二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716008415434.jpg-(230455 B)
230455 B24/05/18(土)14:00:15No.1190458819そうだねx1 15:45頃消えます
最近麻雀初めだのだけどカンすると七対子出来ないの?
上がれなくて白目むいちゃった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)14:01:23No.1190459167+
そんなあなたにおすすめの赤血の戦
224/05/18(土)14:01:47No.1190459289+
対々和行け
324/05/18(土)14:01:55No.1190459323そうだねx27
諦めてトイトイしにいけ
424/05/18(土)14:02:23No.1190459468+
対子は同じ牌二枚
四枚揃えたら槓子になる
524/05/18(土)14:02:28No.1190459496そうだねx16
アルちゃんに目線入れるのやめろ
624/05/18(土)14:03:01No.1190459662+
カンした次点でその塊は槓子に固定になる
724/05/18(土)14:03:08No.1190459707そうだねx3
一枚余るだろ
824/05/18(土)14:03:30No.1190459812そうだねx5
何で目線入れたの
924/05/18(土)14:03:54No.1190459971そうだねx9
カンは基本的に3枚と同じ扱いだよ…
1024/05/18(土)14:04:05No.1190460032+
槓子は特殊な刻子だと思え
1124/05/18(土)14:04:46No.1190460268そうだねx15
でもカンしたのは偉いぞ
1224/05/18(土)14:04:51No.1190460295+
鳴かずに4枚暗刻の場合は七対子成立するんだっけ?
1324/05/18(土)14:05:00No.1190460334+
まさか四暗刻もカンしたら消える…?
1424/05/18(土)14:05:06No.1190460372+
カンせず手牌に4つ持ってる場合はどうなるの?
1524/05/18(土)14:05:53No.1190460576+
>鳴かずに4枚暗刻の場合は七対子成立するんだっけ?
しない
1624/05/18(土)14:05:57No.1190460597そうだねx1
>カンせず手牌に4つ持ってる場合はどうなるの?
七対子になるルールもあるけど99%くらいはならないルールを採用してる
1724/05/18(土)14:06:13No.1190460675そうだねx15
>まさか四暗刻もカンしたら消える…?
鳴くな
1824/05/18(土)14:06:35No.1190460777そうだねx6
>でもカンしたのは偉いぞ
偉いかな…?
1924/05/18(土)14:06:37No.1190460783+
八対子になってるじゃん
2024/05/18(土)14:06:44No.1190460818そうだねx4
プロはこの手からカンにはいけない
ある意味でお前はこの瞬間プロの思考を上回ったんだ
2124/05/18(土)14:06:52No.1190460859+
>まさか四暗刻もカンしたら消える…?
まだ四槓子があるぞ
2224/05/18(土)14:07:33No.1190461048そうだねx1
>>カンせず手牌に4つ持ってる場合はどうなるの?
>七対子になるルールもあるけど99%くらいはならないルールを採用してる
これでチートイならないの?って疑問なら分かるんだけど
カンしたらそりゃ無理に決まってるだろとしか言えん…
2324/05/18(土)14:08:26No.1190461309+
麻雀のこと何も分からなくなってきた
2424/05/18(土)14:09:14No.1190461580+
よく考えたら4枚七対子が成立しない理由ってなんだろう
カンしてない限り対子2組とみなせそうなのに
2524/05/18(土)14:09:14No.1190461581+
二枚揃えたのが対子
三枚揃えたのが刻子
その中で鳴かずに揃えたのが暗刻でポンして揃えたのが明刻と覚えよう
2624/05/18(土)14:09:36No.1190461700そうだねx1
振り込むより降りてノーテン罰符のが安いぜ!って俺は最近学習した
2724/05/18(土)14:09:57No.1190461813+
チートイ行くしかないなあ
ドラほしいなあ
せや!
2824/05/18(土)14:10:24No.1190461959そうだねx1
>よく考えたら4枚七対子が成立しない理由ってなんだろう
>カンしてない限り対子2組とみなせそうなのに
そういうルールだから
2924/05/18(土)14:10:54No.1190462121+
>振り込むより降りてノーテン罰符のが安いぜ!って俺は最近学習した
えらいなあ
次は「あれ?これ降りてばっかりだといつまでも勝てないんじゃ…」の壁にぶち当たるんだろうな
3024/05/18(土)14:11:00No.1190462158+
なんで鳴いちゃったんだよ…
3124/05/18(土)14:11:07No.1190462188+
>振り込むより降りてノーテン罰符のが安いぜ!って俺は最近学習した
でも和了れば+になるよ?
3224/05/18(土)14:11:12No.1190462211+
二盃口は七対子より凄いんだからもっとお高くてよくない
3324/05/18(土)14:13:09No.1190462792そうだねx11
>振り込むより降りてノーテン罰符のが安いぜ!って俺は最近学習した
でもそんなのつまんねえよなあ!?
3424/05/18(土)14:13:10No.1190462807そうだねx1
>二盃口は七対子より凄いんだからもっとお高くてよくない
チートイより凄いから3飜あげるね
3524/05/18(土)14:14:06No.1190463094+
4枚使いのチートイはアメリカン七対子とか呼ばれるローカルルールにはあるな
3624/05/18(土)14:14:13No.1190463137そうだねx5
なんであがれないのよ〜!?
3724/05/18(土)14:14:39No.1190463270+
三色同刻も同順より高くていい
3824/05/18(土)14:15:00No.1190463390+
同じ牌4枚で七対子成立するのは三麻くらい
3924/05/18(土)14:15:04No.1190463417+
槍槓なんかもっと凄いのに1飜だ
4024/05/18(土)14:15:48No.1190463643+
>なんであがれないのよ〜!?
フリテンとかいうサッカーのオフサイド並みに初心者が引っかかる罠
4124/05/18(土)14:16:02No.1190463724+
アルちゃんが「この鳴きってすごい強いじゃない!」して「なんでアガれないのよ〜!?」ってなるという風潮
4224/05/18(土)14:16:08No.1190463747+
>でもそんなのつまんねえよなあ!?
そう!どうせ4着だしクソ突っぱ無筋でいいじゃろしてた!
でもこの状況で3着にもなれない上がりしても意味ないし順位を考えるようになった
おれはかしこくなった!
4324/05/18(土)14:17:22No.1190464144そうだねx1
ラスが順位動かないカス役で和了ったら雀荘なら喧嘩になる
4424/05/18(土)14:18:51No.1190464600+
まあ大金賭けてるならともかくゲームだの仲間内で端金握ってるだのなら
順位よりもアガった時にドヤれる手牌作りたいよなあ
4524/05/18(土)14:19:31No.1190464812そうだねx3
>>まさか四暗刻もカンしたら消える…?
>鳴くな
暗槓なら消えないんじゃ
4624/05/18(土)14:19:44No.1190464873+
知らねえ…デカい点叩き出して気持ちよくなりてぇ…
4724/05/18(土)14:20:04No.1190464977+
>でもこの状況で3着にもなれない上がりしても意味ないし順位を考えるようになった
でもアガったほうが気持ちいいし…
4824/05/18(土)14:20:42No.1190465170+
ちんぽの画像で言う事じゃないかもしれないけどそもそもカンってする必要ある?
リーチした後の暗槓みたいな有利な状況ならするけどさ
考え方によっては防御するのに使える牌3〜4つも減るんだぜ
4924/05/18(土)14:21:00No.1190465251+
>ラスが順位動かないカス役で和了ったら雀荘なら喧嘩になる
雀荘こわ…
5024/05/18(土)14:21:01No.1190465257+
このカスみたいな一局さっさと終わらせたいし…
5124/05/18(土)14:21:05No.1190465284+
>槍槓なんかもっと凄いのに1飜だ
槍槓だ、その槓成立せず!
は一度でいいから言ってみたい
5224/05/18(土)14:21:14No.1190465333+
トップの時に良い手牌きて勿体ねぇで降りずに振り込んじゃう
5324/05/18(土)14:21:40No.1190465469+
>雀荘こわ…
ネット麻雀と違って色々ルールがあるから実際怖い
5424/05/18(土)14:21:46No.1190465499+
>このカスみたいな一局さっさと終わらせたいし…
自摸切りモード!
5524/05/18(土)14:22:48No.1190465799+
鳴かない牌みてピクっとしちゃダメだと聞いて雀荘は絶対無理だと思う
5624/05/18(土)14:23:14No.1190465924+
まぁカンなんてもうぜってえアガれるって時以外下手すると首絞めるからやる意味あるかっつーと…
でもなんかつい「カン」ってボタン出ると押しちゃう
5724/05/18(土)14:23:25No.1190465980そうだねx2
そもそも雀荘とかほぼほぼ犯罪者しかいないからな!
5824/05/18(土)14:23:51No.1190466106+
カンしたら自模れるからお得
5924/05/18(土)14:23:54No.1190466120そうだねx1
>そもそも雀荘とかほぼほぼ犯罪者しかいないからな!
そんなことないよ!?
6024/05/18(土)14:23:58No.1190466133+
俺の名は雀荘だと清一色狙えないマン
6124/05/18(土)14:23:59No.1190466138+
ポンだのチーだの待ち牌だのシステム側のアシストがなかったらついていける気がしない
6224/05/18(土)14:24:35No.1190466313そうだねx1
そもそも点数計算できねぇ
6324/05/18(土)14:24:44No.1190466360+
>そんなことないよ!?
賭けてるやつは事実上捕まってないだけだから…厳密には
6424/05/18(土)14:24:47No.1190466378+
暗槓はもう一枚引けるチャンス!だからリーチ入ってるとかじゃなきゃまずやる
6524/05/18(土)14:25:09No.1190466472そうだねx3
>そもそも点数計算できねぇ
できる人にやってもらえばいいから…
6624/05/18(土)14:25:24No.1190466533+
>考え方によっては防御するのに使える牌3〜4つも減るんだぜ
1回ツモが増えるのがどれくらい重要かによる
6724/05/18(土)14:25:54No.1190466693+
ゲームだからチーって表示出てからどうするか考えられるけど実牌だとそうもいかないからなぁ
6824/05/18(土)14:26:01No.1190466723+
リーチ入っててもカンする
6924/05/18(土)14:26:01No.1190466724+
>>そんなことないよ!?
>賭けてるやつは事実上捕まってないだけだから…厳密には
お前は捕まってない万引きとかも犯罪者だと思ってんのか
7024/05/18(土)14:26:07No.1190466756+
点数暗算できる人は貴重な人材だからな…
7124/05/18(土)14:26:13No.1190466775+
考え方によってはドラが4枚も増えるんだぜ!
7224/05/18(土)14:26:18No.1190466810+
カンしてドラ4増えてのアガリは脳を焼かれる
7324/05/18(土)14:26:34No.1190466870そうだねx10
>お前は捕まってない万引きとかも犯罪者だと思ってんのか
そうだろ!?意味わかんねえこと言うな!!
7424/05/18(土)14:26:57No.1190466955+
やべぇ倫理観のやついるな…
7524/05/18(土)14:26:57No.1190466958そうだねx1
>>>そんなことないよ!?
>>賭けてるやつは事実上捕まってないだけだから…厳密には
>お前は捕まってない万引きとかも犯罪者だと思ってんのか
それはそうだろ!?
7624/05/18(土)14:27:58No.1190467241+
>ゲームだからチーって表示出てからどうするか考えられるけど実牌だとそうもいかないからなぁ
チーならそうも行くじゃん
7724/05/18(土)14:28:12No.1190467330+
例えばカンした456があって手元に同じ模様の456がある場合は七対子の条件は満たせない?
7824/05/18(土)14:28:27No.1190467404+
>何で目線入れたの
犯罪者だし…
7924/05/18(土)14:28:29No.1190467410+
コロナでいっぱい潰れて健康マージャン店になった店員ですが
若い子に麻雀ブームが来てると言われても常連客は老人会のままです!
場代かかるし点数計算だるいしネット麻雀でいいじゃないってしかならないよね!そうだね!
8024/05/18(土)14:28:31No.1190467422+
全部5飜以上で和了るだけで点数はシンプルになるよ
8124/05/18(土)14:28:37No.1190467451+
四槓子一度でいいからやってみたい
流れるルールのところもあるんだっけか
8224/05/18(土)14:28:41No.1190467467+
>例えばカンした456があって手元に同じ模様の456がある場合は七対子の条件は満たせない?
そもそも何であろうとカンした時点で満たせないかな…
8324/05/18(土)14:28:42No.1190467470+
東でカンするじゃん?めくったら北が出るじゃん?勝ちを確信するじゃん?放銃
8424/05/18(土)14:28:54No.1190467504+
>例えばカンした456があって手元に同じ模様の456がある場合は七対子の条件は満たせない?
チーのこと?ならないよ
8524/05/18(土)14:29:03No.1190467558そうだねx6
>例えばカンした456があって手元に同じ模様の456がある場合は七対子の条件は満たせない?
わけわかんないこと言うな
8624/05/18(土)14:29:47No.1190467748+
>例えばカンした456があって手元に同じ模様の456がある場合は七対子の条件は満たせない?
カンがわかってないじゃん…
8724/05/18(土)14:29:48No.1190467757+
(せっかくの一盃口七対子で潰しちゃった…)が割とある
8824/05/18(土)14:29:49No.1190467759+
チートイはやるならダマドラ2で手堅く満貫狙うかリーチチートイで事故らせるかしかないよな
8924/05/18(土)14:30:32No.1190467946+
麻雀初心者ってほんと訳分からんところでつまずくよね
俺がそうだったから分かる
9024/05/18(土)14:30:33No.1190467952+
二盃口の七対子感すごいよな
9124/05/18(土)14:30:49No.1190468028+
チートイなのにチーできないんなんて
9224/05/18(土)14:30:58No.1190468065そうだねx2
>二盃口の七対子感すごいよな
ていうか実質七対子の形になるからな
9324/05/18(土)14:31:31No.1190468195+
チーやポンやカンなどの鳴きについては
その3枚(あるいは4枚)1組で面子として使いますって宣言なんですよ
だから1pのカンは1pの槓子にしかならいし456のチーは456の順子にしかならないんです
9424/05/18(土)14:31:43No.1190468259+
>四暗刻のトイトイ感すごいよな
9524/05/18(土)14:31:44No.1190468261+
順子系と刻子系が複合できないルールいる?
9624/05/18(土)14:31:59No.1190468330+
二盃口もう1飜増やして欲しい
9724/05/18(土)14:32:26No.1190468447+
四暗刻対々和は普段は意識しないけど青天井ルールだとお得だからな…
9824/05/18(土)14:32:27No.1190468449+
言うほど二盃口する!?
嶺上開花よりレアだぜ
9924/05/18(土)14:32:30No.1190468468そうだねx2
>順子系と刻子系が複合できないルールいる?
何言ってんのか分かんないけど普通に複合するよ?
10024/05/18(土)14:32:59No.1190468590そうだねx3
>言うほど二盃口する!?
>嶺上開花よりレアだぜ
サンマだと稀によくある
10124/05/18(土)14:33:23No.1190468694+
サンマはインフレし過ぎる…
10224/05/18(土)14:33:24No.1190468699+
嶺上開花って意外と和了れるのか
10324/05/18(土)14:33:29No.1190468729+
二盃口聴牌は何回かあるけど上がったこと一度もない
10424/05/18(土)14:33:34No.1190468757+
>何言ってんのか分かんないけど普通に複合するよ?
点高い方で計算するって初心者講座に書いてあった…
10524/05/18(土)14:33:44No.1190468798+
サンマはもうサンマだから…
10624/05/18(土)14:34:00No.1190468870そうだねx1
二盃口とか三色同刻とか三連刻とかレア度の割りに低いよね
10724/05/18(土)14:34:22No.1190468965+
>嶺上開花って意外と和了れるのか
テンパイで槓して待ち牌引くだけだからわりと出る
10824/05/18(土)14:34:25No.1190468993+
サンマの方があがりやすくて楽しい
10924/05/18(土)14:34:39No.1190469052+
クイタンとリードラと混一色だけ狙っとけばええ
あとはおまけ
11024/05/18(土)14:34:58No.1190469152+
サンマは国士無双すらたまにあるレベルの魔境だし…
11124/05/18(土)14:35:01No.1190469164+
雀魂の記録見たら嶺上開花8回で二盃口3回だった
11224/05/18(土)14:35:04No.1190469179+
自分で捨てた牌が上がり牌になる時フリテンでツモじゃないと上がれなくなるのは分かったのだけど
捨ててない牌でもフリテン扱いになる嫌がらせされるのはナゼ?
11324/05/18(土)14:35:12No.1190469214+
よくわかってない初心者の最初期によくわからずできるからとカンを連打して放火魔の荒らし屋みたいになるやつ
11424/05/18(土)14:35:15No.1190469228+
狙って出せるものじゃないけど意外と嶺上は出るんだよな…
11524/05/18(土)14:35:19No.1190469251+
サンマだとペーで嶺上めっちゃでる
11624/05/18(土)14:35:41No.1190469337+
>サンマは国士無双すらたまにあるレベルの魔境だし…
2m〜8mがごっそり無いんだからそりゃ出やすくはあるよなって
11724/05/18(土)14:36:28No.1190469544そうだねx3
>まさか四暗刻もカンしたら消える…?
暗カンなら正確には槓子だけど暗刻扱いだから消えない
11824/05/18(土)14:36:42No.1190469621+
サンマは状況次第で普通のリーチとかでもなんか凄い点になるからな…
11924/05/18(土)14:36:46No.1190469638+
一番分からないのが鳴いたら一盃口つかないの
12024/05/18(土)14:36:51No.1190469662そうだねx1
三連刻はほとんどのルールで採用されてないし久しぶりに聞いたな…
12124/05/18(土)14:36:59No.1190469686+
サンマは見た目以上に別ゲーになるからな…
12224/05/18(土)14:37:03No.1190469712そうだねx3
>よくわかってない初心者の最初期によくわからずできるからとカンを連打して放火魔の荒らし屋みたいになるやつ
光ったら押す麻雀の基本
12324/05/18(土)14:37:20No.1190469795+
意味もなくカンするやつ多すぎ
12424/05/18(土)14:37:24No.1190469811+
とんでもない役は大抵サンマで上がってるイメージ
12524/05/18(土)14:37:31No.1190469844+
食いタンみたいに食いペーコーとかあってもいいのにな
12624/05/18(土)14:37:40No.1190469877+
>クイタンとリードラと混一色だけ狙っとけばええ
>あとはおまけ
個人的には平和推しだな
やっぱり両面多面混ぜられるからツモ和了違うわってなる
12724/05/18(土)14:37:47No.1190469905そうだねx2
カンボタン光ると嬉しくなるのが悪い
12824/05/18(土)14:38:20No.1190470049+
俺のリーチが勝手に輝いてく!ってなると嬉しい
12924/05/18(土)14:38:22No.1190470059+
カンしないにゃ?
13024/05/18(土)14:38:30No.1190470099+
サンマで鳴きまくって上がるやつにリーチして満貫ぶち当てるのが好き
13124/05/18(土)14:38:33No.1190470118そうだねx1
>点高い方で計算するって初心者講座に書いてあった…
七対子と二盃口とことなら
七対子にするなら対子として扱う
二盃口なら順子として扱う
なのでどちらかにしかならない決まりなのでそれは複合と呼ぶものではないです
順子系と対子系の複合っていうのは
123999m999p999s東東とか
これならチャンタと三暗刻の複合ね
13224/05/18(土)14:38:39No.1190470139+
カンって男の子だよね
13324/05/18(土)14:38:39No.1190470141+
>食いタンみたいに食いペーコーとかあってもいいのにな
むしろ食いタンが異質なんだよ
13424/05/18(土)14:38:42No.1190470151+
そもそも麻雀は役より簡単な牌効率先に覚えた方がいい
13524/05/18(土)14:38:47No.1190470182+
>食いタンみたいに食いペーコーとかあってもいいのにな
トイトイだけずるいよね
13624/05/18(土)14:38:56No.1190470221+
だって同じ牌が四つ揃ってボタンが光ったらなんか押した方が得そうな雰囲気が凄いじゃん?
13724/05/18(土)14:38:59No.1190470236+
>一番分からないのが鳴いたら一盃口つかないの
順子役は大抵食い下がりがあるから0ハンで役にならなくなるとでも考えればいい
二盃口は食い下がりじゃなく役扱いにならないけど
13824/05/18(土)14:39:11No.1190470304+
一盃口と三色は労力と得点がまるで噛み合わないカス
一通と清一色もそう
役牌は効率がよすぎる
13924/05/18(土)14:39:17No.1190470324+
>だって同じ牌が四つ揃ってボタンが光ったらなんか押した方が得そうな雰囲気が凄いじゃん?
実際得は得だからな
14024/05/18(土)14:39:37No.1190470417+
完全に初心者のとき友達とやってて「これ槍槓?な気がするけど間違ってたら恥ずかしいな…」ってスルーしてしまった
普通に打てるようになって10年以上経つけどあれがラストチャンスだった気さえする
14124/05/18(土)14:39:37No.1190470422そうだねx1
カンしないで4枚握ってると毎回聞いてくるのやめてくだち!
14224/05/18(土)14:39:40No.1190470438+
なんかカンしたら試合終わった事あるんだけど何
14324/05/18(土)14:40:00No.1190470512そうだねx2
>なんかカンしたら試合終わった事あるんだけど何
4回カンするとおしまい
14424/05/18(土)14:40:07No.1190470540+
>だって同じ牌が四つ揃ってボタンが光ったらなんか押した方が得そうな雰囲気が凄いじゃん?
明らかに必殺技ボタンだよな
14524/05/18(土)14:40:10No.1190470551そうだねx3
>なんかカンしたら試合終わった事あるんだけど何
カンしすぎ罪により流局
14624/05/18(土)14:40:32No.1190470644そうだねx1
>役牌は効率がよすぎる
かわりにあんま高くならないからな…
14724/05/18(土)14:40:46No.1190470702+
光っても即押ししなくなったら脱初心者で良いと思う
それくらい吸引力凄い
14824/05/18(土)14:40:54No.1190470737+
>自分で捨てた牌が上がり牌になる時フリテンでツモじゃないと上がれなくなるのは分かったのだけど
>捨ててない牌でもフリテン扱いになる嫌がらせされるのはナゼ?
自分リーチ後に出たアガリ牌を見逃した場合か同順フリテン
同順フリテンは説明ダルいからyoutubeかgoogleで調べて
14924/05/18(土)14:41:00No.1190470759+
意外と忘れられがちな四家立直
15024/05/18(土)14:41:17No.1190470834+
揃えようと思うと一番コスパ悪いのは二盃口
15124/05/18(土)14:41:18No.1190470843そうだねx2
>カンしすぎ罪により流局
これ好き
15224/05/18(土)14:41:19No.1190470844+
配牌にオタ風対子入れるのやめて
15324/05/18(土)14:41:21No.1190470856+
>自分で捨てた牌が上がり牌になる時フリテンでツモじゃないと上がれなくなるのは分かったのだけど
>捨ててない牌でもフリテン扱いになる嫌がらせされるのはナゼ?
1度ツモ和了を放棄してるくせに同じ形で人から和了る方がよっぽど嫌がらせだから
15424/05/18(土)14:41:32No.1190470909+
ヨンマ段位で四槓子和了る猛者がたまにいる…
15524/05/18(土)14:41:40No.1190470940+
>4回カンするとおしまい
にゃにゃっ!?
15624/05/18(土)14:41:44No.1190470964そうだねx1
>揃えようと思うと一番コスパ悪いのは二盃口
揃えようと思えるもんでもない
15724/05/18(土)14:42:15No.1190471100そうだねx1
逆に二盃口に向かう時はもう二盃口以外ないな!って手が来る
15824/05/18(土)14:42:28No.1190471148+
>自分リーチ後に出たアガリ牌を見逃した場合か同順フリテン
>同順フリテンは説明ダルいからyoutubeかgoogleで調べて
捨て牌鳴かれたことを忘れてるパターンもあるぞ
15924/05/18(土)14:42:44No.1190471217+
>意外と忘れられがちな四家立直
雀魂だと偶にあるからファイトガールで採用されてないの知らずに四家立直で流そうとしたことある
俺は振り込んだ
16024/05/18(土)14:43:01No.1190471285+
>逆に二盃口に向かう時はもう二盃口以外ないな!って手が来る
これチートイで良くない?って邪念も来るぞ
16124/05/18(土)14:43:05No.1190471298+
四槓子なんて対戦ホットギミックでしかあがったことない…
16224/05/18(土)14:43:39No.1190471464+
役牌はドラ絡めばなんとか…サンマだと更にペー抜きでいてえ
16324/05/18(土)14:43:40No.1190471469+
>逆に二盃口に向かう時はもう二盃口以外ないな!って手が来る
確定二盃口より平和一盃口でよくない?ってなる
16424/05/18(土)14:43:54No.1190471532+
運要素強すぎる役はもう点数つくだけラッキーだと思うしか
嶺上開花とか槍槓はキメただけで得した気分になるしな
16524/05/18(土)14:43:55No.1190471539+
>>なんかカンしたら試合終わった事あるんだけど何
>4回カンするとおしまい
でも自分で四回カンするとおしまいじゃない
16624/05/18(土)14:44:17No.1190471632+
>かわりにあんま高くならないからな…
あがりゃあいいんだよあがりゃ
上がればマイナスにならねえゲームなんだよ
16724/05/18(土)14:44:28No.1190471687+
>でも自分で四回カンするとおしまいじゃない
命がおしまいになると言われている
16824/05/18(土)14:45:07No.1190471859+
三槓子は一回だけやった
記念スクショもした
16924/05/18(土)14:45:13No.1190471890+
珍しめの役だと流し満貫好き
17024/05/18(土)14:45:22No.1190471938+
リャンペーコーとかミスったら怖いからチートイ行くわ…
17124/05/18(土)14:45:55No.1190472077+
>嶺上開花とか槍槓はキメただけで得した気分になるしな
ちゃんかんは決められた方がなんでカンしちゃったんだ俺…!ってなるからすごいダメージある
17224/05/18(土)14:46:04No.1190472118+
>珍しめの役だと流し満貫好き
鳴かれたら成立しないから難しいよね…
17324/05/18(土)14:46:43No.1190472276+
昔ゲーセンの脱衣麻雀で大車輪って役を見たけど
あれ以来見る機会がなくてどんな役だったか覚えてない
筒子で染めるような技だった気はするんだけど…
17424/05/18(土)14:46:51No.1190472311+
流し満貫は他家が派手に動いてくれないと難しい
17524/05/18(土)14:47:12No.1190472410+
カンは火力バフに追加ドローまであるんでしょ?絶対強いじゃん!!!
17624/05/18(土)14:47:20No.1190472440+
カンにゃ!
17724/05/18(土)14:47:21No.1190472450+
大車輪はローカル役や
17824/05/18(土)14:47:31No.1190472488+
>筒子で染めるような技だった気はするんだけど…
筒子のメンチンタンピン二盃口
17924/05/18(土)14:47:38No.1190472526+
大七星とかも普通の麻雀ゲーにないから見たことないんだよな
18024/05/18(土)14:47:41No.1190472538そうだねx3
>ちゃんかんは決められた方がなんでカンしちゃったんだ俺…!ってなるからすごいダメージある
カンしないでそのまま捨てるほうが一翻つかないからお得なのか
成立しないからカンドラはめくらないんだよね?
18124/05/18(土)14:47:43No.1190472547+
逆転狙いのカンにゃ!相手のポンした牌めっちゃ光っとる…
18224/05/18(土)14:47:45No.1190472557+
>カンは火力バフに追加ドローまであるんでしょ?絶対強いじゃん!!!
(バフは他人にもかかる)
18324/05/18(土)14:47:51No.1190472587+
>カンは火力バフに追加ドローまであるんでしょ?絶対強いじゃん!!!
他家もバフ受けてる…
18424/05/18(土)14:48:35No.1190472770+
まあ面前のほうが恩恵でかいんにゃけどなブヘヘ
18524/05/18(土)14:48:47No.1190472816+
>カンにゃ!
なんでカンしたにゃ…
18624/05/18(土)14:49:12No.1190472914+
>(バフは他人にもかかる)
他家より早くあがればいいだけだろ!そんなん余
18724/05/18(土)14:49:24No.1190472970+
>なんでカンしたにゃ…
カンするのに理由がいるにゃ?
18824/05/18(土)14:49:35No.1190473025+
チート級ボーナスのドラを作れるんだぜ?弱いはずがない
18924/05/18(土)14:49:37No.1190473030+
カンしてそこからアガれるかと言われるとまぁ普通に負けて自分に大ダメージがよくあるからなぁ
19024/05/18(土)14:49:42No.1190473051+
>>(バフは他人にもかかる)
>他家より早くあがればいいだけだろ!そんなん余
ドラネコまつりにゃ!
19124/05/18(土)14:49:50No.1190473093+
>サンマは状況次第で普通のリーチとかでもなんか凄い点になるからな…
リーチ後にペードラ増やせて更にリンシャン牌でツモれば嶺上開花+ツモに裏ドラも付く可能性っていう超ブッ壊れ性能
19224/05/18(土)14:49:52No.1190473104+
初心者というか全く麻雀知らない頃鳴きボタン押しまくって何であがれねえんだ!?ってなってたなあ
19324/05/18(土)14:49:53No.1190473111+
天鳳のサンマで2人同時流しマンガン成立したことがある
2人ともちゃんと和了扱いになってた
19424/05/18(土)14:49:57No.1190473131+
(輝き出す他家が鳴いた三元牌)
19524/05/18(土)14:50:10No.1190473194+
このゲーム自分の手札公開は思ったより重たいからな…
19624/05/18(土)14:50:11No.1190473200+
そんな誰かを助けるのに理由がいるかいみたいにいわれても
19724/05/18(土)14:50:15No.1190473220+
>初心者というか全く麻雀知らない頃鳴きボタン押しまくって何であがれねえんだ!?ってなってたなあ
でも必要な失敗だよなあれ…
19824/05/18(土)14:50:16No.1190473227+
役満の中でも国士四暗刻小四喜大三元あたりはたまに見るが緑一色九蓮宝燈四槓子(天和)は見たことない
19924/05/18(土)14:51:07No.1190473438+
徹夜麻雀だと4枚あっても分ければ誤魔化せるよ
20024/05/18(土)14:51:29 ID:9DFh/26wNo.1190473520+
>>初心者というか全く麻雀知らない頃鳴きボタン押しまくって何であがれねえんだ!?ってなってたなあ
>でも必要な失敗だよなあれ…
とはいえそれを教えてくれる誰かがいないとわけわからん…もういいわ…ってなる
役がありませんってメッセージだけじゃわからねーんだ初心者は
20124/05/18(土)14:51:32No.1190473529+
>このゲーム自分の手札公開は思ったより重たいからな…
しゃあっ!プンリー!
20224/05/18(土)14:52:11No.1190473679+
>ちゃんかんは決められた方がなんでカンしちゃったんだ俺…!ってなるからすごいダメージある
そもそも槍槓は相手の日和見カンが原因だから刺されても仕方がない
20324/05/18(土)14:52:13No.1190473695+
カン2回したらドラがたくさん乗って36000点くらい取られてびっくりしたにゃ
20424/05/18(土)14:52:17No.1190473715+
クソッ!なんなんだよフリテンって!なんなんだよ役なしってよぉー!
20524/05/18(土)14:52:38No.1190473803+
初心者の頃はまぁ鳴くなら役牌の時だけ泣いてりゃいいから…
20624/05/18(土)14:53:14No.1190473966そうだねx2
>>>初心者というか全く麻雀知らない頃鳴きボタン押しまくって何であがれねえんだ!?ってなってたなあ
>>でも必要な失敗だよなあれ…
>とはいえそれを教えてくれる誰かがいないとわけわからん…もういいわ…ってなる
>役がありませんってメッセージだけじゃわからねーんだ初心者は
麻雀ファイトガールの解説画像に「わかんなかったら押すな」って書いてあって
当時の俺に教えてほしかった!ってなった
20724/05/18(土)14:53:15No.1190473971+
役無し裸単騎からしか取れない栄養素がある
20824/05/18(土)14:53:39No.1190474080+
鳴くと成立しなくなる役がどれか分からないまま雰囲気で麻雀してる
20924/05/18(土)14:53:40No.1190474084そうだねx3
>初心者の頃はまぁ鳴くなら役牌の時だけ泣いてりゃいいから…
(南場で東を鳴く)
21024/05/18(土)14:53:51No.1190474134+
役無しでもフリテンでも流れればちょっと点入るからお得!
21124/05/18(土)14:54:12No.1190474203+
>クソッ!なんなんだよフリテンって!
お前が自力で和了れてた手を自分で辞めたくせに人の捨て牌で和了ろうなんて烏滸がましいから和了るな
>なんなんだよ役なしってよぉー!
お前の手は0点だから和了るな
21224/05/18(土)14:54:26No.1190474271+
食いタンはもうローカルルールじゃなくて良いと思う
21324/05/18(土)14:54:40No.1190474315+
>役無し裸単騎からしか取れない栄養素がある
雀魂のローカルありだとこれで役つくんだよな…
21424/05/18(土)14:54:50 ID:9DFh/26wNo.1190474360そうだねx1
>麻雀ファイトガールの解説画像に「わかんなかったら押すな」って書いてあって
>当時の俺に教えてほしかった!ってなった
最近はそんな親切なんだな…
いい時代になった
21524/05/18(土)14:54:50No.1190474361+
>役無し裸単騎からしか取れない栄養素がある
ロン!海底撈月!
21624/05/18(土)14:55:24No.1190474498+
>役無しでもフリテンでも流れればちょっと点入るからお得!
実際終盤だと鳴いて無理やり聴牌にして点貰うとかはやるしな…
21724/05/18(土)14:55:25No.1190474506+
面前でその時まで我慢するんだ
21824/05/18(土)14:55:39No.1190474556+
冷静に考えてアメリカ産のマイナー役だったはずの緑一色が日本で一般的になったのなんでなんだろ
21924/05/18(土)14:55:45No.1190474581+
>役がありませんってメッセージだけじゃわからねーんだ初心者は
麻雀ファイトガールが結構親切なアシスト機能だった気がする
見た目がアレだから自分はプレイしてないけど
22024/05/18(土)14:56:14No.1190474719+
鳴くか門前キープするかの判断がこのゲームの核でおもしろあじだと思う
22124/05/18(土)14:56:18No.1190474740+
平和は何もなし的な意味らしいけど納得できないくらいには条件あるよねあれ
22224/05/18(土)14:56:33No.1190474794そうだねx1
>(南場で東を鳴く)
(南場で南をポンしない)
22324/05/18(土)14:56:43 ID:9DFh/26wNo.1190474846+
>面前でその時まで我慢するんだ
そもそもメンゼン?メンゼンって何?ってなる
誰か教えてくれよー!
22424/05/18(土)14:57:14No.1190474978+
>平和は何もなし的な意味らしいけど納得できないくらいには条件あるよねあれ
符点が1番低くなるパターンってことだから加点要素が何もないという意味では何も無い
22524/05/18(土)14:57:17No.1190474989+
>実際終盤だと鳴いて無理やり聴牌にして点貰うとかはやるしな…
でもそれやってツモられると「」にばかなことしたねって煽られるにゃ
22624/05/18(土)14:57:18No.1190474998そうだねx1
麻雀ファイトガールはガイドお前チートイ好きすぎるだろって以外は中々いいよ
あれはむしろ初心者中級者が遊んだ方が伸びしろあると思う
なんでこれダメなの?ってのが視覚化して分かりやすいから
22724/05/18(土)14:57:37No.1190475075+
>平和は何もなし的な意味らしいけど納得できないくらいには条件あるよねあれ
符がない役だからな
符が増える条件を避けなきゃならんのだ
ツモは忘れろ
22824/05/18(土)14:57:49No.1190475134+
相手がリーチして自分はテンパイまで遠いor安い時はベタオリしていいんですよ…!
22924/05/18(土)14:57:56No.1190475163+
>麻雀ファイトガールはガイドお前チートイ好きすぎるだろって以外は中々いいよ
仕方ないじゃないか七対子のシャンテン数低くなりがちなんだから…
23024/05/18(土)14:58:19No.1190475282そうだねx1
1→2→3…→8→9→1
東→南→西→北→東
白→発→中→白
順子はこう繋がる
23124/05/18(土)14:58:26No.1190475308+
ピンフの「両面待ちじゃないとダメ〜」がいまだに納得できない
23224/05/18(土)14:58:28No.1190475319+
今のゲームは他と差別化しなきゃいけないんだろうけど
「この牌きたらテンパイ」「この牌残りないよ」とか書いてあってすげえや
23324/05/18(土)14:58:29No.1190475322+
向こうの人たちに鳴かれ放題でツモ順回ってこないのいいよね
23424/05/18(土)14:58:37No.1190475353+
>そもそもメンゼン?メンゼンって何?ってなる
>誰か教えてくれよー!
鳴いてない状態のこと
手牌13枚が全て立ってる状態のこと(鳴くと右側に晒される)
23524/05/18(土)14:58:52No.1190475424+
チートイよりトイトイ狙ってしまう
23624/05/18(土)14:58:56No.1190475443+
>平和は何もなし的な意味らしいけど納得できないくらいには条件あるよねあれ
点数計算で加点する条件が何も無しって役だから条件だらけなんだ…
23724/05/18(土)14:59:12No.1190475534+
>ピンフの「両面待ちじゃないとダメ〜」がいまだに納得できない
両面待ちが1番良型だからこそ符点のボーナスはつかないんです
23824/05/18(土)14:59:32No.1190475611+
>向こうの人たちに鳴かれ放題でツモ順回ってこないのいいよね
よくねえよ!
23924/05/18(土)14:59:53No.1190475695+
>ピンフの「両面待ちじゃないとダメ〜」がいまだに納得できない
両面待ちじゃないと1000点が1300点になるので
24024/05/18(土)14:59:59 ID:9DFh/26wNo.1190475721そうだねx1
>順子はこう繋がる
風牌と字牌も順子っていうの?
24124/05/18(土)15:00:05No.1190475744+
>今のゲームは他と差別化しなきゃいけないんだろうけど
>「この牌きたらテンパイ」「この牌残りないよ」とか書いてあってすげえや
もっと進んだら牌譜見るときにAIが評価とかしてくれるようになるのかな
24224/05/18(土)15:00:07No.1190475756+
役牌じゃなくても字牌ポンしたくなるけど普通だよね?
24324/05/18(土)15:00:09No.1190475769+
あっちは裸まで役になるからな赤血やるとよくわかる
24424/05/18(土)15:00:18No.1190475813+
>向こうの人たちに鳴かれ放題でツモ順回ってこないのいいよね
ヤオ牌切ってただけなのになんか局終わった…
24524/05/18(土)15:00:22No.1190475831+
>ピンフの「両面待ちじゃないとダメ〜」がいまだに納得できない
両面待ち以外待ちか面子かで符が付いちゃうので…
24624/05/18(土)15:00:55No.1190475991+
スレ画って仮に自前で一筒を四つ揃えてカンせずに手元に置いてた場合なら対子が2つ扱いで七対子狙えるって認識でいいの?
24724/05/18(土)15:00:56No.1190475994+
友人に飲みのついでに雀荘連れていかれて打ってたらさっさと切れよってめっちゃ他の客に睨まれたのが怖くてそれからリアルで打ってない俺は弱者
24824/05/18(土)15:01:06No.1190476038+
>役牌じゃなくても字牌ポンしたくなるけど普通だよね?
まあ普通だと思う
刻子以外にはならないからな
染められそうならポンポン泣いてもいい
24924/05/18(土)15:01:29 ID:9DFh/26wNo.1190476136+
>>そもそもメンゼン?メンゼンって何?ってなる
>>誰か教えてくれよー!
>鳴いてない状態のこと
>手牌13枚が全て立ってる状態のこと(鳴くと右側に晒される)
面前って言葉と鳴いてない状態ってのが直感的じゃねえんだよなー
そろそろキーワード変えたりしない?
時代に合ってないと思うんだよね
25024/05/18(土)15:01:39No.1190476183+
オタ風ポンした時点で混一色警戒しちゃう
25124/05/18(土)15:01:40No.1190476186+
わかる
鳴かないで揃えるの無理だよな
25224/05/18(土)15:02:08No.1190476329そうだねx1
なんで俺以外の奴ら3巡目とかでリーチするんだよ
25324/05/18(土)15:02:43No.1190476475そうだねx4
>友人に飲みのついでに雀荘連れていかれて打ってたらさっさと切れよってめっちゃ他の客に睨まれたのが怖くてそれからリアルで打ってない俺は弱者
それはその客が悪いよ
25424/05/18(土)15:02:47No.1190476492+
平和は条件だらけなんだけどだからこそある意味では強い役だからな
オタ風でも良いから頭にして握ったら後は順子作っていけば良いから
一向聴聴牌までの流れ作りやすいのは強い
慣れると一発回避してから勝手にまた手が出来てダマ平和で和了とかあるし
25524/05/18(土)15:02:59No.1190476551+
>なんで俺以外の奴ら俺の捨て牌でロンするんだよ
25624/05/18(土)15:03:01No.1190476559+
>面前って言葉と鳴いてない状態ってのが直感的じゃねえんだよなー
まず面前ではなく門前
そして正確には門前清
門前(自分の手配と捨て牌の間)が清(なにもない)ってこと
25724/05/18(土)15:03:06No.1190476584そうだねx2
雀荘なんて悪いやつしかいないだろ
25824/05/18(土)15:03:15No.1190476632+
>スレ画って仮に自前で一筒を四つ揃えてカンせずに手元に置いてた場合なら対子が2つ扱いで七対子狙えるって認識でいいの?
そういうルールもあるけど滅多にないよ
麻雀漫画とかでもやろうとして止められるみたいな定番ネタになってるくらいだし
25924/05/18(土)15:03:37No.1190476715+
>スレ画って仮に自前で一筒を四つ揃えてカンせずに手元に置いてた場合なら対子が2つ扱いで七対子狙えるって認識でいいの?
狙えないルールの方が一般的
26024/05/18(土)15:03:37No.1190476718+
>なんで俺以外の奴ら俺の待ち牌捨てねえんだよ
26124/05/18(土)15:03:42No.1190476742+
面前清原!
26224/05/18(土)15:03:51No.1190476776そうだねx1
23445p66789s中中中ツモ3p
みたいな形で点パネするのちょっと嬉しい
26324/05/18(土)15:03:53No.1190476792+
俺のあがり牌暗刻されてるか王牌ばかり
26424/05/18(土)15:03:58No.1190476835+
メンチン!チンチン!
26524/05/18(土)15:04:26No.1190477022+
>雀荘なんて悪いやつしかいないだろ
健康麻雀かもしれないだろ!
26624/05/18(土)15:04:44No.1190477134そうだねx2
メンタンピンはマジで変幻自在だからモノにしような!
26724/05/18(土)15:04:52No.1190477171+
上がれないとマジでつまらないからやらなくなっちゃった
26824/05/18(土)15:04:54No.1190477182+
王牌14枚もいらんだろ死ね
26924/05/18(土)15:04:58No.1190477208+
>雀荘なんて悪いやつしかいないだろ
いま小学生が卓麻雀で覚えてるらしい
愛知のローカルニュースで見た
27024/05/18(土)15:05:04No.1190477231+
知らんおっさんと脱衣麻雀してみてぇな
酒入れながらやったらすげえバカみたいで笑えると思う
27124/05/18(土)15:05:20No.1190477313+
新人編集者には必ず麻雀やらせて後ろから暇な先輩が打牌批判した上で初任給なくなるまで賭けやらせるのは竹書房だったっけ…?
27224/05/18(土)15:05:24No.1190477340+
>王牌14枚もいらんだろ死ね
神「俺にも手牌くれよ」
27324/05/18(土)15:05:38No.1190477411+
>メンタンピンはマジで変幻自在だからモノにしような!
なんかしらんけどピンだけ出来ない
そう都合よく両面待ちできない
27424/05/18(土)15:05:39 ID:9DFh/26wNo.1190477416+
>>雀荘なんて悪いやつしかいないだろ
>いま小学生が卓麻雀で覚えてるらしい
>愛知のローカルニュースで見た
雀荘の空気を小学生から知ると悪い影響しかないと思うんだが…
27524/05/18(土)15:05:45No.1190477459+
>知らんおっさんと脱衣麻雀してみてぇな
>酒入れながらやったらすげえバカみたいで笑えると思う
枕詞に俺はホモじゃないけどを付けろ
27624/05/18(土)15:05:51No.1190477493そうだねx1
>いま小学生が卓麻雀で覚えてるらしい
>愛知のローカルニュースで見た
小学生に近麻読ませていいのか!?
27724/05/18(土)15:06:06No.1190477557+
>>王牌14枚もいらんだろ死ね
>神「俺にも手牌くれよ」
そういう文化なのあれ…確かに必ず全部出るわけじゃないってのがあると面白くなるけども…
27824/05/18(土)15:06:16No.1190477630そうだねx1
fu3489097.jpg
でもあんま鳴きすぎると手がバレバレになるから注意しようね
27924/05/18(土)15:06:49 ID:9DFh/26wNo.1190477806+
>>いま小学生が卓麻雀で覚えてるらしい
>>愛知のローカルニュースで見た
>小学生に近麻読ませていいのか!?
とりあえず天牌と天牌外伝とむこうぶちと天は読んでもらう
28024/05/18(土)15:06:51No.1190477814+
俺の起死回生のダブリーチートイは王牌に3枚ありましたいかがでたし!
28124/05/18(土)15:06:53No.1190477833+
俺が先にリーチしたんだ!
俺より早く和了るんじゃねえ!
28224/05/18(土)15:07:12 ID:9DFh/26wNo.1190477922+
>fu3489097.jpg
>でもあんま鳴きすぎると手がバレバレになるから注意しようね
ラス1か…
28324/05/18(土)15:07:14No.1190477927そうだねx1
>俺の起死回生のダブリーチートイは王牌に3枚ありましたいかがでたし!
かわうそ…
28424/05/18(土)15:07:37No.1190478051+
>fu3489097.jpg
>でもあんま鳴きすぎると手がバレバレになるから注意しようね
地獄かよ
28524/05/18(土)15:07:37No.1190478055+
>なんかしらんけどピンだけ出来ない
>そう都合よく両面待ちできない
多分タンヤオから作ろうとするから難しいやつ
幺九牌捨てたくなるのも分かるけどな
28624/05/18(土)15:08:28No.1190478288+
ダブリーチートイは暗刻されてるとかマジ多いんだよな
28724/05/18(土)15:09:49No.1190478659+
今日三順目で国士テンパイしたときは流石にごめん…って気分になった
そんで当たり牌もう場に出てたからこれリーチしたら油断してだすなと思ってリーチしたら一発で出た
28824/05/18(土)15:10:21No.1190478795そうだねx1
>fu3489097.jpg
>でもあんま鳴きすぎると手がバレバレになるから注意しようね
中アンカンしてんじゃねえよ
28924/05/18(土)15:10:59No.1190478955+
>fu3489097.jpg
>でもあんま鳴きすぎると手がバレバレになるから注意しようね
(流石にこっから二枚切れの発単騎で待つやつはいないだろ…)
29024/05/18(土)15:11:58No.1190479222+
>>fu3489097.jpg
>>でもあんま鳴きすぎると手がバレバレになるから注意しようね
>(流石にこっから二枚切れの発単騎で待つやつはいないだろ…)
ロンにゃ!
29124/05/18(土)15:12:08No.1190479264そうだねx1
>>fu3489097.jpg
>>でもあんま鳴きすぎると手がバレバレになるから注意しようね
>(流石にこっから二枚切れの発単騎で待つやつはいないだろ…)
仮に發じゃなくても裸単騎にその理論通用しないだろ!
29224/05/18(土)15:12:18No.1190479301+
そこから引けたらドラマチックだなあ
29324/05/18(土)15:13:02No.1190479511+
>そこから引けたらドラマチックだなあ
ここまでやって満貫しかないからそんなでも…
29424/05/18(土)15:13:12No.1190479558+
>今日三順目で国士テンパイしたときは流石にごめん…って気分になった
そんだけ早いなら十三面行っちゃえよ
29524/05/18(土)15:13:16No.1190479577+
>そこから引けたらドラマチックだなあ
うん
引けませんでした…
29624/05/18(土)15:13:27No.1190479615+
>俺の起死回生のダブリーチートイは王牌に3枚ありましたいかがでたし!
チートイってMAX残り枚数で3枚だから弱いんだよな…
29724/05/18(土)15:13:30No.1190479635+
よくわかんないけどカンって4枚集めたものだし強そうだよねよくわからないけど
29824/05/18(土)15:13:31No.1190479638そうだねx1
麻雀全然分からんからゲームでうおおこれ上がれそうな気がする!と思ってリーチかけたらリーチのみでなんかすごい恥ずかしかった
29924/05/18(土)15:14:20No.1190479886+
>麻雀全然分からんからゲームでうおおこれ上がれそうな気がする!と思ってリーチかけたらリーチのみでなんかすごい恥ずかしかった
どうせ皆通る道だから…
30024/05/18(土)15:14:37No.1190479946+
>>俺の起死回生のダブリーチートイは王牌に3枚ありましたいかがでたし!
>チートイってMAX残り枚数で3枚だから弱いんだよな…
ふふふこの待ちは盲点だろう…とか麻雀漫画のキャラみたいにやっても出ないとかあるある
30124/05/18(土)15:14:43 ID:9DFh/26wNo.1190479976+
>よくわかんないけどカンって4枚集めたものだし強そうだよねよくわからないけど
ドラが増えるので点数が上がる可能性が高まる
がそれは他の人も同じなので場へのバフ
30224/05/18(土)15:15:02No.1190480061+
>麻雀全然分からんからゲームでうおおこれ上がれそうな気がする!と思ってリーチかけたらリーチのみでなんかすごい恥ずかしかった
沢山3枚あつまった時の無敵感すごいよね
30324/05/18(土)15:15:02No.1190480062+
ダブリーは七対子多いから結構運命の選択なんだよな
30424/05/18(土)15:15:27No.1190480171+
>そんだけ早いなら十三面行っちゃえよ
fu3489127.jpg
リーチしたら美味しいかなって思っちゃったから…
あと思い違いで二巡目だった
30524/05/18(土)15:15:31No.1190480187+
>(流石にこっから二枚切れの発単騎で待つやつはいないだろ…)
(小三元で発待ちっぽいからこのドラは通るだろ…)
30624/05/18(土)15:15:34No.1190480204+
>がそれは他の人も同じなので場へのバフ
全体バフならとりあえずでかけとくべきだな
30724/05/18(土)15:15:51No.1190480293+
>麻雀全然分からんからゲームでうおおこれ上がれそうな気がする!と思ってリーチかけたらリーチのみでなんかすごい恥ずかしかった
上がれたならそれが正解にゃ!
振り込んでマイナス何千点とプラス千点の差は数値以上に大きいにゃ!
30824/05/18(土)15:16:32No.1190480471+
確か字牌が強いはずと思ってなんでもとにかく集めて字牌のみの最強メンツを組もうなどと思いがち
30924/05/18(土)15:16:34No.1190480488+
トンパツ国士は法律で罰せられるよ
31024/05/18(土)15:16:35No.1190480494+
>fu3489127.jpg
3枚切れならしょうがないか…
31124/05/18(土)15:16:37No.1190480502+
>あと思い違いで二巡目だった
回避不能過ぎる…
31224/05/18(土)15:16:52No.1190480566そうだねx2
>fu3489097.jpg
>でもあんま鳴きすぎると手がバレバレになるから注意しようね
fu3489125.jpg
みんなの心が一つになるの美しくて好き
31324/05/18(土)15:17:02No.1190480619そうだねx1
リーチチートイのそんなの和了れない派とチートイだから事故るんだろ派は一生分かりあえないと思う
ある意味では理不尽だ
31424/05/18(土)15:17:42No.1190480785そうだねx3
>みんなの心が一つになるの美しくて好き
銀の間のくせに真面目に麻雀するにゃ
31524/05/18(土)15:17:47No.1190480813+
裏ドラと一発が乗ったらリーチのみでも強いんだ
だからみんな一発は避ける
31624/05/18(土)15:17:55No.1190480848+
(字牌のみの役はドンジャラのものだったか麻雀にもあったか思い出している)
31724/05/18(土)15:18:52No.1190481105そうだねx1
でもここで引けたら面白いよなぁ?の精神でドローするのは楽しいよ
31824/05/18(土)15:18:54No.1190481111+
>銀の間のくせに真面目に麻雀するにゃ
ひどいにゃ
31924/05/18(土)15:19:35No.1190481289+
中国麻雀なら裸単騎ロンでも役になるのに…
32024/05/18(土)15:19:48No.1190481350+
リーチかければ一発とツモと裏があるにゃ
聴牌即リーは立派な戦術にゃ
32124/05/18(土)15:20:06No.1190481437+
>よくわかんないけどカンって4枚集めたものだし強そうだよねよくわからないけど
壁作れるのはめっちゃ強いよ順子死ぬよ
32224/05/18(土)15:20:28No.1190481522+
>裏ドラと一発が乗ったらリーチのみでも強いんだ
リーチ一発に振り込んで役かドラ1つあれば3900か5200だからな…
32324/05/18(土)15:20:36No.1190481557+
何切る問題みたいになったやつ
どれ切るのが正解なんだ?
fu3489150.jpg
32424/05/18(土)15:20:38No.1190481564そうだねx1
いまいち鳴きのメカニズムが分からないんだけど
簡単に言えば楽に揃えられるけど役にデバフがかかりますよって認識で良いのかね
32524/05/18(土)15:21:09No.1190481691+
オーラスで最下位確定1000点あがって何やりたいんだよ!
32624/05/18(土)15:21:46No.1190481851+
雀魂滅茶苦茶偏りない?国士すげぇ出る
32724/05/18(土)15:21:52No.1190481881+
>どれ切るのが正解なんだ?
>fu3489150.jpg
俺なら7m
32824/05/18(土)15:21:58No.1190481908+
>どれ切るのが正解なんだ?
78萬じゃねえかな
32924/05/18(土)15:22:02No.1190481922+
>何切る問題みたいになったやつ
>どれ切るのが正解なんだ?
>fu3489150.jpg
7m
33024/05/18(土)15:22:02No.1190481927+
>どれ切るのが正解なんだ?
>fu3489150.jpg
俺は8m対子落としする
33124/05/18(土)15:22:05No.1190481937+
トイツ被りするとすぐ後悔するからチートイ苦手だわ
順子で手成りにまとめていく方が気楽に打てる
33224/05/18(土)15:22:24 ID:9DFh/26wNo.1190482018+
雀魂って一人でCPUとやるモードとかないの?
対戦怖い
33324/05/18(土)15:22:27No.1190482034+
>何切る問題みたいになったやつ
>どれ切るのが正解なんだ?
>fu3489150.jpg
7mか8m
33424/05/18(土)15:22:30No.1190482043+
打7mとかいうやんちゃな猫が多いインターネッツにゃね…
33524/05/18(土)15:22:42No.1190482082+
>何切る問題みたいになったやつ
>どれ切るのが正解なんだ?
>fu3489150.jpg
7mか8m
33624/05/18(土)15:22:42No.1190482085+
>壁作れるのはめっちゃ強いよ順子死ぬよ
(順子が死んだことを悟らせないほうが強いのでは?)
33724/05/18(土)15:22:54No.1190482138+
>雀魂って一人でCPUとやるモードとかないの?
あるよ
33824/05/18(土)15:22:59No.1190482172+
>オーラスで最下位確定1000点あがって何やりたいんだよ!
どうせもう高い手にもなりそうにないし最下位確定だから次行きたいにゃ!ちょっと点数マイナスも軽減されるし悪くおもうにゃ!
33924/05/18(土)15:23:01No.1190482179+
書き込みをした人によって削除されました
34024/05/18(土)15:23:05No.1190482195+
>雀魂って一人でCPUとやるモードとかないの?
>対戦怖い
あるけど別に中身がいてもCPUみたいなもんだ
34124/05/18(土)15:23:07No.1190482205+
>何切る問題みたいになったやつ
>どれ切るのが正解なんだ?
>fu3489150.jpg
7m8mどっちか切って次のツモに聞くにゃ
34224/05/18(土)15:23:15No.1190482241+
>打7mとかいうやんちゃな猫が多いインターネッツにゃね…
ごめんマジでドラ見てなかった…8mだね…
34324/05/18(土)15:23:30No.1190482309そうだねx1
>いまいち鳴きのメカニズムが分からないんだけど
>簡単に言えば楽に揃えられるけど役にデバフがかかりますよって認識で良いのかね
基本的には鳴くと1飜下がる
場合によっては鳴くと成立しない役もある
34424/05/18(土)15:23:43No.1190482370+
>雀魂って一人でCPUとやるモードとかないの?
>対戦怖い
部屋作ってCPU呼べばいいよ
34524/05/18(土)15:23:49No.1190482390+
ドラ切って威圧するにゃ
34624/05/18(土)15:23:52No.1190482399+
9sかな…
34724/05/18(土)15:23:54No.1190482413+
あっ7mドラか
なら8mだ…
34824/05/18(土)15:24:19No.1190482532+
>いまいち鳴きのメカニズムが分からないんだけど
>簡単に言えば楽に揃えられるけど役にデバフがかかりますよって認識で良いのかね
ざっくり言えばそう
もっと言えば鳴くとそもそも役が出来ない場合あったり他の人に手が一部見えるし鳴いた牌を捨てることも出来ないからまぁまぁリスキー
34924/05/18(土)15:24:47No.1190482661そうだねx1
マジでドラ確認せずに切った後あっドラじゃんってやる迂闊なキャッツばかりにゃ
35024/05/18(土)15:24:49No.1190482668そうだねx1
ツモ切りして贅沢にドラドラ一盃口狙うのもアリな気がする
35124/05/18(土)15:25:16No.1190482787+
>雀魂って一人でCPUとやるモードとかないの?
>対戦怖い
天和でもされない限り相手の名前なんて覚えてないにゃ!
そもそもキャラの絵しか見てないにゃ!
35224/05/18(土)15:25:16No.1190482788そうだねx1
>マジでドラ確認せずに切った後あっドラじゃんってやる迂闊なキャッツばかりにゃ
ピカピカ光ってないとわかんないにゃー
35324/05/18(土)15:25:59No.1190482996+
ピンズ部分切って678イーペーコー!ってなりゃ嬉しいけどまぁならんし7m雀頭でいいんじゃないか
35424/05/18(土)15:26:07No.1190483029+
猫が増えてきたにゃ巣に戻っておへあ作ってにゃ
35524/05/18(土)15:26:49No.1190483219+
逆に鳴いてない状態のことを面前(メンゼン)という
35624/05/18(土)15:26:51No.1190483236+
ポンだったら適当に揃えても役自体は強めだから大体はあがれる
問題はチーでこれを適当にやるとテンパイぐらいしか出来ないのが大半だから
役が分からないならチーはしない方がいい
35724/05/18(土)15:27:07No.1190483323+
>雀魂って一人でCPUとやるモードとかないの?
>対戦怖い
ここのスレで「」招集して卓立てればいい
「」なんてCPUみたいなもんさ!
35824/05/18(土)15:27:21No.1190483376+
>ツモ切りして贅沢にドラドラ一盃口狙うのもアリな気がする
残り7枚の69mから2枚持ってくるのは結構きつい
残り8枚の25sから1枚持ってくるのは普通
35924/05/18(土)15:27:32No.1190483444+
>ツモ切りして贅沢にドラドラ一盃口狙うのもアリな気がする
6mドラ表示牌で69mの二度受け5pの二度受けなのでないです
36024/05/18(土)15:29:52No.1190484098+
4きっちゃいそうだけど待ちのバリエーション考えると7mか8mになっちゃうのか
36124/05/18(土)15:29:54No.1190484113+
今さらスレ画見直したらアルちゃんの目線も隠してて笑った
美樹さんにも入れてやれ
36224/05/18(土)15:30:02No.1190484145そうだねx2
>逆に鳴いてない状態のことを面前(メンゼン)という
門前だよ
36324/05/18(土)15:30:26No.1190484262+
鳴くなら自場風牌白発中タンヤオチャンタ対々和一色だけ覚えればええ
36424/05/18(土)15:30:41No.1190484338+
なんで一盃口と二盃口は鳴いちゃいけないんですか?
36524/05/18(土)15:30:43No.1190484346そうだねx1
3トイツあったら一つ崩すにゃー
36624/05/18(土)15:30:54No.1190484398そうだねx1
>なんで一盃口と二盃口は鳴いちゃいけないんですか?
そういうルールだからです
36724/05/18(土)15:31:12No.1190484479+
4sツモ切りするぐらいなら67p払うかにゃー
36824/05/18(土)15:31:38No.1190484612+
和了(ホーラ)ないで!和了ないで!
アイムエイズ!アイムエイズ!
36924/05/18(土)15:32:42No.1190484931+
マンズピンズが両方2度受けなのがあれだからあえて萬子残すならピンズ
37024/05/18(土)15:32:48No.1190484966+
>何切る問題みたいになったやつ
>どれ切るのが正解なんだ?
>fu3489150.jpg
こういう6ブロックの時は3s切って広く構えるのもアリだけど
7mがドラだからちょっと難しいな8m7m切っても平和付くならプラマイゼロか
ウザク本だとドラ雀頭で固定しろって書いてあったな5ブロック足りるし
…ってここまで書いて牌理で正解見たら打7mが32枚でした
37124/05/18(土)15:33:09No.1190485050+
>>逆に鳴いてない状態のことを面前(メンゼン)という
>門前だよ
ごめんなさい間違えました
門前と訂正します
37224/05/18(土)15:33:36No.1190485186+
>4sツモ切りするぐらいなら67p払うかにゃー
筒子二度受けのどちらか払うのはありだけど
それなら3色目は残す34pにゃ
37324/05/18(土)15:34:38No.1190485485そうだねx1
>>4sツモ切りするぐらいなら67p払うかにゃー
>筒子二度受けのどちらか払うのはありだけど
>それなら3色目は残す34pにゃ
でも場況は2pだからにゃー
37424/05/18(土)15:35:39No.1190485797+
>…ってここまで書いて牌理で正解見たら打7mが32枚でした
それ打8mも32枚だからそっちの方がいいよ
次うっかりドラ自摸することもあるし
37524/05/18(土)15:35:39No.1190485801+
5p入ったら無敵すぎるので俺は切りたくない
37624/05/18(土)15:36:08No.1190485953+
>それ打8mも32枚だからそっちの方がいいよ
ホントだ
にゃーがアホでした
37724/05/18(土)15:37:43No.1190486414+
78mのどっち落とすかは順番の差にしかならないだろうから7mかなあ
37824/05/18(土)15:38:14No.1190486575+
7m8mの比較で打7mは6788mの形になったときに両面の目があるにゃ
ドラまたぎの亜両面なんてクソ待ちをドラ1つ手放してやる価値はねえにゃ
37924/05/18(土)15:38:36No.1190486707+
散々ドラの話したのに7mから切るのか!?
38024/05/18(土)15:39:45No.1190487071+
カンしたらだめなのは流石に納得するけどカンせず4枚揃えたら2対子として数えてくれよって場面はたまにある
38124/05/18(土)15:40:19No.1190487259+
条件無しだと8m切りで28p辺りが2枚切れ以上からピンズ落とし考慮もあるかもくらいじゃない?
38224/05/18(土)15:40:36No.1190487359+
変換するのめんどくさいから面前で打っちゃってるな


1716008415434.jpg fu3489127.jpg fu3489150.jpg fu3489097.jpg fu3489125.jpg