二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716009884882.jpg-(170475 B)
170475 B24/05/18(土)14:24:44No.1190466366そうだねx3 16:12頃消えます
朝鮮出兵で戦国オールスターを跳ね返した大陸の人つよすぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)14:25:48No.1190466664+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
224/05/18(土)14:34:22No.1190468969そうだねx20
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
324/05/18(土)14:36:51No.1190469660そうだねx21
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
424/05/18(土)14:37:39No.1190469876+
明軍クソ強問題
524/05/18(土)14:38:39No.1190470142+
明は戦いは数だよを体現してるから
624/05/18(土)14:38:46No.1190470177+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
724/05/18(土)14:39:13No.1190470313そうだねx14
>9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
824/05/18(土)14:39:37No.1190470419そうだねx2
日本軍クソ雑魚すぎ
924/05/18(土)14:40:44No.1190470695そうだねx1
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
1024/05/18(土)14:41:11No.1190470805+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
1124/05/18(土)14:41:26No.1190470882+
>朝鮮出兵の本少ないよね
>おすすめある?
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
1224/05/18(土)14:41:41No.1190470947そうだねx2
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
1324/05/18(土)14:42:58No.1190471276そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
>全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
1424/05/18(土)14:43:15No.1190471353+
何かの間違いで勝ち抜いてたら近代日本の地政学的な立場最悪になりそう
1524/05/18(土)14:44:07No.1190471591そうだねx25
早速めんどくさそうな人が来た!
1624/05/18(土)14:44:45No.1190471757そうだねx2
>何かの間違いで勝ち抜いてたら近代日本の地政学的な立場最悪になりそう
現実は朝鮮半島の土地を一切手に入れられずに撤退だからね
勝つ以前に土地を切り取れたIFから考えたほうが現実的
1724/05/18(土)14:45:02No.1190471837そうだねx14
これ朝鮮側が主張してるだけで本当にあったのか不明な奴かなり混じってません?
1824/05/18(土)14:46:08No.1190472141+
>全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
早晩現地化して日本側に攻めてきそう
1924/05/18(土)14:46:32No.1190472233+
赤チンポ!?!!??
2024/05/18(土)14:46:44No.1190472278そうだねx8
日本・朝鮮・明とみんな大損で何ともおつらい戦い
得したのはヌルハチと家康ぐらいだ
2124/05/18(土)14:48:05No.1190472645そうだねx2
>これ朝鮮側が主張してるだけで本当にあったのか不明な奴かなり混じってません?
補給がしっかりできてないから清正とか飢え死に寸前までいったんだが?
海戦で日本が勝ってたなら補給すらロクにできない無能ってことになる
2224/05/18(土)14:48:20No.1190472712そうだねx1
明が滅ぶのがこのざっと半世紀後で日本軍は実戦経験豊富な世代が現役で銃砲所有数も世界トップクラスだったのに
中世以前装備の数ばっか多いボンクラ軍隊に手も足も出ないで負けてるの面白みも盛り上がり処もないな
2324/05/18(土)14:49:23No.1190472965+
まず秀吉が渡航心配されるくらいの年齢なのに始めちゃったのが無茶なんよ
2424/05/18(土)14:51:01No.1190473408そうだねx3
>補給がしっかりできてないから清正とか飢え死に寸前までいったんだが?
>海戦で日本が勝ってたなら補給すらロクにできない無能ってことになる
清正に関してはその…何であそこまで突き進んだの?ってなっちゃうんだけどそれはいいの?
2524/05/18(土)14:51:46No.1190473583そうだねx5
>清正に関してはその…何であそこまで突き進んだの?ってなっちゃうんだけどそれはいいの?
それは何の問題も無いと思う…
2624/05/18(土)14:52:00No.1190473639そうだねx2
>朝鮮出兵の本少ないよね
>おすすめある?
コールデストウィンター
2724/05/18(土)14:52:38No.1190473801そうだねx6
>それは何の問題も無いと思う…
兵站に実際問題生じたんだからそれは問題では?
2824/05/18(土)14:53:00No.1190473909+
清正の進軍路面白いよね
一人だけ別の戦争してるみたい
2924/05/18(土)14:53:50No.1190474127+
>清正の進軍路面白いよね
>一人だけ別の戦争してるみたい
守りの固い中央を抜けないから抜け道を探してるだけやぞ
3024/05/18(土)14:54:19No.1190474240そうだねx1
>>朝鮮出兵の本少ないよね
>>おすすめある?
>コールデストウィンター
朝鮮戦争の本じゃねえか!
3124/05/18(土)14:56:17No.1190474734+
これ勝利したとする奴も数隻か十数隻の上陸済みの船見つけて燃やしたのも含まれてるのね
でも一応海戦の勝利と言えなくもないか?
3224/05/18(土)14:56:17No.1190474735+
日本が戦争仕掛けてくるらしいぞ!いやあいつらそこまでイカれてないだろ…で議論が起きてたり
果敢な戦いぶりで敵側(日本側)から称賛された英雄がいたり
わりとあっち視点で見ると歴史物語向け
日本人は書かないだろうけど
3324/05/18(土)14:57:12No.1190474965そうだねx5
>朝鮮出兵で戦国オールスターを跳ね返した大陸の人つよすぎない?
外敵に上陸から首都まで短期間侵攻されて首都陥落するのは国防的に強いとは…
3424/05/18(土)14:57:47No.1190475129+
削除依頼によって隔離されました
>これ勝利したとする奴も数隻か十数隻の上陸済みの船見つけて燃やしたのも含まれてるのね
>でも一応海戦の勝利と言えなくもないか?
戦わずして勝つって兵法の極意じゃん…
そんな完璧な勝利にケチつけるとかそりゃ朝鮮に負けるわ
3524/05/18(土)14:58:35No.1190475345そうだねx20
>ID:L6nXzJlU
3624/05/18(土)14:58:40No.1190475365+
>外敵に上陸から首都まで短期間侵攻されて首都陥落するのは国防的に強いとは…
そこから外交的に明軍引き入れて最後は勝ったから十分じゃないの
3724/05/18(土)14:58:46No.1190475402+
戦力は日本の方が強いと思うけど攻め込む時はちょっと強いくらいじゃ勝ちきれないんだよな
3824/05/18(土)14:59:33No.1190475617そうだねx2
そもそもあっち滅んじゃってるからどうにもならん
3924/05/18(土)14:59:54No.1190475701そうだねx17
そりゃID出されるわ
4024/05/18(土)15:00:00No.1190475724+
明軍クソ強問題
4124/05/18(土)15:00:07No.1190475757そうだねx3
>戦わずして勝つって兵法の極意じゃん…
>そんな完璧な勝利にケチつけるとかそりゃ朝鮮に負けるわ
海戦の定義の話なんだけど何でそんな反応なの?
4224/05/18(土)15:00:12No.1190475785そうだねx1
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
4324/05/18(土)15:00:24No.1190475840+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
4424/05/18(土)15:00:29No.1190475862+
そんで亀甲船は実在するのしないの
4524/05/18(土)15:00:36No.1190475886+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
4624/05/18(土)15:00:49No.1190475955+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
4724/05/18(土)15:01:03No.1190476021+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
4824/05/18(土)15:01:13No.1190476066+
>戦力は日本の方が強いと思うけど攻め込む時はちょっと強いくらいじゃ勝ちきれないんだよな
最近の研究だと植民地政策してた欧米に渡海能力誇示のための事業ってのがわかってきたらしいからな
口減し目的もあったんじゃね?とかも言われてる
4924/05/18(土)15:01:15No.1190476075+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
5024/05/18(土)15:01:28No.1190476131+
明は戦いは数だよを体現してるから
5124/05/18(土)15:01:28No.1190476135そうだねx17
ID出されたら今度はコピペ荒らしか
5224/05/18(土)15:01:41No.1190476191+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
5324/05/18(土)15:01:51No.1190476237そうだねx16
えっコピペ荒らしに切り替えるの!?
5424/05/18(土)15:01:55No.1190476256+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
5524/05/18(土)15:02:04No.1190476308+
>>外敵に上陸から首都まで短期間侵攻されて首都陥落するのは国防的に強いとは…
>そこから外交的に明軍引き入れて最後は勝ったから十分じゃないの
自国の防衛ライン突破されて国王が首都放棄したり
自国に他国の軍隊引き入れるのは強さよりなりふり構わずで
5624/05/18(土)15:02:08No.1190476327+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
5724/05/18(土)15:02:22No.1190476378+
日本軍クソ雑魚すぎ
5824/05/18(土)15:02:30No.1190476415+
やっぱ大砲がないと海から攻めるのは難しいんだな
5924/05/18(土)15:02:33No.1190476430+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
6024/05/18(土)15:02:47No.1190476491+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
6124/05/18(土)15:02:59No.1190476553+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
6224/05/18(土)15:03:09No.1190476598+
日本スゲー話にするのはちょっと無理がある
6324/05/18(土)15:03:12No.1190476611そうだねx1
いつものファビョってる糞虫チョンくんだったか
6424/05/18(土)15:03:13No.1190476619+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
6524/05/18(土)15:03:23No.1190476669+
別に朝鮮が最終的に勝った事は誰も否定してないのに何でこんな反応に…
6624/05/18(土)15:03:27No.1190476681+
日本軍クソ雑魚すぎ
6724/05/18(土)15:03:33No.1190476704+
虫みたい
6824/05/18(土)15:03:38No.1190476722+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
6924/05/18(土)15:03:51No.1190476774+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
7024/05/18(土)15:04:02No.1190476863+
明は戦いは数だよを体現してるから
7124/05/18(土)15:04:08No.1190476904+
補給も別に断たれてたわけじゃないけど…
7224/05/18(土)15:04:15No.1190476954+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
7324/05/18(土)15:04:29No.1190477046+
明軍クソ強問題
7424/05/18(土)15:04:36No.1190477083+
朝鮮戦争時もだけど防衛ライン突破されがちで構築しづらい
7524/05/18(土)15:04:36No.1190477085+
殿のご乱心でロシアみたいなもんだろ
そこまで待たなかったけど
7624/05/18(土)15:04:41No.1190477110+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
7724/05/18(土)15:04:53No.1190477177+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
7824/05/18(土)15:05:05No.1190477240+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
7924/05/18(土)15:05:16No.1190477285+
ホイホイ奥地まで進出させといて補給で詰む我が国〜
8024/05/18(土)15:05:17No.1190477296+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
8124/05/18(土)15:05:29No.1190477367+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
8224/05/18(土)15:05:33No.1190477381そうだねx2
>自国に他国の軍隊引き入れるのは強さよりなりふり構わずで
もともと朝貢国家だからそこはいいんじゃないの
8324/05/18(土)15:05:41No.1190477432+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
8424/05/18(土)15:05:53No.1190477508+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
8524/05/18(土)15:06:08No.1190477584+
日本軍クソ雑魚すぎ
8624/05/18(土)15:06:09No.1190477596+
地形的に平壌で止まるのは妥当だと思う
そこから先は山だらけで軍行とか無理
俺なら泣いちゃうよ
8724/05/18(土)15:06:18No.1190477640+
明は戦いは数だよを体現してるから
8824/05/18(土)15:06:31No.1190477716+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
8924/05/18(土)15:06:40No.1190477762+
>全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
明治入ってからも適格作物ミスってるあたり日本の発想じゃ厳しいと思う
朝鮮南部は米取れるけど北の方は厳しいし
9024/05/18(土)15:06:45No.1190477782+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
9124/05/18(土)15:06:46No.1190477790そうだねx13
しょうもない嫌儲メンタルなのか帰化人なのか知らないけど情けなさすぎる
9224/05/18(土)15:06:58No.1190477854+
明軍クソ強問題
9324/05/18(土)15:07:01No.1190477867+
向こうの職人連れてきて
それが国内の焼き物発展に貢献した
みたいな話
今は教科書に載ってないらしいな
9424/05/18(土)15:07:11No.1190477915そうだねx3
この後も大規模な追加派兵して侵略続ける気だった上にインドとかヨーロッパにもケンカ売る書簡出してるしマジで秀吉ボケ老人化してたんじゃないのと思う
9524/05/18(土)15:07:11No.1190477916+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
9624/05/18(土)15:07:25No.1190477989+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
9724/05/18(土)15:07:37No.1190478048+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
9824/05/18(土)15:07:49No.1190478122+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
9924/05/18(土)15:08:03No.1190478174+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
10024/05/18(土)15:08:15No.1190478223+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
10124/05/18(土)15:08:26No.1190478279+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
10224/05/18(土)15:08:40No.1190478348+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
10324/05/18(土)15:08:48No.1190478378+
>大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
これこの戦争で朝鮮の王子がむざむざ日本軍にぶっ殺されたお話の事?
10424/05/18(土)15:08:53No.1190478406+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
10524/05/18(土)15:09:07No.1190478468+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
10624/05/18(土)15:09:20No.1190478524+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
10724/05/18(土)15:09:32No.1190478579+
明軍クソ強問題
10824/05/18(土)15:09:45No.1190478640+
明は戦いは数だよを体現してるから
10924/05/18(土)15:09:56No.1190478684+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
11024/05/18(土)15:10:10No.1190478746+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
11124/05/18(土)15:10:13No.1190478762+
>>自国に他国の軍隊引き入れるのは強さよりなりふり構わずで
>もともと朝貢国家だからそこはいいんじゃないの
朝貢関係で軍まで派遣してもらうのってよくある事なのかな
11224/05/18(土)15:10:13No.1190478764そうだねx5
今日のナチおじ発狂スレはここ?
11324/05/18(土)15:10:22No.1190478800+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
11424/05/18(土)15:10:35No.1190478848+
日本軍クソ雑魚すぎ
11524/05/18(土)15:10:49No.1190478914+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
11624/05/18(土)15:10:53No.1190478933+
兵站!兵站!
11724/05/18(土)15:11:01No.1190478963+
日本軍クソ雑魚すぎ
11824/05/18(土)15:11:07No.1190478998+
明の官僚は朝鮮見捨てる気だったのに普段クソやる気のない万暦帝がこの時はやる気満々で朝鮮救援に走ったの好き
まぁこの軍費で国を傾けるんだけど
11924/05/18(土)15:11:13No.1190479020+
明軍クソ強問題
12024/05/18(土)15:11:16No.1190479035+
明まで行ったがイギリスがスペイン倒したってしらせがあって退却した
12124/05/18(土)15:11:25No.1190479073+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
12224/05/18(土)15:11:36No.1190479129+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
12324/05/18(土)15:11:50No.1190479183+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
12424/05/18(土)15:12:07No.1190479257そうだねx1
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
12524/05/18(土)15:12:28No.1190479333+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
12624/05/18(土)15:12:35No.1190479375+
朝鮮水軍がずっと戦ってたのって四国の水軍だから長宗我部元親か村上海賊の娘が大人気になってたら日本でもワンチャン盛り上がるあった
戦国四国の評価が今も普通に低いので無理だ
12724/05/18(土)15:12:39No.1190479394+
>自国に他国の軍隊引き入れるのは強さよりなりふり構わずで
特に誰からも攻められてないのに米軍基地引き入れてる国の民がこれ云うのギャグでしょ
12824/05/18(土)15:12:41No.1190479404+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
12924/05/18(土)15:12:55No.1190479480+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
13024/05/18(土)15:13:08No.1190479542+
明は戦いは数だよを体現してるから
13124/05/18(土)15:13:20No.1190479597+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
13224/05/18(土)15:13:33No.1190479650+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
13324/05/18(土)15:13:45No.1190479712+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
13424/05/18(土)15:13:50No.1190479737そうだねx7
こいつやっぱり手動でやってるよな
13524/05/18(土)15:13:55No.1190479769+
>ヌルハチに追い返されたんだっけ?
女真族が支援しようか?って言ってきたけどあなたたちはいいですって断られた
13624/05/18(土)15:13:59No.1190479788+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
13724/05/18(土)15:14:12No.1190479844+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
13824/05/18(土)15:14:25No.1190479902+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
13924/05/18(土)15:14:37No.1190479947+
日本軍クソ雑魚すぎ
14024/05/18(土)15:14:48No.1190479992+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
14124/05/18(土)15:15:02No.1190480060+
明は戦いは数だよを体現してるから
14224/05/18(土)15:15:13No.1190480110+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
14324/05/18(土)15:15:25No.1190480159+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
14424/05/18(土)15:15:36No.1190480211そうだねx5
>耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
>ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
>侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
朝鮮王朝の支配の下で苦しんでた民衆が居たのが事実でも
別に秀吉軍はそいつらを救済した訳でもそれを目的に出兵した訳でもないからな
近代日本の侵略戦争を正当化する詭弁をそのままこの時代にも流用してらっしゃる
14524/05/18(土)15:15:37No.1190480222+
明軍クソ強問題
14624/05/18(土)15:15:39No.1190480227+
世界一惨めな生き物だな
早く死ねよ
14724/05/18(土)15:15:50No.1190480283+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
14824/05/18(土)15:15:59No.1190480313そうだねx5
何がしたかったんだこのスレ…
14924/05/18(土)15:16:03No.1190480335+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
15024/05/18(土)15:16:16No.1190480403+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
15124/05/18(土)15:16:29No.1190480461+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
15224/05/18(土)15:16:43No.1190480526+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
15324/05/18(土)15:16:57No.1190480587+
明は戦いは数だよを体現してるから
15424/05/18(土)15:17:08No.1190480648+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
15524/05/18(土)15:17:20No.1190480701+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
15624/05/18(土)15:17:32No.1190480744+
明軍クソ強問題
15724/05/18(土)15:17:45No.1190480802+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
15824/05/18(土)15:17:59No.1190480860+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
15924/05/18(土)15:18:11No.1190480907+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
16024/05/18(土)15:18:24No.1190480964+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
16124/05/18(土)15:18:38No.1190481022+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
16224/05/18(土)15:18:40No.1190481041+
あまりにも日本側の作戦目標があやふやすぎる上にみんなバラバラに行動してて
ifが積み重なっても多少長引くだけで最終的に負けると思う
16324/05/18(土)15:18:49No.1190481085+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
16424/05/18(土)15:19:03No.1190481143+
日本軍クソ雑魚すぎ
16524/05/18(土)15:19:08No.1190481169+
>>自国に他国の軍隊引き入れるのは強さよりなりふり構わずで
>特に誰からも攻められてないのに米軍基地引き入れてる国の民がこれ云うのギャグでしょ
安全保障がしっかりして共産圏の防波堤になってる現代と比べるとな
そもそも自由主義圏はアメリカ軍基地を置いてるのが殆んどだし
16624/05/18(土)15:19:15No.1190481192+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
16724/05/18(土)15:19:27No.1190481247+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
16824/05/18(土)15:19:39No.1190481306そうだねx1
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
16924/05/18(土)15:19:43No.1190481321+
未だに朝鮮半島ネタで日本殴る気とか
向こうの人も迷惑してるよ
17024/05/18(土)15:19:52No.1190481371+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
17124/05/18(土)15:20:04No.1190481429+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
17224/05/18(土)15:20:08No.1190481444+
ジャップざっこwwwww
17324/05/18(土)15:20:16No.1190481477+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
17424/05/18(土)15:20:28No.1190481519+
明軍クソ強問題
17524/05/18(土)15:20:39No.1190481571+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
17624/05/18(土)15:20:45No.1190481589+
明朝鮮って巨大な相手に戦国オールスター笑て
17724/05/18(土)15:20:54No.1190481621+
日本軍クソ雑魚すぎ
17824/05/18(土)15:21:05No.1190481677+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
17924/05/18(土)15:21:17No.1190481731+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
18024/05/18(土)15:21:30No.1190481780+
明は戦いは数だよを体現してるから
18124/05/18(土)15:21:42No.1190481830+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
18224/05/18(土)15:21:55No.1190481899+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
18324/05/18(土)15:22:07No.1190481942+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
18424/05/18(土)15:22:19No.1190481994+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
18524/05/18(土)15:22:32No.1190482051+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
18624/05/18(土)15:22:45No.1190482094+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
18724/05/18(土)15:22:59No.1190482167+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
18824/05/18(土)15:23:11No.1190482226+
明は戦いは数だよを体現してるから
18924/05/18(土)15:23:24No.1190482284+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
19024/05/18(土)15:23:38No.1190482344+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
19124/05/18(土)15:23:52No.1190482397+
明軍クソ強問題
19224/05/18(土)15:24:02No.1190482445そうだねx2
イザナギだ
19324/05/18(土)15:24:05No.1190482461+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
19424/05/18(土)15:24:19No.1190482534+
日本軍クソ雑魚すぎ
19524/05/18(土)15:24:31No.1190482593+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
19624/05/18(土)15:24:44No.1190482644+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
19724/05/18(土)15:24:57No.1190482703+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
19824/05/18(土)15:25:08No.1190482753+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
19924/05/18(土)15:25:22No.1190482813+
明軍クソ強問題
20024/05/18(土)15:25:33No.1190482869+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
20124/05/18(土)15:25:45No.1190482927+
日本軍クソ雑魚すぎ
20224/05/18(土)15:25:59No.1190482994+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
20324/05/18(土)15:26:10No.1190483039+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
20424/05/18(土)15:26:23No.1190483093+
明は戦いは数だよを体現してるから
20524/05/18(土)15:26:34No.1190483150+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
20624/05/18(土)15:26:46No.1190483200+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
20724/05/18(土)15:26:51No.1190483230+
休みの真っ昼間からお隣腐して遊ぶの自分が可哀想になってこない?
20824/05/18(土)15:26:58No.1190483281+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
20924/05/18(土)15:26:59No.1190483284+
こんな天気の良い土曜の午後にやる事がコピペ荒らしなの?
21024/05/18(土)15:27:13No.1190483338+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
21124/05/18(土)15:27:24No.1190483397+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
21224/05/18(土)15:27:38No.1190483463+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
21324/05/18(土)15:27:49No.1190483512+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
21424/05/18(土)15:28:02No.1190483564+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
21524/05/18(土)15:28:13No.1190483623+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
21624/05/18(土)15:28:26No.1190483670+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
21724/05/18(土)15:28:38No.1190483730+
日本軍クソ雑魚すぎ
21824/05/18(土)15:28:52No.1190483788+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
21924/05/18(土)15:29:05No.1190483841+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
22024/05/18(土)15:29:18No.1190483922+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
22124/05/18(土)15:29:29No.1190483971+
明軍クソ強問題
22224/05/18(土)15:29:42No.1190484040+
おぺにす…
22324/05/18(土)15:29:42No.1190484041+
明は戦いは数だよを体現してるから
22424/05/18(土)15:29:55No.1190484121そうだねx1
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
22524/05/18(土)15:30:08No.1190484177+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
22624/05/18(土)15:30:22No.1190484244+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
22724/05/18(土)15:30:25No.1190484256+
世界最弱の下等民族日本人
22824/05/18(土)15:30:36No.1190484312+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
22924/05/18(土)15:30:48No.1190484373+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
23024/05/18(土)15:31:00No.1190484421+
明は戦いは数だよを体現してるから
23124/05/18(土)15:31:11No.1190484475+
日本軍クソ雑魚すぎ
23224/05/18(土)15:31:24No.1190484540+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
23324/05/18(土)15:31:38No.1190484608+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
23424/05/18(土)15:31:38No.1190484613+
>負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
侵略してそれやったら本当にあほだろ
23524/05/18(土)15:31:50No.1190484675+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
23624/05/18(土)15:32:02No.1190484734+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
23724/05/18(土)15:32:15No.1190484800+
明軍クソ強問題
23824/05/18(土)15:32:24No.1190484839+
おぺにす…
23924/05/18(土)15:32:28No.1190484859+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
24024/05/18(土)15:32:41No.1190484929+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
24124/05/18(土)15:32:55No.1190484994+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
24224/05/18(土)15:33:06No.1190485036+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
24324/05/18(土)15:33:18No.1190485096+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
24424/05/18(土)15:33:20No.1190485109そうだねx3
なんだこのコピペスレ
24524/05/18(土)15:33:32No.1190485164+
明は戦いは数だよを体現してるから
24624/05/18(土)15:33:45No.1190485227+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
24724/05/18(土)15:33:58No.1190485289+
明軍クソ強問題
24824/05/18(土)15:34:10No.1190485342+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
24924/05/18(土)15:34:23No.1190485395+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
25024/05/18(土)15:34:35No.1190485467+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
25124/05/18(土)15:34:49No.1190485559+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
25224/05/18(土)15:35:03No.1190485627+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
25324/05/18(土)15:35:15No.1190485685+
日本軍クソ雑魚すぎ
25424/05/18(土)15:35:27No.1190485735+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
25524/05/18(土)15:35:39No.1190485800+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
25624/05/18(土)15:35:51No.1190485867+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
25724/05/18(土)15:36:05No.1190485935+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
25824/05/18(土)15:36:18No.1190486009+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
25924/05/18(土)15:36:31No.1190486073+
日本軍クソ雑魚すぎ
26024/05/18(土)15:36:44No.1190486137+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
26124/05/18(土)15:36:57No.1190486199+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
26224/05/18(土)15:37:09No.1190486252+
明軍クソ強問題
26324/05/18(土)15:37:23No.1190486313+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
26424/05/18(土)15:37:37No.1190486379+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
26524/05/18(土)15:37:49No.1190486440+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
26624/05/18(土)15:38:00No.1190486493+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
26724/05/18(土)15:38:14No.1190486572+
明は戦いは数だよを体現してるから
26824/05/18(土)15:38:25No.1190486623+
海は強い
26924/05/18(土)15:38:27No.1190486640そうだねx1
明は戦いは数だよを体現してるから
27024/05/18(土)15:38:40No.1190486735+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
27124/05/18(土)15:38:52No.1190486806+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
27224/05/18(土)15:39:06No.1190486880+
明軍クソ強問題
27324/05/18(土)15:39:19No.1190486952+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
27424/05/18(土)15:39:30No.1190487007+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
27524/05/18(土)15:39:44No.1190487068+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
27624/05/18(土)15:39:57No.1190487151+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
27724/05/18(土)15:40:11No.1190487227+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
27824/05/18(土)15:40:22No.1190487278+
日本軍クソ雑魚すぎ
27924/05/18(土)15:40:36No.1190487357+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
28024/05/18(土)15:40:49No.1190487411+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
28124/05/18(土)15:41:00No.1190487458+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
28224/05/18(土)15:41:13No.1190487534+
明は戦いは数だよを体現してるから
28324/05/18(土)15:41:26No.1190487596+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
28424/05/18(土)15:41:39No.1190487678+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
28524/05/18(土)15:41:50No.1190487725+
日本軍クソ雑魚すぎ
28624/05/18(土)15:42:04No.1190487788+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
28724/05/18(土)15:42:17No.1190487853+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
28824/05/18(土)15:42:28No.1190487910+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
28924/05/18(土)15:42:31No.1190487923+
>全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
秀吉が行くからそれがやれるように整備はしてた
行くの取り止めたからみんなやる気を失った
29024/05/18(土)15:42:41No.1190487986+
明軍クソ強問題
29124/05/18(土)15:42:53No.1190488042+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
29224/05/18(土)15:43:04No.1190488099+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
29324/05/18(土)15:43:17No.1190488150+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
29424/05/18(土)15:43:28No.1190488219+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
29524/05/18(土)15:43:40No.1190488280+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
29624/05/18(土)15:43:41No.1190488282+
コピペ埋め立ておじさんが頑張ってるのか
29724/05/18(土)15:43:54No.1190488348+
日本軍クソ雑魚すぎ
29824/05/18(土)15:44:07No.1190488395+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
29924/05/18(土)15:44:20No.1190488452+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
30024/05/18(土)15:44:22No.1190488467+
俺のイザナギだがコピペされてなくて悲しい
30124/05/18(土)15:44:33No.1190488510+
明軍クソ強問題
30224/05/18(土)15:44:44No.1190488564+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
30324/05/18(土)15:44:45No.1190488565+
>全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
夢見過ぎ
30424/05/18(土)15:44:58No.1190488618+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
30524/05/18(土)15:45:10No.1190488659+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
30624/05/18(土)15:45:24No.1190488730+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
30724/05/18(土)15:45:38No.1190488802+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
30824/05/18(土)15:45:49No.1190488852+
明は戦いは数だよを体現してるから
30924/05/18(土)15:46:01No.1190488916+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
31024/05/18(土)15:46:14No.1190488978+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
31124/05/18(土)15:46:26No.1190489027+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
31224/05/18(土)15:46:39No.1190489091+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
31324/05/18(土)15:46:45No.1190489124+
コピペにしてもクオリティが低すぎるから何にも本気を出せず一生を終えるタイプとみた
31424/05/18(土)15:46:50No.1190489139+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
31524/05/18(土)15:47:03No.1190489192+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
31624/05/18(土)15:47:16No.1190489242+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
31724/05/18(土)15:47:29No.1190489309+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
31824/05/18(土)15:47:42No.1190489366+
明は戦いは数だよを体現してるから
31924/05/18(土)15:47:56No.1190489425+
明軍クソ強問題
32024/05/18(土)15:48:10No.1190489502+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
32124/05/18(土)15:48:23No.1190489558+
日本軍クソ雑魚すぎ
32224/05/18(土)15:48:37No.1190489610+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
32324/05/18(土)15:48:48No.1190489662+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
32424/05/18(土)15:49:00No.1190489732+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
32524/05/18(土)15:49:11No.1190489806+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
32624/05/18(土)15:49:23No.1190489861+
明は戦いは数だよを体現してるから
32724/05/18(土)15:49:37No.1190489944+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
32824/05/18(土)15:49:50No.1190490021+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
32924/05/18(土)15:50:01No.1190490070+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
33024/05/18(土)15:50:15No.1190490136+
明軍クソ強問題
33124/05/18(土)15:50:28No.1190490195+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
33224/05/18(土)15:50:42No.1190490268+
日本軍クソ雑魚すぎ
33324/05/18(土)15:50:56No.1190490330+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
33424/05/18(土)15:51:09No.1190490392+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
33524/05/18(土)15:51:22No.1190490457+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
33624/05/18(土)15:51:33No.1190490500+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
33724/05/18(土)15:51:46No.1190490549+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
33824/05/18(土)15:51:59No.1190490614+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
33924/05/18(土)15:52:11No.1190490673+
明は戦いは数だよを体現してるから
34024/05/18(土)15:52:25No.1190490736+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
34124/05/18(土)15:52:39No.1190490794+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
34224/05/18(土)15:52:50No.1190490845+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
34324/05/18(土)15:53:03No.1190490902+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
34424/05/18(土)15:53:15No.1190490960+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
34524/05/18(土)15:53:27No.1190491011+
日本軍クソ雑魚すぎ
34624/05/18(土)15:53:39No.1190491071+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
34724/05/18(土)15:53:52No.1190491137+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
34824/05/18(土)15:54:06No.1190491212+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
34924/05/18(土)15:54:19No.1190491271+
明軍クソ強問題
35024/05/18(土)15:54:31No.1190491320+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
35124/05/18(土)15:54:44No.1190491374+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
35224/05/18(土)15:54:57No.1190491426+
明は戦いは数だよを体現してるから
35324/05/18(土)15:55:10No.1190491485+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
35424/05/18(土)15:55:11No.1190491497+
頭悪い「」が多すぎるけど江戸時代に入ると日本は朝鮮をかなり優遇しまくってたので
朝鮮から武士をとりたてていた
忠臣蔵で有名な赤穂浪士で有名な47人の武士にも朝鮮の侍がいた
35524/05/18(土)15:55:21No.1190491544+
明軍クソ強問題
35624/05/18(土)15:55:35No.1190491618+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
35724/05/18(土)15:55:46No.1190491664+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
35824/05/18(土)15:56:00No.1190491735+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
35924/05/18(土)15:56:14No.1190491796+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
36024/05/18(土)15:56:27No.1190491851+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
36124/05/18(土)15:56:38No.1190491902+
>頭悪い「」が多すぎるけど江戸時代に入ると日本は朝鮮をかなり優遇しまくってたので
>朝鮮から武士をとりたてていた
>忠臣蔵で有名な赤穂浪士で有名な47人の武士にも朝鮮の侍がいた
江戸に入ると朝鮮通信使とその人らが住む居住区もあって
日本の3大祭りには朝鮮の人らも加わって大盛り上がりだったから遺恨とかなかったんですな…
36224/05/18(土)15:56:39No.1190491908+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
36324/05/18(土)15:56:51No.1190491966+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
36424/05/18(土)15:57:03No.1190492020+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
36524/05/18(土)15:57:05No.1190492030+
>海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
なろう系小説でよく見るやつだ…やられた側だったのか日本
36624/05/18(土)15:57:17No.1190492081+
日本軍クソ雑魚すぎ
36724/05/18(土)15:57:30No.1190492162+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
36824/05/18(土)15:57:42No.1190492218+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
36924/05/18(土)15:57:54No.1190492270+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
37024/05/18(土)15:58:08No.1190492337+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
37124/05/18(土)15:58:20No.1190492391+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
37224/05/18(土)15:58:32No.1190492456+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
37324/05/18(土)15:58:45No.1190492511+
日本軍クソ雑魚すぎ
37424/05/18(土)15:58:58No.1190492582+
明は戦いは数だよを体現してるから
37524/05/18(土)15:58:58No.1190492585そうだねx1
>>頭悪い「」が多すぎるけど江戸時代に入ると日本は朝鮮をかなり優遇しまくってたので
>>朝鮮から武士をとりたてていた
>>忠臣蔵で有名な赤穂浪士で有名な47人の武士にも朝鮮の侍がいた
>江戸に入ると朝鮮通信使とその人らが住む居住区もあって
>日本の3大祭りには朝鮮の人らも加わって大盛り上がりだったから遺恨とかなかったんですな…
そう
だからここでネトウヨとか言って史実を知らんぷりしてる左翼と在日がマジで悪い
37624/05/18(土)15:59:12No.1190492654+
明軍クソ強問題
37724/05/18(土)15:59:24No.1190492721+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
37824/05/18(土)15:59:38No.1190492782+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
37924/05/18(土)15:59:49No.1190492843+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
38024/05/18(土)16:00:01No.1190492889+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
38124/05/18(土)16:00:13No.1190492946+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
38224/05/18(土)16:00:22No.1190492976+
このスレもそうだけど一通り論破されてからコピペ始める奴ほど雑魚いのいねえよな
しかも手動か
38324/05/18(土)16:00:26No.1190492998+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
38424/05/18(土)16:00:37No.1190493053+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
38524/05/18(土)16:00:49No.1190493103+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
38624/05/18(土)16:01:03No.1190493171+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
38724/05/18(土)16:01:15No.1190493213+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
38824/05/18(土)16:01:28No.1190493267+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
38924/05/18(土)16:01:42No.1190493320+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
39024/05/18(土)16:01:54No.1190493376+
日本軍クソ雑魚すぎ
39124/05/18(土)16:02:07No.1190493449+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
39224/05/18(土)16:02:21No.1190493515+
明は戦いは数だよを体現してるから
39324/05/18(土)16:02:33No.1190493587+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
39424/05/18(土)16:02:46No.1190493645+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
39524/05/18(土)16:02:58No.1190493715+
明軍クソ強問題
39624/05/18(土)16:03:08No.1190493766そうだねx1
明は後にボロクソに負けて江戸幕府に助けを求めていて
徳川幕府が明を助けるために中国人を助ける派兵政策やってのすら知らんぜこの馬鹿
39724/05/18(土)16:03:11No.1190493791+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
39824/05/18(土)16:03:23No.1190493848+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
39924/05/18(土)16:03:37No.1190493908+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
40024/05/18(土)16:03:49No.1190493977+
明軍クソ強問題
40124/05/18(土)16:04:01No.1190494030+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
40224/05/18(土)16:04:15No.1190494095+
日本軍クソ雑魚すぎ
40324/05/18(土)16:04:26No.1190494156+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
40424/05/18(土)16:04:37No.1190494196+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
40524/05/18(土)16:04:49No.1190494254+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
40624/05/18(土)16:04:55No.1190494287+
>明は後にボロクソに負けて江戸幕府に助けを求めていて
>徳川幕府が明を助けるために中国人を助ける派兵政策やってのすら知らんぜこの馬鹿
紀州の徳川家は明を助けるために派兵しようとしてたんだよな
色んな歴史が変わってたかもしれん
40724/05/18(土)16:05:02No.1190494313+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
40824/05/18(土)16:05:16No.1190494370+
明は戦いは数だよを体現してるから
40924/05/18(土)16:05:28No.1190494427+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
41024/05/18(土)16:05:40No.1190494486+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
41124/05/18(土)16:05:49No.1190494530+
>9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
朝鮮はただただ負け続けたのである
41224/05/18(土)16:05:54No.1190494548+
ないよ
大敗して時の王朝が滅んだだから盛り上がりもないし大河どころかあらゆる創作から避けられる
41324/05/18(土)16:06:06No.1190494592+
ヌルハチに追い返されたんだっけ?
41424/05/18(土)16:06:20No.1190494653+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
41524/05/18(土)16:06:33No.1190494708+
日本軍クソ雑魚すぎ
41624/05/18(土)16:06:45No.1190494757+
9勝1敗でほぼ完封してるのに奥地まで攻め込まれてるのも不思議だ
41724/05/18(土)16:06:56No.1190494800+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
41824/05/18(土)16:07:08No.1190494849+
明軍クソ強問題
41924/05/18(土)16:07:11No.1190494867+
自分の望んだ流れじゃないとすぐコピペに走るとか恥ずかしいヤツだな
42024/05/18(土)16:07:19No.1190494900+
朝鮮出兵の本少ないよね
おすすめある?
42124/05/18(土)16:07:31No.1190494948+
明は戦いは数だよを体現してるから
42224/05/18(土)16:07:42No.1190494992+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
42324/05/18(土)16:07:56No.1190495046+
海戦は基本的に陽動で日本側の補給断つのに専念してるからな
42424/05/18(土)16:08:09No.1190495090+
海戦って書いてるじゃん
補給を断たれて前に出れないんだから妥当な結果だろ
42524/05/18(土)16:08:23No.1190495145+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
42624/05/18(土)16:08:35No.1190495195+
明は戦いは数だよを体現してるから
42724/05/18(土)16:08:47No.1190495259+
負けたにしても次々と有名武将が討ち取られたって訳じゃないのが不思議だ
42824/05/18(土)16:09:00No.1190495308+
全盛期の秀吉ならなんか向こうに橋頭堡的に農地確保してこっちから戦力補充しながら何年でも自給しつつ戦掛けるとかやれた気がする…
42924/05/18(土)16:09:10No.1190495335+
朝鮮弱すぎw
43024/05/18(土)16:09:14No.1190495361+
劉備死後の蜀くらいの顔ぶれじゃん
43124/05/18(土)16:09:26No.1190495426+
明軍クソ強問題
43224/05/18(土)16:09:39No.1190495476+
耳塚とかある時点でそんなの無理ってわかるだろ
ネトウヨは朝鮮の民は貴族に搾取されてた!みたいに言うけど
侵略者は民間人の鼻や耳すら持っていくド外道じゃんっていうね
43324/05/18(土)16:09:53No.1190495532+
日本軍クソ雑魚すぎ


1716009884882.jpg