二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716006535449.jpg-(1271734 B)
1271734 B24/05/18(土)13:28:55No.1190448318そうだねx1 15:08頃消えます
グロいって!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)13:30:17No.1190448793そうだねx8
シャドルー最低だな
224/05/18(土)13:30:25No.1190448847そうだねx91
気をつけろやワゴン!
324/05/18(土)13:30:32No.1190448877そうだねx34
気を付けろやワゴン!!
424/05/18(土)13:32:27No.1190449546そうだねx25
ンモー
524/05/18(土)13:32:54No.1190449699そうだねx15
なるたるで見た
624/05/18(土)13:34:06No.1190450108そうだねx1
傷のわりに血が少なすぎる
724/05/18(土)13:35:16No.1190450487+
器用な殺し方すぎる…
824/05/18(土)13:36:21No.1190450873+
スト6か
924/05/18(土)13:36:27No.1190450907+
食義を極めた私の動きに無駄が?
1024/05/18(土)13:37:17No.1190451182そうだねx24
一振り一億円と言われた包丁さばきを受けたか…
1124/05/18(土)13:38:21No.1190451512そうだねx1
なにこれ
1224/05/18(土)13:40:08No.1190452109+
だいぶ丁寧に取り出していかないとこうはなりませんぜ
1324/05/18(土)13:40:49No.1190452311そうだねx2
たぶん不完全すぎる
1424/05/18(土)13:41:26No.1190452521+
ポテッ
fu3488891.jpg
1524/05/18(土)13:41:46No.1190452615そうだねx28
>なにこれ
トリコ
1624/05/18(土)13:43:39No.1190453226+
ジンさんサイコに目覚めちゃったのかな
1724/05/18(土)13:43:45No.1190453259+
デバッグの即時反映で監視されてるって分かってるのにその所業はどんな精神状態なの
1824/05/18(土)13:43:53No.1190453313+
>>なにこれ
>トリコ
確かに貼られてる画像どっちも似たようなのあったけどさ!
1924/05/18(土)13:45:01No.1190453692そうだねx1
この突発性グロホラー漫画アニメ化するんだよな…
2024/05/18(土)13:45:33No.1190453853そうだねx3
お前はトリコ?
2124/05/18(土)13:45:50No.1190453951そうだねx19
しょーーーーもないバグだらけのクソゲーのくせに変なところでクオリティ高いのはなんなんだよ
2224/05/18(土)13:46:23No.1190454135+
>ジンさんサイコに目覚めちゃったのかな
生っぽいって言ってるし元から殺人鬼がデバッカーになってたのかも
fu3488898.jpg
2324/05/18(土)13:47:29No.1190454535+
これピピン?
2424/05/18(土)13:50:35No.1190455536+
ジンさんが出るとすぐグロくなる
2524/05/18(土)13:51:59No.1190456033+
たまにグロくなるなこのMMO…
2624/05/18(土)13:52:49No.1190456301+
ビルダーズおじさんも女装でギャグ要員かと思ったのに焼死体
2724/05/18(土)13:54:36No.1190456832+
この漫画どういう気持ちで読めばいいかわからなくなる
2824/05/18(土)13:56:10No.1190457378+
主人公達だけがチート使わず正規ルートで進めてるから
フラグの関係で唯一の希望っぽいけど困難が多過ぎる
2924/05/18(土)13:56:17No.1190457418+
徘徊するネメシス的ジンさんから逃げつつクリアを目指していく感じになるのかも
ならんかも
3024/05/18(土)13:57:01No.1190457678そうだねx15
バグだらけなのにグロ要素は事細かに設定されてるのがひどい
3124/05/18(土)13:57:39No.1190457921+
干し首作れるゲーム!
3224/05/18(土)13:57:45No.1190457957+
バグと不具合あるあるを楽しんでる所に暴をぶち込んでくる
3324/05/18(土)13:59:19No.1190458498+
非常事態に対してAIが役に立たなさ過ぎる
3424/05/18(土)13:59:24No.1190458512+
もともと海外ゲーをローカライズしてるんでしょ?
日本の感性からしてグロいのは標準なのでは
3524/05/18(土)13:59:41No.1190458630+
キャラのモデリングをまともにされてない人もいるんですよ!
3624/05/18(土)14:00:55No.1190459044+
モデリングまともなせいでグロ死体晒す人ばっかりなんですよ!
3724/05/18(土)14:01:09No.1190459102そうだねx6
🔷💦
3824/05/18(土)14:02:00No.1190459347+
これ死ぬだろ
3924/05/18(土)14:03:40No.1190459887+
アニメ化するって聞いたまま全く続報が無い
そもそも12話で収まる気が全くしないけど大丈夫?
4024/05/18(土)14:03:46No.1190459921+
仮想空間なので安心してほしい
ただ何故かログアウト出来なくなってるから対象がどういう状態なのか謎だが…
4124/05/18(土)14:05:17No.1190460415そうだねx1
1年以上筐体の中だからロクな事なってないはず
4224/05/18(土)14:06:13No.1190460676+
R-18関連設定の部分絶対間違えてるだろこのゲーム
4324/05/18(土)14:09:39No.1190461714+
>傷のわりに血が少なすぎる
内臓ごと血も取ったんじゃない?
4424/05/18(土)14:09:49No.1190461774+
ゲーム内設定だからできる死ぬよりひどい末路がポンポン出てくる!!
4524/05/18(土)14:10:08No.1190461892+
>1年以上筐体の中だからロクな事なってないはず
それなのに活動できてるしログアウトも出来ないしで実は全員AIじゃないの?って考察見た
4624/05/18(土)14:10:13No.1190461912+
ゲームの設定がガバいのかこの漫画の設定がガバいのかわからん
4724/05/18(土)14:10:19No.1190461941+
これ帰れなくなったデバッガーのやつ?こんな雰囲気だったっけ
4824/05/18(土)14:12:18No.1190462545+
>これ帰れなくなったデバッガーのやつ?こんな雰囲気だったっけ
あるキャラの話になると急にグロ展開マシマシになる
4924/05/18(土)14:12:49No.1190462697+
部位破損は精巧に作ってあとから舞台作ったのかな
5024/05/18(土)14:13:10No.1190462806+
>これ帰れなくなったデバッガーのやつ?こんな雰囲気だったっけ
地下100階で本の上を飛んだりカジノで荒稼ぎしてる間にみんな壊れた
5124/05/18(土)14:13:15No.1190462830+
>ゲームの設定がガバいのかこの漫画の設定がガバいのかわからん
ゲームあるあるネタをぶっこむために
ゲームの設定がゆるゆるになるのは仕方ない面がある
5224/05/18(土)14:13:55No.1190463027+
>これ帰れなくなったデバッガーのやつ?こんな雰囲気だったっけ
最初から永久リスポンとか不穏な要素あったけど積極的なPKが出てきた
5324/05/18(土)14:14:03No.1190463077+
>アニメ化するって聞いたまま全く続報が無い
>そもそも12話で収まる気が全くしないけど大丈夫?
7月から放送のはず
5424/05/18(土)14:15:34No.1190463561+
ヒロインっぽいメタAI姉ちゃんがすぐ焼死するけど視聴者の脳大丈夫かな
5524/05/18(土)14:15:53No.1190463672+
ジンさん出てくると怖いんだよ!!
5624/05/18(土)14:16:39No.1190463900+
今回の話で元からなのか狂った理由なり分かればいいけど
5724/05/18(土)14:16:46No.1190463935そうだねx8
完成しても本来もロクな内容じゃなさそうだなこのゲーム…
5824/05/18(土)14:18:09No.1190464393+
主人公チームが唯一の希望っぽいけど主人公自体がわりと狂人寄りの描写されてるという
5924/05/18(土)14:18:41No.1190464553+
ジンさん関連以外はずっと同じ路線なんだけどね...
6024/05/18(土)14:20:18No.1190465027+
>R-18関連設定の部分絶対間違えてるだろこのゲーム
バイブも散乱してるしな…
6124/05/18(土)14:20:40No.1190465157+
レギュラー化するのかと思ったら容赦なく退場するよね
アキラちゃんもナマズさんも
6224/05/18(土)14:21:00No.1190465253そうだねx1
>ジンさん関連以外はずっと同じ路線なんだけどね...
そっちの路線でもデバッガーNPC化とかえっぐい事件起きたなあ…
6324/05/18(土)14:22:24No.1190465687+
フォールアウト並に遺体損壊するじゃん…
6424/05/18(土)14:23:03No.1190465876+
急にグロ漫画になったのでびっくりしちゃったよね
6524/05/18(土)14:23:34No.1190466021そうだねx4
カタジュリ
6624/05/18(土)14:23:47No.1190466080+
レギュラーとしての安全地帯みたいなのがハガくらいしかない
みんないつ死ぬかハラハラしてる
6724/05/18(土)14:24:08No.1190466190+
邪悪なシャンフロ
6824/05/18(土)14:24:51No.1190466395そうだねx1
>主人公チームが唯一の希望っぽいけど主人公自体がわりと狂人寄りの描写されてるという
狂ってる方向性がデバッグの方向いてるだけだからな…
6924/05/18(土)14:26:21No.1190466817そうだねx1
>狂ってる方向性がデバッグの方向いてるだけだからな…
デバッグに逃避してるとかでもないんだよな
仕事だからやってるが異様に執念深い
7024/05/18(土)14:27:00No.1190466974そうだねx1
ロボ子かと
7124/05/18(土)14:27:11No.1190467028+
一話の時点で無理矢理全滅イベ回避とか独りでやってたしな
7224/05/18(土)14:27:48No.1190467202+
イベント周りは普通のファンタジーですが部位欠損は内臓も完備し干し首も作れるゲームです
7324/05/18(土)14:28:01No.1190467257+
マップ移動の処理でフリーズさせるとかマップの隙間に落として倒すとか
CPU相手ならまだしも対人でキメちゃうのはやべえ
7424/05/18(土)14:28:02No.1190467266+
>干し首作れるゲーム!
昔のUOなんて死体に刃物使うと五体バラバラになって
生首に刃物使うと脳みそと目玉と骸骨が捕れたし…
7524/05/18(土)14:28:07No.1190467295+
フリーズが全員口開けて止まるのいいよね…
よくないこわい
7624/05/18(土)14:28:24No.1190467391+
いつものメンバーでもいつ誰がどうなるかも分からない危うさがある
7724/05/18(土)14:28:55No.1190467516+
なんて作品?
7824/05/18(土)14:29:01No.1190467545そうだねx3
>イベント周りは普通のファンタジーですが部位欠損は内臓も完備し干し首も作れるゲームです
そこ作り込む前にやる事あんじゃねえかな!?
7924/05/18(土)14:29:11No.1190467592+
バグが多すぎるんだよ!誰が設計したのか
8024/05/18(土)14:29:24No.1190467645そうだねx8
>なんて作品?
シャングリラフロンティア
8124/05/18(土)14:29:27No.1190467657+
主人公がまず人命よりデバッグ優先だからな
8224/05/18(土)14:29:28No.1190467662+
>なんて作品?
この世界は不完全すぎる
おもしろいよ!
8324/05/18(土)14:29:59No.1190467802+
>主人公がまず人命よりデバッグ優先だからな
別に命かかってねえし…
そのはず…
8424/05/18(土)14:30:06No.1190467824+
>>干し首作れるゲーム!
>昔のUOなんて死体に刃物使うと五体バラバラになって
>生首に刃物使うと脳みそと目玉と骸骨が捕れたし…
これ洋ゲーだからuo並みにバラバラにできる感じぽいよな
8524/05/18(土)14:30:22No.1190467894+
舞台設定がVRゲームなだけで
内容としては最終回まで一切の謎解きをしないテンプレパニックホラーだと理解すれば楽しめるよ
8624/05/18(土)14:30:28No.1190467915そうだねx1
ハガも助ける為ならグリッチ利用するから人間性は残ってる
8724/05/18(土)14:30:38No.1190467973+
本来プレイヤーが戦闘あるゲームの中で死ぬなんてそこまで重きをおかなくていい事だからな
8824/05/18(土)14:30:49No.1190468026そうだねx4
バグ報告したら軽微なものはすぐ修正されるのが逆に怖い
なんなんだよ
8924/05/18(土)14:30:50No.1190468032そうだねx6
ほんといきなり暴が来るから油断出来ない
9024/05/18(土)14:31:24No.1190468165+
>内容としては最終回まで一切の謎解きをしないテンプレパニックホラーだと理解すれば楽しめるよ
むしろ今回意外と状況進展してたんだな…ってびっくりしたな
9124/05/18(土)14:31:33No.1190468208+
ゲーム部分最早おまけで推定デバッガーキャラの観察がメインの実験だろこれ
9224/05/18(土)14:31:51No.1190468296+
>バグ報告したら軽微なものはすぐ修正されるのが逆に怖い
>なんなんだよ
ゲーム内時間のが進みが早いから一瞬で直されてるように感じるとかなんだろな
9324/05/18(土)14:32:41No.1190468518+
言われてみれば箱庭実験っぽいな
9424/05/18(土)14:33:59No.1190468864そうだねx1
チートコマンドがフラグ関係無い部分でバグが多すぎる…
9524/05/18(土)14:34:01No.1190468875+
なんだかんだもうすぐゲームクリアみたいな展開かな?
9624/05/18(土)14:34:19No.1190468957+
バグ修正されるのもあるから前にバグ技使って倒したモンスターにまた遭遇したら勝てないんだよな…
9724/05/18(土)14:34:25No.1190468992そうだねx2
1話読んだ!思ってたのとなんか違うけど面白かった
これ主人公へ濃厚に曇らせする漫画か…?
9824/05/18(土)14:34:40No.1190469059そうだねx3
ゲームあるあるの愉快な要素もポンポン出てくるから楽しく読み進められるのに
ランダムですっごい暴力が飛び出してくる
9924/05/18(土)14:34:41No.1190469065+
アニメは巨大邪神バトルまでかな…
10024/05/18(土)14:35:05No.1190469185+
>これ主人公へ濃厚に曇らせする漫画か…?
いや…うん…
10124/05/18(土)14:35:22No.1190469264+
最強のバグ技発見したら即修正されるの笑えない
10224/05/18(土)14:35:26No.1190469279+
>これ主人公へ濃厚に曇らせする漫画か…?
主人公以外の方が曇るから安心してくれ
10324/05/18(土)14:35:34No.1190469305+
>バグ修正されるのもあるから前にバグ技使って倒したモンスターにまた遭遇したら勝てないんだよな…
(これはまだ報告しなくていいか…)
10424/05/18(土)14:36:01No.1190469431+
そもそも本当に自分達が人間なのかどうかもね
10524/05/18(土)14:36:11No.1190469474+
ハガさんおつらい出来事も淡々としてるよね
10624/05/18(土)14:36:48No.1190469647+
ハガさん善性は保ってるけど狂ってもいるから…
10724/05/18(土)14:36:56No.1190469677そうだねx2
ゲームの適当さに対してデバッカー関係ないメタAI達の性能高すぎてもうそっちメインとしか思えない
10824/05/18(土)14:36:57No.1190469682+
ジンさん登場の恐怖は凄かったなあ
10924/05/18(土)14:37:18No.1190469782+
これと異世界ありがとうが好き
11024/05/18(土)14:37:33No.1190469850+
みんなでNPCになろうよ
11124/05/18(土)14:37:51No.1190469926+
いい感じに仲間になりそうなキャラが火葬されてる絵面がえぐい
11224/05/18(土)14:38:05No.1190469987+
アニメ公式のトップ見るに巨大バトルはありそうだな
一番つらい結末のエピソードなのに!!
11324/05/18(土)14:38:14No.1190470023+
これのちょっと前のページに奇数と偶数が交互に出るサイコロとか出てくるし緩急がすごい
11424/05/18(土)14:38:25No.1190470075そうだねx2
>みんなでNPCになろうよ
(俺はならない)
11524/05/18(土)14:38:28No.1190470088+
>みんなでNPCになろうよ
あーーーーーーーーーーー
11624/05/18(土)14:38:29No.1190470096+
>みんなでNPCになろうよ
これ…脳が…
11724/05/18(土)14:38:45No.1190470171そうだねx2
>>みんなでNPCになろうよ
>(俺はならない)
本クソ
11824/05/18(土)14:38:49No.1190470190そうだねx2
どうも登場人物全員AI臭いんだよな…
11924/05/18(土)14:39:04No.1190470265そうだねx1
>これと異世界ありがとうが好き
転生でTSしたおっさん二人と現地の魔族がTSした元おっさんと詐欺師のおっさんのPTいいよね…
12024/05/18(土)14:39:10No.1190470300そうだねx3
>アニメ公式のトップ見るに巨大バトルはありそうだな
>一番つらい結末のエピソードなのに!!
というかどこで切っても後味が悪いよこの漫画!
12124/05/18(土)14:39:55No.1190470495+
とても脱出出来る未来は見えないし家系の奴みたいにゲーム内で実現可能なやりがい持つのが一番いい生き方に見える
12224/05/18(土)14:40:17No.1190470586+
>というかどこで切っても後味が悪いよこの漫画!
でも面白いかどうかで言うとすげえ面白いし読み進めちゃうのスゴいんだよな…
12324/05/18(土)14:40:18No.1190470589+
>これのちょっと前のページに奇数と偶数が交互に出るサイコロとか出てくるし緩急がすごい
ハガさんも1000回ぐらいサイコロ振りそうだな…
12424/05/18(土)14:40:36No.1190470668+
学生の職場体験やってきてたらまきこまれたのとかひどすぎる
12524/05/18(土)14:41:26No.1190470881そうだねx1
>舞台設定がVRゲームなだけで
>内容としては最終回まで一切の謎解きをしないテンプレパニックホラーだと理解すれば楽しめるよ
VRMMOものとおもって楽しんでたけど見るの止めたのはこれ
12624/05/18(土)14:41:32No.1190470906+
>とても脱出出来る未来は見えないし家系の奴みたいにゲーム内で実現可能なやりがい持つのが一番いい生き方に見える
そこにテーマパークに来たみたいだぜってやって来るジンさん
12724/05/18(土)14:41:55No.1190471008+
>とても脱出出来る未来は見えないし家系の奴みたいにゲーム内で実現可能なやりがい持つのが一番いい生き方に見える
漫画描いてNPCに評価してもらって穏やかに暮らすのもいい生き方だったよね…
12824/05/18(土)14:42:16No.1190471104そうだねx1
涼しい顔でこれもデバッグだよ?とか言われても驚かない
12924/05/18(土)14:42:25No.1190471135+
ロボ子こんな姿になって…
13024/05/18(土)14:42:45No.1190471222+
新キャラチチでっか
13124/05/18(土)14:43:24No.1190471398そうだねx1
途中でなんかこれ悪趣味だなと思って読むのやめちゃった
本当に謎解きがない
13224/05/18(土)14:43:28No.1190471409そうだねx4
バグ報告にはちゃんと反応してるわりに他のレスポンスないから作中の事態は別に想定内って感じでこれは…
13324/05/18(土)14:43:39No.1190471455+
>そこにテーマパークに来たみたいだぜってやって来るジンさん
今やってる過去話も幸せそうだったのにな…
13424/05/18(土)14:44:25No.1190471674+
スキタイ人プレイが出来そうなゲーム
13524/05/18(土)14:44:39No.1190471733+
書き込みをした人によって削除されました
13624/05/18(土)14:45:15No.1190471905+
>>そこにテーマパークに来たみたいだぜってやって来るジンさん
>今やってる過去話も幸せそうだったのにな…
全部本心で楽しんでるんだと思う
13724/05/18(土)14:45:33No.1190471977+
うんこ漏らしてるのかと思ってわくわくして開いたらお腹に穴あいてて泣いちゃった
13824/05/18(土)14:45:53No.1190472069+
なんで現代側からのアプローチが全然ないんだよ
13924/05/18(土)14:45:59No.1190472098+
>途中でなんかこれ悪趣味だなと思って読むのやめちゃった
>本当に謎解きがない
謎解きはあるでしょ悪趣味展開が多すぎるだけで
14024/05/18(土)14:46:09No.1190472148+
>ハガさんも1000回ぐらいサイコロ振りそうだな…
ダンジョンのボスにスタンハメループ数時間やる人だしな
14124/05/18(土)14:46:31No.1190472227そうだねx1
元から悪趣味展開の連続だったけどジンさん周りで露骨にグロに走られてきつい
14224/05/18(土)14:47:10No.1190472399+
開発側がバグシートに淡々とした返答しかしないの不気味な雰囲気で好きだよ
14324/05/18(土)14:47:10No.1190472402+
>途中でなんかこれ悪趣味だなと思って読むのやめちゃった
>本当に謎解きがない
よくある露悪的ななろう系とも違って
なんかジットリとした悪趣味さがあるよねよくもわるくも
ジンさんが絡むとグロ方向に振れるけど
14424/05/18(土)14:47:17No.1190472430+
ロボ子がまたなんかのパロしてんのかと思ったのに
14524/05/18(土)14:47:46No.1190472563+
SAOよりリアルな狂い方してると思ったらジンさんというサイコパスがね…
14624/05/18(土)14:48:25No.1190472732+
え…シャンフロってこんなグロ漫画なの…?
14724/05/18(土)14:49:03No.1190472883+
シャンフロじゃねえよ?!
14824/05/18(土)14:49:08No.1190472896+
ヒロインがかわいいよねこの漫画
14924/05/18(土)14:49:15No.1190472928+
他要素に対してAIの出来だけやたらいいしもうそっちの実験舞台なのでは
15024/05/18(土)14:49:47No.1190473073+
でも講談社だからシャンフロコラボは有り得るよね
15124/05/18(土)14:50:22No.1190473247そうだねx3
>なんで現代側からのアプローチが全然ないんだよ
aiの神様介して何か喋らせるか石版にメッセージでもきたらいいんだけどな
たぶんそういうアプローチすらないのは自分のこと人間と思ってたプレイヤーは…とかだよね
15224/05/18(土)14:50:48No.1190473359+
シャンフロだって痛覚再現100%のイカれたデスゲーム作中であるよ
15324/05/18(土)14:51:15No.1190473469+
謎(バグ)が絶えねぇー!
15424/05/18(土)14:51:46No.1190473586+
話が進んでないとよく言われているが正規ルートのクリアは今居る国攻略したらもうラスダンぽいので実は進んでる
でもジンさん居るからまだかかりそうなのはそう
15524/05/18(土)14:52:28No.1190473761そうだねx1
イベントループしても意識がNPCのままな仲間とかバグで固まった奴らとか精神的なキツさも多い
15624/05/18(土)14:52:47No.1190473847そうだねx4
謎はちゃんと解けそうだけなどそこに救いがあるかというとだいぶ怪しい
15724/05/18(土)14:52:56No.1190473890そうだねx1
この漫画は割と序盤の方から次のストーリー展開を考える間に
仕方ねえとりあえず陰惨なシーン挟んで場を持たせるか!してる部分があると思う
15824/05/18(土)14:53:06No.1190473927そうだねx3
アマノチームの王国からして割と悪趣味な事してたなNPC相手とはいえ
15924/05/18(土)14:53:41No.1190474089+
モータルコンバットオンライン?
16024/05/18(土)14:53:44No.1190474107+
ここにも意外と読んでる人いたんだな
16124/05/18(土)14:53:47No.1190474117そうだねx2
そもそもゲーム内時間で2年以上経ってるのに現実で全員起きて来ない事が問題になってない訳が無いので学生バイトも居るし
ゲームの時間と現実の時間が一致してないんじゃないの
16224/05/18(土)14:54:17No.1190474227+
NPC化は本人達が望んだ事だから...実際終わりの見えない元の世界にも帰れないは気が狂っても仕方ないとこある
16324/05/18(土)14:55:43No.1190474572そうだねx1
>途中でなんかこれ悪趣味だなと思って読むのやめちゃった
>本当に謎解きがない
徐々に謎が明らかになるんじゃなくて似たような状況を場面を変えてやっててライブ感強いよな
16424/05/18(土)14:55:49No.1190474593+
>NPC化は本人達が望んだ事だから...
アキラも望んでましたか?
16524/05/18(土)14:56:04No.1190474671そうだねx3
ゴア表現なんとかしろこのクソゲーは!
16624/05/18(土)14:56:19No.1190474744そうだねx6
こんな狂いそうな中で家系再現のやつはすげえよ…
16724/05/18(土)14:58:07No.1190475211+
>ゴア表現なんとかしろこのクソゲーは!
確認中
16824/05/18(土)14:58:35No.1190475346+
家系マンの作中での影響度凄いよなあ
16924/05/18(土)14:59:43No.1190475652そうだねx3
メタAI入ってるとはいえなんか付いてきてるNPCの村娘が1番のバグ
17024/05/18(土)15:00:17No.1190475806+
なんの漫画か分からなかったがレス読んでて今日更新のとこネタバレ踏んだことに気付いた
17124/05/18(土)15:02:15No.1190476355そうだねx1
>徐々に謎が明らかになるんじゃなくて似たような状況を場面を変えてやっててライブ感強いよな
パート毎におつらい展開やってモヤモヤが残るカタルシス展開やってはい次って流れなんだよね
17224/05/18(土)15:04:20No.1190476979+
>話が進んでないとよく言われているが正規ルートのクリアは今居る国攻略したらもうラスダンぽいので実は進んでる
このゲームつまんなそうなんですけお!
17324/05/18(土)15:06:27No.1190477694+
今アニメの公式サイト見てみたら初見を騙す気満々でダメだった
17424/05/18(土)15:07:47No.1190478109+
>今アニメの公式サイト見てみたら初見を騙す気満々でダメだった
イントロダクションがニコラ主人公だなこれ…


fu3488898.jpg 1716006535449.jpg fu3488891.jpg