二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715998206155.png-(452088 B)
452088 B24/05/18(土)11:10:06No.1190406983+ 12:55頃消えます
セガが減益…!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)11:12:01No.1190407404そうだねx12
こわいこわい
224/05/18(土)11:13:07No.1190407642+
何が駄目だったの?
324/05/18(土)11:16:52No.1190408568そうだねx2
やはり今こそドリームキャストを…
424/05/18(土)11:17:36No.1190408744+
セガサミーホールディングス<6460>は、この日(2月9日)、第3四半期累計(23年4~12月)の決算で、コンソールゲームやスマホゲームなどを含む「コンシューマ分野」の売上高が前年同期比3.9%増の1481億円、営業利益が同58.3%減の139億円と大幅な減益となった。
主力のフルゲームは、新作タイトル『ソニックスーパースターズ』『龍が如く7外伝 名を消した男』『ペルソナ5 タクティカ』などを発売したが、一部タイトルが軟調だった、としている。

だそうです
524/05/18(土)11:18:26No.1190408938そうだねx5
>何が駄目だったの?
自社ゲーセン潰した
624/05/18(土)11:22:19No.1190409988そうだねx1
営業利益がこんなに下がることある?
724/05/18(土)11:26:51No.1190411133+
>営業利益がこんなに下がることある?
パーセンテージがセンセーショナルだけど
金額の方見ると大体そんなもん
開発費用が同水準か上がるかして売上落ちたらこのぐらいにはなる
824/05/18(土)11:28:38No.1190411584+
確かに営業利益自体は全体から見てもそこまで比重はないのか
924/05/18(土)11:33:14No.1190412865+
ここが上手に儲けてた時代ってあんのかな
1024/05/18(土)11:33:17No.1190412877そうだねx2
営業利益がこのぐらい落ちることなんてあるの?って意味では
特に当たり外れの影響が大きいゲーム業界ではわりとよくある
よくあるからと言って問題ではないわけではない
1124/05/18(土)11:35:33No.1190413498そうだねx1
>ここが上手に儲けてた時代ってあんのかな
そんなものは
ない
1224/05/18(土)11:36:41No.1190413815+
セガがゲームクリエーターとして全盛だった時代はあったとしても
上手く経営してた時代はないよ
1324/05/18(土)11:36:52No.1190413860+
セガヨーロッパの事業整理だから赤になってなければいいだろこんなもん
こいつスレ画にするやつは叩き棒にしたいだけか
1424/05/18(土)11:39:06No.1190414446そうだねx8
>セガヨーロッパの事業整理だから赤になってなければいいだろこんなもん
この前のリゾートやゲーセンの整理もそうだったように
そういう損失は営業外や特別損益に乗るので
営業利益が下がる理由にはならないんだ
1524/05/18(土)11:39:45No.1190414613+
スクエニの減益の時もそうだけど売上高は上がってるからな
1624/05/18(土)11:44:34No.1190415903+
減益つっても3桁億維持してるしまだ全然余裕だろう
1724/05/18(土)11:44:45No.1190415947そうだねx3
バンナム・コーエー「初任給5万増額」
コナミ・スクエニ「うちもうちも」
新卒「セガは?」
セガ「あ、。ああ…、あっ、」
社員「ふ〜ん、ほなさいなら」
セガ「あ、あげまぁす!!!初任給あげます!!!」
株主「え、売り上げがかわらないのに給料UP!??」
>営業利益がこんなに下がることある?
1824/05/18(土)11:45:56No.1190416214+
煽るならもっと真っ赤になってからでも遅くないぜ
1924/05/18(土)11:47:30No.1190416596+
まあPSO2あるから安泰だろ
2024/05/18(土)11:47:50No.1190416696+
売上が少し上がって利益大幅減なら想定より軟調だったのは大型タイトルかねえ
中堅〜小型タイトルだと爆死してもここまでの大きさで足引っ張れないだろうし
2124/05/18(土)11:48:17No.1190416824+
セガEU主力のCAが新規タイトル開発中止+TWWH3のDLC高すぎ大炎上して実質作り直したダブルパンチのせいだよ
つい先日出した最新DLCは反動で大好評だったから持ち直したけど
2224/05/18(土)11:49:58No.1190417384+
>No.1190415947
総務や経理はともかく開発スタッフの人件費は担当ゲームの発売年度に計上されるから
それが原因とは考えづらい
2324/05/18(土)11:52:36No.1190418222+
パワプロのパクり
2424/05/18(土)12:06:57No.1190422359+
前年度が良過ぎた?
2524/05/18(土)12:07:49No.1190422621+
軟調だったのってなんだろ
2624/05/18(土)12:09:08No.1190422981そうだねx2
世間はペルソナ5の別ゲー外伝とかソシャゲ化じゃなくて6の情報を求めてるんじゃねえかな…
2724/05/18(土)12:10:14No.1190423296+
ソニックとぷよぷよの新作を作りまくれ
さすれば汝はすくわれん
2824/05/18(土)12:10:29No.1190423379+
艦これアーケードで爆上がりに儲けた時もあるけどまあほぼバブルみたいな感覚
2924/05/18(土)12:10:38No.1190423439+
>ここが上手に儲けてた時代ってあんのかな
ジェネシスが売れてた頃とか…
3024/05/18(土)12:11:15No.1190423616+
ゲーセンの儲けもほぼプライズでは?
3124/05/18(土)12:13:19No.1190424266+
>>ここが上手に儲けてた時代ってあんのかな
>そんなものは
>ない
艦これアーケードサービス開始でアーケード部門前年比250%黒字転換はした
だがここから今までずるずる艦これアーケードを使い続けている(筐体内PCは Win8なので当然OSの保証が切れてる)
3224/05/18(土)12:14:10No.1190424509+
>ゲーセンの儲けもほぼプライズでは?
あとオンラインゲームの回線使用料
3324/05/18(土)12:14:11No.1190424518そうだねx2
艦これアーケードも長いよな…
3424/05/18(土)12:15:19No.1190424861+
fu3488651.jpg
豊富なIP資源でまだまだやれますよ!
3524/05/18(土)12:15:49No.1190425012+
>艦これアーケードも長いよな…
今度は酔いどれ正規空母レンジャー実装だしなどこまで今ので続くのやら
3624/05/18(土)12:17:13No.1190425436+
>豊富なIP資源でまだまだやれますよ!
売れますか?
3724/05/18(土)12:18:08No.1190425696+
艦これアーケード稼働8周年って地下に飼ってる幼女がもう幼女じゃなくなってるじゃん!
3824/05/18(土)12:18:22No.1190425759+
>世間はペルソナ5の別ゲー外伝とかソシャゲ化じゃなくて6の情報を求めてるんじゃねえかな…
つかアトラスは毎年度のれん償却損で決算の総利益にダメージ食らわせてるので…
3924/05/18(土)12:18:28No.1190425782そうだねx9
>バンナム・コーエー「初任給5万増額」
>コナミ・スクエニ「うちもうちも」
>新卒「セガは?」
>セガ「あ、。ああ…、あっ、」
>社員「ふ〜ん、ほなさいなら」
>セガ「あ、あげまぁす!!!初任給あげます!!!」
>株主「え、売り上げがかわらないのに給料UP!??」
>>営業利益がこんなに下がることある?
なにこれ
img8神?
4024/05/18(土)12:18:29No.1190425786+
>売れますか?
フットボールマネージャーとトータルウォーは強いぞ
4124/05/18(土)12:18:52No.1190425905+
P3rはよかったけどp5tはマジで出来ヤバいというか
話題にすらならなかったな…
4224/05/18(土)12:18:59No.1190425939+
>軟調だったのってなんだろ
一昨年はホグワーツがヒットしたけど去年はそこまでじゃなかった
4324/05/18(土)12:19:37No.1190426148+
>艦これアーケード稼働8周年って地下に飼ってる幼女がもう幼女じゃなくなってるじゃん!
もうNHKで顔出ししておばちゃんだとバレてる
4424/05/18(土)12:19:49No.1190426197+
カプコンとかはちょっと陰ってる時期があって今は絶好調ってわかりやすいけどセガってなんかどのくらいの規模でどれくらい儲かってるのかってイマイチわかりにくいよな…
4524/05/18(土)12:19:51No.1190426206+
>P3rはよかったけどp5tはマジで出来ヤバいというか
>話題にすらならなかったな…
ペルソナに求めてる方向性と違った
4624/05/18(土)12:19:53No.1190426212+
クレイジータクシーとジェットセットラジオは早急に新作を出せ
4724/05/18(土)12:20:34No.1190426424+
>フットボールマネージャーとトータルウォーは強いぞ
マジか
俺が無知だったわ
4824/05/18(土)12:20:53No.1190426528+
初任給上げすぎたせいでニ年目三年目の人の給料超えてて可哀相だった
4924/05/18(土)12:21:45No.1190426805+
昨年大コケしたのはTotalwar:Pharaohだよ
Warhammerとコラボしたファンタジーシリーズが人気出すぎて逆に従来の歴史物タイトルが売れなくなってる
5024/05/18(土)12:21:48No.1190426821+
>つかアトラスは毎年度のれん償却損で決算の総利益にダメージ食らわせてるので…
ファンはペルソナ爆売れ!と勇むけども数字で見るとぶっちゃけアトラス買収は投資失敗の状態
回収できてる利益以上に金を出し過ぎた
数字に直接出ないシナジー効果が別にあるなら良いのだけども
5124/05/18(土)12:22:08No.1190426897+
顔色がドブみたいだよセガちゃん
5224/05/18(土)12:22:13No.1190426924+
>初任給上げすぎたせいでニ年目三年目の人の給料超えてて可哀相だった
その時の契約内容による契約社員とか派遣でもないのに新人の方が上になるなんてことあるんだ…
5324/05/18(土)12:22:22No.1190426960+
GIGO…!
5424/05/18(土)12:23:57No.1190427420+
サミーはここ数年ずーっと利益上げまくってるの凄いな…
5524/05/18(土)12:24:40No.1190427628+
>サミーはここ数年ずーっと利益上げまくってるの凄いな…
全然わからないけどスマスロが好調とかなんだろうか
5624/05/18(土)12:25:11No.1190427770+
>サミーはここ数年ずーっと利益上げまくってるの凄いな…
セガの経営下手をサミーがカバーしてくれるんじゃ…
5724/05/18(土)12:25:15No.1190427786+
コナンのアニメ作ってるトムスとかもここの傘下だしまあすぐヤバくなる話でもない
5824/05/18(土)12:25:20No.1190427813+
>バンナム・コーエー「初任給5万増額」
>コナミ・スクエニ「うちもうちも」
>新卒「セガは?」
>セガ「あ、。ああ…、あっ、」
>社員「ふ〜ん、ほなさいなら」
>セガ「あ、あげまぁす!!!初任給あげます!!!」
>株主「え、売り上げがかわらないのに給料UP!??」
>>営業利益がこんなに下がることある?
もうセガで働ければ安くてもイイって信心探すしかねぇな…
5924/05/18(土)12:25:38No.1190427896そうだねx2
ボーダーブレイク…
6024/05/18(土)12:26:15No.1190428078そうだねx1
フットボールマネージャーは日本ではあんまり知名度無いけど欧州で圧倒的に強い
6124/05/18(土)12:26:26No.1190428137+
カタログで
セガが滅亡…!?
かと思った
6224/05/18(土)12:28:05No.1190428639+
>ボーダーブレイク…
PS4以降はなんか違うなって思ってたけど大往生だよ
6324/05/18(土)12:28:50No.1190428879+
そういえばセガ札幌支社は仕事してんの?
6424/05/18(土)12:28:53No.1190428900+
欧州はスポーツゲー人気すぎる
日本で言うポケモンマリオ並に出せば売れる
6524/05/18(土)12:29:28No.1190429082そうだねx1
>ボーダーブレイク…
アーケードは数十万使うレベルでやったけどPS版みたいなのを出すくらいならもうそっとしておいてくれ…
6624/05/18(土)12:29:34No.1190429116+
>フットボールマネージャーは日本ではあんまり知名度無いけど欧州で圧倒的に強い
「」やとしあきの考えるセガゲーの主力 ソニック ヤクザ ペルソナ
実際のセガゲーの主力 ソニック フトマネ トータルウォー
って感じ
6724/05/18(土)12:30:08No.1190429309+
>って感じ
下にプロセカとPSO2NGSが入るかな
6824/05/18(土)12:30:22No.1190429379+
メガヒットは夢のかたまりだけど
今の時代ゲーム売るの大変そうだなー
ソフト1万超えるだけでたっかってなっちゃうし
6924/05/18(土)12:30:57No.1190429548+
龍が如くオンラインと北斗の拳モバイルまだ死んでないの驚きだよ
7024/05/18(土)12:31:08No.1190429619+
>メガヒットは夢のかたまりだけど
>今の時代ゲーム売るの大変そうだなー
>ソフト1万超えるだけでたっかってなっちゃうし
古いソフトが何十%オフでようやく5000円になってたりしてビビるわ
7124/05/18(土)12:31:55No.1190429893+
PS4版ボーダーブレイクはF2P方式だったのもだけど
何よりAC版の売りであった直感的な操作体系と
全国どこからプレイしても同じ通信環境が再現できない時点でね…
7224/05/18(土)12:31:56No.1190429896+
>そういえばセガ札幌支社は仕事してんの?
できたばかりの頃人員募集してたから見たんだけどPSOの開発してるって書いてた記憶がある
7324/05/18(土)12:33:02No.1190430283+
ボーダーブレイクは一部の人が車買えるくらい課金してたけどプレイ人口はね…
7424/05/18(土)12:34:29No.1190430760+
>できたばかりの頃人員募集してたから見たんだけどPSOの開発してるって書いてた記憶がある
じゃあ今のPSOって新人が作ってるのか
7524/05/18(土)12:35:11No.1190430975+
トレーニングジム調子いいんだなコナミ
7624/05/18(土)12:35:11No.1190430976+
決算の旅に名指しで誉められてたPSO2もさすがにもう名が挙がらなくなったか…
7724/05/18(土)12:35:51No.1190431167+
>じゃあ今のPSOって新人が作ってるのか
実務作業というかポリゴンデータ作ったりバグ取りしたりの頭数がいる工程の人員が主な募集内容だったはず
7824/05/18(土)12:36:05No.1190431248+
因縁のスクエニも減益なんだから仲良くしなよセガちゃん
7924/05/18(土)12:36:06No.1190431255+
>>って感じ
>下にプロセカとPSO2NGSが入るかな
プロセカは確かに
PSO2は煽り抜きにしてもそこまでか?
8024/05/18(土)12:36:43No.1190431456+
もうプロセカ屋だよ
8124/05/18(土)12:37:11No.1190431589そうだねx1
スクエニもセガも良いもの作れば素直に売れるんだから頑張れよな
8224/05/18(土)12:37:20No.1190431638+
地元だから嬉しかったけどなんで札幌にスタジオ作ったんだろうね…
サイゲと佐賀みたいに縁があるわけでもないし
8324/05/18(土)12:37:29No.1190431684そうだねx1
>PSO2は煽り抜きにしてもそこまでか?
10年間1度も赤字出してないのは褒めてもいい
8424/05/18(土)12:37:51No.1190431802+
>フットボールマネージャーは日本ではあんまり知名度無いけど欧州で圧倒的に強い
フトマネ出身のプロサッカークラブ監督が既に何人かいるのすごいよね
8524/05/18(土)12:38:05No.1190431884そうだねx2
>スクエニもセガも良いもの作れば素直に売れるんだから頑張れよな
どっちも今年に限っても良いもの出してるじゃねーか
8624/05/18(土)12:38:23No.1190431974+
>因縁のスクエニも減益なんだから仲良くしなよセガちゃん
あっちは重度の大作病こっちは新規タイトルのパンチ不足
どうも上手くいかんね
バンナムほどやらかしてはないが…
8724/05/18(土)12:39:00No.1190432181そうだねx5
>初任給上げすぎたせいでニ年目三年目の人の給料超えてて可哀相だった
ちょっと待って
こういう場合既存社員の給料も上げて丁度いいバランスにしたりするんじゃないのか…?
8824/05/18(土)12:39:29No.1190432350+
任天堂ですら下がる時ってえぇ…?って数字出るからな
親父の常々言ってたという業界は水物っていうのが真理すぎる
8924/05/18(土)12:40:37No.1190432701+
>こういう場合既存社員の給料も上げて丁度いいバランスにしたりするんじゃないのか…?
そうすると大赤字になってしまう…
9024/05/18(土)12:41:07No.1190432852+
かといって成果報酬にすると絶対ろくなことにならないしな…
9124/05/18(土)12:41:21No.1190432933+
>あっちは重度の大作病こっちは新規タイトルのパンチ不足
スクエニはむしろ小粒なのが赤の要因と聴いた
9224/05/18(土)12:41:56No.1190433121+
PSO2esの後継つくらずそのままだったりNGSもぬるいところでゆっくり続けていって結構生き残ってるのビビる
相当運営コスト低いのか
9324/05/18(土)12:43:14No.1190433530+
スクエニはダイがね…
9424/05/18(土)12:43:22No.1190433582+
シーガイア売ったのは正解だろう
売ったのサミーだけど
9524/05/18(土)12:43:43No.1190433692+
>任天堂ですら下がる時ってえぇ…?って数字出るからな
>親父の常々言ってたという業界は水物っていうのが真理すぎる
それがゲーム業界の常ではあるがそれはゲーム業界がそのぐらい危うい場であるという意味であって
そのぐらい全然平気という意味ではないんだよね…
任天堂なんかは安定した経営モデルと信用と体力あるからいつものことで平気ってなるだけで
9624/05/18(土)12:44:14No.1190433866+
サンドランドを異様に推してるのにスクエニは絡んでいるんだろうか
9724/05/18(土)12:45:14No.1190434181+
>PSO2esの後継つくらずそのままだったりNGSもぬるいところでゆっくり続けていって結構生き残ってるのビビる
>相当運営コスト低いのか
オフラインイベントやらなくなったし運営スタッフ関係は縮小はしてると思う
サントラや設定資料とかグッズ系も出さなくなったしね
9824/05/18(土)12:45:53No.1190434375+
>スクエニはむしろ小粒なのが赤の要因と聴いた
凄く金かけたフォースポークンとかがメタクソにずっこけて
起死回生のファイナルファンタジー正規ナンバリング系が売れたけど他のタイトルの赤字を埋めるようなものではなかったぐらい
それでスクエニは中規模タイトル作るの止めてAAA級に人員を振り分けリリース速度を早めますって方針に転換した
FFとDQのナンバリングタイトルの間隔が開きすぎてゲーム市場から忘れられつつあるのがメガヒットに至らない原因だと考えた訳
9924/05/18(土)12:45:56No.1190434393+
セガはなんかゲーム以外で基盤になるような収入源ないの?
10024/05/18(土)12:45:59No.1190434407+
>スクエニはむしろ小粒なのが赤の要因と聴いた
スクエニぐらいの大手が小粒で赤出すにはまず相当な数をリリースしてないと無理だと思うけど
そんなに沢山出してるのか
10124/05/18(土)12:46:37No.1190434615+
セガとアトラスのシナジー効果?
ああメガテンD2とソルハカ2ね
10224/05/18(土)12:46:54No.1190434710+
>セガはなんかゲーム以外で基盤になるような収入源ないの?
トムスがあるじゃん
10324/05/18(土)12:47:36No.1190434931+
>フォースポークン
金かけてあの単調なオープンワールドだったの!?
10424/05/18(土)12:47:46No.1190434978+
素人から見てゲームダメそうだしきついんだろうなぁと思っても別分野で設けてるメーカーもあればほんとにダメそうなメーカーも有る
10524/05/18(土)12:47:55No.1190435038+
任天堂が現金めちゃくちゃ貯め込んでるのも浮き沈み激しいの理解してるからだしね
10624/05/18(土)12:48:00No.1190435074+
>セガとアトラスのシナジー効果?
>ああメガテンD2とソルハカ2ね
そもそもペルソナですらファンがドヤるほど貢献できてないのが現実
10724/05/18(土)12:48:14No.1190435146そうだねx1
AIでスレ立てしてゲーム会社叩きとかどう生きてたらこんなに見苦しくなれるんだろう
10824/05/18(土)12:48:18No.1190435167+
>起死回生のファイナルファンタジー正規ナンバリング系が売れたけど他のタイトルの赤字を埋めるようなものではなかったぐらい
FFのあの2作は開発コストと広告ガンガン打ったのに
それが重すぎてかなり売れないとペイできないんじゃないか
10924/05/18(土)12:48:42No.1190435311+
あ…泡スプラ
11024/05/18(土)12:48:43No.1190435318そうだねx1
>AIでスレ立てしてゲーム会社叩きとかどう生きてたらこんなに見苦しくなれるんだろう
ゲハ拗らせ
11124/05/18(土)12:49:23No.1190435575+
アトラスの子会社なんだからユニコーンオーバーロードの売り上げとか少し入んないの?
11224/05/18(土)12:50:03No.1190435808+
>アトラスの子会社なんだからユニコーンオーバーロードの売り上げとか少し入んないの?
開発10年で売れても黒なのかなぁ


fu3488651.jpg 1715998206155.png