二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716000903739.webp-(31740 B)
31740 B24/05/18(土)11:55:03No.1190418935+ 13:31頃消えます
ウイポ、なんか違和感あるけど気性難因子が絡まなければ荒いだろうが大人だろうが激や超激が出る可能性は変わらないんですよね、父継承か母継承かランダムの3択から気性難因子効果で補正されるだけなので
馬場適性も同じで〇〇を使わなきゃ〇〇出現率は変わらんのですよ、ダート牝系因子((ダート牝系因子は発動すると◎◎で馬場適性を上書きする))を使うなら別ですが
初心者プレイレポのひとが悩んでたのでデータ持ってきました、荒い×荒いで大人とかはあんまりでませんが気性難因子が抽選に入っちゃう激以上もあんまりでないので大丈夫ですよって話です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)11:56:48No.1190419470+
つまり…ダート因子は発動するだけ得ということですね?
224/05/18(土)11:57:45No.1190419745+
>つまり…ダート因子は発動するだけ得ということですね?
芝◎ダ◎は満額種牡馬入りのハードルが上がると聞いたことがあるようなないような
324/05/18(土)12:03:19No.1190421290+
>>つまり…ダート因子は発動するだけ得ということですね?
>芝◎ダ◎は満額種牡馬入りのハードルが上がると聞いたことがあるようなないような
基本的に日本所属は芝適正が良いほど満額種牡馬のハードルが下がりますが◎◎は例外でちょっと満額種牡馬のハードルが芝◎の中では上がりますね
まぁダート種牡馬でもいいって話になるのですが
424/05/18(土)12:07:42No.1190422571そうだねx1
>、
524/05/18(土)12:08:36No.1190422835+
正直芝◎ダ◎はレースに困りませんしそれくらいでも別に…
624/05/18(土)12:11:10No.1190423580+
◎○の早め早熟覚醒が1番満額種付け料効率いいですが
まあ◎◎で選択肢広げるのも良いのではないでしょうかエディットでは
724/05/18(土)12:12:07No.1190423900そうだねx5
>>、
正直、がないと長文読みづらいので別にいいかなと思います
824/05/18(土)12:12:26No.1190423994+
>◎○の早め早熟覚醒が1番満額種付け料効率いいですが
>まあ◎◎で選択肢広げるのも良いのではないでしょうかエディットでは
気をつけるべきこととしては鍋はつけない、持続でがんばれですね
924/05/18(土)12:16:12No.1190425132+
後継どころか収録産駒すらちょっとしか居ないと覚醒◎◎にして長く走らせて地道に親の地位を上げるしか無いものです
と言うわけなのでディアマンテはトピオの為にフル回転してください
1024/05/18(土)12:19:53No.1190426213+
鍋ダメなんですか!?
1124/05/18(土)12:20:59No.1190426555+
>鍋ダメなんですか!?
長く走れる分満額種付けに必要な賞金が多少上がります
1224/05/18(土)12:21:07No.1190426584+
>鍋ダメなんですか!?
鍋はちょっと満額が遠くなります
1324/05/18(土)12:22:37No.1190427038+
>後継どころか収録産駒すらちょっとしか居ないと覚醒◎◎にして長く走らせて地道に親の地位を上げるしか無いものです
>と言うわけなのでディアマンテはトピオの為にフル回転してください
2022ではぶん回しつつ後継作って後継だけ種付けさせてシンジケート回収してましたね
1424/05/18(土)12:23:01No.1190427157+
早めと早熟は鍋付くと満額ラインが上がります
デビューがやや遅れてもいいのであれば覚醒にしましょう
早めと早熟と覚醒は同じです
1524/05/18(土)12:24:52No.1190427677そうだねx1
>早めと早熟と覚醒は同じです
覚醒が一番安いグループに入ってるのなんでですか!?って気分になりますね
1624/05/18(土)12:26:41No.1190428229+
まあそのせいで晩成を選ぶ利点ゼロですエディットでは
晩成は何においても無価値です
1724/05/18(土)12:29:12No.1190428997+
遂に2024は初期繁殖牝馬も弄れるし苦行枠もマシになった方ですね
ガーサントさんとかはまあその時代を更に遡るモードくださいとしか
1824/05/18(土)12:29:20No.1190429051+
ようやくシュンランシュンライセットができたと思ったらシュンランが晩成でした!
1924/05/18(土)12:34:12No.1190430656+
でもエディットはなんか負けた気分になる…
いや今のプレイが縛りプレイだからってのもありますが
2024/05/18(土)12:35:06No.1190430953+
なんだかんだフルエディットなら二頭確立でシアトルスルーさんはボールドルーラー脱出するぐらい出来るでしょって思ってエディットはいるとマジでエーピーインディさんしか居ねえなコレってなります
歴史って伊達に歴史名乗ってるわけじゃないですね
2124/05/18(土)12:36:47No.1190431475+
>なんだかんだフルエディットなら二頭確立でシアトルスルーさんはボールドルーラー脱出するぐらい出来るでしょって思ってエディットはいるとマジでエーピーインディさんしか居ねえなコレってなります
>歴史って伊達に歴史名乗ってるわけじゃないですね
縦4代で頑張りましょう
ネシアンリーズニングルーラーインディです
2224/05/18(土)12:38:02No.1190431865+
まあボールドルーラーからの離脱はボールドネシアンとボールドリーズニングを座敷牢突っ込んでからの4代確立でも行けるので
正直そっちのが早いし爆発力とか出る気がします
2324/05/18(土)12:39:23No.1190432311+
>ネシアンリーズニングルーラーインディです
ヴィエナ トピオ エルバジェ オリオール ペティンゴ ボールドネシアン
とまあ通好みの座敷牢候補激戦区なのが困るんですよねえコレが
2424/05/18(土)12:39:37No.1190432388+
エーピーインディもですけど意外とボールドルーラー2本持ちの馬って多いんですよね
…えっナスから離脱失敗した?そんなの知りませんよ
2524/05/18(土)12:40:56No.1190432791+
>>ネシアンリーズニングルーラーインディです
>ヴィエナ トピオ エルバジェ オリオール ペティンゴ ボールドネシアン
>とまあ通好みの座敷牢候補激戦区なのが困るんですよねえコレが
まあ人によっては譲渡種牡馬にするのもありです
今作からこういうところでもプレイスタイル如実に出るようになりましたね
2624/05/18(土)12:41:05No.1190432843そうだねx1
直系が伸びなかったけど代わりに母系で恐ろしい影響力残しますからねセクレタリアトさん
2724/05/18(土)12:42:03No.1190433149+
>今作からこういうところでもプレイスタイル如実に出るようになりましたね
強奪システムのお陰で君の好きなマイナー血統を伸ばそうってやりやすくなりましたからね
2824/05/18(土)12:43:37No.1190433659+
ボールドネシアンとボールドリーズニングのとりあえず持っておけば確立するあの手軽さは
子孫のプルピットにも受け継がれてる気がします
2924/05/18(土)12:44:07No.1190433826+
セクレタリアトとバックパサーは米国の名馬に大体入ってます
3024/05/18(土)12:44:44No.1190434012+
>セクレタリアトとバックパサーは米国の名馬に大体入ってます
バックパサー君はですね
父親の特性変えてきてください
3124/05/18(土)12:45:03No.1190434119そうだねx1
バックパサーの邪魔さは恐ろしいです
本当に邪魔です
3224/05/18(土)12:45:05No.1190434132+
>エーピーインディもですけど意外とボールドルーラー2本持ちの馬って多いんですよね
>…えっナスから離脱失敗した?そんなの知りませんよ
ネシアンリーズニングルーラーでカバーしましょう
3324/05/18(土)12:45:10No.1190434162そうだねx2
トムフール(大馬鹿野郎)
3424/05/18(土)12:47:00No.1190434743+
赤神も頑張れば引退と同時確立狙えるそうなので
ホイストザフラッグとの競合はなんとかなりそうです
3524/05/18(土)12:48:02No.1190435083+
トムがSPなら救われる馬山ほどいるんでしょうね
前までのレッドゴッドみたいです
3624/05/18(土)12:48:28No.1190435234+
>トムがSPなら救われる馬山ほどいるんでしょうね
>前までのレッドゴッドみたいです
マルゼンスキーさんとかですね…
3724/05/18(土)12:50:34No.1190436005+
>>トムがSPなら救われる馬山ほどいるんでしょうね
>>前までのレッドゴッドみたいです
>マルゼンスキーさんとかですね…
マルゼンさんはニジンスキー親化に寄与しつつ立てない選択肢が取れます
トムは最初から立ってるのでどうしようもないです
3824/05/18(土)12:51:11No.1190436211そうだねx2
なんならそのマルゼンさんが無系になる元凶じゃないですかトム
3924/05/18(土)12:51:30No.1190436284+
>>トムがSPなら救われる馬山ほどいるんでしょうね
>>前までのレッドゴッドみたいです
>マルゼンスキーさんとかですね…
マルゼンは瞬発因子捨ててスタミナ因子にすれば良いだけなので
4024/05/18(土)12:52:27No.1190436576+
馬主的には覚醒馬はありがたいと思うんですけどね…
4124/05/18(土)12:52:48No.1190436685+
>マルゼンは瞬発因子捨ててスタミナ因子にすれば良いだけなので
SP派とST派が相容れない理由がわかった気がします
4224/05/18(土)12:53:55No.1190437036+
あー
世の種牡馬皆ヌレイエフみたいにプレイヤーの関与次第でSPかSTか選べるようになりませんかねー…
4324/05/18(土)12:54:54No.1190437339+
赤神もといブラグルのお陰で正統後継者カヤージが誕生しました
4424/05/18(土)12:55:59No.1190437634+
>赤神もといブラグルのお陰で正統後継者カヤージが誕生しました
今作だとラーイ君の評価も跳ね上がりました
4524/05/18(土)13:03:35No.1190440032+
ラーイ本人をそのまま伸ばすのも結構ですが
やはりジャイアンツコーズウェイ両親SP化と言うのは大きな目玉コンテンツになりましたね
ST派から殺意向けられてるヘイローのSP化も大きいですしこのSP化で嵐猫繋がりだとハーランが両親SPとなる上に母系共にSP(かたやアファームドの)ハーランズホリデイに繋がります
つまりはSP庭でそのまま史実再現すりゃいいってことですね
別にイントゥミスチーフにSP庭での価値はないですが
4624/05/18(土)13:04:45No.1190440452+
SP系は目に見えてここ数作で増やしやすくなりましたね
4724/05/18(土)13:05:12No.1190440591+
嫁とかの面倒くさい要素オミットできるwp6モード追加して
4824/05/18(土)13:07:18No.1190441311+
オリオールはSP種牡馬フルセットで73年にずれますよ
まあその場合シェシューンとかとかぶるんですけどね…
4924/05/18(土)13:07:25No.1190441350+
>>>トムがSPなら救われる馬山ほどいるんでしょうね
>>>前までのレッドゴッドみたいです
>>マルゼンスキーさんとかですね…
>マルゼンは瞬発因子捨ててスタミナ因子にすれば良いだけなので
実はブルページさんを無系確立できればニジンスキー→激マブ→私とST系に染められました
できませんでした
5024/05/18(土)13:08:54No.1190441811そうだねx1
賞金足りないのにレースを組んで除外されるのが繰り返される現象はそろそろなんとかして欲しいですよ
5124/05/18(土)13:09:21No.1190441971+
今回始めてやったんですが
リボー親昇格(あとトムロルフとグロースタークあたりの確立)ってこれかなり母系から影響与えますね…?
5224/05/18(土)13:10:35No.1190442331+
すみません2000年前後から始まる確立ラッシュを皆さんどうしのいでるのでしょうか ホワイトマズルが一向にたてられません
5324/05/18(土)13:11:41No.1190442671+
シンボリクリスエスくんSTにする作業クソめんどくさくなりましたね
5424/05/18(土)13:12:02No.1190442788+
トムロルフはホイストザフラッグが本体ですからね
ヒムヤー(ブロードブラッシュ)にSPを生やせるの強すぎます
5524/05/18(土)13:13:29No.1190443267+
ST庭は古めの血統を持ち上げていくロマンっぽさは増したと思います2024では
5624/05/18(土)13:14:13No.1190443481+
>ST庭は古めの血統を持ち上げていくロマンっぽさは増したと思います2024では
(何もしなくてもSTが全て覆い尽くす欧州)
5724/05/18(土)13:14:58No.1190443728+
>シンボリクリスエスくんSTにする作業クソめんどくさくなりましたね
まあ正直プライベート種牡馬で回収して立てりゃいいからなんでもありですよゴールドメリなんとか
5824/05/18(土)13:15:42No.1190443980+
>>ST庭は古めの血統を持ち上げていくロマンっぽさは増したと思います2024では
>(何もしなくてもSTが全て覆い尽くす欧州)
ガリデインがST×STなの笑ってしまいますね
5924/05/18(土)13:17:57No.1190444717+
別に比較されたエルグランセニョールだってしっかり影響は残してるんですけどねえ
6024/05/18(土)13:19:48No.1190445345+
>すみません2000年前後から始まる確立ラッシュを皆さんどうしのいでるのでしょうか ホワイトマズルが一向にたてられません
2000年前後って
98年のサドラーと
00年のサンデーサイレンスとキャッツ
02年のデインヒル
あたりですよね
確立を早める
もしくは渋滞に巻き込んで遅くする
とかですかね
6124/05/18(土)13:21:12No.1190445781+
9のように年一で確立一回じゃないですからラッシュになったって9ほどじゃないでしょう
6224/05/18(土)13:22:47No.1190446327+
自動命名なんですけどアマゾンウォリアー産駒から(冠名)ナイトになったんですけど結構オサレじゃないです?
戦士から騎士になったのはなんかいいですよ
6324/05/18(土)13:22:54No.1190446371+
リボー親昇格は母系影響がメインですね
父系的にみると今回はあんまり立てるうまあじないですね
ST箱的にはあんまりリボーを自分の血統に入れたくはないですけど…
他のST系がだいたいリボー持ってるんで血脈活性しにくくなりますし
6424/05/18(土)13:23:15No.1190446492+
久しぶりにスレが立っているのを見つけた私!
もう赤字なんですけど!
6524/05/18(土)13:23:56No.1190446711そうだねx2
また立てればよいではないか
やれ
6624/05/18(土)13:24:58No.1190447043+
ゴビウイポ系繫栄させると約束するなら立てましょう
6724/05/18(土)13:25:10No.1190447121+
確立ラッシュなんて90年代早ければ80年代ぐらいから起きてますよ
やばミルリーフが渋滞に巻き込まれたってなりますなりました
6824/05/18(土)13:26:08No.1190447427+
73って手を入れないと立たないの多すぎますめんどくさいです!
91がそこそこ立ってて後から手を入れる余地もあって楽な気がします
6924/05/18(土)13:27:09No.1190447749そうだねx2
73の最大のメリットは普通なら立たない血統を自分で立てれることなんで
特にそういうのがなければ後年からのスタートでいいと思います
7024/05/18(土)13:27:36No.1190447902+
>また夜に立てればよいではないか
7124/05/18(土)13:27:51No.1190447986+
自分の推しの血統図をピカピカにするゲームだと思ってます


1716000903739.webp