二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715990521611.jpg-(74434 B)
74434 B24/05/18(土)09:02:01No.1190378141+ 11:15頃消えます
ハナコいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)09:02:34No.1190378257+
人を信用したい
人を信用できない
がどっちもありそうなとこが
224/05/18(土)09:02:44No.1190378285そうだねx1
目が…
324/05/18(土)09:04:27No.1190378616そうだねx36
ピンク髪はみんなめんどくさいじゃんね
424/05/18(土)09:04:35No.1190378644そうだねx1
コハルを支給する
524/05/18(土)09:05:01No.1190378727+
今は改善されてよかったね…
完治はしてない
624/05/18(土)09:05:18No.1190378761+
セックス要求すればもとに戻るよ
724/05/18(土)09:05:24No.1190378775+
先生のおしりで受け入れちゃうんだ…
824/05/18(土)09:05:41No.1190378840+
心の奥底で生きてるというよりはこれが本体ではあると思う
924/05/18(土)09:05:44No.1190378851そうだねx24
その試し行為をやめなさい
1024/05/18(土)09:06:11No.1190378945+
めんど臭い顔しているハナコのほうが正直シコれる
1124/05/18(土)09:07:31No.1190379187+
ティーパーティー死ね…!シスターフッド死ね…!○○○死ね…!私を勧誘して政治に使いたいやつみんな死ね!!
くらいは思ってそうな1年ハナコ
1224/05/18(土)09:08:30No.1190379384+
やめやめろ
今は楽しいとやっと言えるようになったんじゃ
1324/05/18(土)09:08:34No.1190379397+
>ピンク髪はみんなめんどくさいじゃんね
そ〜だね
fu3488038.jpg
1424/05/18(土)09:09:52No.1190379650そうだねx13
>>ピンク髪はみんなめんどくさいじゃんね
>そ〜だね
>fu3488038.jpg
できないってなに!?なんなの!?
1524/05/18(土)09:11:12No.1190379928そうだねx28
>ティーパーティー死ね…!シスターフッド死ね…!○○○死ね…!私を勧誘して政治に使いたいやつみんな死ね!!
>くらいは思ってそうな1年ハナコ
私も……死ね!
とも思ってそう
1624/05/18(土)09:12:05No.1190380106+
>心の奥底で生きてるというよりはこれが本体ではあると思う
めちゃくちゃに傷ついて失望した本体ではあるがこれが素ではないわ
1724/05/18(土)09:12:21No.1190380165そうだねx2
コハルも信頼しきれないっていうか裏切られるのが怖いのはお前…お前…!
1824/05/18(土)09:12:42No.1190380245+
相手の下心看破出来るだけの能力と知性があったばかりに…
1924/05/18(土)09:14:30No.1190380577そうだねx8
>相手の下心看破出来るだけの能力と知性があったばかりに…
トリニティ生徒の鑑
2024/05/18(土)09:14:54No.1190380643+
最終編でこれはトップに推されるわとなった
2124/05/18(土)09:14:59No.1190380668+
自主退学や不登校じゃなくて見せつけるように奇行を繰り返したりそれなりに楽しかったですよしたり挨拶引き受けておいてクラウザーさんになったり
やるからには徹底的にイヤミをやるタイプだよな…
2224/05/18(土)09:15:03No.1190380679そうだねx4
>相手の下心看破出来るだけの能力と知性があったばかりに…
(コハルちゃんの下心はエロ方面しかないから安心できますね😄)
2324/05/18(土)09:15:08No.1190380694+
これ言うと嫌だろうけどナギちゃんとめっちゃ似てる
2424/05/18(土)09:15:13No.1190380720+
トリニティなんか人生に疲れてる感じの生徒多い気がする…
2524/05/18(土)09:15:22No.1190380760+
>トリニティ生徒の鑑
アヤネのレス
2624/05/18(土)09:15:46No.1190380838+
>>トリニティ生徒の鑑
>アヤネのレス
だがハナコにとっては…
2724/05/18(土)09:16:41No.1190381014+
ピンクだとナツが癒し枠だな…
2824/05/18(土)09:17:00No.1190381083+
つまりセリナもめんどくさいって…コト!?
2924/05/18(土)09:17:11No.1190381128そうだねx17
あそこまでしっかり関係築いたコハルにさえ
アズサちゃんやヒフミちゃんが海に行ったって聞いて羨ましいから私達も一緒に海に行きましょう!とすら言い出せないの
現状でも結構深刻にダメな状態ではあると思う…
3024/05/18(土)09:18:36No.1190381443+
本人が飄々としてるから目立たないだけで政争に巻き込まれて人間不信になっちゃった可哀想な生徒ではある
3124/05/18(土)09:19:31No.1190381612+
>あそこまでしっかり関係築いたコハルにさえ
>アズサちゃんやヒフミちゃんが海に行ったって聞いて羨ましいから私達も一緒に海に行きましょう!とすら言い出せないの
>現状でも結構深刻にダメな状態ではあると思う…
周り巻き込んでなし崩しに行く状況作り出さないと人を海に誘えないのは重症だと思う
3224/05/18(土)09:19:37No.1190381633そうだねx12
>あそこまでしっかり関係築いたコハルにさえ
>アズサちゃんやヒフミちゃんが海に行ったって聞いて羨ましいから私達も一緒に海に行きましょう!とすら言い出せないの
>現状でも結構深刻にダメな状態ではあると思う…
めんどくさいというよりは怖いんだろうな拒否されたり否定されるのが
3324/05/18(土)09:19:48No.1190381678そうだねx2
環境だけの問題か?
3424/05/18(土)09:19:59No.1190381721+
ハナコに必要だったのは学園内じゃ自分のやりたいこと出来ないからって自ら外に出ていく便利屋68精神
3524/05/18(土)09:20:04No.1190381741+
結局滝壺で何叫んだんだお前
3624/05/18(土)09:20:37No.1190381871+
>環境だけの問題か?
ハナコに関しては割と環境のせいがでかいと思う
生まれ持った才能もあるけど
3724/05/18(土)09:21:07No.1190381980そうだねx1
便利屋の精神は黄金すぎる…
3824/05/18(土)09:21:19No.1190382027そうだねx1
>ハナコに必要だったのは学園内じゃ自分のやりたいこと出来ないからって自ら外に出ていく便利屋68精神
普通の学園生活が送りたいけどそれといった目標もないし自分で辞める勇気もないので…
3924/05/18(土)09:22:20No.1190382254そうだねx2
ハナコ自主退学ルートも詰みコースの一角なんだよね
4024/05/18(土)09:22:35No.1190382316+
ハナコの能力と気性じゃ普通の学園生活とか退屈以外の何者でもなさそう
かと言って政治やりたいわけでもないしな…
4124/05/18(土)09:22:37No.1190382321+
まるでストレスで露出趣味に目覚めたみたいじゃん…
4224/05/18(土)09:22:53No.1190382381+
>ハナコに必要だったのは友達と海に行きたいからって他人の戦車武力で強奪するペロキチ精神
4324/05/18(土)09:22:57No.1190382402そうだねx2
ハナコ自身の問題もあるというか
なまじ能力があってそれが出来ちゃうだけに権謀術数駆使して他人を動かしてどうにかしようとする悪癖があるのが…
4424/05/18(土)09:23:22No.1190382511+
水着でミサに出たのがかなり前の話っぽいこと考えると露出徘徊はポーズじゃなくて生まれ持った性癖と思われる
4524/05/18(土)09:24:23No.1190382738+
会話カードが下ネタだらけの女
4624/05/18(土)09:24:23No.1190382741+
ハナコの能力ってあくまで学園ありきのものというか動かす他人ありきで
自分自身裸一貫で荒野に出てどうにかできる能力ではないから…
4724/05/18(土)09:24:25No.1190382745+
便利屋精神をハナコが持ってたらこんな面倒な性格にはなって無いな…
4824/05/18(土)09:25:10No.1190382922そうだねx1
身内認定した相手のも試し行為するのやめろ
4924/05/18(土)09:25:11No.1190382926+
露出趣味に関してはそれは悲しくないかい?したセイアちゃんにも責任の一端がある
責任を取って一緒にセクシーセイアしろ
5024/05/18(土)09:25:11No.1190382931+
>ハナコの能力ってあくまで学園ありきのものというか動かす他人ありきで
>自分自身裸一貫で荒野に出てどうにかできる能力ではないから…
だからこうして学園内の政治屋や秘密結社に絡まれる
5124/05/18(土)09:25:22No.1190382984そうだねx4
>これ言うと嫌だろうけどナギちゃんとめっちゃ似てる
ナギサやミカ滅茶苦茶責め立てたの同族嫌悪もあるだろうからな…
5224/05/18(土)09:26:14No.1190383156+
あれ?緑髪っていない?
5324/05/18(土)09:26:16No.1190383167+
>身内認定した相手のも試し行為するのやめろ
自分の眼が節穴だったり相手がまだ腹の中に本音を秘めてるかもしれないし…
5424/05/18(土)09:26:32No.1190383242+
煽りが一々切れ味鋭い…
5524/05/18(土)09:26:42No.1190383277+
この時代のハナコの友人してたセイアちゃん何者なんだろうか
憎きティーパーティー所属だろうし
5624/05/18(土)09:26:47No.1190383295そうだねx13
>あそこまでしっかり関係築いたコハルにさえ
>アズサちゃんやヒフミちゃんが海に行ったって聞いて羨ましいから私達も一緒に海に行きましょう!とすら言い出せないの
>現状でも結構深刻にダメな状態ではあると思う…
まぁコハルの場合なんの悪気もなく二人で海!?変なこと企んでるんでしょう!!わかってるんだから!!!とか言い出しそうなのが2割くらい悪い
5724/05/18(土)09:27:25No.1190383452+
>自分自身裸一貫で荒野に出てどうにかできる能力ではないから…
変態ごっことしてのファッション露出プレイだもんな…
5824/05/18(土)09:28:07No.1190383601そうだねx2
>あれ?緑髪っていない?
いるだろ
5924/05/18(土)09:28:17No.1190383647+
>あれ?緑髪っていない?
アル中・死人デカパイ・シュポガキ・ウミカ・モミジ・ヒヨリ・ミクさん
6024/05/18(土)09:28:31No.1190383709+
シスターフットのこと秘密結社って言った?
6124/05/18(土)09:28:38No.1190383738+
自分が本音を隠してるから相手も隠しているかもしれないじゃん
6224/05/18(土)09:29:14No.1190383871+
>この時代のハナコの友人してたセイアちゃん何者なんだろうか
>憎きティーパーティー所属だろうし
当時は夢見の大賢者だしハナコが退学したがってる事もその理由もふんわり知ってたんだろう
結果唯一の理解者になった
6324/05/18(土)09:29:22No.1190383899+
良くアコが性癖分かりやすいとか言われるがハナコも滅茶苦茶性癖が分かりやすい
セイアマリーコハル
イジると面白い反応返してくれる子が好き
6424/05/18(土)09:29:26No.1190383914+
この子そんな切れたナイフみたいな時期があったの?
6524/05/18(土)09:29:45No.1190383972+
>この時代のハナコの友人してたセイアちゃん何者なんだろうか
>憎きティーパーティー所属だろうし
まあ双方性格アレだから気が合ったんだろう
6624/05/18(土)09:30:34No.1190384148そうだねx4
>良くアコが性癖分かりやすいとか言われるがハナコも滅茶苦茶性癖が分かりやすい
>セイアマリーコハル
>イジると面白い反応返してくれる子が好き
良くも悪くも裏表ない子が好きなんだと思う
6724/05/18(土)09:30:36No.1190384161+
緑って言い切れるのシュポガキとミクさんぐらいじゃねぇか?
6824/05/18(土)09:31:01No.1190384265+
>この子そんな切れたナイフみたいな時期があったの?
表向きふざけて誤魔化してるからスレ画みたいな顔見せるのはあり得たかもしれない可能性の一つでだけだよ
6924/05/18(土)09:31:03No.1190384269+
>良くアコが性癖分かりやすいとか言われるがハナコも滅茶苦茶性癖が分かりやすい
(間違いなくエッチな話だ…)
7024/05/18(土)09:31:24No.1190384347+
マリーがアワアワしてる姿は確かに見たいが…
7124/05/18(土)09:32:05No.1190384492+
風呂とかベッドとかコハルにあんたとだけは嫌!って言われてるの内心傷付いてるんだろうな…
7224/05/18(土)09:32:12No.1190384516+
>緑って言い切れるのシュポガキとミクさんぐらいじゃねぇか?
fu3488092.jpeg
7324/05/18(土)09:32:21No.1190384557+
廃校寸前の学校にいようがトリニティに引き抜きされそうで余計に拗れそう
7424/05/18(土)09:32:27No.1190384574そうだねx11
素がわかった瞬間サクラコのこと舐め腐ってるのはまさしくトリニティ
7524/05/18(土)09:32:36No.1190384605+
セイアは抽象的な言い回しや予知でのふわふわした言葉ばっかだったけどハナコは全部分かるから問題なし
7624/05/18(土)09:32:42No.1190384636+
まるでトリニティを精神を体現したかのような姿だ
7724/05/18(土)09:32:54No.1190384680+
色々押し付けられるのは嫌だけどそれを表立って言って波風立てるのも怖いから
奇行で相手側から避けるように仕向けるとかやることが回りくどい…
7824/05/18(土)09:33:08No.1190384724そうだねx4
>素がわかった瞬間サクラコのこと舐め腐ってるのはまさしくトリニティ
裏で画策してそうだったけどおもしれー女なのわかって心綺麗だから気を許していじってるだけだとおもう
7924/05/18(土)09:33:14No.1190384752+
>まるでトリニティを精神を体現したかのような姿だ
マンコーーーーー!!!!
8024/05/18(土)09:33:17No.1190384763+
>>この時代のハナコの友人してたセイアちゃん何者なんだろうか
>>憎きティーパーティー所属だろうし
>まあ双方性格アレだから気が合ったんだろう
テーブルの下でお互いの脛を蹴り合うが如き皮肉と嫌味の応酬をし続けて楽しかったとかいうタイプ
8124/05/18(土)09:33:23No.1190384790+
>>緑って言い切れるのシュポガキとミクさんぐらいじゃねぇか?
>fu3488092.jpeg
梔子は故人だから…
8224/05/18(土)09:33:59No.1190384931+
>>>緑って言い切れるのシュポガキとミクさんぐらいじゃねぇか?
>>fu3488092.jpeg
>梔子は故人だから…
死人にくちなしとはこれいかに…
8324/05/18(土)09:34:09No.1190384978+
最初の頃はシスターフッドもティーパーティーと同じ様に思ってたのにヒナタマリーがいい子過ぎるのとサクラコ様が面白い人だったのがバレちまったからな...
8424/05/18(土)09:34:10No.1190384984+
心が綺麗というか何だよアレは
8524/05/18(土)09:34:11No.1190384987そうだねx14
>>あそこまでしっかり関係築いたコハルにさえ
>>アズサちゃんやヒフミちゃんが海に行ったって聞いて羨ましいから私達も一緒に海に行きましょう!とすら言い出せないの
>>現状でも結構深刻にダメな状態ではあると思う…
>まぁコハルの場合なんの悪気もなく二人で海!?変なこと企んでるんでしょう!!わかってるんだから!!!とか言い出しそうなのが2割くらい悪い
しかしねえ…普段からコハルからかってるハナコの自業自得なのだから…
8624/05/18(土)09:34:28No.1190385056+
バッドエンドハナコ
fu3488101.jpg
8724/05/18(土)09:34:36No.1190385089+
>>>緑って言い切れるのシュポガキとミクさんぐらいじゃねぇか?
>>fu3488092.jpeg
>梔子は故人だから…
メルリー先生とモミジとか
8824/05/18(土)09:34:42No.1190385111+
>風呂とかベッドとかコハルにあんたとだけは嫌!って言われてるの内心傷付いてるんだろうな…
多分ちょっとそういう素振り見せたらコハルはフォローしてくるのわかってると思う
でもちょっとそれも信じきれなくて傷付いてそう
8924/05/18(土)09:35:02No.1190385187+
ハスミがパフェ独占してる時も急に強気になってあれこれ言い出したのはトリニティだなって思った
9024/05/18(土)09:35:04No.1190385200そうだねx3
>バッドエンドハナコ
>fu3488101.jpg
美しい…
9124/05/18(土)09:35:05No.1190385208+
ウトナピシュティムではそんな余裕なかったけど善性高くて弄るといい反応するからたぶんヒマリとかユウカの事は割と好きになれると思う
9224/05/18(土)09:35:20No.1190385256+
トリニティは好きになれたけどトリニティはクソってのは変わってないよね
本人が一番トリニティなのも変わってない
9324/05/18(土)09:35:29No.1190385287+
>風呂とかベッドとかコハルにあんたとだけは嫌!って言われてるの内心傷付いてるんだろうな…
素の自分では無く変態チックな行動してる自分に対して言われてるって防御できるから…
それはそれとして多少ダメージ入ってるだろうけど
9424/05/18(土)09:35:49No.1190385361+
人間関係で心の綺麗なやつだけで周りを固めている女浦和ハナコ
9524/05/18(土)09:36:02No.1190385407+
>トリニティは好きになれたけどトリニティはクソってのは変わってないよね
>本人が一番トリニティなのも変わってない
まあデモしてる奴らとか見るしな
9624/05/18(土)09:36:35No.1190385524+
>>トリニティは好きになれたけどトリニティはクソってのは変わってないよね
>>本人が一番トリニティなのも変わってない
>まあデモしてる奴らとか見るしな
一瞬他校のやべーやつが頭によぎるんよ
9724/05/18(土)09:36:41No.1190385549+
書き込みをした人によって削除されました
9824/05/18(土)09:37:08No.1190385642+
執拗に勧誘してくる胡散臭い宗教団体の事を信用しろって方が無理だろ…
9924/05/18(土)09:37:19No.1190385688+
この作品すけべな体したやつは大抵過去が重かったり何かクソでかい爆弾抱えてやがる!!
10024/05/18(土)09:37:20No.1190385697+
>ウトナピシュティムではそんな余裕なかったけど善性高くて弄るといい反応するからたぶんヒマリとかユウカの事は割と好きになれると思う
いや…ヒマリはハナコと同タイプだよ…
一方的にヒマリがリオ断罪してるの見てあー…私がナギサさんやミカさんにやったのこれかー…ってなってフォロー入れたから
10124/05/18(土)09:37:52No.1190385812+
>この作品すけべな体したやつは大抵過去が重かったり何かクソでかい爆弾抱えてやがる!!
ハスミは体重がクソでかいしな
10224/05/18(土)09:37:55No.1190385826そうだねx12
>まぁコハルの場合なんの悪気もなく二人で海!?変なこと企んでるんでしょう!!わかってるんだから!!!とか言い出しそうなのが2割くらい悪い
これ完全に自業自得なの含めてダメージがクソデカそうで笑う
10324/05/18(土)09:37:55No.1190385828+
でもセイアちゃんとは仲良さそうなんだよな
10424/05/18(土)09:37:58No.1190385836+
>この作品すけべな体したやつは大抵過去が重かったり何かクソでかい爆弾抱えてやがる!!
アカリやハスミは…?
10524/05/18(土)09:38:01No.1190385856そうだねx9
水着ハナコから通常見ると全然心開いてねーなになる
10624/05/18(土)09:38:01No.1190385858+
今の幸せな世界もいいけど闇堕ちした世界も見てみたい
心がふたつある
10724/05/18(土)09:39:05No.1190386135そうだねx2
本当に嫌で退学したい!って時すら自分から退学届叩きつけて出て来ちゃうとか出来ないし
テストもわざと変な点は取るけどヒフミみたいにそもそも受けないとかも出来ないし
退学したいからやる気のない補習授業部にもちゃんと真面目に参加して結果的に退学になるの待ってたり
性根は糞真面目で自分から決定的な決断が出来ない小心者なのがよくわかる…
10824/05/18(土)09:39:06No.1190386138+
ピンクの髪の女こんな奴ばっかだな…
10924/05/18(土)09:39:21No.1190386204+
コハルもコハルで警戒心めちゃくちゃ強いから
本来は友達になるはずがない2人すぎる
11024/05/18(土)09:39:30No.1190386234+
>水着ハナコから通常見ると全然心開いてねーなになる
水ハナコはめっちゃ心開いてくれとる!??ってびっくりした
多分このレベルは普通に手出してもバッドにはならないけど本当の幸せにはならないくらいの塩梅
11124/05/18(土)09:39:44No.1190386298+
>ピンクの髪の女こんな奴ばっかだな…
ミモリ…嘘だよな…?
11224/05/18(土)09:39:55No.1190386333+
>人間関係で心の綺麗なやつだけで周りを固めている女浦和ハナコ
本当にきれいかな…
ペロキチは本当にきれいかな…?
11324/05/18(土)09:40:14No.1190386410+
>良くも悪くも裏表ない子が好きなんだと思う
裏表がないと確信できるまで心を許せないハナコに悲しい過去…
11424/05/18(土)09:40:22No.1190386444+
ハスミはクソデカい地雷踏まれた重い過去からダイエットを試みることになっただろ
11524/05/18(土)09:40:43No.1190386519そうだねx5
サクラコもマリーもヒナタもいい子だけど
シスフが過去に拷問とかしてて後ろめたい過去のある胡散臭い宗教団体なのは変わんない
11624/05/18(土)09:40:48No.1190386550+
>本当にきれいかな…
>ペロキチは本当にきれいかな…?
価値観が一般的な生活を送れそうにないだけで奇麗は奇麗だろ
11724/05/18(土)09:40:52No.1190386570+
>ハスミはクソデカい地雷踏まれた重い過去からダイエットを試みることになっただろ
ハァ…ハァ…
クソデカい…?
11824/05/18(土)09:41:34No.1190386708+
>サクラコもマリーもヒナタもいい子だけど
>シスフが過去に拷問とかしてて後ろめたい過去のある胡散臭い宗教団体なのは変わんない
しかしユスティナ派復権勢とかそういうのがいないあたり過去は過去なんだろうな…
11924/05/18(土)09:41:34No.1190386713+
自分で選んだ光に焼かれて怯えてる節無い?
12024/05/18(土)09:41:39No.1190386730+
浦和ハナコは性格がトリニティ最悪レベルじゃんね
12124/05/18(土)09:41:46No.1190386767+
セイアって普段からあんな感じなんだろうから頭良い人じゃないと日常会話の負担すげえだろうし
12224/05/18(土)09:42:01No.1190386817+
ハスミは身長180cmだからな
12324/05/18(土)09:42:07No.1190386837+
>サクラコもマリーもヒナタもいい子だけど
>シスフが過去に拷問とかしてて後ろめたい過去のある胡散臭い宗教団体なのは変わんない
ここ否定すると今度はサクラコさまが引っ張ってるしスフの話全部肩透かしでしったってなっちゃうからね
12424/05/18(土)09:42:08No.1190386847+
覚悟見せただけでハナコに腹黒じゃないって判断させたサクラコ様凄いな
12524/05/18(土)09:42:18No.1190386882+
>>この作品すけべな体したやつは大抵過去が重かったり何かクソでかい爆弾抱えてやがる!!
>アカリやハスミは…?
アカリは食欲に上限がほぼないとか激辛食べても味覚が感じにくいのかでちょっと危うくない?
ハスミはいずれ健康診断で数値の爆弾がやばそう
12624/05/18(土)09:42:26No.1190386916+
そういえばサクラコを失脚させたい勢力って誰だったの
12724/05/18(土)09:42:32No.1190386939+
補習授業部から嫌われる悪夢とか見てそうだよねハナコ
12824/05/18(土)09:42:41No.1190386976+
トリニティのピンクの癖が強い
12924/05/18(土)09:43:17No.1190387118+
ヒフミは公式で穏やかで優しい性格で人気、
周りの人の相談によく乗るとか書かれてるしね
例外はあるけど
13024/05/18(土)09:43:24No.1190387143+
30超えたらハスミは健康診断引っかかりそうだしな…
13124/05/18(土)09:43:57No.1190387274そうだねx8
>ヒフミは公式で穏やかで優しい性格で人気、
>周りの人の相談によく乗るとか書かれてるしね
>例外はあるけど
そこに書いてない部分の主張が強すぎる
13224/05/18(土)09:44:15No.1190387323+
>ハナコの能力ってあくまで学園ありきのものというか動かす他人ありきで
>自分自身裸一貫で荒野に出てどうにかできる能力ではないから…
荒野で生き抜いていけそうなのゲヘナのテロリスト連中くらいな気がする…
13324/05/18(土)09:44:24No.1190387362そうだねx3
初手ブラックマーケットはあの方マジでなんなんだろうね…
13424/05/18(土)09:44:32No.1190387403+
>ハスミは身長180cmだからな
重いとデカいの意味が違う…!
13524/05/18(土)09:44:53No.1190387472+
>セイアって普段からあんな感じなんだろうから頭良い人じゃないと日常会話の負担すげえだろうし
だから友達いないじゃんね
13624/05/18(土)09:44:57No.1190387489+
ヒフミさんはトリニティの光
13724/05/18(土)09:45:34No.1190387622そうだねx5
♥サクラコ様♥
♥拷問して♥
13824/05/18(土)09:46:06No.1190387731+
大丈夫あのデカい羽根が体重をあやふやにしてくれるから罪悪感もカロリーもゼロ
13924/05/18(土)09:46:20No.1190387787+
ハナコが警戒してた組織の長なのにおもしれー女という評価になったサクラコ様は凄い
14024/05/18(土)09:46:25No.1190387802+
校則なんぞ関係ねえ私の人生に私を阻むものは必要ねえ
だからなヒフミの根幹
14124/05/18(土)09:46:37No.1190387851+
特定のことが絡まなければ良い子が多い?
14224/05/18(土)09:46:44No.1190387879+
普通で悩むってのはアイリのようなやつのことを言うんだぞ
欲しいもののためにブラックマーケットに行ったり欲しいものの予算に友人の財布の中身を予算に入れるやつを普通とは言わないんだ
聞いてるかヒフミ
14324/05/18(土)09:47:01No.1190387951+
全知みたいな雰囲気はあるがちょいちょいガバはある
14424/05/18(土)09:47:29No.1190388055そうだねx2
ハナコは賢いけど人間としての器は4人中もっとも未熟というか成長途中だな…
14524/05/18(土)09:47:55No.1190388171そうだねx2
やっぱり水着で銀行強盗する集団のリーダーは違うな…
14624/05/18(土)09:47:58No.1190388181そうだねx7
ハナコは周囲を心がバカみたいに綺麗すぎるやつで固めてしまったせいで一番醜い心を持つ自分が完成してしまうのが良くない
14724/05/18(土)09:47:59No.1190388185そうだねx9
ヒフミの根幹はアウトローじゃなくてアウトだからな…
14824/05/18(土)09:48:13No.1190388227+
エデン条約編アニメ化されたら今のアニメのアヤネみたいな立ち位置になりそうなハナコ
通常の補習授業部でも1人だけSPだし
14924/05/18(土)09:48:24No.1190388278+
>ハナコは賢いけど人間としての器は4人中もっとも未熟というか成長途中だな…
芯が細いって感じはある
芯が太すぎてちょっと引くのはアズサ
15024/05/18(土)09:48:43No.1190388356+
戦車奪って数十人病院送りは多分ゲヘナでも引かれるレベルの蛮行だぞお前
15124/05/18(土)09:48:53No.1190388389+
>ハナコは周囲を心がバカみたいに綺麗すぎるやつで固めてしまったせいで一番醜い心を持つ自分が完成してしまうのが良くない
けどそのおかげできれいな人達を守れる盾になれるのも美しい
代わりにハナコの精神死ぬ
15224/05/18(土)09:49:06No.1190388452+
>芯が太すぎてちょっと引くのはアズサ
あの生い立ちでよくぞここまで…
15324/05/18(土)09:49:10No.1190388469+
こと特定事情においては自分本位の極みに至るだけだからヒフミ…
15424/05/18(土)09:49:33No.1190388562+
>ハナコは周囲を心がバカみたいに綺麗すぎるやつで固めてしまったせいで一番醜い心を持つ自分が完成してしまうのが良くない
でも周囲を醜い奴で堅めて心の平静保つより遥かに健全!
15524/05/18(土)09:49:41No.1190388591+
>>芯が太すぎてちょっと引くのはアズサ
>あの生い立ちでよくぞここまで…
芯の太さだけではなくそれを支えるための体幹が強すぎる
15624/05/18(土)09:49:48No.1190388619+
補習部前のコハルってまあ普通に小物な一般生徒だったのによく頑張ったな…
15724/05/18(土)09:49:50No.1190388630+
>ヒフミの根幹はアウトローじゃなくてアウトだからな…
魂の形があまりにもロックンロールである
15824/05/18(土)09:50:15No.1190388730そうだねx2
>こと特定事情においては自分本位の極みに至るだけだからヒフミ…
身勝手の極意…!
15924/05/18(土)09:50:23No.1190388760+
>>芯が太すぎてちょっと引くのはアズサ
>あの生い立ちでよくぞここまで…
引き取られた直後からあれだから生まれつきああなんだよな
16024/05/18(土)09:50:25No.1190388765+
>芯が太すぎてちょっと引くのはアズサ
大切な友達を守るためなら
友達から貰った大切なぬいぐるみで家族を殺す決断も出来るのは心が強すぎる…
16124/05/18(土)09:50:31No.1190388787+
>>ハナコの能力ってあくまで学園ありきのものというか動かす他人ありきで
>>自分自身裸一貫で荒野に出てどうにかできる能力ではないから…
>荒野で生き抜いていけそうなのゲヘナのテロリスト連中くらいな気がする…
ヒフミもいけるだろ
16224/05/18(土)09:50:36No.1190388806+
>聞いてるかヒフミ
アイリちゃんがセラムのことで思い詰めてるんですか!?
分かりました、行きましょうアズサちゃん!
16324/05/18(土)09:50:51No.1190388870+
>芯が太すぎてちょっと引くのはアズサ
必要とあれば大切な家族を自らの手で殺せるくらいの芯の太さは学生に負釣り合いすぎる…
16424/05/18(土)09:50:52No.1190388875+
でもアズサも普通に枯れかけたぞ
水ちょっと与えたらアスファルトぶち抜いて咲いてきたけど
16524/05/18(土)09:51:08No.1190388913+
>ハナコ自主退学ルートも詰みコースの一角なんだよね
トリニティがボロボロになっちゃうからな…
学園が傷ついた先生を受け入れることもない
終わり
16624/05/18(土)09:51:08No.1190388916そうだねx1
心に救護が必要なのでは?
16724/05/18(土)09:51:12No.1190388933そうだねx1
でもアズサは水着の作画カロリーが一番おかしいよ
16824/05/18(土)09:51:29No.1190388986+
頭の回転がすげえ速くても自分じゃできないことも多いから
結果的に解決策ないじゃん…ってなるの好きだよ
16924/05/18(土)09:51:32No.1190389004+
>ハナコは賢いけど人間としての器は4人中もっとも未熟というか成長途中だな…
あれだけ優れてるのに伸び代しかないということ
17024/05/18(土)09:51:38No.1190389035そうだねx1
無法寄りのゲヘナや赤冬すらBM出入りは覚悟がいるって言うくらいなのに
そこに出入りしてるトリニティ生が普通な訳無いだろ…
17124/05/18(土)09:51:41No.1190389051+
>でもアズサは水着の作画カロリーが一番おかしいよ
そもそも羽根の時点で作画カロリーがやばい気がする
17224/05/18(土)09:51:42No.1190389054+
>でもヒフミは水着が一番おかしいよ
17324/05/18(土)09:51:50No.1190389087そうだねx2
>戦車奪って数十人病院送りは多分ゲヘナでも引かれるレベルの蛮行だぞお前
正規の治安組織相手に戦車一台で大立ち回りした挙句勝つってゲヘナでも一目置かれるよ…
17424/05/18(土)09:51:54No.1190389102そうだねx1
覆面水着団の噂はヒヨリが知ってるくらいだからかなり広がってるし
ヒフミが首領という噂もナギちゃんの耳に入ってたんだよな…
なんでそこまで行ってバレてねえんだよ
17524/05/18(土)09:51:54No.1190389103そうだねx5
素直に褒めたアヤネにキレてああいう事するのは本当にそういう所なんだよな…
かなり短気
17624/05/18(土)09:52:09No.1190389155+
>>芯が太すぎてちょっと引くのはアズサ
>大切な友達を守るためなら
>友達から貰った大切なぬいぐるみで家族を殺す決断も出来るのは心が強すぎる…
ところでペロロ様をあんな扱いしてファウスト様はどうお考えになられますか?
17724/05/18(土)09:52:21No.1190389209+
>>ハナコは賢いけど人間としての器は4人中もっとも未熟というか成長途中だな…
>あれだけ優れてるのに伸び代しかないということ
ちゃんと友達にも心開けるようになるといいね…
17824/05/18(土)09:52:30No.1190389241そうだねx10
>でもアズサも普通に枯れかけたぞ
>水ちょっと与えたらアスファルトぶち抜いて咲いてきたけど
アズサ「もう駄目だ…」
アズサ「立て」
アズサ「はい」
17924/05/18(土)09:52:31No.1190389247+
死ぬまで折れないタイプもそれが素晴らしいかというとそうではないから人は難しい
18024/05/18(土)09:52:41No.1190389281+
ミカと色んな意味で似てる
18124/05/18(土)09:52:43No.1190389290+
ハスミは芯が太い……うん太いね……太ももが……
18224/05/18(土)09:52:44No.1190389294+
>正規の治安組織相手に戦車一台で大立ち回りした挙句勝つってゲヘナでも一目置かれるよ…
言ってもツルギ抜きだからなぁ
ヒナ抜きの風紀みたいなものでしょ?
18324/05/18(土)09:52:53No.1190389319+
あれだけ何度も立ち上がったアズサでも完全に折れた描写がちゃんと存在してるのが興奮するよね…
18424/05/18(土)09:52:57No.1190389332+
>覆面水着団の噂はヒヨリが知ってるくらいだからかなり広がってるし
>ヒフミが首領という噂もナギちゃんの耳に入ってたんだよな…
>なんでそこまで行ってバレてねえんだよ
ヒフミが頭領なのは事実ではあるけど単に巻き込まれただけなのもまた事実だから情報がチグハグで断定できないんだろう
18524/05/18(土)09:53:10No.1190389372+
>覆面水着団の噂はヒヨリが知ってるくらいだからかなり広がってるし
>ヒフミが首領という噂もナギちゃんの耳に入ってたんだよな…
>なんでそこまで行ってバレてねえんだよ
聞いた瞬間聞いた記憶と意識をペイルアウトして生命を保護してるのだろう
18624/05/18(土)09:53:11No.1190389378そうだねx9
>覆面水着団の噂はヒヨリが知ってるくらいだからかなり広がってるし
>ヒフミが首領という噂もナギちゃんの耳に入ってたんだよな…
>なんでそこまで行ってバレてねえんだよ
ヒフミさんがブラックマーケットに入り浸る銀行強盗なんて話
信じる方がどうかしてました…
18724/05/18(土)09:53:42No.1190389505+
メンタルやって露出魔になってるって大分…
18824/05/18(土)09:53:43No.1190389509+
自分でも言ってた気がするけど臆病な子なんだよね
18924/05/18(土)09:53:50No.1190389535+
勝手に疑心暗鬼になってるだけで別に相手の心読めてるわけじゃないからな
19024/05/18(土)09:53:53No.1190389554+
真面目な話ハナコの問題は改善しないといつか致命的な破局に繋がりかねないと思う
19124/05/18(土)09:53:59No.1190389580+
>ハスミは芯が太い……うん太いね……太ももが……
私は無関係の会計ですが太腿キャラの称号をお譲りします
19224/05/18(土)09:54:00No.1190389584+
100%信頼を勝ち取ってから性欲丸出しで襲いかかりたい
19324/05/18(土)09:54:31No.1190389714+
>素直に褒めたアヤネにキレてああいう事するのは本当にそういう所なんだよな…
>かなり短気
頭が回ってキレやすいくせに感情を表に出せないから陰湿な手段に出る上すぐ覚めるっていう
かなり厄介な陰の者の習性してる
19424/05/18(土)09:54:33No.1190389720+
まあ普段の本当に一般的なとりにてぃ面だけ知ってる人ならヒフミがBMにいるなんて絶対思わないとは思う
……ほんまか?
19524/05/18(土)09:54:35No.1190389728+
>>ハスミは芯が太い……うん太いね……太ももが……
>私は無関係の会計ですが太腿キャラの称号をお譲りします
太もも二大決戦の始まりだなぁ!!
19624/05/18(土)09:54:57No.1190389806+
あんなに可愛くて素直で優しくて純粋なヒフミさんが…
19724/05/18(土)09:55:00No.1190389816+
知れば知るほど面倒な女じゃんね
19824/05/18(土)09:55:05No.1190389845+
>私は無関係の会計ですが太腿キャラの称号をお譲りします
ユウカよりハスミのほうが多分太ももはぶっといよね
タッパも乳もデカいからバランスは取れてるけど
19924/05/18(土)09:55:17No.1190389887+
きっと悪い人に唆されたに違いありません
20024/05/18(土)09:55:23No.1190389918+
アズサはアリウス時代にあのメンタルのせいで殺されかかってるのがすごいよ
サオリが守ってくれて良かったよほんとに…
20124/05/18(土)09:55:28No.1190389940+
そんなハナコがあれこれ詰んでるわって思うタイミングところどころあってこわいっすねキヴォトスってやつは
20224/05/18(土)09:55:33No.1190389954+
>知れば知るほど面倒な女じゃんね
知れば知るほど繊細な君と似たもの同士だよ…
20324/05/18(土)09:55:43No.1190389997そうだねx8
ナギちゃん視点だと本当になんで私はあんなわけのわからない戯言を信じて…!って後悔だから酷い
20424/05/18(土)09:55:51No.1190390016+
>ミカと色んな意味で似てる
ミカもハナコも今後の成長を見守りたいタイプだよね
20524/05/18(土)09:55:54No.1190390025+
>真面目な話ハナコの問題は改善しないといつか致命的な破局に繋がりかねないと思う
そこまではいかないと思う
一見平穏に見えて常に2割くらいもやっとしたものが残り続けるだけで
20624/05/18(土)09:55:57No.1190390033+
>アズサはアリウス時代にあのメンタルのせいで殺されかかってるのがすごいよ
>サオリが守ってくれて良かったよほんとに…
まあ…撃ったんだが
20724/05/18(土)09:56:15No.1190390106そうだねx1
>>>芯が太すぎてちょっと引くのはアズサ
>>あの生い立ちでよくぞここまで…
>引き取られた直後からあれだから生まれつきああなんだよな
でもそれを貫き通せたのはサオリたちがいたからなんだ…
20824/05/18(土)09:56:27No.1190390149そうだねx3
言ってしまえば勝手に不貞腐れてるだけだしな…
20924/05/18(土)09:56:46No.1190390214そうだねx6
思春期っぽい悩みだなとは思うけどあそこまでガン病みするほどのことか...?
とかは正直ちょっと思った
よくよく考えれば大したことないことで真剣に悩むのもまた青春っぽいってことなのか...?
21024/05/18(土)09:56:47No.1190390221+
知のメンヘラと暴のメンヘラが組んでなんかするのが見たい…
21124/05/18(土)09:56:55No.1190390271+
まあある程度はマシになったしハナコも当然バカではないから致命的な破局はちゃんと避けられると思うが…
なんか余計な事しても仲間がフォローしてくれるしな
21224/05/18(土)09:57:04No.1190390323そうだねx2
じゃがわしは見てみたい
補修授業部の予定と正実の予定が重なってコハルから予定キャンセルされるハナコを
21324/05/18(土)09:57:19No.1190390392+
>そんなハナコがあれこれ詰んでるわって思うタイミングところどころあってこわいっすねキヴォトスってやつは
おそらく学生の見える範囲だとまだ視点が低くて詰みに見えるけど大人の視点からするとまだヨユウって場面多そうだよね
だから先生がなんとかするって流れにもなる
21424/05/18(土)09:57:23No.1190390403+
>覆面水着団の噂はヒヨリが知ってるくらいだからかなり広がってるし
>ヒフミが首領という噂もナギちゃんの耳に入ってたんだよな…
ブラックマーケットで最もセキュリティが厳しいと言われるカイザー系列の闇銀行で完璧に強盗成功させたらそりゃ噂広まるし
ブラックマーケットへの行き方とか自分のロッカーに堂々貼ってるからナギちゃんにもバレるわ
ヒフミ本人があまり悪いことしてる自覚ない…
21524/05/18(土)09:57:44No.1190390483+
>>>>芯が太すぎてちょっと引くのはアズサ
>>>あの生い立ちでよくぞここまで…
>>引き取られた直後からあれだから生まれつきああなんだよな
>でもそれを貫き通せたのはサオリたちがいたからなんだ…
本人が言ってたそれでも家族なんだって言葉が重い関係だよね
21624/05/18(土)09:58:14No.1190390589+
今は補習授業部もいるしシスターフッドのネームドともいい関係築けてるしな
21724/05/18(土)09:58:21No.1190390615+
アズサはそりゃ純白の羽持ってるよなとしかならない精神性
21824/05/18(土)09:58:43No.1190390677+
>思春期っぽい悩みだなとは思うけどあそこまでガン病みするほどのことか...?
>とかは正直ちょっと思った
>よくよく考えれば大したことないことで真剣に悩むのもまた青春っぽいってことなのか...?
国や政治ってのを学園物って皮被せてるせいで全体的に能力はあるのに精神年齢とかが追いついてなくて崩壊しかけてるのでその辺は可哀想だと思う
21924/05/18(土)09:58:44No.1190390680そうだねx1
>一見平穏に見えて常に2割くらいもやっとしたものが残り続ける
一時ならまだしもずっとはそんなものを背負って欲しくねぇ〜
22024/05/18(土)09:59:10No.1190390770+
ヒフミさんが強盗団の首領とか寝言はねてから言ってくださいよ……ってあの瞬間まで皆思ってたよ
22124/05/18(土)09:59:21No.1190390806+
派閥抗争に巻き込まないでとは言うけど実際学校運営のために色々尽くしてるのもそのいろんな派閥の人達なんだよなぁ
22224/05/18(土)09:59:31No.1190390842+
エデン条約は光側の存在である補習授業部と
闇側の存在になっちゃったミカやサオリの対比が残酷すぎてつらい
あんな希望溢れるブルーアーカイブ宣言もサオリ視点からは何でアズサだけあんなキラキラした場所に…!って感情ぐっちゃぐちゃになるやつで
22324/05/18(土)09:59:53No.1190390912+
銀行強盗に関してはちょっとごめんね…って気持ちになった
22424/05/18(土)10:00:05No.1190390953+
>派閥抗争に巻き込まないでとは言うけど実際学校運営のために色々尽くしてるのもそのいろんな派閥の人達なんだよなぁ
面倒くさいので学園には一切関わりません!!っていう発言とほぼ同義よねコレ
22524/05/18(土)10:00:05No.1190390955+
>思春期っぽい悩みだなとは思うけどあそこまでガン病みするほどのことか...?
>とかは正直ちょっと思った
>よくよく考えれば大したことないことで真剣に悩むのもまた青春っぽいってことなのか...?
パワハラとかしてそう
22624/05/18(土)10:00:20No.1190391016+
なんもかんも対策委員会がアウトローすぎるのが悪いよ〜
22724/05/18(土)10:00:24No.1190391031+
補習授業部は良くも悪くも無責任に突き進んでるだけで別にそんな光でもないと思う
22824/05/18(土)10:00:26No.1190391039そうだねx1
>ヒフミ本人があまり悪いことしてる自覚ない…
大好きなキャラのグッズが欲しいということが…罪だとでも…?
22924/05/18(土)10:00:47No.1190391119そうだねx1
>エデン条約は光側の存在である補習授業部と
>闇側の存在になっちゃったミカやサオリの対比が残酷すぎてつらい
>あんな希望溢れるブルーアーカイブ宣言もサオリ視点からは何でアズサだけあんなキラキラした場所に…!って感情ぐっちゃぐちゃになるやつで
まあそろそろサマーDJで救われるから…
23024/05/18(土)10:00:55No.1190391151+
>>ヒフミ本人があまり悪いことしてる自覚ない…
>大好きなキャラのグッズが欲しいということが…罪だとでも…?
手段を選べ
23124/05/18(土)10:00:57No.1190391160+
エデン条約を見返すと合宿編のウキウキ具合が半端じゃないハナコ
プール掃除して水入れて遊びましょう!水入れるのに時間かかるの忘れてました!は絶対やらんミスだろお前
23224/05/18(土)10:01:32No.1190391288+
>なんもかんもヒフミ本人がアウトローすぎるのが悪いよ〜
23324/05/18(土)10:01:41No.1190391329+
最初にアビドス対策委員会読むせいであの世界の基準がアレだと思わせるのいいよね…
23424/05/18(土)10:01:45No.1190391342+
ヒフミがガチのアウトローだと分かったのは水着イベントの時だったわ
23524/05/18(土)10:02:00No.1190391390+
必要なら対策委員会を召集するのもためらわない女だからな
23624/05/18(土)10:02:01No.1190391392+
>絶対やらんミスだろお前
あれどっちなんだろうな…未だに判別つかない
23724/05/18(土)10:02:04No.1190391404そうだねx2
>補習授業部は良くも悪くも無責任に突き進んでるだけで別にそんな光でもないと思う
ヒフミもアズサもコハルも社会的道義よりも大事なものを貫く強さがあるけど
日常的にそれをやるのは端的に言って迷惑行為になる事の方がはるかに多い
23824/05/18(土)10:02:11No.1190391423+
>>ヒフミ本人があまり悪いことしてる自覚ない…
>大好きなキャラのグッズが欲しいということが…罪だとでも…?
ユートピア!
23924/05/18(土)10:02:20No.1190391450+
>あんな希望溢れるブルーアーカイブ宣言もサオリ視点からは何でアズサだけあんなキラキラした場所に…!って感情ぐっちゃぐちゃになるやつで
空が急に晴れる奇跡が起きたときのミサキの反応いいよね…
アズサは完全に青空の向こう側に行ったって目の前で叩きつけられるみたいで
24024/05/18(土)10:02:23No.1190391460+
若い時欲しいものの為に無茶やるくらい誰でもある誰でもある
24124/05/18(土)10:02:29No.1190391478+
でもこんなふうに捻くれる前は下ネタなんて言わない清楚で上品な完璧お嬢様だったんでしょ
そりゃ次期ティーパーティーかシスターフッドの長だよ
24224/05/18(土)10:02:55No.1190391581+
>最初にアビドス対策委員会読むせいであの世界の基準がアレだと思わせるのいいよね…
良くねえよあれのせいで銀行強盗が多発するみたく言われてんだろ!!
いや確かにちょいちょい発生はするんだが…
24324/05/18(土)10:03:09No.1190391629+
>でもこんなふうに捻くれる前は下ネタなんて言わない清楚で上品な完璧お嬢様だったんでしょ
>そりゃ次期ティーパーティーかシスターフッドの長だよ
過去ハナコとか出ねえかな…めっちゃ見たい
24424/05/18(土)10:03:22No.1190391684+
実際ヒフミはBMに出入りしてるだけでそこでなにか悪事を働いてるわけでもないし銀行強盗は正真正銘巻き込まれただけなんだけど戦車に関する認識はどこで刷り込まれたんだ
24524/05/18(土)10:03:34No.1190391724+
ところで生徒が卒業するとどうなるのん
24624/05/18(土)10:03:36No.1190391726+
>最初にアビドス対策委員会読むせいであの世界の基準がアレだと思わせるのいいよね…
へぇー銀行強盗とか普通にやっちゃうんだ
この世界基準でも重罪だった…
24724/05/18(土)10:03:43No.1190391746+
はなこもっと年相応の感情を表に出して欲しいと思う……
24824/05/18(土)10:03:44No.1190391751+
>アズサはそりゃ純白の羽持ってるよなとしかならない精神性
その言い方だと正実が漆黒の精神の持ち主みたいじゃんね
24924/05/18(土)10:03:48No.1190391760+
>ヒフミもアズサもコハルも社会的道義よりも大事なものを貫く強さがあるけど
>日常的にそれをやるのは端的に言って迷惑行為になる事の方がはるかに多い
補習授業部の行為のケツ拭いたりの後始末したりしてるのは結局派閥である正実だのだしねぇ
25024/05/18(土)10:03:49No.1190391761そうだねx2
>エデン条約を見返すと合宿編のウキウキ具合が半端じゃないハナコ
>プール掃除して水入れて遊びましょう!水入れるのに時間かかるの忘れてました!は絶対やらんミスだろお前
水着パーティしましょう!楽しすぎて興奮冷めやらないんでこのまま街に繰り出しましょう!!!のテンションぶち上げ可愛いよね
青春を謳歌してる…
25124/05/18(土)10:03:53No.1190391781+
>まあそろそろサマーDJで救われるから…
逃亡生活で1人だけ裏社会の用心棒とかしてるのがなんかどんどん表に出れるようになってんな…
25224/05/18(土)10:03:56No.1190391789+
>>最初にアビドス対策委員会読むせいであの世界の基準がアレだと思わせるのいいよね…
>良くねえよあれのせいで銀行強盗が多発するみたく言われてんだろ!!
>いや確かにちょいちょい発生はするんだが…
銀行強盗は多発しなくても列車強盗は毎日起きてるっぽいんだから今更だろ
25324/05/18(土)10:04:09No.1190391833+
>手段を選べ
自分の目的の為にも全力だけどその分友達の願いの為にも全力で動ける子だから…
戦車奪って生実に大損害?うぉ…それは流石にやりすぎ……
25424/05/18(土)10:04:12No.1190391844+
理想押し付けられまくってるという点では現実でいう子役タレントみたいな感じなんだろうか
25524/05/18(土)10:04:18No.1190391866+
なんで学生がまさはるの責任背負わにゃならんのですか
25624/05/18(土)10:04:18No.1190391868+
ナギサ様も友達殺されて次は自分だってビビりまくって正常な判断出来なくなってたし組織のトップなんてろくなもんじゃないね…
25724/05/18(土)10:04:18No.1190391869+
本人がどれだけ嫌がっても次期トリニティのトップはハナコしかいないよ
25824/05/18(土)10:04:22No.1190391888+
>実際ヒフミはBMに出入りしてるだけでそこでなにか悪事を働いてるわけでもないし銀行強盗は正真正銘巻き込まれただけなんだけど戦車に関する認識はどこで刷り込まれたんだ
BM内の人じゃねえかな…
25924/05/18(土)10:04:26No.1190391913+
>実際ヒフミはBMに出入りしてるだけでそこでなにか悪事を働いてるわけでもないし銀行強盗は正真正銘巻き込まれただけなんだけど戦車に関する認識はどこで刷り込まれたんだ
普通の一般生徒はそもそもBMに出入りしてるだけのこともしないんだ
というか大体の学校ではBMに入ることを禁じられてるんだ
26024/05/18(土)10:04:29No.1190391925そうだねx1
補修部はハナコ以外別方向にメンタルが完成しとる…
26124/05/18(土)10:04:57No.1190392031+
いいから補習授業部はちゃんと勉強しろ
26224/05/18(土)10:04:58No.1190392036+
>なんで学生がまさはるの責任背負わにゃならんのですか
それは銃撃ったり爆弾ぶっ放したりしてもいいのと同じでそういう世界観だから
26324/05/18(土)10:05:00No.1190392049+
>ナギサ様も友達殺されて次は自分だってビビりまくって正常な判断出来なくなってたし組織のトップなんてろくなもんじゃないね…
そうならない為の三頭政治なんだけどねぇ…
26424/05/18(土)10:05:15No.1190392105そうだねx3
ヒフミがやるからついていくけどこれ悪行だよね?って理解してるアズサ
そもそも悪行だと理解してないヒフミ
怖いっすねトリニティの補習授業部って
26524/05/18(土)10:05:16No.1190392109+
>実際ヒフミはBMに出入りしてるだけでそこでなにか悪事を働いてるわけでもないし銀行強盗は正真正銘巻き込まれただけなんだけど戦車に関する認識はどこで刷り込まれたんだ
運転とかは授業があるんじゃなかったかな
26624/05/18(土)10:05:19No.1190392127+
>本人がどれだけ嫌がっても次期トリニティのトップはハナコしかいないよ
補習部は出世の目があるやつ割といるな
あっ…コハルちゃんは…うん…
26724/05/18(土)10:05:26No.1190392157+
>逃亡生活で1人だけ裏社会の用心棒とかしてるのがなんかどんどん表に出れるようになってんな…
まあそれも大体サオリ自身の負い目からくる物だし…
それまでの経歴的に裏にいた方が気が楽ってのはあるかもしれんが
26824/05/18(土)10:05:46No.1190392224+
>補修部はハナコ以外別方向にメンタルが完成しとる…
あはは…テストってペロロ様より重要なことなんでしょうか
26924/05/18(土)10:05:53No.1190392245そうだねx4
>補修部はハナコ以外別方向にメンタルが完成しとる…
いやコハルは平時だとダメだあいつ…
27024/05/18(土)10:06:02No.1190392276+
コハルがトップに立って腹心というか手綱を握るのはハナコに任せるのがいいんじゃないかな……
27124/05/18(土)10:06:13No.1190392322+
>ところで生徒が卒業するとどうなるのん
世界観的なところは一貫してなんもわからんの凄いなと思う
土台がわからないまま面白い展開の話だけ重なってくの蜃気楼みたいだ
27224/05/18(土)10:06:22No.1190392356+
BMで闇取引してるのはキヴォトス基準でも悪いことだよ…
27324/05/18(土)10:06:22No.1190392359+
なんだろうコハルのただただ可愛いだけのネームドモブ感…
27424/05/18(土)10:06:29No.1190392400+
これは友情のための行為でありノーカン
ヒフミお前すごいよ……
27524/05/18(土)10:06:30No.1190392401+
>実際ヒフミはBMに出入りしてるだけでそこでなにか悪事を働いてるわけでもないし
BMに出入りするのがそもそも校則違反の悪事です…
27624/05/18(土)10:06:38No.1190392442+
>補修部はハナコ以外別方向にメンタルが完成しとる…
どうしようもねえなこいつと思っていたコハルが意外にも熱い正義の心を持ってるからな…
初期コハルなんだったんだよ!
27724/05/18(土)10:06:59No.1190392515+
>補習部は出世の目があるやつ割といるな
>あっ…コハルちゃんは…うん…
あはは…コハルちゃんは私と違って目立たない何の変哲もない一般モブ女子生徒より出世しますよ
27824/05/18(土)10:07:00No.1190392523+
>なんだろうコハルのただただ可愛いだけのネームドモブ感…
押収物管理係はまあね…
27924/05/18(土)10:07:08No.1190392552+
>>補修部はハナコ以外別方向にメンタルが完成しとる…
>あはは…テストってペロロ様より重要なことなんでしょうか
はい……
28024/05/18(土)10:07:09No.1190392553+
>コハルがトップに立って腹心というか手綱を握るのはハナコに任せるのがいいんじゃないかな……
浦和ハナコはその策謀で善良なコハル様を傀儡にしている!!!って言われそう
28124/05/18(土)10:07:11No.1190392560+
>初期コハルなんだったんだよ!
ただのおバカさんだし
28224/05/18(土)10:07:32No.1190392640+
>浦和ハナコはその策謀で善良なコハル様を傀儡にしている!!!って言われそう
実際そうなったら間違いじゃない指摘すぎる…
28324/05/18(土)10:07:37No.1190392663+
>なんだろうコハルのただただ可愛いだけのネームドモブ感…
でも正実の副委員長が目を掛けるお気に入りの一年生だぞ?
28424/05/18(土)10:07:42No.1190392690+
>>補修部はハナコ以外別方向にメンタルが完成しとる…
>どうしようもねえなこいつと思っていたコハルが意外にも熱い正義の心を持ってるからな…
>初期コハルなんだったんだよ!
もともとあった正義感が変なプライドと選民意識に向いてただけだから…
28524/05/18(土)10:07:48No.1190392709+
>エデン条約は光側の存在である補習授業部と
>闇側の存在になっちゃったミカやサオリの対比が残酷すぎてつらい
ミカやサオリも被害者側であり加害者側でもあるしやらかしたことに比べたら罰は軽い方なんだけど現在進行形でそんな簡単に許されないし本人達も再起を誓うって前向きな感じではないってのがな…
間違えてもまたやり直せばいいと簡単に言うけど現実含めて実際にやり直すことって難しいよね
28624/05/18(土)10:07:48No.1190392711+
ゲヘナとトリニティ見てるとなんでミレニアムはどいつもこいつも自由人なのにあんな秩序保ててんのって思う
28724/05/18(土)10:07:50No.1190392721+
生徒になる前と卒業したあとが示されないし神々が云々みたいな設定もあるから子供が…って言うよりそういう生き物感しかない
28824/05/18(土)10:07:56No.1190392761+
>>初期コハルなんだったんだよ!
>ただのおバカさんだし
こいつ今コハルちゃんのことバカにしたじゃんね…!
28924/05/18(土)10:07:59No.1190392771+
マコトやチェリノはかなりトップ向きなんじゃという嫌な発想が脳を過った
29024/05/18(土)10:08:01No.1190392782+
トリニティが心底嫌いトリニティ仕草が出る自分も心底嫌いだがトリニティ以外では生きていけない
29124/05/18(土)10:08:02No.1190392785+
>>補修部はハナコ以外別方向にメンタルが完成しとる…
>どうしようもねえなこいつと思っていたコハルが意外にも熱い正義の心を持ってるからな…
>初期コハルなんだったんだよ!
デフォルトはマジで腰巾着の小物だから…本当に切羽詰まった状況でようやく光る
29224/05/18(土)10:08:05No.1190392793+
ハナコと添い遂げるルートの先生は結構ありだと思うんだよね
29324/05/18(土)10:08:21No.1190392863+
根本的にお人好しのムッツリ見え張りおばかさんだからコハル…
29424/05/18(土)10:08:25No.1190392872+
コハルは性格がアレだけど人に好かれる才能はあるから…
29524/05/18(土)10:08:25No.1190392875+
>ただのおバカさんだし
取り消すじゃんね…今の言葉…!!
29624/05/18(土)10:08:26No.1190392878+
>でも正実の副委員長が目を掛けるお気に入りの一年生だぞ?
おバカな後輩が心配なだけでは?
29724/05/18(土)10:08:32No.1190392893+
>ゲヘナとトリニティ見てるとなんでミレニアムはどいつもこいつも自由人なのにあんな秩序保ててんのって思う
ユウカお前マジでよくやってるよ
お前こそミレニアムだよ
29824/05/18(土)10:08:39No.1190392908+
ゲームだとあの強肩っぷりで役に立つからいいよコハル
29924/05/18(土)10:08:54No.1190392975+
>ナギサ様も友達殺されて次は自分だってビビりまくって正常な判断出来なくなってたし組織のトップなんてろくなもんじゃないね…
次は自分だろうから最悪残されるミカのためにエデン条約だけは…と思ったらミカが黒幕なのは悲惨すぎる
よくメンタル崩壊しなかったなナギちゃん
30024/05/18(土)10:08:54No.1190392977+
>マコトやチェリノはかなりトップ向きなんじゃという嫌な発想が脳を過った
外交ですげえやらかしするからなぁ…
30124/05/18(土)10:09:06No.1190393011+
>ゲヘナとトリニティ見てるとなんでミレニアムはどいつもこいつも自由人なのにあんな秩序保ててんのって思う
会長のリオが失踪してる今は殆どユウカの人望で保ってるよな...
30224/05/18(土)10:09:08No.1190393015+
>ゲヘナとトリニティ見てるとなんでミレニアムはどいつもこいつも自由人なのにあんな秩序保ててんのって思う

個人でも馬鹿みたいな金持ってるからなんかあってもリカバリできる
30324/05/18(土)10:09:10No.1190393028+
今のハナコは学園側から見ても一般生徒から見ても
割とかなりシスターフッドの人だから…
実質権力シスターフッドのNo.2
30424/05/18(土)10:09:11No.1190393033+
コハルに対するハスミほとんどママ
30524/05/18(土)10:09:19No.1190393063+
派閥とか政治とかめんどくせぇなぁ…って別にハナコ以外のキャラも大体は皆思ってるよねそれはそれとしてやるしかないだけで
30624/05/18(土)10:09:20No.1190393067そうだねx2
>マコトやチェリノはかなりトップ向きなんじゃという嫌な発想が脳を過った
トップに必要なのは図太さだよね
30724/05/18(土)10:09:28No.1190393088+
こんな子がファミレスで補習授業部と幸せそうにしてるのいいよね
30824/05/18(土)10:09:28No.1190393089+
元々の根っこがああじゃないとハスミが可愛がる訳無いからな…
30924/05/18(土)10:09:37No.1190393118+
>ヒナ抜きの風紀みたいなものでしょ?
仮にモブちゃん達相手だとしても集団相手に2人で勝ったらおかしい側なんよ
31024/05/18(土)10:09:39No.1190393125+
コハルがヘイト集めると知と暴のトップが釣れるの怖過ぎないか
31124/05/18(土)10:09:55No.1190393183+
絆のコハルはマジで言い訳の仕様がないレベルの問題児
面倒くささなら美食が可愛く見えるレベル
31224/05/18(土)10:10:08No.1190393223+
コハルは未熟ゆえに綺麗事しか言えないし裏表がない
だがそれが精神的にくたびれた生徒の心にスーッと効いて……これはありがたい……
31324/05/18(土)10:10:09No.1190393232+
ミレニアムは自由人だけど企業のサイトハッキングしたり街中で落書きしたりするのが悪事の最大ラインだからあまりにも平和すぎる…
31424/05/18(土)10:10:20No.1190393275+
ペロロへの渇望が悪行方向に行ったダーク・ヒフミは見てみたいが七囚人にそんな感じのやついるんかな
31524/05/18(土)10:10:29No.1190393306そうだねx2
実質国のトップなのにあくまでも生徒だから大人役をしようとするとキャパ超えて破滅しかけるんだよな
ナギちゃんとかリオとかリンちゃんとか
31624/05/18(土)10:10:40No.1190393341+
あらゆる部活の面倒見て予算全部管理してて謎の巨額ポケットマネーを持ちながら割と平気そうな顔しててしかも足が太い
確かに凄いな...
31724/05/18(土)10:10:53No.1190393384+
このゲームは周りに迷惑をかけない優等生って属性が基本的に+に働かないのすごいと思う
31824/05/18(土)10:11:06No.1190393436+
>ミレニアムは自由人だけど企業のサイトハッキングしたり街中で落書きしたりするのが悪事の最大ラインだからあまりにも平和すぎる…
ハッキングが平和みたいに言うあたり毒されてんなあ
31924/05/18(土)10:11:08No.1190393444+
>ペロロへの渇望が悪行方向に行ったダーク・ヒフミは見てみたいが七囚人にそんな感じのやついるんかな
ヒフミ・テラー
32024/05/18(土)10:11:16No.1190393497+
>>ヒナ抜きの風紀みたいなものでしょ?
>仮にモブちゃん達相手だとしても集団相手に2人で勝ったらおかしい側なんよ
スイーツ部がボコボコにされてたのを見るに相当おかしいよあの二人…
32124/05/18(土)10:11:17No.1190393500そうだねx1
>ミレニアムは自由人だけど企業のサイトハッキングしたり街中で落書きしたりするのが悪事の最大ラインだからあまりにも平和すぎる…
はっちゃ!鍵空いてたから盗みます!
32224/05/18(土)10:11:35No.1190393569+
>実質国のトップなのにあくまでも生徒だから大人役をしようとするとキャパ超えて破滅しかけるんだよな
>ナギちゃんとかリオとかリンちゃんとか
週間世界の危機みたいなとんでもない地雷がアホほど埋まってる世界で国のトップなんてやりたかねえわ!
32324/05/18(土)10:11:45No.1190393607+
>ハッキングが平和みたいに言うあたり毒されてんなあ
テロとか銃撃戦が日常だからな…
32424/05/18(土)10:11:47No.1190393614+
それで生徒は大人になったらどこに行くんです?
32524/05/18(土)10:11:54No.1190393630+
>ペロロへの渇望が悪行方向に行ったダーク・ヒフミは見てみたいが七囚人にそんな感じのやついるんかな
アキラ?
32624/05/18(土)10:11:57No.1190393648+
>ミレニアムは自由人だけど企業のサイトハッキングしたり街中で落書きしたりするのが悪事の最大ラインだからあまりにも平和すぎる…
下手に暴力で決めるより諜報や電子戦でやろうとするのが現代の経済戦争みたいだよね
32724/05/18(土)10:12:11No.1190393698そうだねx2
>このゲームは周りに迷惑をかけない優等生って属性が基本的に+に働かないのすごいと思う
ユウカが頑張らなきゃミレニアムは潰れてるし…
32824/05/18(土)10:12:14No.1190393706+
>ミレニアムは自由人だけど企業のサイトハッキングしたり街中で落書きしたりするのが悪事の最大ラインだからあまりにも平和すぎる…
エンジニア部のせいでレッドウィンターに戦争するか!?まで行ったが
32924/05/18(土)10:12:16No.1190393716+
>>ミレニアムは自由人だけど企業のサイトハッキングしたり街中で落書きしたりするのが悪事の最大ラインだからあまりにも平和すぎる…
>はっちゃ!鍵空いてたから盗みます!
お前の横領がリオの隠れ蓑になったってどんだけやったんだよ
33024/05/18(土)10:12:35No.1190393785+
アズサが綺麗な青空のもとに行けたのが嬉しいのはもちろんあるんだけど
ああなんだ…自分が守るなんて良い気になってただけであの子を地獄に縛り付けてたのは私だったんだ…ってなっちゃうサッちゃんが本当につらい
33124/05/18(土)10:12:35No.1190393787+
>>ハッキングが平和みたいに言うあたり毒されてんなあ
>テロとか銃撃戦が日常だからな…
情報を盗むのなんて些事よね
33224/05/18(土)10:12:42No.1190393818+
>派閥とか政治とかめんどくせぇなぁ…って別にハナコ以外のキャラも大体は皆思ってるよねそれはそれとしてやるしかないだけで
ティーパーティに任せてたところにミカがやらかしたせいで救護とシスターフッドが政治に介入せざるを得なくなったから結局のところ誰も得してないよね…
33324/05/18(土)10:13:47No.1190394045+
リオのやらかしを埋め合わせたのがユウカのポケットマネーだっけ?
33424/05/18(土)10:13:53No.1190394065そうだねx1
>>>ミレニアムは自由人だけど企業のサイトハッキングしたり街中で落書きしたりするのが悪事の最大ラインだからあまりにも平和すぎる…
>>はっちゃ!鍵空いてたから盗みます!
>お前の横領がリオの隠れ蓑になったってどんだけやったんだよ
ミレニアムとあのカジノ船抱えてる学校の二光を潰しかけた程度だから実際大した額じゃない
33524/05/18(土)10:13:55No.1190394073+
トリニティの派閥構造は歴史的なものだしやめるならやめるでリスクもあるからな
33624/05/18(土)10:14:15No.1190394138+
ヒフミとアイリが友達というのはすごく納得のいくところである
シンデレラフィットというか何というか
33724/05/18(土)10:14:20No.1190394167+
>絆のコハルはマジで言い訳の仕様がないレベルの問題児
>面倒くささなら美食が可愛く見えるレベル
呼び出しておいて何するつもり!?だからな
非常ボタンを先生呼び出しボタンだと思ってるトキに比べりゃ可愛いもんだけど…
33824/05/18(土)10:14:31No.1190394204+
派閥も政治も大嫌いな癖に誰よりもそういうのが得意なハナコ
トリニティオブトリニティの称号はお前のためにある
33924/05/18(土)10:14:52No.1190394300+
>>実質国のトップなのにあくまでも生徒だから大人役をしようとするとキャパ超えて破滅しかけるんだよな
>>ナギちゃんとかリオとかリンちゃんとか
>週間世界の危機みたいなとんでもない地雷がアホほど埋まってる世界で国のトップなんてやりたかねえわ!
でもやらなきゃ…!って思う責任感あるやつから潰れていく…
34024/05/18(土)10:14:55No.1190394312+
>週間世界の危機みたいなとんでもない地雷がアホほど埋まってる世界で国のトップなんてやりたかねえわ!
やりたくないならやらなきゃいいのにな
34124/05/18(土)10:15:02No.1190394345+
>トリニティオブトリニティの称号はお前のためにある
だがそれが浦和ハナコの逆鱗に触れた!
34224/05/18(土)10:15:11No.1190394378+
>ヒフミとアイリが友達というのはすごく納得のいくところである
>シンデレラフィットというか何というか
パッと見平和で優しい組み合わせ
ペロロ絡まなきゃ優しくて可愛い先輩なんだよヒフミ
34324/05/18(土)10:15:22No.1190394413+
派閥や政治嫌いの人のために救護っていうのがあって…
34424/05/18(土)10:15:25No.1190394426+
トキを比較対象にするな
34524/05/18(土)10:15:31No.1190394450+
というかトリニティのもとである西洋系の宗教かつ天使側ってそういうもんという認識はまぁある
主にメガテンのロウルートのせいだけど
34624/05/18(土)10:15:42No.1190394494+
救護騎士団を政治介入させていいんだろうか…
34724/05/18(土)10:15:42No.1190394499+
精神的にくたびれてる生徒多すぎ問題
34824/05/18(土)10:15:43No.1190394504+
ふと想ったんだけど平和な学園ってないのか…?まだ出てないワイルドハント芸術学院がギャップがすごいけど平和なのか…?いやでもアキラがそこの生徒っぽいんだよな…
34924/05/18(土)10:15:45No.1190394513+
>>トリニティオブトリニティの称号はお前のためにある
>だがそれが浦和ハナコの逆鱗に触れた!
マ◯コ〜!マ◯コ〜!
35024/05/18(土)10:15:46No.1190394514+
そんな中でシャーレ設立って無法を通したアロナお前なんなんだ…
35124/05/18(土)10:15:58No.1190394550+
ミレニアムは日常的に施設が爆発したりはしてるけど一晩でどうにかなる資金と技術はあるから目立たないだけ
後処理は全てユウカが行うものとする
35224/05/18(土)10:16:03No.1190394572そうだねx4
>そんな中でシャーレ設立って無法を通したアロナお前なんなんだ…
超人
35324/05/18(土)10:16:24No.1190394647+
潰れたのは責任感と言うより特定個人のやらかしのせいだと思うんですけど…
35424/05/18(土)10:16:40No.1190394721+
>ふと想ったんだけど平和な学園ってないのか…?まだ出てないワイルドハント芸術学院がギャップがすごいけど平和なのか…?いやでもアキラがそこの生徒っぽいんだよな…
おそらく平和さでいったら全盛期アビドスと平常時のミレミアムが非常に安定してて平和だと思う
35524/05/18(土)10:17:02No.1190394812+
>そんな中でシャーレ設立って無法を通したアロナお前なんなんだ…
強靭無敵最強
35624/05/18(土)10:17:17No.1190394867そうだねx3
連邦生徒会とか警察まで三年で卒業で毎年トップが変わるの無理あるって
35724/05/18(土)10:17:33No.1190394923+
>本当にきれいかな…
>ペロキチは本当にきれいかな…?
マグネシウムの炎くらい綺麗だろ
目が潰れる
35824/05/18(土)10:17:40No.1190394962+
>>ミレニアムは自由人だけど企業のサイトハッキングしたり街中で落書きしたりするのが悪事の最大ラインだからあまりにも平和すぎる…
>下手に暴力で決めるより諜報や電子戦でやろうとするのが現代の経済戦争みたいだよね
そこに眠ってる世界崩壊要素が情報戦でミレニアム全土が束になってもゴミ扱いなほど圧倒的存在の女王なあたり
育った土地に合わせてその上を行くようにできてんじゃないかと思う世界崩壊要素
35924/05/18(土)10:17:50No.1190394999+
>連邦生徒会とか警察まで三年で卒業で毎年トップが変わるの無理あるって
その辺りはまあ舞台装置だ
36024/05/18(土)10:17:55No.1190395020+
芸大が冠するにしては荒々しすぎるよワイルドハント
36124/05/18(土)10:18:01No.1190395057+
子どもに責任感とか似合いませんよ
みんなで美食の道に進みましょう
36224/05/18(土)10:18:10No.1190395096+
>連邦生徒会とか警察まで三年で卒業で毎年トップが変わるの無理あるって
1年がこっちの10年くらい長い可能性もあるから…
36324/05/18(土)10:18:21No.1190395136+
>ふと想ったんだけど平和な学園ってないのか…?まだ出てないワイルドハント芸術学院がギャップがすごいけど平和なのか…?いやでもアキラがそこの生徒っぽいんだよな…
特に酷く暴れてないけど気に入ったものなんでも盗むくらいのアキラが手に負えなくて矯正局送りにするくらいには平和だと思う
ゲヘナなんてテロ軍団抱えてても身内でなんとかできちゃう
36424/05/18(土)10:18:46No.1190395241+
問題児が多い世界だけどそれ以上に普通に大人の犯罪者が多すぎる
ミレニアムも基本生徒は善良だけど事件はそれなりにあるし
36524/05/18(土)10:18:47No.1190395246そうだねx3
別に補修授業部も心が綺麗って訳じゃないでしょ
ハナコがそれ以外を汚く見えてるだけだ
36624/05/18(土)10:18:48No.1190395249+
>子どもに責任感とか似合いませんよ
そうだね
>みんなで美食の道に進みましょう
お前らはもうちょっと反省しろ
36724/05/18(土)10:19:09No.1190395334+
>子どもに責任感とか似合いませんよ
>みんなで美食の道に進みましょう
見て!
純粋培養のテロリスト!
36824/05/18(土)10:19:10No.1190395343そうだねx4
医療従事者を政治にかかわらせるってなんかすごい汚いものを感じるよね
36924/05/18(土)10:19:12No.1190395351+
>性根は糞真面目で自分から決定的な決断が出来ない小心者なのがよくわかる…
「」みたいな子だったんだね…
37024/05/18(土)10:19:13No.1190395354+
>連邦生徒会とか警察まで三年で卒業で毎年トップが変わるの無理あるって
現実の生徒会長みたいな形式的な立場ならともかくガチで組織のトップだもんな…
37124/05/18(土)10:19:14No.1190395358+
>連邦生徒会とか警察まで三年で卒業で毎年トップが変わるの無理あるって
現実の民主主義も似たようなもんだ
数年単位で方針かわるから目先のことしか出来ないのが国を運営するうえでかなりのデメリットになってる
国を運営するならトップが優秀であるという前提なら実は数十年先を見て運営できる独裁のが実は良い
但し多忙で死ぬ
37224/05/18(土)10:20:08No.1190395567+
団長はあれで意外と配慮ができることもあるから…
4章ラストでセイアちゃんが話すと長くなると言った途端にもう言わんでよか!したりとか…
37324/05/18(土)10:20:10No.1190395572+
>ミレニアムは日常的に施設が爆発したりはしてるけど一晩でどうにかなる資金と技術はあるから目立たないだけ
>後処理は全てユウカが行うものとする
謎の都市作って大金使って今でも雲隠れしてる上司
好き勝手に金を引き出して贅沢三昧する後輩
毎度毎度暴走して施設破壊する部活ども
37424/05/18(土)10:20:11No.1190395580そうだねx5
>宗教団体を政治にかかわらせるってなんかすごい汚いものを感じるよね
37524/05/18(土)10:20:13No.1190395585そうだねx1
>ミレニアムも基本生徒は善良
ミレニアムって強者側からの描写しかないからそう見えてるだけだと思うこれ
37624/05/18(土)10:20:23No.1190395619+
留年という概念はあるからその気になれば続投できる
37724/05/18(土)10:20:36No.1190395664+
>医療従事者を政治にかかわらせるってなんかすごい汚いものを感じるよね
医師会と政治はズブズブだからセーフ
37824/05/18(土)10:20:46No.1190395706+
>>>ミレニアムは自由人だけど企業のサイトハッキングしたり街中で落書きしたりするのが悪事の最大ラインだからあまりにも平和すぎる…
>>下手に暴力で決めるより諜報や電子戦でやろうとするのが現代の経済戦争みたいだよね
>そこに眠ってる世界崩壊要素が情報戦でミレニアム全土が束になってもゴミ扱いなほど圧倒的存在の女王なあたり
>育った土地に合わせてその上を行くようにできてんじゃないかと思う世界崩壊要素
アリスレベルのAIと義体つくれるならそりゃ情報戦勝てないわってなる納得のやつ
モブ男が全部ロボなのは気にしない
37924/05/18(土)10:21:09No.1190395804+
>宗教団体を政治にかかわらせるってなんかすごい汚いものを感じるよね
統一…
38024/05/18(土)10:21:09No.1190395809+
ハーッハッハッハ!そんな悩みも温泉に入ればすべて解決する!!
38124/05/18(土)10:21:11No.1190395818+
>連邦生徒会とか警察まで三年で卒業で毎年トップが変わるの無理あるって
政治家はともかく官僚組織のポストとかは長くても2年ぐらいしか居座らないもんだし…
38224/05/18(土)10:21:12No.1190395821+
>>ミレニアムも基本生徒は善良
>ミレニアムって強者側からの描写しかないからそう見えてるだけだと思うこれ
運動嫌だ…体育祭を…潰す!
38324/05/18(土)10:21:17No.1190395840+
>芯が太すぎてちょっと引くのはアズサ
コンクリートをぶち抜いて咲くタンポポに喩えられるが一方で踏もうとすると傷付けてくる棘でもあった
これにまさに花のような彩りを与えたのが補習部の思い出なんだ
なおもはや折れるということを知らぬ螺旋を描いている
38424/05/18(土)10:21:28No.1190395884+
団長もせいじはやれるんだろうけど瞬間湯沸かし器過ぎてあまりにも向いてねえ
38524/05/18(土)10:21:35No.1190395908+
犯罪組織に顎で使われてるモブもどこかの学園所属なのかな
それとも既に退学処分されてるのか
38624/05/18(土)10:21:37No.1190395914+
>ミレニアムって強者側からの描写しかないからそう見えてるだけだと思うこれ
体育祭でちょっと漏れ出たもんねその辺
38724/05/18(土)10:21:45No.1190395955+
セミナーの四分の二が問題児なのにお時間いただく余裕とかあるのかユウカ
38824/05/18(土)10:21:47No.1190395961+
政治に携わらないと守れないものもあるのが悪いよなぁ...
38924/05/18(土)10:21:48No.1190395965+
冷静に考えたらコンビニで弾薬とか売ってる世界が平和なわけねぇか……
39024/05/18(土)10:22:03No.1190396017そうだねx1
>犯罪組織に顎で使われてるモブもどこかの学園所属なのかな
>それとも既に退学処分されてるのか
ホームレス状態のモブ生徒が山ほどいるからな
39124/05/18(土)10:22:08No.1190396039そうだねx2
よく考えたら政治基盤ガタついた後に医療団体と宗教団体が表立って政治にINしたって考えると悪い予感しかしない状態だな…
39224/05/18(土)10:22:18No.1190396082+
>>医療従事者を政治にかかわらせるってなんかすごい汚いものを感じるよね
>医師会と政治はズブズブだからセーフ
国境なき医師団もまさはる自体はしないが意図を持った情報発信はバリバリにするからな…
39324/05/18(土)10:22:18No.1190396084そうだねx4
トップが数年で変わるのはむしろ公的機関だと割とあり得ることだからな
どっちかというと実働部隊が三年経てば入れ替わりの方が面倒臭いやつだと思う
39424/05/18(土)10:22:53No.1190396212+
モモイに潰された歴史研とか描写したらゲーム部死ねとしか思われないだろうからな
39524/05/18(土)10:22:59No.1190396235+
>>宗教団体を政治にかかわらせるってなんかすごい汚いものを感じるよね
世界的には政治と関わりない宗教の方が珍しいように感じる
と言うか宗教の元に政治が成り立ってるのか
39624/05/18(土)10:23:05No.1190396252+
>>犯罪組織に顎で使われてるモブもどこかの学園所属なのかな
>>それとも既に退学処分されてるのか
>ホームレス状態のモブ生徒が山ほどいるからな
カタカタヘルメット団に悲しい現実…
いや想定以上に悲しい現実過ぎる
そして株が上がる便利屋
39724/05/18(土)10:23:23No.1190396321+
>モモイに潰された歴史研とか描写したらゲーム部死ねとしか思われないだろうからな
ハルヒとかその時代のラノベのノリだ…
39824/05/18(土)10:23:32No.1190396348+
ミレニアムは後発なんだけどその上でゲヘナトリニティのマンモス校と同格になれてるし
それだけ安定してて尚且つ進歩してる学校ではあるんだよな
ユウカがめっちゃ優しいから滑り止め用意されてるけど成果出さないと部活動甲斐さんとかもあるしその分厳しい
39924/05/18(土)10:23:36No.1190396365+
どの学園も大抵ロクでもねぇんだけど毎度クーデター起こされ起こし返してを繰り返してなんやかんや平和な赤冬ってまだまともなんじゃねぇかなって思い始めた
40024/05/18(土)10:23:41No.1190396388+
ヒフミ達と上手い関係気付けなかった場合でも3人を気遣って真面目に点は取りに行った気はする
しない可能性もあるにはある
40124/05/18(土)10:23:42No.1190396391+
所属追われて犯罪組織や悪い大人の傀儡って書くと生々しさ凄いね
40224/05/18(土)10:23:43No.1190396397+
>世界的には政治と関わりない宗教の方が珍しいように感じる
>と言うか宗教の元に政治が成り立ってるのか
政教分離が増えたのって歴史的に見ると結構最新だしな…
40324/05/18(土)10:23:48No.1190396415そうだねx1
>まあ…撃ったんだが
私の隣では幸せになれなかったんだな…って気付いて泣くの美しい
それがミカの眼前なのがもっと美しい
40424/05/18(土)10:23:52No.1190396430+
>トップが数年で変わるのはむしろ公的機関だと割とあり得ることだからな
>どっちかというと実働部隊が三年経てば入れ替わりの方が面倒臭いやつだと思う
しかしトップの超人が実働も兼ねてしまっていた組織の場合…
40524/05/18(土)10:23:58No.1190396445+
マンモス校があんまりマンモス校感ないっていうか…
40624/05/18(土)10:24:03No.1190396462そうだねx1
>>>宗教団体を政治にかかわらせるってなんかすごい汚いものを感じるよね
>世界的には政治と関わりない宗教の方が珍しいように感じる
>と言うか宗教の元に政治が成り立ってるのか
というか宗教の教義とかは原初の法律や政治論だ
未だにアップデートせずに守ってるのがおかしいんだ
40724/05/18(土)10:24:23No.1190396538+
>どの学園も大抵ロクでもねぇんだけど毎度クーデター起こされ起こし返してを繰り返してなんやかんや平和な赤冬ってまだまともなんじゃねぇかなって思い始めた
実際あれで安定してるからすごいよ
40824/05/18(土)10:24:29No.1190396571そうだねx1
>モモイに潰された歴史研とか描写したらゲーム部死ねとしか思われないだろうからな
襲撃したってだけで別に潰されてはなくない…?
40924/05/18(土)10:25:06No.1190396727+
>ミレニアムは後発なんだけどその上でゲヘナトリニティのマンモス校と同格になれてるし
>それだけ安定してて尚且つ進歩してる学校ではあるんだよな
急速に発展したんだからむしろ不安定な方が正しいような
41024/05/18(土)10:25:08No.1190396732+
赤冬はクーデターが完全に日常の一環なんよ
カヤのクレーム陳情への受けの慣れは笑ったわ
41124/05/18(土)10:25:15No.1190396780+
>>どの学園も大抵ロクでもねぇんだけど毎度クーデター起こされ起こし返してを繰り返してなんやかんや平和な赤冬ってまだまともなんじゃねぇかなって思い始めた
>実際あれで安定してるからすごいよ
赤冬は赤冬が一丸となった瞬間他校に対しての危険な存在になる気がする
41224/05/18(土)10:25:18No.1190396789+
>実際あれで安定してるからすごいよ
でも普段は薄めたプリンしか食えないっぽいぞ
41324/05/18(土)10:25:39No.1190396861+
>マンモス校があんまりマンモス校感ないっていうか…
名あり大量に出してられないとかゲーム表現の都合があるし…
41424/05/18(土)10:25:39No.1190396867そうだねx1
>ヒフミ達と上手い関係気付けなかった場合でも3人を気遣って真面目に点は取りに行った気はする
>しない可能性もあるにはある
8点取ったときにあと3回やれば合格点ですね
してたので最後には多分60点越えてたと思う
あの時点で補習部楽しいってなり始めてたし
41524/05/18(土)10:25:40No.1190396870+
>>どの学園も大抵ロクでもねぇんだけど毎度クーデター起こされ起こし返してを繰り返してなんやかんや平和な赤冬ってまだまともなんじゃねぇかなって思い始めた
>実際あれで安定してるからすごいよ
クーデターが起きた!どうしたらいい!って聞いたらなんだそんなことか…で済ますの強すぎない?まぁ本人もよくクーデター食らってるんだが……
41624/05/18(土)10:26:11No.1190396991+
>赤冬は赤冬が一丸となった瞬間他校に対しての危険な存在になる気がする
やめな
41724/05/18(土)10:26:31No.1190397075+
>>モモイに潰された歴史研とか描写したらゲーム部死ねとしか思われないだろうからな
>襲撃したってだけで別に潰されてはなくない…?
それいつの話だっけ
モモイと歴史研でググっても実在の教授が出てくる…
41824/05/18(土)10:26:42No.1190397111+
>よく考えたら政治基盤ガタついた後に医療団体と宗教団体が表立って政治にINしたって考えると悪い予感しかしない状態だな…
でも介入しなかったら間違いなくティーパーティというかトリニティの政治が今以上に崩壊してただろうし仕方なくはある
41924/05/18(土)10:27:04No.1190397187+
まあそれこそ万魔殿とかアレでちゃんと選挙してるからそこで負けたら3年待たずにマコト陥落もあり得るっぽいしな
42024/05/18(土)10:27:08No.1190397207+
>>どの学園も大抵ロクでもねぇんだけど毎度クーデター起こされ起こし返してを繰り返してなんやかんや平和な赤冬ってまだまともなんじゃねぇかなって思い始めた
>実際あれで安定してるからすごいよ
内に敵を作って潰す側と潰される側のサイクルで回して安定させてるから外に面倒はかからないよね
そうなった理由がチェリノのドヤ顔と泣き顔同時に見たいとかいう邪悪なロリコンの采配だったとしても
42124/05/18(土)10:27:19No.1190397250+
もしかして赤冬ってお外で暴れた事1回も無い?
42224/05/18(土)10:27:30No.1190397283+
>>>モモイに潰された歴史研とか描写したらゲーム部死ねとしか思われないだろうからな
>>襲撃したってだけで別に潰されてはなくない…?
>それいつの話だっけ
>モモイと歴史研でググっても実在の教授が出てくる…
古代史研究会だからそもそも名前が違う気がする
42324/05/18(土)10:27:44No.1190397339+
赤冬はミノリとかいう革命家がちょっと危険すぎない?なんで依頼されたからデモ行ってそれが終わった瞬間依頼してきた側にデモを行う?
42424/05/18(土)10:28:01No.1190397394+
ミネ団長が本来ティーパーティー入り出来るだけの格があるのもややこしいんだよな…
42524/05/18(土)10:28:21No.1190397469+
>もしかして赤冬ってお外で暴れた事1回も無い?
リンカヤ辞めろー!は正式な依頼のうえでのデモ活動だからな
42624/05/18(土)10:28:22No.1190397472+
>もしかして赤冬ってお外で暴れた事1回も無い?
基本身内で問題起こして身内で解決してまた身内で問題起こしてるからな…
42724/05/18(土)10:28:31No.1190397507+
>>ミレニアムは後発なんだけどその上でゲヘナトリニティのマンモス校と同格になれてるし
>>それだけ安定してて尚且つ進歩してる学校ではあるんだよな
>急速に発展したんだからむしろ不安定な方が正しいような
この急速の発展もしかしてアビドス生徒かなり吸収したんじゃ…ってなってる
42824/05/18(土)10:28:31No.1190397508+
ここから温泉が出る!...気がする!
42924/05/18(土)10:28:38No.1190397535+
露出や猥談は演じてる内に目覚めちゃった系なんかね…?
43024/05/18(土)10:28:39No.1190397541+
>ミネ団長が本来ティーパーティー入り出来るだけの格があるのもややこしいんだよな…
派閥の代表だからねミネも
わっぴーも同じく
43124/05/18(土)10:28:41No.1190397551+
>8点取ったときにあと3回やれば合格点ですね
>してたので最後には多分60点越えてたと思う
>あの時点で補習部楽しいってなり始めてたし
途中から怒りの100点連打になるのとか点数だけでも色々表現できるもんだなぁって面白いよね
43224/05/18(土)10:28:48No.1190397580+
>それいつの話だっけ
>モモイと歴史研でググっても実在の教授が出てくる…
話数は忘れたけどユウカがゲーム部の部室に来て罪状列挙するとこだからパヴァーヌ一章の序盤
43324/05/18(土)10:28:52No.1190397594+
ドイ…ゲヘナと外交してるの割と不思議な赤冬
43424/05/18(土)10:28:59No.1190397622そうだねx2
>ユウカお前マジでよくやってるよ
>お前こそミレニアムだよ
まずリオの人選が自分がいなくなっても回るようにしてるフシがあるんだよね
自分が敷いたセキュリティ等もコユキが居りゃ一発だから後は全部計算できるユウカと全部覚えてるノアが居ればいい
もし私が仕損じた課題があったらヒマリがいる…
そういうとこだぞ!
43524/05/18(土)10:28:59No.1190397623+
>ここから温泉が出る!...気がする!
ヒナ呼ぶぞ
43624/05/18(土)10:29:23No.1190397694+
>ここから温泉が出る!...気がする!
👓ミレニアムに温泉なんか出ませんよ…
43724/05/18(土)10:29:24No.1190397699+
ゲヘナで気になるのは行政側の万魔殿と執行側の風紀が別個になってんのめんどくせえな
トリニティみたいにティーパーティーの下に正実がある形になりゃ意味の無いマコトの横槍もなくならんか?
43824/05/18(土)10:29:52No.1190397794+
>ドイ…ゲヘナと外交してるの割と不思議な赤冬
いや…ドとソが仲良くし始めて狼狽える日…百鬼というのはある
43924/05/18(土)10:29:54No.1190397799+
ちゃんと大人の土建屋が存在するのにミノリのところに仕事を頼むほうが悪いと考えられる
44024/05/18(土)10:29:54No.1190397800+
>まあそれこそ万魔殿とかアレでちゃんと選挙してるからそこで負けたら3年待たずにマコト陥落もあり得るっぽいしな
問題はあのマコトとかいうやつギャグで流されてるがアホに見えてかなりのやり手で有能であろうところだ
44124/05/18(土)10:30:16No.1190397885そうだねx3
>ゲヘナで気になるのは行政側の万魔殿と執行側の風紀が別個になってんのめんどくせえな
>トリニティみたいにティーパーティーの下に正実がある形になりゃ意味の無いマコトの横槍もなくならんか?
いや風紀は万魔殿の下部組織だよちゃんと
44224/05/18(土)10:30:48No.1190397990そうだねx1
本人の趣味なのが何かおかしいだけでストやデモの権利は常にあるべきものだ
44324/05/18(土)10:30:48No.1190397991+
>>>ミレニアムは後発なんだけどその上でゲヘナトリニティのマンモス校と同格になれてるし
>>>それだけ安定してて尚且つ進歩してる学校ではあるんだよな
>>急速に発展したんだからむしろ不安定な方が正しいような
>この急速の発展もしかしてアビドス生徒かなり吸収したんじゃ…ってなってる
九億に尻込みして逃げた連中にミレニアムに居場所あんのかな
九億くらい鼻で嗤えるくらい稼いでる人か借金なんてガン無視するような厚顔無恥なカスしかいられないようなとこのイメージだけど
44424/05/18(土)10:30:48No.1190397994そうだねx1
リオあいつすぐ最悪を想定するから自分が真っ先に死ぬパターンは絶対想定してるよな…
44524/05/18(土)10:31:00No.1190398040+
世界5分前なんちゃらが皮肉でよく出されるけど
今回構築されたのが学園都市というガワをかぶった世界であって
毎回ルールが変わってそうみたいなのは地下生活者が言ってるんだよな
44624/05/18(土)10:31:01No.1190398042+
直感的にはすごくわかりにくいけど万魔殿はちゃんとゲヘナのトップなんだ
44724/05/18(土)10:31:07No.1190398067+
ゲヘナは生徒が極端に政治意識ないから機能してないけど何気に選挙制でトップ決まるのは他二校と比べてぽっと出の生徒でも一番勝ち目があるタイプなんだよな
44824/05/18(土)10:31:16No.1190398096+
>いや風紀は万魔殿の下部組織だよちゃんと
建前上は下部組織だからマコトのクソ面倒くさい指示にも従ってるわけだしね
44924/05/18(土)10:31:31No.1190398154+
>いや風紀は万魔殿の下部組織だよちゃんと
風紀の予算勝手に使ってクソみたいな銅像立ててたからな
45024/05/18(土)10:31:31No.1190398156+
>いや風紀は万魔殿の下部組織だよちゃんと
じゃあなんですか
個人の感情を除いたらマコトは自分で自分の首を絞めてるおかしな奴なんですか…?
45124/05/18(土)10:31:44No.1190398198+
風紀もまんまでんから予算もらって活動してる株治安維持団体
45224/05/18(土)10:32:21No.1190398328+
>ゲヘナで気になるのは行政側の万魔殿と執行側の風紀が別個になってんのめんどくせえな
>トリニティみたいにティーパーティーの下に正実がある形になりゃ意味の無いマコトの横槍もなくならんか?
あの風紀委員会に並ぶ万魔殿ってどんなヤバい組織なんだ…って思ってたから正体知ってずっこけた
45324/05/18(土)10:32:32No.1190398378+
>世界5分前なんちゃらが皮肉でよく出されるけど
>今回構築されたのが学園都市というガワをかぶった世界であって
>毎回ルールが変わってそうみたいなのは地下生活者が言ってるんだよな
生徒は本当に子供なわけじゃなくてそういうふうに作られた存在って言うほうがしっくりくるけど幼少期が存在するのがノイズなんだよな
45424/05/18(土)10:33:00No.1190398487+
>ゲヘナで気になるのは行政側の万魔殿と執行側の風紀が別個になってんのめんどくせえな
>トリニティみたいにティーパーティーの下に正実がある形になりゃ意味の無いマコトの横槍もなくならんか?
風紀は万魔殿の下部組織の執行委員だよ
両者の中が悪いのは万魔殿側が嫌がらせしてくるのと風紀側が越権行為してるので8:2くらいの理由
45524/05/18(土)10:33:11No.1190398528そうだねx1
>>いや風紀は万魔殿の下部組織だよちゃんと
>じゃあなんですか
>個人の感情を除いたらマコトは自分で自分の首を絞めてるおかしな奴なんですか…?
はい
でもなんとなくうまくいったり大失敗したりしています
45624/05/18(土)10:33:49No.1190398669+
シスターフッドって組織自体はトリニティの暗部を前身に持つわりと真っ黒な組織だからハナコじゃなくっても要警戒対象だよね
45724/05/18(土)10:33:51No.1190398679+
>生徒は本当に子供なわけじゃなくてそういうふうに作られた存在って言うほうがしっくりくるけど幼少期が存在するのがノイズなんだよな
まあゲマトリアの発言とか見る限りキヴォトスが学園都市になったの本編からかなり前だから本当に最初はそういうように作られたけどその後は歴史通り進んだという話だとは思う
45824/05/18(土)10:33:55No.1190398693+
ゲヘナはそんなに怖いところじゃないのよ…
45924/05/18(土)10:34:10No.1190398752そうだねx3
ゲヘナのトップはあれは良くないこれもよくないやめさせようって考える奴には絶対無理だと思う
46024/05/18(土)10:34:14No.1190398768+
>ゲヘナはそんなに怖いところじゃないのよ…
ちなみに風呂の温度は
46124/05/18(土)10:34:14No.1190398770+
初めてアコとか見るとニケとか他の中韓ソシャゲみたいに服装まで含めてなんかそういうふうに造られた存在なんだろうなってなるよね
46224/05/18(土)10:34:27No.1190398806そうだねx1
>ゲヘナはそんなに怖いところじゃないのよ…
お前ほどの強者ならそうなんだろうが…
46324/05/18(土)10:34:36No.1190398839そうだねx1
>ゲヘナはそんなに怖いところじゃないのよ…
ヒナの事が一番理解できない…ってなった台詞来たな…
46424/05/18(土)10:34:55No.1190398892+
生徒会長の像を即破壊するヒナ委員長酷くない?
他校から贈られた友好の品なのに
46524/05/18(土)10:35:01No.1190398912+
ゲヘナが怖いって言われると引いてるからヒナも頭ゲヘナだよ
そもそも普段の業務のことは別に辛いと思ってないし
46624/05/18(土)10:35:04No.1190398922+
>>世界5分前なんちゃらが皮肉でよく出されるけど
>>今回構築されたのが学園都市というガワをかぶった世界であって
>>毎回ルールが変わってそうみたいなのは地下生活者が言ってるんだよな
>生徒は本当に子供なわけじゃなくてそういうふうに作られた存在って言うほうがしっくりくるけど幼少期が存在するのがノイズなんだよな
幼少期も含めてそういうふうに作られてるんじゃない?記憶も込みで
46724/05/18(土)10:35:08No.1190398940+
>ゲヘナのトップはあれは良くないこれもよくないやめさせようって考える奴には絶対無理だと思う
頭がおかしくなって死ぬからな
46824/05/18(土)10:35:13No.1190398962+
ヒナちゃんは強いからそんなこと言えるんだ…
46924/05/18(土)10:35:14No.1190398969そうだねx3
>ゲヘナはそんなに怖いところじゃないのよ…
ヒナちゃんも所詮はゲヘナなんだな…ってなった台詞きたな…
47024/05/18(土)10:35:19No.1190398986+
下部組織というのを踏まえるとヒナが直接的にマコトぶちのめしに行ったりチェリノから貰った銅像ぶっ壊してるのは結構やってることはヤバいやつではある
まあやっても仕方ないとは思うけど
47124/05/18(土)10:35:56No.1190399114+
よく勘違いされてるけどシナシナになってるのは別に仕事が辛いからじゃないんだよな
47224/05/18(土)10:35:58No.1190399120+
>両者の中が悪いのは万魔殿側が嫌がらせしてくるのと
これがマコトで8
>風紀側が越権行為してるので
これがほぼアコちゃんで2…いや稀にヒナがキレて万魔殿殴りに行くので1.9くらいか
何が酷いって大体渦中に空崎ヒナの存在がある…
47324/05/18(土)10:35:58No.1190399122+
戦闘だけが取り柄な連中が傭兵やら賞金稼ぎして借金返してると思うと
すげぇ底辺っぽく見えるなアビドス
47424/05/18(土)10:36:05No.1190399138+
ヒナちゃん自分に降りかかった火の粉はちゃんと払えるからね…
47524/05/18(土)10:36:22No.1190399203+
政治家やってる描写がマコトにしかないの頭おかしなるで
47624/05/18(土)10:36:31No.1190399244+
>戦闘だけが取り柄な連中が傭兵やら賞金稼ぎして借金返してると思うと
>すげぇ底辺っぽく見えるなアビドス
スイス連邦かなにかで?
47724/05/18(土)10:36:44No.1190399280+
>ゲヘナは生徒が極端に政治意識ないから機能してないけど何気に選挙制でトップ決まるのは他二校と比べてぽっと出の生徒でも一番勝ち目があるタイプなんだよな
世襲制や任命制にしても受けた側が知らね〜関係ね〜するのが目に見えてるだけとも言うが
トリニティ見るにそうやって責任なんて都合のいい言葉で人の人生縛るよりは健全なのかもしれない
47824/05/18(土)10:36:57No.1190399326+
アビドスだってセリカが色々考えてるだろ
ゲルマニウムブレスレットとかマイニングとか
47924/05/18(土)10:37:08No.1190399351+
無秩序だけど自由でエネルギッシュだから後から考えるとあの頃は楽しかったねで済みそうとは思うよゲヘナ
周りの被害はまぁ笑って許せ
48024/05/18(土)10:37:20No.1190399400+
>ゲヘナは(私みたいに圧倒的暴力を持っていれば)そんなに怖いところじゃないのよ…
48124/05/18(土)10:37:33No.1190399437+
>戦闘だけが取り柄な連中が傭兵やら賞金稼ぎして借金返してると思うと
>すげぇ底辺っぽく見えるなアビドス
あそこ人少ないし自分達で手一杯で引き篭もって他所と関係持って来なかったから未開の地の部族みたいになってない?
48224/05/18(土)10:37:39No.1190399465+
マコトがやたらヒナのこと目の上のタンコブ扱いしてるから
風紀は万魔殿の制御下には無い組織なんかと思ってた
モブ戦力も別々にいるっぽかったし
48324/05/18(土)10:37:43No.1190399491+
土地も何もかも抑えられてるんだからアビドス生が売れるのはもう体しかないよぉ!
48424/05/18(土)10:37:58No.1190399545+
ゲヘナって学園の外はスラムみたいな汚い街並みが広がってそうで…
48524/05/18(土)10:38:00No.1190399551+
ヒナは行動力が高すぎる
48624/05/18(土)10:38:02No.1190399561そうだねx3
マコトは行動の中心にどいつもこいつもヒナ!ヒナ!ヒナ!何故このマコト様を誰も認めない!!ってのがあるってわかったから大分キャラが掴めた
48724/05/18(土)10:38:10No.1190399596+
ヒナのゲヘナは悪い所じゃないわ…はメガテンでカオスルート選んだ時のそれに近い
主人公様は強いから楽しいだろうけどさあ!
48824/05/18(土)10:38:16No.1190399621+
>>戦闘だけが取り柄な連中が傭兵やら賞金稼ぎして借金返してると思うと
>>すげぇ底辺っぽく見えるなアビドス
>スイス連邦かなにかで?
中身はエジプトなのにな
48924/05/18(土)10:38:40No.1190399705+
マコト抜きだと割と関係悪く無さそうなのがなんとも言えなくなる
シロモップとアカモップ普通に話せるんだ…
49024/05/18(土)10:39:15No.1190399837+
>ヒナのゲヘナは悪い所じゃないわ…はメガテンでカオスルート選んだ時のそれに近い
>主人公様は強いから楽しいだろうけどさあ!
実際問題虐められてたハルカみたいな例もあるからねえ
49124/05/18(土)10:39:17No.1190399847+
>マコト抜きだと割と関係悪く無さそうなのがなんとも言えなくなる
>シロモップとアカモップ普通に話せるんだ…
まともに会話してくれるのが赤モップくらいなんじゃねえかな…
49224/05/18(土)10:39:19No.1190399854+
マコトは馬鹿やってるけどそれはそれとして経済も回してるっぽいから
49324/05/18(土)10:39:33No.1190399910+
>マコトがやたらヒナのこと目の上のタンコブ扱いしてるから
>風紀は万魔殿の制御下には無い組織なんかと思ってた
>モブ戦力も別々にいるっぽかったし
下部組織だけど取締り対象に上部組織も含む感じで独裁できないシステムになってるんじゃない?
49424/05/18(土)10:39:53No.1190399975+
>>ゲヘナはそんなに怖いところじゃないのよ…
>お前ほどの強者ならそうなんだろうが…
普段の睡眠時間が3時間で熱出ても休めないから体温計使わないってワーカホリック状態で
でもこんなのいつもの事よって言ったりピアノにハマって睡眠時間削ったりしつつ
めんどくさいって言いながら自分が出ていくだけで戦闘も雑務も大抵さぱっと片付く
テストは常にほぼ満点
これが空崎ヒナだ!
49524/05/18(土)10:39:55No.1190399984そうだねx1
マコトが盤石な理由って投票率3.8%という低さにあるんだけど裏を返すと対抗馬が出た時に浮動票掴まれると簡単にひっくり返されるからゲヘナの中で学校に来るような生徒と仲のいいヒナってかなり脅威的なんだよな
ヒナにやる気がマジでないのはともかくとして
49624/05/18(土)10:40:09No.1190400039+
>あそこ人少ないし自分達で手一杯で引き篭もって他所と関係持って来なかったから未開の地の部族みたいになってない?
砂漠の奥地にあるアビドスという謎の学校にはキヴォドス最大の神秘があるぞ!
すげぇ謎の部族っぽい
49724/05/18(土)10:40:17No.1190400078+
>マコトは馬鹿やってるけどそれはそれとして経済も回してるっぽいから
クソマコトめ…風紀委員の予算で校内にクソみてェな像立てやがって…
49824/05/18(土)10:40:20No.1190400095+
ゲヘナは加害者側に自覚の無いイジメが横行してそう
49924/05/18(土)10:40:41No.1190400159+
>スイス連邦かなにかで?
装備の国籍がバラバラなので外人部隊ぽいとはよく言われる
50024/05/18(土)10:41:04No.1190400247+
ヒナちゃん最終的に最後の日徹夜で練習して普通に歌えちゃってるのおかしいと思う
あれ普通に駄目になると思ってた
50124/05/18(土)10:41:28No.1190400346+
結局のところどこも最底辺の生徒には厳しい弱肉強食の学校なんだろうなってのは今までの描写でなんとなく分かる
50224/05/18(土)10:41:30No.1190400352そうだねx8
>ゲヘナは加害者側に自覚の無いイジメが横行してそう
被害者意識足りないだけでフウカたんへの仕打ちはいじめだろ
50324/05/18(土)10:41:34No.1190400368+
ヒナは目の前で先生守れないレベルの大事件が起きない限り折れないから…
50424/05/18(土)10:41:38No.1190400382+
>マコトは馬鹿やってるけどそれはそれとして経済も回してるっぽいから
校外だと普通に認知されてるあたりマコト本人かゲヘナのトップが校内だと認識阻害でも受けてんのかって気がして来る
実際はマコト誰だっけ発言の時細部まで決めてなくて帰宅部の二人に適当な発言させただけなんだろうけど
50524/05/18(土)10:41:46No.1190400415+
万魔殿は風紀委員会相手以外には部活の予算査定もちゃんとやってるからな
50624/05/18(土)10:42:08No.1190400506+
>マコトは行動の中心にどいつもこいつもヒナ!ヒナ!ヒナ!何故このマコト様を誰も認めない!!ってのがあるってわかったから大分キャラが掴めた
帰宅部グルストで流石にちょっと可哀想になった
同時になるほどこいつ無駄に心が強いなってなった
50724/05/18(土)10:42:26No.1190400578+
>下部組織だけど取締り対象に上部組織も含む感じで独裁できないシステムになってるんじゃない?
独裁してるかしてないかで言うなら現状ほぼしてるから
その点については風紀を気にかける意味あんま無いように見える
50824/05/18(土)10:42:28No.1190400592+
>>マコトは馬鹿やってるけどそれはそれとして経済も回してるっぽいから
>校外だと普通に認知されてるあたりマコト本人かゲヘナのトップが校内だと認識阻害でも受けてんのかって気がして来る
>実際はマコト誰だっけ発言の時細部まで決めてなくて帰宅部の二人に適当な発言させただけなんだろうけど
キララとエリカが頭悪いだけだとは思う
あとイブキちゃんトップの方が色々回ると思う
50924/05/18(土)10:42:36No.1190400617+
こっちの想定の数倍ヒナが心身強い
51024/05/18(土)10:42:37No.1190400621+
心が強く無きゃ政治家なんてやれねぇからな…
51124/05/18(土)10:42:41No.1190400638そうだねx6
>これが空崎ヒナだ!
本人が有能すぎて後継を育てられないタイプの無能上司じゃん
51224/05/18(土)10:42:52No.1190400674+
>>ゲヘナは加害者側に自覚の無いイジメが横行してそう
>被害者意識足りないだけでフウカたんへの仕打ちはいじめだろ
加害者側もそういう意識が足りてないから
問題が問題として浮上する要素が一切ないという
51324/05/18(土)10:43:00No.1190400693そうだねx1
モップの交流
案外共存共生可能な程度には仲良かった
fu3488316.jpeg
51424/05/18(土)10:43:27No.1190400797+
風紀委員と言い給食といい救護といい好きで辛い思いしてる生徒が多いからやっぱそういう性質をもって作られた存在感がある
51524/05/18(土)10:43:42No.1190400852+
でもまぁ自分が学生の頃って校長や教頭、生徒会長の顔や名前知らなかったしな…
そもそも生徒会なんてあったのかな…となるくらい目にした記憶が無い
51624/05/18(土)10:43:45No.1190400869+
>ヒナは目の前で先生守れないレベルの大事件が起きない限り折れないから…
あれ先生が無事だったからといって即やる気復活とはならないのが可愛い
私だって!
51724/05/18(土)10:43:48No.1190400875そうだねx2
イオリはなんか思ったより素早いことがわかったけどやっぱバカだからヒナちゃんにはなれない
51824/05/18(土)10:43:52No.1190400890+
>>これが空崎ヒナだ!
>本人が有能すぎて後継を育てられないタイプの無能上司じゃん
実際「ヒナ以外は大したことが無い」「ヒナが居ないなら暴れられる」といった感じで
風紀委員会が舐められてるからな
51924/05/18(土)10:43:57No.1190400902+
>モップの交流
>案外共存共生可能な程度には仲良かった
>fu3488316.jpeg
無駄に喧嘩ふっけけないし会話にはちゃんと応じてくれるしな…
52024/05/18(土)10:44:04No.1190400935そうだねx2
自分が住んでる自治体の首長の名前出てこないケースは普通にあると思うぞ
52124/05/18(土)10:44:09No.1190400954+
>モップの交流
>案外共存共生可能な程度には仲良かった
>fu3488316.jpeg
共通の敵というかめんどくせぇのがいるからな……マジでマコトいいとこねぇな本当に
52224/05/18(土)10:44:14No.1190400973+
トリニティですらティーパーティー誰それが発生するから単に興味ない生徒はとことん興味なくてゲヘナはその割合がとんでもなく高いという話だと思う
52324/05/18(土)10:44:17No.1190400989+
イオリはなー頭さえよければ…
52424/05/18(土)10:44:30No.1190401046+
>本人が有能すぎて後継を育てられないタイプの無能上司じゃん
しかも後継側はその自覚あるけど本人はあんまりないから厄介すぎる
52524/05/18(土)10:44:33No.1190401058+
温泉部の持ってる権力が地味におかしい
52624/05/18(土)10:44:34No.1190401063+
ヒナもマコトもフウカたんもハルナもそうだけど
多分ゲヘナで組織の長やるにはメンタルがクソ強くないと無理
52724/05/18(土)10:44:35No.1190401067+
マコトが独裁者かというと難しい
自治区の人の話ちゃんと聞いて直すべき所は直してるから
52824/05/18(土)10:44:46No.1190401104+
パワーバランス的にはヒナのワンマンて言われてるしな
52924/05/18(土)10:44:46No.1190401107+
>被害者意識足りないだけでフウカたんへの仕打ちはいじめだろ
うるせぇー!
私の前で飯が食べたい!だとかお腹が空いた!だとか言うやつは皆客だ!私の飯を食え!
をだいぶオブラートに包んでいるのがフウカたんの行動原理なのでやっぱフウカたんもゲヘナ…
53024/05/18(土)10:44:54No.1190401142+
便利屋漫画でもヒナちゃん到着までは便利屋4人に良いようにされてたもんな風紀委員
53124/05/18(土)10:45:03No.1190401181+
一番ひどいのは舐められてるその評価が妥当な評価な事だ
53224/05/18(土)10:45:15No.1190401225+
>トリニティですらティーパーティー誰それが発生するから単に興味ない生徒はとことん興味なくてゲヘナはその割合がとんでもなく高いという話だと思う
その点チェリノちゃんはすげぇよな
支持率300%だもん
53324/05/18(土)10:45:17No.1190401233+
>マコトが独裁者かというと難しい
>自治区の人の話ちゃんと聞いて直すべき所は直してるから
ヒナ以外には結構まともな対応してるんだよなあいつ…
53424/05/18(土)10:45:20No.1190401246+
次代の風紀のトップに誰が一番向いてるってアルちゃんなんだよな…
53524/05/18(土)10:45:24No.1190401262+
徒党組んで襲い掛かれば個人なんて潰せると思うじゃん…
53624/05/18(土)10:45:33No.1190401293+
>マコトが独裁者かというと難しい
>自治区の人の話ちゃんと聞いて直すべき所は直してるから
そもそも一応民意を反映してあの立場にいるからな
票数が絶対的に少ないから実質やりたい放題になってるけど
53724/05/18(土)10:45:41No.1190401332+
>温泉部の持ってる権力が地味におかしい
権力というか何かツテがないとできないよね開発
スポンサーがいる…?
53824/05/18(土)10:45:47No.1190401362+
>でもまぁ自分が学生の頃って校長や教頭、生徒会長の顔や名前知らなかったしな…
いくらなんでも顔はわかるだろ…
全校朝会寝てたのかよ
53924/05/18(土)10:46:14No.1190401468+
そもそもやってることがぶっ飛ばして本当にやばいやつはちょっと拘束して終わりだからあんまり治安には影響してなさそうなんだよな…
54024/05/18(土)10:46:32No.1190401524+
>その点チェリノちゃんはすげぇよな
>支持率300%だもん
明らかにソ連が元ネタの学校出てきてこのゲーム大丈夫!?ってなった
54124/05/18(土)10:47:07No.1190401649+
>>その点チェリノちゃんはすげぇよな
>>支持率300%だもん
>明らかにソ連が元ネタの学校出てきてこのゲーム大丈夫!?ってなった
まあパブリッシャーが同じなゲームでも出てるしいけるって
54224/05/18(土)10:47:10No.1190401661+
表立ってマコトがちゃんと仕事してるところ見たことない気がする…大抵ロクでもないことしかしてないイメージがある
54324/05/18(土)10:47:10No.1190401662+
>>でもまぁ自分が学生の頃って校長や教頭、生徒会長の顔や名前知らなかったしな…
>いくらなんでも顔はわかるだろ…
>全校朝会寝てたのかよ
そんなもの小学校でしかなかったが…
54424/05/18(土)10:47:12No.1190401666そうだねx2
生きてれば突然記憶が飛ぶこともあるだろう
で済ませられるメンタルは本当に強いと思うよマコト
54524/05/18(土)10:47:13No.1190401673そうだねx1
リーダーとしてはアルちゃんかなり有望だからな…
ただ風紀委員には本人がなりたがらないしアウトロー目指してるアルちゃんだから
付いて行ってるので言っても仕方ない話ではある
54624/05/18(土)10:47:19No.1190401696そうだねx1
>いくらなんでも顔はわかるだろ…
>全校朝会寝てたのかよ
校長教頭はともかく生徒会長は知り合いじゃない限りそんな意識して見ないだろ
それこそ生徒会が目立つのなんて創作の中だけだ
54724/05/18(土)10:47:39No.1190401772+
ヒナ以外の風紀委員会全員なら割と強いというか便利屋でも突破厳しいんだけどそれを実現するにはヒナが必要という矛盾を抱えてる
54824/05/18(土)10:47:43No.1190401785そうだねx1
>ヒナ以外には結構まともな対応してるんだよなあいつ…
校内の認知度といいヒナへの態度といい話の都合でマコトの扱いが雑すぎる
54924/05/18(土)10:48:00No.1190401850+
>一番ひどいのは舐められてるその評価が妥当な評価な事だ
ゲヘナは在野や対抗組織が妙に粒揃い過ぎる
体制側もそこまで戦力不足って感じではないのに…
55024/05/18(土)10:48:11No.1190401890+
マコトはギャグ描写多いだけでよくよく考えるとこいつ有能だな?ってなる描写が多い
55124/05/18(土)10:48:13No.1190401908+
>表立ってマコトがちゃんと仕事してるところ見たことない気がする…大抵ロクでもないことしかしてないイメージがある
映す価値がない程普通に処理してたらどーしよ
55224/05/18(土)10:48:32No.1190401983+
>>明らかにソ連が元ネタの学校出てきてこのゲーム大丈夫!?ってなった
>まあパブリッシャーが同じなゲームでも出てるしいけるって
テラのソ連もだいぶヤバいけどあっちはIRAの方がヤバい気がする
キヴォトスもキヴォトスで赤軍みたいなのいるけど
55324/05/18(土)10:48:40No.1190402024+
風紀委員会もイオリを始め弱くは無いんだが舐められても仕方ない程度に暴れる奴らが強い…
55424/05/18(土)10:49:02No.1190402112+
>表立ってマコトがちゃんと仕事してるところ見たことない気がする…大抵ロクでもないことしかしてないイメージがある
ちゃんと仕事してるの絆だけだからな…
55524/05/18(土)10:49:09No.1190402138+
そもそもあのゲヘナの学校機能をまともに機能させられてる時点でだいぶ有能だと思うぞ
55624/05/18(土)10:49:10No.1190402141+
万魔殿はイブキファンクラブの皮を被ったマコトファンクラブっぽくて…
55724/05/18(土)10:49:11No.1190402147+
>リーダーとしてはアルちゃんかなり有望だからな…
>ただ風紀委員には本人がなりたがらないしアウトロー目指してるアルちゃんだから
>付いて行ってるので言っても仕方ない話ではある
メンバーを制御しきれてないせいでたまにやらかすけど公園から始まってあのオフィスをギリギリとはいえちゃんと維持できてるのはマジで凄いと思う
55824/05/18(土)10:49:15No.1190402160+
>全校朝会寝てたのかよ
言われてみると朝会とか出た記憶ないぞ!?
なんか勉強頑張るコース(アホでも入れる)みたいなクラスにいたから免除されてたのかな…
55924/05/18(土)10:49:17No.1190402167+
>マコトはギャグ描写多いだけでよくよく考えるとこいつ有能だな?ってなる描写が多い
ちゃんと政治屋やれるだけの脳みそ持ってるんだ
発想がアホなのと運が悪い
56024/05/18(土)10:49:22No.1190402180そうだねx3
ハニトラさせるならイロハだなってなるのは賢い
56124/05/18(土)10:49:26No.1190402195+
赤冬は近隣の農業学校を侵略するとかしなきゃ大丈夫だろう
56224/05/18(土)10:49:37No.1190402233+
万魔殿は一応今のところ一番でかい学校運営するにあたって1人のカリスマや天才でやっていくには無理なんで
有能な部下やモブ集めて仕事分配するってとこは他の学校より結構ちゃんと組織してんな…ってなる
長がバカ(それでもストーリー見てると結構働いてるから無能ではない)でも周りがちゃんと仕事して回してくれてるから1人2人欠けても問題はない
問題は幹部メンバーが実質マコトファンクラブだから次の代表もカリスマ性ないと有能な部下ついてこない
56324/05/18(土)10:49:43No.1190402259そうだねx5
ヤバさで言ったら実在の銃モデルにしてるほうが大分やばいから
56424/05/18(土)10:49:59No.1190402323+
>風紀委員会もイオリを始め弱くは無いんだが舐められても仕方ない程度に暴れる奴らが強い…
(脚の事だろうか)
56524/05/18(土)10:50:13No.1190402367+
まんまんでんはイロハが便利すぎる…
56624/05/18(土)10:50:20No.1190402392+
>ヤバさで言ったら実在の銃モデルにしてるほうが大分やばいから
ブルパップ改造してる子が少ないのが悲しいよ俺
56724/05/18(土)10:50:38No.1190402469+
>ハニトラさせるならイロハだなってなるのは賢い
ロリコンのレス
56824/05/18(土)10:50:43No.1190402484+
マコトはどれだけ失敗してもすぐに立ち上がる心が一番な武器だからな…
56924/05/18(土)10:50:44No.1190402489+
>万魔殿はイブキファンクラブの皮を被ったマコトファンクラブっぽくて…
マコトイロハイブキの三人がほぼ姉妹と化してるし
残りの二人も同じような感じなんだろうな
57024/05/18(土)10:50:59No.1190402542+
>体制側もそこまで戦力不足って感じではないのに…
ゲヘナのアクティブな生徒数はざっと4000人だぞ
体制側は根本的に数が足りないしこれを暴の一本で抑止出来るヒナも本当におかしい
57124/05/18(土)10:51:04No.1190402556+
>ハニトラさせるならイロハだなってなるのは賢い
いやあバレンタインのイロハは強敵でしたね…
57224/05/18(土)10:51:05No.1190402561+
テロリスト言われても学生時代に美食に所属してたら絶対楽しいよな…
57324/05/18(土)10:51:08No.1190402574+
>ハニトラさせるならイロハだなってなるのは賢い
なぜかサツキじゃねえんだよな…
57424/05/18(土)10:51:12No.1190402591+
>そもそもあのゲヘナの学校機能をまともに機能させられてる時点でだいぶ有能だと思うぞ
そうは言ってもそもそもどう運営されてるのかわからん学校の方がおおくない…?
授業も動画視聴とかっぽいし
57524/05/18(土)10:51:47No.1190402738そうだねx1
他の生徒会長枠に比べるとむしろ仕事やってる描写多いんだマコトは不思議なことに…
赤冬や百鬼夜行とも外交やってるし
57624/05/18(土)10:51:52No.1190402758+
>テロリスト言われても学生時代に美食に所属してたら絶対楽しいよな…
卒業後にどう扱われるか次第だけどこのゲームには卒業後って概念がない…
57724/05/18(土)10:51:55No.1190402774+
>校内の認知度といいヒナへの態度といい話の都合でマコトの扱いが雑すぎる
マコトの扱いに限らず話の都合で色々見方が変わる部分多い気がするブルアカ
57824/05/18(土)10:51:57No.1190402779+
まずいハナコのスレのはずなのにいつの間にかゲヘナに乗っ取られてる
これだからゲヘナは…
57924/05/18(土)10:52:10No.1190402824そうだねx1
>そうは言ってもそもそもどう運営されてるのかわからん学校の方がおおくない…?
>授業も動画視聴とかっぽいし
授業中に教師にバレずに飴舐める方法考えてる生徒いるから普通に授業してるけど…
ちゃんと読め
58024/05/18(土)10:52:12No.1190402831+
>>ハニトラさせるならイロハだなってなるのは賢い
>なぜかサツキじゃねえんだよな…
話すと5秒でバカだとわかる奴にハニトラは無理だろ…
58124/05/18(土)10:52:31No.1190402908そうだねx2
>まずいハナコのスレのはずなのにいつの間にかゲヘナに乗っ取られてる
>これだからゲヘナは…
キヴォトスの政治話だからハナコの話だぞ
58224/05/18(土)10:52:40No.1190402942+
まさはるとレスポンチに描写割いてるティーパーティーとかよりよっぽど実務描写多いよなマコト
ふざけてるのも含めてだけど
58324/05/18(土)10:52:58No.1190403017+
サツキは催眠術バカだけど
ゲヘナイベで結構まともなことしか言ってないから馬鹿じゃない可能性が出てきたぞ
催眠術はマジでバカだけど
58424/05/18(土)10:52:59No.1190403019+
ヒナは周辺校にも影響力あるし核弾頭並みの抑止力
58524/05/18(土)10:53:03No.1190403032+
校内認知度はそもそも低くないとミニストーリーとの整合性取れないからそんなもんではある
まあ仮にマコトのこと全員知ってても選挙に行くやつほぼ居ないだろという意味ではある意味関係ないとも言えるが
58624/05/18(土)10:53:14No.1190403081+
出番の多い学校は話題も多くなる
ヴァルキューレに季節イベントくだち
58724/05/18(土)10:53:42No.1190403196+
>他の生徒会長枠に比べるとむしろ仕事やってる描写多いんだマコトは不思議なことに…
>赤冬や百鬼夜行とも外交やってるし
よくもわるくも何かしらの話の起点になる出来事が起きるからな
この真逆にいるのがナギちゃん
58824/05/18(土)10:53:45No.1190403212+
>卒業後にどう扱われるか次第だけどこのゲームには卒業後って概念がない…
OBとかも今のところ出てきてないよね多分
58924/05/18(土)10:53:54No.1190403251+
個別でたまに教師の人出てくるよね
なんで先生の肩書きがシャーレの先生なんだろうな
59024/05/18(土)10:53:56No.1190403265+
ゲヘナのまんまでんは派閥とかねえからそこは円滑に進むんだろうな
不正なしの民主主義で選ばれた代表ではあるし
59124/05/18(土)10:54:18No.1190403350+
>サツキは催眠術バカだけど
>ゲヘナイベで結構まともなことしか言ってないから馬鹿じゃない可能性が出てきたぞ
>催眠術はマジでバカだけど
大事な会議でガチ寝する奴だぞ
本質が先生居ないから猫の会議だとわかってるとは思えんし…
59224/05/18(土)10:54:23No.1190403371+
>>卒業後にどう扱われるか次第だけどこのゲームには卒業後って概念がない…
>OBとかも今のところ出てきてないよね多分
留年生は居る
59324/05/18(土)10:54:30No.1190403395+
>他の生徒会長枠に比べるとむしろ仕事やってる描写多いんだマコトは不思議なことに…
>赤冬や百鬼夜行とも外交やってるし
そういや生徒会ポジションだと陰陽部も結構お仕事してる印象あるな
59424/05/18(土)10:54:32No.1190403403+
>>卒業後にどう扱われるか次第だけどこのゲームには卒業後って概念がない…
>OBとかも今のところ出てきてないよね多分
どこかで1回だけ出てきてるはず
あとOBじゃなくてOGだ
59524/05/18(土)10:54:40No.1190403434+
>出番の多い学校は話題も多くなる
>ヴァルキューレに季節イベントくだち
レインボーブリッジ封鎖できませんできなイベントをヴァルキューレのメンツで見たい
59624/05/18(土)10:54:44No.1190403450+
>話すと5秒でバカだとわかる奴にハニトラは無理だろ…
ワンチャン催眠術決まったら勝ち確だし
そっちは無理でも手さえ出されりゃ現場や証拠を抑えるのはサツキ本人がやらなくてもいい
59724/05/18(土)10:54:47No.1190403457+
>校内認知度はそもそも低くないとミニストーリーとの整合性取れないからそんなもんではある
>まあ仮にマコトのこと全員知ってても選挙に行くやつほぼ居ないだろという意味ではある意味関係ないとも言えるが
上で学校に来てる子とヒナは仲がいいとは言われてるけど
そいつらが選挙に来るかというと多分来ない
59824/05/18(土)10:55:02No.1190403512+
>個別でたまに教師の人出てくるよね
>なんで先生の肩書きがシャーレの先生なんだろうな
進路相談と生活指導の先生みたいなもんだと思う
59924/05/18(土)10:55:11No.1190403550+
>大事な会議でガチ寝する奴だぞ
>本質が先生居ないから猫の会議だとわかってるとは思えんし…
まともなイロハもあーこれ意味ありませんねーって本開いてたりする
60024/05/18(土)10:55:22No.1190403594+
>レインボーブリッジ封鎖できませんできなイベントをヴァルキューレのメンツで見たい
ワカモ封鎖出来ませんはやったし…
60124/05/18(土)10:55:26No.1190403610+
ハナコはもっとトリニティ外の生徒と交流しようぜ
最終編は緊急事態だから常時マジモードだった…しかしこれが楽しいイベントの時は違う!
60224/05/18(土)10:55:38No.1190403658+
サツキは1人だけタッチが違って下手に出向させたら取り込まれそうだから駄目
60324/05/18(土)10:55:38No.1190403660+
>ゲヘナのまんまでんは派閥とかねえからそこは円滑に進むんだろうな
>不正なしの民主主義で選ばれた代表ではあるし
何かだんだんゲヘナがちゃんとした学園に思えてきたぞ…?
60424/05/18(土)10:55:42No.1190403674+
ナギちゃんだって古代ティーセットを取りに行かせたりしたし…
60524/05/18(土)10:55:56No.1190403724+
>何かだんだんゲヘナがちゃんとした学園に思えてきたぞ…?
修学旅行忘れた?
60624/05/18(土)10:55:58No.1190403729+
>上で学校に来てる子とヒナは仲がいいとは言われてるけど
>そいつらが選挙に来るかというと多分来ない
まあヒナがお願いしたら多分来てくれるとも思う
そりゃ全員がキララやエリカみたいなタイプではないだろうにしても
60724/05/18(土)10:56:22No.1190403802+
クソ真面目タイプが1人もいない組織はなんやかんや上手く回ってる
60824/05/18(土)10:56:25No.1190403819+
>>ゲヘナのまんまでんは派閥とかねえからそこは円滑に進むんだろうな
>>不正なしの民主主義で選ばれた代表ではあるし
>何かだんだんゲヘナがちゃんとした学園に思えてきたぞ…?
治安維持は完全放棄してるからまともってわけでもないよ
でもそもそもゲヘナって土地と価値観がそういうとこだから治安維持に力入れても意味ねえな!って割り切った方が早い
60924/05/18(土)10:56:27No.1190403826+
よく考えたら生徒会長とかよく知らないわ
中学は授業時間に投票して高校は総会で集められて候補者に拍手して終わり
投票率3.8%って言うほど悪くない気がしてきた
61024/05/18(土)10:57:55No.1190404150+
>よく考えたら生徒会長とかよく知らないわ
>中学は授業時間に投票して高校は総会で集められて候補者に拍手して終わり
>投票率3.8%って言うほど悪くない気がしてきた
普通の学校なら生徒会長選挙は強制かつ多くても候補5人とかだから投票率20%は最低でもないと無理だぞ
3.8%はマジでおかしい
61124/05/18(土)10:58:28No.1190404282+
>クソ真面目タイプが1人もいない組織はなんやかんや上手く回ってる
一人で気を巻いた末駄目だコイツら話にならねえと一人で勝手にやった結果それが問題になるってよくあるからね
61224/05/18(土)10:58:44No.1190404345+
>>何かだんだんゲヘナがちゃんとした学園に思えてきたぞ…?
>修学旅行忘れた?
うーn…おかしい
目を離すと確かにアレコレ騒ぎを起こしそうでウミカは気の毒だったが
あれでもゲヘナにしては割と大人しかったように思える…
61324/05/18(土)10:58:57No.1190404388そうだねx2
ゲヘナだからほとんどの人間はそもそも投票とか存在すら知らないってことじゃないのかあれは
61424/05/18(土)10:59:04No.1190404410そうだねx2
>>よく考えたら生徒会長とかよく知らないわ
>>中学は授業時間に投票して高校は総会で集められて候補者に拍手して終わり
>>投票率3.8%って言うほど悪くない気がしてきた
>普通の学校なら生徒会長選挙は強制かつ多くても候補5人とかだから投票率20%は最低でもないと無理だぞ
>3.8%はマジでおかしい
得票率と投票率ごっちゃにしてない?
61524/05/18(土)10:59:50No.1190404629+
急に話戻すけどハナコって完全に相手を信頼したら反転してメンヘラになりそうな気しない?
61624/05/18(土)11:00:37No.1190404818そうだねx1
設定上マンモス校だから今後マコトのライバルとかいくらでも出せるけどそもそもそこに話の焦点が行くことが年に一回もなさそう
61724/05/18(土)11:00:39No.1190404830そうだねx1
三大校はなんというかそれぞれの政治形態のいい部分と悪い部分は結構描かれてるなとは思う
61824/05/18(土)11:00:46No.1190404855+
>よく考えたら生徒会長とかよく知らないわ
>中学は授業時間に投票して高校は総会で集められて候補者に拍手して終わり
>投票率3.8%って言うほど悪くない気がしてきた
立候補したけど対抗馬いなかったから信任投票だったよ
61924/05/18(土)11:00:46No.1190404857そうだねx1
>一人で気を巻いた末駄目だコイツら話にならねえと一人で勝手にやった結果それが問題になるってよくあるからね
ミレニアムの生徒会長の事かな…
62024/05/18(土)11:01:05No.1190404938+
>急に話戻すけどハナコって完全に相手を信頼したら反転してメンヘラになりそうな気しない?
マリッジブルーとか確実にやるタイプだと思う
62124/05/18(土)11:01:30No.1190405018+
>急に話戻すけどハナコって完全に相手を信頼したら反転してメンヘラになりそうな気しない?
まあ補修部のメンツに対してはかなり重い感情向けてると思う
62224/05/18(土)11:01:38No.1190405058+
>急に話戻すけどハナコって完全に相手を信頼したら反転してメンヘラになりそうな気しない?
もう現時点で補習部の子たちには尋常じゃなく重いが???
62324/05/18(土)11:01:57No.1190405127+
投票強制されてなければ中高の生徒会選挙とか絶対投票に行かなかっただろうなって
62424/05/18(土)11:02:07No.1190405170+
>設定上マンモス校だから今後マコトのライバルとかいくらでも出せるけどそもそもそこに話の焦点が行くことが年に一回もなさそう
ヒナがいる以上マコトから認識ほぼされてない悲しき存在にしかならないのでは
62524/05/18(土)11:02:23No.1190405225+
ハナコは自分の性格わかってるから少し距離置いてるのかなという気もする
62624/05/18(土)11:02:33No.1190405251+
>急に話戻すけどハナコって完全に相手を信頼したら反転してメンヘラになりそうな気しない?
脳内で理想の押しつけと自己嫌悪繰り返してそう
…今と変わらないな!
62724/05/18(土)11:02:35No.1190405261+
コユキをセミナーに即座に復帰させるとかはセミナーじゃないとやれないだろうなってなる
少なくともトリニティだと多分無理
62824/05/18(土)11:02:42No.1190405291+
>急に話戻すけどハナコって完全に相手を信頼したら反転してメンヘラになりそうな気しない?
先生への試し行動はこれからも続くのはわかる
62924/05/18(土)11:03:09No.1190405374そうだねx1
>>設定上マンモス校だから今後マコトのライバルとかいくらでも出せるけどそもそもそこに話の焦点が行くことが年に一回もなさそう
>ヒナがいる以上マコトから認識ほぼされてない悲しき存在にしかならないのでは
割と悲しき存在だらけだろこのゲーム
63024/05/18(土)11:03:15No.1190405390+
>三大校はなんというかそれぞれの政治形態のいい部分と悪い部分は結構描かれてるなとは思う
一見上手く纏まってるミレニアムでも天才だらけの中で落ちぶれると青春灰色って話を見せてくる体育祭には参るね…
63124/05/18(土)11:03:17No.1190405398+
>急に話戻すけどハナコって完全に相手を信頼したら反転してメンヘラになりそうな気しない?
今度は自分が相手に失望されないように立ち回ろうとするだろうから一周回って今までと変わりない気もする
63224/05/18(土)11:04:16No.1190405619+
宇沢レイサに悲しき過去…
63324/05/18(土)11:04:17No.1190405623+
>>急に話戻すけどハナコって完全に相手を信頼したら反転してメンヘラになりそうな気しない?
>今度は自分が相手に失望されないように立ち回ろうとするだろうから一周回って今までと変わりない気もする
ハナコ自身が成長しないとダメそうだな…
63424/05/18(土)11:04:20No.1190405632+
>先生への試し行動はこれからも続くのはわかる
無論先生の中では割と可愛げのある部類に入る
63524/05/18(土)11:04:28No.1190405657+
左上にしんのすけがいるんだが…
63624/05/18(土)11:04:59No.1190405778+
問題児ほど構ってもらえる問題
63724/05/18(土)11:05:02No.1190405786+
成果主義や独裁を突き詰めると失敗した時のリスクがデカすぎるからな
ミレニアムのトップであるリオもそれに倣うが
63824/05/18(土)11:05:19No.1190405849そうだねx2
>ハナコ自身が成長しないとダメそうだな…
だがよぉ
浦和ハナコがうるせー!知らねー!出来たらもう話全部終わっちまうんだよなぁ…
63924/05/18(土)11:05:48No.1190405947そうだねx1
>問題児ほど構ってもらえる問題
私も褒めて貰いたかった!
64024/05/18(土)11:05:52No.1190405959そうだねx2
>一見上手く纏まってるミレニアムでも天才だらけの中で落ちぶれると青春灰色って話を見せてくる体育祭には参るね…
モブもそうだしユズもいじめでドロップアウト一歩手前だったからなあ
ミレニアム全体を指して善性の塊は流石に理解できない
64124/05/18(土)11:06:15No.1190406049+
>一見上手く纏まってるミレニアムでも天才だらけの中で落ちぶれると青春灰色って話を見せてくる体育祭には参るね…
そんな話なの!?
64224/05/18(土)11:06:17No.1190406055+
>問題児ほど構ってもらえる問題
そう思われ過ぎるとまずいからミカとは間合いを慎重に調整するんですね
64324/05/18(土)11:06:27No.1190406095+
>>問題児ほど構ってもらえる問題
>私も褒めて貰いたかった!
便利屋コミカライズでは自分から甘やかしてもらうために連絡入れるヒナちゃん
成長したな
64424/05/18(土)11:06:27No.1190406097+
>宇沢レイサに悲しき過去…
むしろ過去は楽しかったろあいつ
誰かにとって忘れたい過去になってしまっただけで…
64524/05/18(土)11:06:32No.1190406115+
>問題児ほど構ってもらえる問題
更生の最中は距離置くし…!だ、騙されてる…
64624/05/18(土)11:07:07No.1190406268そうだねx2
なんか都合よくネームド上級生の加護を受けられるやつ奴らはいいよな…
64724/05/18(土)11:07:23No.1190406325+
>>>問題児ほど構ってもらえる問題
>>私も褒めて貰いたかった!
>便利屋コミカライズでは自分から甘やかしてもらうために連絡入れるヒナちゃん
>成長したな
初対面のシロコといい
便利屋の裏でなんかしらないメインストーリー進んでるきがするあれ
64824/05/18(土)11:07:36No.1190406379+
ティーパーティーになって自分の好きな環境に変えるくらいの強引さがあれば幸せになれるのに
64924/05/18(土)11:07:40No.1190406394+
レイサ友達増えすぎ
俺から離れるのか?
65024/05/18(土)11:08:14No.1190406537+
>そんな話なの!?
核心だけ話すとミレニアム体育祭の騒ぎの犯人は運動全然出来ないモブの子なんだ
体育祭なんてクソだよ!!!潰れろ!!!ってした
65124/05/18(土)11:08:33No.1190406619そうだねx1
それこそ無限に湧いてくるザコ敵の奴らこそほんとに救われない生徒たちなんだよなぁ…
65224/05/18(土)11:08:45No.1190406682+
学園生活うまくいかなくてドロップアウトしてもスケバンやヘルメット団としてそこそこ楽しくやっていける奴らもいるから…
65324/05/18(土)11:08:52No.1190406712+
ミレニアムも悪い部分の処理未然にリオがやってましたっていうのを忘れてる人が多い
そのリオ逃亡しちゃったんですけど大丈夫なんですか
65424/05/18(土)11:08:59No.1190406739+
もしや露出を水着で留めてるのは大人の都合よりもハナコがそこまで踏み出せないだけなのか…?
65524/05/18(土)11:09:05No.1190406756+
>コユキをセミナーに即座に復帰させるとかはセミナーじゃないとやれないだろうなってなる
>少なくともトリニティだと多分無理
やらかしの規模とか民衆への実害がまた違うとはいえそれこそミカが退学を免れたとはいえ実質最底辺の立場にまで落ちて風当たりめっちゃ激しいからな
65624/05/18(土)11:09:12No.1190406790+
>なんか都合よくネームド上級生の加護を受けられるやつ奴らはいいよな…
アリスの話かな?
65724/05/18(土)11:09:49No.1190406930+
宇沢はモブにも友達いるんだよな…
65824/05/18(土)11:09:51No.1190406937+
>>一見上手く纏まってるミレニアムでも天才だらけの中で落ちぶれると青春灰色って話を見せてくる体育祭には参るね…
>そんな話なの!?
体育祭とかやってられるか!で兵器持ち出して潰そうとした
モブなので自作とかじゃなくエンジニア部の盗品だしそっち方面の才能も埋もれてる程度
65924/05/18(土)11:10:03No.1190406974+
>>なんか都合よくネームド上級生の加護を受けられるやつ奴らはいいよな…
>コハルの話かな?
66024/05/18(土)11:10:04No.1190406976+
>やらかしの規模とか民衆への実害がまた違うとはいえそれこそミカが退学を免れたとはいえ実質最底辺の立場にまで落ちて風当たりめっちゃ激しいからな
まあ廃部規定の改訂考えるとミレニアムの予算横領って仮にミレニアム生徒にバレてたら滅茶苦茶ヘイト行くよねアレ
66124/05/18(土)11:10:07No.1190406984+
>モブもそうだしユズもいじめでドロップアウト一歩手前だったからなあ
だからユズはゲーム部に激重なんだよね
特に外の世界の眩しさと暖かさをくれたアリスに
66224/05/18(土)11:10:15No.1190407019+
あとミレニアムは野球が弱い
66324/05/18(土)11:10:27No.1190407082+
住めば都精神で自分で楽しもうとすればそれが青春になるんだよきっと
66424/05/18(土)11:10:50No.1190407141+
暴の才能があればドロップアウトしても好きに生きれるけどそうじゃないとヘルメット団として色んな所に良いように使われるぜー!
66524/05/18(土)11:11:04No.1190407195そうだねx1
アリスは都合よくじゃなくてアリスがめちゃくちゃ良い子だからだろ!
テイルズ・サガ・クロニクルのおかげだ
66624/05/18(土)11:11:06No.1190407205+
>住めば都精神で自分で楽しもうとすればそれが青春になるんだよきっと
自分が楽しいだけじゃ良くないよって話も割とやってるんだけど聞かないアホが多い
66724/05/18(土)11:11:10No.1190407222+
>>なんか都合よくネームド上級生の加護を受けられるやつ奴らはいいよな…
>アリスの話かな?
アリスどころかゲーム部全体がヒマリとユウカってケツ持ち得られた圧倒的強者だからな
66824/05/18(土)11:11:11No.1190407235+
>そう思われ過ぎるとまずいからミカとは間合いを慎重に調整するんですね
私のお姫様に何してるの!とミカの予定は全て把握してるからねを本人に言うのはそれ本当に調整しようとしてるかってなる
66924/05/18(土)11:11:14No.1190407245+
なんだかんだ寮内でいじめとかはミレニアムでもあるからね
人がいる以上そういうことする奴は絶対的に存在はする
67024/05/18(土)11:11:15No.1190407249+
>住めば都精神で自分で楽しもうとすればそれが青春になるんだよきっと
まぁ念入りに殺そうとしない限り死なないし犯罪しても割とすぐリリースしてくれる世界だしな
67124/05/18(土)11:11:19No.1190407258そうだねx1
>住めば都精神で自分で楽しもうとすればそれが青春になるんだよきっと
ゲヘナ生のレス
67224/05/18(土)11:11:20No.1190407262+
書き込みをした人によって削除されました
67324/05/18(土)11:11:48No.1190407358+
>自分が楽しいだけじゃ良くないよって話も割とやってるんだけど聞かないアホが多い
(ヒフミの事だろうか…)
67424/05/18(土)11:12:07No.1190407428+
>あとミレニアムは野球が弱い
まあ期待のエースが今鍛えてるから行ける行ける
67524/05/18(土)11:12:15No.1190407453+
ミレニアムは学内でもIQの差で話通じなくてそれによるトラブル多そう
67624/05/18(土)11:12:29No.1190407500そうだねx3
>私のお姫様に何してるの!とミカの予定は全て把握してるからねを本人に言うのはそれ本当に調整しようとしてるかってなる
先生も人間だからちょっと間合いを間違える事ぐらい…ある
いやしょっちゅうある!
67724/05/18(土)11:12:36No.1190407530+
皆目茶苦茶やってると言うより割と尽くしてる生徒と好き放題してる生徒で分かれてるよねグレーゾーンもあるけど
67824/05/18(土)11:12:47No.1190407561+
バッドエンドでも学校辞めてないんだよなぁ
67924/05/18(土)11:12:56No.1190407592+
なんだかんだモモイとかは行動力あるから悪い結果を生む一方でちゃんと行動してるからある程度人脈なんかを形成できるんだなってなるから受け身はダメというのが分かる
68024/05/18(土)11:13:00No.1190407611+
>まぁ念入りに殺そうとしない限り死なないし犯罪しても割とすぐリリースしてくれる世界だしな
リリースについてはどこで捕まったかにもよるんじゃねえかな…
68124/05/18(土)11:13:04No.1190407622+
>あとミレニアムは野球が弱い
データで完璧な分析したのに相手がそれを読んできただけだし…
68224/05/18(土)11:13:19No.1190407693+
>まあ期待のエースが今鍛えてるから行ける行ける
野球部1名参上!
かわうそ…
68324/05/18(土)11:13:20No.1190407700そうだねx1
リオがどっかいったのとサオリがまたどこか一人旅したのはどう考えてもソシャゲって媒体が悪いので…
68424/05/18(土)11:13:55No.1190407835+
>リリースについてはどこで捕まったかにもよるんじゃねえかな…
ゲヘナなんかは殺してくるからね
ハスミがキレてるのも当然
68524/05/18(土)11:14:33No.1190408021+
>皆目茶苦茶やってると言うより割と尽くしてる生徒と好き放題してる生徒で分かれてるよねグレーゾーンもあるけど
生徒のグレーゾーンのちょっと先に先生が責任とろうとするラインがあってその向こう側にいるのがカヤってイメージ
68624/05/18(土)11:14:50No.1190408081+
>リオがどっかいったのとサオリがまたどこか一人旅したのはどう考えてもソシャゲって媒体が悪いので…
サオリはまあやりたいこと探しで最近のイベで好きなことは見つかったっぽいからちゃんと進んでるし…


fu3488316.jpeg fu3488038.jpg 1715990521611.jpg fu3488092.jpeg fu3488101.jpg