二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715984282815.jpg-(43303 B)
43303 B24/05/18(土)07:18:02No.1190362086+ 10:07頃消えます
私たちは神じゃないがね
もちろん助けてあげるとも
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)07:19:16No.1190362225+
(パーセプターの絶叫に掻き消される悲鳴)
224/05/18(土)07:20:06No.1190362330+
夢女子多そう
324/05/18(土)07:21:28No.1190362460そうだねx13
>夢女子多そう
んなこというなよ男からでも一番好きだよ
424/05/18(土)07:21:40No.1190362488+
スレ画欲しいけどプレ値なんだよなぁ
524/05/18(土)07:23:25No.1190362697そうだねx3
オートボット五体セットがお得だぞ
624/05/18(土)07:23:51No.1190362753+
当時のアニメ雑誌のページがたまに見かけるけどその頃からイケメン枠として見られてた副官
724/05/18(土)07:26:46No.1190363087そうだねx1
>(パーセプターの絶叫に掻き消される悲鳴)
パーセプターが叫んでるシーンだいたい口動いてないのじわじわ来る
824/05/18(土)07:30:20No.1190363473そうだねx3
スレ画がうわぁっ!ぐらいのリアクションのときにウワアアアアアァァァーーッッ!!!1!!1!ぐらい大絶叫してるからなパーセプター
924/05/18(土)07:32:21No.1190363696+
原語では静かなシーンでもこっちでは書き加えられたのかアドリブなのか喋ってるとかも珍しくないっぽいからな…
1024/05/18(土)07:35:00No.1190363998+
>原語では静かなシーンでもこっちでは書き加えられたのかアドリブなのか喋ってるとかも珍しくないっぽいからな…
同じ理由で言語版ビーストウォーズも内容暗い上にあんま喋んない
1124/05/18(土)07:35:54No.1190364108+
この頃はアドリブよりも脚色なんだろうけどそれにしたってあの大絶叫はどういうキャラ付けなんだよ
1224/05/18(土)07:38:08No.1190364367そうだねx1
>私たちは神じゃないがね
>もちろん助けてあげるとも
これとコンドル撃墜したときの「このコンドルカセットでいっちょデストロンのヒット曲でも聴きますか」が副官の好きなセリフ回しだ
1324/05/18(土)07:38:17No.1190364382そうだねx1
あの頃のベテラン声優は吹き替え声優もやってるので間が持たないとなったら滅茶苦茶アドリブする
こち亀でもそんな話有った覚えが有る
1424/05/18(土)07:39:30No.1190364542そうだねx1
>これとコンドル撃墜したときの「このコンドルカセットでいっちょデストロンのヒット曲でも聴きますか」が副官の好きなセリフ回しだ
スパイクを驚かせる為だけに吹雪の中で自分が雪だるまになるまで佇んでた副官を想像するとめっちゃ笑える
1524/05/18(土)07:40:39No.1190364669+
言語版だと面白黒人枠だから割とお茶目さが隠しきれてないよね
1624/05/18(土)07:40:41No.1190364677+
副官のテープレコーダーがカセットボットと同規格の高性能な器機なのかカセットロンが一般のテープレコーダーで再生出来ちゃうくらい低容量なのか
1724/05/18(土)07:41:52No.1190364829+
>同じ理由で言語版ビーストウォーズも内容暗い上にあんま喋んない
ビーストマシーンズとか話も暗い映像も終始夜景で暗いってどうしようもないからな
1824/05/18(土)07:42:15No.1190364876+
そもそも副官が日本独自設定だからな
1924/05/18(土)07:43:36No.1190365055+
警備員のアイアンハイドの方がまだ副官みたいな事してる
実際はプロール
2024/05/18(土)07:45:44No.1190365320+
>スレ画欲しいけどプレ値なんだよなぁ
2000円くらいで投げられてたのに…
まぁもう2年くらい経つしそんなもんか
2124/05/18(土)07:49:31No.1190365792+
これ欲しい
2224/05/18(土)07:49:36No.1190365802そうだねx1
口から煙吐いて死んでるイメージしかないのに本来副官なのかプロール…
2324/05/18(土)07:49:56No.1190365851+
シリーズに限らないが今買わなくてもいいかなーって時期がままあるから逃したら絶対後悔するしてる
2424/05/18(土)07:50:45No.1190365957+
>口から煙吐いて死んでるイメージしかないのに本来副官なのかプロール…
サイバトロンのマークのモチーフだからな
実際まんまな顔は後にコミックで出てきたが
2524/05/18(土)07:52:06No.1190366130+
今回の志願理由が副官としてあなたの代わりを果たしてみせますよだったね
2624/05/18(土)07:52:37No.1190366197+
プロールあいつ海外でも日本のパトカー風なんだよな…
2724/05/18(土)07:53:28No.1190366312+
副官じゃないなら本来のこの人の仕事はなんなの?
2824/05/18(土)07:53:47No.1190366354+
ナンバー2っぽいポジションにいるのってだいたいアイアンハイドな気がする
2924/05/18(土)07:54:22No.1190366435+
副官と副司令はまた別なんです?
3024/05/18(土)07:56:15No.1190366673そうだねx1
>プロールあいつ海外でも日本のパトカー風なんだよな…
ダイアクロンが輸出されてそっからトランスフォーマー としてキャラ付けされたから既にパトカーロボとして出てるので見た目そのまま日本パトカーなんだよな
3124/05/18(土)07:56:39No.1190366730+
スレ画の系列と並べられそうなアーススパークのプロールが楽しみ
3224/05/18(土)07:57:00No.1190366780+
アイアンハイドとラチェットはアレンジ前は首無しロボだったもんな
3324/05/18(土)07:57:12No.1190366801+
原語設定だと「地球知識からオプティマスの右腕(indispensable right-hand man)になった」って書いてあるので副官は肩書ではないけど副官的な存在に成り上がったということらしい
3424/05/18(土)07:58:44No.1190366977+
言語版だと役職工作員なんだな
3524/05/18(土)07:59:00No.1190367003+
>副官じゃないなら本来のこの人の仕事はなんなの?
工作員
3624/05/18(土)07:59:57No.1190367119+
アラートはパトカーの型から色変えて消防指揮車ということに無理やり変更されてる
どこの世界にカウンタックのパトカーやファイアーチーフが…
3724/05/18(土)08:00:25No.1190367186+
現場仕事で地球知識増やした結果政治面のサポート役に収まったとかなのかな
3824/05/18(土)08:02:07No.1190367388+
そういえばどのシリーズでも地球に好意的な気がする
3924/05/18(土)08:02:49No.1190367471+
アニメでは3話から副官みたいなことしてるし以降はそんなでもないので設定に沿ってるわけでもない気はする
4024/05/18(土)08:03:45No.1190367571+
アニメイテッドでも性格が割とカス寄りのセンチネルと比べて滅茶苦茶真面目かつめっちゃイケメンだったなジャズ
4124/05/18(土)08:04:41No.1190367679+
音波攻撃するし音波のライバル役みたいなイメージで据えられてる気はする
もっと直接的なブロキャス出たし
音波との直接対決は怪力ゴングがやってばかりだったけど
4224/05/18(土)08:09:15No.1190368269+
ぶっちゃけTFの肩書って原語版でもあんまり機能してる感じがしない
ラチェットが前線で飛び蹴りかましてるくらいだし
4324/05/18(土)08:11:32No.1190368635+
スレ画肩とかのサラサラしたプラのとこが黄ばみ始めた
4424/05/18(土)08:11:39No.1190368655+
肩書き通りに真面目に偵察とか破壊工作してるサウンドウェーブとかのほうがレアかもしれない
4524/05/18(土)08:14:00No.1190369028+
片岡さんかっこいい声なのにあんまり声優としては仕事してないんだよね
4624/05/18(土)08:14:57No.1190369172+
昨日配信分でマイスターとビーチコンバーのファンになった女子は多いと思う
4724/05/18(土)08:17:59No.1190369657そうだねx1
輸送参謀とか空陸参謀のおつむがアレなことが分かるトリプルチェンジャーの反乱
4824/05/18(土)08:18:54No.1190369807+
>どこの世界にカウンタックのパトカーやファイアーチーフが…
少なくともアニメにはそっくりさん出てきたし…
4924/05/18(土)08:20:24No.1190370058+
>副官と副司令はまた別なんです?
副官は司令の補佐で副司令はナンバーツーなのでは?
5024/05/18(土)08:20:37No.1190370097+
大丈夫かコイツ…って奴が多いせいか副官が出てくると安心感がすごい
5124/05/18(土)08:21:07No.1190370171+
ミニボットたちはだいたい肩書きに沿ったキャラクターしてるよ
戦闘員は血の気が多くてマッチョイズムだし技術員はネガティブ思考だし探査員は疑り深くて細かい
5224/05/18(土)08:22:27No.1190370397+
>輸送参謀とか空陸参謀のおつむがアレなことが分かるトリプルチェンジャーの反乱
スタスタが相対的に一番マシに軍団を指揮できると判明するのマジで酷い
5324/05/18(土)08:22:41No.1190370428+
>輸送参謀とか空陸参謀のおつむがアレなことが分かるトリプルチェンジャーの反乱
ゴールデーンラグーンの秘密で優勢に戦いを進めていたブリッツウィング
スカイゴッドで大活躍していたアストロトレイン
この2人のテックスペックがガクンと下がるのいいよね
5424/05/18(土)08:23:19No.1190370533+
ワーパス君声が少しちがくなかった?
5524/05/18(土)08:24:14No.1190370685そうだねx4
>ワーパス君声が少しちがくなかった?
同じ話の中ですらキャラの声が違うことがあるアニメだから気にしない
5624/05/18(土)08:25:56No.1190370980+
スラッグはケンカ好きグリムロックは傲慢でスラージはバカ
5724/05/18(土)08:26:03No.1190370991+
>ワーパス君声が少しちがくなかった?
スモスクなんか塩屋さんの兼役だぞ
5824/05/18(土)08:26:19No.1190371041+
>ワーパス君声が少しちがくなかった?
あと2回くらい声やキャラがおかしくなるから安心してほしい
5924/05/18(土)08:27:27No.1190371230そうだねx2
>スラッグはケンカ好きグリムロックは傲慢でスラージはバカ
(意味深なスタスクのアップ)
6024/05/18(土)08:27:52No.1190371309+
スモスクは劇中で声の担当が4〜5人くらいコロコロ変わるのひどい
6124/05/18(土)08:29:02No.1190371525そうだねx2
そもそもなんでこんな参謀だらけなんだよデストロン軍
6224/05/18(土)08:30:12No.1190371750そうだねx1
決めるのは全部メガトロン様で他は案出すまでだからってどっかで聞いた気がする
6324/05/18(土)08:30:19No.1190371768+
>そもそもなんでこんな参謀だらけなんだよデストロン軍
すごい肩書きつけた方が子供も買いたくなるだろ?
6424/05/18(土)08:31:34No.1190371988+
肩書きについては
サイバトロンが戦士でデストロンが兵士なのが
子供心にわかりやすかった
6524/05/18(土)08:31:37No.1190372002+
ワーパスは口調すら安定しないからすごい
しかもミニボットのくせにやたらデカく描かれる
6624/05/18(土)08:32:02No.1190372080+
サイバトロンは各々が裁量権持ってるけど
デストロンは意思決定権持ってるのメガ様だけで
他はワンマンのメガ様のサポート役でしかないから
6724/05/18(土)08:33:43No.1190372398+
スカイゴッド回は普段年配役やってる人達がメインキャラ演じてるからか珍しく加藤さんがモブの老人役やってたりするのが面白い
6824/05/18(土)08:33:57No.1190372430+
輸送業にわざわざ参謀を置くな
6924/05/18(土)08:37:16No.1190373058+
>>ワーパス君声が少しちがくなかった?
>同じ話の中ですらキャラの声が違うことがあるアニメだから気にしない
中の人達曰く収録現場は野郎が詰め込まれてたから本人達も自分がなんの役やってるかわからなくなることが多々あったらしいから…
7024/05/18(土)08:38:21No.1190373247+
◯◯参謀ならまだマシな方で役職がただ「参謀」な奴もいるデ軍
7124/05/18(土)08:39:09No.1190373399+
トラックスもカマっぽいと思ったらイケメンボイスになるしな…
7224/05/18(土)08:39:33No.1190373487そうだねx2
すみません私はフランスからきた旅行者なのですが
地球に置いてきた筈のオメガスプリームの発射台部分が
いつの間にかタイタンに飛んできてる理由がわかりません
助けて欲しいのですが
7324/05/18(土)08:40:31No.1190373683+
>すみません私はフランスからきた旅行者なのですが
>地球に置いてきた筈のオメガスプリームの発射台部分が
>いつの間にかタイタンに飛んできてる理由がわかりません
>助けて欲しいのですが
やかましい
変形時に出たり消えたりするコンボイのコンテナの理由を見つけてから質問しろ
7424/05/18(土)08:42:41No.1190374122+
(ひとつの話の中で喜多川声と堀内声を行ったり来たりするリジェ)
7524/05/18(土)08:42:50No.1190374149+
オメガスプリーム意外とかわいい奴だったな…
7624/05/18(土)08:42:58No.1190374178+
>中の人達曰く収録現場は野郎が詰め込まれてたから本人達も自分がなんの役やってるかわからなくなることが多々あったらしいから…
(女キャラが出ると知らされて沸く声優陣)
7724/05/18(土)08:44:27No.1190374451+
>輸送業にわざわざ参謀を置くな
アストロトレインは肩書ついてると張り切ってくれそう
7824/05/18(土)08:45:26No.1190374641+
経歴見ても副官役の人はなんでトランスフォーマー参加したか分からなくなる…
7924/05/18(土)08:47:08No.1190375007+
双方無敵状態で周囲だけぶっ壊してグダグダじゃないですか!
8024/05/18(土)08:47:56No.1190375183そうだねx3
>輸送業にわざわざ参謀を置くな
兵站を軽視するな
8124/05/18(土)08:48:14No.1190375238+
プロールもランボルもモチーフの割に地味だな…
8224/05/18(土)08:48:27No.1190375281+
>>中の人達曰く収録現場は野郎が詰め込まれてたから本人達も自分がなんの役やってるかわからなくなることが多々あったらしいから…
>(女キャラが出ると知らされて沸く声優陣)
ウーサイ声優陣はそれぞれの相手役の人からの指名だったらしいな
8324/05/18(土)08:49:09No.1190375428+
>そもそもなんでこんな参謀だらけなんだよデストロン軍
ワンマンたるメガトロンとそれを補佐するたくさんのナンバーツーという体制だから?
8424/05/18(土)08:49:23No.1190375475+
オメガ玩具の変形が作中描くのに向いてなさすぎる
8524/05/18(土)08:50:46No.1190375733+
そういえばライバルのオメガとデバスターがそれぞれ陣営トップの兼役なんだよな
8624/05/18(土)08:51:02No.1190375795+
アニメスタッフがフェアレディよりポルシェが好きなのが多かったんだろうな…
8724/05/18(土)08:52:36No.1190376112+
>兵站を軽視するな
参謀が実業に出向いてるじゃねーか!
8824/05/18(土)08:52:41No.1190376127+
>プロールもランボルもモチーフの割に地味だな…
ランボルは司令官掘り出したり司令官にジェットパック取られたりスタスク叩き落とす活躍はあるけど
プロールは配信で見てる感じ印象に残ってるにチップに操られてる時ぐらいだな…
8924/05/18(土)08:52:51No.1190376165+
>ワーパスは口調すら安定しないからすごい
>しかもミニボットのくせにやたらデカく描かれる
アニメだけだと戦闘になると変なスイッチ入る人に見える
9024/05/18(土)08:53:29No.1190376312そうだねx2
>スカイゴッドで大活躍していたアストロトレイン
アストロは子供の頃スカイゴッド見た影響ですごく怖いキャラと思ってた
反乱回でそうでもなかったと分かった
9124/05/18(土)08:54:13No.1190376467そうだねx1
>アニメスタッフがフェアレディよりポルシェが好きなのが多かったんだろうな…
デストロンの連中を二、三人血祭りに上げるあげてきます!!!
9224/05/18(土)08:54:42No.1190376572+
スカイゴッドのアストロトレインは本来メガトロンが登場するはずが紆余曲折でああなったと聞いた
9324/05/18(土)08:54:44No.1190376581+
でもフェアレディやカウンタックと同じく格好いいストラトスは目立ちまくるよ!
9424/05/18(土)08:54:57No.1190376620+
>プロールは配信で見てる感じ印象に残ってるにチップに操られてる時ぐらいだな…
コンドル撃ち落としたり…
9524/05/18(土)08:55:46No.1190376789+
でもストラトスモチーフロボだと格好悪いし…
9624/05/18(土)08:56:29No.1190376943+
主役級エピソードないとどうしてもね…
9724/05/18(土)08:56:36No.1190376974+
>スカイゴッドのアストロトレインは本来メガトロンが登場するはずが紆余曲折でああなったと聞いた
神になりたがるメガトロン様はちょっと解釈違いだからたすかる
9824/05/18(土)08:57:32No.1190377170+
>>そもそもなんでこんな参謀だらけなんだよデストロン軍
>すごい肩書きつけた方が喜びそうな連中だろ?
9924/05/18(土)08:58:07No.1190377294+
見てると不細工なずんぐりむっくりなんじゃってキャラアダムスだけじゃなくちらほらいるよね…
10024/05/18(土)08:58:22No.1190377346+
>主役級エピソードないとどうしてもね…
ロボット昆虫殺虫剤だってぇ!?
10124/05/18(土)08:59:53No.1190377674+
初代だけでもスタスクサウンドウェーブレーザーウェーブブリッツアストロモーターマスターオンスロートと7人参謀がいるのだ
10224/05/18(土)09:03:08No.1190378359そうだねx2
>地球に置いてきた筈のオメガスプリームの発射台部分が
>いつの間にかタイタンに飛んできてる理由がわかりません
>助けて欲しいのですが
やかましい
今後もっとすごい着陸変形がどんどん出てくるぞ
10324/05/18(土)09:03:17No.1190378390+
fu3488018.jpg
アニメのおかげで毎週手元に置くメンツがコロコロ変わるぜ
10424/05/18(土)09:03:53No.1190378508+
>ロボット昆虫殺虫剤だってぇ!?
お前がレガシーでリデコとパーシャルで酷使されるとはね…
10524/05/18(土)09:03:54No.1190378512+
今日の夜のアニメ実況スレが楽しみだよ
10624/05/18(土)09:04:41No.1190378659+
fu3488021.jpg
タイタンオメガはロケット単体でロボ全長と同じくらいの長さになるのキモくて好き
10724/05/18(土)09:07:21No.1190379152+
地位8以上のやつが格が高い感じ
10824/05/18(土)09:07:21No.1190379154+
>fu3488018.jpg
>アニメのおかげで毎週手元に置くメンツがコロコロ変わるぜ
ベクターシグマ持ってるということはなかなかのコレクターだな…?
10924/05/18(土)09:13:51No.1190380459そうだねx4
ポンコツとは気を失っているアダムスのことだ!
11024/05/18(土)09:16:22No.1190380946+
アダムスに辛辣すぎるだろどいつもこいつも
11124/05/18(土)09:17:40No.1190381238+
>アダムスに辛辣すぎるだろどいつもこいつも
アダムスの受難がこれで終わりじゃないのがまた酷い
11224/05/18(土)09:18:33No.1190381431+
>アニメのおかげで毎週手元に置くメンツがコロコロ変わるぜ
アダムスがちゃんと項垂れててダメだった
11324/05/18(土)09:19:18No.1190381566そうだねx1
マイスターは階級8でサウンドウェーブとかと同ランクのかなり偉い扱いらしい
7はアイアンハイドとかラチェットとかジャガーとかよく見るやつら
ジャガーが…?
11424/05/18(土)09:19:48No.1190381679そうだねx1
ワーパスはくるまモードのスタントロンの天井殴り潰すのが好き
イ゛ヤ゛ァァァ!!
11524/05/18(土)09:20:12No.1190381778+
自動車は戦車に勝てねぇ…
11624/05/18(土)09:22:00No.1190382182+
往路だけでいつもガス欠になるオメガ
なぜ予備燃料を積んで行かないのか
11724/05/18(土)09:22:19No.1190382252+
サイバトロン戦士は迂闊にボディのパネルを開けすぎだと思う
せめて鍵くらいかけておけ
11824/05/18(土)09:22:27No.1190382286+
スポットライトでのイケメンぷりが凄くて向こうでもそういうイメージなんだなって
11924/05/18(土)09:25:16No.1190382952+
>ポンコツとは気を失っているアダムスのことだ!
不細工なずんぐりむっくり野郎
12024/05/18(土)09:26:07No.1190383130+
>アダムスの受難がこれで終わりじゃないのがまた酷い
またですかァ!?
12124/05/18(土)09:26:32No.1190383234+
>>アダムスに辛辣すぎるだろどいつもこいつも
>アダムスの受難がこれで終わりじゃないのがまた酷い
偵察行ってすぐ二回目行かされるの数話後だっけ
宇宙行けるやつほぼいないからね仕方ないね
12224/05/18(土)09:26:51No.1190383308そうだねx1
>またですかァ!?
頼んだヨ
12324/05/18(土)09:28:05No.1190383593+
>ワーパスはくるまモードのスタントロンの天井殴り潰すのが好き
>イ゛ヤ゛ァァァ!!
この後の状況報告が死ぬほど好き
当方も元気でへぇ〜す
12424/05/18(土)09:28:16No.1190383636+
>往路だけでいつもガス欠になるオメガ
>なぜ予備燃料を積んで行かないのか
状況
最悪!
12524/05/18(土)09:30:38No.1190384170+
アダムスはなんか玩具がかわいいよね
12624/05/18(土)09:31:05No.1190384277+
地位10
オプティマス

プロール

マイスター、ホイルジャック

アイアンハイド、ラチェット、リジェ、トレイルブレイカー
12724/05/18(土)09:31:55No.1190384456+
玩具の方にも興味が湧いてきたけど初心者が買うとしたらおすすめとかあるの?
一体お迎えしたら仲間を呼びそうだが…
12824/05/18(土)09:32:14No.1190384525そうだねx1
アイアンハイドやクリフみたいに怒りが先に来るなら分かる
なんで基本笑いながらなんだよワーパス
12924/05/18(土)09:32:15No.1190384530+
スモークスクリーンが6とかホイストが4しかないとかあまり参考にはならないが8以上はアニメでも実際格上扱いのことが多い
気がする
13024/05/18(土)09:32:54No.1190384685+
>玩具の方にも興味が湧いてきたけど初心者が買うとしたらおすすめとかあるの?
>一体お迎えしたら仲間を呼びそうだが…
サ軍かデ軍かでもだいぶ話が変わってくる
13124/05/18(土)09:33:13No.1190384748+
ワーパスは原語でああいうモヒカン口調なのが日本版で抑えられてる
なぜか抑えられてない回もある
13224/05/18(土)09:33:22No.1190384782+
どけぃ!!(オリジナル)
13324/05/18(土)09:34:11No.1190384989+
地位10
メガトロン

レーザーウェーブ、スカイワープ

サウンドウェーブ、

ジャガー

スタースクリーム、サンダークラッカー
13424/05/18(土)09:34:16No.1190385011+
基本的に知らないキャラクターでも売れるだけのポテンシャルのある玩具なんで
13524/05/18(土)09:34:28No.1190385059+
MPじゃない比較的安価ラインでも初代に寄せたデザインの玩具こんなに増えるの予想できなかった
今見るとヘケヘケとかかなりデザイン弄ってるな…
13624/05/18(土)09:34:48No.1190385132そうだねx1
プロール地位たけえ!
スタースクリーム低い!!
13724/05/18(土)09:35:26No.1190385278+
ジャガーは高級ペットか何かかって地位だ
13824/05/18(土)09:35:28No.1190385285+
>プロール地位たけえ!
>スタースクリーム低い!!
実質副司令官なので
なんか出番ないけど…
13924/05/18(土)09:35:48No.1190385359+
>サ軍かデ軍かでもだいぶ話が変わってくる
悩ましいなぁ…
強いて言うならサイバトロンかなぁ
14024/05/18(土)09:36:57No.1190385598+
通販でないとほぼ売ってなかったりはするね
14124/05/18(土)09:38:56No.1190386098+
>悩ましいなぁ…
>強いて言うならサイバトロンかなぁ
スカイゴッド回に出てくるキャラだとマイスターはユナイテッド5パック
ってやつがオススメ(SS86verの組み間違いも治ってる)
アダムスとパーセプターは高騰してるけど再販されるらしいからその間まで待つとお得
14224/05/18(土)09:39:37No.1190386262+
>地位10
>メガトロン
うn
>5
>スタースクリーム、サンダークラッカー
おいナンバーツー
14324/05/18(土)09:40:20No.1190386437+
>>スタースクリーム、サンダークラッカー
>おいナンバーツー
サンダークラッカーは毎回OPでセンターやってるからな…
14424/05/18(土)09:40:26No.1190386462+
ジェットロンスペック取り違え説とかあるから
14524/05/18(土)09:41:18No.1190386662+
>おいナンバーツー
公式でスタスクとスカワのテックスペック取り違えてたという真実
14624/05/18(土)09:41:44No.1190386756+
スカワはどう見てもスタスクと能力間違えられてるから
14724/05/18(土)09:43:42No.1190387226+
>>悩ましいなぁ…
>>強いて言うならサイバトロンかなぁ
>スカイゴッド回に出てくるキャラだとマイスターはユナイテッド5パック
>ってやつがオススメ(SS86verの組み間違いも治ってる)
>アダムスとパーセプターは高騰してるけど再販されるらしいからその間まで待つとお得
なるほど…再販待ってみるか
サンキュー「」!
14824/05/18(土)09:44:22No.1190387356+
なんならこれからコマンダークラス司令官が出るのが決まってるからそれ待つのもいい
14924/05/18(土)09:50:24No.1190388764+
国内だけだと基本的に再販とか無いと思った方が良いのがTF後追いのつらいところ
15024/05/18(土)09:50:50No.1190388868+
アダムスは販路がモール限定だから入手難が過ぎる
15124/05/18(土)09:53:38No.1190389488+
>ワーパスはくるまモードのスタントロンの天井殴り潰すのが好き
>イ゛ヤ゛ァァァ!!
生捕りにしろって言われた後の行動がこれで凄い
15224/05/18(土)09:55:16No.1190389885+
>7はアイアンハイドとかラチェットとかジャガーとかよく見るやつら
>ジャガーが…?
ジャガーは実はかなりの古参兵でメガトロン様失踪してるビーストウォーズの時代までデストロンへの忠誠心維持してるすげーやつなんだ
体格相応にだいぶ弱っちいだけで…
15324/05/18(土)09:58:52No.1190390702+
人間どころかフクロウにすら負けるジャガー
15424/05/18(土)10:01:39No.1190391321+
本物相手にはミサイル使っちゃうジャガー
15524/05/18(土)10:03:38No.1190391732+
回転扉に挟まるジャガー


1715984282815.jpg fu3488018.jpg fu3488021.jpg