二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715981991034.jpg-(36047 B)
36047 B24/05/18(土)06:39:51No.1190358582そうだねx2 09:59頃消えます
ガルバトロンの次くらいにリメイクして欲しいセカンドキャラ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)06:43:33No.1190358909+
コマンダークラスイカード&タコタンク!
224/05/18(土)06:44:35No.1190358989+
なんでこの🦑あんなに優遇されてたんだろうな…
324/05/18(土)06:46:00No.1190359113+
サイバトロンの中でやけにバンクの出来が良い
424/05/18(土)06:47:51No.1190359267+
こんな見た目だったか
524/05/18(土)06:49:24No.1190359393+
>なんでこの🦑あんなに優遇されてたんだろうな…
人気があったからさ
いや優遇されてたから人気が出たんだったか…?
624/05/18(土)06:54:03No.1190359773そうだねx1
初期ならまあミステリアスキャラとしていいとこ取りさせやすかったとかなのかな…
オートローラーズに捕まった時点であのスクーバが!?って雰囲気が既に少しあるし何だかんだそこでも活躍あるよね
724/05/18(土)06:56:20No.1190359951+
泳げるからその辺でも活躍できるからな
カエルもいるじゃんと言われるとイカはイカしてるとしか…
824/05/18(土)07:00:37No.1190360325+
地上戦では水流ごと地中から割って出てくる無法もやるからなコイツ…
924/05/18(土)07:05:52No.1190360843そうだねx1
ロビンマスク枠
1024/05/18(土)07:08:48No.1190361169+
なんとなくカッコいい枠は優遇されがち
まあそれはいいんだけどそのカッコいい枠がイカとオカマ口調スタスクというチョイスなだけだから…
まあスタスクは敵だから強さと言うより出番的な優遇だけど
1124/05/18(土)07:08:54No.1190361181+
サイバトロンのイケメン枠は自由人
デストロンのイケメン枠はオカマ
1224/05/18(土)07:12:10No.1190361504+
シーコンズのメンバーにメスイカがいて惚れられるのは
どの辺まで初期の想定だったのかはちょっと気になる
1324/05/18(土)07:22:16No.1190362559+
>>なんでこの🦑あんなに優遇されてたんだろうな…
>人気があったからさ
>いや優遇されてたから人気が出たんだったか…?
最初は変形バンクなかったやつが優遇されていたといえるだろうか
まあその分後半からのバンクかっこいいけど
1424/05/18(土)07:24:46No.1190362858+
人気高かったから出番増えたパターンだろう
スタッフへのインタビューだとビッグホーンが人気出ると思ってたらしいが
1524/05/18(土)07:26:19No.1190363029+
>シーコンズのメンバーにメスイカがいて惚れられるのは
>どの辺まで初期の想定だったのかはちょっと気になる
イカが3人いるとかなんなんだよマジでよ
1624/05/18(土)07:30:51No.1190363536+
うわ懐かしい
持ってたなぁこれ
1724/05/18(土)07:31:47No.1190363639そうだねx2
>スタッフへのインタビューだとビッグホーンが人気出ると思ってたらしいが
うーnってなるライン…
1824/05/18(土)07:33:40No.1190363855+
動物モチーフで一番使われてるのどれなんだろ
1924/05/18(土)07:37:35No.1190364305+
>動物モチーフで一番使われてるのどれなんだろ
「シュモク」ザメとか「ノコギリ」ザメみたいなのを別カウントとせず纏めてサメとするならなんかサメ多くない?
2024/05/18(土)07:38:11No.1190364371+
クリスマスにタコタンクで勝負仕掛けるレベルで大人気だったんだよね
2124/05/18(土)07:39:25No.1190364531+
リデコだとサメ多い感じあるよね
2224/05/18(土)07:39:45No.1190364571+
流用の素体にされがちなやつは当たり前だけど数も多くなるか
でもチータスは違うネコ科にされがちじゃん
2324/05/18(土)07:43:06No.1190364994+
リデコ込みで3、4種あると型を無駄なく使ってる感じでなんか好き
オオカミ犬サイボーグみたいな
2424/05/18(土)07:43:31No.1190365046+
>でもチータスは違うネコ科にされがちじゃん
まあコレは最小公倍数のネコ科野生生物作っとけば色でなんとかなるってのはある
っていうかチー坊はチー坊の玩具とバリエーション多すぎて一人でチーターモチーフのデザイン増やし続けてるからアレはアレで特殊というか
2524/05/18(土)07:44:32No.1190365189+
>クリスマスにタコタンクで勝負仕掛けるレベルで大人気だったんだよね
俺が欲しかったけどスレ画持ってるから買ってもらえなかったやつ
2624/05/18(土)07:47:05No.1190365487+
まぁ親から見れば同じの持ってんだろ?ってなるよなぁ…
2724/05/18(土)07:47:54No.1190365603+
>俺が欲しかったけどスレ画持ってるから買ってもらえなかったやつ
カーチャンには色違いの同じやつがついてるでっかい高いタコにしか見えないからな…
2824/05/18(土)07:51:42No.1190366085+
>スタッフへのインタビューだとビッグホーンが人気出ると思ってたらしいが
キャラとしてはアパッチの方が立っていたよね
普段は慎重気味な副官がキレると暴れるとか
2924/05/18(土)07:53:08No.1190366265そうだねx2
どっちかっていうと人の話聞かずにトラブル起こす側だしなビッグホーン…
3024/05/18(土)07:53:17No.1190366288+
単純な再販じゃなくて色違いの新キャラとして出すことで元のイカを持ってる人も組み合わせ遊びができる意図ではあった
3124/05/18(土)08:00:41No.1190367213+
>リデコ込みで3、4種あると型を無駄なく使ってる感じでなんか好き
>オオカミ犬サイボーグみたいな
狼と犬は別金型で流用部分無いんだ
構造はそっくりだけど同じ形のところ無い
3224/05/18(土)08:05:29No.1190367769+
何でデストロンばかりバンク優遇されてたんだろう
メカ描きたかったのかな
3324/05/18(土)08:07:17No.1190367995+
敵役ってだけで売れづらくなるからそことのバランス取り考えたらそんな感じになったんじゃないか
3424/05/18(土)08:09:01No.1190368225+
イカが人気出た理由は安さだと思う
3524/05/18(土)08:09:02No.1190368233+
変形シーン自体機械の方が映えるから動物の変身バンクってもどうしたらいいか探ってたところはあると思う
3624/05/18(土)08:10:00No.1190368394+
カブトムシで親を泣かせた「」は結構居そう
3724/05/18(土)08:10:48No.1190368524+
デストロンでもスタースクリームBB組と
ダージスラスト組でバンクの差が酷かったから
ヘルスクリームとマックスビーのバンク超かっけー…
3824/05/18(土)08:11:43No.1190368660+
>イカが人気出た理由は安さだと思う
単体のギミック大したことないけど安くてよく動くし変形も程よく簡単かつしっかり変わってくれてまあスマートにプレイバリュー高いよね
3924/05/18(土)08:25:44No.1190370944そうだねx1
あからさまにキッズ人気狙いなタスマニアキッドは…!?
4024/05/18(土)08:28:17No.1190371384+
本編見ればわかるけどスクーバかっこいいもん
4124/05/18(土)08:41:42No.1190373920+
久々に本編見てぇなぁ…
4224/05/18(土)08:45:20No.1190374623そうだねx2
>久々に本編見てぇなぁ…
配信してんだろ!
今週はジョイントロンだぞ!!
4324/05/18(土)08:46:14No.1190374813+
>あからさまにキッズ人気狙いなタスマニアキッドは…!?
なんの動物かピンと来にくいのって割と致命的だったと思う
マンドリルは見た目で猿の仲間バッファローもまあ牛の仲間まで分かるけどタスマニアデビルはまずタスマニアデビルってなに…?から始まる
4424/05/18(土)08:46:40No.1190374911+
>>久々に本編見てぇなぁ…
>配信してんだろ!
しらそん
4524/05/18(土)08:48:51No.1190375369+
>マンドリルは見た目で猿の仲間バッファローもまあ牛の仲間まで分かるけどタスマニアデビルはまずタスマニアデビルってなに…?から始まる
セカンド登場キャラ自体が当初日本発売を保留した連中の寄せ集めだからなあ
4624/05/18(土)08:53:21No.1190376270+
配信観てると基本的に別行動してるから
出番自体は少ないんだよな
4724/05/18(土)08:56:44No.1190376999+
>出番自体は少ないんだよな
少ない出番の中で確実に美味しい活躍をするからな
4824/05/18(土)09:00:53No.1190377909+
キッドは逆に出番と口数多いけどプラスになるような活躍あんまりしないからな
4924/05/18(土)09:07:46No.1190379237+
>セカンド登場キャラ自体が当初日本発売を保留した連中の寄せ集めだからなあ
そもそも突貫工事で作ったアニメだしな…
5024/05/18(土)09:13:35No.1190380424+
後追いで玩具だけ集めてたんで動物チョイスの渋さや
オラッ!リーダーのパワーアップはないけど巨大タコを後半投入だ!とか
オラッ!敵のメカロボが面影ゼロのグロ顔サイボーグビーストに強化だ!とか
突貫製作も合わさってすごい独特な商品展開になってるのが興味深かった
5124/05/18(土)09:21:43No.1190382112+
ダイバーのナイアガラベース好き
5224/05/18(土)09:23:29No.1190382546+
直近のインタビューで武上センセーが「放送1ヶ月前に脚本書き始めるアニメもあるからBWⅡも特別制作期間が短かった訳じゃない」とか言っててこりゃ敵わんなとなった
5324/05/18(土)09:24:43No.1190382816+
それは武上先生が東映に慣らされてるだけでは…
5424/05/18(土)09:29:14No.1190383869+
子供番組で重宝される脚本家って大抵スポンサーの泥縄に振り回される修羅場に強い人だからな
5524/05/18(土)09:31:28No.1190384365+
視聴が耐え難くなるほどの作画崩壊というものを初めて体感したな
5624/05/18(土)09:33:20No.1190384773+
武上先生がかなり練り込んで作れた!って言ってるのGX3期だから疲れてる
5724/05/18(土)09:39:06No.1190386137+
赤い装甲車の奴がアニメだと1〜2個くらいしか台詞なかったのを覚えている
5824/05/18(土)09:40:14No.1190386411+
>武上先生がかなり練り込んで作れた!って言ってるのGX3期だから疲れてる
基準値にされると周りが困るタイプの人だ
5924/05/18(土)09:42:51No.1190387009+
タコタンクの催促回が完璧すぎる
みんなでワチャワチャギミックで遊んでたら自爆スイッチ押しちゃって何とかかんとかして終わる
6024/05/18(土)09:44:52No.1190387469+
>武上先生がかなり練り込んで作れた!って言ってるのGX3期だから疲れてる
闇が漏れ出してない?


1715981991034.jpg