二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715969714479.png-(377853 B)
377853 B24/05/18(土)03:15:14No.1190345113+ 08:49頃消えます
ナッパも土の良さとか気にしてた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)03:18:47No.1190345482+
伝説のスーパーヤオヤ人
224/05/18(土)03:19:43No.1190345586そうだねx14
実際にカカロットも農家になった
324/05/18(土)03:21:50No.1190345805そうだねx21
絶対にゆるさんぞ虫ケラども!!!!!(宇宙最大級の罵倒)
424/05/18(土)03:23:50No.1190345991+
現地民を絶滅させる意味は
524/05/18(土)03:26:14No.1190346273+
>現地民を絶滅させる意味は
農地にとって邪魔な病害虫って扱いなのかもしれない
624/05/18(土)03:28:00No.1190346453+
>現地民を絶滅させる意味は
肥料だろう
724/05/18(土)03:28:10No.1190346467+
辺境地だしバーダックが小細工したしであれだけど
孤独に生きてたら地球制圧無理だったね
824/05/18(土)03:29:45No.1190346636+
>現地民を絶滅させる意味は
地主が農地化に反対すると邪魔じゃん
924/05/18(土)03:33:45No.1190347033+
の割に悟空さはまともに畑の世話もしねえだ
1024/05/18(土)03:36:53No.1190347328そうだねx9
>現地民を絶滅させる意味は
わからんのか?まあいい
大地を汚染する程度の民族だからな…
1124/05/18(土)03:39:22No.1190347567+
フリーザの一族は冷蔵輸送技術に定評があってな
野菜の配達でよく世話になっている
1224/05/18(土)03:44:06No.1190347959+
牟田口が考えた農耕民族
1324/05/18(土)03:58:29No.1190349159+
>ナッパも土の良さとか気にしてた
でもクンッとかやるからベジータはイライラしてた
1424/05/18(土)04:03:25No.1190349510+
ナッパァー!!
耕す前に土質調査ァー!!
1524/05/18(土)04:05:54No.1190349678そうだねx9
>>現地民を絶滅させる意味は
>わからんのか?まあいい
>大地を汚染する程度の民族だからな…
昔のアニメによくいた環境問題提起するタイプの敵キャラになってる…
1624/05/18(土)04:32:54No.1190351350+
冷凍庫とナメクジならそりゃ野菜は冷蔵庫の味方になるわな
1724/05/18(土)04:37:21No.1190351610そうだねx2
>現地民を絶滅させる意味は
文明=環境破壊みたいなもんだからな 木を切り倒し川をせき止め大気を汚染する
フリーザ「えらそうなこと言いやがって…貴様らサイヤ人は農業のために環境を破壊しなかったとでも言うのか…?」
悟空「だから滅びた…」
1824/05/18(土)05:01:54No.1190352951+
俺が滅ぼしたんだ
サイヤ人はやり方が過激すぎるんでな…
1924/05/18(土)05:08:56No.1190353277+
でもたしかに水があって土があって空気があって植物がそだつ星なんてめったにないよね
2024/05/18(土)05:10:15No.1190353334+
立派な農家に育ててもらうために赤ん坊を送り込む
2124/05/18(土)05:15:08No.1190353605+
>フリーザの一族は冷蔵輸送技術に定評があってな
>野菜の配達でよく世話になっている
つまるところ宇宙の運送網握ってるわけか…そりゃ武力も強い…
2224/05/18(土)06:13:05No.1190356856そうだねx1
ターレスも木を育ててたしな…
2324/05/18(土)06:23:56No.1190357566そうだねx2
ていうかごめんサイヤ人って農耕民族だったの?
戦闘民族だと思ってた
2424/05/18(土)06:29:44No.1190357920+
何もかも全部略奪する軍団でもないっぽいのよなフリーザ軍
2524/05/18(土)06:31:41No.1190358061+
農耕力5か…ゴミめ…!
2624/05/18(土)07:02:07No.1190360478+
>ていうかごめんサイヤ人って農耕民族だったの?
>戦闘民族だと思ってた
まあ農業もある意味では戦いといえるが…
2724/05/18(土)07:02:29No.1190360516そうだねx2
>農耕力5か…ゴミめ…!
農家のおっさんでも5かー
2824/05/18(土)07:03:31No.1190360613+
気円斬!(草刈機のチップソー)
2924/05/18(土)07:55:18No.1190366539+
>俺が滅ぼしたんだ
>サイヤ人はやり方が過激すぎるんでな…
宇宙規模の農協管理するフリーザ様…
3024/05/18(土)07:57:28No.1190366834+
悟空さが作る野菜がやたら評判いいのってそういう…
3124/05/18(土)08:03:46No.1190367573+
一部の限られたサイヤ人が擬似的な太陽を作れるのは作物を育てる為だった…?
3224/05/18(土)08:04:28No.1190367655+
サイヤ人は農耕種族だ!!
舐めるなよーっ!!!
3324/05/18(土)08:05:49No.1190367805+
塩水ばかり多い星を選びやがって…!!
ほんとにここでいい🍠が作れるのかよ!
3424/05/18(土)08:06:09No.1190367831+
サイバイマンとか名前的に農業スキル高そうだし
普段は農業の労働力として使っていそう
3524/05/18(土)08:11:05No.1190368563+
スレ画ってコラ?
3624/05/18(土)08:11:17No.1190368590+
ナメック星って木少ないけど土質いいのかな
3724/05/18(土)08:13:07No.1190368880+
当時知らないんだけどやっぱナッパとか出てきた時「なんでこんなハゲが強いんだよ」って叩かれたりしたの?
3824/05/18(土)08:13:58No.1190369022+
>一部の限られたサイヤ人が擬似的な太陽を作れるのは作物を育てる為だった…?
太陽じゃなくて月じゃねえの
3924/05/18(土)08:15:08No.1190369202そうだねx1
>当時知らないんだけどやっぱナッパとか出てきた時「なんでこんなハゲが強いんだよ」って叩かれたりしたの?
主人公の師匠がハゲで親友もハゲで天下一武道会で競い合ったライバル武道派閥もハゲで大魔王もハゲだぞ
今更すぎるわ
4024/05/18(土)08:16:45No.1190369460そうだねx1
>ナメック星って木少ないけど土質いいのかな
異常災害が起こったからああなってるだけで元々はもっと緑豊か
4124/05/18(土)08:22:22No.1190370382+
>冷凍庫とナメクジならそりゃ野菜は冷蔵庫の味方になるわな
つい最近になってナメック星とかデンデとかネイルとか全部ナメクジとかカタツムリから来てることに気づいた
4224/05/18(土)08:23:20No.1190370534+
>>当時知らないんだけどやっぱナッパとか出てきた時「なんでこんなハゲが強いんだよ」って叩かれたりしたの?
>主人公の師匠がハゲで親友もハゲで天下一武道会で競い合ったライバル武道派閥もハゲで大魔王もハゲだぞ
>今更すぎるわ
ついでに宇宙の帝王もハゲだな…
セルはともかくブウもハゲか
4324/05/18(土)08:27:23No.1190371220+
ふふふ…
4424/05/18(土)08:32:39No.1190372188+
リアルでもインディアンみたく現地人を絶滅させようとした例いっぱいあるしな


1715969714479.png