二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715973053526.jpg-(470758 B)
470758 B24/05/18(土)04:10:53No.1190350018+ 09:20頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)04:20:49No.1190350658そうだねx3
新曲か
224/05/18(土)04:28:21No.1190351102そうだねx27
『一発屋』かァ〜?
324/05/18(土)04:30:16No.1190351200そうだねx29
>『一発屋』かァ〜?
鎧さんはこんなこと言わない
424/05/18(土)04:30:57No.1190351239そうだねx5
ちかいわの方の鎧さん
524/05/18(土)04:36:19No.1190351549+
ナガノの方のナガノ
624/05/18(土)04:43:18No.1190351945そうだねx22
リアルすぎる悩み来たな
724/05/18(土)05:11:23No.1190353385+
最初意味わからんかったけど理解したら笑った
824/05/18(土)05:12:28No.1190353440+
顔に×付いてる子はどういう顔なのこれ…
924/05/18(土)05:12:47No.1190353453そうだねx2
ちいかわを求められてるってコト!?
1024/05/18(土)05:13:41No.1190353506そうだねx25
>顔に×付いてる子はどういう顔なのこれ…
鳥に襲われた
1124/05/18(土)05:24:05No.1190354025+
化け物からギリギリの生還を果たしたってドラマ込みでなきゃ自分たちは何者にもなれないモブ…ってコト!?
1224/05/18(土)05:33:23No.1190354518そうだねx12
ライト層からアニメ主題歌歌ってるアーティストへの反応とか割とこんなもんだよね
1324/05/18(土)05:35:13No.1190354623そうだねx18
化け物に襲われる前から人気出てたよ
1424/05/18(土)05:36:29No.1190354699そうだねx12
一発屋じゃなくてもライブではだいたい当たり曲と他の差があるから
1524/05/18(土)05:38:31No.1190354807+
もしかしてこれ色付きになる話かな
1624/05/18(土)05:40:37No.1190354935+
いつまで経っても女々しくてしか呼ばれなかったバンドがあるらしい
1724/05/18(土)05:41:17No.1190354966+
>一発屋じゃなくてもライブではだいたい当たり曲と他の差があるから
ゴールデンボンバーの曲結構好きだったんだけどテレビ出るときは必ず女々しくてだけだったよね
1824/05/18(土)05:43:03No.1190355073+
>一発屋じゃなくてもライブではだいたい当たり曲と他の差があるから
歌じゃなくても即興ものは客が求めてるものと求めてない芸の差てどうしてもでるからな…
1924/05/18(土)05:44:37No.1190355163+
あの鳥に襲われてた奴ら生きてたんだ…
てっきり死んだか死ぬより酷いことになってるものかと…
2024/05/18(土)05:46:49No.1190355296そうだねx13
>あの鳥に襲われてた奴ら生きてたんだ…
>てっきり死んだか死ぬより酷いことになってるものかと…
アニメも漫画も中途半端に見てるのか
勿体ない…
2124/05/18(土)05:47:52No.1190355357+
相変わらずナガノは生々しいな
2224/05/18(土)05:49:33No.1190355456そうだねx14
新曲のプロモーションしっかりやって人気曲になったとしてもお馴染みのあの曲の盛り上がりに勝てないのは仕方ない…
2324/05/18(土)05:51:03No.1190355537+
芽生えちゃったの!?プロ意識…!
2424/05/18(土)05:52:55No.1190355646+
次は何を失うんだろうね
2524/05/18(土)05:53:40No.1190355696+
歌聞いた相手操る怪異に進化するのかな
2624/05/18(土)05:57:43No.1190355948+
大人気コンテンツにタイアップできれば他の曲も流行る
2724/05/18(土)06:00:44No.1190356139そうだねx5
さよなら人類以外の時のたま
いや地上波で流せない曲が多すぎただけなんだけど
2824/05/18(土)06:15:21No.1190356997+
モンパチは全てのライブの〆に小さな恋のうた歌うと聞いた
開き直ってるんじゃなくて自分らにとって最高の曲だからとかなんとか
2924/05/18(土)06:16:15No.1190357058+
これはきつい
3024/05/18(土)06:25:55No.1190357688+
ちゃんと欠損してる部分は耳が垂れ下がってるの芸が細かい
3124/05/18(土)06:31:25No.1190358040+
>ちゃんと欠損してる部分は耳が垂れ下がってるの芸が細かい
アニメも耳の有無で左右の揺れ方違ったのこだわり感じた
3224/05/18(土)06:31:52No.1190358073そうだねx1
>ゴールデンボンバーの曲結構好きだったんだけどテレビ出るときは必ず女々しくてだけだったよね
元カレ殺すは結構跳ねたがテレビで歌うような曲ではなかった
3324/05/18(土)06:32:58No.1190358153+
一発屋の悩み
ちいさくもかわいくもねえな…今更だけど
3424/05/18(土)06:33:15No.1190358175+
他のメンバーと温度差があるのがあるある〜…ってなる
3524/05/18(土)06:37:55No.1190358453そうだねx3
新曲も反応は悪くはないんだけど大ヒット曲と比べるとどうしてもね…他の子は気にしてないみたいだけど
3624/05/18(土)06:39:11No.1190358536+
そうは言うがB.B.クィーンズのちびまる主題歌以外の曲知ってるやつがどんだけいるのかと言うと
3724/05/18(土)06:40:22No.1190358633そうだねx6
上がった直後のスレが懐かしの音楽アーティスト雑談場と化しててダメだった
3824/05/18(土)06:42:09No.1190358794+
怪異だの闇だのよりまともな方向に行きそうでほっとしてる
3924/05/18(土)06:44:43No.1190359001+
>次は何を失うんだ
モチベーションの差が仲間との軋轢を…
4024/05/18(土)06:45:30No.1190359074+
ゴールデンボンバーは女々しくてがクリティカルすぎただけのような気もする
あの後カラオケ業界誌みたいなの見たらカラオケ業界の不振はカラオケで歌えるヒット曲の減少
具体的に言うと女々しくて以来女々しくてレベルのヒットが出てない的なこと書かれててそんなにってなったぞ
4124/05/18(土)06:47:00No.1190359189+
そんな歌われてんのあれ…
4224/05/18(土)06:50:59No.1190359522+
音楽史に残る名盤扱いされてるアルバムでもファン以外にも知られてる曲って2〜3曲がいいとこだしな
4324/05/18(土)06:51:27No.1190359565+
リーダーの耳どうなってんの
4424/05/18(土)06:52:07No.1190359620そうだねx1
緑は角と耳両方あるタイプだろう
4524/05/18(土)06:52:41No.1190359671+
カラオケはパチンコパチスロで流行ってる歌を歌う場だよ
4624/05/18(土)06:55:50No.1190359922そうだねx1
まあキラーチューンっていうのは得てしてこんなもん
4724/05/18(土)06:56:40No.1190359973そうだねx1
ヒット曲をコンスタントに出してても紅白に呼ばれる時は初期の大ヒット曲歌わされるみたいな
4824/05/18(土)06:57:12No.1190360022そうだねx1
>ヒット曲をコンスタントに出してても紅白に呼ばれる時は初期の大ヒット曲歌わされるみたいな
まあ与作だよな…
4924/05/18(土)06:57:42No.1190360065+
(またこの曲か)
5024/05/18(土)06:58:12No.1190360104そうだねx1
ゴールデンボンバーは僕クエストとかマジ名曲なんすよ…
5124/05/18(土)06:58:39No.1190360142+
世間で知られてるヒット曲とファンが盛り上がる曲って結構一致しないから一致してるだけいいんじゃねぇかと思ってしまった
5224/05/18(土)06:59:31No.1190360217+
首が痛くなったり肩が痛くなる曲は覚えてるよ金爆
5324/05/18(土)06:59:39No.1190360232そうだねx1
溜めていきなりGet Wildのイントロ流れてると盛り上がるもんな
5424/05/18(土)06:59:54No.1190360253そうだねx1
アーティストだけじゃなくて長寿アニメが紹介される時もまたこの曲かよ!っていうの使われがち
5524/05/18(土)07:00:46No.1190360336+
書き込みをした人によって削除されました
5624/05/18(土)07:01:09No.1190360381+
>そうは言うがB.B.クィーンズのちびまる主題歌以外の曲知ってるやつがどんだけいるのかと言うと
はじめてのおつかいの曲がある
5724/05/18(土)07:01:42No.1190360436+
>ゴールデンボンバーは僕クエストとかマジ名曲なんすよ…
life is showtimeはめっちゃ好きだけど本編見ないと歌詞がリンクしないなあれは…
5824/05/18(土)07:02:15No.1190360494+
ソロライブなら新曲挟む余裕もあるからまだ良いけどゲスト出演で短い尺で盛り上げて!って言われたらキラーチューン歌わざるを得ないからそういうのに耐えれそうにないな緑
5924/05/18(土)07:04:21No.1190360685+
歌じゃないけどもうこのネタ封印しますしてすーっといなくなる芸人さんとかいる
6024/05/18(土)07:05:02No.1190360752そうだねx3
現実のパジャマパーティーの歌もやたらキャッチーで
これは超えられない…
6124/05/18(土)07:05:39No.1190360815+
ウウワワウワはアニメ化して実際売れるわって曲だったしな
6224/05/18(土)07:06:13No.1190360885そうだねx6
>歌じゃないけどもうこのネタ封印しますしてすーっといなくなる芸人さんとかいる
志村はさすがでタカトシが欧米か飽きてきた時にお前らは千回やってんだよと思うだろうけど客は千回見てるわけねぇんだやり続けろって言った
ナイスアドバイスだったと思う
6324/05/18(土)07:06:15No.1190360888+
>そうは言うがB.B.クィーンズのちびまる主題歌以外の曲知ってるやつがどんだけいるのかと言うと
ちびまる子ちゃんの方知ってるならクレヨンしんちゃんの方も知ってるだろ
6424/05/18(土)07:06:54No.1190360956+
今日はゲッツ封印します
6524/05/18(土)07:07:29No.1190361012そうだねx1
一発当ててるだけでも上澄みなんだけどな
当人からしたらそりゃ悩みの種だが
6624/05/18(土)07:07:30No.1190361013+
ダンディ坂野みたいな
6724/05/18(土)07:07:41No.1190361033+
>今日はゲッツ封印します
最近はこれ言うだけで大爆笑されるようになったらしいな
6824/05/18(土)07:07:54No.1190361056そうだねx5
だってウウワワウワめっちゃかわいいもん
キッチンのひみつって言われても反応に困るけどウウワワウワ超かわいいもん
6924/05/18(土)07:08:08No.1190361078そうだねx1
>現実のパジャマパーティーの歌もやたらキャッチーで
>これは超えられない…
ウワワは意味のない音の羅列が歌詞なのにキッチンのひみつはやけにしっかりした歌詞がついてて毛色違いすぎる…
7024/05/18(土)07:08:23No.1190361110+
はい今からゲッツしまーす
7124/05/18(土)07:08:37No.1190361143+
>最近はこれ言うだけで大爆笑されるようになったらしいな
ゲッツやりまーすの前フリだからな
7224/05/18(土)07:09:07No.1190361198+
ダンディにすらゲッツってなんなんだろう…って思われてるゲッツ
7324/05/18(土)07:09:24No.1190361230+
>そうは言うがB.B.クィーンズのちびまる主題歌以外の曲知ってるやつがどんだけいるのかと言うと
しょげないでよベイビ〜
7424/05/18(土)07:09:42No.1190361265+
ナガノもあのアザラシの漫画の反応見てこんな感じになってるのかもしれない
7524/05/18(土)07:11:01No.1190361405+
>ナガノもあのアザラシの漫画の反応見てこんな感じになってるのかもしれない
面白いけど高度すぎるし…
7624/05/18(土)07:11:03No.1190361408+
もぐコロとちいかわの差みたいな感じ
7724/05/18(土)07:11:16No.1190361422+
ゲッツやるために来てるような奴がゲッツ封印宣言するのはそれだけでもう面白いからな…
7824/05/18(土)07:12:04No.1190361496+
>もぐコロとちいかわの差みたいな感じ
もぐコロだってめっちゃ売れてたのに
BIGぬいぐるみ予約瞬殺されてたのに
7924/05/18(土)07:13:04No.1190361589+
>もぐコロとちいかわの差みたいな感じ
もぐコロはちいかわより先だからちょっと事情が違う
8024/05/18(土)07:14:46No.1190361763+
キッチンのひみつも気にはなるけどさ
8124/05/18(土)07:15:07No.1190361797+
アンコールあたりではいはい結局これやっときゃお前ら盛り上がるんだろ?的にやってくれるの割と嫌いじゃない
ある意味観客との信頼関係ができている
8224/05/18(土)07:17:17No.1190362027+
もう一本耳いっとくか?
8324/05/18(土)07:17:19No.1190362028+
ムジーナなと現場猫
8424/05/18(土)07:17:49No.1190362064+
ちいかわの後のキャラが受けないみたいな
まだいないけど
8524/05/18(土)07:17:54No.1190362075+
昔のアイドルのデビューコンで1公演の中で
同じ曲5回も歌ってたことあったな…
8624/05/18(土)07:18:12No.1190362108+
キッキンのひみつの良さが分からないとかこれだからミーハーどもは…
8724/05/18(土)07:18:43No.1190362166+
>ナガノもあのアザラシの漫画の反応見てこんな感じになってるのかもしれない
むしろナガノはウムウムしててファンが困惑するパターンだと思う…
8824/05/18(土)07:18:49No.1190362180+
ベストアルバムに入らないやつ
8924/05/18(土)07:19:04No.1190362199+
小松未歩がコナンの歌封印したら…
9024/05/18(土)07:20:54No.1190362403+
>キッキンのひみつの良さが分からないとかこれだからミーハーどもは…
わかるわからないじゃなくて盛り上がるかどうかってあるじゃない?
みんなの空気とか盛り上がりどころとか
9124/05/18(土)07:21:47No.1190362504+
ボンバヘッの人はもうずっとボンバヘッ歌ってて逆に凄いと思う
9224/05/18(土)07:22:25No.1190362575+
多くのヒット曲を持つベテランだって代表曲のイントロ流れたら歓声に差が出るしそこは仕方ない…
9324/05/18(土)07:24:20No.1190362799+
>>キッキンのひみつの良さが分からないとかこれだからミーハーどもは…
>わかるわからないじゃなくて盛り上がるかどうかってあるじゃない?
>みんなの空気とか盛り上がりどころとか
……ハァ……
9424/05/18(土)07:25:09No.1190362892+
振付の感じからすると割と激しそうなキッチンのひみつ
9524/05/18(土)07:26:20No.1190363034+
そのアーティストやグループの単独ライブならファンしか居ないので新曲喜ばれるが
多数の参加者の内の一人だと突然新曲発表しても何その曲となる
9624/05/18(土)07:27:46No.1190363206+
拗らせてこの曲は歌わんとかやり出すと暴動が起きる
9724/05/18(土)07:29:09No.1190363351+
いけない
承認欲求がよくない方向に行ってる
9824/05/18(土)07:30:11No.1190363460+
ウウワワウワの歌詞難しくない?難しいってかほぼ意味不明では?
9924/05/18(土)07:30:54No.1190363542+
>アーティストだけじゃなくて長寿アニメが紹介される時もまたこの曲かよ!っていうの使われがち
そういう紹介番組はそんなに高頻度でやらないからやっぱこれだね以外求められてないところあるし…
10024/05/18(土)07:31:19No.1190363587+
アザラシの方微妙だもんな
10124/05/18(土)07:31:55No.1190363653+
>ウウワワウワの歌詞難しくない?難しいってかほぼ意味不明では?
フェスで盛り上がるのは知名度とリズムの要因が大きいから
10224/05/18(土)07:32:39No.1190363728そうだねx10
>いけない
>承認欲求がよくない方向に行ってる
アーティストにありがちな苦悩をネットのゴミにありがちな「承認欲求」の一言で片付けようとするの滅茶苦茶「」って感じ
10324/05/18(土)07:33:16No.1190363800そうだねx1
もぐコロとちいかわかな…
10424/05/18(土)07:34:11No.1190363907+
アザラシ好きなんだけど…
10524/05/18(土)07:37:22No.1190364281そうだねx3
>アザラシの方微妙だもんな
そんな事ないッッ
10624/05/18(土)07:38:03No.1190364357+
>>アザラシの方微妙だもんな
>そんな事ないッッ
エ〜〜ッ…
10724/05/18(土)07:38:14No.1190364377+
>わかるわからないじゃなくて盛り上がるかどうかってあるじゃない?
>みんなの空気とか盛り上がりどころとか
ライブ初披露やらライブ限定曲で初耳の曲だとサビ自体が分からなかったり
10824/05/18(土)07:38:46No.1190364446そうだねx3
あのときの自分を超えられないのか!?みたいな自分の影に脅かされるのはイヤだよね!
10924/05/18(土)07:41:20No.1190364750+
>アザラシの方微妙だもんな
アザラシだからってさァ!!!
11024/05/18(土)07:42:11No.1190364864+
赤パジャマの子改めて見ると一番可哀想だな…
欠損してるわ顔にシイタケ傷入ってるわ…
他二人はどっちかなのに
11124/05/18(土)07:42:27No.1190364900+
>>>アザラシの方微妙だもんな
>>そんな事ないッッ
>エ〜〜ッ…
ドンッ
11224/05/18(土)07:42:32No.1190364908+
>>アザラシの方微妙だもんな
>アザラシだからってさァ!!!
ソーセージ入れてねシャウじゃなきゃやだよ
11324/05/18(土)07:43:02No.1190364985+
>>>アザラシの方微妙だもんな
>>そんな事ないッッ
>エ〜〜ッ…
<こ・わ・い・よねエ
11424/05/18(土)07:44:05No.1190365123+
ゴールデンボンバーの曲女々しくてと令和しか知らない…
11524/05/18(土)07:50:09No.1190365881+
顔面に傷負ってる子がリプ欄で「シイタケ」って呼ばれてるの見て駄目だった
11624/05/18(土)08:05:51No.1190367808+
>DA PUMPの曲U.S.A.とP.A.R.T.Y.しか知らない…
11724/05/18(土)08:06:16No.1190367853+
ナガノは逆に前からあったもぐコロよりちいかわの方で認識されちゃってるな
11824/05/18(土)08:06:57No.1190367952+
ラルクなんかも初期の曲やったら一部だけキャー言って
最近のファンは?ってなってらしいしな
11924/05/18(土)08:07:22No.1190368006+
もぐコロも全然やらなくなったけど自分つっこみクマとか食べ歩きネタもね…
12024/05/18(土)08:07:45No.1190368067+
「一発」があるだけすげーことだよ…
12124/05/18(土)08:08:42No.1190368181+
こんだけ出番あって人気者なのにモブなのか
12224/05/18(土)08:09:25No.1190368295+
モグコロも描けば普通にウケるけどちいかわが忙しすぎるせいかめっきり投稿頻度減ってしまった
12324/05/18(土)08:12:09No.1190368722+
昭和の歌謡曲世代の人とか1曲派手に当たったやつだけで今まで食ってるとか普通にある
12424/05/18(土)08:13:50No.1190368996+
ライブ行くと割とどのバンドもキラーチェーンで歓声大きくなりがち
12524/05/18(土)08:15:51No.1190369316+
大事MANブラザーズはポコニャンの曲もあるから俺の中では二発屋
12624/05/18(土)08:16:26No.1190369400+
ペニシリンのロマンスが有名過ぎて超えられない的な話か
12724/05/18(土)08:20:09No.1190370011+
次どころか命すら怪しかった奴らとの対比いいよね
12824/05/18(土)08:27:28No.1190371234そうだねx2
パジャマパーティーズスーパーベスト
01.ウウワワウワ original mix
02.ウウワワウワ 2024
03.ウウワワウワ English ver.
04.ウウワワウワ a cappella ver.
05.ウウワワウワ Tokyo ver.
06.ウウワワウワ Disco ver.
07.ウウワワウワ T.K remix
08.ウウワワウワ EURO MIX
09.ウウワワウワ Korean ver.
10.ウウワワウワ Spanish ver.
11.ウウワワウワ feat.chiikawa
12.ウウワワウワ instrumental
12924/05/18(土)08:28:12No.1190371367+
アザラシが生き甲斐になってそう
13024/05/18(土)08:28:28No.1190371422+
こういうのってアーティスト側も対抗してリミックスにしてくるよね
違うんだ原曲が聞きたいんだ…
13124/05/18(土)08:28:28No.1190371425+
一生一緒にいてくれや
13224/05/18(土)08:30:32No.1190371807+
そもそもキッチンのひみつも盛り上がって無いわけじゃないからな
それ以上にウウワワウワが盛り上がってるだけで
13324/05/18(土)08:34:38No.1190372564+
俺が思い入れある曲でもライブって周りに合わせないとだから1人だけ絶叫するわけにいかないし…
13424/05/18(土)08:38:37No.1190373299+
石川さゆりも紅白だと天城越えと津軽海峡冬景色のどっちかしか歌わないしな
13524/05/18(土)08:40:15No.1190373624+
JAMProjectは超えれたね
13624/05/18(土)08:42:56No.1190374171+
立派なアーティストになったんだな…
売れっ子としての悩みなんか抱えちゃって…
13724/05/18(土)08:46:05No.1190374780+
でもでもだってアザラシ
ちいかわ
13824/05/18(土)08:49:44No.1190375554+
>次どころか命すら怪しかった奴らとの対比いいよね
贅沢な悩みだよねェッ
13924/05/18(土)08:51:21No.1190375868+
マイケル・ジャクソンもスリラーの後にBAD出したら3000万枚しか売れなくて
自分はもう終わりだって落ち込んでたしな
14024/05/18(土)08:53:24No.1190376285+
>>次どころか命すら怪しかった奴らとの対比いいよね
>贅沢な悩みだよねェッ
これから自分も死ぬような目に遭って活動できるだけでもありがたいということを実感する展開になる気がする…
14124/05/18(土)08:54:40No.1190376567+
>パジャマパーティーズスーパーベスト
>01.ウウワワウワ original mix
>02.ウウワワウワ 2024
>03.ウウワワウワ English ver.
>04.ウウワワウワ a cappella ver.
>05.ウウワワウワ Tokyo ver.
>06.ウウワワウワ Disco ver.
>07.ウウワワウワ T.K remix
>08.ウウワワウワ EURO MIX
>09.ウウワワウワ Korean ver.
>10.ウウワワウワ Spanish ver.
>11.ウウワワウワ feat.chiikawa
>12.ウウワワウワ instrumental
パリは燃えているか(加古隆)のサウンドトラックみたいなんやな
14224/05/18(土)08:55:21No.1190376716+
パンプは行ったライブで天体観測あんま歌わないんだよねーって言いながら歌ってくれて嬉しかった
14324/05/18(土)08:58:21No.1190377345+
ナガノもちいかわでほらきた!!展開ばっかり求められて合間の日常回で露骨に数字減ることに思うところあるのかな


1715973053526.jpg