二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715958201850.jpg-(59059 B)
59059 B24/05/18(土)00:03:21No.1190295856+ 01:29頃消えます
Symbol II : 🜁という曲が配信されたそうですわね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/18(土)00:05:09No.1190296477そうだねx9
https://bang-dream.com/discographies/3783
🜁が変換できないから諦めますわ
224/05/18(土)00:05:38No.1190296645そうだねx4
オシャレですわ!
324/05/18(土)00:07:00No.1190297132そうだねx2
いい曲ですわね!
424/05/18(土)00:07:01No.1190297136+
今までとは結構イメージが違う曲だな
524/05/18(土)00:07:47No.1190297414+
私とは無関係ですがAve Mujicaの多様性を示してきたと思いますわ
624/05/18(土)00:08:20No.1190297600+
これまた変わったのが来たな
724/05/18(土)00:08:29No.1190297651そうだねx5
Ave Mujicaの曲を聞くたびにドロリスはべらぼうに歌上手いと思いますわ
824/05/18(土)00:09:17No.1190297930そうだねx6
これめっちゃ好きだわ!
924/05/18(土)00:10:28No.1190298377そうだねx6
祥子のステマ好き
1024/05/18(土)00:10:58No.1190298568+
symbolsシリーズはそれぞれジャンル変えてくるのかな
1124/05/18(土)00:12:23No.1190299086+
Iと随分曲調変わったな…
1224/05/18(土)00:12:42No.1190299231そうだねx2
にゃむちとかいうチャラいYouTuberがこのドラム叩いてるかと思うと滾りますわね
1324/05/18(土)00:14:26No.1190299837+
ギターがゴリゴリ鳴ってなかったら中の人の曲っぽい感じがする
1424/05/18(土)00:16:11No.1190300411+
まだまだよ
って打ち込むと頭の中でYUKINAさんが浮かんでしまう
1524/05/18(土)00:17:35No.1190300906+
この曲ならいつもと違う衣装でもいい気がしますわ
1624/05/18(土)00:18:29No.1190301193そうだねx2
>Ave Mujicaの曲を聞くたびにドロリスはべらぼうに歌上手いと思いますわ
プリチャンもおすすめなんだもん!
1724/05/18(土)00:18:31No.1190301205+
昭和歌謡みたいなメロディーラインだな
1824/05/18(土)00:19:01No.1190301352+
なんだろう凄い懐かしさを感じる
1924/05/18(土)00:21:18No.1190302099+
作詞:Diggy-MO’…?
2024/05/18(土)00:21:55No.1190302292+
>symbolsシリーズはそれぞれジャンル変えてくるのかな
モチーフが元素っぽいからな
2124/05/18(土)00:22:39No.1190302567+
>作詞:Diggy-MO’…?
毎回だぞ
2224/05/18(土)00:22:47No.1190302599そうだねx6
>作詞:Diggy-MO’…?
ようこそAveMujicaの世界へですわ!
2324/05/18(土)00:23:22No.1190302788+
>モチーフが元素っぽいからな
あとは地属性と水属性か
2424/05/18(土)00:23:29No.1190302821+
シンボル1 ファイア
シンボル2 エアー
2524/05/18(土)00:23:46No.1190302900+
そうなんだ新参者丸出しでごめん…
2624/05/18(土)00:23:50No.1190302940そうだねx1
中森明菜を感じる
2724/05/18(土)00:24:12No.1190303079そうだねx5
>そうなんだ新参者丸出しでごめん…
いいのよ
さぁこのローブを…
2824/05/18(土)00:24:37No.1190303223そうだねx1
この子まだ自分のことを人間だと思っているのね
2924/05/18(土)00:24:43No.1190303258+
>昭和歌謡みたいなメロディーラインだな
暗黒天国とかカバー曲に並べる雰囲気を感じる
3024/05/18(土)00:25:17No.1190303472+
にしてもピアノやたらとテクニカルだな
3124/05/18(土)00:25:18No.1190303475+
ディギー最後まで付き合うの…?
3224/05/18(土)00:25:19No.1190303478+
これまでゴリッゴリのメタルで押してきてたからいきなりジャズになって感情の整理が追いつかない
でもめっちゃ好きだ
3324/05/18(土)00:25:30No.1190303547そうだねx3
モーティスあたりサックス吹いてくれない?
3424/05/18(土)00:26:05No.1190303758+
昭和歌謡チックなのにめっちゃゴリゴリしてていいね
3524/05/18(土)00:26:28No.1190303891+
>にしてもピアノやたらとテクニカルだな
むじーなはピアノとドラムならどれだけ難しくしても良いって感じある
3624/05/18(土)00:26:39No.1190303940+
確かにこれはサックス欲しくなる
3724/05/18(土)00:26:55No.1190304019+
>にしてもピアノやたらとテクニカルだな
キーボ担当が上手いのでいくら盛っても良い
3824/05/18(土)00:26:56No.1190304024+
ギターソロ→ピアノソロで自分のバンドであることアピールするオブ子
3924/05/18(土)00:27:03No.1190304071+
じゃあマスク外すねさき…
4024/05/18(土)00:27:06No.1190304103+
堕天もやってるからな
4124/05/18(土)00:28:21No.1190304529+
ちょっとまってこのペースだとライブまでに全部揃わないんじゃ
4224/05/18(土)00:28:21No.1190304530+
私の女ですわ!
4324/05/18(土)00:28:39No.1190304622そうだねx4
ドロリス歌上手すぎる
4424/05/18(土)00:29:31No.1190304897+
なんかちょっと浄化された?
4524/05/18(土)00:30:00No.1190305045+
5ヶ月連続リリースなので…
4624/05/18(土)00:30:52No.1190305430+
>ちょっとまってこのペースだとライブまでに全部揃わないんじゃ
ライブで新曲披露したら盛り上がりますわ〜
4724/05/18(土)00:30:56No.1190305457+
earthはどっしり重い曲になりそうだけどwaterはどんなかなあ
4824/05/18(土)00:31:52No.1190305856+
symbolシリーズは3rdでやりそう
4924/05/18(土)00:32:12No.1190305978+
>waterはどんなかなあ
MyGOの水は凄く溺れ沈んでいく曲だったが…
深海的な雰囲気はあるかも
5024/05/18(土)00:32:24No.1190306046+
かっこいいにゃむ〜
5124/05/18(土)00:32:51No.1190306194+
河口湖の隙間にぶちこまれるかもしれないんだよな…
5224/05/18(土)00:34:04No.1190306696+
ライブの予定入れ過ぎたからそんな過密にされたら困る
5324/05/18(土)00:34:13No.1190306772+
>symbolシリーズは3rdでやりそう
2ndですわ〜
5424/05/18(土)00:36:36No.1190307725+
そのうちDiggy-MO’丸出しの歌詞になるんだろ…?
1,000,000 MONSTERS ATTACKみたいな
5524/05/18(土)00:38:46No.1190308731+
(独特なアクセントの早口英語)
5624/05/18(土)00:39:30No.1190309041+
Ave Mujicaとしてやってる限りではDiggy-MO’丸出しにはならんだろうけど仮面を外す時が来るかどうかだな
5724/05/18(土)00:42:44No.1190310441そうだねx12
    1715960564422.png-(78525 B)
78525 B
>モーティスあたりサックス吹いてくれない?
5824/05/18(土)00:44:32No.1190311200+
ライブでFireからこれ聞かされたら感情迷子になる
5924/05/18(土)00:45:52No.1190311725+
吹けない…
6024/05/18(土)00:47:17No.1190312342+
むt…モーティスは吹きますわよ
6124/05/18(土)00:48:00No.1190312662+
でもマスクが…
6224/05/18(土)00:50:50No.1190313684+
私は…サックスのこと楽しいと思ったこと一度もない
6324/05/18(土)00:55:14No.1190315567+
絶対肺活量ないだろ
6424/05/18(土)00:57:11No.1190316378+
>>symbolシリーズは3rdでやりそう
>2ndですわ〜

2ndでやらなかったら1stとセトリ変わんないんよ
6524/05/18(土)00:58:36No.1190316867+
五ヶ月連続リリースってだけだから次に水か地面かやって残り2曲はライブで先行とかが一番ありそう
6624/05/18(土)01:10:08No.1190320384+
次のライブ6月8日だぜ〜
6724/05/18(土)01:11:15No.1190320732そうだねx2
ガチャ
きゅうりより重いもの持ったことない
バタン
6824/05/18(土)01:14:15No.1190321611そうだねx1
地味にティモリスの仕事が多いですわね…
6924/05/18(土)01:19:47No.1190323209+
5ヶ月分揃ったらどうなるんです?
7024/05/18(土)01:25:21No.1190324815+
世界を構成する五つの元素が揃ったらそりゃ新しい世界が生まれるんでしょ


1715958201850.jpg 1715960564422.png