二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715953130779.jpg-(15673 B)
15673 B24/05/17(金)22:38:50No.1190262225そうだねx7 23:52頃消えます
あなたは日本の戦車開発者です
既に色々怪しい雰囲気の中戦車を開発しています
エンジンは
1〜2.もちろんディーゼル
3〜4.ディーゼルがコケた時の保険にガソリンエンジンに
5.ドイツが開発してるらしいからガスエレクトリック
dice1d5=1 (1)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)22:40:27No.1190262891そうだねx5
>既に色々怪しい雰囲気の中戦車を開発しています
そうだね…(鹵獲疑惑がある旧式10cm榴弾砲を見つつ
224/05/17(金)22:40:46No.1190263018+
もちろんディーゼル
日本の場合は統制型エンジン以外の使用は基本的にダメですが
1.もちろん170馬力の統制型ディーゼルエンジン
2.20tだからちゃんと新型を
dice1d2=2 (2)
324/05/17(金)22:41:40No.1190263382+
新型か…にほんへだと心配
424/05/17(金)22:41:40No.1190263386+
いつだったか押し寄せるKVを10cm榴弾砲(徹甲弾装填)で迎え討つ回があったな…
524/05/17(金)22:42:07No.1190263580+
無理をするな…!お前の開発コストをチハに渡してやってくれ…!
624/05/17(金)22:42:21No.1190263667そうだねx5
新型ディーゼルエンジン
1.統制型エンジンに色々つけて改良を
2.ドイツから輸入する
3.海軍から潜水艇用のディーゼルエンジン奪う
4.完全な新型
dice1d4=3 (3)
724/05/17(金)22:42:40No.1190263811+
装備周りがひどすぎるしエンジンの予算取るためのダミーなんでは?
824/05/17(金)22:42:50No.1190263884そうだねx5
奪うゥ!?
924/05/17(金)22:42:55No.1190263916そうだねx12
海軍としては陸軍の提案に反対である
1024/05/17(金)22:43:03No.1190263978そうだねx12
海軍としては陸軍の提案に反対である
1124/05/17(金)22:43:15No.1190264072そうだねx3
>3.海軍から潜水艇用のディーゼルエンジン奪う
マジふざけんなよ…
1224/05/17(金)22:43:28No.1190264161そうだねx4
海軍から奪ったエンジンの馬力
1.175馬力
2.200馬力
3.225馬力
4.250馬力
5.275馬力
dice1d5=4 (4)
1324/05/17(金)22:43:59No.1190264359そうだねx9
つえー海…いや我が陸軍のエンジンつえー
1424/05/17(金)22:44:10No.1190264440+
良いエンジンですね
車体形状は
1〜2.カクカクの豆腐
3.気持ちほんのり丸っこい装甲
4.ソ連のKVみたいに車体正面にちょっと傾斜装甲
5.正面だけちゃんと傾斜装甲
6.T-34みたいに全面傾斜装甲
dice1d6=2 (2)
1524/05/17(金)22:44:39No.1190264655+
豆腐
組み立ては
1.リベット打ち
2.リベット打ちと溶接が半々
3.ぜんぶ溶接
4.ぜんぶ鋳造
dice1d4=4 (4)
1624/05/17(金)22:44:49No.1190264727+
陸軍から予算を奪い海軍からエンジンを奪って生まれた微妙な中戦車
1724/05/17(金)22:44:52No.1190264752そうだねx14
>4.ぜんぶ鋳造
!?
1824/05/17(金)22:44:56No.1190264777+
鋳造豆腐
1924/05/17(金)22:45:07No.1190264850+
匠の技
2024/05/17(金)22:45:09No.1190264858+
このディーゼルは当たりだぜ
2124/05/17(金)22:45:11No.1190264883+
なぜ鋳造でわざわざカクカクに…?
2224/05/17(金)22:45:15No.1190264908+
全部って…
2324/05/17(金)22:45:24No.1190264972+
南部鉄器かなんかか
2424/05/17(金)22:45:24No.1190264974+
何故ここで冒険してしまうのか
2524/05/17(金)22:45:53No.1190265199+
重そう…
2624/05/17(金)22:45:54No.1190265218そうだねx4
>このディーゼルは当たりだぜ
あの…これ桜に錨のマークが付いてるンすけど
2724/05/17(金)22:46:08No.1190265306そうだねx12
鋳造
1.生産ライン立ち上がるまでは職人技で
2.民間に無茶振り
3.海軍から潜水艇用の船体生産ライン奪う
4.海外から工作機械を輸入
dice1d4=3 (3)
2824/05/17(金)22:46:39No.1190265534+
海軍戦車
2924/05/17(金)22:46:40No.1190265537+
>海軍としては陸軍の提案に反対である
3024/05/17(金)22:46:41No.1190265547そうだねx13
>3.海軍から潜水艇用の船体生産ライン奪う
おまえーっ!おまえなーっ!!
3124/05/17(金)22:46:41No.1190265550+
このエンジンでチハ作った方が強いと思う
3224/05/17(金)22:47:01No.1190265703そうだねx12
しね
3324/05/17(金)22:47:11No.1190265772+
これは陸戦隊向けの戦車じゃな?
3424/05/17(金)22:47:23No.1190265868そうだねx10
うぉ〜〜〜〜
殺すぞ〜〜〜〜!
3524/05/17(金)22:47:43No.1190266001そうだねx5
多分海軍には必要無い
正面装甲は
1.15mm
2.20mm
3.25mm
4.30mm
5.35mm
6.40mm
7.45mm
8.50mm
dice1d8=7 (7)
3624/05/17(金)22:47:47No.1190266034そうだねx10
海軍のエンジンに海軍の生産ライン!
実にしっくり来る!馴染むってやつだ!
3724/05/17(金)22:48:28No.1190266286+
いい…のか?
3824/05/17(金)22:48:29No.1190266292そうだねx7
予算、主砲、エンジン、そして、製造ラインまでも奪う
生まれながらの大泥棒
3924/05/17(金)22:48:33No.1190266322+
まあもう潜水艇のラインは要らんだろ
4024/05/17(金)22:48:47No.1190266408+
スチュアートには勝てるか?
4124/05/17(金)22:48:51No.1190266432そうだねx5
遠距離なら37〜45mm対戦車砲を弾く可能性もあるなかなかの厚さ
最高速度は整地で
1.18km/h
2.20km/h
3.24km/h
4.28km/h
5.32km/h
6.34km/h
dice1d6=6 (6)
4224/05/17(金)22:48:54No.1190266447+
泥棒猫すぎる…
4324/05/17(金)22:49:03No.1190266506そうだねx3
すっげ…
4424/05/17(金)22:49:20No.1190266621そうだねx14
はえー海…陸軍の戦車はえー
4524/05/17(金)22:49:27No.1190266668そうだねx5
主砲がさっき出てたオーハンの鹵獲品なら
あんなもん20年維持してたコストが一番無駄だと思う
4624/05/17(金)22:49:30No.1190266687+
さすが泥棒猫、逃げ足が早い
4724/05/17(金)22:49:34No.1190266711そうだねx8
死ね
4824/05/17(金)22:49:43No.1190266764そうだねx20
砲も海軍からパクって来い
4924/05/17(金)22:50:11No.1190266930+
上手く出来たら出来たで海軍からのやっかみ凄そう
5024/05/17(金)22:50:20No.1190266987そうだねx10
足回りは良い感じ
日本軍が割と重視している無線機は?
1.手旗と伝書鳩はある
2.受信機だけ
3.送受信機あるが…信頼性はすげぇ微妙
4.ちゃんとした海外製の送受信機が
5.隊長車だけ送受信機積んで残りは受信機だけ
dice1d5=4 (4)
5124/05/17(金)22:50:32No.1190267050+
代わりに海軍に増えてる可能性あるぞ
播磨とか
5224/05/17(金)22:50:44No.1190267124+
超近代的!
5324/05/17(金)22:50:49No.1190267156+
凄いのが出来そうだ
砲も海軍からパクれ
5424/05/17(金)22:51:06No.1190267258そうだねx9
海外製
1.ドイツ
2.イタリア
3.イギリス
4.アメリカ
5.スウェーデン
6.チェコスロバキア
dice1d6=6 (6)
5524/05/17(金)22:51:06No.1190267259+
これうちの戦車じゃないか?
5624/05/17(金)22:51:08No.1190267277+
>4.ちゃんとした海外製の送受信機が
海軍製に空目したけど良かった…無線機奪われた海軍はいなかったんだ
5724/05/17(金)22:51:16No.1190267334+
まぁ…潜水艇は別に要らなかったし結果オーライだろう…
5824/05/17(金)22:51:16No.1190267336+
高射砲パクれば砲も完璧だぞ
5924/05/17(金)22:51:20No.1190267368+
その海外製の通信機ちゃんと買ったヤツだよね?
6024/05/17(金)22:51:36No.1190267464+
>その海外製の通信機ちゃんと買ったヤツだよね?
………
6124/05/17(金)22:51:49No.1190267529そうだねx6
チェコ製
計画案は提出されましたが…
1.いいじゃん
2.まぁ…とりあえず試作してみろや
3.ちょっと?不満が
4.ないわー…
dice1d4=1 (1)
6224/05/17(金)22:51:53No.1190267558+
>代わりに海軍に増えてる可能性あるぞ
>播磨とか
いらない
6324/05/17(金)22:52:03No.1190267622+
これ海軍が戦車作った方がいいんじゃね?
6424/05/17(金)22:52:30No.1190267781+
まぁチェコスのなら多分ちゃんと買ってるだろ…
6524/05/17(金)22:52:31No.1190267789そうだねx11
>1.いいじゃん
何も良くねぇよ…ぶっ殺すぞ…
6624/05/17(金)22:52:41No.1190267865そうだねx3
変な潜航艇作るよりは役に立ちそう
6724/05/17(金)22:53:01No.1190267977そうだねx6
よよ
!く
 ね
 ぇ
6824/05/17(金)22:53:16No.1190268076+
安心と信頼のチェッコ製
6924/05/17(金)22:53:21No.1190268103+
なんか昔鹵獲した砲を使って海からパクったラインで戦車作りました!いかがですか?
7024/05/17(金)22:53:41No.1190268223そうだねx3
とりあえず良い感じです
乗員数は?
1.乗組員なんてたくさん必要ねぇから3人
2.無難に4人
3.役割分担の為に5人
4.砲弾の装填で死ぬから6人
dice1d4=1 (1)
7124/05/17(金)22:54:04No.1190268374+
そこは海から人もパクってこい
7224/05/17(金)22:54:11No.1190268422+
>なんか昔鹵獲した砲を使って海からパクったラインで戦車作りました!いかがですか?
チハの邪魔にならないならいいかも…
7324/05/17(金)22:54:13No.1190268435+
>砲も海軍からパクって来い
除籍された駆逐艦の砲を掻っ払ってくるか
7424/05/17(金)22:54:42No.1190268597+
大和魂溢れてきた
7524/05/17(金)22:54:49No.1190268640+
>主砲がさっき出てたオーハンの鹵獲品なら
>あんなもん20年維持してたコストが一番無駄だと思う
スレ違いになりそうだけどあの鹵獲砲更に調べたらミル貝のドイツ語版や中国語版だと元は100mm砲らしくて
特に中国語版だと「日本語版だと元は95mm砲って書いてるけどオーハンに95mm砲無いよ!」って書かれててダメだった
7624/05/17(金)22:54:52No.1190268661+
20tを3人はキツくない?
7724/05/17(金)22:54:56No.1190268685+
その無線機国産化できるやつ?
7824/05/17(金)22:55:18No.1190268843+
2等駆逐艦の主砲とかくれません?
7924/05/17(金)22:55:28No.1190268922+
人が少ないなら装填も自動化しちまおう!
8024/05/17(金)22:55:32No.1190268947+
戦車長と操縦手と砲手か…装填手欲しいなー
8124/05/17(金)22:56:02No.1190269136そうだねx1
>戦車長と操縦手と砲手か…装填手欲しいなー
海軍から奪ってくるか…
8224/05/17(金)22:56:06No.1190269146そうだねx3
かなりスリムで無駄が無い車体になりました
組み立ては
1.三菱とか民間で頑張って
2.陸軍工廠で作るよ
3.厚い装甲板が作れないから造船所で
4.試作車だからほぼ一品物
dice1d4=2 (2)
8324/05/17(金)22:56:26No.1190269269+
>スレ違いになりそうだけどあの鹵獲砲更に調べたらミル貝のドイツ語版や中国語版だと元は100mm砲らしくて
>特に中国語版だと「日本語版だと元は95mm砲って書いてるけどオーハンに95mm砲無いよ!」って書かれててダメだった
なんでうちのラインパクって作る戦車にそんなもん使ったんだ?
8424/05/17(金)22:56:48No.1190269422+
なによ!全部うちから持ってった技術なんだけど!
8524/05/17(金)22:56:51No.1190269448そうだねx7
自前で組み立てます
試作車の組み立ては
1.ヨシ!
2.よ…ヨシ!
3.どうして…
4.ああああああー!!!
dice1d4=3 (3)
8624/05/17(金)22:56:54No.1190269474+
>なんでうちのラインパクって作る戦車にそんなもん使ったんだ?
新型の数がない
8724/05/17(金)22:57:02No.1190269511+
海軍のディーゼル→海軍の生産ライン→陸軍工廠
りくぐん産戦車です
8824/05/17(金)22:57:25No.1190269643そうだねx4
部品盗めなくなったか?
8924/05/17(金)22:57:39No.1190269767そうだねx2
>3.どうして…
しってた
9024/05/17(金)22:57:46No.1190269813+
なんで陸のものうちで作らなきゃいけないんですか?
9124/05/17(金)22:57:51No.1190269844+
まぁ91式十センチ榴弾砲は36年に配備開始されたばかりだしな…
9224/05/17(金)22:57:58No.1190269888+
海軍工廠の看板替えただけじゃないですか?
9324/05/17(金)22:58:02No.1190269914+
海軍の警備が厳しくなったか…
9424/05/17(金)22:58:03No.1190269918+
最終組み立てした工場製の製品になるのはみんな知ってるね?
9524/05/17(金)22:58:03No.1190269919+
海軍に作らせておけばヨシ!してただろうに
9624/05/17(金)22:58:11No.1190269968+
海軍に頼まないから失敗した…
9724/05/17(金)22:58:16No.1190269993+
>りくぐん産戦車です
熊本県産アサリみたいだな
9824/05/17(金)22:58:24No.1190270036そうだねx5
どうして…
1.足回りが耐えられない
2.砲塔に主砲が収まらない
3.乗組員が少な過ぎて装填すらままならない
4.エンジンが規定の馬力出ない
5.砲兵科から重砲使うなってクレーム
dice1d5=2 (2)
9924/05/17(金)22:58:43No.1190270169+
デカすぎたか
10024/05/17(金)22:58:47No.1190270191+
>海軍工廠の看板替えただけじゃないですか?
そこで作ってたら海軍が襲ってくるだろ
部品持って陸軍工廠に逃げ込むんだよ
10124/05/17(金)22:58:52No.1190270226+
どうして…
10224/05/17(金)22:58:59No.1190270279+
おばか!
10324/05/17(金)22:59:04No.1190270318+
おい…設計?
10424/05/17(金)22:59:21No.1190270439+
海軍さん転用できる砲ありませんか?
10524/05/17(金)22:59:32No.1190270503+
ヤーポンとメートル間違えたか?
10624/05/17(金)22:59:35No.1190270524+
スペック見てる限り重量的な問題は欠片もねえぞおい設計
10724/05/17(金)22:59:37No.1190270533そうだねx9
しょうがねぇな海軍から砲盗むか...
10824/05/17(金)22:59:39No.1190270550そうだねx2
やっぱ古すぎる鹵獲砲を使うの不味いって!
10924/05/17(金)22:59:47No.1190270607+
収まりそうな砲を奪ってこなきゃな
11024/05/17(金)22:59:53No.1190270640+
適当な高射砲を乗せよう
11124/05/17(金)23:00:13No.1190270788+
やっぱり海軍から旧式の12ポンド砲貰ってこようぜ
11224/05/17(金)23:00:34No.1190270947そうだねx5

1.コスト爆発する上に防御力が下がるが砲塔リング径マシマシ
2.砲塔前部にでけぇ駐退器がはみ出してる
3.砲塔後部の機銃を外して同軸機銃に
4.固定砲塔で設計を
dice1d4=1 (1)
11324/05/17(金)23:01:01No.1190271167+
8cm高角…高射砲でもなんとかつけられれば
11424/05/17(金)23:01:12No.1190271259+
>しょうがねぇな海軍から砲盗むか...
軍艦には良い砲があるからな…
戦車に積めるかはさておいて
11524/05/17(金)23:01:18No.1190271317+
>しょうがねぇな海軍から砲盗むか...
あったよ!旧式砲!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%8D%81%E5%8F%A3%E5%BE%84%E4%B8%89%E5%B9%B4%E5%BC%8F%E5%85%AB%E7%B3%8E%E9%AB%98%E8%A7%92%E7%A0%B2
11624/05/17(金)23:01:26No.1190271380+
拡張性は上がりそうだが日本じゃな…
11724/05/17(金)23:01:32No.1190271421+
せっかく取っておいた砲だしなあ…
11824/05/17(金)23:01:59No.1190271607+
浦風型の8センチ単装砲よこせ!
11924/05/17(金)23:02:07No.1190271648+
コンコルド効果の名前がこいつの名前に変わりそう
12024/05/17(金)23:02:18No.1190271737+
砲塔リング径マシマシは将来的に役立つから仕方ないか…
海軍に助けて貰えば作れるだろうし
12124/05/17(金)23:02:36No.1190271862そうだねx4
>あったよ!旧式砲!
ちなみに元になった砲は戦艦三笠にも乗ってた由緒正しい砲だ
12224/05/17(金)23:02:49No.1190271956そうだねx5
>海軍に助けて貰えば作れるだろうし
>しね
12324/05/17(金)23:02:51No.1190271971+
陸戦隊向けの戦車作るからちょっと貰ってくね
12424/05/17(金)23:03:06No.1190272071そうだねx6
多分ヨシ
ちなみにこいつの主砲って
1〜2.普通の薬莢
3.射程に合わせた火薬袋を詰める
4.分離装薬に
5.撃つ度に砲身を上に上げて装填スペースを作って分離装薬
dice1d5=3 (3)
12524/05/17(金)23:03:46No.1190272419+
海軍の戦車と言えばこれみたいなネタにされそう
12624/05/17(金)23:04:03No.1190272570+
うわぁなんかものすごく事故多そうな方式だぁ
12724/05/17(金)23:04:05No.1190272585+
火薬袋!?
12824/05/17(金)23:04:15No.1190272658+
中の猫増やしたほうがよくないすか…?
12924/05/17(金)23:04:17No.1190272671+
薬嚢式かァ〜
13024/05/17(金)23:04:18No.1190272674そうだねx4
絶対ヒューマンエラー起きるわ
13124/05/17(金)23:04:20No.1190272700+
分離装薬?
13224/05/17(金)23:04:37No.1190272820+
海軍は艦載のデリックをもっと大型化してくれ
デカい戦車作っても運べないんだ
13324/05/17(金)23:04:53No.1190272925+
口径がデカい種子島
13424/05/17(金)23:04:58No.1190272968+
3人でやれと…?
13524/05/17(金)23:05:50No.1190273303+
>海軍は艦載のデリックをもっと大型化してくれ
>デカい戦車作っても運べないんだ
うちのもの盗んどいて何言ってんだよ
13624/05/17(金)23:05:58No.1190273355+
薬莢式じゃなくて薬嚢式
発射は
1.紐を引っ張る
2.レバーを踏む
3.引き金を引く
4.安全装置を握りながら発射レバーを引く
dice1d4=2 (2)
13724/05/17(金)23:06:16No.1190273480+
>海軍は艦載のデリックをもっと大型化してくれ
>デカい戦車作っても運べないんだ
陸軍は陸軍で勝手に強襲揚陸船でも作ればよろしい
13824/05/17(金)23:06:25No.1190273534+
火花とか考慮されてます?
13924/05/17(金)23:06:33No.1190273579そうだねx6
やっぱり今から8cm…12ポンド高角…高射砲貰ってこようぜ…
14024/05/17(金)23:06:42No.1190273663+
これ被弾したら火だるまですよね?
14124/05/17(金)23:06:47No.1190273687そうだねx2
>陸軍は陸軍で勝手に強襲揚陸船でも作ればよろしい
仕方ねえな…海軍の生産ライン奪って作るか…
14224/05/17(金)23:06:53No.1190273738そうだねx20
ここだけ先進的
試作車の試験結果は
dice1d100=1 (1)
14324/05/17(金)23:06:55No.1190273755+
>陸軍は陸軍で勝手に強襲揚陸船でも作ればよろしい
そうします
そうした
14424/05/17(金)23:07:01No.1190273804+
1て
14524/05/17(金)23:07:02No.1190273815+
はい
14624/05/17(金)23:07:02No.1190273818+
花火と勘違いしてませんか?
14724/05/17(金)23:07:03No.1190273827+
1…
14824/05/17(金)23:07:08No.1190273862+
納得の1
14924/05/17(金)23:07:12No.1190273886そうだねx8
当たり前よ
15024/05/17(金)23:07:16No.1190273924そうだねx2
ゴミ!
15124/05/17(金)23:07:19No.1190273949そうだねx1
爆散したんか!
15224/05/17(金)23:07:29No.1190274011そうだねx8
当然の報いである
15324/05/17(金)23:07:43No.1190274098+
海軍ささやかな抵抗
15424/05/17(金)23:07:47No.1190274131+
人死んでそう
15524/05/17(金)23:07:52No.1190274160+
どう考えても人手が足りんわ!
15624/05/17(金)23:07:52No.1190274164+
大人しく九一式積んでおきなさい
シャーマンくらいならやれるから
15724/05/17(金)23:07:54No.1190274195+
なんなの?海軍は陸軍に恨みでもあるの?
15824/05/17(金)23:08:03No.1190274253そうだねx4
やっぱり泥棒はいけないね、って事
15924/05/17(金)23:08:12No.1190274320+
おれじゃない
あっちで海軍がつくった
しらない
すんだこと
16024/05/17(金)23:08:23No.1190274389そうだねx4
>なんなの?海軍は陸軍に恨みでもあるの?
そりゃエンジン盗まれたうえに潜航艇のライン盗まれてるし
16124/05/17(金)23:08:24No.1190274399+
悪いこと言わないから今からでも8cm高角ほ…12ポンド高射砲にしようぜ…
16224/05/17(金)23:08:25No.1190274402+
これはサボタージュでは?
16324/05/17(金)23:08:42No.1190274524+
爆散か海軍がクーデターでも起こしたか
16424/05/17(金)23:08:42No.1190274526そうだねx6
こんな評価低いの初めて見た
16524/05/17(金)23:09:13No.1190274710+
引火した?
16624/05/17(金)23:09:28No.1190274820+
>なんなの?海軍は陸軍に恨みでもあるの?
心が狭いよな
16724/05/17(金)23:09:32No.1190274851+
全てが問題外だがいったい何が起きた
16824/05/17(金)23:10:10No.1190275135そうだねx7
1て
1.クラッチが全く切り替わらずハンマーでぶん殴る羽目に
2.主砲が腔発
3.乗組員が人数が少な過ぎて装填無理!って泣きついた
4.塹壕で頭からはまり込んで登れない上に坂で勝手に後退
5.射撃時の反動でリベット弾け飛んだ
6.エンジンから煙が出た上に発火
7.サスがぶっ壊れて吹き飛んだ転輪が偉い人に直撃
dice1d7=3 (3)
16924/05/17(金)23:10:21No.1190275212+
工廠を謎の艦砲射撃で破壊されたとかそんなレベルだろ…
17024/05/17(金)23:10:22No.1190275216+
足回りと通信機は良さそうなのにな
17124/05/17(金)23:10:36No.1190275280+
大和魂が無いのか?
17224/05/17(金)23:10:39No.1190275304+
大和魂が足らなかった
17324/05/17(金)23:10:40No.1190275310+
そうだね
17424/05/17(金)23:10:53No.1190275382+
物理的に手が足らねえんだよ!
17524/05/17(金)23:10:57No.1190275402そうだねx9
1引いた割にまともな欠点だ
17624/05/17(金)23:10:58No.1190275406+
一番無難なのが
17724/05/17(金)23:11:05No.1190275454+
足らぬ足らぬは
17824/05/17(金)23:11:06No.1190275458+
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
17924/05/17(金)23:11:10No.1190275485そうだねx7
おめえらの運用思想の問題だろうが!
18024/05/17(金)23:11:27No.1190275583そうだねx6
>足らぬ足らぬは
人が足らぬ
18124/05/17(金)23:11:37No.1190275656+
海軍から暇してるやつ奪おうぜ
18224/05/17(金)23:11:48No.1190275716+
3人なんて現代戦車の最低運用人数だものね
18324/05/17(金)23:11:49No.1190275717+
これで評価1は絶対他にヤバい副次原因あるだろ
18424/05/17(金)23:11:54No.1190275754+
>足らぬ足らぬは
(人)夫が足りぬ
18524/05/17(金)23:11:57No.1190275770そうだねx4
1945年 沖縄
米軍が反斜面陣地にトーチカとして埋められていた戦車は最近の調査で試作戦車であることが判明した
この車両はどうやら南方に輸送中に失われたとされていたが搭載していた輸送船が沖縄に避難したさい下ろしていて放置されていたと言う
このトーチカは米軍を苦しめたようでポテトヘアー少尉が手榴弾による肉薄攻撃で破壊するまでに三個小隊が壊滅したという
18624/05/17(金)23:12:02No.1190275793+
>>足らぬ足らぬは
>人が足らぬ
海軍から…奪うか…?
18724/05/17(金)23:12:20No.1190275922そうだねx7

1.不採用で
2.砲塔をめっちゃ横に膨らませて乗組員を増やす
3.主砲を違う奴に変更
4.固定式の戦闘室にして乗組員を増やす
5.改良は全部やりなさい
dice1d5=4 (4)
18824/05/17(金)23:12:38No.1190276033そうだねx5
まともなの引いたぞ!
18924/05/17(金)23:12:39No.1190276043+
砲戦車に?
19024/05/17(金)23:13:04No.1190276220+
主砲変更しない?
19124/05/17(金)23:13:26No.1190276369そうだねx3
戦闘室が固定式になりました…
乗組員の数は
1.4人に
2.5人に
3.6人に
7.7人に
dice1d4=4 (4)
19224/05/17(金)23:13:27No.1190276371+
3にしようよ
19324/05/17(金)23:13:42No.1190276474+
急に増えたな…
19424/05/17(金)23:13:44No.1190276491+
そんなに
19524/05/17(金)23:13:47No.1190276510そうだねx5
4どこだよ!?
19624/05/17(金)23:13:57No.1190276576そうだねx2
7ってなんだよ
19724/05/17(金)23:13:57No.1190276580そうだねx7
存在しない選択肢…はさておき流石に詰め込みすぎだ!
19824/05/17(金)23:14:23No.1190276767+
そんな人数はいる…?
19924/05/17(金)23:14:32No.1190276822+
大丈夫?砲塔増えてない?
20024/05/17(金)23:14:43No.1190276887+
ガルパンに出れなくなっちゃうやつ?
20124/05/17(金)23:14:51No.1190276936+
めっちゃ増えました
車体正面は
1.豆腐
2.八九式くらいには気持ち斜めに
3.チハの車体みたいに主砲ある部分だけ丸っこい
4.傾斜装甲に
dice1d4=2 (2)
20224/05/17(金)23:15:13No.1190277089そうだねx4
潜水艇の数が減ったから海から引っ張ってくればいいだろ…
20324/05/17(金)23:15:27No.1190277186+
気持ち斜め
振り間違えた乗組員の数は
1.4人に
2.5人に
3.6人に
4.7人に
dice1d4=1 (1)
20424/05/17(金)23:15:32No.1190277226+
まあ元からカクカクだからそんなに期待はしてない…
20524/05/17(金)23:15:41No.1190277298+
ヨシ!
20624/05/17(金)23:15:48No.1190277347+
まあ増えたは増えたが…
20724/05/17(金)23:16:00No.1190277423+
1人増えたヨシ!
20824/05/17(金)23:16:04No.1190277448そうだねx5
一人増えました
試験の結果は
dice1d100=87 (87)
20924/05/17(金)23:16:07No.1190277473+
>潜水艇の数が減ったから海から引っ張ってくればいいだろ…
誰のせいで減ったと思ってるんだ
21024/05/17(金)23:16:10No.1190277493+
装填手ヨシ!
21124/05/17(金)23:16:31No.1190277631+
いいのか…
21224/05/17(金)23:16:33No.1190277652+
めっちゃ評価上がったな…
21324/05/17(金)23:16:33No.1190277654+
>dice1d100=87 (87)
すげー海…陸軍の戦車すげー
21424/05/17(金)23:16:37No.1190277677+
まあ4人ならまだヨシ!
21524/05/17(金)23:16:43No.1190277710+
陸軍は賛成である
21624/05/17(金)23:16:50No.1190277758そうだねx3
このころのにほんへは小柄だからな…
21724/05/17(金)23:16:51No.1190277763+
この海...陸軍の新兵器いいじゃん
21824/05/17(金)23:17:08No.1190277905そうだねx2
足の速い砲戦車いる?
21924/05/17(金)23:17:15No.1190277960+
海軍は色々あったので反対する
22024/05/17(金)23:17:35No.1190278097そうだねx13
めっちゃ良いです
試験官達は
1.めっちゃ良い自走砲だね!
2.めっちゃ良い砲戦車だね!
3.管轄巡って殴り合い
dice1d3=1 (1)
22124/05/17(金)23:18:56No.1190278674+
いいねぇじゃあもっと部品調達しなきゃだな
22224/05/17(金)23:19:10No.1190278755そうだねx7
>あなたは日本の自走砲開発者です
22324/05/17(金)23:19:26No.1190278880+
もうこれ陸に上がった警備艇みたいなもんじゃない?
22424/05/17(金)23:19:43No.1190278999+
>いいねぇじゃあもっと部品調達しなきゃだな
警備が厳しくなる各地の海軍工廠
22524/05/17(金)23:19:54No.1190279081+
チハよりは大分良いのか
22624/05/17(金)23:20:12No.1190279183+
これホイになるのでは?
22724/05/17(金)23:20:14No.1190279201そうだねx3
>あなたは日本海軍専の盗っ人です
22824/05/17(金)23:20:20No.1190279233そうだねx3
>もうこれ陸に上がった警備艇みたいなもんじゃない?
じゃあ海軍のものということで…
22924/05/17(金)23:20:39No.1190279364そうだねx2
海軍激おこなのでは?
23024/05/17(金)23:20:52No.1190279457そうだねx6
自走砲だから管轄は砲兵科
歩兵科の戦車部隊
1.うちチハあるし
2.あんなでけぇ使いにくい火砲はいらないよね
3.ちょっと欲しいけどまぁ全然戦車じゃないから仕方ない
4.めっちゃ欲しいいいい!!!
dice1d4=3 (3)
23124/05/17(金)23:21:38No.1190279816そうだねx5
こいつクソ速で装甲厚も充分あるんだよな…
23224/05/17(金)23:21:43No.1190279856+
もしかしたら陸軍と海軍の仲が拗れるのでは?
23324/05/17(金)23:22:01No.1190279981そうだねx5
>もしかしたら陸軍と海軍の仲が拗れるのでは?
さい
らま
23424/05/17(金)23:22:12No.1190280076+
あと欲しいのはこいつを運用するための燃料と支援する航空機か…
23524/05/17(金)23:22:28No.1190280210そうだねx3
この調子で規格も統一しておくれ
23624/05/17(金)23:22:34No.1190280270+
出自が怪しい旧式とはいえ一応10センチ榴弾砲だからホシリーズとしては悪くないかもしれない
23724/05/17(金)23:23:15No.1190280558そうだねx3
ヨシ
生産は
1.とりあえず試作車を満州に投げて試験運用
2.砲の在庫だけ生産したから5〜10台出来たよ
3.とりあえず余った火砲を色々載せられて派生型が50台くらい
4.主砲を違う奴にして100〜250台くらい作る
dice1d4=2 (2)
23824/05/17(金)23:23:18No.1190280587+
>あと欲しいのはこいつを運用するための燃料と支援する航空機か…
九九式襲撃機があるだろ!
23924/05/17(金)23:23:29No.1190280668+
アキリーズみたいなんやなw
24024/05/17(金)23:23:46No.1190280793そうだねx7
>砲の在庫だけ
ハァ?
24124/05/17(金)23:23:47No.1190280802+
本土用かな?
24224/05/17(金)23:23:50No.1190280829+
希少種すぎる…
24324/05/17(金)23:23:53No.1190280852+
だそ
けん
24424/05/17(金)23:23:53No.1190280855そうだねx4
>2.砲の在庫だけ生産したから5〜10台出来たよ
エンジン10台の恨み一生忘れんからな…
24524/05/17(金)23:24:18No.1190281023+
これやっぱりシベリアで…
24624/05/17(金)23:24:31No.1190281129そうだねx6
まがりなりにも10cm砲積んでるから当時としては相当威圧感はあるはず
24724/05/17(金)23:24:44No.1190281224+
また後世のゲームで活躍しそうなもん作りやがって…
24824/05/17(金)23:25:27No.1190281515+
海軍が砲を寄越さねえからなーあー残念だなー
24924/05/17(金)23:25:30No.1190281536+
海軍に嫌がらせするためだけに生まれたのかお前
25024/05/17(金)23:25:34No.1190281562+
ぶっちゃけ砲を新型にしたら大体ホニⅡになるからな…
25124/05/17(金)23:26:03No.1190281745+
ピストルピーと積んだら?
25224/05/17(金)23:27:03No.1190282159+
10台くらい出来たやつの初陣
1.南京攻略
2.徐州作戦
3.張鼓峰事件
4.ノモンハン事件
5.マレー作戦
dice1d5=2 (2)
25324/05/17(金)23:27:39No.1190282374+
大陸戦線か
25424/05/17(金)23:27:46No.1190282413そうだねx6
戦車10両よりは潜航艇10艇のほうが役に立ちそう
25524/05/17(金)23:27:55No.1190282480そうだねx5
色々使い勝手悪くしても10センチ榴弾砲持ちはゲームとかだとこの時期の戦車にいちゃいけないやつだと思う
25624/05/17(金)23:29:20No.1190283029+
流石に最大10台じゃ戦況になんの影響も出せないだろ
25724/05/17(金)23:29:43No.1190283185+
それなりに高速で正面装甲があって無線機装備ちょっと
25824/05/17(金)23:30:14No.1190283404+
江田島平八クラスの活躍ができれば…
25924/05/17(金)23:30:25No.1190283482+
徐州作戦で
1.完全に自走砲として間接砲撃
2.ゼークトラインの突破に塹壕やトーチカ破壊にふらふら
3.師団直轄だから攻城戦の時だけ前線に
4.どうせ試作車だからいいだろ…って車体上に歩兵乗せたり扱いが雑
dice1d4=1 (1)
26024/05/17(金)23:31:18No.1190283867+
砲兵です
前線部隊での評判
dice1d100=49 (49)
26124/05/17(金)23:31:24No.1190283905+
ふつー
26224/05/17(金)23:31:44No.1190284049そうだねx3
言っとくが日本の10両はマジで多いからな
ノモンハン事件のチハは半分もいなかったし
26324/05/17(金)23:31:48No.1190284076+
1938 中国
試作自走砲が補給を受けている
九二式重装甲車が複数並んでいるので共に整備を受けていると思われる
26424/05/17(金)23:32:27No.1190284322+
普通に自走砲として使って普通の評価
26524/05/17(金)23:33:19No.1190284681+
元々海軍からラインパクって砲の在庫処分も兼ねたリサイクルだから温存考えずに気楽に前線に送れたんだろうな
26624/05/17(金)23:33:21No.1190284694+
まぁどこかの部隊や兵器が突出して活躍するタイプの戦場じゃない
26724/05/17(金)23:33:41No.1190284839そうだねx7
>元々海軍からラインパクって砲の在庫処分も兼ねたリサイクルだから温存考えずに気楽に前線に送れたんだろうな
マジふざけんなよ…
26824/05/17(金)23:34:09No.1190285017そうだねx2
普通
1.主砲が旧式な以外はまぁ悪くないが…普通の野砲に牽引車でもいい
2.人員が足りなくて装填めんどいからハッチ全開で予備の砲兵がお手伝いをね…
3.間接射撃用の照準器がないんだけど
4.オープントップにするか戦闘室をデカくしないと使いにくい
5.重量が過大で行軍に着いていくのが難しい
6.弾薬の搭載量が少ない
dice1d6=4 (4)
26924/05/17(金)23:36:27No.1190286033そうだねx6

1.我慢して
2.戦闘室をデッカく改良した
3.現地部隊で許可取ってから天板切り開いてオープントップに
4.主砲を新型に
dice1d4=4 (4)
27024/05/17(金)23:36:58No.1190286283+
こいつに新型を!?
27124/05/17(金)23:37:11No.1190286388+
閉鎖戦闘室だったのか
27224/05/17(金)23:37:14No.1190286413+
やった新型だ
27324/05/17(金)23:37:16No.1190286429そうだねx4
さい
らま
27424/05/17(金)23:37:48No.1190286643+
砲を海軍から奪えた?
27524/05/17(金)23:37:49No.1190286657そうだねx1
初期型は砲の数分だけ作ったんだから量産型みたいなもんなんだろうか…
27624/05/17(金)23:37:51No.1190286664+
もうホニⅡじゃん
27724/05/17(金)23:38:34No.1190286952そうだねx10
工廠の警備を厚くしろ!
27824/05/17(金)23:39:25No.1190287357+
データ取りして新型の足がかりにでもするのか?
27924/05/17(金)23:41:33No.1190288178+
関東軍で中国大陸を攻めるより海軍から奪った方が質も量も多くてお得だぜー!
28024/05/17(金)23:41:48No.1190288271そうだねx3
>工廠の警備を厚くしろ!
歩兵連隊が侵入してくるので無理です!!!
28124/05/17(金)23:41:48No.1190288275+
主砲は拾った
28224/05/17(金)23:42:21No.1190288486そうだねx3
新型?の主砲
1.三八式野砲
2.九五式野砲
3.九〇式野砲
4.四年式十五糎榴弾砲
5.十四年式十糎加農砲
6.九一式十糎榴弾砲
7.八八式七糎野戦高射砲
dice1d7=5 (5)
28324/05/17(金)23:43:02No.1190288772+
8cm高角…12インチ高射砲かそれとも本家十榴か
28424/05/17(金)23:44:19No.1190289301そうだねx4
まあまあ在庫がある加農砲になりました
改良型の初陣
1.武漢作戦
2.張鼓峰事件
3.ノモンハン事件
4.マレー作戦
5.大戦後半になっちゃった…
dice1d5=3 (3)
28524/05/17(金)23:44:45No.1190289492そうだねx5
良かった…また砲を盗まれた海軍はいなかったんだね…
28624/05/17(金)23:45:13No.1190289657+
機械化出来て良かったね
28724/05/17(金)23:45:17No.1190289684+
ソ連の戦車に通用するかな
28824/05/17(金)23:45:20No.1190289711そうだねx3
>良かった…また砲を盗まれた海軍はいなかったんだね…
一度も盗んだことはないが?
28924/05/17(金)23:45:39No.1190289824+
ソ連軍の記録には本自走砲の記録があり
BT戦車が多数破壊されたようだ
29024/05/17(金)23:45:54No.1190289906そうだねx1
ノモンハン事件での配備数
1.試作車だけ
2.三台いる
3.十台も居た
4.関東軍がけおって40台くらいに
dice1d4=3 (3)
29124/05/17(金)23:45:54No.1190289910そうだねx8
頑張れ
29224/05/17(金)23:46:39No.1190290215そうだねx5
かなり居ました
ノモンハン事件での活躍は
dice1d100=85 (85)
29324/05/17(金)23:46:52No.1190290305そうだねx2
結構活躍したな!?
29424/05/17(金)23:47:12No.1190290430そうだねx4
強い!陸軍は強いぞ!
29524/05/17(金)23:47:24No.1190290516+
すげえぜ!
29624/05/17(金)23:47:32No.1190290571+
>強い!陸軍は強いぞ!
ほとんどうちのです…
29724/05/17(金)23:48:06No.1190290764そうだねx5
大活躍していますが主に…
1.ソ連軍の砲兵陣地との砲撃戦
2.敵の塹壕の突破
3.陣地で待ち伏せしての対戦車戦闘
4.大体全部
dice1d4=1 (1)
29824/05/17(金)23:48:11No.1190290791+
なんと不健全な車両也…
29924/05/17(金)23:48:16No.1190290816+
ノモンハン事件に関しては向こうのやつも装甲が紙だから当たれば木っ端微塵である
30024/05/17(金)23:48:19No.1190290822+
>>良かった…また砲を盗まれた海軍はいなかったんだね…
>一度も盗んだことはないが?
たしかに砲を盗んだ事はないが…
30124/05/17(金)23:48:52No.1190291028そうだねx6
嘘でしょ…にほんへがちゃんと機械化砲兵してる…
30224/05/17(金)23:48:56No.1190291051+
耕しタイム
30324/05/17(金)23:49:09No.1190291133+
自走砲としての役割を全うしたな
30424/05/17(金)23:49:54No.1190291384+
活躍ヨシ!
30524/05/17(金)23:50:07No.1190291466+
何作ってたんだっけ...
30624/05/17(金)23:50:32No.1190291614+
>何作ってたんだっけ...
中戦車です、多分・・・


1715953130779.jpg