二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715947957568.jpg-(48275 B)
48275 B24/05/17(金)21:12:37No.1190224162そうだねx12 22:19頃消えます
弥助もう完全に厄ネタすぎるだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)21:13:09No.1190224394+
外人のキレどころ
224/05/17(金)21:15:47No.1190225533そうだねx29
海外だと「弥助持ち上げ過ぎで歴史修正主義になってるからちゃんと侍じゃなくてただの家臣だって正確に表そうぜ!」って運動が今まさに盛り上がってるな…
324/05/17(金)21:16:37No.1190225864+
弥助の子孫ていないのかな
424/05/17(金)21:16:49No.1190225949そうだねx1
情報の出し方がよくなかった感じがすごい
524/05/17(金)21:17:11No.1190226100そうだねx66
日本人だけど弥助のこと全然詳しくないし今まで特に興味もなかったから何が正しい歴史認識なのか分からない
624/05/17(金)21:17:38No.1190226295そうだねx14
へうげもの知識しかない…
724/05/17(金)21:17:52No.1190226385そうだねx17
信長んとこになんかいたやつくらいの情報しかない
824/05/17(金)21:18:11No.1190226530そうだねx19
GAIJINはもっと気楽に楽しめよ!
924/05/17(金)21:18:23No.1190226633そうだねx95
>海外だと「弥助持ち上げ過ぎで歴史修正主義になってるからちゃんと侍じゃなくてただの家臣だって正確に表そうぜ!」って運動が今まさに盛り上がってるな…
いや侍か侍でないかで言うと侍ではあるだろ…
1024/05/17(金)21:18:34No.1190226713そうだねx2
納豆マンになって箱マンになった
1124/05/17(金)21:18:36No.1190226721そうだねx26
>海外だと「弥助持ち上げ過ぎで歴史修正主義になってるからちゃんと侍じゃなくてただの家臣だって正確に表そうぜ!」って運動が今まさに盛り上がってるな…
わからんではないけどポジションがおいしすぎるのが悪いよ
1224/05/17(金)21:18:57No.1190226853そうだねx43
小姓でも侍の家臣ならそれは広義の侍なんじゃないの…?
1324/05/17(金)21:19:16No.1190226994そうだねx7
あんま記録も残ってないけど実在はしたっぽい黒人家臣でフリー素材すぎる
1424/05/17(金)21:19:33No.1190227118+
たぶんそのサムライじゃないってのは地位のことじゃなく槍働してる武将じゃないってニュアンスじゃない?
1524/05/17(金)21:19:36No.1190227132そうだねx1
当の日本人が作った仁王でもやってみたらええねん
1624/05/17(金)21:19:38No.1190227151+
侍の条件ってなんなんだ?
なんか位や役職がいるのか?
1724/05/17(金)21:20:08No.1190227389+
>小姓でも侍の家臣ならそれは広義の侍なんじゃないの…?
鎧とか着たり刀で戦ったりはしないだろうそういう高い身分では無い事を強調しろって話らしい
1824/05/17(金)21:20:22No.1190227491そうだねx40
>初めて黒人を見た信長は、肌に墨を塗っているのではないかとなかなか信用せず、着物を脱がせて体を洗わせたところ、彼の肌は白くなるどころかより一層黒く光ったという
残念っすよ…信長さん…
1924/05/17(金)21:20:30No.1190227544+
外人がニポンのオ寿司ワクワクと思ってたらハンバーグ寿司出されてキレてるみたいな感じ?
2024/05/17(金)21:20:31No.1190227550+
こくじんはサムライになったのに俺らはなれなくてズルい!ってことか?
2124/05/17(金)21:20:51No.1190227695+
按針がデーモンハンターだったこともあるし…
2224/05/17(金)21:20:51No.1190227699+
目立ちそうなのに記録残ってないんだな
パッとしないやつだったのか
2324/05/17(金)21:20:52No.1190227704そうだねx8
二次創作のやりがいがあるぞ!くらいだったのどんどん厄ネタに…
2424/05/17(金)21:20:57No.1190227750+
バランス取ってはくじんの侍出せばいいじゃん
2524/05/17(金)21:21:00No.1190227774そうだねx25
>残念っすよ…信長さん…
初めて見たものにどうしろと
2624/05/17(金)21:21:05No.1190227814+
>侍の条件ってなんなんだ?
>なんか位や役職がいるのか?
合戦で装飾のある和鎧を着れる事
2724/05/17(金)21:21:12No.1190227872+
>当の日本人が作った仁王でもやってみたらええねん
敵が妖怪なのと現地の日本人なのとではちょっと構図が違ってくるかもしれん
2824/05/17(金)21:21:28No.1190228009そうだねx1
弥助vs三浦按針
2924/05/17(金)21:21:54No.1190228213そうだねx1
くノ一と弥助とかゲーム的にちょうどいいのがいて良かったね
3024/05/17(金)21:22:07No.1190228318そうだねx5
フィクションのラストサムライでもトム・クルーズに文句なんて言わねえんだから元ネタありならなおのことだよな
3124/05/17(金)21:22:08No.1190228328そうだねx9
>弥助vs三浦按針
仁王でやってた
3224/05/17(金)21:22:17No.1190228398そうだねx9
>バランス取ってはくじんの侍出せばいいじゃん
ラストサムライしただろ
3324/05/17(金)21:22:29No.1190228483+
>目立ちそうなのに記録残ってないんだな
>パッとしないやつだったのか
本能寺爆発のどさくさでよくわかんなくなったんじゃないかね
3424/05/17(金)21:22:31No.1190228507そうだねx1
何したか全くしらね…
3524/05/17(金)21:22:37No.1190228541+
当時の日本にはしっかりした権威を与えられた黒人侍が実在したんだよ!
って変換されちゃってるらしいからなぁ
3624/05/17(金)21:22:57No.1190228700+
戦国時代の侍か侍じゃないか議論にそんな意味あんの
3724/05/17(金)21:22:57No.1190228701そうだねx19
史実を元にしているとはいえ創作でこんなにもムキムキし過ぎなのはかなり怖いよ…
3824/05/17(金)21:23:14No.1190228808そうだねx19
信長の面白いとか珍しいで受け入れる度量がなんとなく見受けられるところが魅力なんだなあと改めて思う
3924/05/17(金)21:23:29No.1190228922そうだねx2
ちゃんと信長公記にも出てる黒人だからワシらからしたら普通のことなのにねえ
4024/05/17(金)21:23:30No.1190228930+
むしろなんでGAIJINあんなに侍やら大名大大好きなんだよ!?
4124/05/17(金)21:23:35No.1190228970そうだねx29
>>初めて黒人を見た信長は、肌に墨を塗っているのではないかとなかなか信用せず、着物を脱がせて体を洗わせたところ、彼の肌は白くなるどころかより一層黒く光ったという
>残念っすよ…信長さん…
むしろ差別や偏見からもっとも遠い行いだろ
4224/05/17(金)21:23:52No.1190229086+
元プロ野球選手だろ?
信長協奏曲呼んだから知ってる!
4324/05/17(金)21:23:53No.1190229090+
>外人がニポンのオ寿司ワクワクと思ってたらハンバーグ寿司出されてキレてるみたいな感じ?
あんまりうまくないな

ハンバーグ寿司だけに
4424/05/17(金)21:24:02No.1190229168そうだねx8
最後光秀に見逃されてそれ以降の消息不明だからあとはいくらでも話作れそう
4524/05/17(金)21:24:05No.1190229184+
信長というビッグネームもあるんだからそんな悪くはないだろ
4624/05/17(金)21:24:05No.1190229191+
光秀にこいつ人じゃねえから逃がしてヨシ!
されたあとにどっかの寺へ移されたとかいう記録があるだけらしい
4724/05/17(金)21:24:11No.1190229230そうだねx2
これからは二度と弥助とかいうポリコレアジア人差別低身分史実人物を創作物に出してくれるなよ
4824/05/17(金)21:24:18No.1190229282そうだねx7
>侍の条件ってなんなんだ?
大切りで最低でもゲージを3割削れる
4924/05/17(金)21:24:22No.1190229302そうだねx1
>信長の面白いとか珍しいで受け入れる度量がなんとなく見受けられるところが魅力なんだなあと改めて思う
当時の日本で180cmの怪力の黒人がいたらノブなら護衛役にするなと
5024/05/17(金)21:24:25No.1190229314そうだねx5
外人が白熱して日本人が別に…って感じになってるのが面白すぎる
5124/05/17(金)21:24:36No.1190229409+
>弥助vs三浦按針
なにあれ
こわい
5224/05/17(金)21:24:37No.1190229412そうだねx2
アサクリの話なら日本人のメイン主人公を意図的に無視してるのがよくわかんねぇ
5324/05/17(金)21:24:39No.1190229431+
ぶっちゃけ言うほど美味しいネタでもないというか実際に創作で扱おうとすると人種どうこう抜きにしても思いの外使いづらいと思うんだよなヤスケ
というか使いやすけりゃまず日本人が真っ先にネタにしてるだろう
5424/05/17(金)21:24:46No.1190229487+
>海外だと「弥助持ち上げ過ぎで歴史修正主義になってるからちゃんと侍じゃなくてただの家臣だって正確に表そうぜ!」って運動が今まさに盛り上がってるな…
差別主義者か?
5524/05/17(金)21:24:48No.1190229506+
仁王のウィリアムアダムスもあんなに戦ってないだろ
5624/05/17(金)21:24:51No.1190229533そうだねx1
北野武の首の解釈は面白かったな
5724/05/17(金)21:24:52No.1190229546+
まさか侍の時代に黒人や白人がいるとは知らなかった外人が大勢いたから大喜びなんだろう
5824/05/17(金)21:24:57No.1190229592+
ドキュメンタリーと銘打って脚色しまくるのならともかくフィクションはルール無用だろ
リンカーンがヴァンパイアハンターになったって誰も文句言わねえだろ
5924/05/17(金)21:25:07No.1190229660そうだねx13
でもかっちょいい著名な男忍者を使いたかったみたいなのも見るしそれはちょっとわかる
6024/05/17(金)21:25:20No.1190229772そうだねx25
>ぶっちゃけ言うほど美味しいネタでもないというか実際に創作で扱おうとすると人種どうこう抜きにしても思いの外使いづらいと思うんだよなヤスケ
>というか使いやすけりゃまず日本人が真っ先にネタにしてるだろう
お前がしらねぇだけで割とネタにしてるぞ!
6124/05/17(金)21:25:21No.1190229786+
過去のアサクリで
その舞台でその現地の人種じゃなかった作品ってある?
6224/05/17(金)21:25:32No.1190229859そうだねx13
歴史修正主義とは言うがねぇ
じゃあアサシン教団がいろんな大国の裏社会に暗躍してたのは歴史云々いって良いのかと
6324/05/17(金)21:25:38No.1190229907そうだねx1
>戦国時代の侍か侍じゃないか議論にそんな意味あんの
そりゃあるだろ
明確に権限が与えられてたかどうかで身分が変わるわけだし
6424/05/17(金)21:25:51No.1190229991そうだねx1
>弥助vs三浦按針
三浦按針は白人なので侍でも自然だから許すが…
6524/05/17(金)21:25:52No.1190230003そうだねx1
>過去のアサクリで
>その舞台でその現地の人種じゃなかった作品ってある?
オデッセイは人ですらなかったけど
6624/05/17(金)21:25:52No.1190230005そうだねx3
>というか使いやすけりゃまず日本人が真っ先にネタにしてるだろう
そりゃ周りにnovとミツがいて他の家臣も美味しいやつらばかりのところで敢えてヤスケ取り上げるかって言うと…
6724/05/17(金)21:25:54No.1190230016そうだねx1
色々な意味で最適な人選だ最適過ぎたけど
6824/05/17(金)21:26:00No.1190230057そうだねx1
>過去のアサクリで
>その舞台でその現地の人種じゃなかった作品ってある?
イスタンブールでイタリア人が暴れたりとか?
6924/05/17(金)21:26:07No.1190230104そうだねx1
当時珍しかった以上のことが無いからよくこんなやつに熱くなれるなって思う
7024/05/17(金)21:26:08No.1190230112そうだねx8
>むしろなんでGAIJINあんなに侍やら大名大大好きなんだよ!?
ちゅうごくじんが何でにほんじんは三国志大好きなんだって疑問持つのと同じようなものでは
7124/05/17(金)21:26:16No.1190230164+
>仁王のウィリアムアダムスもあんなに戦ってないだろ
どうする家康に出てきたウィリアムは出番短かったけど面白かったな
7224/05/17(金)21:26:17No.1190230170そうだねx19
>というか使いやすけりゃまず日本人が真っ先にネタにしてるだろう
割と色んなゲームや漫画に出てるけど…
7324/05/17(金)21:26:17No.1190230175+
へうげものだと小姓だったっけ
7424/05/17(金)21:26:18No.1190230176そうだねx13
>当時の日本にはしっかりした権威を与えられた黒人侍が実在したんだよ!
>って変換されちゃってるらしいからなぁ
変換されちゃってるも何もそれ自体は本当に事実だぞ…
7524/05/17(金)21:26:18No.1190230184そうだねx2
>過去のアサクリで
>その舞台でその現地の人種じゃなかった作品ってある?
イギリス人がカリブ海で大暴れ
7624/05/17(金)21:26:20No.1190230200+
戦国無双にも出てるしめちゃ使われてるよ
7724/05/17(金)21:26:22No.1190230208そうだねx1
本場の寿司が食べたいのにチョコ寿司が出てきたらまぁ怒るよな…
7824/05/17(金)21:26:24No.1190230225+
>>過去のアサクリで
>>その舞台でその現地の人種じゃなかった作品ってある?
>オデッセイは人ですらなかったけど
そんなことになってたのか
7924/05/17(金)21:26:32No.1190230281そうだねx14
>まさか侍の時代に黒人や白人がいるとは知らなかった外人が大勢いたから大喜びなんだろう
まあたとえばもし西部開拓時代に日本人のサムライカウボーイが実在してたってなったら俺だって興奮すると思う
8024/05/17(金)21:26:32No.1190230283そうだねx1
もしかして日本が相当偉人とかの二次創作に寛容すぎるのかな?
8124/05/17(金)21:26:38No.1190230331そうだねx1
外人がSEKIRO的な忍者を求めてたのはわからんでもない
8224/05/17(金)21:26:47No.1190230395そうだねx9
ジャパニーズニンジャアサシンのアサクリだー!って思ってたところに黒人出てきて
思ってたんと違う!ってなった気持ちはわかるよ…
8324/05/17(金)21:26:51No.1190230428そうだねx16
テンプル騎士団のフランシスコ・ザビエルが登場するゲームで何熱くなってんだよ
8424/05/17(金)21:26:54No.1190230444そうだねx2
そもそもちゃんとした公証無視して黒人の侍だぜ!って盛り上がった連中が味付けしすぎたせいで海の向こうでは知られた瞬間から歪んでしまった
日本では地味に歴史好きに小ネタとして楽しまれてきてたのと温度差がありすぎる
8524/05/17(金)21:27:04No.1190230516そうだねx1
そもそも弥助元々奴隷なので取り立てられてるだけでも結構凄いことなんじゃないかな
8624/05/17(金)21:27:13No.1190230576+
家臣じゃなくてペット枠だし…
8724/05/17(金)21:27:15No.1190230596+
ネトフリのYASUKEぐらいのでいいよ
8824/05/17(金)21:27:19No.1190230618そうだねx5
本能寺の変で戦ってるし侍でよくない…?
8924/05/17(金)21:27:26No.1190230661+
>最後光秀に見逃されてそれ以降の消息不明だからあとはいくらでも話作れそう
後に黒衣の宰相と呼ばれた金地院崇伝ではないかという説もある
9024/05/17(金)21:27:28No.1190230675+
>もしかして日本が相当偉人とかの二次創作に寛容すぎるのかな?
それはこれにはあんまり関係ない話だと思う
9124/05/17(金)21:27:28No.1190230676+
>というか使いやすけりゃまず日本人が真っ先にネタにしてるだろう
結構ネタにされてるだろう
戦国無双にもいたし
夢枕獏とかも小説で味付け程度だけど
ネタにしてた筈
9224/05/17(金)21:27:28No.1190230677+
>ジャパニーズニンジャアサシンのアサクリだー!って思ってたところに黒人出てきて
>思ってたんと違う!ってなった気持ちはわかるよ…
GAIJINはNARUTOが好き過ぎる
9324/05/17(金)21:27:34No.1190230713+
仁王2の経験値稼ぎ相手
9424/05/17(金)21:27:35No.1190230726そうだねx3
>過去のアサクリで
>その舞台でその現地の人種じゃなかった作品ってある?
イギリスで北欧人が大暴れ
9524/05/17(金)21:27:42No.1190230777そうだねx3
>ジャパニーズニンジャアサシンのアサクリだー!って思ってたところに黒人出てきて
>思ってたんと違う!ってなった気持ちはわかるよ…
でも下手なポリコレよりは弥助ならちょっとワクワクするなあってなる
別に歴史修正でもぶち込みでもないし
9624/05/17(金)21:27:43No.1190230783+
>外人がSEKIRO的な忍者を求めてたのはわからんでもない
SEKIRO的な忍者はSEKIROにしかいねぇだろ!
9724/05/17(金)21:27:43No.1190230786そうだねx1
わりとよくあるネタだけど
思想も何もないただのネタなのよね
それが面白いと思ったから取り入れただけで
9824/05/17(金)21:27:49No.1190230828そうだねx3
本能寺を生き延びたあとは歴史から消えたことを考えると信長が戯れに仕えさせてる奴以上の存在ではなかったんだろう
9924/05/17(金)21:27:54No.1190230867+
家忠日記に出てくるんだっけ?
10024/05/17(金)21:27:54No.1190230868+
>当時珍しかった以上のことが無いからよくこんなやつに熱くなれるなって思う
近頃ゲーム関係にも人種どうので色々面倒くさくなってるらしいしそこら辺からの流れなんかねこんな熱くなってるの
10124/05/17(金)21:27:55No.1190230871そうだねx11
レイシストどもは戦国時代の信長以下のリテラシー
10224/05/17(金)21:27:58No.1190230888+
荒れたの?
10324/05/17(金)21:28:01No.1190230913+
>後に黒衣の宰相と呼ばれた金地院崇伝ではないかという説もある
黒衣と思っていたのは素肌であったか
10424/05/17(金)21:28:11No.1190230983+
>歴史修正主義とは言うがねぇ
>じゃあアサシン教団がいろんな大国の裏社会に暗躍してたのは歴史云々いって良いのかと
史実の人物をネタにする以上脚色されたフィクション部分以外は史実通りにするべきとは思うけど資料が特にない人物だしよくわからない
10524/05/17(金)21:28:12No.1190230989そうだねx1
外人的には黒人がどうこうっていうよりカッコイイジャパニーズニンジャを使いたかったんじゃ
10624/05/17(金)21:28:33No.1190231132+
デカくて黒いなんてどう考えても目立つやつに町人に紛れるとかやらせるの無理があるくね
10724/05/17(金)21:28:39No.1190231187+
>ジャパニーズニンジャアサシンのアサクリだー!って思ってたところに黒人出てきて
>思ってたんと違う!ってなった気持ちはわかるよ…
ジャパニーズニンジャアサシン主人公は出るってんだろ!
10824/05/17(金)21:28:43No.1190231215+
信長の野望はかなり出てこなかったね
10924/05/17(金)21:28:45No.1190231232そうだねx1
>本場の寿司が食べたいのにチョコ寿司が出てきたらまぁ怒るよな…
でもそいつらの食べたい本場の寿司ってカリフォルニアロールだよ
11024/05/17(金)21:28:49No.1190231260+
アサシンクリードは…歴史を大真面目に考慮したゲームなんだろ!?
11124/05/17(金)21:28:51No.1190231274そうだねx24
信長の刀持ちな上帯刀まで許されてた人間が創作物で侍として描かれて許されないんだったらマジで戦国時代の人物は武将くらいしか侍扱いを許されないぞ
11224/05/17(金)21:28:58No.1190231319+
そもそも武士じゃないと信長に仕えるなんて出来ないだろ
11324/05/17(金)21:29:01No.1190231341+
>荒れたの?
現在進行形でやってるから見てるとよいよ
11424/05/17(金)21:29:11No.1190231415+
主人公じゃなければむしろ評価されたかもしれないけどねぇ…
11524/05/17(金)21:29:12No.1190231419そうだねx7
>聖地を舞台にしたゲーム、シリア人男性としてプレイ
イタリアを舞台にしたゲーム、イタリア人男性としてプレイ
アメリカの植民地を舞台にしたゲームで、イギリス人と先住民の両方としてプレイします
カリブ海を舞台にしたゲーム、ウェールズの私掠船としてプレイ
フランスを舞台にしたゲーム、フランス人としてプレイ
イギリスを舞台にしたゲーム、イギリス人の双子としてプレイ
エジプトを舞台にしたゲーム、エジプト人男性としてプレイ
ギリシャを舞台にしたゲーム、ギリシャ人男性/女性としてプレイ
ノルウェーとヴァイキングが侵略したイングランドを舞台にしたゲームで、ノルウェー人の男性/女性としてプレイします
イラクを舞台にしたゲーム、アラブ人としてプレイ
...
封建時代の日本を舞台にしたゲーム、アフリカ人としてプレイ

外人の書き込みだけどちょっと笑ってしまった
11624/05/17(金)21:29:15No.1190231448そうだねx2
>外人的には黒人がどうこうっていうよりカッコイイジャパニーズニンジャを使いたかったんじゃ
というか文句言ってるのにはいろんな派閥があるのよ勿論
単にポリコレ嫌いのやつもいればレイシストもいるしかっこいい男の忍者主人公がよかったな…って人もいる
11724/05/17(金)21:29:28No.1190231541そうだねx1
>そもそも武士じゃないと信長に仕えるなんて出来ないだろ
ほら茶坊主とか
11824/05/17(金)21:29:30No.1190231561そうだねx1
>デカくて黒いなんてどう考えても目立つやつに町人に紛れるとかやらせるの無理があるくね
PVで思いっきり無茶だからくのいちの主人公に情報収集まかせてるじゃん
11924/05/17(金)21:29:32No.1190231572そうだねx3
>外人的には黒人がどうこうっていうよりカッコイイジャパニーズニンジャを使いたかったんじゃ
でも海外産日本人はコレジャナイってかんじになったと思うぜ
12024/05/17(金)21:29:35No.1190231588そうだねx1
別に弥助に限らず今まで散々しゃぶりつくしたネタだけど今度はこいつにスポットあててやろう!みたいなのは他でもあるし…
弥助は色々な作品でちょろっと出るタイプだけど
12124/05/17(金)21:29:38No.1190231610+
>イスタンブールでイタリア人が暴れたりとか?
>イギリス人がカリブ海で大暴れ
>イギリスで北欧人が大暴れ
まぁ白人だから許すが…
12224/05/17(金)21:29:49No.1190231701+
SIREN:NTで外国人がたくさん出てきて雰囲気が台無しになってガッカリみたいな感覚はまあわかる
12324/05/17(金)21:30:02No.1190231790+
>近頃ゲーム関係にも人種どうので色々面倒くさくなってるらしいしそこら辺からの流れなんかねこんな熱くなってるの
外国で日本人が偉業を成し遂げていた!みたいな話好きでしょ
海外の人も同じよ
12424/05/17(金)21:30:05No.1190231801+
>外人的には黒人がどうこうっていうよりカッコイイジャパニーズニンジャを使いたかったんじゃ
分かる
俺も螺旋丸やいずな落とし決めたかった
12524/05/17(金)21:30:05No.1190231806+
中世の騎士物語に日本人混ざってるゲームがあっても史実がどうとか気にせんけどな
12624/05/17(金)21:30:08No.1190231828そうだねx1
史実君はアニオリキャラねじ込むのやめて
12724/05/17(金)21:30:15No.1190231895+
>>戦国時代の侍か侍じゃないか議論にそんな意味あんの
>そりゃあるだろ
>明確に権限が与えられてたかどうかで身分が変わるわけだし
で…戦国時代で権限を与えられるのは誰です?
12824/05/17(金)21:30:17No.1190231911そうだねx1
>でも海外産日本人はコレジャナイってかんじになったと思うぜ
海外産日本人はすぐ誉を捨てるからなぁ
12924/05/17(金)21:30:22No.1190231947+
>史実の人物をネタにする以上脚色されたフィクション部分以外は史実通りにするべきとは思うけど資料が特にない人物だしよくわからない
ピタゴラスが300年間生き続けながら文字アンチを続けていた事は当然資料に残っているからな…
13024/05/17(金)21:30:25No.1190231961+
>ジャパニーズニンジャアサシン主人公は出るってんだろ!
(くのいち)
13124/05/17(金)21:30:29No.1190231990そうだねx11
こういうの見ると黒人って確かに迫害されてるわ
13224/05/17(金)21:30:31No.1190232004+
10ヶ月程度しか信長のとこに居なかったのに…
13324/05/17(金)21:30:34No.1190232021+
信長に洗われてこいつ汚れ落ちないんじゃが!?エピソード入れとけよな
13424/05/17(金)21:30:41No.1190232070そうだねx2
>ほら茶坊主とか
大出世かへし切られるか二つに一つの茶坊主
13524/05/17(金)21:30:52No.1190232132そうだねx10
>というか文句言ってるのにはいろんな派閥があるのよ勿論
>単にポリコレ嫌いのやつもいればレイシストもいるしかっこいい男の忍者主人公がよかったな…って人もいる
反射的にポリコレだー!ってなって史実と知ったあとも引っ込みつかなくなってるのが一定数いそうだ…
13624/05/17(金)21:30:57No.1190232165そうだねx5
>ギリシャを舞台にしたゲーム、ギリシャ人男性/女性としてプレイ
>外人の書き込みだけどちょっと笑ってしまった
そのGAIJINアサクリプレイしてないぞ
13724/05/17(金)21:31:04No.1190232221+
肌が黒いから闇に溶け込む最強の忍者になれるとかならアリかもしれない
13824/05/17(金)21:31:07No.1190232244そうだねx4
>イタリアを舞台にしたゲーム、イタリア人男性としてプレイ
>アメリカの植民地を舞台にしたゲームで、イギリス人と先住民の両方としてプレイします
>カリブ海を舞台にしたゲーム、ウェールズの私掠船としてプレイ
>フランスを舞台にしたゲーム、フランス人としてプレイ
>イギリスを舞台にしたゲーム、イギリス人の双子としてプレイ
>エジプトを舞台にしたゲーム、エジプト人男性としてプレイ
>ギリシャを舞台にしたゲーム、ギリシャ人男性/女性としてプレイ
>ノルウェーとヴァイキングが侵略したイングランドを舞台にしたゲームで、ノルウェー人の男性/女性としてプレイします
>イラクを舞台にしたゲーム、アラブ人としてプレイ
>...
>封建時代の日本を舞台にしたゲーム、アフリカ人としてプレイ
これはまあ海外基準で見てもなんで?って流れだな…
13924/05/17(金)21:31:08No.1190232255そうだねx7
日本人だと脇役でなく主人公として弥助を使おうって選択肢はあんまり出ないから(お、海外らしい味付けするじゃん)ってなるけど
向こうからするとせっかく日本が舞台なんだから普通に忍者使わせろってなるわけか
14024/05/17(金)21:31:12No.1190232277+
>史実君はアニオリキャラねじ込むのやめて
この信長ってやつ創作っぽいな
こんなうつけがいたわけないだろ
14124/05/17(金)21:31:12No.1190232280+
こいつ動物だから釈放してやるわ
14224/05/17(金)21:31:20No.1190232347そうだねx4
>中世の騎士物語に日本人混ざってるゲームがあっても史実がどうとか気にせんけどな
物語に馴染んでれば気にはならないね
14324/05/17(金)21:31:22No.1190232370そうだねx1
>でも海外産日本人はコレジャナイってかんじになったと思うぜ
贅沢言わないから海外産日本人出すならツシマくらいの出来で頼む
14424/05/17(金)21:31:26No.1190232403そうだねx2
そもそも侍の定義も時代によって違うからなあ
広義の侍でいいんじゃない?
14524/05/17(金)21:31:27No.1190232412+
>こういうの見ると黒人って確かに迫害されてるわ
迫害される方に問題がある…と言いたくはないけどこれはねえ
14624/05/17(金)21:31:44No.1190232539そうだねx1
>>封建時代の日本を舞台にしたゲーム、アフリカ人としてプレイ
>これはまあ海外基準で見てもなんで?って流れだな…
まさか史実だとは思うまい…
14724/05/17(金)21:31:48No.1190232568+
侍にしても武器がトゲ棍棒だしなあ
14824/05/17(金)21:31:49No.1190232575+
黒人よりムキムキマッチョ黒人なのが面白い
14924/05/17(金)21:31:52No.1190232590+
弥助の故郷のモザンビーク島では刃物のことを「カタナ」と呼ぶからワンチャン帰れたんじゃないか説もあるらしい
15024/05/17(金)21:31:57No.1190232637そうだねx2
なんかこいつは侍じゃねえええみたいなキレ方してるあたり史実の弥助が本当にいい身分にあったこと自体が気に入らなくて暴れてるのでは…?
15124/05/17(金)21:31:59No.1190232644そうだねx2
>こういうの見ると黒人って確かに迫害されてるわ
こくじんが強くてカッコイイと困る層がいるんだよね
15224/05/17(金)21:32:11No.1190232724+
>別に歴史修正でもぶち込みでもないし
つってもほとんどわからないやつだからほぼオリキャラでは…?
15324/05/17(金)21:32:23No.1190232826+
おっぱいはやすのやめて
ちくびくろくして
まんこびろびろにして
15424/05/17(金)21:32:32No.1190232894そうだねx1
ポリコレが嫌われてるのだ
15524/05/17(金)21:32:34No.1190232914そうだねx4
弥助起用自体は俺はいいんだけど
日本舞台なんだから日本の男忍者使いたいよー!って主張もまあわかる
15624/05/17(金)21:32:34No.1190232915+
宣教師の連れてた黒人奴隷を信長に献上したって話がなんで
日本で黒人侍が大活躍!黒人すごい!って話になるんです?
15724/05/17(金)21:32:36No.1190232924+
服部半蔵的なThe忍者の視点で日本を見たかったのかもしれない
15824/05/17(金)21:32:36No.1190232926そうだねx2
>なんかこいつは侍じゃねえええみたいなキレ方してるあたり史実の弥助が本当にいい身分にあったこと自体が気に入らなくて暴れてるのでは…?
我々は過去に迫害されていたという事実が大事な層もいるからな…
15924/05/17(金)21:32:38No.1190232942+
>>でも海外産日本人はコレジャナイってかんじになったと思うぜ
>贅沢言わないから海外産日本人出すならツシマくらいの出来で頼む
動きはいつものアサクリまんまじゃねえか
16024/05/17(金)21:32:38No.1190232947そうだねx1
>つってもほとんどわからないやつだからほぼオリキャラでは…?
実在したんだから少なくともオリキャラではねえ!
16124/05/17(金)21:32:42No.1190232985+
どの道ろくな人種じゃねーんだ!
見つけ次第起用したらポリコレになる荒れネタ史実人物にしていくぞ!
16224/05/17(金)21:32:43No.1190232987+
例えばフランス革命の時代を舞台にしたFateが出て主人公は日本人でサーヴァントも織田信長ですってなったらはークソが死ねよってなるでしょ
16324/05/17(金)21:32:46No.1190233018+
>そもそも武士じゃないと信長に仕えるなんて出来ないだろ
えっ!?
16424/05/17(金)21:32:50No.1190233047+
トレーラーの途中の歌でなんか笑ってしまった
16524/05/17(金)21:32:51No.1190233054+
>つってもほとんどわからないやつだからほぼオリキャラでは…?
アサクリの元ネタもねえキャラたちよりはマシだろ
16624/05/17(金)21:32:53No.1190233077+
ゲーム自体はいまいち続きなのでポリコレ関係なくこれもダメそう
16724/05/17(金)21:32:54No.1190233084そうだねx1
三浦按針でええやろがい
16824/05/17(金)21:32:58No.1190233111そうだねx1
弥助が信長の忠実な部下で鎧着て暴れてる描写なんて今まで割とあるし…
16924/05/17(金)21:33:01No.1190233129そうだねx6
>弥助の故郷のモザンビーク島では刃物のことを「カタナ」と呼ぶからワンチャン帰れたんじゃないか説もあるらしい
弥助故郷に帰るだけで一大冒険譚作れるなぁ
17024/05/17(金)21:33:07No.1190233168そうだねx1
信長直属なら侍で間違いないよな…
17124/05/17(金)21:33:11No.1190233186そうだねx5
>反射的にポリコレだー!ってなって史実と知ったあとも引っ込みつかなくなってるのが一定数いそうだ…
いや敢えてヤスケ取り上げる時点でポリコレ踏まえてんのは明白では…
つうか史実でわかってることほとんどないんだから活躍がオリキャラみたいなもんだし
17224/05/17(金)21:33:17No.1190233227+
>贅沢言わないから海外産日本人出すならツシマくらいの出来で頼む
ツシマってあれ蒙古もリアルに描いてんのかな
17324/05/17(金)21:33:18No.1190233234+
本能寺の後は寺とかで人生終えたものかと…
17424/05/17(金)21:33:20No.1190233255そうだねx11
>ポリコレが嫌われてるのだ
今嫌われてるのはアンチポリコレだろ
17524/05/17(金)21:33:22No.1190233268+
>>別に歴史修正でもぶち込みでもないし
>つってもほとんどわからないやつだからほぼオリキャラでは…?
アサシンクリードに出てくるキャラってみんな実在の人物だったの?
17624/05/17(金)21:33:28No.1190233305+
要は
これは実在の人物を元にしたフィクションです
の一文さえありゃ
こんな揉めなかったんじゃないの?
17724/05/17(金)21:33:29No.1190233310+
>服部半蔵的なThe忍者の視点で日本を見たかったのかもしれない
半蔵だと強すぎてゲームが無双になっちまう
17824/05/17(金)21:33:32No.1190233342そうだねx3
>>こういうの見ると黒人って確かに迫害されてるわ
>こくじんが強くてカッコイイと困る層がいるんだよね
黒人が強くてかっこいいのは異論の余地ないだろ
問題にされてるのはそこじゃないと思う
17924/05/17(金)21:33:33No.1190233355そうだねx3
アサクリシャドウズに対してトンチキ日本!トンチキ日本!とか連呼してた人たちが何故か今は史実守れとか連呼し始めてる…
18024/05/17(金)21:33:34No.1190233356そうだねx3
ざっと見ても当時の一次史料にかなり記述が多いんだな
有名な武将でも全然残ってない人も多いのに
18124/05/17(金)21:33:36No.1190233371+
弥助ルートもあるよなら楽しいけどメインの主人公言われたらえ?とはなる
でもその後どうなったか謎な黒人侍とか絶対話盛れるじゃん…
18224/05/17(金)21:33:39No.1190233395そうだねx2
>今嫌われてるのはアンチポリコレだろ
18324/05/17(金)21:33:43No.1190233422+
名前以外知らなかったから検索したら割とちゃんと武士じゃん
18424/05/17(金)21:33:53No.1190233506+
>>>でも海外産日本人はコレジャナイってかんじになったと思うぜ
>>贅沢言わないから海外産日本人出すならツシマくらいの出来で頼む
>動きはいつものアサクリまんまじゃねえか
えっ!プレイ動画出たん!?
18524/05/17(金)21:33:58No.1190233547そうだねx5
>要は
>これは実在の人物を元にしたフィクションです
>の一文さえありゃ
>こんな揉めなかったんじゃないの?
というか普通そうだから
単に暴れたい奴が暴れてるだけだろ
18624/05/17(金)21:34:05No.1190233609そうだねx3
>半蔵だと強すぎてゲームが無双になっちまう
某は武士なんですが...
18724/05/17(金)21:34:07No.1190233617そうだねx2
なんか「キャラを勝手にホモにするのやめろ」って言ったら
「同性愛を差別するな!」って腐女子がキレるやつに似てるというか
完全にそれ
18824/05/17(金)21:34:16No.1190233684+
YotubeとかでNGすぎて見事に動物だから返すわのとこは向こうじゃどちら側にも語られてない
18924/05/17(金)21:34:22No.1190233730+
>アサシンクリードに出てくるキャラってみんな実在の人物だったの?
実在の主人公は出てくる
主人公なことら初めて
19024/05/17(金)21:34:31No.1190233789そうだねx8
メインが暗殺された信長の死の真相を追いかけるって筋みたいだしこれで弥助使わなかったら嘘だろ
19124/05/17(金)21:34:31No.1190233792そうだねx3
>例えばフランス革命の時代を舞台にしたFateが出て主人公は日本人でサーヴァントも織田信長ですってなったらはークソが死ねよってなるでしょ
それだけの情報ではなんとも…
19224/05/17(金)21:34:31No.1190233797そうだねx2
元々UBIが嫌われてたから余計に炎上してる気がする
19324/05/17(金)21:34:34No.1190233810そうだねx2
だいたいが普通に忍者主役のゲーム自体は色々あるからアサクリで日本人忍者使いたい!って欲求はこっちにはあんまり無い気がするね
19424/05/17(金)21:34:36No.1190233820+
バイキングでもやらかしてたから残念すよUBIさん…ってならない?大丈夫?
19524/05/17(金)21:34:42No.1190233877+
>本能寺を生き延びたあとは歴史から消えたことを考えると信長が戯れに仕えさせてる奴以上の存在ではなかったんだろう
つまり侍でもなんでもない奴だから出す理由何も無い…ってコト!?
19624/05/17(金)21:34:48No.1190233939そうだねx2
小姓だろうが百姓だろうが有事とあらばお上に就いて刀持ってた訳だしな
19724/05/17(金)21:34:49No.1190233947そうだねx10
>なんか「キャラを勝手にホモにするのやめろ」って言ったら
>「同性愛を差別するな!」って腐女子がキレるやつに似てるというか
>完全にそれ
は?
19824/05/17(金)21:34:52No.1190233969+
>トレーラーの途中の歌でなんか笑ってしまった
英語の歌詞で歌ってる日本の曲とか外人にはあんな感じに聞こえてるんだろうな…
19924/05/17(金)21:34:55No.1190233994そうだねx12
>例えばフランス革命の時代を舞台にしたFateが出て主人公は日本人でサーヴァントも織田信長ですってなったらはークソが死ねよってなるでしょ
なんで「」っていつも例え話が下手糞なうえに間違ってるの?
20024/05/17(金)21:34:58No.1190234021+
BFVのその時代にいない女性兵士とか有色人種とかみたいなポリコレよりはベースある分マシ
というかとりあえずぶち込んどけみたいなの多すぎおすぎ
20124/05/17(金)21:35:02No.1190234049+
テンプル騎士団とのあれこれで外国人のニンジャにしたかったのかね
20224/05/17(金)21:35:08No.1190234096+
ゲーム中に「逃げろ!」ってセリフがあったらNワードだ!ってならない?大丈夫?
20324/05/17(金)21:35:08No.1190234100+
ロマンある存在なのは分かるけど一従者でしかないのに擦られすぎというか
20424/05/17(金)21:35:18No.1190234180+
>YotubeとかでNGすぎて見事に動物だから返すわのとこは向こうじゃどちら側にも語られてない
英語のミル貝に前は書かれてたけどこの騒動でまた見に行ったら消されてた記憶がある
俺が見落としてただけかも
20524/05/17(金)21:35:20No.1190234191+
歴史の有名人じゃなくて誰でもない主人公がマスターアサシンになる過程を楽しみたかった…って人もいた
20624/05/17(金)21:35:24No.1190234225そうだねx5
ちゃんと日本人女忍者もいるのにそっちは女主人公はポリコレだからクソの一言でおあしすされてるのが一番カス
20724/05/17(金)21:35:25No.1190234229+
歴史絵がゴリラの軍曹みたいなタフガイだったら笑わなかった説
20824/05/17(金)21:35:32No.1190234283そうだねx1
冷静に考えて現代日本でメインヒロインがアーサー王(女性)とか全方向に喧嘩売ってるな…
20924/05/17(金)21:35:34No.1190234296そうだねx3
弥助に史実バリア張られてるから弥助は侍じゃないにシフトしたのか
あっちだと娯楽作品も政治と繋がってるから大変だな
21024/05/17(金)21:35:34No.1190234301+
GAIJINさんそもそも侍の定義わかってるの?
21124/05/17(金)21:35:46No.1190234378そうだねx1
>例えばフランス革命の時代を舞台にしたFateが出て主人公は日本人でサーヴァントも織田信長ですってなったらはークソが死ねよってなるでしょ
聖杯戦争で縁もゆかりも無いのが喚ばれて戦うなんて当たり前では
21224/05/17(金)21:35:49No.1190234401+
「信長の部下の黒人(史実)とか絶対主人公にしたら面白いやん(Gガンダム)」くらいの話だったろうにどうしてこんなことに…
21324/05/17(金)21:35:50No.1190234407そうだねx3
未だにいちいちこういうのにムキムキしてるあっちの国の連中ってやっぱり平均的にIQ低いんだなって分かりやすい
…ここ見てると同じような反応の仕方してるのが結構居る
21424/05/17(金)21:36:11No.1190234562+
>ちゃんと日本人女忍者もいるのにそっちは女主人公はポリコレだからクソの一言でおあしすされてるのが一番カス
オデッセイやってないゴミの妄言だから忘れていいよ
21524/05/17(金)21:36:15No.1190234606+
弥助主人公なら敵は日本人じゃなく自分を奴隷として扱った宣教師にしろよ
21624/05/17(金)21:36:19No.1190234638そうだねx1
まあ例えばコーエー製のゲームで弥助主人公なら外人の批判とか無かったのかもね
21724/05/17(金)21:36:25No.1190234688+
>ちゃんと日本人女忍者もいるのにそっちは女主人公はポリコレだからクソの一言でおあしすされてるのが一番カス
そもそも前から女アサシン一本にしてぇなぁ雰囲気があって荒れてたからな
21824/05/17(金)21:36:28No.1190234712+
信長がテンプル騎士団ゆかりの人物って設定が前提にあって
弥助をそっから掘り下げてるだけなのに…
21924/05/17(金)21:36:31No.1190234736+
>歴史の有名人じゃなくて誰でもない主人公がマスターアサシンになる過程を楽しみたかった…って人もいた
その文句言うならオデッセイの時に言っとけや
22024/05/17(金)21:36:32No.1190234745そうだねx5
>>例えばフランス革命の時代を舞台にしたFateが出て主人公は日本人でサーヴァントも織田信長ですってなったらはークソが死ねよってなるでしょ
>なんで「」っていつも例え話が下手糞なうえに間違ってるの?
バカだから
22124/05/17(金)21:36:36No.1190234773+
持ち上げすぎで歴史修正になるなら日本の歴史物大体アウトなのでは?
22224/05/17(金)21:36:40No.1190234803そうだねx13
>未だにいちいちこういうのにムキムキしてるあっちの国の連中ってやっぱり平均的にIQ低いんだなって分かりやすい
>…ここ見てると同じような反応の仕方してるのが結構居る
急に国の連中のIQとか言い出す奴のIQが高いわけないだろ
22324/05/17(金)21:36:40No.1190234806+
>歴史の有名人じゃなくて誰でもない主人公がマスターアサシンになる過程を楽しみたかった…って人もいた
弥助って正直はっきり名前と存在が残ってるってだけで有名人とは言い難いだろ
22424/05/17(金)21:36:42No.1190234822+
弥助がアサシンするの無理じゃない?
暗殺は隠れて殺す事じゃないとか置いといてもその辺普通に歩いてられる時代でもないだろ
22524/05/17(金)21:36:44No.1190234844+
なんか相撲が強かった奴以外の記述あるの?
22624/05/17(金)21:36:46No.1190234865+
>三浦按針でええやろがい
黒人じゃなくてちゃんと白人を使うべき…ってコト!?
22724/05/17(金)21:36:57No.1190234945そうだねx4
>弥助主人公なら敵は日本人じゃなく自分を奴隷として扱った宣教師にしろよ
そうなる可能性は相当高そう
あいつらテンプル騎士団にしそう
22824/05/17(金)21:37:08No.1190235022そうだねx2
>弥助がアサシンするの無理じゃない?
>暗殺は隠れて殺す事じゃないとか置いといてもその辺普通に歩いてられる時代でもないだろ
夜になれば見えなくなるだろ
22924/05/17(金)21:37:14No.1190235062+
>オデッセイやってないゴミの妄言だから忘れていいよ
なんで選択できる作品を挙げた
そして現代パートの女主人公クソだったろう
23024/05/17(金)21:37:18No.1190235084+
>というか普通そうだから
実在した黒人侍弥助として戦国時代の日本を冒険しましょう!
とか書いてると聞いた
で鎧兜金棒装備で大暴れする弥助登場
23124/05/17(金)21:37:21No.1190235115+
>GAIJINさんそもそも侍の定義わかってるの?
両手持ちのアビリティが取得できる
23224/05/17(金)21:37:22No.1190235126+
弥助は所詮獣よ
23324/05/17(金)21:37:24No.1190235144そうだねx4
信長の家来の黒人で本能寺の後は消息不明って絶対おいしい設定じゃん!
23424/05/17(金)21:37:25No.1190235151そうだねx1
ちゃんとした男性忍者を主人公にすると自由度下がると思う
封建社会における滅私奉公の塊みたいな存在だもの
23524/05/17(金)21:37:27No.1190235167+
>>弥助がアサシンするの無理じゃない?
>>暗殺は隠れて殺す事じゃないとか置いといてもその辺普通に歩いてられる時代でもないだろ
>夜になれば見えなくなるだろ
うーわ…
23624/05/17(金)21:37:29No.1190235183+
信長の元に来て14ヶ月で本能寺の変だから日本語すら話せたのか怪しい
その前の2年宣教師の奴隷で言語教わってるとも思えないし
23724/05/17(金)21:37:30No.1190235193+
>夜になれば見えなくなるだろ
ナルガクルガかよ
23824/05/17(金)21:37:36No.1190235235+
>>YotubeとかでNGすぎて見事に動物だから返すわのとこは向こうじゃどちら側にも語られてない
>英語のミル貝に前は書かれてたけどこの騒動でまた見に行ったら消されてた記憶がある
>俺が見落としてただけかも
織田家の禄を食んでる正式な家臣なのも金柑ヘッドにこいつ動物だから捨て置けってされたのも前の版には書かれてたけど
まさはる合戦でどちらも消された
23924/05/17(金)21:37:37No.1190235247+
まあ待ちに待った日本版アサクリなんだから日本人の忍者主人公がよかったなあって思うよ正直
24024/05/17(金)21:37:40No.1190235272そうだねx3
>は?
本当に悪いのはポリコレ側なんだよ女とかフェミとか腐とかリベラルとか
24124/05/17(金)21:37:41No.1190235280+
>弥助がアサシンするの無理じゃない?
>暗殺は隠れて殺す事じゃないとか置いといてもその辺普通に歩いてられる時代でもないだろ
アサシン担当は奈緒江の方だよ
弥助は正面から殴り込みに行く
24224/05/17(金)21:37:45No.1190235295+
YASUKEが本能寺の変で信長が亡き者になった後天下人となったことは知っているな?
24324/05/17(金)21:37:47No.1190235311そうだねx4
>弥助がアサシンするの無理じゃない?
>暗殺は隠れて殺す事じゃないとか置いといてもその辺普通に歩いてられる時代でもないだろ
せめてトレーラー見てからスレに参加しろ
24424/05/17(金)21:37:50No.1190235338+
少なくとも隻狼のマイネェェェム刑部位の強キャラはだすよね?だすよな?
24524/05/17(金)21:37:54No.1190235366そうだねx1
ヒロインは美人くノ一だしまあいいんじゃね?
24624/05/17(金)21:37:59No.1190235407そうだねx4
>弥助主人公なら敵は日本人じゃなく自分を奴隷として扱った宣教師にしろよ
それは弥助個人の因縁でしかないじゃん
侍であるノブの家臣として扱うならノブに敵対する相手と戦うもんだろ
24724/05/17(金)21:37:59No.1190235414そうだねx1
弥助がこんなにも荒れてるのは間違いなく色んな創作界隈での過剰なポリコレ配慮でピリついているのが原因だと思う
24824/05/17(金)21:38:01No.1190235428+
>>オデッセイやってないゴミの妄言だから忘れていいよ
>なんで選択できる作品を挙げた
>そして現代パートの女主人公クソだったろう
正史は女主人公じゃん
現代パートはまあはい
24924/05/17(金)21:38:10No.1190235487+
>弥助がアサシンするの無理じゃない?
>暗殺は隠れて殺す事じゃないとか置いといてもその辺普通に歩いてられる時代でもないだろ
ニンジャ主人公も別にいてステルス苦手なヤスケのダブル主人公だって
25024/05/17(金)21:38:14No.1190235530+
>弥助がアサシンするの無理じゃない?
>暗殺は隠れて殺す事じゃないとか置いといてもその辺普通に歩いてられる時代でもないだろ
いちいち物音も出して忍べないからカチコミ用よ
25124/05/17(金)21:38:15No.1190235539+
>弥助がアサシンするの無理じゃない?
>暗殺は隠れて殺す事じゃないとか置いといてもその辺普通に歩いてられる時代でもないだろ
だから暗殺プレイの忍者とパワープレイの弥助で主人公二人いる
25224/05/17(金)21:38:22No.1190235579+
女忍者がスケベだったら許すが…
25324/05/17(金)21:38:29No.1190235638そうだねx1
次は天正遣欧少年使節がローマで大活躍するアクションゲーム作ろうぜ!
25424/05/17(金)21:38:40No.1190235700そうだねx3
>>弥助主人公なら敵は日本人じゃなく自分を奴隷として扱った宣教師にしろよ
>それは弥助個人の因縁でしかないじゃん
>侍であるノブの家臣として扱うならノブに敵対する相手と戦うもんだろ
というかどうせ黒幕テンプル騎士団なんだから一緒だろ
25524/05/17(金)21:38:40No.1190235705+
>>夜になれば見えなくなるだろ
>ナルガクルガかよ
ナルガクルガ主人公のゲームとか面白そう
25624/05/17(金)21:38:51No.1190235788そうだねx3
>女忍者がスケベだったら許すが…
PVを見るにあんまり可愛いとは…
25724/05/17(金)21:39:03No.1190235880そうだねx1
>GAIJINさんそもそも侍の定義わかってるの?
騎士階級と同じものとして見てるから土地持ちで馬に乗る奴じゃないと侍じゃないってのがレスポンチの元だよ
25824/05/17(金)21:39:05No.1190235896+
信長がわー本当に黒い!って喜んだ程度の存在でしかないのにはしゃぎすぎだろ
25924/05/17(金)21:39:07No.1190235914+
信長からすれば珍獣のペットみたいな感覚で
光秀も「こいつは動物だから逃がしていいよ」って扱いだったのに
26024/05/17(金)21:39:30No.1190236072+
>信長の元に来て14ヶ月で本能寺の変だから日本語すら話せたのか怪しい
>その前の2年宣教師の奴隷で言語教わってるとも思えないし
そんな期間しか無かったのかついてないな弥助
26124/05/17(金)21:39:33No.1190236090そうだねx2
でも向こうがポリコレでピリピリしてるのはマジで差別で命取られたりするのが日常なのがあるからねぇ
平和な日本人があんま上から目線であれこれ言うのもよくないと思う
26224/05/17(金)21:39:41No.1190236142そうだねx3
侍ってようするに公務員でしかないんだけどな…
26324/05/17(金)21:39:47No.1190236186+
まぁフィクションを基にしたファンタジーだから…って話も分かる一方
アジア人男性も向こうでは透明化されがちな人種だから話がややこしくなってるのはある
26424/05/17(金)21:39:48No.1190236189そうだねx3
>信長からすれば珍獣のペットみたいな感覚で
>光秀も「こいつは動物だから逃がしていいよ」って扱いだったのに
創作見るの苦手か?
26524/05/17(金)21:39:49No.1190236198+
明智光秀が動物だから殺さずに南蛮寺に返したのは記録あるんだっけ?
実際は奴隷として宣教師に飼われて一生おわりだろうなぁ
26624/05/17(金)21:40:00No.1190236287+
活躍したんならどこかの記録に残ってるでしょ
え…何もないんですか?
26724/05/17(金)21:40:02No.1190236309+
https://www.ubisoft.co.jp/acc/russia/russia.html
ちなみに史実人物主人公自体は「中国のマスターアサシンの力が宿ったアナスタシア皇女」という形で既にやってますが外伝だからノーカン扱いらしい
26824/05/17(金)21:40:04No.1190236320+
女忍者がスケベという偏見やめろ!
26924/05/17(金)21:40:05No.1190236325そうだねx7
日本人の中でも少なからず賛否はあるけど一連の流れでは当の日本人が一番置いてけぼり食らってるくらい外が加熱してる
27024/05/17(金)21:40:08No.1190236356+
ずいぶん鍛え直したなヤスケェ
27124/05/17(金)21:40:15No.1190236430+
シンプルに日本が舞台!でおおっとなったところに弥彦がどどんと来ると困惑する
27224/05/17(金)21:40:28No.1190236520+
>信長んとこになんかいたやつくらいの情報しかない
美少年の蘭丸!
こくじんの弥助!
27324/05/17(金)21:40:32No.1190236553そうだねx3
小姓っていう今で言う秘書兼SPだろ
めっちゃ重用されてるじゃないか
27424/05/17(金)21:40:33No.1190236559+
士族なら侍だろ!
土地なしは侍じゃないとか悲し過ぎるだろ…
27524/05/17(金)21:40:38No.1190236597+
>シンプルに日本が舞台!でおおっとなったところに弥彦がどどんと来ると困惑する
ミスった弥助
27624/05/17(金)21:40:41No.1190236621+
>まあ待ちに待った日本版アサクリなんだから日本人の忍者主人公がよかったなあって思うよ正直
ナオエ…
27724/05/17(金)21:40:41No.1190236626そうだねx1
日本側からしたら信長もので弥助を見慣れてるのもある
27824/05/17(金)21:40:48No.1190236686+
>活躍したんならどこかの記録に残ってるでしょ
>え…何もないんですか?
存在は記録されてるけど活躍は…
27924/05/17(金)21:40:54No.1190236732そうだねx2
>ちなみに史実人物主人公自体は「中国のマスターアサシンの力が宿ったアナスタシア皇女」という形で既にやってますが外伝だからノーカン扱いらしい
作品すら知らなかった…
こんなのあったんだ
28024/05/17(金)21:40:56No.1190236746そうだねx5
>日本人の中でも少なからず賛否はあるけど一連の流れでは当の日本人が一番置いてけぼり食らってるくらい外が加熱してる
白人に着物着せて炎上してた時と同じくらい日本人にとってよくわかんない騒動である
28124/05/17(金)21:40:58No.1190236761+
公式が事実に基づいて再現しました言ったのがもうアウトなんだ
ここから更に曲げるの大変よ
28224/05/17(金)21:40:59No.1190236763+
>女忍者がスケベという偏見やめろ!
スケベなのが史実だろ
28324/05/17(金)21:41:00No.1190236770+
侍とSAMURAIは別モノと考えよう
28424/05/17(金)21:41:12No.1190236857+
弥助なんて半端な事するから駄目なんだよ
ジャン・レノンにしとけ
28524/05/17(金)21:41:56No.1190237209そうだねx5
>ジャン・レノン
混ぜるな混ぜるな
28624/05/17(金)21:41:58No.1190237223+
>>女忍者がスケベという偏見やめろ!
>スケベなのが史実だろ
公式の厚着したコスチューム見た瞬間にああこれファンタジーなんだなって気がついたよ
28724/05/17(金)21:42:02No.1190237263+
もう弥助引っ込めてNARUTO出しとけ
それならGAIJINは文句言わないから
何なら悟空でもいい
28824/05/17(金)21:42:17No.1190237375+
これを機にヤスフェの新史実情報とか発見されないかな
28924/05/17(金)21:42:25No.1190237440+
14か月しかいなかったならそりゃあ活躍もクソもなかろう
29024/05/17(金)21:42:26No.1190237449そうだねx4
>明智光秀が動物だから殺さずに南蛮寺に返したのは記録あるんだっけ?
>実際は奴隷として宣教師に飼われて一生おわりだろうなぁ
本当はずっと只の奴隷なのは黒人だし当たり前なのに謎の捏造で無理やり侍だとか歴史修正しようとしてるからこんなに荒れてるんだよな…
29124/05/17(金)21:42:30No.1190237478+
弥助に軍功や手柄とかそういうエピソードなにもないからなあ、単に物珍しさで可愛がられただけっていう
本能寺でも大抵蘭丸がノブとペアだし弁慶や典韋のような話があればよかったのにね
29224/05/17(金)21:42:30No.1190237481+
>弥助なんて半端な事するから駄目なんだよ
>ジャン・レノンにしとけ
金城武もタイムスリップしないとな…
29324/05/17(金)21:42:40No.1190237559そうだねx3
>>>女忍者がスケベという偏見やめろ!
>>スケベなのが史実だろ
>公式の厚着したコスチューム見た瞬間にああこれファンタジーなんだなって気がついたよ
今までアサクリやってなかったのか?
29424/05/17(金)21:42:43No.1190237583そうだねx2
少なくとも実在はしてて信長に召し抱えられてたけど動向はいまいちわからないとか滅茶苦茶動かしやすくて面白そうなポジションだしめっちゃ期待してるんだけどな…
29524/05/17(金)21:42:43No.1190237587そうだねx1
絶対ややこしいことになると思ったし開発側も思ってないわけ無いから炎上含めて狙った流れなのかもしれん
宣伝にはなるでしょ
29624/05/17(金)21:42:47No.1190237617+
丸太のような四肢で金棒振り回してたんだわかったね
29724/05/17(金)21:42:54No.1190237662+
女体化されてないからセーフ
29824/05/17(金)21:42:54No.1190237665そうだねx2
>本当はずっと只の奴隷なのは黒人だし当たり前なのに謎の捏造で無理やり侍だとか歴史修正しようとしてるからこんなに荒れてるんだよな…
信長最低だな…
29924/05/17(金)21:42:58No.1190237688+
重宝はされてただろうな信長の自己プロデュースの貴重品だから
絶対戦線に立たせて戦うことはなかったと思うけど
30024/05/17(金)21:43:04No.1190237733そうだねx1
>存在は記録されてるけど活躍は…
まあだからアサクリで飛びついたってのも理解はできる
30124/05/17(金)21:43:07No.1190237753+
時代的に衆道とかも出したら勘違い叩きが加速しそうだ…
30224/05/17(金)21:43:16No.1190237799+
蘭丸はマッチョマンだろうし弥助とコンビ運用しろ
30324/05/17(金)21:43:18No.1190237810そうだねx1
黒人奴隷だったような奴をご主人様のために戦う復讐鬼にしてるのもヤバない?
30424/05/17(金)21:43:19No.1190237819+
支倉常長がメキシコで暴れ回るの出せ
30524/05/17(金)21:43:33No.1190237931+
>弥助に軍功や手柄とかそういうエピソードなにもないからなあ、単に物珍しさで可愛がられただけっていう
>本能寺でも大抵蘭丸がノブとペアだし弁慶や典韋のような話があればよかったのにね
まあ実在したって記録以外見つかってないから創作とかでよく設定盛られて使われたりしてるのはある
30624/05/17(金)21:43:37No.1190237958そうだねx4
アサクリのコアなファンで日本にこだわりがある人が不満に思うのならまだしもあんまり関係ない奴がいっぱい騒いでそう
30724/05/17(金)21:43:40No.1190237988そうだねx1
YASUKEはすごいSAMURAIだったんだぜ!
これが証拠さ!(アニメを見せる)
30824/05/17(金)21:43:41No.1190237991そうだねx4
でも黒人の侍って強そうだよな……
30924/05/17(金)21:43:42No.1190238002+
戦国無双で弥助出たときは空気だったのにメインだと荒れるんだな
31024/05/17(金)21:43:49No.1190238045+
>テンプル騎士団のフランシスコ・ザビエルが登場するゲームで何熱くなってんだよ
テンプル騎士団の黒船が来航すんの?
31124/05/17(金)21:43:51No.1190238057そうだねx4
実践経験の有無とかそれこそフィクションで扱う際にどうとでも盛れる部分だろ
31224/05/17(金)21:43:52No.1190238070+
本編男女日本人主人公でDLC主人公で弥助だったら何も言われなかったんだろうなぁ
31324/05/17(金)21:43:55No.1190238090+
実在してたけど最期含めて詳細よく分かんないやつはおいしい素材じゃんね
31424/05/17(金)21:43:59No.1190238115+
>重宝はされてただろうな信長の自己プロデュースの貴重品だから
>絶対戦線に立たせて戦うことはなかったと思うけど
1回だけ刀をもって戦ったことがあるって…
31524/05/17(金)21:43:59No.1190238119そうだねx4
アサクリで鎧持ち扱いにしてるの盛りすぎ!までならまだわかるんだけど日本の含むミル貝編集で侍じゃないでーすしようとしてるからもうアサクリ関係ない史実弥助の是非にまで話題がエスカレートしてるんだよな…
31624/05/17(金)21:44:00No.1190238128そうだねx1
>重宝はされてただろうな信長の自己プロデュースの貴重品だから
>絶対戦線に立たせて戦うことはなかったと思うけど
織田方になんか黒くてデカいの居る…怖…って記録が残ってるから戦場には出てる
31724/05/17(金)21:44:02No.1190238138そうだねx7
弥助の上司の信長自体が史実と全然違うフリー素材なんだから別に良いじゃん
31824/05/17(金)21:44:09No.1190238187+
>黒人奴隷だったような奴をご主人様のために戦う復讐鬼にしてるのもヤバない?
信長はかわいがったのは事実だろうから復讐鬼化はともかく慕うの自体はそこまで違和感はない
31924/05/17(金)21:44:14No.1190238231+
>戦国無双で弥助出たときは空気だったのにメインだと荒れるんだな
そもそも売り上げ自体が違いすぎる…
32024/05/17(金)21:44:27No.1190238307+
実際1年しか信長の元にいなくて捕まって宣教師に返されてるから話として扱いにくいと思うけど
その後逃げ出したとかにするかねぇ
32124/05/17(金)21:44:36No.1190238361+
>黒人奴隷だったような奴をご主人様のために戦う復讐鬼にしてるのもヤバない?
ゲームの時代的に伊賀攻めぐらいから始まって本能寺の変で終わるから多分最初信長のしもべであとから敵対するって流れだと思われる
32224/05/17(金)21:44:40No.1190238399そうだねx1
>信長はかわいがったのは事実だろうから復讐鬼化はともかく慕うの自体はそこまで違和感はない
かわいがったってそういう…
32324/05/17(金)21:44:41No.1190238404+
その辺の白人より強そう
32424/05/17(金)21:44:45No.1190238430そうだねx2
そもそもアサクリだと信長がエデンの剣持ってる設定だよね?
32524/05/17(金)21:44:49No.1190238454+
正直滅茶苦茶楽しみなんだけど海外はそうでもないのか…
日本でアジア人主人公のゲームは一杯有るけどアジア人以外がどう活躍するようにしたのか気にならない?そうでもない?そっか…
32624/05/17(金)21:44:57No.1190238501そうだねx3
戦国時代が舞台なら普通に日本人がいい
逆に西部劇や中世ヨーロッパで主人公日本人にしたよって言われても別に嬉しくない
舞台にあった人種でいい
32724/05/17(金)21:45:03No.1190238536そうだねx1
>アサクリで鎧持ち扱いにしてるの盛りすぎ!までならまだわかるんだけど日本の含むミル貝編集で侍じゃないでーすしようとしてるからもうアサクリ関係ない史実弥助の是非にまで話題がエスカレートしてるんだよな…
戦国時代の侍の定義自体があやふやなところあるからなぁ
32824/05/17(金)21:45:04No.1190238538そうだねx1
>戦国無双で弥助出たときは空気だったのにメインだと荒れるんだな
戦国無双は「弥助は戦国時代に大活躍した伝説のサムライです!」って宣伝してたのか?
32924/05/17(金)21:45:08No.1190238571+
>戦国無双で弥助出たときは空気だったのにメインだと荒れるんだな
むこうで無双とかハナから眼中にないし…
33024/05/17(金)21:45:08No.1190238574+
アジア人を主人公にするのが嫌だったんだろう
33124/05/17(金)21:45:10No.1190238589そうだねx6
>アサクリで鎧持ち扱いにしてるの盛りすぎ!までならまだわかるんだけど日本の含むミル貝編集で侍じゃないでーすしようとしてるからもうアサクリ関係ない史実弥助の是非にまで話題がエスカレートしてるんだよな…
それこそ修正主義なんじゃ…
33224/05/17(金)21:45:11No.1190238596+
というか殺されずに見逃されたのか
33324/05/17(金)21:45:19No.1190238644+
仁王とかだと騒がれなかったのはあくまで登場人物の一人ってポジションだったからなのかな
33424/05/17(金)21:45:19No.1190238647そうだねx5
>弥助の上司の信長自体が史実と全然違うフリー素材なんだから別に良いじゃん
史実ではーとか言ってる人は魔王がパブリックイメージのnov見て何も言わないの笑う
33524/05/17(金)21:45:20No.1190238658+
>本編男女日本人主人公でDLC主人公で弥助だったら何も言われなかったんだろうなぁ
それならそれでいつもの60点のUBIになるだけだろ
33624/05/17(金)21:45:22No.1190238673+
へうげや仁王なんかだと見たけどセンゴクには弥助って出て無かったっけか?
33724/05/17(金)21:45:27No.1190238714そうだねx1
>アサクリで鎧持ち扱いにしてるの盛りすぎ!までならまだわかるんだけど日本の含むミル貝編集で侍じゃないでーすしようとしてるからもうアサクリ関係ない史実弥助の是非にまで話題がエスカレートしてるんだよな…
マジでこれクソ
実在した歴史上の人物の情報を碌な根拠無しに編集合戦してるの印象に悪いぜ
33824/05/17(金)21:45:31No.1190238740+
>>信長はかわいがったのは事実だろうから復讐鬼化はともかく慕うの自体はそこまで違和感はない
>かわいがったってそういう…
どっちかというとかわいがられてるよな
33924/05/17(金)21:45:37No.1190238797そうだねx2
>戦国時代が舞台なら普通に日本人がいい
>逆に西部劇や中世ヨーロッパで主人公日本人にしたよって言われても別に嬉しくない
>舞台にあった人種でいい
日本人主人公もいるって!
34024/05/17(金)21:45:41No.1190238825+
俺は歴史音痴なので見にまわるね
34124/05/17(金)21:45:43No.1190238835そうだねx7
アサシンクリードって作品が世に出た時から
じゃあ日本のアサシンと言えば…ニンジャですよね!!
ってずーーーーーっと期待されてた
それが満を辞してついに日本舞台のアサクリ出るのにこれだから
弥助単品でキレてるより期待を裏切ったから失望されてる面のがでかいと思う
34224/05/17(金)21:45:45No.1190238851+
>>女忍者がスケベだったら許すが…
>PVを見るにあんまり可愛いとは…
コンセプトアートは美人系だから衣装次第だな
fu3486341.jpeg
34324/05/17(金)21:45:46No.1190238864そうだねx2
日本のミル貝まで弄らなくてよくない?!
34424/05/17(金)21:45:48No.1190238884そうだねx2
>戦国無双は「弥助は戦国時代に大活躍した伝説のサムライです!」って宣伝してたのか?
正直この程度でもえるなら映画ラストサムライはとんでもなく燃えるべきだっただろ
34524/05/17(金)21:45:52No.1190238905+
日本にいた黒人でアサシン無理ある
34624/05/17(金)21:45:55No.1190238929+
世界ふしぎ発見でヤスケの出身地っぽい所見つけてたな
34724/05/17(金)21:45:59No.1190238959そうだねx1
>少なくとも実在はしてて信長に召し抱えられてたけど動向はいまいちわからないとか滅茶苦茶動かしやすくて面白そうなポジションだしめっちゃ期待してるんだけどな…
俺もそう思うが日本人の感覚なのだろう
日本人じゃない感覚で日本見られるから向こう開発な以上感覚もわかりやすそうだとか思うんだけどな
34824/05/17(金)21:46:01No.1190238969そうだねx2
>逆に西部劇や中世ヨーロッパで主人公日本人にしたよって言われても別に嬉しくない
ジョン万次郎とか盛れるやつはいるだろ?
34924/05/17(金)21:46:09No.1190239023+
キャラ設定自体は間違ってないけど後はどれだけおっぱい盛るか盛らないかぐらいの争いだな多分
35024/05/17(金)21:46:09No.1190239032+
>残念っすよ…信長さん…
信長炎上しろ
35124/05/17(金)21:46:15No.1190239072+
信長に気に入られてた以外自由はネタとして美味しいよなぁ
35224/05/17(金)21:46:15No.1190239076+
奴隷商人なんか片手で持ち上げてねじりきれそう
35324/05/17(金)21:46:15No.1190239078+
>少なくとも実在はしてて信長に召し抱えられてたけど動向はいまいちわからないとか滅茶苦茶動かしやすくて面白そうなポジションだしめっちゃ期待してるんだけどな…
日本人的なノリだとこの行間でどんな味付けするのかなーになって
それが気に入らないなら別の作品で別の弥助つくろうぜで終わるからな…
35424/05/17(金)21:46:17No.1190239088+
>実在した歴史上の人物の情報を碌な根拠無しに編集合戦してるの印象に悪いぜ
もしかして黒人の知能はまだ赤ん坊なのでは?
35524/05/17(金)21:46:18No.1190239093+
弥助が侍ポーズで荷物持ちしないからPVで信長自分で太刀持たされてるはめなってるのはわらった
35624/05/17(金)21:46:19No.1190239105そうだねx1
>逆に西部劇や中世ヨーロッパで主人公日本人にしたよって言われても別に嬉しくない
>舞台にあった人種でいい
それはまぁ理解できる感覚かな…
35724/05/17(金)21:46:24No.1190239138+
舞台としては日本面白いから使いたいけどアジア人を主人公にしたら売れないから頑なにしたくないんだろうなっていうのが透けてるのが辛いね
それこそ文化消費そのものなんだよな
35824/05/17(金)21:46:25No.1190239144そうだねx1
お前らの侍像なんて知らねーよ!
35924/05/17(金)21:46:30No.1190239183そうだねx1
>逆に西部劇や中世ヨーロッパで主人公日本人にしたよって言われても別に嬉しくない
でも俺REDもイサックも好きだから…
36024/05/17(金)21:46:33No.1190239205そうだねx7
歴史も知らないしアサクリも知らないけどポリコレで荒らしたる!って感じの流れで本当にひどい
36124/05/17(金)21:46:33No.1190239208そうだねx1
サムライウエスタンdisった?
36224/05/17(金)21:46:36No.1190239232+
アサクリの主人公に抜擢されたの……?
36324/05/17(金)21:46:40No.1190239254+
>アジア人を主人公にするのが嫌だったんだろう
もう一人の主人公はは誰からも忘れられてるの笑う
36424/05/17(金)21:46:45No.1190239303+
>世界ふしぎ発見でヤスケの出身地っぽい所見つけてたな
ヤスフェって名前めちゃくちゃ多いらしいな
36524/05/17(金)21:46:45No.1190239306+
>>戦国無双は「弥助は戦国時代に大活躍した伝説のサムライです!」って宣伝してたのか?
>正直この程度でもえるなら映画ラストサムライはとんでもなく燃えるべきだっただろ
なんで?
36624/05/17(金)21:46:47No.1190239318+
いくら盛れても過去弥助主人公にした有名作品一つもないのが答え
別に面白さなんて無い
36724/05/17(金)21:46:49No.1190239332そうだねx1
>戦国時代が舞台なら普通に日本人がいい
>逆に西部劇や中世ヨーロッパで主人公日本人にしたよって言われても別に嬉しくない
>舞台にあった人種でいい
まあ炎上理由がこれならわからんでもない
36824/05/17(金)21:46:57No.1190239394+
弥助より女主人公が日本人に見えない
36924/05/17(金)21:46:57No.1190239396+
史実記事まで荒らしてんの本当に黒人が気に入られたことのある歴史が嫌なだけだろ
37024/05/17(金)21:47:00No.1190239413そうだねx5
そもそもダブル主人公ってちゃんと理解してないやつ多すぎねえか!?
37124/05/17(金)21:47:03No.1190239437そうだねx4
>舞台としては日本面白いから使いたいけどアジア人を主人公にしたら売れないから頑なにしたくないんだろうなっていうのが透けてるのが辛いね
>それこそ文化消費そのものなんだよな
ツシマはバカウケしただろ!?
37224/05/17(金)21:47:10No.1190239487そうだねx2
>>逆に西部劇や中世ヨーロッパで主人公日本人にしたよって言われても別に嬉しくない
>ジョン万次郎とか盛れるやつはいるだろ?
別に嬉しくない!
37324/05/17(金)21:47:11No.1190239497+
>アサクリの主人公に抜擢されたの……?
ダブル主人公の片割れdえ
メインは日本人のくのいちのほう
37424/05/17(金)21:47:14No.1190239515+
>>逆に西部劇や中世ヨーロッパで主人公日本人にしたよって言われても別に嬉しくない
>ジョン万次郎とか盛れるやつはいるだろ?
日本人の視点になれる主人公としてジョン万次郎を採用しました!とか言われても困るわ
37524/05/17(金)21:47:21No.1190239556+
えっ!?もう1人のくの一って日本人じゃなかったの!?
37624/05/17(金)21:47:22No.1190239568+
明智が動物だから南蛮寺に返しなさいって宣教師に返した
差別かやさしさかは諸説ある
37724/05/17(金)21:47:23No.1190239576+
おれはくノ一が使いたいんじゃ無くて忍者が使いたいんだよという気持ちは正直ある
日本人側は選択制にしてくれたら良かったのに
37824/05/17(金)21:47:26No.1190239595+
>歴史も知らないしアサクリも知らないけどポリコレで荒らしたる!って感じの流れで本当にひどい
ポリコレだから言われてるんじゃないんです
37924/05/17(金)21:47:27No.1190239608+
>いくら盛れても過去弥助主人公にした有名作品一つもないのが答え
>別に面白さなんて無い
え!?
38024/05/17(金)21:47:35No.1190239669+
明智光秀から動物扱いされたエピソードもやるのかな
38124/05/17(金)21:47:36No.1190239677+
>舞台としては日本面白いから使いたいけどアジア人を主人公にしたら売れないから頑なにしたくないんだろうなっていうのが透けてるのが辛いね
>それこそ文化消費そのものなんだよな
NINJAつかえるよってだけでGAIJIN大喜びなのに意味が分からん
38224/05/17(金)21:47:36No.1190239681+
つーか何で急に実在の人物を主人公にしたの?
38324/05/17(金)21:47:39No.1190239705+
>弥助より女主人公が日本人に見えない
なんかハーフっぽいよね
38424/05/17(金)21:47:39No.1190239709+
>えっ!?もう1人のくの一って日本人じゃなかったの!?
顔がね…
38524/05/17(金)21:47:40No.1190239717+
>弥助より女主人公が日本人に見えない
これ言ってるやつの言う日本人顔って朝鮮アイドルの整形顔だろ?
38624/05/17(金)21:47:43No.1190239735+
>舞台としては日本面白いから使いたいけどアジア人を主人公にしたら売れないから頑なにしたくないんだろうなっていうのが透けてるのが辛いね
>それこそ文化消費そのものなんだよな
主人公女ニンジャもいるよ
38724/05/17(金)21:47:44No.1190239744そうだねx1
>そもそもダブル主人公ってちゃんと理解してないやつ多すぎねえか!?
そういうやつはただ騒ぎたいだけだから
38824/05/17(金)21:47:47No.1190239785+
>じゃあ日本のアサシンと言えば…ニンジャですよね!!
服部半蔵みたいに実在してて活躍してて徳川家というメジャー大名に仕えてたのもいるし
実在にこだわらないなら伊賀や甲賀出身の忍者でもいいよね
38924/05/17(金)21:47:47No.1190239786そうだねx12
>日本人の視点になれる主人公としてジョン万次郎を採用しました!とか言われても困るわ
えっ割と嬉しいけど…
39024/05/17(金)21:47:56No.1190239860そうだねx4
明智光秀は…テンプル騎士団なんだろ!?
39124/05/17(金)21:47:57No.1190239869+
ノッブ地獄で笑ってそう
39224/05/17(金)21:48:00No.1190239886+
どんな設定になってるのかアサクリやり直したくなってきた…
海賊とかフロンティア開拓したのまでは覚えてるんだけどその後何作出たんだろ?
39324/05/17(金)21:48:00No.1190239887+
>明智光秀から動物扱いされたエピソードもやるのかな
Yotubeで配信できなくなるぞ
39424/05/17(金)21:48:02No.1190239914そうだねx2
殺してやる…殺してやるぞ明智!展開は楽しそうだ
39524/05/17(金)21:48:05No.1190239927そうだねx1
>おれはくノ一が使いたいんじゃ無くて忍者が使いたいんだよという気持ちは正直ある
>日本人側は選択制にしてくれたら良かったのに
その場合はどうせテクスチャが違うだけで動きはおんなじだぞ
39624/05/17(金)21:48:22No.1190240051そうだねx6
ずっと叩くのは無理筋だろって言われてるのにまだ続けてるんだ…
39724/05/17(金)21:48:22No.1190240054そうだねx5
弥助と奈緒江の二人が主人公だし弥助はステルス苦手でアサシンじゃないのにアサシンの弥助が単独で主人公の作品として話してる人はなんなんだ
39824/05/17(金)21:48:25No.1190240080+
いたの一年ちょいかそりゃこんな人いました以外ないわな
39924/05/17(金)21:48:39No.1190240182+
まぁ両方日本人だと海外で売れないんだろうなって思う
40024/05/17(金)21:48:43No.1190240212+
>>明智光秀から動物扱いされたエピソードもやるのかな
>Yotubeで配信できなくなるぞ
YouTubeは歴史修正主義のカス!ってできるからOK!
40124/05/17(金)21:48:45No.1190240226そうだねx4
>ノッブ地獄で笑ってそう
わしがまた美少女になっておるわ!
40224/05/17(金)21:48:48No.1190240245そうだねx5
アサシン服部半蔵が年表にいるとかマジで知らずに騒いでるだろ
40324/05/17(金)21:48:53No.1190240279+
頑なに女忍者主人公を女だからノーカンで無視しようとしてるの笑うだろ
40424/05/17(金)21:48:59No.1190240316+
>ノッブ地獄で笑ってそう
アサクリの前にフリー素材になってる現状に吐きそう
40524/05/17(金)21:49:02No.1190240338+
UBIってなんかタイミング悪いよね
40624/05/17(金)21:49:03No.1190240342+
>服部半蔵みたいに実在してて活躍してて徳川家というメジャー大名に仕えてたのもいるし
ステルスキルする半蔵とかダサすぎる…
40724/05/17(金)21:49:11No.1190240399+
>>少なくとも実在はしてて信長に召し抱えられてたけど動向はいまいちわからないとか滅茶苦茶動かしやすくて面白そうなポジションだしめっちゃ期待してるんだけどな…
>日本人的なノリだとこの行間でどんな味付けするのかなーになって
>それが気に入らないなら別の作品で別の弥助つくろうぜで終わるからな…
俺はむしろ向こうの視点で描かれる弥助の活躍に物凄く期待してるところあるしダブル主人公ならそれぞれ異なる活躍になるだろうしどう絡むのかとか楽しみなんだけどな…
40824/05/17(金)21:49:15No.1190240432+
ID持ちはアブスターゴの社員
40924/05/17(金)21:49:16No.1190240438+
>まぁ両方日本人だと海外で売れないんだろうなって思う
ゴーストオブツシマとかSEKIROは
41024/05/17(金)21:49:19No.1190240456そうだねx1
ちなみに弥助は後に加藤清正の家臣になった説があるよ
41124/05/17(金)21:49:25No.1190240492そうだねx5
>日本人の視点になれる主人公としてジョン万次郎を採用しました!とか言われても困るわ
あんな大冒険したジョン万次郎を面白くないと!?
41224/05/17(金)21:49:26No.1190240504+
>サムライウエスタンdisった?
和ゲーは反ポリコレなのでノーカン
41324/05/17(金)21:49:32No.1190240540+
弥助も信長みたいに女にすれば良かったのに
41424/05/17(金)21:49:35No.1190240562+
殺してやるぞ明智だと三日天下で終わるゲームにならんか
41524/05/17(金)21:49:38No.1190240576+
>アサシン服部半蔵が年表にいるとかマジで知らずに騒いでるだろ
あと伊賀だか甲賀だかどっちかはテンプル勢力なんだよな確か
41624/05/17(金)21:49:44No.1190240610そうだねx8
弥助がキャラとしておいしすぎるのはその通りだから使いたい気持ちはわかるよとしか言えない
41724/05/17(金)21:49:52No.1190240665+
>ちなみに弥助は後に加藤清正の家臣になった説があるよ
さぞかし目立ったから何かしらの記録が残っておろう
見せよ
41824/05/17(金)21:50:03No.1190240740+
>>世界ふしぎ発見でヤスケの出身地っぽい所見つけてたな
>ヤスフェって名前めちゃくちゃ多いらしいな
現モザンビークだとその手の名前が見つからなくて
昔モザンビークとされていた土地だとその手の名前の人が今もいっぱいいるって
大当たりなんじゃね!?ってなったな
41924/05/17(金)21:50:11No.1190240779そうだねx3
でもアジアの猿ではなく私たちの侍、私たちの目になれる人物が必要だったと公式も言ってるからなぁ…
42024/05/17(金)21:50:13No.1190240789+
先見の明があった織田信長が黄金のリンゴを手に入れて
それを狙ってテンプル騎士団のメンバーであった明智光秀が信長を暗殺したことは知っているな
42124/05/17(金)21:50:20No.1190240854+
>殺してやるぞ明智だと三日天下で終わるゲームにならんか
ゲームの終わりは本能寺の変の年だと言われてるので2人で信長倒して終わりじゃねえかな
42224/05/17(金)21:50:22No.1190240868+
男の忍者使うとツシマと若干被るから避けたのかな
42324/05/17(金)21:50:29No.1190240910+
フォールアウト3にはなんかしらんけど過去からやってきたサムライがいて世界観に合わなすぎるからめちゃくちゃ日本人が怒ってるらしいな
42424/05/17(金)21:50:33No.1190240946+
信長の付き人だったとか本能寺の変に立ち会ってるとか
その後の消息不明で南蛮寺にいた説があるとか
キャラとして動かしやすすぎる弥助
42524/05/17(金)21:50:40No.1190240995+
普通に考えたら宣教師の奴隷に戻るしかないけど
諸説あるからどれ選ぶかは自由
42624/05/17(金)21:50:42No.1190241011+
>>殺してやるぞ明智だと三日天下で終わるゲームにならんか
>ゲームの終わりは本能寺の変の年だと言われてるので2人で信長倒して終わりじゃねえかな
歴史年表エアプか?
42724/05/17(金)21:50:47No.1190241041そうだねx2
弥助擦りすぎ!になる前に使っておく方がお得!
42824/05/17(金)21:50:50No.1190241054+
新しもの好きで有名な殿様が「珍しい枠」「新しい枠」で試しに取り立ててみたというだけの話で
特に良くも悪くもないそれだけのことだと思うんだけどな…
42924/05/17(金)21:51:01No.1190241130そうだねx6
主人公が黒人なだけで怒るってのも別のポリコレに毒されてんじゃねえのと思わなくもない
43024/05/17(金)21:51:04No.1190241150+
>男の忍者使うとツシマと若干被るから避けたのかな
誉ある侍の仁さんとアサシンじゃ完全に別物だろ
43124/05/17(金)21:51:10No.1190241180+
>普通に考えたら宣教師の奴隷に戻るしかないけど
>諸説あるからどれ選ぶかは自由
白人とは明記されていない理論やめろ
43224/05/17(金)21:51:11No.1190241186そうだねx6
架空の日本女ニンジャと実在するアフリカ男サムライでプレイスタイルも含めて対比が決まるのがうまいと思ってる
それともこれまでのコンパチ男女主人公(正史は女性)が良かったんかって話よな
43324/05/17(金)21:51:25No.1190241302+
ゲームを史実だと思っちゃう人間にまで配慮してられるかよ
43424/05/17(金)21:51:35No.1190241377+
ゲームとして面白かったら許すよ
つまんなかったら怒るよ
43524/05/17(金)21:51:36No.1190241381+
当たり前だけど本能寺も三日天下も同じ年だろ!
43624/05/17(金)21:51:37No.1190241386そうだねx1
まぁ先立つ思いは日本人武士使いたかったと黒人のマイナー偉人いらねえって所だろう
43724/05/17(金)21:51:39No.1190241404+
>誉ある侍の仁さんと
おや?
43824/05/17(金)21:51:44No.1190241424+
>信長の付き人だったとか本能寺の変に立ち会ってるとか
>その後の消息不明で南蛮寺にいた説があるとか
>キャラとして動かしやすすぎる弥助
キャラとして面白いのは分かるから割と応援したいとこあるんだけど
情勢的にこんなクソ面倒臭いことにしかならん題材使うなって気持ちもある
43924/05/17(金)21:51:49No.1190241453+
>主人公が黒人なだけで怒るってのも別のポリコレに毒されてんじゃねえのと思わなくもない
ポリコレだから言われてるんじゃないんです
44024/05/17(金)21:51:50No.1190241472+
インタビューだと小牧・長久手の年までになってたよ
44124/05/17(金)21:51:50No.1190241474そうだねx1
>フォールアウト3にはなんかしらんけど過去からやってきたサムライがいて世界観に合わなすぎるからめちゃくちゃ日本人が怒ってるらしいな
あいつは合わない理解できない存在なこと自体がネタなのに…
44224/05/17(金)21:51:51No.1190241480+
>>男の忍者使うとツシマと若干被るから避けたのかな
>誉ある侍の仁さんとアサシンじゃ完全に別物だろ
えっでもこの動きどこかで…
44324/05/17(金)21:51:54No.1190241489+
>誉ある侍の仁さんとアサシンじゃ完全に別物だろ
俺の仁さんの誉は浜で死んでるし……
44424/05/17(金)21:52:01No.1190241540そうだねx2
>新しもの好きで有名な殿様が「珍しい枠」「新しい枠」で試しに取り立ててみたというだけの話で
>特に良くも悪くもないそれだけのことだと思うんだけどな…
信長は別にあの時代で取り立てて新しもの好きってわけでもないぞ
南蛮ものより唐物の方が好きだったりするし
44524/05/17(金)21:52:13No.1190241643そうだねx1
日本人が弥助の史実存在に激怒…完全なる歴史のタブーへ
44624/05/17(金)21:52:14No.1190241657+
>キャラとして面白いのは分かるから割と応援したいとこあるんだけど
>情勢的にこんなクソ面倒臭いことにしかならん題材使うなって気持ちもある
騒いでるのはただのアホだけじゃん
44724/05/17(金)21:52:15No.1190241664+
そもそも史実がどうたらって理由で改変なんてしてほしくないなあ
それ言い始めたら信長があんなコワモテの魔王キャラ扱いな時点でフィクションでしかねえし
44824/05/17(金)21:52:18No.1190241685+
誉は
44924/05/17(金)21:52:21No.1190241708+
>弥助の上司の信長自体が史実と全然違うフリー素材なんだから別に良いじゃん
日本は歴史人物弄りまくってる前科があるからこの弥助もそんな荒れてる空気じゃないんだよな
45024/05/17(金)21:52:21No.1190241709そうだねx1
黒人嫌いなだけ
45124/05/17(金)21:52:26No.1190241763+
ノッブから禄をもらってる記録は外部にも残ってるから実在&広義でのサムラーイとは言える
あとは大した記録ねえから好き放題盛ってよし!!
45224/05/17(金)21:52:28No.1190241770+
>フォールアウト3にはなんかしらんけど過去からやってきたサムライがいて世界観に合わなすぎるからめちゃくちゃ日本人が怒ってるらしいな
知らない世界線の話だ…
45324/05/17(金)21:52:29No.1190241786+
アサクリは歴史上の人物を絡めたテンプル騎士団とアサシン教団の話とか設定だけ見ると面白そうなんだけど実際やるとあんま話面白くない
45424/05/17(金)21:52:29No.1190241791そうだねx1
まあ面白ければ声は収まるしつまらなければやっぱだめだなってなるだけだと思う
45524/05/17(金)21:52:32No.1190241810+
史実がどうだろうがゲームぐらい好きに作らせなよ…とか思っちゃう
まあそりゃあモノによっては限度はあるだろうけどさ
45624/05/17(金)21:52:41No.1190241860そうだねx2
武田信玄がエデンの剣を手に天下統一に乗り出す
徳川家康が本田忠勝とマスターアサシン服部半蔵に武田信玄暗殺を命じて剣を奪う
マスターアサシン服部半蔵が風魔小太郎に殺害される
エデンの剣は織田信長の手に渡る
明智光秀が本能寺の変を起こしマスターアサシンのヤマウチ・タカ(山内鷹)が信長を暗殺し剣を奪う
ヤマウチ・タカは関が原にも参戦し戦局を決定づけるために島左近を暗殺する

これがアサクリ安土桃山時代だ!
45724/05/17(金)21:52:42No.1190241867そうだねx1
>まぁ先立つ思いは日本人武士使いたかったと黒人のマイナー偉人いらねえって所だろう
偉人でさえなくて珍しい異国の動物みたいな扱いでしょ…?
45824/05/17(金)21:52:51No.1190241928そうだねx1
>そもそも史実がどうたらって理由で改変なんてしてほしくないなあ
>それ言い始めたら信長があんなコワモテの魔王キャラ扱いな時点でフィクションでしかねえし
(甲高い声)
45924/05/17(金)21:52:56No.1190241956そうだねx2
俺はツシマと仁王とローニンと龍が如く見参と維新で日本の歴史を学んだ
46024/05/17(金)21:53:08No.1190242039+
筋肉だるまが無双してたら誰でも笑うわ許せよ
46124/05/17(金)21:53:12No.1190242064+
>主人公が黒人なだけで怒るってのも別のポリコレに毒されてんじゃねえのと思わなくもない
ポリコレvs公平な人じゃなくポリコレvs別種のポリコレの殴り合いだからなこの手の話は
なぜかみんな自分が公平な立場で見てるって前置きしたがるが
46224/05/17(金)21:53:13No.1190242080そうだねx4
美少女弥助はみたことないかもしれん
46324/05/17(金)21:53:21No.1190242133+
弥助を忍者にして女主人公を女侍にした方がウケると思う
46424/05/17(金)21:53:25No.1190242161+
まぁ日本人のタブーだからこんな黒人もう使わないようにしよう!って洋ゲーでも和ゲーでもなって欲しいんだろうな
46524/05/17(金)21:53:30No.1190242198+
好きに盛れるつっても史実に弥助本人のキャラ像を窺わせる面白いエピがないんじゃ膨らませにくいつうか
信長が創作でフリー素材になってるのも実際にあった破天荒な行動から来る信長のキャラがあってこそのものだし
46624/05/17(金)21:53:33No.1190242223そうだねx3
主人公が黒人と黒人以外のどっちがいいかと言われたら後者だわ
46724/05/17(金)21:53:48No.1190242331そうだねx1
いままで現地人縛りだったし日本人の男主人公でやりたかったけど
外から見てる笑う分には弥助でよい
46824/05/17(金)21:53:49No.1190242337+
>>>少なくとも実在はしてて信長に召し抱えられてたけど動向はいまいちわからないとか滅茶苦茶動かしやすくて面白そうなポジションだしめっちゃ期待してるんだけどな…
>>日本人的なノリだとこの行間でどんな味付けするのかなーになって
>>それが気に入らないなら別の作品で別の弥助つくろうぜで終わるからな…
>俺はむしろ向こうの視点で描かれる弥助の活躍に物凄く期待してるところあるしダブル主人公ならそれぞれ異なる活躍になるだろうしどう絡むのかとか楽しみなんだけどな…
日本人は魔改造戦国時代に慣れ親しみすぎてるんだよ
だから弥助主人公くらいは屁でもないし違和感さえないんだけど
戦国ものに慣れてなきゃなるほど空白が大きいから好き勝手出来ますねえ! にすらならんからな
46924/05/17(金)21:53:50No.1190242344+
上司も部下もフリー素材ってか
47024/05/17(金)21:53:51No.1190242348+
>(甲高い声)
甲高い声で身内びいきの殿様だからなんかこうカッコイイ系のイメージとは本来違うと思うんだよな
47124/05/17(金)21:53:52No.1190242362+
>弥助を忍者にして女主人公を女侍にした方がウケると思う
弥助を美少女ニンジャにしたほうがウケる
47224/05/17(金)21:53:52No.1190242363+
何が?
47324/05/17(金)21:53:56No.1190242382そうだねx3
文句があんなら全部信長に言え
47424/05/17(金)21:53:56No.1190242383そうだねx4
>主人公が黒人と黒人以外のどっちがいいかと言われたら後者だわ
両方いるじゃん
47524/05/17(金)21:53:59No.1190242406+
>>主人公が黒人なだけで怒るってのも別のポリコレに毒されてんじゃねえのと思わなくもない
>ポリコレvs公平な人じゃなくポリコレvs別種のポリコレの殴り合いだからなこの手の話は
>なぜかみんな自分が公平な立場で見てるって前置きしたがるが
ポリコレで叩かれてるって事にしたいのはよくわかったよ
47624/05/17(金)21:54:00No.1190242416+
銀髪長身ムチムチ黒肌美少女YASUKEか…
47724/05/17(金)21:54:06No.1190242458そうだねx1
>主人公が黒人と黒人以外のどっちがいいかと言われたら後者だわ
奈緒江使え
47824/05/17(金)21:54:12No.1190242506そうだねx4
>まぁ日本人のタブーだから
これがまず捏造すぎる…
47924/05/17(金)21:54:35No.1190242670+
>美少女弥助はみたことないかもしれん
ほとんど資料ないんだし弥助は女だったってしてもいいのでは?
48024/05/17(金)21:54:41No.1190242720+
信長が悪い
信長死ね
48124/05/17(金)21:54:42No.1190242723そうだねx1
>>キャラとして面白いのは分かるから割と応援したいとこあるんだけど
>>情勢的にこんなクソ面倒臭いことにしかならん題材使うなって気持ちもある
>騒いでるのはただのアホだけじゃん
騒いでるのがアホだけなら耳に入らなくなるなんてことじゃないし
48224/05/17(金)21:54:52No.1190242813+
>信長が悪い
>信長死ね
死にました
48324/05/17(金)21:54:53No.1190242819+
>信長が悪い
>信長死ね
死んだ
48424/05/17(金)21:54:53No.1190242823+
荒れてる荒れてるって言い続けるとマジで荒れるんだなあ
48524/05/17(金)21:54:53No.1190242824そうだねx5
上でも言われてるけど(戦の)活躍残ってなきゃ侍じゃねぇ!とか言い出したら侍として出せるの武将しかいなくなるからな
48624/05/17(金)21:54:58No.1190242862+
>偉人でさえなくて珍しい異国の動物みたいな扱いでしょ…?
おやおやとんだ半可通だ
歴史の影に埋もれていた弥助の活躍をご存じない?
48724/05/17(金)21:54:59No.1190242865そうだねx1
日本のヒでも男女人種その他諸々政治問題に絡めることができそうなな炎上が起きるとそのコンテンツに興味ないのに寄ってくる謎の人種いるけど海外版のそういう連中が暴れてる気がする
48824/05/17(金)21:55:03No.1190242904そうだねx3
騒いでる人は今だけってのは分かる
48924/05/17(金)21:55:11No.1190242961+
日本人的にはこの手のゲームで日本が舞台だからって日本人使いたいとはならんけど
仮にエチオピアが舞台で流れの日本人が主人公とか言われるといや現地人でいいよってなるかもしれんな
49024/05/17(金)21:55:16No.1190242993+
>>美少女弥助はみたことないかもしれん
>ほとんど資料ないんだし弥助は女だったってしてもいいのでは?
褐色ならともかく黒人女に需要無いだろ
49124/05/17(金)21:55:29No.1190243100そうだねx1
>明智光秀から動物扱いされたエピソードもやるのかな
寧ろ幾らでもエモくできるエピソードじゃね?
光秀と友達にして本能寺のオチでそれやれば激アツじゃん
49224/05/17(金)21:55:31No.1190243112+
>日本人の視点になれる主人公としてジョン万次郎を採用しました!とか言われても困るわ
スタイリッシュアクションやりながら外の視点で欧米を渡り歩くジョン万次郎はちょっと面白そうだな…
49324/05/17(金)21:55:37No.1190243167+
ふーん…
fu3486391.jpg
49424/05/17(金)21:55:48No.1190243254そうだねx1
戦国期日本を舞台にしたゲームがアサクリしかない世界なら黒人主人公なんてふざけんなって俺も言うけど
そうじゃないんだから単に今回のアサクリやりませんで済む話では
49524/05/17(金)21:55:52No.1190243286そうだねx4
>仮にエチオピアが舞台で流れの日本人が主人公とか言われるといや現地人でいいよってなるかもしれんな
弥助を流れの黒人扱いは無茶だろ
49624/05/17(金)21:55:52No.1190243292+
他地域で流れの無名日本人がプレイアブル…おそらくニンジャかサムライだな
49724/05/17(金)21:55:59No.1190243340+
>>偉人でさえなくて珍しい異国の動物みたいな扱いでしょ…?
>おやおやとんだ半可通だ
>歴史の影に埋もれていた弥助の活躍をご存じない?
埋もれてるじゃねーか
49824/05/17(金)21:56:02No.1190243367+
>まぁ日本人のタブーだからこんな黒人もう使わないようにしよう!
どの世界線の日本人だよ
49924/05/17(金)21:56:02No.1190243371+
>日本人的にはこの手のゲームで日本が舞台だからって日本人使いたいとはならんけど
>仮にエチオピアが舞台で流れの日本人が主人公とか言われるといや現地人でいいよってなるかもしれんな
まあしっかり日本人主人公もいるし弥助も実在してたから許すが…
50024/05/17(金)21:56:06No.1190243400+
>日本のヒでも男女人種その他諸々政治問題に絡めることができそうなな炎上が起きるとそのコンテンツに興味ないのに寄ってくる謎の人種いるけど海外版のそういう連中が暴れてる気がする
無料のお祭りずきなんだよ
50124/05/17(金)21:56:11No.1190243437+
黒人でややこしくしてるけど
普通にいままで通り現地人でよかっただろの荒れ方はわかるけどな
50224/05/17(金)21:56:12No.1190243449+
たけしの首にいたから知ってる
50324/05/17(金)21:56:28No.1190243569そうだねx1
待ちに待った日本舞台アサクリやるならイロモノにしないでほしかった
50424/05/17(金)21:56:38No.1190243640+
>偉人でさえなくて珍しい異国の動物みたいな扱いでしょ…?
見せびらかしたい思いがあったとしてもそれだけで刀持ちにするのはヤバいとしか言いようがない
やろうと思えば持ってる刀でいつでも後ろから斬りかかる立場なんだぞ
50524/05/17(金)21:56:39No.1190243651そうだねx1
>戦国期日本を舞台にしたゲームがアサクリしかない世界なら黒人主人公なんてふざけんなって俺も言うけど
魔改造戦国時代に慣れてない外国人の感覚は多分これなんだろうなって思う
50624/05/17(金)21:56:45No.1190243698そうだねx1
明智光秀が本能寺の変起こした理由がわからない
明智光秀は弥助を見逃した
この2つはアサクリ的にはめちゃくちゃ美味しい要素だよね
50724/05/17(金)21:56:45No.1190243699そうだねx4
>黒人でややこしくしてるけど
>普通にいままで通り現地人でよかっただろの荒れ方はわかるけどな
現地人縛りなんて無いしそもそも日本人も使えるだろ
50824/05/17(金)21:56:53No.1190243759+
>奈緒江使え
名前が弱そう
50924/05/17(金)21:56:54No.1190243766+
女のほうがまだとってつけた感じに見えなければ荒れなかったかも
51024/05/17(金)21:56:58No.1190243809+
弥助のちんこに狂った日本人はいなかったのかな?
51124/05/17(金)21:57:07No.1190243860+
>スタイリッシュアクションやりながら外の視点で欧米を渡り歩くジョン万次郎はちょっと面白そうだな…
ジョン万次郎になって0から英語を学んで働くシュミレーションとかやってみたいな…
51224/05/17(金)21:57:16No.1190243924そうだねx1
>待ちに待った日本舞台アサクリやるならイロモノにしないでほしかった
イロモノじゃなかったアサクリ主人公なんていねーだろ
51324/05/17(金)21:57:17No.1190243934+
そういえばアサクリで日本は初めてか
確かに真っ当に遊んでみたかった気持ちはあるかな…
51424/05/17(金)21:57:26No.1190244002そうだねx1
>弥助のちんこに狂った日本人はいなかったのかな?
信長
51524/05/17(金)21:57:31No.1190244028+
>両方いるじゃん
>奈緒江使え
でもなァ…スケベ作品でもないのに何故か女だからなァ…
51624/05/17(金)21:57:32No.1190244034+
>>戦国期日本を舞台にしたゲームがアサクリしかない世界なら黒人主人公なんてふざけんなって俺も言うけど
>魔改造戦国時代に慣れてない外国人の感覚は多分これなんだろうなって思う
洋ゲーでも戦国日本舞台で日本人主人公のゲーム山ほどあるだろ…
51724/05/17(金)21:57:32No.1190244038+
ゲームがどうのこうのいうのよりポリコレアレルギーみたいなもんじゃねえのと
51824/05/17(金)21:57:35No.1190244064+
じゃあ日本の墓に眠ってるキリストを
51924/05/17(金)21:57:41No.1190244115+
日本人そっちのけでアジア人(中国、韓国人)と白人黒人交えてのレスバやってて笑った
アサシン教団の設定的にも合いそうだしいい気もするが
52024/05/17(金)21:57:44No.1190244129そうだねx3
>黒人でややこしくしてるけど
>普通にいままで通り現地人でよかっただろの荒れ方はわかるけどな
そんなんだからマンネリだの観光しか価値がないとか言われ続けてんだろ
新しいことをしねぇといけねぇんだよ
52124/05/17(金)21:57:48No.1190244159そうだねx2
>>黒人でややこしくしてるけど
>>普通にいままで通り現地人でよかっただろの荒れ方はわかるけどな
>現地人縛りなんて無いしそもそも日本人も使えるだろ
こういうので騒ぐ連中だし女嫌悪も併発してるんじゃね
52224/05/17(金)21:57:55No.1190244213そうだねx1
>ゲームがどうのこうのいうのよりポリコレアレルギーみたいなもんじゃねえのと
なんでポリコレ出てきたの?
52324/05/17(金)21:58:09No.1190244333+
キャラクター的に面白くないよね弥助
ポリコレとかじゃなくてなんでこんな影の薄いやつ主役に据えるのって感じ
52424/05/17(金)21:58:14No.1190244382+
日本人海外フォーラムにいなさすぎて笑う
52524/05/17(金)21:58:19No.1190244410+
弥助使うってことは相方の忍者って史実の人なのか
52624/05/17(金)21:58:22No.1190244439そうだねx1
>明智光秀が本能寺の変起こした理由がわからない
>明智光秀は弥助を見逃した
>この2つはアサクリ的にはめちゃくちゃ美味しい要素だよね
光秀がこくじんチンポに負けてたみたいに言うじゃん
52724/05/17(金)21:58:24No.1190244462+
黒人を盾にあれこれ文句付けるって駄目な事でした今後はしませんってなるなら何もかも自由なんだけどね
本当に面倒
52824/05/17(金)21:58:24No.1190244463そうだねx2
>こういうので騒ぐ連中だし女嫌悪も併発してるんじゃね
きも
52924/05/17(金)21:58:27No.1190244481+
>ふーん…
>fu3486391.jpg
なんか船作ってくれるおばさんいいよね…
53024/05/17(金)21:58:33No.1190244533+
>>弥助のちんこに狂った日本人はいなかったのかな?
>信長
やっぱりネコなんだ…
53124/05/17(金)21:58:34No.1190244540+
相方のくノ一の方がファンタジーなんだから弥助が無双するくらい別に…
53224/05/17(金)21:58:39No.1190244573+
ヤスーキがモザンビーク旧王朝の言葉で自由なる鷲の意味なのは知っているな?
53324/05/17(金)21:58:48No.1190244633そうだねx1
>弥助を忍者にして女主人公を女侍にした方がウケると思う
いーやHなくノ一でいってもらう
53424/05/17(金)21:58:53No.1190244658+
10年前ならともかく日本部隊のゲームまぁまぁ出たから弥助が主人公でも特に忌避感ないな…
53524/05/17(金)21:58:58No.1190244689+
>>>戦国期日本を舞台にしたゲームがアサクリしかない世界なら黒人主人公なんてふざけんなって俺も言うけど
>>魔改造戦国時代に慣れてない外国人の感覚は多分これなんだろうなって思う
>洋ゲーでも戦国日本舞台で日本人主人公のゲーム山ほどあるだろ…
言うほどあるか?
コーエーゲームとか人気だったりするの?
53624/05/17(金)21:59:00No.1190244705+
えぇ…アサクリ日本舞台って聞いてて結構期待してたのになんで黒人…
53724/05/17(金)21:59:04No.1190244741そうだねx1
>弥助のちんこに狂った日本人はいなかったのかな?
加藤清正の家臣の黒人が結婚してる
意外と黒人いたっぽい
https://twitter.com/milky375/status/1393638220810702849
53824/05/17(金)21:59:07No.1190244767そうだねx5
>キャラクター的に面白くないよね弥助
>ポリコレとかじゃなくてなんでこんな影の薄いやつ主役に据えるのって感じ
いや滅茶苦茶面白いと思うぞ…なにせどう動いたか分からないんだからどんな味付けしても行ける良いポジションだ
53924/05/17(金)21:59:07No.1190244769+
>日本人そっちのけでアジア人(中国、韓国人)と白人黒人交えてのレスバやってて笑った
>アサシン教団の設定的にも合いそうだしいい気もするが
中韓は今めっちゃ黒人憎悪が高まってるし今回の事でキレるのはまあ分かる
54024/05/17(金)21:59:11No.1190244800+
見た目が悪くなきゃ黒人でもいいんだけどなあ
黒人の全要素が見た目の悪さに寄与するというか
54124/05/17(金)21:59:21No.1190244866+
こくじんだけどヤスケは帰化日本人ではないのか?
54224/05/17(金)21:59:22No.1190244879+
>そんなんだからマンネリだの観光しか価値がないとか言われ続けてんだろ
>新しいことをしねぇといけねぇんだよ
そこまで考えてるかなぁ!?
54324/05/17(金)21:59:32No.1190244956そうだねx9
>えぇ…アサクリ日本舞台って聞いてて結構期待してたのになんで黒人…
500レス過ぎて今来ましたみたいな体のレスは無理があるって!
54424/05/17(金)21:59:38No.1190244998そうだねx5
外国人「日本を馬鹿にしてる!」
日本人「えっそうなん?」
54524/05/17(金)21:59:41No.1190245026+
俺が知ってる弥助の知識は本能寺で信長の死体を守ってて熊の精霊使ってくるくらいしかねえや
54624/05/17(金)21:59:47No.1190245060そうだねx2
ずこーっとかなんでやねん!の感情は人種差別として持ち逃げされる「隙」だぞ
54724/05/17(金)21:59:48No.1190245068+
それこそ三浦按針くらい気に入られて取り立てられたやつならShogunでいくら盛られても気にならんけどな
三浦按針は正真正銘の侍だし
54824/05/17(金)21:59:49No.1190245077+
なんであんなAIでつくったみたいなドレッド黒人にしたんだろうな
54924/05/17(金)21:59:55No.1190245113+
まあ情報少ないし別に盛ってもいいんじゃない弥助
個人的にはツシマ、SEKIRO、仁王2、ローニンで上がりきった侍ゲーのハードル超えられるかが問題
神ゲーだといいけど
55024/05/17(金)21:59:56No.1190245118そうだねx4
そもそもアサシンは女主人公で弥助はここ最近の武力高すぎアサシンのバトル部分を担当するためにキャラ分けたって感じなのシリーズ1つもやってないだろうからわかるわけないよな
55124/05/17(金)21:59:59No.1190245152+
>いや滅茶苦茶面白いと思うぞ…なにせどう動いたか分からないんだからどんな味付けしても行ける良いポジションだ
そこまで味変するならもう弥助じゃなくてよくね?
55224/05/17(金)22:00:28No.1190245360そうだねx5
>>いや滅茶苦茶面白いと思うぞ…なにせどう動いたか分からないんだからどんな味付けしても行ける良いポジションだ
>そこまで味変するならもう弥助じゃなくてよくね?
弥助だからそこまで味変できるんだろ!?
55324/05/17(金)22:00:29No.1190245377+
黒人は見栄えが悪いから白人主人公にしろってはっきり言え俺もそう思ってるから
55424/05/17(金)22:00:32No.1190245402+
大黒屋光太夫がエカチェリーナ2世の家臣の凄腕ニンジャで…みたいなゲーム出たら面白いけど
いいのかそれとは思っちゃうかもしれない
55524/05/17(金)22:00:33No.1190245418+
>なんであんなAIでつくったみたいなドレッド黒人にしたんだろうな
そういうのにしないとうるさいんじゃないの
55624/05/17(金)22:00:34No.1190245422そうだねx1
>そんなんだからマンネリだの観光しか価値がないとか言われ続けてんだろ
>新しいことをしねぇといけねぇんだよ
ぶっちゃけこんな理由じゃなくポリコレ理由が9割だと思うよ
黒人と強い女主人公にしたけどポリコレとか考えてませんでした! とか言うなら
尚のことじゃあ普通に日本人にしてよ無駄に炎上してんじゃん…ってなるわ
55724/05/17(金)22:00:37No.1190245451+
>なんであんなAIでつくったみたいなドレッド黒人にしたんだろうな
ガチの黒人奴隷の見た目にしても問題だろ
55824/05/17(金)22:00:38No.1190245462+
>意外と黒人いたっぽい
>https://twitter.com/milky375/status/1393638220810702849
このあと日本人傭兵が海外に行って暴れるようになったり割と傭兵として海外に行ってた人達はこの頃から世界中で多かったんだよね
55924/05/17(金)22:00:47No.1190245524+
弥助の映画企画頓挫したのかな
56024/05/17(金)22:00:53No.1190245577+
スト6でもいたなあ黒人女キャラがブサイクだって延々と叩いてる奴
まあそのキャラ今は性能面で叩かれてるんだけど
56124/05/17(金)22:00:58No.1190245614+
信長が黒人になってたら日本でも物議かもしてたけど
弥助ってゲームだけじゃなく別の媒体でもけっこうみるんだよな…
56224/05/17(金)22:00:59No.1190245623+
私たちの目になれるちゃんとした人間を主人公にしただけなのに騒ぎすぎなんだよね
56324/05/17(金)22:01:04No.1190245667+
単純に黒人って視認性悪いからゲームで使いたくないんだよね
56424/05/17(金)22:01:06No.1190245688+
>こくじんだけどヤスケは帰化日本人ではないのか?
帰化って概念この当時あったんか
56524/05/17(金)22:01:08No.1190245705そうだねx3
本能寺の変で戦ってるんだから侍だろうがよー!
56624/05/17(金)22:01:23No.1190245841+
>ゲームがどうのこうのいうのよりポリコレアレルギーみたいなもんじゃねえのと
なんか眺めてる限りお外で騒いでんのはポリコレキチガイのほうじゃね
正しい歴史認識でどうこうだの文化盗用がどうこうだの
56724/05/17(金)22:01:26No.1190245857+
>個人的にはツシマ、SEKIRO、仁王2、ローニンで上がりきった侍ゲーのハードル超えられるかが問題
>神ゲーだといいけど
SEKIROや仁王と比べる意味が分からん
侍が出てればなんでも侍ゲーなのか?
ならなんでサムスピとかは無視するんだ?
56824/05/17(金)22:01:33No.1190245911そうだねx1
>見た目が悪くなきゃ黒人でもいいんだけどなあ
>黒人の全要素が見た目の悪さに寄与するというか
逆に日本人とか中国人はイケメン率かなり高い人種な気がする
56924/05/17(金)22:01:35No.1190245934そうだねx1
>私たちの目になれるちゃんとした人間を主人公にしただけなのに騒ぎすぎなんだよね
ナチュラルボーンアジアンヘイター過ぎて開発者のこの発言にビビったのは俺なんだよね
57024/05/17(金)22:01:36No.1190245940+
面白くてもポリコレだったらだめ
57124/05/17(金)22:01:42No.1190246001+
日本舞台のアサクリなら主人公はやっぱ黒沢映画にでてくる達人みたいな侍だよな!って思ってた人多かったのかな
57224/05/17(金)22:01:43No.1190246012+
外人は黒人を奴隷にしてたことを反省しろよ
57324/05/17(金)22:01:49No.1190246068+
明智「動物だし殺さずに返すわ」
57424/05/17(金)22:01:56No.1190246111+
>まあそのキャラ今は性能面で叩かれてるんだけど
SA2がカッコイイから許すが…
57524/05/17(金)22:01:57No.1190246126そうだねx1
どうせアサクリなんてやらないだろ
57624/05/17(金)22:01:57No.1190246127そうだねx2
ナチおじ来てる?
57724/05/17(金)22:02:03No.1190246171そうだねx2
>そこまで考えてるかなぁ!?
考えてるから毎年アサクリ出すのやめたじゃん!
57824/05/17(金)22:02:16No.1190246265+
>単純に黒人って視認性悪いからゲームで使いたくないんだよね
使わなくってもクリアできるってよ
57924/05/17(金)22:02:17No.1190246274+
くのいちがなんの捻りもないくのいちすぎる
58024/05/17(金)22:02:18No.1190246283+
>考えてるから毎年アサクリ出すのやめたじゃん!
アルミホイル巻いてそう
58124/05/17(金)22:02:25No.1190246334そうだねx4
ポリコレとか関係なくただただシンプルに
日本舞台のアサクリなんだから素直に日本人の侍とか忍者を操作させてくれってだけの話だと思う
58224/05/17(金)22:02:28No.1190246358+
まぁゴーストオブツシマみたいなのを期待したら黒人が出て来てなんやねんって気持ちになるのはわかる
58324/05/17(金)22:02:29No.1190246370+
目になれるとか言っちゃったのは完全にやらかしだからそこはまあね…
58424/05/17(金)22:02:35No.1190246403+
>黒人は見栄えが悪いから白人主人公にしろってはっきり言え俺もそう思ってるから
いや白人もいらねえ…
58524/05/17(金)22:02:37No.1190246425+
>>個人的にはツシマ、SEKIRO、仁王2、ローニンで上がりきった侍ゲーのハードル超えられるかが問題
>>神ゲーだといいけど
>SEKIROや仁王と比べる意味が分からん
>侍が出てればなんでも侍ゲーなのか?
>ならなんでサムスピとかは無視するんだ?
サムスピはどっちかと言えば格ゲーでは…
58624/05/17(金)22:02:43No.1190246455+
按針出そうだな
58724/05/17(金)22:02:44No.1190246459そうだねx6
>ポリコレとか関係なくただただシンプルに
>日本舞台のアサクリなんだから素直に日本人の侍とか忍者を操作させてくれってだけの話だと思う
ナオエ
58824/05/17(金)22:02:54No.1190246530+
>それこそ三浦按針くらい気に入られて取り立てられたやつならShogunでいくら盛られても気にならんけどな
>三浦按針は正真正銘の侍だし
按針も秀忠の代には肩身が狭かったようだが
58924/05/17(金)22:02:54No.1190246532+
>弥助の映画企画頓挫したのかな
チャドウィックが死んじゃったからね…
生きてさえいりゃなぁ
59024/05/17(金)22:02:56No.1190246548そうだねx7
>日本人の中でも少なからず賛否はあるけど一連の流れでは当の日本人が一番置いてけぼり食らってるくらい外が加熱してる
割と見かけるパターン!
59124/05/17(金)22:02:57No.1190246560+
>ナチおじ来てる?
さい
らま
59224/05/17(金)22:03:04No.1190246599+
女性主人公と書くからよくない
クノイチなら違和感なくなる
59324/05/17(金)22:03:04No.1190246600+
>按針出そうだな
敵にしたら炎上しそう
59424/05/17(金)22:03:05No.1190246607そうだねx11
なんで黒人て当時めちゃくちゃ目立つ風貌してたのに本能時以降全く記録が残ってないと思う?
アサシンだったからだよ
59524/05/17(金)22:03:06No.1190246617そうだねx1
>>単純に黒人って視認性悪いからゲームで使いたくないんだよね
>使わなくってもクリアできるってよ
ゲーム半分しか楽しめないじゃん
キャラクリとかで弥助の肌の色白くできないかな
59624/05/17(金)22:03:23No.1190246725+
黒人は目になれるけどアジア人はダメ
59724/05/17(金)22:03:24No.1190246727+
>>こくじんだけどヤスケは帰化日本人ではないのか?
>帰化って概念この当時あったんか
あるよ
故郷に帰らず日本で晩年まで過ごした元宣教師とかもおる
59824/05/17(金)22:03:27No.1190246750そうだねx1
文句言っても買う層と文句は言うがそもそも買う気は全くない層の間に
ほんのうっすら不満があるから買わない層がある
59924/05/17(金)22:03:30No.1190246778そうだねx4
女忍者は見向きもされないの差別すぎて笑ってしまう
60024/05/17(金)22:03:31No.1190246780そうだねx2
現状判明してるアサクリ日本史で一番動かしやすいキャラが弥助って言っても多分無視されるだろうな
60124/05/17(金)22:03:38No.1190246848+
>信長が黒人になってたら日本でも物議かもしてたけど
>弥助ってゲームだけじゃなく別の媒体でもけっこうみるんだよな…
仁王と信長のシェフ以外で見たことないな…
アニメとかあるんだっけ?
60224/05/17(金)22:03:40No.1190246871+
本能寺の変で信長暗殺したのが弥助だよ
信長の首持ってたおかげで生き延びた
60324/05/17(金)22:03:50No.1190246940そうだねx1
三浦按針は仁王があるしね…
そういや題材の割に弥助主人公のヤツ今まで無かったな
60424/05/17(金)22:03:51No.1190246948+
ザビエルが胸に抱えてたの実はリンゴなんだよね…
60524/05/17(金)22:03:51No.1190246957+
信長のシェフの弥助は最終回以降どうなったのか知りたい
日本人妻娶ったのかな
60624/05/17(金)22:03:54No.1190246970+
女のほうに思い入れないのが伝わってきてな
まだ弥助単体のほうが何言われようと貫いてる感があってよかった
60724/05/17(金)22:03:59No.1190247011+
日本舞台で2作目とかなら主人公弥助でもあんま言われなかったかもね
60824/05/17(金)22:04:02No.1190247030+
>ナチおじ来てる?
どっちかっていうとこれ言いだすやつのほうが臭いことが多いイメージ
60924/05/17(金)22:04:10No.1190247091そうだねx6
>外人が白熱して日本人が別に…って感じになってるのが面白すぎる
ツシマの時もこんなだった気がする
61024/05/17(金)22:04:11No.1190247105+
>キャラクリとかで弥助の肌の色白くできないかな
ナチュラルヘイターすぎるぞ
61124/05/17(金)22:04:12No.1190247114+
毎回思うんだけどなんで騒ぐ人ってW主人公ってポイントを尽く無視しているんだろう
61224/05/17(金)22:04:12No.1190247115そうだねx3
>本能寺の変で信長暗殺したのが弥助だよ
>信長の首持ってたおかげで生き延びた
ビートたけし来たな…
61324/05/17(金)22:04:14No.1190247139+
アサクリ日本史結構細かく状況決まってるから大物で動かせる奴が少ないのよね…
61424/05/17(金)22:04:17No.1190247164+
同じ論法で黒人が他を殴ってきた結果だからもうまとめて消えてくれってなる面倒案件
61524/05/17(金)22:04:19No.1190247183そうだねx4
>>ナチおじ来てる?
>どっちかっていうとこれ言いだすやつのほうが臭いことが多いイメージ
はい答え合わせ
61624/05/17(金)22:04:23No.1190247208+
>日本人の中でも少なからず賛否はあるけど一連の流れでは当の日本人が一番置いてけぼり食らってるくらい外が加熱してる
勝手に日本人を代表するなって普通に批判してるのもいるわ
61724/05/17(金)22:04:34No.1190247286+
>>キャラクリとかで弥助の肌の色白くできないかな
>ナチュラルヘイターすぎるぞ
洗ってみるか
61824/05/17(金)22:04:34No.1190247288そうだねx2
>>帰化って概念この当時あったんか
>あるよ
>故郷に帰らず日本で晩年まで過ごした元宣教師とかもおる
まさに三浦按針がそれだもんな
61924/05/17(金)22:04:35No.1190247295+
>>ナチおじ来てる?
>どっちかっていうとこれ言いだすやつのほうが臭いことが多いイメージ
というかナチス肯定するのって別に悪い事ではないよね?って毎回思う
62024/05/17(金)22:04:35No.1190247302+
侍弥助よりアサシン弥助のほうがカッコさあったと思う
62124/05/17(金)22:04:41No.1190247338そうだねx1
せっかく日本が舞台なのに伊賀の忍者でいいの?
62224/05/17(金)22:04:50No.1190247401そうだねx2
叩いてる側が弥助は侍じゃないとか間違った知識でメチャクチャ言ってて全く同意できない
62324/05/17(金)22:04:53No.1190247427+
>というかナチス肯定するのって別に悪い事ではないよね?って毎回思う
>というか
62424/05/17(金)22:04:55No.1190247444+
ツシマって燃えたっけ…?
62524/05/17(金)22:05:02No.1190247494そうだねx3
>せっかく日本が舞台なのに伊賀の忍者でいいの?
甲賀のレス
62624/05/17(金)22:05:08No.1190247542+
てか比較されてるけど白人の侍はすげえ功績残してるけど弥助にはなんもないじゃん…
62724/05/17(金)22:05:09No.1190247555そうだねx1
>女のほうに思い入れないのが伝わってきてな
>まだ弥助単体のほうが何言われようと貫いてる感があってよかった
まだファーストトレーラー発表されただけの段階でここまで言い切れるのエスパーすぎてすンげェ〜
62824/05/17(金)22:05:18No.1190247634そうだねx2
>せっかく日本が舞台なのに伊賀の忍者でいいの?
甲賀はテンプル側だから伊賀以外無いだろ
62924/05/17(金)22:05:21No.1190247658+
>ツシマって燃えたっけ…?
文化盗用がどうので向こうだと結構長いこと燃えてた
63024/05/17(金)22:05:23No.1190247687+
文化的盗用だとか日本人そっちのけでブチギレてるの謎すぎる
一応サムライ的なポジではあったし盗用ではないでしょ
63124/05/17(金)22:05:31No.1190247743そうだねx2
>>日本人の中でも少なからず賛否はあるけど一連の流れでは当の日本人が一番置いてけぼり食らってるくらい外が加熱してる
>割と見かけるパターン!
その騒いでるのも別にメイン層でも無い奴らなんだよね
63224/05/17(金)22:05:33No.1190247763+
>ツシマって燃えたっけ…?
まあ対馬は燃えたが…
63324/05/17(金)22:05:36No.1190247780+
>女忍者は見向きもされないの差別すぎて笑ってしまう
里を滅ぼされた復讐者ってありきたりすぎて触れるところがあんま無い…
63424/05/17(金)22:05:37No.1190247787+
日本のアサシンといったらそら忍者だよな!
63524/05/17(金)22:05:39No.1190247798+
>せっかく日本が舞台なのに伊賀の忍者でいいの?
やっぱ黒脛巾組だよね
63624/05/17(金)22:05:40No.1190247810+
>現状判明してるアサクリ日本史で一番動かしやすいキャラが弥助って言っても多分無視されるだろうな
これまでのアサクリで主人公に史実の人物使ったことほとんどないのを無視すんなよ
63724/05/17(金)22:05:46No.1190247848そうだねx3
>てか比較されてるけど白人の侍はすげえ功績残してるけど弥助にはなんもないじゃん…
歴史の闇に紛れろ
63824/05/17(金)22:05:49No.1190247868+
伊賀なら信長との因縁も出来ちまうんだ
63924/05/17(金)22:05:54No.1190247906+
偉人をTSするのにももうちょっと怒れ
64024/05/17(金)22:05:55No.1190247914+
小姓って普通に武士なんだから広義の侍だろ
64124/05/17(金)22:05:56No.1190247923+
白人サムライもいたの?知らなかった
64224/05/17(金)22:06:00No.1190247952そうだねx1
豊臣秀吉は本当は二人一組で
三浦按針は関ヶ原の戦いや大坂夏の陣で獅子奮迅の働きをして
坂本龍馬は桜田門外の変に参加して後に新選組に加入した
64324/05/17(金)22:06:01No.1190247959+
村で大将っぽい鎧着てる弥助なんの時代考証もしてないんだとわかったはおもしろかった
64424/05/17(金)22:06:04No.1190247972+
>同じ論法で黒人が他を殴ってきた結果だからもうまとめて消えてくれってなる面倒案件
つまり…弥助が炎上したのは全て黒人が悪いんだ!
謝罪しろ黒人共!
64524/05/17(金)22:06:05No.1190247986+
色々冷静になって考えると弥助がパワーファイターすぎて格好悪い
もっとテクニカルに動けるサムライ風なキャラ使わせてよって思った
64624/05/17(金)22:06:05No.1190247988そうだねx4
まあ肯定側も否定側もここで熱くなってる人たちはどうせアサクリ買わないんだけどね
64724/05/17(金)22:06:07No.1190248011+
>>現状判明してるアサクリ日本史で一番動かしやすいキャラが弥助って言っても多分無視されるだろうな
>これまでのアサクリで主人公に史実の人物使ったことほとんどないのを無視すんなよ
それはもうノーカンだから
64824/05/17(金)22:06:09No.1190248022+
>ツシマって燃えたっけ…?
初めに若干ね
日本人じゃない奴が日本のゲーム作って文化盗用だって
64924/05/17(金)22:06:12No.1190248035+
ヤマウチタカが主人公よりは絶対弥助の方がいいのは間違いない
65024/05/17(金)22:06:17No.1190248077+
そもそもなんで主人公分ける必要あんの
アサシン強くなりすぎ問題って言われても全然ピンとこない
65124/05/17(金)22:06:23No.1190248121+
ツシマで海外左翼を発狂させアサクリで海外右翼を発狂させる完璧な布陣ということか
65224/05/17(金)22:06:23No.1190248122+
半生不明であればあるほど行間に盛れるだろうが
65324/05/17(金)22:06:24No.1190248131そうだねx5
>>外人が白熱して日本人が別に…って感じになってるのが面白すぎる
>ツシマの時もこんなだった気がする
結局買わない無職の北米版の「」が騒いでるだけ
65424/05/17(金)22:06:30No.1190248179そうだねx1
>>女忍者は見向きもされないの差別すぎて笑ってしまう
>里を滅ぼされた復讐者ってありきたりすぎて触れるところがあんま無い…
アサクリって復讐者主人公結構居るよね?
65524/05/17(金)22:06:31No.1190248197そうだねx1
まさか時を超えてエンチャントファイアされるとはね…
65624/05/17(金)22:06:31No.1190248198そうだねx6
>村で大将っぽい鎧着てる弥助なんの時代考証もしてないんだとわかったはおもしろかった
アサシンの格好にまず突っ込めよ
65724/05/17(金)22:06:45No.1190248294+
黒人は見た目が嬉しくないんだよ
別に日本舞台じゃなくても嫌
65824/05/17(金)22:06:46No.1190248299そうだねx3
これ言っていいかな?
せっかく日本が舞台なのに日本人以外の人種
しかも最劣等種のニガーが主役って国辱されてんの気付いてる?
65924/05/17(金)22:06:51No.1190248340+
>まあ肯定側も否定側もここで熱くなってる人たちはどうせアサクリ買わないんだけどね
マウブレ2を未だにやるのが忙しくてな…
66024/05/17(金)22:06:52No.1190248352そうだねx1
>>女忍者は見向きもされないの差別すぎて笑ってしまう
>里を滅ぼされた復讐者ってありきたりすぎて触れるところがあんま無い…
オデッセイ発表当時も鷲使いに同じこと言ってただろテメー
66124/05/17(金)22:06:52No.1190248353そうだねx2
>>>女忍者は見向きもされないの差別すぎて笑ってしまう
>>里を滅ぼされた復讐者ってありきたりすぎて触れるところがあんま無い…
>アサクリって復讐者主人公結構居るよね?
エツィオもコナーもそう
66224/05/17(金)22:07:06No.1190248485そうだねx2
>叩いてる側が弥助は侍じゃないとか間違った知識でメチャクチャ言ってて全く同意できない
侍じゃないどうこうはマジで史実でそうな事すら認めたくないからうにといいことしたいやつだと思う
66324/05/17(金)22:07:12No.1190248526+
>文化盗用がどうので向こうだと結構長いこと燃えてた
あいつら当人無視して対岸で勝手に喧嘩するの好きだな…
プロレスか?
66424/05/17(金)22:07:12No.1190248528+
>色々冷静になって考えると弥助がパワーファイターすぎて格好悪い
>もっとテクニカルに動けるサムライ風なキャラ使わせてよって思った
ニンジャと何が違うんだ?
66524/05/17(金)22:07:20No.1190248613+
今ディズニープラスのドラマで盛り上がってる三浦按針は正式に武士としての格を与えられて所領まで貰ってるからサムライじゃなく正式な"侍"って言っても問題ないけど
66624/05/17(金)22:07:25No.1190248648+
【悲報】信長さん黒人を侍にして炎上してしまう
66724/05/17(金)22:07:25No.1190248653+
>そもそもなんで主人公分ける必要あんの
>アサシン強くなりすぎ問題って言われても全然ピンとこない
オリジンとオデッセイやれば分かる
66824/05/17(金)22:07:26No.1190248660そうだねx1
>これ言っていいかな?
>せっかく日本が舞台なのに日本人以外の人種
>しかも最劣等種のニガーが主役って国辱されてんの気付いてる?
別に顔真っ赤にしてぶっ叩けとは思わんけど
へらへら笑いながら善皇帝するようなことでもないよなって思う
66924/05/17(金)22:07:35No.1190248720+
>村で大将っぽい鎧着てる弥助なんの時代考証もしてないんだとわかったはおもしろかった
ここ最近ずっとてにおはおかしいの居るよね
日本語を満足に扱えない君は何人なのかな?
67024/05/17(金)22:07:35No.1190248726そうだねx1
reddit見たら別に荒れてなかったから
騒いでるのXのあたおか連中だけなんだよね
67124/05/17(金)22:07:36No.1190248732+
>これ言っていいかな?
>せっかく日本が舞台なのに日本人以外の人種
>しかも最劣等種のニガーが主役って国辱されてんの気付いてる?

黄色は人じゃないだろ?
67224/05/17(金)22:07:39No.1190248749+
ニガーって…
67324/05/17(金)22:07:41No.1190248760+
>村で大将っぽい鎧着てる弥助なんの時代考証もしてないんだとわかったはおもしろかった
それ言ったら15年前の2の時点でツッコミ入れないといけなくなるだろ
そういうシリーズなんだぞこれ
67424/05/17(金)22:07:42No.1190248768+
UBIは60点くらいのゲーム乱発するのやめろー
67524/05/17(金)22:07:45No.1190248793そうだねx5
戦国ものなんて珍しくもないうちらからしたらたまにはこんな変化球もいいじゃんて感触の人も多かろうけど
本命のつもりで待ってた人からするとド直球投げろや!ってなるのはわからんこともない
67624/05/17(金)22:07:47No.1190248809+
もう復讐者主人公やったんならまたかよってなるのはそうなのでは
67724/05/17(金)22:07:48No.1190248813そうだねx2
>今ディズニープラスのドラマで盛り上がってる三浦按針は正式に武士としての格を与えられて所領まで貰ってるからサムライじゃなく正式な"侍"って言っても問題ないけど
弥助も武士として所領貰ってるけど
67824/05/17(金)22:07:55No.1190248865+
>これ言っていいかな?
>せっかく日本が舞台なのに日本人以外の人種
>しかも最劣等種のニガーが主役って国辱されてんの気付いてる?
そう受け取るのは病忍だけ
67924/05/17(金)22:07:58No.1190248898+
>小姓って普通に武士なんだから広義の侍だろ
戦場で功績上げてなきゃ侍とは言えないだろ要するに騎士身分なんだから
68024/05/17(金)22:07:58No.1190248899+
ポリコレもそれに対するアレルギーも海外の熱量はちょっとおかしい
68124/05/17(金)22:07:59No.1190248916そうだねx4
>ツシマって燃えたっけ…?
なんか史実と違うやらサムライこんなのじゃない日本に失礼とかで向こうで論争になった
当の日本人は凄く日本に理解があるゲームだとほぼ賛しかなかった
68224/05/17(金)22:08:10No.1190248981そうだねx3
>へらへら笑いながら善皇帝するようなことでもないよなって思う
>善皇帝
ようこそ、反ポリコレの戦士たち…
68324/05/17(金)22:08:11No.1190248992+
>そもそもなんで主人公分ける必要あんの
>アサシン強くなりすぎ問題って言われても全然ピンとこない
そもそも傭兵とかヴァイキングとかアサシンじゃなくない?って言われてただろ!
68424/05/17(金)22:08:12No.1190249002そうだねx1
信長、秀吉、家康が黒人になったとかならまだしも実際にいた黒人侍なんだしいいんでは
68524/05/17(金)22:08:15No.1190249018+
>つまり…弥助が炎上したのは全て黒人が悪いんだ!
>謝罪しろ黒人共!
皮肉なんだろうけどそうだと思うよ
そうなった理由があるのとそれをやっちゃって別の悪因を産むのはまた別だと思う
68624/05/17(金)22:08:21No.1190249066そうだねx1
>ニガー
この言葉使ったら殺されても文句言えねえぞ!
68724/05/17(金)22:08:21No.1190249071+
>そもそもなんで主人公分ける必要あんの
>アサシン強くなりすぎ問題って言われても全然ピンとこない
オデッセイ遊べば面白いけどこれアサシンじゃねえなって一発で分かるだろ
68824/05/17(金)22:08:24No.1190249086そうだねx11
なんか叩き方がめちゃくちゃだから知識も興味もないやつが外からガヤでいっぱい横槍いれまくってるだけかこれ
68924/05/17(金)22:08:28No.1190249126そうだねx1
>>これ言っていいかな?
>>せっかく日本が舞台なのに日本人以外の人種
>>しかも最劣等種のニガーが主役って国辱されてんの気付いてる?
>?
>黄色は人じゃないだろ?
こういう感じで欧米は日本人を差別してるからマジでアークナイツや原神出してる中国が最大の友すぎる
69024/05/17(金)22:08:32No.1190249162+
>>色々冷静になって考えると弥助がパワーファイターすぎて格好悪い
>>もっとテクニカルに動けるサムライ風なキャラ使わせてよって思った
>ニンジャと何が違うんだ?
ニンジャとサムライ一緒にするとかゲームエアプか?
忍者に青魔法アビリティつけてかとん打ってみ
69124/05/17(金)22:08:39No.1190249218そうだねx4
>戦場で功績上げてなきゃ侍とは言えないだろ要するに騎士身分なんだから
侍は戦士階級であって貴族じゃないから欧州の制度とは全く違う話だぞ
69224/05/17(金)22:08:42No.1190249236そうだねx5
また信長が炎上してるよ
69324/05/17(金)22:08:44No.1190249249+
むしろアサシン教団との繋がりを強引に持たせる為に欧州から来た弥助ってポジとかやれない?
69424/05/17(金)22:08:50No.1190249291+
ヤスケ烈伝
69524/05/17(金)22:08:52No.1190249314+
オデッセイヴァルハラはアサシンってなんだよって気分にはなる
69624/05/17(金)22:08:58No.1190249359+
>>へらへら笑いながら善皇帝するようなことでもないよなって思う
>>善皇帝
中国の皇帝にこんな奴居そう
69724/05/17(金)22:09:00No.1190249371そうだねx2
>村でアサシンっぽい白フード着てるアサシンなんのカモフラージュもしてないんだとわかった時はおもしろかった
69824/05/17(金)22:09:05No.1190249422そうだねx2
>そう受け取るのは病忍だけ
>病忍
やはりうちはか
69924/05/17(金)22:09:30No.1190249621そうだねx2
小姓だから武士じゃない!って言われても蘭丸とかどうなるんだよ
70024/05/17(金)22:09:33No.1190249643+
>>今ディズニープラスのドラマで盛り上がってる三浦按針は正式に武士としての格を与えられて所領まで貰ってるからサムライじゃなく正式な"侍"って言っても問題ないけど
>弥助も武士として所領貰ってるけど
どこに?
70124/05/17(金)22:09:36No.1190249656そうだねx2
言っちゃなんだけどアサクリってヴァイキングの時の話も大概時代考証適当だったからなあ
70224/05/17(金)22:09:40No.1190249680+
燃えよ本能寺
70324/05/17(金)22:09:45No.1190249721+
>また信長が炎上してるよ
敦盛踊るか
70424/05/17(金)22:09:54No.1190249788そうだねx2
>小姓だから武士じゃない!って言われても蘭丸とかどうなるんだよ
オナホ
70524/05/17(金)22:09:59No.1190249824+
アサシンがアサシンらしい格好してたの1だけなのに本当にシリーズ1つも知らずに文句言いに来てるのかよ
70624/05/17(金)22:10:02No.1190249855+
>むしろアサシン教団との繋がりを強引に持たせる為に欧州から来た弥助ってポジとかやれない?
そもそもアサクリ的には日本はアサシン教団がずっとコソコソやってた土地なんで…
70724/05/17(金)22:10:09No.1190249901+
光秀が弥助逃したのは現代でも信長燃やすためだったとはね
70824/05/17(金)22:10:13No.1190249934そうだねx1
こうやって燃えるの正直分かっててやってると思う
70924/05/17(金)22:10:14No.1190249944+
侍として扱われてる太閤立志伝Vの弥助にキレるんだろうか向こうの人
71024/05/17(金)22:10:16No.1190249955+
>むしろアサシン教団との繋がりを強引に持たせる為に欧州から来た弥助ってポジとかやれない?
これむしろ答えの可能性あると思います
71124/05/17(金)22:10:18No.1190249965そうだねx2
>小姓だから武士じゃない!って言われても蘭丸とかどうなるんだよ
ケツ穴に信長のちんぽ刀納めたんだから立派な武士だろアホンダラ
71224/05/17(金)22:10:21No.1190249989+
黒人差別してるのはチョッパリだろうね
俺たち日本人の総意はただ竹中さんを侍にしたいだけなのに
71324/05/17(金)22:10:24No.1190250007+
>オデッセイヴァルハラはアサシンってなんだよって気分にはなる
オデッセイはアサシンって概念自体が無い時代の話だぞ
71424/05/17(金)22:10:24No.1190250009+
ACって割と歴史関係ガバいし良いんじゃない?
71524/05/17(金)22:10:36No.1190250090+
騎士の槍持ちや小姓がナイト名乗ってたらおかしいだろう?
71624/05/17(金)22:10:43No.1190250137そうだねx2
>当の日本人は凄く日本に理解があるゲームだとほぼ賛しかなかった
日本人は基本時代劇しか知らないから時代劇オマージュを出されたらすごく理解があるようにしか感じられんからな…
71724/05/17(金)22:10:54No.1190250228+
男性忍者使えないなんて!って男に執着してる人がこんな居るとは思わなかった
71824/05/17(金)22:10:56No.1190250245+
>ACって割と歴史関係ガバいし良いんじゃない?
最低だよエースコンバット…
71924/05/17(金)22:11:02No.1190250286+
>光秀が弥助逃したのは現代でも信長燃やすためだったとはね
織田信長は2度燃える
72024/05/17(金)22:11:07No.1190250319+
>小姓だから武士じゃない!って言われても光成とかどうなるんだよ
72124/05/17(金)22:11:08No.1190250327そうだねx1
上様に弥助雇うと未来で炎上するって伝えてきて
72224/05/17(金)22:11:15No.1190250386+
>ACって割と歴史関係ガバいし良いんじゃない?
最低だよアーマードコア
72324/05/17(金)22:11:22No.1190250449+
つーか弥助がアサシン教団をアフリカに持ち帰る展開じゃないの
72424/05/17(金)22:11:34No.1190250540そうだねx7
>騎士の槍持ちや小姓がナイト名乗ってたらおかしいだろう?
侍の話なのになんでナイトの話してるの?
72524/05/17(金)22:11:35No.1190250549+
小姓なんてオナホ理論で
映画の首だと信長が弥助をFUCKするシーン見れるぞ
72624/05/17(金)22:11:38No.1190250575+
>織田信長は2度燃える
007かよ
72724/05/17(金)22:11:40No.1190250600そうだねx1
>ACって割と歴史関係ガバいし良いんじゃない?
ストーリーに関してはガバガバが許されるシリーズではあると思う
72824/05/17(金)22:11:41No.1190250605+
>小姓だから武士じゃない!って言われても蘭丸とかどうなるんだよ
弥助よりも功績が残ってるからそっちは侍でいいらしい
72924/05/17(金)22:11:43No.1190250621そうだねx2
>こうやって燃えるの正直分かっててやってると思う
ビジネス的な目的でやりました
アジア人やアジア系へのポリコレとか考えてませんってはっきり言うなら納得するんだけどね
批判してる連中はレイシスト!みたいなアンサー出してきたのが本当に論外
73024/05/17(金)22:11:44No.1190250631そうだねx5
>騎士の槍持ちや小姓がナイト名乗ってたらおかしいだろう?
騎士の槍持ちがどうかは知らんけど信長の小姓なんて普通にエリートなんすよ
73124/05/17(金)22:11:44No.1190250632+
正直功績を見たら三浦按針と弥助は比べ物にならんわ
外の人種だから引き合いにされてるけどそもそもの土俵が違いすぎる
73224/05/17(金)22:11:53No.1190250693そうだねx1
>上様に弥助雇うと未来で炎上するって伝えてきて
弥助関係なく上様は炎上するだろ
73324/05/17(金)22:12:05No.1190250784+
弥助も蘭丸も普通に侍だぞ
73424/05/17(金)22:12:07No.1190250790+
>つーか弥助がアサシン教団をアフリカに持ち帰る展開じゃないの
アフリカがアサシン教団の発祥だぞ
アサシン教団っていうか隠れし者だけど
73524/05/17(金)22:12:13No.1190250834そうだねx3
>織田信長は2度燃える
2度しか燃えてないのか…
73624/05/17(金)22:12:20No.1190250890そうだねx2
>小姓だから武士じゃない!って言われても蘭丸とかどうなるんだよ
いいことを教えてやる
蘭丸も実在の人物を元にした創作の人物だ
73724/05/17(金)22:12:23No.1190250903そうだねx3
>批判してる連中はレイシスト!みたいなアンサー出してきたのが本当に論外
史実を無視して侍じゃないとか言い出してるのはどう見てもレイシストだぞ
73824/05/17(金)22:12:23No.1190250906+
よく考えなくてもフィクションのアクションゲームの設定に史実どうこういうの頭おかしくないか?
73924/05/17(金)22:12:25No.1190250921そうだねx2
侍云々で言うなら弥助の時期は曖昧だったし扶持貰ってるなら侍で良いんじゃねぇの
明確な階級になったの戦国終わってからだろ
74024/05/17(金)22:12:25No.1190250928そうだねx4
むしろそこまで弥助を嫌がる理由は何なんだよ…
やたら強い武士とかでの扱いなら散々過去にやってただろうに…
まさか欧州アサシンのそれを黒人の弥助がやるとか思い込んで?
74124/05/17(金)22:12:26No.1190250936そうだねx9
はっきり言って弥助なんかより
アメリカ独立戦争で手に入れたエデンの果実の力で民衆を洗脳して建国して合衆国王とか名乗って建国の父なのに作中で無能って言われまくるジョージワシントンみたいに過去作の方がよっぽど厄ネタ詰まってるよ!
74224/05/17(金)22:12:31No.1190250961+
あと信長が死ぬのが10年遅ければちゃんと武士にもなれたかもね
74324/05/17(金)22:12:35No.1190250989そうだねx1
アサクリに黒人侍出てきても面白いんならいいんじゃね?としかならんよな
なんなら黒人侍のキャラって昔からいた気がするわ
74424/05/17(金)22:12:47No.1190251056そうだねx2
>よく考えなくてもフィクションのアクションゲームの設定に史実どうこういうの頭おかしくないか?
頭おかしい奴らが騒いでるからな
74524/05/17(金)22:12:56No.1190251120+
>こうやって燃えるの正直分かっててやってると思う
逆に分かってなかったらもう素直に日本人にしとけ
上手く乗りこなすとか絶対無理だからって状況だからな…
74624/05/17(金)22:12:57No.1190251131+
まぁ発売すればポリコレ枠なのかどうかはすぐ判明するだろ
74724/05/17(金)22:12:58No.1190251141そうだねx1
そもそも信長なんて史実には存在しなかったのにな
74824/05/17(金)22:13:03No.1190251172+
>>こうやって燃えるの正直分かっててやってると思う
>ビジネス的な目的でやりました
>アジア人やアジア系へのポリコレとか考えてませんってはっきり言うなら納得するんだけどね
>批判してる連中はレイシスト!みたいなアンサー出してきたのが本当に論外
もうゲーム制作って中国の方がよっぽど誠実なんじゃねえの?って思う
少なくとも黄色人種差別はしないわけだし
74924/05/17(金)22:13:04No.1190251184そうだねx1
>騎士の槍持ちや小姓がナイト名乗ってたらおかしいだろう?
そこ深く突っ込みだすとそもそも所謂従士が騎士階級に含まれるか否かが中世ヨーロッパでも時代と地域で全然扱い違うんだけど
75024/05/17(金)22:13:07No.1190251200+
14ヶ月荷物持ちだけは殺人童貞
信長にケツは掘られてるかもしれないけど
75124/05/17(金)22:13:13No.1190251235+
海外の出す日本舞台の作品なんて大体トンチキジャパンなんだから適当でええよ
75224/05/17(金)22:13:28No.1190251356+
>弥助も蘭丸も普通に侍だぞ
弥助は功績が歴史に残ってないから侍じゃない
侍とは成し得た大きな功績が日本史に残る偉大な英雄を指す身分なのだ
75324/05/17(金)22:13:41No.1190251445そうだねx4
レイシストかレイシストじゃないかを考えれば
まあレイシストだとは思う…
75424/05/17(金)22:13:44No.1190251461+
ワシントンが合衆国王とか名乗るやつはあれDLCのストーリーであって本編とは別の世界の話じゃなかったっけ?
75524/05/17(金)22:13:44No.1190251463そうだねx2
鎧弥助カッコいいし和装弥助とかも見てえなくらいしか思わんかったわ
75624/05/17(金)22:13:45No.1190251475+
>>騎士の槍持ちや小姓がナイト名乗ってたらおかしいだろう?
>騎士の槍持ちがどうかは知らんけど信長の小姓なんて普通にエリートなんすよ
信長のオキニの丁稚坊主とか前田利家を馬鹿にしても一回は許されるくらいの存在だからな…
75724/05/17(金)22:14:02No.1190251588+
ナイト階級みたいに所領や食い扶持貰ってたら武士でいいじゃん
弥助がどうかは知らんが
75824/05/17(金)22:14:11No.1190251636+
その逞しい体躯を活かし勇猛果敢に敵兵を蹴散らした
みたいなエピソードが1つでも弥助にあったら変わったんだろうけどね
75924/05/17(金)22:14:12No.1190251656+
>弥助は功績が歴史に残ってないから侍じゃない
>侍とは成し得た大きな功績が日本史に残る偉大な英雄を指す身分なのだ
勘違い外国人さんの真似上手いね
76024/05/17(金)22:14:13No.1190251661そうだねx2
>14ヶ月荷物持ちだけは殺人童貞
>信長にケツは掘られてるかもしれないけど
信長はネコじゃないの?
76124/05/17(金)22:14:18No.1190251697そうだねx1
弥助がどうとかじゃなくて黒人なのが嫌なの
見た目気持ち悪い
76224/05/17(金)22:14:30No.1190251785+
蘭丸は5万石貰ってるって出てきたけど弥助は上様の戯れで銭とか貰ったくらいで領地はないっぽいが
76324/05/17(金)22:14:34No.1190251813+
弥助は忍者だし切腹はスポーツだろ
76424/05/17(金)22:14:36No.1190251828そうだねx6
>ナイト階級みたいに所領や食い扶持貰ってたら武士でいいじゃん
>弥助がどうかは知らんが
松平家忠の日記に弥助という黒人が扶持貰ったってはっきり書かれてる
76524/05/17(金)22:14:37No.1190251834+
>>14ヶ月荷物持ちだけは殺人童貞
>>信長にケツは掘られてるかもしれないけど
>信長はネコじゃないの?
そもそも信長がホモってのが創作なので
76624/05/17(金)22:14:48No.1190251907+
故郷から連れ去られてお付きやってたら遥か東の国でお偉いさんに城あげるつもりだったってぐらい気に入られる史実がフィクションじみている
76724/05/17(金)22:14:51No.1190251927そうだねx1
散々歴史を荒らしたエツィオにも言ってやれ
76824/05/17(金)22:14:55No.1190251956そうだねx4
合衆国王ワシントンの字面の強さ何度見ても笑う
76924/05/17(金)22:14:58No.1190251980そうだねx1
>>>14ヶ月荷物持ちだけは殺人童貞
>>>信長にケツは掘られてるかもしれないけど
>>信長はネコじゃないの?
>そもそも信長がホモってのが創作なので
バイだからな
77024/05/17(金)22:15:05No.1190252033+
>あと信長が死ぬのが10年遅ければちゃんと武士にもなれたかもね
むしろ大名になれたかも?
77124/05/17(金)22:15:05No.1190252039そうだねx1
>散々歴史を荒らしたコナーにも言ってやれ
77224/05/17(金)22:15:09No.1190252076そうだねx6
アサクリは歴史的正しさを求めてやるゲームじゃない気もする
良い意味で
77324/05/17(金)22:15:11No.1190252086+
>そもそも信長がホモってのが創作なので
信玄がホモなのも創作?
77424/05/17(金)22:15:12No.1190252092そうだねx1
>海外の出す日本舞台の作品なんて大体トンチキジャパンなんだから適当でええよ
日本人が出すのも大部分はトンチキジャパンじゃねーか!
それはそれとしてアサクリは歴史考証はしっかりしつつその上で糞馬鹿するのが魅力のシリーズだ
77524/05/17(金)22:15:21No.1190252161+
>松平家忠の日記に弥助という黒人が扶持貰ったってはっきり書かれてる
ごめんやっぱ領地なきゃ侍・武士じゃない判定にするわ
77624/05/17(金)22:15:28No.1190252217+
ぶっちゃけ炎上するに決まってんだから変なことしないで欲しかったわ…みたいなとこはある
77724/05/17(金)22:15:28No.1190252220+
テンカイチだと信長の盾やって前線立ってたってことになってるし歴史創作は自由だ
77824/05/17(金)22:15:28No.1190252224+
まぁ宣教師から高い金で買った貴重な信長のアピールアイテムだし
危険な戦線に出すわけがない
77924/05/17(金)22:15:38No.1190252298そうだねx5
>ごめんやっぱ領地なきゃ侍・武士じゃない判定にするわ
扶持って領地だけど
78024/05/17(金)22:15:45No.1190252343+
ライズオブローニンやって歴史の真実を直視しろ!
78124/05/17(金)22:15:46No.1190252349+
>はっきり言って弥助なんかより
>アメリカ独立戦争で手に入れたエデンの果実の力で民衆を洗脳して建国して合衆国王とか名乗って建国の父なのに作中で無能って言われまくるジョージワシントンみたいに過去作の方がよっぽど厄ネタ詰まってるよ!
今でこそちゃんと史実と同じ思考でアサシン寄りかテンプル寄りかになってるけど昔は素晴らしい偉人は実はテンプル騎士団のクソ野郎だったんだよ!って陰謀論から始まってるからな
チェーザレとか今やったら全く違うキャラになってんじゃないかな
78224/05/17(金)22:15:48No.1190252367そうだねx1
fu3486489.jpeg
俺が昔やってたゲームにいた黒人侍キャラ
78324/05/17(金)22:15:49No.1190252375そうだねx2
実在した黒人侍とか超カッケェから弥助好き
78424/05/17(金)22:15:50No.1190252384そうだねx1
>弥助がどうとかじゃなくて黒人なのが嫌なの
>見た目気持ち悪い
日本人のDNAには黒人を嫌悪する本能が埋め込まれてるってのは実際あると思う
78524/05/17(金)22:15:51No.1190252393そうだねx3
弥助は記載を信じるなら本能寺でも信長に付き従って光秀に捕まったけど色々あって解放されたまではちゃんとあるしな…
78624/05/17(金)22:15:54No.1190252409+
ギルティの名残雪も良かったし黒人侍好きだよ
78724/05/17(金)22:15:56No.1190252430+
>扶持って領地だけど
うるさい
78824/05/17(金)22:16:00No.1190252463+
日本人は桜田門外の変で井伊直弼がソニックブーム撃っても気にしないのにこくじんめんどくさ
78924/05/17(金)22:16:20No.1190252595+
>史実を無視して侍じゃないとか言い出してるのはどう見てもレイシストだぞ
なんで批判がその部分に掛かってるって思っちゃったの
日本舞台なのに日本人男性を排除して黒人を主人公にすることを自分たちの視点の為とか言ってしまう開発者のそれこそレイシズムじゃねえの?
79024/05/17(金)22:16:25No.1190252638+
蘭丸は普通に森家の人間なんだから参考にしてもあんま意味ないだろ
小姓は侍扱いでいいとは思うけど
79124/05/17(金)22:16:29No.1190252665+
>日本人は桜田門外の変で井伊直弼がソニックブーム撃っても気にしないのにこくじんめんどくさ
井伊直弼がソニックブーム撃つのは史実だし
79224/05/17(金)22:16:30No.1190252678+
>弥助は記載を信じるなら本能寺でも信長に付き従って光秀に捕まったけど色々あって解放されたまではちゃんとあるしな…
解放された理由ってまさか…
79324/05/17(金)22:16:34No.1190252703そうだねx2
>>ごめんやっぱ領地なきゃ侍・武士じゃない判定にするわ
>扶持って領地だけど
普通に違うよ
扶持は米での給料で所領とは別
79424/05/17(金)22:16:35No.1190252710そうだねx3
>>扶持って領地だけど
>うるさい
勉強出来て良かったね
79524/05/17(金)22:16:36No.1190252713+
ステルス苦手な主人公ってなぁ
忍者ならめちゃくちゃ暴れてもまぁ忍者だしなで済んだのに
79624/05/17(金)22:16:41No.1190252761+
黒人はどう思ってるの?
79724/05/17(金)22:16:44No.1190252792そうだねx1
創作なら侍がビーム出してもいいくらい自由なのにな
79824/05/17(金)22:16:48No.1190252818+
日本語話せない黒人奴隷が領地を持ってましたって言われてもえぇ…ってなるよね
79924/05/17(金)22:17:00No.1190252903+
>解放された理由ってまさか…
身体がスケベすぎて…
80024/05/17(金)22:17:02No.1190252925そうだねx2
>>弥助がどうとかじゃなくて黒人なのが嫌なの
>>見た目気持ち悪い
>日本人のDNAには黒人を嫌悪する本能が埋め込まれてるってのは実際あると思う
本能寺で確定
80124/05/17(金)22:17:03No.1190252926+
モノによっちゃ後で城を与えられたかも?とかあるしやっぱり信長直属は小姓でも事実上の侍ないしめっちゃ格ある扱い受けてる印象ある
80224/05/17(金)22:17:06No.1190252956そうだねx3
>>弥助がどうとかじゃなくて黒人なのが嫌なの
>>見た目気持ち悪い
>日本人のDNAには黒人を嫌悪する本能が埋め込まれてるってのは実際あると思う
Xで発表して来て
80324/05/17(金)22:17:07No.1190252962そうだねx2
>松平家忠の日記に弥助という黒人が扶持貰ったってはっきり書かれてる
扶持扶持うるせえンだわ
米ぐらい信長が飼ってた犬でも貰ってるわ
要は犬なンだわクロンボは
80424/05/17(金)22:17:12No.1190252997+
>>史実を無視して侍じゃないとか言い出してるのはどう見てもレイシストだぞ
>なんで批判がその部分に掛かってるって思っちゃったの
>日本舞台なのに日本人男性を排除して黒人を主人公にすることを自分たちの視点の為とか言ってしまう開発者のそれこそレイシズムじゃねえの?
だからそれはノーカンにしたって言ってんだろうがゴミアンチが
80524/05/17(金)22:17:14No.1190253022そうだねx1
俺たち日本人ってほんと異端だな
80624/05/17(金)22:17:16No.1190253029+
孔明がビーム撃って中国人がキレたりしたことあるゆだろうか
80724/05/17(金)22:17:19No.1190253062+
>チェーザレとか今やったら全く違うキャラになってんじゃないかな
チェーザレは日本でも漫画があったからテンプレクソ悪役になっててガッカリだったな
80824/05/17(金)22:17:20No.1190253066+
向こうの社会問題なのに俺は好きだよとか言っちゃうのバカだからやめときな
80924/05/17(金)22:17:27No.1190253133そうだねx4
>ステルス苦手な主人公ってなぁ
文句言うのが3作ほどおせーんだよ
81024/05/17(金)22:17:35No.1190253185そうだねx3
>>松平家忠の日記に弥助という黒人が扶持貰ったってはっきり書かれてる
>ごめんやっぱ領地なきゃ侍・武士じゃない判定にするわ
頭かち割るぞ
81124/05/17(金)22:17:40No.1190253228+
本当に赤字になると活性化するな…
81224/05/17(金)22:17:40No.1190253230そうだねx2
当時米もらえるとか割とすごくね?
81324/05/17(金)22:17:42No.1190253248そうだねx3
>向こうの社会問題なのに俺は好きだよとか言っちゃうのバカだからやめときな
お前が一番馬鹿だよ
81424/05/17(金)22:17:54No.1190253328+
黒ギャルの弥助
81524/05/17(金)22:17:56No.1190253347+
変に持ち上げられて顰蹙買ってるパターンなので
81624/05/17(金)22:17:57No.1190253348+
ステルスしないで真正面からカウンターで殺すアサシンがいるらしいな
81724/05/17(金)22:18:08No.1190253421+
本人なりに主君に筋通して光秀からツンデレ差別ムーブで助命されるの十分見せ場だよな
81824/05/17(金)22:18:08No.1190253427+
小学生じゃねーんだから
81924/05/17(金)22:18:09No.1190253435そうだねx5
>日本語話せない黒人奴隷が領地を持ってましたって言われてもえぇ…ってなるよ
ルイス・フロイス信じるなら多少は話せたみたいだけど
82024/05/17(金)22:18:10No.1190253440+
>向こうの社会問題なのに俺は好きだよとか言っちゃうのバカだからやめときな
日本人にはこの話関係ないから何も言えないし
何も言わない方がいいってのは間違いなくあるの馬鹿馬鹿しいなって思う
82124/05/17(金)22:18:10No.1190253446そうだねx1
>ステルス苦手な主人公ってなぁ
>忍者ならめちゃくちゃ暴れてもまぁ忍者だしなで済んだのに
実はアサクリは近作までアサシンっぽくやるより正面から敵共を殴り飛ばして殺すのが正道だったんじゃ
82224/05/17(金)22:18:13No.1190253464そうだねx1
>創作なら侍がビーム出してもいいくらい自由なのにな
アサクリだと信長はエデンの剣持ってるから出せるぞ
82324/05/17(金)22:18:15No.1190253480+
>>ごめんやっぱ領地なきゃ侍・武士じゃない判定にするわ
>扶持って領地だけど
これにいっぱいそうだねついてるの自演じゃなかったら怖すぎる
適当いっとけば事実として論破したことになるのか
82424/05/17(金)22:18:15No.1190253485そうだねx2
>向こうの社会問題なのに俺は好きだよとか言っちゃうのバカだからやめときな
向こうの問題なら何言おうがそれこそ関係ないだろ
82524/05/17(金)22:18:19No.1190253512+
1000なら発売中止!
82624/05/17(金)22:18:20No.1190253520そうだねx1
>変に持ち上げられて顰蹙買ってるパターンなので
侍じゃないとか変に下げて叩いてるのが見えないの?
82724/05/17(金)22:18:22No.1190253530+
>向こうの社会問題なのに俺は好きだよとか言っちゃうのバカだからやめときな
社会問題とか知らんし...
82824/05/17(金)22:18:28No.1190253574+
BHのエツィオとエドワード…
82924/05/17(金)22:18:35No.1190253624+
「黒奴は動物で何も知らず、また日本人でもない故、これを殺さず」
これゲームに載せられるセリフか?
83024/05/17(金)22:18:38No.1190253644そうだねx1
>向こうの社会問題なのに俺は好きだよとか言っちゃうのバカだからやめときな
台湾人とかもメチャクチャブチ切れてるからな
黒人の土地で白人やアジア系が現地にいた偉人だからと主人公に抜擢されたらテメーら全く逆のこと言ってるだろ?って指摘も飛んでる
83124/05/17(金)22:18:40No.1190253660+
米ってサラリーだろ当時としては
立派に雇われの身じゃん
83224/05/17(金)22:18:41No.1190253666そうだねx1
赤字だから言うけど褐色枠で戦国パロエロゲに弥助出るの流行ってほしい
83324/05/17(金)22:18:41No.1190253671+
>>>ごめんやっぱ領地なきゃ侍・武士じゃない判定にするわ
>>扶持って領地だけど
>これにいっぱいそうだねついてるの自演じゃなかったら怖すぎる
>適当いっとけば事実として論破したことになるのか
死ね
83424/05/17(金)22:18:43No.1190253688+
>変に持ち上げられて顰蹙買ってるパターンなので
むしろ平均的弥助の扱いじゃね?
83524/05/17(金)22:18:57No.1190253779+
いっそフロイス主人公はどうだろう
なんだかんだ戦国時代を間近で見た人だし


fu3486391.jpg fu3486341.jpeg 1715947957568.jpg fu3486489.jpeg