二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715944335830.jpg-(21455 B)
21455 B24/05/17(金)20:12:15No.1190194516+ 21:13頃消えます
今週の配信見終わった
コンバーかわいそう……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)20:13:41No.1190195251+
動物かわいそう回
224/05/17(金)20:13:58No.1190195410そうだねx6
楽園が消えてしまった…
324/05/17(金)20:14:57No.1190195981そうだねx7
サもデも結局はどっちもテクノ蛮族って本質が見える2話
424/05/17(金)20:15:33No.1190196327+
パーさん叫びすぎじゃない?
524/05/17(金)20:16:36No.1190196898そうだねx4
フレンジーといいアストロトレインといい一応"航空参謀"とやらなのにスタスクを嘗め腐っててダメだった
624/05/17(金)20:17:33No.1190197445+
※スカイゴッドでやけにアストロトレインが仕切ってるのは初期稿ではメガ様が出る予定だったため
724/05/17(金)20:17:41No.1190197523+
あのオメガがやられた?!みたいに言われても出てきたばっかりでどんなヤツかも知らないんですけど!
824/05/17(金)20:18:57No.1190198231そうだねx3
>あのオメガがやられた?!みたいに言われても出てきたばっかりでどんなヤツかも知らないんですけど!
デバスター見てりゃデカいというだけで強いのがわかるからまあ…
924/05/17(金)20:20:10No.1190198947+
状☆況☆最☆悪
1024/05/17(金)20:22:51No.1190200376そうだねx5
数百万年もあらゆる場所の資源や珍物を使い潰しながら内戦やってるトランスフォーマーってさ...
1124/05/17(金)20:23:43No.1190200882そうだねx5
>動物かわいそう回
ハウンドだけはビーチコンバーさんの気持ちに寄り添ってくれそう
1224/05/17(金)20:24:17No.1190201178そうだねx5
>※スカイゴッドでやけにアストロトレインが仕切ってるのは初期稿ではメガ様が出る予定だったため
結果的に面白くなったから許すが…
1324/05/17(金)20:24:25No.1190201258そうだねx10
ゴールデンラグーンの回はいつも以上に被害出てるのを差し込んでくるのを忘れてない
1424/05/17(金)20:25:32No.1190201837+
サイバトロンたちがウキウキで泉に走る背景にも焼けた樹木が映ってて...
1524/05/17(金)20:25:35No.1190201859+
>数百万年もあらゆる場所の資源や珍物を使い潰しながら内戦やってるトランスフォーマーってさ...
(アメコミだと他の宇宙人から荒らし嫌がらせ混乱の元扱いされてる)
1624/05/17(金)20:25:42No.1190201928そうだねx1
オメガは初登場でゴールデンラグーンにやられ次はクソ燃費で扱いが雑!
1724/05/17(金)20:26:10No.1190202140そうだねx1
こんな初代の頃からサイバトロンもさ…って視点は入れてあったんだな
1824/05/17(金)20:26:49No.1190202429そうだねx1
オメガスプリームはタカラ玩具じゃない外様だからな……
1924/05/17(金)20:27:17No.1190202664そうだねx4
>オメガは初登場でゴールデンラグーンにやられ次はクソ燃費で扱いが雑!
でもスカイゴッドのラストでちゃんと橋掛けたりと〆るべきところはしっかり〆ているのを余は見過ごしてはおぬ
2024/05/17(金)20:27:46No.1190202906そうだねx9
まっ待った!
そうはさせるもんか!
よぅし点火ぁ!
ぃやったあああああああああああああ!!!!
いぇああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
2124/05/17(金)20:27:54No.1190202974そうだねx1
>こんな初代の頃からサイバトロンもさ…って視点は入れてあったんだな
戦う為〜
生まれたトランスフォーマー〜
2224/05/17(金)20:28:33No.1190203327そうだねx1
このアニメでこんな意気消沈するような終わり方することあるんだ...ってなったゴールデンラグーン
2324/05/17(金)20:28:50No.1190203452そうだねx3
>戦う為〜
>生まれたトランスフォーマー〜
2010のEDも曲調に対して結構きっついこと言ってるぜ
わっちゅある朝目覚めた時にわっちゅ戦う相手を決められていた
2424/05/17(金)20:29:37No.1190203827そうだねx1
トランスフォームの掛け声すら激渋で良いよねビーチコンバー
2524/05/17(金)20:30:33No.1190204283そうだねx5
全員金ピカになられるとジェットロンの見分けがつかない!
2624/05/17(金)20:31:02No.1190204527そうだねx2
>全員金ピカになられるとジェットロンの見分けがつかない!
(最初に攻撃当たったのはスカイワープかな…)
2724/05/17(金)20:31:46No.1190204923+
金一色にする事でジェットロンの色ミスを無くす
2824/05/17(金)20:31:56No.1190205007そうだねx5
ホイジャとはまた別ベクトルの優しいおじいちゃんって感じが良いビーチコンバー
2924/05/17(金)20:32:05No.1190205063+
被弾要員さん…
3024/05/17(金)20:33:35No.1190205813そうだねx4
私たちの信仰にあなた方は破壊と暴力で応えられたが、でもどうして神であるあなた方が、信仰を踏みにじるのですか?
3124/05/17(金)20:34:08No.1190206101そうだねx3
ビーチコンバーの手が金色に変わったのはずっと守られてるのがすごい
3224/05/17(金)20:34:09No.1190206109そうだねx6
>このアニメでこんな意気消沈するような終わり方することあるんだ...ってなったゴールデンラグーン
グラップルとビルドロンの回もそんなかんじ
3324/05/17(金)20:34:18No.1190206173そうだねx8
私達は神様じゃ無いがね!もちろん助けてあげるとも!
3424/05/17(金)20:34:40No.1190206347+
そう!時間!
3524/05/17(金)20:35:20No.1190206722そうだねx5
>私達は神様じゃ無いがね!もちろん助けてあげるとも!
最高にイケメンだよね…
3624/05/17(金)20:35:28No.1190206806そうだねx1
>グラップルとビルドロンの回もそんなかんじ
グラップルには理解のある彼君がいるし...
3724/05/17(金)20:35:31No.1190206833+
ビーチクボンバーさん…
3824/05/17(金)20:35:34No.1190206855そうだねx1
きをつけろ…

わぁかってるさ!あ"っ"!"ぅ"お"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"
3924/05/17(金)20:36:42No.1190207429そうだねx2
金メッキバージョンは強い!(値段)
4024/05/17(金)20:36:43No.1190207441+
この回だけで異様に人気があるんだよねビーチコンバーさん
4124/05/17(金)20:37:15No.1190207703そうだねx2
>>私達は神様じゃ無いがね!もちろん助けてあげるとも!
>最高にイケメンだよね…
めちゃくちゃ腐女子が生まれたと聞く
4224/05/17(金)20:37:22No.1190207763そうだねx3
>この回だけで異様に人気があるんだよねビーチコンバーさん
だって初代で一番問題の回と言ってもいいし…
4324/05/17(金)20:37:39No.1190207899そうだねx4
なんというかセイバートロン星が荒廃した理由がよくわかる
4424/05/17(金)20:37:42No.1190207918+
オメガスプリームの基地モードを活かしてるのすごい
どこから飛んできたのかはともかく
4524/05/17(金)20:38:32No.1190208316そうだねx5
スカイゴッドは終始マイスター副官の洒落っ気に溢れててそういう洋画アクション見てるみたいだ
4624/05/17(金)20:38:43No.1190208408+
ラストの爆発あの悪徳司祭明らかに死…
4724/05/17(金)20:39:04No.1190208582+
悪い神官さん爆死…?
4824/05/17(金)20:39:37No.1190208866そうだねx3
両軍とも貴重なものを「敵に渡るぐらいなら!」で思いきりよく壊していきやがる...
4924/05/17(金)20:39:40No.1190208891そうだねx1
>だって初代で一番問題の回と言ってもいいし…
いや待てそれは語弊があるぞ
これクラスの災難なんか結構ある気がする
5024/05/17(金)20:40:27No.1190209243+
金色でハイになって乱射してるカットとちくるってて良い
5124/05/17(金)20:41:19No.1190209664そうだねx6
>>>私達は神様じゃ無いがね!もちろん助けてあげるとも!
>>最高にイケメンだよね…
>めちゃくちゃ腐女子が生まれたと聞く
マイスター副官についてるのは腐女子というより夢女子が多い
5224/05/17(金)20:41:20No.1190209671+
単話としてゴールデンラグーンの泉は初代の中でもトップの完成度の話だと思う
5324/05/17(金)20:42:06No.1190210054そうだねx1
戦うことの是非が問われるという意味での問題作なんでしょう
5424/05/17(金)20:42:14No.1190210129そうだねx1
マイスター副官はゴーグルがめちゃくちゃ似合ってるのがいい
5524/05/17(金)20:42:42No.1190210387そうだねx2
サイバトロンは善人でも決して正義のスーパーヒーローではないという感じの話
5624/05/17(金)20:42:48No.1190210449+
(ちょっと罠っぽいアダムスの緊急発信信号)
5724/05/17(金)20:43:30No.1190210789+
善人でもじゃちょっと違う意味に聞こえるか
善人であってもで
5824/05/17(金)20:43:32No.1190210816+
>(ちょっと罠っぽいアダムスの緊急発信信号)
司令官はタラリアがデストロンに追われてるとかは知らないから…
5924/05/17(金)20:43:42No.1190210895+
UFOが味方側でスペースシャトルが敵側なの何か変わってる気がする
6024/05/17(金)20:43:55No.1190210983そうだねx1
サイバトロンは血気盛んなキャラが多いからビーチコみたいな終始穏やかなキャラはそれだけで印象に残りやすい
6124/05/17(金)20:44:00No.1190211032そうだねx3
ぽんこつとは気を失っているアダムスのことだ
6224/05/17(金)20:44:26No.1190211237そうだねx3
自然は守らねばみたいな考えは司令官も持ってるからビーチコンバーが真っ先に司令官に報告出来てれば少し結果は変わったのかもしれないし変わらなかったかもしれない
6324/05/17(金)20:44:39No.1190211354+
善人ではあるが聖人ではないって感じかなぁ
6424/05/17(金)20:44:46No.1190211430+
と言うか何だよその黄金の水!
6524/05/17(金)20:44:55No.1190211534そうだねx2
>両軍とも貴重なものを「敵に渡るぐらいなら!」で思いきりよく壊していきやがる...
地球人「出てけや」
6624/05/17(金)20:44:56No.1190211538そうだねx1
>金メッキバージョンは強い!(値段)
前の無料配信はこれの発売記念だった記憶
6724/05/17(金)20:45:01No.1190211600そうだねx3
>両軍とも貴重なものを「敵に渡るぐらいなら!」で思いきりよく壊していきやがる...
この辺その後の作品でもけっこう続くよね
6824/05/17(金)20:45:17No.1190211719そうだねx4
どちらかと言うと戦争で真っ先に犠牲になるのは力無い者たちだって話な気もする
6924/05/17(金)20:45:20No.1190211744そうだねx1
>と言うか何だよその黄金の水!
こいつはゴールデンラグーンだ!(みなさんご存知ですよね)
7024/05/17(金)20:45:44No.1190211948+
>UFOが味方側でスペースシャトルが敵側なの何か変わってる気がする
子供に人気の出やすい戦闘機なんかをあえて敵役にしてバランスを取っていたと聞いたことがある
子供の心情としてはサ軍 デザイン的にはデ軍って感じで
7124/05/17(金)20:45:44No.1190211951そうだねx3
土星と言えど木星以遠の外宇宙が舞台だからどことなく2010の空気の原型っぽさあるよねスカイゴッド
7224/05/17(金)20:45:52No.1190212028+
ゴールデンラグーンの説明がほとんどなかったけどあれはなんか設定で周知の事実とかそういうやつ?
7324/05/17(金)20:46:13No.1190212178そうだねx1
>>両軍とも貴重なものを「敵に渡るぐらいなら!」で思いきりよく壊していきやがる...
>地球人「出てけや」
そこでこのキスぷれ
7424/05/17(金)20:46:16No.1190212205+
ゴールデンラグーンは発見したスラストがこれで俺がナンバーツーだ!って二番手を狙いにいく謙虚さと
隠さずにすぐメガトロンに報告しにいく単純さも見所
7524/05/17(金)20:46:20No.1190212243+
楽園は消えてしまった…のシーンが強烈に印象に残るけど尺不足すぎて何故かめっちゃ巻きで終わるから余韻もクソもねえんだよなあの話…
7624/05/17(金)20:46:25No.1190212292そうだねx5
>ゴールデンラグーンの説明がほとんどなかったけどあれはなんか設定で周知の事実とかそういうやつ?
いや別に
7724/05/17(金)20:47:03No.1190212574+
>ゴールデンラグーンは発見したスラストがこれで俺がナンバーツーだ!って二番手を狙いにいく謙虚さと
>隠さずにすぐメガトロンに報告しにいく単純さも見所
スタスクならそこで一回反逆企てるからな
7824/05/17(金)20:47:08No.1190212615そうだねx1
作中の人物的には周知の事実だけど視聴者的にはへーそんなのあるんだみたいな
7924/05/17(金)20:47:14No.1190212660そうだねx1
>子供に人気の出やすい戦闘機なんかをあえて敵役にしてバランスを取っていたと聞いたことがある
スペースシャトル×機関車のアストロトレインが子供の夢すぎる…
8024/05/17(金)20:47:47No.1190212914+
なんかアストロトレイン当たり強くない?
8124/05/17(金)20:47:51No.1190212940+
この地球とかいう星にはいろんなものがありすぎる
8224/05/17(金)20:48:11No.1190213129+
ダイノボットの逃亡の時のセイバートロニウムみたいな作中のトランスフォーマー達には周知だけど視聴者は知らないってアイテムだと思うゴールデんラグーン
8324/05/17(金)20:48:13No.1190213146+
サイバトロン戦士は人間には友好的だけどそれ以外には厳しい
8424/05/17(金)20:48:30No.1190213295+
メガトロンいない珍しい回だがアストロトレインに差し替えられたのではと言われてる
8524/05/17(金)20:48:37No.1190213343+
そして金メッキには弱点がある!そう!剥がれやすいのだ!
そしてデストロンにもその時が来たのだ!!(CV:政宗一成)
8624/05/17(金)20:49:02No.1190213572+
>メガトロンいない珍しい回だがアストロトレインに差し替えられたのではと言われてる
まあ宇宙での活動だからアストロトレインなのは違和感無いしな…
8724/05/17(金)20:49:05No.1190213592+
>いや別に
じゃあテレトランワンがエレクトラムとか出てたあのメッセージの意味は?
8824/05/17(金)20:49:05No.1190213596+
メガトロン声のモブが出てくる貴重な回
8924/05/17(金)20:49:10No.1190213654+
>サイバトロン戦士は人間には友好的だけどそれ以外には厳しい
恐竜ね…醜い姿をしていたようだね(辛辣)
9024/05/17(金)20:49:15No.1190213686+
うっかり先週の2話分見逃してしまってつらい
なぜ更新より少し前の時刻で見れなくなってしまうんだい…
9124/05/17(金)20:49:16No.1190213702+
自然もなるべく傷付けないよう振る舞ってるサイバトロンメンバーもそれなりにはいるんだけど全体で見るとサイバトロンも害悪種族で…
9224/05/17(金)20:49:33No.1190213831そうだねx1
>なんかアストロトレイン当たり強くない?
相手がスタスクだし...
9324/05/17(金)20:49:36No.1190213852そうだねx3
2対2なのに相手が二体だから逃げようとするスラストがヘタレすぎる
9424/05/17(金)20:49:39No.1190213865そうだねx1
メガ様がスラスト撃ってキラリと光るシーンの間の取り方がギャグ漫画すぎる
9524/05/17(金)20:49:43No.1190213906+
助けてくれスラスト〜!って言われてるのに分かった!アストロトレインを呼んでくる!はヘタレで駄目だった
9624/05/17(金)20:50:08No.1190214115+
サイバトロンの野蛮なメンバーなんてだいたい赤いヤツだぞ
いや赤いやつ以外でも野蛮なのいた気がするけど
9724/05/17(金)20:50:10No.1190214125そうだねx3
>うっかり先週の2話分見逃してしまってつらい
>なぜ更新より少し前の時刻で見れなくなってしまうんだい…
タイムトラベラー見逃したのは勿体無いぞ
9824/05/17(金)20:50:22No.1190214220+
この回のスタスクとスラスト仲良さげに見える
9924/05/17(金)20:50:27No.1190214245+
>じゃあテレトランワンがエレクトラムとか出てたあのメッセージの意味は?
琥珀金とかそういうのが本当にある
10024/05/17(金)20:50:53No.1190214426+
状況
最悪
10124/05/17(金)20:50:55No.1190214455+
新生ジェットロンたちはなんか顔もフォルムも情けないオーラがすごい
10224/05/17(金)20:50:56No.1190214457+
>>いや別に
>じゃあテレトランワンがエレクトラムとか出てたあのメッセージの意味は?
>エピソードの冒頭で、パーセプターは「金と銀の痕跡」でビーチの岩を調べるために立ち止まります。それは単なるランダムな脇ではなく、予見です。現実の世界では、エレクトラムは金と銀の合金です
いかがでしたか?
10324/05/17(金)20:51:06No.1190214535+
旧より同じじゃねーか!ってなったトンガリ達もこうしてみると個性出てくるなぁ
10424/05/17(金)20:51:09No.1190214565+
>この地球とかいう星にはいろんなものがありすぎる
設定的に考えるとガイアエネルギー=アンゴルモアエネルギー=ユニクロンのエネルギーが存在する星だからな
10524/05/17(金)20:51:09No.1190214571+
>自然もなるべく傷付けないよう振る舞ってるサイバトロンメンバーもそれなりにはいるんだけど全体で見るとサイバトロンも害悪種族で…
そんな宇宙の鼻つまみ者扱いから外交頑張ってジェダイのような宇宙の調停者レベルまで持っていったロディはマジで頑張ったんだよな…
10624/05/17(金)20:51:10No.1190214582そうだねx1
>うっかり先週の2話分見逃してしまってつらい
>なぜ更新より少し前の時刻で見れなくなってしまうんだい…
そういう「」のためにも同時視聴があるのだ!(政宗)
10724/05/17(金)20:51:22No.1190214647+
>この回のスタスクとスラスト仲良さげに見える
名誉サイバトロン戦士x2
10824/05/17(金)20:51:44No.1190214802+
もしかしてトランスフォーマーって種族はクソ野蛮な蛮族なのでは…?
10924/05/17(金)20:52:12No.1190214997そうだねx6
>>うっかり先週の2話分見逃してしまってつらい
>>なぜ更新より少し前の時刻で見れなくなってしまうんだい…
>タイムトラベラー見逃したのは勿体無いぞ
に゛ゃ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!
11024/05/17(金)20:52:15No.1190215035そうだねx1
>もしかしてトランスフォーマーって種族はクソ野蛮な蛮族なのでは…?
伊達に1000万年以上争いあってないぜ
11124/05/17(金)20:52:30No.1190215147+
色違い商法を促進する悪の軍団タカラの卑劣な策略来たな…
11224/05/17(金)20:52:33No.1190215171+
>いかがでしたか?
ちゃんとした伏線回収だったのか
11324/05/17(金)20:52:56No.1190215350そうだねx1
>うっかり先週の2話分見逃してしまってつらい
>なぜ更新より少し前の時刻で見れなくなってしまうんだい…
あまり大きい声で言うものでもないがどっちも探すと転がってるのでどうしても見たいなら
というかタイトルググると出てくる…
11424/05/17(金)20:53:16No.1190215510そうだねx3
まぁまた一挙無料公開やるかもしれないから…
11524/05/17(金)20:53:21No.1190215555そうだねx3
>色違い商法を促進する悪の軍団タカラの卑劣な策略来たな…
スタスク一人出せばスカイワープサンダークラッカーゴールデンスタスクゴーストスタスクが出せるからな
11624/05/17(金)20:53:42No.1190215709+
トランスフォーマーですが平和を求めて移住して来ました住ませてください
11724/05/17(金)20:53:42No.1190215712+
後期のミニボットが出てからは地球外を舞台にした2010的な話が増えたと思う
11824/05/17(金)20:53:50No.1190215781そうだねx1
後のトリプルチェンジャーの反乱の時の個別行動と合わせてみるにアストロトレインはお山の大将やりたいタイプなんだろうな…
11924/05/17(金)20:53:54No.1190215811そうだねx2
>まぁまた一挙無料公開やるかもしれないから…
アメリカ見習って常時置いといてくれよ…
12024/05/17(金)20:53:55No.1190215812+
タイムトラベラーはアトランティスやイモビライザーに匹敵する回だったな
12124/05/17(金)20:54:16No.1190215955そうだねx2
>まぁまた一挙無料公開やるかもしれないから…
ここの公式なら特に何も言ってないけど急にこれまでの話全部見れるようになったとかあっても不思議じゃないからな…
12224/05/17(金)20:54:23No.1190216005+
>スタスク一人出せばスカイワープサンダークラッカー
こっちはともかく
>ゴールデンスタスクゴーストスタスクが出せるからな
これいる?
12324/05/17(金)20:54:33No.1190216072+
>後期のミニボットが出てからは地球外を舞台にした2010的な話が増えたと思う
トンチキ宇宙人がどんどんでてくる
12424/05/17(金)20:54:59No.1190216276+
>スタスク一人出せばスカイワープサンダークラッカーゴールデンスタスクゴーストスタスクが出せるからな
この法則が美少女フィギュアともちぼっつでも同様だったの笑う
便利な男だな
12524/05/17(金)20:55:10No.1190216358そうだねx2
>自然もなるべく傷付けないよう振る舞ってるサイバトロンメンバーもそれなりにはいるんだけど全体で見るとサイバトロンも害悪種族で…
それこそミクロの決死圏の回でジャングルを切り開きながら進むデストロンに対して傷つけないようロボットモードで進むようにコンボイ司令官は指示していたからな
12624/05/17(金)20:55:27No.1190216513そうだねx1
ちょっとやそっとでは壊れない上に気軽に宇宙探索とかするから被害の広がり方がすごいことになるセイバートロン戦争
12724/05/17(金)20:55:34No.1190216573そうだねx2
>>まぁまた一挙無料公開やるかもしれないから…
>ここの公式なら特に何も言ってないけど急にこれまでの話全部見れるようになったとかあっても不思議じゃないからな…
本来なら配信終わってるはずの4話〜13話まだ見れるからな…
12824/05/17(金)20:55:54No.1190216715+
トランスフォーマーは少し前ならレンタルビデオ屋に結構あったが今も残ってるかな
12924/05/17(金)20:56:13No.1190216873そうだねx1
>トランスフォーマーは少し前ならレンタルビデオ屋に結構あったが今も残ってるかな
まずレンタルビデオ屋があんまり残ってない
13024/05/17(金)20:56:34No.1190217054+
つい最近宝石の国読んだからこいつらは長年生きてても全然メンタル疲弊しねーなってなる
13124/05/17(金)20:56:41No.1190217092+
メッキ直後のメガトロンにノーリアクションでビームぶっ放すスタスクで腹筋を持ってかれそうになった
13224/05/17(金)20:56:41No.1190217098そうだねx2
両陣営のトップが行方不明になって恐らくゲリラと残党狩りみたいな感じになってた400万年は案外平和側だったかもしれん
おい…何で未来からタイムスリップして争ってる…
13324/05/17(金)20:56:55No.1190217195+
>本来なら配信終わってるはずの4話〜13話まだ見れるからな…
まだ直ってなかったんだあれ…
13424/05/17(金)20:56:58No.1190217217そうだねx1
fu3486065.jpg
助けてくれ「」
先月アニメを見始めてから玩具を集める手が止まらなくて財布の減りがヤバい
画像は4,5月だけでお迎えした子達
13524/05/17(金)20:57:15No.1190217379そうだねx1
>つい最近宝石の国読んだからこいつらは長年生きてても全然メンタル疲弊しねーなってなる
他作品には疲弊するキャラは居るんだけど初代は緩いからそういうキャラが居ないというか
13624/05/17(金)20:57:19No.1190217403+
地球人が作ったナイトバードを馬鹿にするサイバトロンを窘めていたからな司令
その後ナイトバードにこてんぱんにされてしまうわけだが
13724/05/17(金)20:57:29No.1190217495+
タイムトラベルといい今週といいオリジナルファンタジーアニメを作りたくなっちゃってたのかな…
13824/05/17(金)20:57:52No.1190217666+
ずっと見れると言うとトランスフォーマーじゃないけど
アルフの配信まだずっとやっててびっくりする…
13924/05/17(金)20:58:19No.1190217872+
>fu3486065.jpg
>助けてくれ「」
>先月アニメを見始めてから玩具を集める手が止まらなくて財布の減りがヤバい
>画像は4,5月だけでお迎えした子達
パーセプターいいなあ
14024/05/17(金)20:58:19No.1190217875+
地球以外に普通に人類が…
14124/05/17(金)20:58:26No.1190217929+
トランスフォーマーの400万年なんて人間の4年くらいなのかなってくらい長生きしてるわりに元気だよな
14224/05/17(金)20:58:35No.1190217990+
>fu3486065.jpg
センターにビチコンさんいるのいいな…
14324/05/17(金)20:58:38No.1190218012+
>助けてくれ「」
>先月アニメを見始めてから玩具を集める手が止まらなくて財布の減りがヤバい
多分これからも増え続けるぞ♡頑張って
14424/05/17(金)20:58:41No.1190218033+
>両陣営のトップが行方不明になって恐らくゲリラと残党狩りみたいな感じになってた400万年は案外平和側だったかもしれん
少なくともセイバートロン星の地表は部分は実質デ軍の掌握下だったようなもんだからな…
14524/05/17(金)20:59:02No.1190218184+
お財布破壊大帝に負けるな「」!多々買え!
14624/05/17(金)20:59:26No.1190218331そうだねx4
>地球以外に普通に人類が…
そりゃ宇宙人もいるしギャンブルもやる
玩具で遊ぶ宇宙人もいるから期待してくれ
14724/05/17(金)20:59:26No.1190218332+
英語版の3話までも日本で見れるようにしてほしい
14824/05/17(金)20:59:39No.1190218415+
トランスフォーマーの時間感覚からしたら人間なんて知性あるハムスターみたいなもんなんだろうか
14924/05/17(金)20:59:40No.1190218431+
5月になって俺もアイちゃんとラチェットとボンブシェルとビーチコンバーとマイスター副官買っちゃった
15024/05/17(金)21:00:15No.1190218656+
400万年寝ててもあんな感じだしスタスクも長生きなはずなのに精神年齢ちょっとアレだしで
トランスフォーマーの年月の感覚はイマイチ分からないんだよね
15124/05/17(金)21:00:21No.1190218699そうだねx4
>トランスフォーマーの時間感覚からしたら人間なんて知性あるハムスターみたいなもんなんだろうか
スパイクに対して君の友コンボイだ!って呼びかけるあたりちゃんと対等に扱ってると思うよ
15224/05/17(金)21:00:41No.1190218851+
これ欲しい!ってなってももう売ってねぇ!ってなることがしばしば
15324/05/17(金)21:00:42No.1190218857+
>英語版の3話までも日本で見れるようにしてほしい
見れなくなってるのはあちらの40周年関連イベント合わせで一時的なものだと聞いた
15424/05/17(金)21:00:53No.1190218941+
ナイトバードのちゃんとした立体が欲しいんだけどMPもなぜかレジェンズ版準拠なんだよな
せめて背負ってるガワは外せるようにしてほしかった
15524/05/17(金)21:01:14No.1190219077+
普通に一年は一年なんじゃないかな?
単に長生きしているだけで
15624/05/17(金)21:01:43No.1190219258+
>fu3486065.jpg
ネメシスブリッジいいよね…ってレスしようとしたら
ちゃんとスタスクも買っててすげえ
15724/05/17(金)21:01:49No.1190219301+
地元の昔からあるおもちゃ屋が穴場でたくさんトランスフォーマーあったけど割引皆無で懐に厳しい
15824/05/17(金)21:02:25No.1190219553+
>普通に一年は一年なんじゃないかな?
>単に長生きしているだけで
人間にセミの一生の感覚はわからないのだ
トランスフォーマーの一生も同じく
15924/05/17(金)21:02:26No.1190219556+
400万年より前からサイバトロンのリーダーやってるコンボイと比較して5〜10年くらいしかリーダー出来なかったロディマスは病んでた
16024/05/17(金)21:02:26No.1190219557+
>トランスフォーマーの400万年なんて人間の4年くらいなのかなってくらい長生きしてるわりに元気だよな
セイバートロン星で留守番していたレーザーウェーブが
400万年ぶりに連絡してきたメガトロンに対して目立ったリアクションしなかったりするし
16124/05/17(金)21:02:40No.1190219664+
だいぶ前に買ったDVDセット1・2が今観たら値段3倍くらいになってて噴いた
5000円くらいで買ったんだけどなぁ
16224/05/17(金)21:02:49No.1190219726+
早くマスターピースのトリプルチェンジャーでねぇかなぁ
16324/05/17(金)21:03:15No.1190219912そうだねx3
>400万年より前からサイバトロンのリーダーやってるコンボイと比較して5〜10年くらいしかリーダー出来なかったロディマスは病んでた
部下との通信中にバスケットボールで遊ぶような大らかさが司令官の適性なんだろう
16424/05/17(金)21:04:06No.1190220310+
>パーセプターいいなあ
多少箱傷みあったけどまんだらけてお安くお迎え出来た
ちょうど今日の回で活躍してくれて嬉しい!
今1番欲しいのはダイノボットです
うおっ…たっか…
16524/05/17(金)21:04:27No.1190220488+
今度配信される35話に出てくる
ゲストキャラクターのデフコンさんなんかは凄え出来いいから
見かけたら買うといいぞ
16624/05/17(金)21:04:28No.1190220498+
司令官は俺がケツ持つから安心して暴れろ!!っていうメリケンの理想的なリーダー像だぞ
メガ様はチョビ髭
16724/05/17(金)21:04:34No.1190220534+
1万ちょいで買えたG1のBDBOX今見たら5万近くになってる…
16824/05/17(金)21:04:37No.1190220561そうだねx1
>400万年より前からサイバトロンのリーダーやってるコンボイと比較して5〜10年くらいしかリーダー出来なかったロディマスは病んでた
海外版なんて一年だぞ
逆に一年でオリンピック開催にこぎつけているんだ
16924/05/17(金)21:04:48No.1190220656+
わしゃがなで見た喋るメガトロン様欲しいけど日本語音声付かないのかな…
17024/05/17(金)21:05:17No.1190220873そうだねx1
破壊者デストロンから自然を守れサイバトロン!って構図でもないのが味わい深いよね
17124/05/17(金)21:05:25No.1190220939そうだねx1
日本でも早くSSバンブルとスプラングル予約開始してくれ!!
17224/05/17(金)21:05:38No.1190221031そうだねx2
ロディマスが病んでたのってむしろ任期が短い故の物だと思うけどな
前任のコンボイが偉大だからこそって感じで
17324/05/17(金)21:06:05No.1190221214+
>1万ちょいで買えたG1のBDBOX今見たら5万近くになってる…
G1全作五万で買えるなら俺がほしいんだけど
17424/05/17(金)21:06:29No.1190221392+
ディセプティコンの目的はあくまでエネルギーで破壊大帝とかいう肩書も日本で勝手に足したやつ
なんか英語でも使われるようになった!
17524/05/17(金)21:06:30No.1190221403そうだねx1
>破壊者デストロンから自然を守れサイバトロン!って構図でもないのが味わい深いよね
ゴールデンラグーン回は動物達の生態系が壊されてしまったことを知ってるのがビーチコンバーだけってのがめっちゃ好き
この回だけで彼の事が大好きになったよレガシー買っておいてよかった
17624/05/17(金)21:06:54No.1190221572+
ゴールデンラグーンだ俺達で確保しろー!で争うからさすがにスパイクも出せねぇよ
17724/05/17(金)21:07:22No.1190221798そうだねx1
>タイムトラベルといい今週といいオリジナルファンタジーアニメを作りたくなっちゃってたのかな…
前年1984年とその年の映画がロマンシング・ストーン ネバーエンディングストーリー バック・トゥ・ザ・フューチャー ランボー/怒りの脱出とか盛りだくさんなのでめちゃ創作意欲掻き立てられてると思う
17824/05/17(金)21:07:47No.1190221986そうだねx1
アニメが面白かったからビースト覚醒も見たよ実写版あんま見てなかったけどちゃんと楽しめて良い映画だった
どうしてミラージュのスタジオシリーズが国内販売されてないんです…?どうして…
17924/05/17(金)21:07:52No.1190222017+
>>400万年より前からサイバトロンのリーダーやってるコンボイと比較して5〜10年くらいしかリーダー出来なかったロディマスは病んでた
>海外版なんて一年だぞ
>逆に一年でオリンピック開催にこぎつけているんだ
そもそもの話ロ本国のロディマスプライムはプライムではあれど司令官ではなくプロテクター(守護者)なんだ
18024/05/17(金)21:07:57No.1190222048そうだねx1
ロディマスは見た目暴走族なのに根が真面目すぎる
終わらない戦いに嫌気さしていたり他の星との外交を積極的にしていたりで色々ギャップが強い
18124/05/17(金)21:08:12No.1190222176+
うわああああああああああああああああああああ!
18224/05/17(金)21:08:31No.1190222316+
サプライズ魔法使い理論に残り3分でドラゴンを出せば話の締めに入れるぞ!
18324/05/17(金)21:09:32No.1190222794+
>1万ちょいで買えたG1のBDBOX今見たら5万近くになってる…
イッキ見のやつか?
3枚に収めてるから映像はアレだがリバースまで見れるの凄いよね
18424/05/17(金)21:09:53No.1190222952+
>サプライズ魔法使い理論に残り3分でドラゴンを出せば話の締めに入れるぞ!
1分あればとりあえず地球の危機を何度も回避している連中だぞ
18524/05/17(金)21:10:17No.1190223122+
ゴールデンラグーン回は…ちょっと余韻をくれ!
18624/05/17(金)21:10:32No.1190223228そうだねx1
忙しいスパイクの代わりにダニエルの遊び相手になってるのがいいよねロディマス
悪夢の時も一緒にいてくれるし
18724/05/17(金)21:10:43No.1190223313そうだねx1
余韻無しで最後のセリフぶつけるからこそのゴールデンラグーンってところはあると思う
18824/05/17(金)21:10:55No.1190223403+
>3枚に収めてるから映像はアレだがリバースまで見れるの凄いよね
あれリバースまで入っていたのかよ買えばよかった
18924/05/17(金)21:12:13No.1190223988+
リバースは何故かまだ駄ニメに残ってるから…
19024/05/17(金)21:12:18No.1190224021+
>>3枚に収めてるから映像はアレだがリバースまで見れるの凄いよね
>あれリバースまで入っていたのかよ買えばよかった
なんならスクランブルシティや販促ビデオまで入ってたからあの値段であのボリュームは凄かったよ…
19124/05/17(金)21:12:31No.1190224122+
>余韻無しで最後のセリフぶつけるからこそのゴールデンラグーンってところはあると思う
あとは視聴者の皆さんで考えてねって突き放し感はあるよね


fu3486065.jpg 1715944335830.jpg