二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715943064681.png-(243176 B)
243176 B24/05/17(金)19:51:04No.1190183125そうだねx3 20:51頃消えます
FEっぽいゲームというかジーコをn番煎じで作っているものですが知見が溜まって来たので共有します
再移動の実装についてひらめきがあったので実装したのですがやはりコアのかなり根幹部分を上書きせざるを得ない形になりました
fu3485715.mp4
fu3485154.txt
Talkのときにも使ったaddcommandhiderを併せて使用しています
やっつけ仕事ですが参考までにどうぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)19:52:08No.1190183736そうだねx2
プラグインの実装の設計は主に下記の通りです
・戦闘終了後に再移動スキルを所持している場合にフラグを立てて無理やり移動フェーズに
・フラグを立てている移動フェーズではキャンセルキーと待機以外のコマンドを封印
・フラグが立っている最中は移動力はスキル基準に
・待機コマンド実行時に再移動フラグを折る
224/05/17(金)19:53:36No.1190184587そうだねx4

324/05/17(金)19:54:21No.1190184927+
再移動できてる…
424/05/17(金)19:55:33No.1190185582そうだねx1
実装に関して再移動時の移動力をスキル基準にしたのはそのほうが楽だったからです
もしも残移動力を入れる場合は移動歩数をリセット前に取得する処理を追加する必要があります
524/05/17(金)19:55:33No.1190185585+
シグルド様がスキル配ってるってことか
624/05/17(金)19:57:08No.1190186531そうだねx2
また現状では味方にのみ適用する前提で設計しています
敵に実装したら今度は敵の再移動時のAIまで組むことになるのでまあなくていいよね…
724/05/17(金)19:59:30No.1190187790+
そういうことね完全に理解した
824/05/17(金)19:59:58No.1190188010そうだねx2
>再移動できてる…
どうにか上手いことやりたいなーってずっと思ってたのですが昨日雌邪竜さんのスレ見ながら思いつきながら寝て起きて書き上げました
やはりプログラミングは設計が9割…

>シグルド様がスキル配ってるってことか
例のシグルド様結構好きです
924/05/17(金)20:01:49No.1190188932+
大人気ゆるキャラシグルド様
1024/05/17(金)20:02:49No.1190189404+
範囲全体攻撃の一括処理のあたりもなにとぞ…
1124/05/17(金)20:03:01No.1190189520そうだねx1
本編の次回更新に関してはもうしばらくお待ち下さい
というか別に毎ステージキャラを増やして行く必要もないのではということに気が付きました
何人増やすつもりだったんだ自分は
1224/05/17(金)20:05:26No.1190190866+
味方は少人数でもいい
ジャナーイ帝王の言葉だ
1324/05/17(金)20:06:17No.1190191291+
よくわからんがすごいことはわかるぞおれ
1424/05/17(金)20:07:54No.1190192160そうだねx2
多分リスペクト元の雌邪竜が毎ステージ増やしてるからだな…
1524/05/17(金)20:10:02No.1190193224+
洗脳後のイベント増やせそう?
1624/05/17(金)20:11:36No.1190194133そうだねx1
操作ユニット増えるとね…
めんどいよね…
1724/05/17(金)20:16:26No.1190196804+
ありがたい…早速シグルド様に導入させて貰うね…
よく考えたら騎馬ユニット1人しかいなかったよ…
1824/05/17(金)20:16:55No.1190197083そうだねx1
>洗脳後のイベント増やせそう?
ネタはあるにはあるのですぐにとは言いませんが一人1〜2つ程度は増やしたい気持ちです
>操作ユニット増えるとね…
>めんどいよね…
原作から考えてまあ同時出撃は最大10〜12人ぐらいが限度だろうから全体通してユニットは20人もいれば十分
そして操作キャラの75%をヒロインとすると15人でとすると一人当たりのシュートシーンは最低洗脳時と洗脳後で2つ以上
つまりシーン数は30〜!
……初制作のボリュームじゃないよ自分のおばか!
1924/05/17(金)20:18:48No.1190198146+
>よく考えたら騎馬ユニット1人もいなかったよ…
2024/05/17(金)20:19:34No.1190198630そうだねx1
>ありがたい…早速シグルド様に導入させて貰うね…
>よく考えたら騎馬ユニット1人しかいなかったよ…
一応現在スイッチを一つ専有する作りになっちゃってるのでそこだけお気をつけください
もっとgetterとsetterとinitializeを気をつければスイッチ専有させないでどこかのクラスのプロパティに忍ばせられると思うのですがサボりましたことを懺悔します
2124/05/17(金)20:19:56No.1190198800そうだねx2
飛行にもつけていいんだ
2224/05/17(金)20:22:13No.1190200051+
>飛行にもつけていいんだ
>よく考えたら飛行ユニット1人もいなかったよ…
2324/05/17(金)20:22:54No.1190200405+
全何ステージとか考えてるの?
2424/05/17(金)20:24:43No.1190201415+
>つまりシーン数は30〜!
>……初制作のボリュームじゃないよ自分のおばか!
ダイジョーブダイジョーブ
制作が進んでくると既存ヒロインの新しいシュートシーンを作りたくなるから
2524/05/17(金)20:26:01No.1190202069そうだねx1
>全何ステージとか考えてるの?
正直何も考えてない見切り発車でしたが長くても20までに終わらせたいかなと
2624/05/17(金)20:27:40No.1190202868+
大作だあ…
2724/05/17(金)20:30:39No.1190204328そうだねx1
えっすごい
丁度今作ってる章で指輪装備で誰でも再移動できるようにするタスク詰んでたからめっちゃ助かる…
2824/05/17(金)20:31:17No.1190204668そうだねx1
凝ったAIを考える必要はないと思うけど一部の操作をAIに任せるコマンドがあるとちょっと楽になると思う
例えばメニューに「地形指定オート」と言うコマンドを作って
それで選択した地形を主人公以外の自軍ユニット全員が自動操作で移動し始めるとか
2924/05/17(金)20:31:53No.1190204980+
エンゲージといえば誰でも再移動だからな
3024/05/17(金)20:35:17No.1190206703+
返してください…!特にシグルド…!
3124/05/17(金)20:38:59No.1190208521+
これニノちゃんとえっちな事出来るの?
3224/05/17(金)20:40:21No.1190209193そうだねx1
>これニノちゃんとえっちな事出来るの?
はい!出来ますよ!
3324/05/17(金)20:40:26No.1190209231+
>凝ったAIを考える必要はないと思うけど一部の操作をAIに任せるコマンドがあるとちょっと楽になると思う
>例えばメニューに「地形指定オート」と言うコマンドを作って
>それで選択した地形を主人公以外の自軍ユニット全員が自動操作で移動し始めるとか
作れるか作れないかでいうと作れないことはないと思いますが味方の自動操作周りを理解してないのでちょっと手を出しにくいですね…


fu3485154.txt fu3485715.mp4 1715943064681.png