二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715942290564.jpg-(177451 B)
177451 B24/05/17(金)19:38:10No.1190176684+ 20:38頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)19:39:58No.1190177575そうだねx1
はがさないでください
224/05/17(金)19:40:05No.1190177639+
はがさないでください
324/05/17(金)19:40:26No.1190177818+
なんだっけこれ
424/05/17(金)19:40:57No.1190178041そうだねx8
はがす!!!
524/05/17(金)19:41:01No.1190178066+
指したら本体が震えるやつ
624/05/17(金)19:41:06No.1190178100+
ドンキーとムジュラしか対応してるの知らない
724/05/17(金)19:41:17No.1190178193+
対応ソフト1本も持ってないけど借りたムジュラやるために買った
824/05/17(金)19:41:20No.1190178218そうだねx1
パーフェクトダーク!
924/05/17(金)19:43:24No.1190179258+
ワンダー
プロジェクト
J
1024/05/17(金)19:43:32No.1190179339+
エキサイトバイクもこれあると画面が明るくなって見やすくなってた
1124/05/17(金)19:44:01No.1190179604+
レジェンドオブコーネルで使ったかな
1224/05/17(金)19:46:48No.1190180878+
スペック不足を逆に宣伝に使ってるの凄いと思う
あのCM見てワクワクしない子供いないよ
1324/05/17(金)19:47:37No.1190181325+
>ドンキーとムジュラしか対応してるの知らない
ポケモンスタジアム2はちょっと画質が良くなるらしい
1424/05/17(金)19:48:25No.1190181707そうだねx1
https://pekoyama.com/game/
1524/05/17(金)19:49:12No.1190182085+
これ挿すと他のソフトの動作も改善されるんだっけ
1624/05/17(金)19:51:14No.1190183246そうだねx2
子供にはあんまり意味解らないのにワクワク感凄いよね
1724/05/17(金)19:52:09No.1190183747+
これだよな…今度のドンキーコングの秘密
1824/05/17(金)19:52:09No.1190183749+
CMエロ本見つけた子供みたいで好き
1924/05/17(金)19:52:38No.1190184017+
スタート地点近くにある謎の洞窟に入れるようになった感じのワクワク感
2024/05/17(金)19:53:26No.1190184503そうだねx2
はがすなって書いてあるぜ…
みたいなCMだったよね
2124/05/17(金)19:54:39No.1190185041そうだねx5
>はがすなって書いてあるぜ…
>みたいなCMだったよね
https://youtu.be/xcDz1PW82Xk
大丈夫だって!
2224/05/17(金)19:54:51No.1190185170そうだねx2
最初から挿したスペックにしとけ
2324/05/17(金)19:54:57No.1190185243そうだねx1
剥がすなって書いてあるぜ…?
大丈夫だって!(ペリペリ…)
2424/05/17(金)19:59:59No.1190188015+
ググってたら知恵袋ヒットしたけどハード情報詳しくないから本当のことなのかわからない
fu3485810.jpg
2524/05/17(金)20:03:43No.1190189908+
ハイレゾパック!ハイレゾパックじゃないか!!
2624/05/17(金)20:03:47No.1190189948そうだねx1
>これ挿すと他のソフトの動作も改善されるんだっけ
まあメモリ増やしてるわけだからな
2724/05/17(金)20:04:08No.1190190128そうだねx2
>ググってたら知恵袋ヒットしたけどハード情報詳しくないから本当のことなのかわからない
っていうか想定してなかったらこんな拡張端子作らないんよ
2824/05/17(金)20:04:18No.1190190249+
ドンキーのゲームに使った
楽しかった
2924/05/17(金)20:05:41No.1190190979+
>剥がすなって書いてあるぜ…?
>大丈夫だって!(ペリペリ…)
カゲキニタノシイ
3024/05/17(金)20:06:00No.1190191146+
>>はがすなって書いてあるぜ…
>>みたいなCMだったよね
>https://youtu.be/xcDz1PW82Xk
>大丈夫だって!
CMの半分くらいメモリの話しかしてねえ!
3124/05/17(金)20:06:48No.1190191562+
>最初から挿したスペックにしとけ
最初から付けるには向上する体験できるソフトが少ない
全部が全部解像度上がったりするわけではない
3224/05/17(金)20:07:02No.1190191696+
今だと中古で3000円くらいする
3324/05/17(金)20:08:25No.1190192418+
本当に剥がしていいかわからずこれを使わないソフトだけやってた
3424/05/17(金)20:08:30No.1190192472+
>っていうか想定してなかったらこんな拡張端子作らないんよ
本体が高くなって売れなくなるから〜とかはどこかで語られてるのかな
ソースなしで断言するとは思えないし何かの媒体で載せてたんだろうけど
3524/05/17(金)20:09:09No.1190192809+
>最初から挿したスペックにしとけ
それだと本体の値段上がるんじゃないか
3624/05/17(金)20:09:19No.1190192889+
>>最初から挿したスペックにしとけ
>最初から付けるには向上する体験できるソフトが少ない
>全部が全部解像度上がったりするわけではない
それなのに本体の値段が上がる…って考えたら後付けにするよね
3724/05/17(金)20:09:52No.1190193149+
ドンキー64についてたの持ってたわ
3824/05/17(金)20:10:04No.1190193245+
現行のゲーム機もこのぐらい簡単に色々換装出来るようにして欲しい
3924/05/17(金)20:10:55No.1190193730+
>現行のゲーム機もこのぐらい簡単に色々換装出来るようにして欲しい
今は速度上がりすぎて後付け出来なくなってる
4024/05/17(金)20:11:15No.1190193932+
たった4.5MBのRDRAM
4124/05/17(金)20:11:32No.1190194093そうだねx3
>現行のゲーム機もこのぐらい簡単に色々換装出来るようにして欲しい
それってパソコ…
4224/05/17(金)20:11:56No.1190194323+
>今は速度上がりすぎて後付け出来なくなってる
PCが後付できるのにおかしいよなぁ
4324/05/17(金)20:11:56No.1190194326+
>現行のゲーム機もこのぐらい簡単に色々換装出来るようにして欲しい
ここまでとは言わないがPS5にM.2 SSD入れるのはだいぶ簡単だと思う
4424/05/17(金)20:12:52No.1190194811+
このCMでうおおおってなってドンキー64買って貰ったけど難しくて全然進めれなかったっけな…懐かしい
4524/05/17(金)20:13:55No.1190195375+
>PCが後付できるのにおかしいよなぁ
最近の自作は組んだらトラブルまで使い倒すなあ
昔はちょいちょいパーツ入れかえたりしてたけど
4624/05/17(金)20:15:32No.1190196310+
当時とは精密度が段違いだから変に拡張可能にすると
故障リスクも上がるしハックの元になったりする
4724/05/17(金)20:16:35No.1190196883そうだねx2
>たった4.5MBのRDRAM
RDRAMは高いから…
4824/05/17(金)20:17:07No.1190197201+
>当時とは精密度が段違いだから変に拡張可能にすると
>故障リスクも上がるしハックの元になったりする
大丈夫だって!
4924/05/17(金)20:18:54No.1190198210+
ヘタにいじらせやすくと今の時代何されるかわかったもんじゃないからな…
5024/05/17(金)20:21:49No.1190199837+
子供を拡張マニアにするアイテム
5124/05/17(金)20:21:58No.1190199915+
これがないとパーフェクトダークが遊べない
5224/05/17(金)20:22:15No.1190200059+
ぶっちゃけ任天堂からしたらmicroSDを客に入れ替えさせるのだってやらせたくないよね
クソみたいな尼のパチモンで動かなくてもクレームの電話入るんだし
5324/05/17(金)20:22:52No.1190200394そうだねx3
>ヘタにいじらせやすくと今の時代何されるかわかったもんじゃないからな…
まあ一番はこれだろうな
DSとPSPでセキュリティホールのでっかさを学んだだろうし
5424/05/17(金)20:23:23No.1190200685+
>ぶっちゃけ任天堂からしたらmicroSDを客に入れ替えさせるのだってやらせたくないよね
>クソみたいな尼のパチモンで動かなくてもクレームの電話入るんだし
それならまだマシで多分普通のSDメモリが挿せないんだけど!?とかザラに来てそう
5524/05/17(金)20:23:30No.1190200754+
メインメモリを増設できるのは夢があってよい
5624/05/17(金)20:23:42No.1190200876+
>ぶっちゃけ任天堂からしたらmicroSDを客に入れ替えさせるのだってやらせたくないよね
>クソみたいな尼のパチモンで動かなくてもクレームの電話入るんだし
だから公式で売ってるんだ
5724/05/17(金)20:24:06No.1190201067+
パーツ交換できるスマホも流行ってないし
市場が求めてないのもあるんだろうな
5824/05/17(金)20:24:08No.1190201099+
セガはなんか具体性のぼんやりした展望で拡張端子無駄に用意してたよな…
5924/05/17(金)20:25:54No.1190202001+
>セガはなんか具体性のぼんやりした展望で拡張端子無駄に用意してたよな…
実は各社似たような事はやってるんだ
初代PSとか結局使わなかった端子とかごく一部のゲーム用の通信ケーブルとかあったし
6024/05/17(金)20:26:09No.1190202135+
この頃はソニーも拡張端子山盛りだった
6124/05/17(金)20:26:54No.1190202460+
しかしねぇ…カセットもCDも読み込みたいのだから…
6224/05/17(金)20:27:15No.1190202648そうだねx1
サテラビューは時代速すぎんだろって思う
セガでさえもうちょっと後だぞそういうのするの
6324/05/17(金)20:27:25No.1190202733そうだねx2
>指したら本体が震えるやつ
本体!?
6424/05/17(金)20:27:28No.1190202748+
PSのはマジで使わなかった…
バージョンによってはあったりなかったりするよね
6524/05/17(金)20:27:48No.1190202920+
友達んちにドンキーコング64持ってったら動かなかった悲しい思い出を思い出した
6624/05/17(金)20:28:42No.1190203390+
PSはPARくらいでしか使わない謎の端子もあったな
6724/05/17(金)20:29:15No.1190203673+
>PSのはマジで使わなかった…
>バージョンによってはあったりなかったりするよね
すげえ細かくマイナーチェンジしてて背面端子部の見分けで5種類くらいあった気がする
6824/05/17(金)20:29:32No.1190203781+
カタ軍艦イクラ
6924/05/17(金)20:29:35No.1190203806+
PS2もなんか変な端子なかった?
7024/05/17(金)20:29:39No.1190203843+
>初代PSとか結局使わなかった端子とか
PARが刺さる部分って本当は何だったんだろうね…
7124/05/17(金)20:30:42No.1190204344そうだねx1
>まあ一番はこれだろうな
>DSとPSPでセキュリティホールのでっかさを学んだだろうし
いいよねこれからはメディアプレイヤーの時代だ!って締め付け緩くしたらカスタムファームウェアとかいう最低のメディアが本体を蹂躙するの
7224/05/17(金)20:30:52No.1190204425+
ハイレゾ!ハイレゾ!
7324/05/17(金)20:31:29No.1190204774そうだねx1
>ぶっちゃけ任天堂からしたらmicroSDを客に入れ替えさせるのだってやらせたくないよね
>クソみたいな尼のパチモンで動かなくてもクレームの電話入るんだし
うんじゃあ本体にちゃんとしたストレージ積んで?
7424/05/17(金)20:32:00No.1190205033+
>>まあ一番はこれだろうな
>>DSとPSPでセキュリティホールのでっかさを学んだだろうし
>いいよねこれからはメディアプレイヤーの時代だ!って締め付け緩くしたらカスタムファームウェアとかいう最低のメディアが本体を蹂躙するの
まあこれに関してはDVDプレイヤーとしても売れまくったPS2の二匹目のドジョウを狙った結果だし
7524/05/17(金)20:32:28No.1190205264+
シリアル端子でいろいろやられた後のWiiUくらいの世代はブラウザのセキュリティホールからCFWぶち込まれたからSwitchなんかだとブラウザすらなくなったよな
7624/05/17(金)20:33:04No.1190205546+
fu3485944.jpg
ネットワークシステムはファミコンにもあったからな
7724/05/17(金)20:33:24No.1190205706+
コナミはハイレゾ化対応してるけど処理落ちするゲームが複数あるんだと
7824/05/17(金)20:33:34No.1190205808+
PS2なんかは本体繋いでローカル対戦できるソフトがいくつかあったな
本体持ち寄ってテレビ複数用意して遊ぶなんてどれだけの人が使ったのか知らんが
7924/05/17(金)20:35:18No.1190206713+
>ネットワークシステムはファミコンにもあったからな
競馬はすごく長いことやってたよね
8024/05/17(金)20:35:25No.1190206771+
>うんじゃあ本体にちゃんとしたストレージ積んで?
ちゃんとしたストレージって何?
8124/05/17(金)20:36:32No.1190207357+
最初から刺さってる奴の名前がターミネータパックって名前でこれはこれでかっこいいの好き


1715942290564.jpg fu3485810.jpg fu3485944.jpg