二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715933163171.jpg-(52432 B)
52432 B24/05/17(金)17:06:03No.1190120263そうだねx7 18:40頃消えます
GX出身のD-HEROテクニカルな効果持ってる代わりに信じられないくらい弱い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)17:07:49No.1190120688そうだねx6
キラトマから出てくるやつじゃん
224/05/17(金)17:09:13No.1190120993そうだねx8
>キラトマから出てくるやつじゃん
>このカードは特殊召喚できない
324/05/17(金)17:09:42No.1190121110そうだねx18
>キラトマから出てくるやつじゃん
Vジャンプはさぁ…
424/05/17(金)17:09:45No.1190121127そうだねx11
>>キラトマから出てくるやつじゃん
>>このカードは特殊召喚できない
キラトマから出てくるやつじゃん
524/05/17(金)17:09:47No.1190121135+
DameでHEROHEROだった頃
624/05/17(金)17:10:11No.1190121230そうだねx4
遅い代わりに変わった効果を持っている分打点が低い、が8期以前のDだった
強いかは別
724/05/17(金)17:10:51No.1190121392+
どこで破壊されてもいいからちょっと可能性を感じる
824/05/17(金)17:11:30No.1190121554+
>>キラトマから出てくるやつじゃん
>Vジャンプはさぁ…
間違えました!
《D-HERO ドゥームガイ》で特殊召喚しよう!
924/05/17(金)17:11:35No.1190121580+
未来の運命をアレする表現で発動から次のターンとかに回る効果多かったからね初期は
1024/05/17(金)17:13:03No.1190121963+
>>>キラトマから出てくるやつじゃん
>>Vジャンプはさぁ…
>間違えました!
>《D−HERO ドゥームガイ》で特殊召喚しよう!
>>このカードは特殊召喚できない
1124/05/17(金)17:15:29No.1190122569そうだねx1
ドグマブレードメンバーやディアボリックガイが出張して悪さするけど本家のD‐HEROは当時のアニメのデッキらしい性能だったな…
1224/05/17(金)17:16:25No.1190122828+
カード化が遅すぎて変な効果生えてきたディバインガイは偉いな…
マスターでなんか禁止になった…
1324/05/17(金)17:16:36No.1190122868+
なんで二回見逃したんだろうなVジャンプ…
1424/05/17(金)17:16:45No.1190122918+
>遅い代わりに変わった効果を持っている分打点が低い、が8期以前のDだった
・効果の適用が遅い
→運命を操るHEROなので未来に適用される効果
・下級の打点が低い
→最初に出たエースが攻撃力統合するのでキル力上げ過ぎないための調整
・ディスクドローでデッキの回転率が高い
→他所で使われた結果規制される

色々と縛られていた
1524/05/17(金)17:17:26No.1190123101+
投獄前のディスクガイを現代環境で回してみたい
1624/05/17(金)17:17:40No.1190123166+
最上級カードは割と光りそうなやつが結構いる
1724/05/17(金)17:18:07No.1190123277そうだねx2
キラトマダブルガイを知らない?
…いや知らなくても全然普通だったわ何言ってんだ
1824/05/17(金)17:19:09No.1190123547+
GXのDヒーローは打点がね
1924/05/17(金)17:19:16No.1190123584+
>投獄前のディスクガイを現代環境で回してみたい
当時やってたけどディスクガイ生贄にして帝出してディスクガイをリミットリバースとか蘇生カードで使い回すのが楽し過ぎた
あとライダー
2024/05/17(金)17:19:26No.1190123628そうだねx1
マンに対するガイとかアメコミに対するイギリスとかコンセプトは好きだよD
2124/05/17(金)17:20:13No.1190123864+
全盛期ダイヤモンドガイの怖さって外れるかもしれないやつに無効化撃つかためらうとこだよね
2224/05/17(金)17:21:12No.1190124136+
ディスクは勿論ドゥームデビルダイヤモンドダッシュ辺りも見所ある効果してたんだけどどいつもこいつももD-HEROとして動く気概がなさすぎる
2324/05/17(金)17:21:57No.1190124361そうだねx1
ダイヤモンドガイの全盛期がいつか知らないけどGX期は撃つ無効化自体なかったよ
2424/05/17(金)17:22:39No.1190124549+
サイクロンチェーンリミリバディスクガイ蘇生!リミリバ破壊されて墓地に!
ディスクガイが蘇生されてるから2枚ドローさせてもらうぞ…が出来る時代
2524/05/17(金)17:22:42No.1190124568+
>マンに対するガイとかアメコミに対するイギリスとかコンセプトは好きだよD
Eを超えたDも割と好き
2624/05/17(金)17:23:46No.1190124837+
>ダイヤモンドガイの全盛期がいつか知らないけどGX期は撃つ無効化自体なかったよ
ダイヤモンドガイ全盛期はアライブヒーローのあたり
2724/05/17(金)17:24:21No.1190125001+
>カード化が遅すぎて変な効果生えてきたディバインガイは偉いな…
>マスターでなんか禁止になった…
そろそろ許されていい気はする
2824/05/17(金)17:24:53No.1190125139+
>マンに対するガイとかアメコミに対するイギリスとかコンセプトは好きだよD
マーベル風のEに対してバブルマンでバットマン消費したのは早計だったのでは
2924/05/17(金)17:26:15No.1190125475+
カード単体のヤバさではトップじゃないかと思う旧ディスクガイ
アクセス手段が多すぎる
3024/05/17(金)17:26:32No.1190125561+
トマトで呼ぶの推奨したのVジャンプだっけ?
デュエリストパックのストラテジーガイドで見たような気がする
3124/05/17(金)17:26:44No.1190125615+
バブルマンって炭酸飲料のパロディじゃなかったのか
3224/05/17(金)17:30:29No.1190126600+
強弱はともかくDは今でもオンリーワンな奴がそこそこいるよね
3324/05/17(金)17:33:34No.1190127406+
>強弱はともかくDは今でもオンリーワンな奴がそこそこいるよね
ダッシュガイの処理は割と特殊
3424/05/17(金)17:34:05No.1190127557+
時計塔とドレッドガイとか面白みあるんだけどね
3524/05/17(金)17:37:53No.1190128730+
ドミネイトガイをラピッドトリガーで素材にするのとかだいぶ面白い挙動してると思う
惜しむらくはラピッドトリガーさんは他所の家の子という事だが…
3624/05/17(金)17:40:58No.1190129623+
DV HEROデッキ組もうかと思ったけど普通に出張しただけの方が強いのがちょっと悲しい
3724/05/17(金)17:43:03No.1190130267+
遊戯王離れたけどディパーテッドガイに使い道できた?
3824/05/17(金)17:44:46No.1190130781+
推理ゲートにダイアモンドガイとダッシュガイとBlooD入れたデッキ好きで使ってた
3924/05/17(金)17:47:59No.1190131837そうだねx1
ダイヤモンドガイでガチャするデッキ当時組んでたな
楽しかった
4024/05/17(金)17:48:53No.1190132116+
>遊戯王離れたけどディパーテッドガイに使い道できた?
実用的じゃなくていいなら
4124/05/17(金)17:49:10 ID:jIExofnoNo.1190132214+
ターン回ってくるなら今でもダイヤモンドガイは強いし相性いいのもたくさん増えたからありだ
相変わらず下級Dならステも高め
4224/05/17(金)17:54:08No.1190133836+
残す方がハードなダイハードガイ
4324/05/17(金)17:56:00No.1190134415+
ディパーテッドは無限ループできるんだっけ
4424/05/17(金)17:57:29No.1190134898+
今でも好きだからBlooDは入れる
4524/05/17(金)17:58:55 ID:jIExofnoNo.1190135425そうだねx3
>今でも好きだからBlooDは入れる
現役だしサーチもしやすくなって普通に強いのもいい
4624/05/17(金)17:59:18No.1190135577+
いいですよね幽獄の時計塔
4724/05/17(金)18:02:33No.1190136611+
ドレッドガイ自体には使い道あるんだけどね
4824/05/17(金)18:05:47No.1190137758+
>ドレッドガイ自体には使い道あるんだけどね
時計塔から呼ばなくても耐性効果は使えるのがえらい
4924/05/17(金)18:06:25No.1190137967そうだねx1
よく読むと蘇生効果が時計塔での特殊召喚限定で戦闘破壊耐性は特殊召喚ならなんでもいいことに気づいて少しびっくりしたデュエリストは多い
5024/05/17(金)18:09:40No.1190139145+
ドレッドは相方になるドミネイトが来るまでずっと運用できなかったな
5124/05/17(金)18:11:03No.1190139686そうだねx2
デステニードローが良いお値段したからなかなか組みづらかった
5224/05/17(金)18:12:53No.1190140272+
DPエド編のウル枠がディアボリックとデステニードローだったんだよね
5324/05/17(金)18:15:55No.1190141296+
>トマトで呼ぶの推奨したのVジャンプだっけ?
>デュエリストパックのストラテジーガイドで見たような気がする
wikiリニンさんにはトマトで呼ぼうはVジャンプでドゥームガイで呼ぼうがストラテジーガイドと書いてある
5424/05/17(金)18:16:14No.1190141398+
書き込みをした人によって削除されました
5524/05/17(金)18:16:53No.1190141634そうだねx1
条件が難しすぎる魔法カードは雑に【ダイヤモンドガイ】では採用の余地があるって書いとけばええ!
5624/05/17(金)18:22:36No.1190143638+
ドグマだけ微妙にサポート薄くなってきた気がする
5724/05/17(金)18:22:50No.1190143730+
特殊召喚できたら良かったのに
5824/05/17(金)18:23:33No.1190144016+
Dドロー!トレイン!闇の誘惑!
5924/05/17(金)18:26:15No.1190145031+
>デステニードローが良いお値段したからなかなか組みづらかった
再録したよ!DT回してね!は今でもクソだと思ってる
6024/05/17(金)18:26:16No.1190145045そうだねx1
ドレッドガイの破壊耐性は時計塔関係ないのが当時のカードにしては偉い
6124/05/17(金)18:27:01No.1190145382+
>ドグマだけ微妙にサポート薄くなってきた気がする
あいつ効果がライフ半減だから下手にサポートして悪さしても困るから…
6224/05/17(金)18:27:17No.1190145499+
Dといえば貧弱なステータスと次の○○フェイズに××するみたいな時間差効果
6324/05/17(金)18:31:22No.1190147149+
ドレッドガイはDに強化きた時跳ねた時なかったっけ?
6424/05/17(金)18:31:57No.1190147383+
ドグマの効果でワンキルできたとしてそれ火霊術ワンキルと同じ遅さだし別に…
6524/05/17(金)18:34:42No.1190148459+
>ドグマの効果でワンキルできたとしてそれ火霊術ワンキルと同じ遅さだし別に…
っていっても安定して決まるとバカにできんから…
6624/05/17(金)18:37:03No.1190149344+
>条件が難しすぎる魔法カードは雑に【ダイヤモンドガイ】では採用の余地があるって書いとけばええ!
盤面一掃系はもう先人が多すぎるしよっぽど珍しい効果じゃないと目に留まらないから逆に狭き門


1715933163171.jpg