二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715934131003.jpg-(34637 B)
34637 B24/05/17(金)17:22:11No.1190124426+ 18:49頃消えます
カレンってラウンズ以上の強さで生きろギアスのスザクと互角な理由は説明されてなくない…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)17:23:58No.1190124885+
聖天の機体がアルビオンより2世代ぐらい先の高性能さじゃなかったっけ
224/05/17(金)17:24:08No.1190124943そうだねx53
強い奴は強い
324/05/17(金)17:24:56No.1190125153+
コイツとまあまあ渡り合えるCV高木
424/05/17(金)17:25:43No.1190125341+
日ブリハーフはなんか強いのだ
524/05/17(金)17:25:43No.1190125342そうだねx6
>聖天の機体がアルビオンより2世代ぐらい先の高性能さじゃなかったっけ
世代は離れてないけど出力は結構離されてるんでむしろ食らいついてるスザクがやばいのは確か
624/05/17(金)17:26:21No.1190125504そうだねx26
それを言ったらラウンズがラウンズたりえる強さの説明だってされてないぞ
強いから強いんだよ
724/05/17(金)17:26:22No.1190125507+
この世界化け物いっぱいいる
824/05/17(金)17:26:24No.1190125515+
>聖天の機体がアルビオンより2世代ぐらい先の高性能さじゃなかったっけ
聖天なら復活の新世代機体ともそこそこ戦えるって事?
924/05/17(金)17:26:27No.1190125524+
バタラランドゥが強過ぎる…
1024/05/17(金)17:26:36No.1190125578そうだねx5
この際KMFで強いのはいいんだが生身でも強いのはどうなってんだ
1124/05/17(金)17:26:46No.1190125622+
ランスロットが最新鋭機だったのは一期まで
二期は型落ちもいい所
1224/05/17(金)17:27:11No.1190125749+
>それを言ったらラウンズがラウンズたりえる強さの説明だってされてないぞ
>強いから強いんだよ
停止のギアス持ってて1番名乗ってるのに大した活躍も無かったラウンズの面汚しがいるらしいな
1324/05/17(金)17:27:15No.1190125765そうだねx2
パイロットへの安全性無視した聖天を乗りこなすカレンとそれに出力で劣る機体に乗ってギアスの呪い駆使して戦うスザクって感じ
どっちも凄い
1424/05/17(金)17:27:33No.1190125833そうだねx15
そのカレンを追い込んだ復活のあいつ凄くね?
1524/05/17(金)17:27:41No.1190125870そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
何でもかんでも説明が居ると思ってる人って知的障害なのかな
1624/05/17(金)17:27:57No.1190125934+
紅蓮ってなんでケツ突き出しコクピットなの?
1724/05/17(金)17:28:01No.1190125963+
新造のアルビオンより魔改造紅蓮の方が強いん?って当時から思ってた
1824/05/17(金)17:28:09No.1190125998+
TV版だと飛びぬけてたランスロットと紅蓮は
劇場版だと型落ち機体になってるって本当?
1924/05/17(金)17:28:35No.1190126112そうだねx5
>紅蓮ってなんでケツ突き出しコクピットなの?
いんどじんの趣味
2024/05/17(金)17:28:40No.1190126138+
>紅蓮ってなんでケツ突き出しコクピットなの?
開発者の趣味
2124/05/17(金)17:28:41No.1190126140+
スペック差って言うけどあれのスペックを活かせる人間はいない想定だかんな
2224/05/17(金)17:29:41No.1190126417+
>聖天の機体がアルビオンより2世代ぐらい先の高性能さじゃなかったっけ
世代は同じ
ただアルビオンがスザク使うこと前提にチューニングされた機体で
聖天は悪ふざけの塊でつけられるもんつけまくれ!ハハっ!これ動かせねえわ!の乗せる気ない仕様だから多分性能はいい
あとエナジーウィングがシンプルに聖天の方が多かったり
2324/05/17(金)17:29:46No.1190126436+
>紅蓮ってなんでケツ突き出しコクピットなの?
長時間運用ならそっちのほうが楽らしい
紅蓮とか日本製KMFは設計思想がテロ用
2424/05/17(金)17:30:08No.1190126509+
>停止のギアス持ってて1番名乗ってるのに大した活躍も無かったラウンズの面汚しがいるらしいな
ラウンズでもギアスユーザーでもない王妃に負ける雑魚よ
2524/05/17(金)17:30:09No.1190126518そうだねx13
玉城もアルビオンにシールド使わせて数秒足止めできる時点で
ほとんどのラウンズより強い
2624/05/17(金)17:30:42No.1190126660+
>>聖天の機体がアルビオンより2世代ぐらい先の高性能さじゃなかったっけ
>聖天なら復活の新世代機体ともそこそこ戦えるって事?
劇場版の紅蓮より聖天の方が機動性は良いんじゃなかったかな
2724/05/17(金)17:31:09No.1190126796+
なんで動かせる事を考慮しない機体を使いこなすデバイサーが居るんですかね…
2824/05/17(金)17:31:09No.1190126799+
>TV版だと飛びぬけてたランスロットと紅蓮は
>劇場版だと型落ち機体になってるって本当?
これより先の世代がいるってだけで別に型落ちではない
ジルクスタン弟の方が一つ上の世代だけど多分スペックはアルビオンとかの方が高い
2924/05/17(金)17:31:46No.1190126951+
>劇場版の紅蓮より聖天の方が機動性は良いんじゃなかったかな
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
3024/05/17(金)17:32:33No.1190127139そうだねx10
ジノにはがっかりだ
3124/05/17(金)17:33:01No.1190127262+
アルビオンは天才博士が1人で作ってるけど聖天は敵と味方の天才博士の2人が協力して好き放題に作ったからそりゃ強い
3224/05/17(金)17:33:12No.1190127300+
>ジルクスタン弟の方が一つ上の世代だけど多分スペックはアルビオンとかの方が高い
ナギドの10世代扱いは開発の強がりなとこがあるので…
3324/05/17(金)17:33:15No.1190127317+
ワンさんは生身ではスザクより圧倒的に上だから
3424/05/17(金)17:33:25No.1190127365+
>ジノにはがっかりだ
あいつが存在した意味ってなんだろう
3524/05/17(金)17:33:42No.1190127441そうだねx3
KMF飛べないままだと作画的に優しくないのかみんな空飛ぶようになっちゃって残念
3624/05/17(金)17:33:49No.1190127471そうだねx1
>ワンさんは生身ではスザクより圧倒的に上だから
普通に考えてガウェインの近接カスタムモデルでアルビオン倒してねって無茶だわ
3724/05/17(金)17:33:56No.1190127501+
>ワンさんは生身ではスザクより圧倒的に上だから
生きろギアス「逃げろ」
3824/05/17(金)17:34:01No.1190127528+
>ランスロットが最新鋭機だったのは一期まで
2期で背負ってる長物がデッドウェイト過ぎて良くなかった設定いるかな…
3924/05/17(金)17:34:02No.1190127534そうだねx1
>ワンさんは生身ではスザクより圧倒的に上だから
それはそれでアホみたいな強さしてんな
4024/05/17(金)17:34:14No.1190127599+
世代だけでスペックはわからんよ
神虎とかは初期紅蓮と同じ世代だけど3〜4つ離れた世代機ともやり合ってるから強い専用機は二つくらい世代超えても強い
4124/05/17(金)17:34:30No.1190127670+
それより強いカーチャンはマジで何なの
4224/05/17(金)17:34:42No.1190127742+
アルビオンと聖天の問題はね
燃費がクソ
4324/05/17(金)17:34:43No.1190127748+
>あとエナジーウィングがシンプルに聖天の方が多かったり
この辺セシルさんもロイド&ラクシャータと同じ側なんだなって思う
4424/05/17(金)17:34:44No.1190127752そうだねx6
ストーリー的にはラウンズ自体持て余してる感がすごい
4524/05/17(金)17:34:45No.1190127762+
無頼も神虎と戦えるしな!
4624/05/17(金)17:35:04No.1190127855+
>それより強いカーチャンはマジで何なの
たまに現れるバグ的な存在
4724/05/17(金)17:35:23No.1190127956+
ラウンズ欠番あるしそもそも掘り下げるつもり無かったんだろ
4824/05/17(金)17:35:25No.1190127963+
逆にマリアンヌ様は生身じゃ普通に襲われて死ぬよな
4924/05/17(金)17:35:36No.1190128017+
>ランスロットが最新鋭機だったのは一期まで
>二期は型落ちもいい所
他のラウンズ機より一、二枚落ちるイメージあるわコンクエスター
5024/05/17(金)17:35:59No.1190128138+
>それより強いカーチャンはマジで何なの
ワンさんを化石の様な機体で片手で捻るのおかしいね…
5124/05/17(金)17:36:04No.1190128166+
なんならラウンズも半分以上ガキと痴女で占めてる理由もよくわかんないし
国家君主だいたい幼女だしなんなんだよあの世界
5224/05/17(金)17:36:13No.1190128216そうだねx2
>逆にマリアンヌ様は生身じゃ普通に襲われて死ぬよな
あれヤラセだぞ
5324/05/17(金)17:36:26No.1190128287+
あのスザクになんて強さだって言わせる女
そして体と声が最高
5424/05/17(金)17:36:36No.1190128338+
>それより強いカーチャンはマジで何なの
生身だけどマリアンヌ&ビスマルク二人がかりで倒す先代ナイトオブワンとかもいるので化け物多すぎる
5524/05/17(金)17:36:36No.1190128342+
>ストーリー的にはラウンズ自体持て余してる感がすごい
ラウンズに焦点当て過ぎると登場人物多くなり過ぎて処理できないからな
5624/05/17(金)17:36:46No.1190128389+
あの世界の痴女だいたい強い
5724/05/17(金)17:36:51No.1190128415+
そのかーちゃんと一騎討ちで負けはしたけど騎士としては再起不能にしてる先代ワンよ
5824/05/17(金)17:36:53No.1190128422+
ワンさんは仮にもブリタニア最強の騎士なのに
なんでもっと強いナイトメアに乗せてあげなかったの…?
5924/05/17(金)17:37:02No.1190128466+
fu3485226.jpeg
ルルーシュ並みの知性でスザク並みの運動性能です
6024/05/17(金)17:37:03No.1190128475+
コンクエはスザクのデータ入れてカタログスペックは上がってるんだよ
ラウンズだから広域殲滅出来る武装つけてねってことであとからハドロンつけたらバランスゴミに
6124/05/17(金)17:37:04No.1190128486+
書き込みをした人によって削除されました
6224/05/17(金)17:37:20No.1190128575+
>なんならラウンズも半分以上ガキと痴女で占めてる理由もよくわかんないし
>国家君主だいたい幼女だしなんなんだよあの世界
ブリタニアはロリコン…
6324/05/17(金)17:37:27No.1190128602+
神虎と飛行紅蓮だと
開発時期・フロート性能同じだから遜色無いよ
こういう対応条件でカレンを一方的に倒したのはシンクーだけ
6424/05/17(金)17:37:33No.1190128630+
>なんならラウンズも半分以上ガキと痴女で占めてる理由もよくわかんないし
>国家君主だいたい幼女だしなんなんだよあの世界
集合的無意識が南みたいな価値観なんだろ
6524/05/17(金)17:37:44No.1190128684+
>ラウンズ欠番あるしそもそも掘り下げるつもり無かったんだろ
適当に穴開けときゃいざという時に役に立つからね
ノネットさん身代わりになったドロテアさんみたいな
6624/05/17(金)17:38:07No.1190128805そうだねx1
あの世界って生身の戦闘能力と操縦能力が比例する感じ?
例外いる?
6724/05/17(金)17:38:14No.1190128842+
>>逆にマリアンヌ様は生身じゃ普通に襲われて死ぬよな
>あれヤラセだぞ
死ぬ間際にアーニャいたの偶然じゃないか
6824/05/17(金)17:38:26No.1190128904そうだねx1
>>紅蓮ってなんでケツ突き出しコクピットなの?
>長時間運用ならそっちのほうが楽らしい
>紅蓮とか日本製KMFは設計思想がテロ用
あれ逆じゃなかったっけ
ブリタニアは長時間乗ることもある正規軍だから椅子型で
黒の騎士団は短時間暴れるだけだから疲れるけどなんか操作性とかいいバイク型だとか…
6924/05/17(金)17:38:30No.1190128925+
>あの世界って生身の戦闘能力と操縦能力が比例する感じ?
例外いる?
シーツー
7024/05/17(金)17:38:39No.1190128952+
>あの世界って生身の戦闘能力と操縦能力が比例する感じ?
>例外いる?
復活の王。
7124/05/17(金)17:38:42No.1190128963そうだねx1
>あの世界って生身の戦闘能力と操縦能力が比例する感じ?
>例外いる?
ルル山…
まああんま操縦技術あるわけではないけど
7224/05/17(金)17:38:51No.1190129000+
>あの世界って生身の戦闘能力と操縦能力が比例する感じ?
>例外いる?
ルルーシュは操縦技術はそれなりにある
フィジカルはゴミ
7324/05/17(金)17:38:54No.1190129027+
ランスロットより紅蓮が結構世代落ちだよね
割と古いのに聖天までマジでベース同じ
7424/05/17(金)17:39:02No.1190129061+
>ワンさんは仮にもブリタニア最強の騎士なのに
>なんでもっと強いナイトメアに乗せてあげなかったの…?
ラウンズにはそれぞれに専属の開発チームがつく
ワンさんのお抱え開発チームではガウェインを流用して近接カスタムするのが関の山だったというだけのこと
7524/05/17(金)17:39:04No.1190129066+
シーツー生身でそんなに強いっけ?
7624/05/17(金)17:39:09No.1190129095そうだねx2
>fu3485226.jpeg
>ルルーシュ並みの知性でスザク並みの運動性能です
起きろ
7724/05/17(金)17:39:11No.1190129105+
そもそもナイトメアが普及したのが最近だし誰が有利ってわけでもない
7824/05/17(金)17:39:17No.1190129140+
>ワンさんは仮にもブリタニア最強の騎士なのに
>なんでもっと強いナイトメアに乗せてあげなかったの…?
アレでも強い方だぞ
ロイド達3人について来られる技術者が少ないってのもあるが…
7924/05/17(金)17:39:25No.1190129168+
ケツがデカいかハイグレ履いてると強い世界
8024/05/17(金)17:39:26No.1190129178+
>>>逆にマリアンヌ様は生身じゃ普通に襲われて死ぬよな
>>あれヤラセだぞ
>死ぬ間際にアーニャいたの偶然じゃないか
そもそもギアスが死んだ時に他人の精神に入り込む能力なのも知ったの死んだときだからな
8124/05/17(金)17:39:26No.1190129179そうだねx2
>fu3485226.jpeg
>ルルーシュ並みの知性でスザク並みの運動性能です
お前ははよ起きろ
8224/05/17(金)17:39:36No.1190129230そうだねx6
特に理由はないが人間の操縦が想定されてない聖天の超スペックでも特に負荷で血を吐いたりはしない
8324/05/17(金)17:39:38No.1190129234+
>フィジカルはゴミ
ハイエンドに囲まれてるだけです!
8424/05/17(金)17:39:49No.1190129283+
>シーツー生身でそんなに強いっけ?
ゾンビ戦法でいくらでも戦えるし単純に技術の積み重ねがある
8524/05/17(金)17:40:01No.1190129342+
>ルルーシュ並みの知性でスザク並みの運動性能です
中華のあいつがそれだけど
あんまり活躍しなかったね…
8624/05/17(金)17:40:10No.1190129385そうだねx1
痛みを知って経験を積めば強くなれるよ
8724/05/17(金)17:40:19No.1190129431+
スペック上なのに互角なスザクが凄い
腕前的にはスザク
8824/05/17(金)17:40:42No.1190129539+
>フィジカルはゴミ
フィジカルというよりスタミナな
8924/05/17(金)17:40:46No.1190129555+
もうテロリストじゃないから補給に困らないよねってエネルギー消費の激しい聖天に更にエネルギー食う武装つけて改修したのが特式
9024/05/17(金)17:40:52No.1190129596+
>中華のあいつがそれだけど
>あんまり活躍しなかったね…
寿命がね…
9124/05/17(金)17:40:56No.1190129613+
>ルルーシュは操縦技術はそれなりにある
>フィジカルはゴミ
くっ…スペックではこちらが圧倒してる筈なのに!
9224/05/17(金)17:40:58No.1190129626+
少なくとも放送初期あたりには
身体能力高い人は操縦技能もある程度以上に高いよみたいな設定が語られていたような…
出典はわからない…
9324/05/17(金)17:41:02No.1190129650そうだねx2
そもそもスザクがあんだけトチ狂ってる理由もなんなんだよ…
ただの親殺しのボンボンだぞ
9424/05/17(金)17:41:09No.1190129683+
カレンの兄ちゃんが超人的なやつだったらしいけど
ナイトメアフレームどうなんだろ
9524/05/17(金)17:41:10No.1190129693+
最終形態のランスロットより紅蓮の方が上なのって公式設定?
9624/05/17(金)17:41:20No.1190129743+
>>ワンさんは仮にもブリタニア最強の騎士なのに
>>なんでもっと強いナイトメアに乗せてあげなかったの…?
>アレでも強い方だぞ
>ロイド達3人について来られる技術者が少ないってのもあるが…
モニカとか鹵獲機の改造だからもっと酷い
9724/05/17(金)17:41:29No.1190129801そうだねx5
>>フィジカルはゴミ
>ハイエンドに囲まれてるだけです!
あいつゴミなのはスタミナだからな
瞬発力はある
9824/05/17(金)17:41:30No.1190129805+
>起きろ
ノネットに連れ去られたけど逃げた
9924/05/17(金)17:41:38No.1190129846+
>>ルルーシュ並みの知性でスザク並みの運動性能です
>中華のあいつがそれだけど
>あんまり活躍しなかったね…
仲間になった時点でロリコンとしての悲願が既に叶っちゃったから必死さが無くなったししょうがないね
10024/05/17(金)17:41:38No.1190129849そうだねx5
>そもそもスザクがあんだけトチ狂ってる理由もなんなんだよ…
>ただの親殺しのボンボンだぞ
ボンボンだから基礎がある
トチ狂ってるから研鑽を怠らない
10124/05/17(金)17:41:41No.1190129864+
>そもそもスザクがあんだけトチ狂ってる理由もなんなんだよ…
>ただの親殺しのボンボンだぞ
先祖が特別なんじゃなかったっけ?
10224/05/17(金)17:41:49No.1190129900+
ルルーシュも瞬間的な運動能力はそこそこあるよね
すぐにスタミナ切れしてぜーはーしてる間に他の面子から抜き去られるイメージあるけど
10324/05/17(金)17:42:02No.1190129968+
扇・南・玉城は見返すと有能描写かなりある
扇はゼロが撤退させる場所の測量あらかじめ済ませてるし
南は敵軍の動きに違和感持って艦下げて初見フレイヤ回避するし
玉城は富士山噴火からブリッジ守るしアルビオンに粘るし
10424/05/17(金)17:42:07No.1190129993+
ルルーシュの操縦技術は初見のスザクキック受けてる時点で上澄だって
トップエース相手だとキツイだけ
そして出てくるのはそんなんばっかり
10524/05/17(金)17:42:19No.1190130049+
カレンって最後の最後以外は大体スザクに負けてたイメージだ
10624/05/17(金)17:42:22No.1190130065+
>そもそもスザクがあんだけトチ狂ってる理由もなんなんだよ…
>ただの親殺しのボンボンだぞ
徹底抗戦唱える親父を自分の倫理観であの年齢で殺せる奴が狂ってない訳ないだろ
10724/05/17(金)17:42:38No.1190130134+
>フィジカルというよりスタミナな
文化祭ではあんなに華麗に動き回ってたじゃないですか
10824/05/17(金)17:42:55No.1190130222+
>そもそもスザクがあんだけトチ狂ってる理由もなんなんだよ…
>ただの親殺しのボンボンだぞ
主人公
総理大臣の息子でエリート教育されている
軍人
全て揃ってるだろ
10924/05/17(金)17:42:56No.1190130234+
>なんならラウンズも半分以上ガキと痴女で占めてる理由もよくわかんないし
>国家君主だいたい幼女だしなんなんだよあの世界
本編ラウンズがあの面子なのはマリアンヌがビスマルク以外全員ぶち殺して若手ばっかだから
11024/05/17(金)17:43:13No.1190130318+
ルルーシュは学生やってる時の方がフィジカル酷使されてる
11124/05/17(金)17:43:13No.1190130319+
ロボの性能で言ったら皇族がなんか角とマントついただけの量産機乗って前線出てる世界だぞ
どうなってんだよあの世界のロボの予算配分…
11224/05/17(金)17:43:20No.1190130359そうだねx8
>最終形態のランスロットより紅蓮の方が上なのって公式設定?
そもそも最終決戦でスペックは上なのに!ってカレンが言ってるだろ
11324/05/17(金)17:43:24No.1190130375+
>>ルルーシュ並みの知性でスザク並みの運動性能です
>中華のあいつがそれだけど
>あんまり活躍しなかったね…
機体性能のインフレに追いつけなかったが
それでもワンさんと互角に戦いながらブリキ艦沈めたり活躍はある
11424/05/17(金)17:43:25No.1190130383+
>あれ逆じゃなかったっけ
>ブリタニアは長時間乗ることもある正規軍だから椅子型で
>黒の騎士団は短時間暴れるだけだから疲れるけどなんか操作性とかいいバイク型だとか…
ブリタニアは豊富なバックアップを受けるの前提で長時間任務はむしろ稀
黒の騎士団は単騎長時間運用を前提とした設計思想ってロスストでも言われる
11524/05/17(金)17:43:41No.1190130463+
よく考えたら聖天ってロイド・セシル・ラクシャータの天才の合作だから
そりゃ強えわ
11624/05/17(金)17:43:47No.1190130489+
>南は敵軍の動きに違和感持って艦下げて初見フレイヤ回避するし
あと乗艦が沈められ陣営が敗北した戦場から脱出する
11724/05/17(金)17:43:48No.1190130492+
他のラウンズがちゃんと自分とこの工房で作ってるやつをロイドたちが仕上げで改造してるやつなのにモニカのはなんで…
11824/05/17(金)17:44:09No.1190130602そうだねx6
>本編ラウンズがあの面子なのはマリアンヌがビスマルク以外全員ぶち殺して若手ばっかだから
本編外でもクソ厄介かよあの母親
11924/05/17(金)17:44:10No.1190130609+
>ルルーシュは学生やってる時の方がフィジカル酷使されてる
やることが…!やることが多い…!
12024/05/17(金)17:44:12No.1190130628+
>最終形態のランスロットより紅蓮の方が上なのって公式設定?
拮抗してる時にスペックはこっちのが上なのに!がカレンの言い分で
押しきれない!?ギアスの呪いを使っても!がスザクの言い分だったので紅蓮の方がちょっと上
12124/05/17(金)17:44:19No.1190130654+
スザクは藤堂からくるくるキック習ってたからある意味英才教育だ
12224/05/17(金)17:44:39No.1190130745+
>ロボの性能で言ったら皇族がなんか角とマントついただけの量産機乗って前線出てる世界だぞ
>どうなってんだよあの世界のロボの予算配分…
姉上のは一応同じ見た目だけどスペック他より高いぞ
12324/05/17(金)17:44:47No.1190130785+
>ロボの性能で言ったら皇族がなんか角とマントついただけの量産機乗って前線出てる世界だぞ
>どうなってんだよあの世界のロボの予算配分…
だってランスロットが実験機で成り行きで実戦投入されてるだけだから
正式な機体で高性能なものと言われたら量産機の改良版出すしかないんだもの…
12424/05/17(金)17:44:52No.1190130815そうだねx6
>>逆にマリアンヌ様は生身じゃ普通に襲われて死ぬよな
>あれヤラセだぞ
マジだよ
だって乗り移り能力自覚したのが死ぬ瞬間だから
ついでにアーニャいたのもたまたまだから
12524/05/17(金)17:45:22No.1190130985そうだねx1
>他のラウンズがちゃんと自分とこの工房で作ってるやつをロイドたちが仕上げで改造してるやつなのにモニカのはなんで…
あれは完全に本人の趣味
自前の専用機の開発もほぼ済んでるのにどっかいった嘘つき美形の機体ずっと使ってる人だっているし
12624/05/17(金)17:45:29No.1190131023+
>徹底抗戦唱える親父を自分の倫理観であの年齢で殺せる奴が狂ってない訳ないだろ
ナナリーレイプしようとしたからカッとなって殺しちゃっただけだぞ
徹底抗戦云々は後付
12724/05/17(金)17:45:35No.1190131066+
>ルル山…
>まああんま操縦技術あるわけではないけど
二期序盤で真面目に体育教師やってたヴィレッタがルルーシュに
持久力がないだけでスペック自体は高いと言ってた気がする
なので真面目に鍛えれば普通に強いはず
12824/05/17(金)17:46:25No.1190131329+
というか生身だとスザクが戦う前から生きろギアスが発動状態になるワンさんは一体何なんだよ
12924/05/17(金)17:46:31No.1190131362+
>本編外でもクソ厄介かよあの母親
しょうがねえだろ兄弟姉妹で殺し合いしててマリアンヌとビスマルク以外のラウンズがシャルルにとって敵なんだから
13024/05/17(金)17:46:47No.1190131440+
>というか生身だとスザクが戦う前から生きろギアスが発動状態になるワンさんは一体何なんだよ
それに勝てるマリアンヌ一体なんなんだよ
13124/05/17(金)17:46:49No.1190131450+
>逆にマリアンヌ様は生身じゃ普通に襲われて死ぬよな
アレも相手が自分殺しに来ると思ってない状況で不意打ちだったとかあるし…
スザクなら避けてた?
そうだね
13224/05/17(金)17:47:05No.1190131538+
扇と玉城と南とついでに整備担当の吉田は有能描写があるんだが杉山は…?
13324/05/17(金)17:47:16No.1190131606+
>よく考えたら聖天ってロイド・セシル・ラクシャータの天才の合作だから
>そりゃ強えわ
おかげで扱えるパイロットが全然いなくて消去法でスザクが乗る事になりました!
13424/05/17(金)17:47:23No.1190131642+
ワンさんの機体ってどのくらいのスペックだったんだろう
13524/05/17(金)17:47:29No.1190131667+
ナナリー利用しようとしてるのわかって玄武殺したのは小説の設定だから
本編の本当の殺人動機は不明よスザク
個人的にはルルナナのために親父殺すってスザク好きだけど
13624/05/17(金)17:47:39No.1190131730+
>というか生身だとスザクが戦う前から生きろギアスが発動状態になるワンさんは一体何なんだよ
最強の騎士
13724/05/17(金)17:48:04No.1190131863+
>ワンさんの機体ってどのくらいのスペックだったんだろう
剣だけはオーバーテクノロジー
13824/05/17(金)17:48:06No.1190131870+
かーちゃんあくらつだけどVVはそれに輪をかけたあくらつさだから…
13924/05/17(金)17:48:13No.1190131912+
V.V.はあのマリアンヌがV.V.の事を信用していたという事を本人が全く理解してないのが酷くて良い
14024/05/17(金)17:48:30No.1190131989+
>扇と玉城と南とついでに整備担当の吉田は有能描写があるんだが杉山は…?
テニスと音楽活動出来る
14124/05/17(金)17:48:35No.1190132018+
>ナナリーレイプしようとしたからカッとなって殺しちゃっただけだぞ
レイプではないよ
自分とナナリーが結婚することでブリタニアと手打ちにするとか言ったのが逆鱗だったのはそうだけど
14224/05/17(金)17:48:56No.1190132135+
スザクを基準にすると色々バグるからやめろ
14324/05/17(金)17:48:57No.1190132137+
>扇と玉城と南とついでに整備担当の吉田は有能描写があるんだが杉山は…?
声がいい
14424/05/17(金)17:48:59No.1190132155+
>ワンさんの機体ってどのくらいのスペックだったんだろう
ガウェイン系列の機体だから出力はあるって感じじゃない?ランスロット系列と比べて小回りは効かないの欠点って感じ
14524/05/17(金)17:49:03No.1190132177+
今だから言うけどビスマルクには第九世代機に乗って欲しかった
あとモニカ
14624/05/17(金)17:49:18No.1190132255+
>スザクなら避けてた?
>そうだね
スザク(血染め前)がルルーシュとかナナリーとかユフィに騙し討ちされて避けられるかな…
14724/05/17(金)17:49:18No.1190132256+
>剣だけはオーバーテクノロジー
当たらなきゃ意味ないですよね
14824/05/17(金)17:49:23No.1190132280+
杉山は無頼でラウンズに横から奇襲されてんのに撃墜されたら冷静に撤退したのが最後の活躍
14924/05/17(金)17:49:42No.1190132377+
>扇と玉城と南とついでに整備担当の吉田は有能描写があるんだが杉山は…?
声が杉山紀彰
15024/05/17(金)17:49:50No.1190132422+
>扇と玉城と南とついでに整備担当の吉田は有能描写があるんだが杉山は…?
強いて言うなら終始前線に出てたのに復活まで生きてるところかな…
15124/05/17(金)17:50:08No.1190132515そうだねx2
ルルーシュ体力ないだけで生身でもKMFでもスザキック受け止めてるの凄いよね
15224/05/17(金)17:50:10No.1190132524+
>スザク(血染め前)がルルーシュとかナナリーとかユフィに騙し討ちされて避けられるかな…
まぁ無理だろうな…
15324/05/17(金)17:50:12No.1190132536+
ゲンブは徹底抗戦唱えて反対派(ブリタニアに恭順して利権確保しようとする後のキョウト陣営)をあぶり出して粛清した上で自分が反対派の後釜に座り生き延びようとした
国内への言い訳作りで自派がブリタニア皇子ルルーシュを殺害
ブリタニアへの恭順策としてナナリーとの婚姻の二輪計略をスザクに知られて殺された
15424/05/17(金)17:50:17No.1190132554+
スザク二回もゲフィオン食らってるから普通に不意打ち効くよ
15524/05/17(金)17:50:42No.1190132689そうだねx4
>扇と玉城と南とついでに整備担当の吉田は有能描写があるんだが杉山は…?
小隊が戦力として機能しているということは
小隊長としては仕事できてるってことだ
15624/05/17(金)17:50:47No.1190132716+
>スザク二回もゲフィオン食らってるから普通に不意打ち効くよ
言われてみるとこの作品基本的に不意打ちが強いよね
15724/05/17(金)17:51:00No.1190132784+
ついノリノリでいじっちゃったけどあんなもん使えるデバイサーいるの!?とプリン伯爵が素でびっくりしてたので
カレンは在野の天才としか言いようがない
15824/05/17(金)17:51:08No.1190132831+
スザクは1話で上官に不意打ちで撃たれてること忘れてる人は多い
15924/05/17(金)17:51:12No.1190132851+
>>剣だけはオーバーテクノロジー
>当たらなきゃ意味ないですよね
見ろよ半分なのに投擲でケツに刺しただけで爆発する蜃気楼
16024/05/17(金)17:51:13No.1190132855+
>扇と玉城と南とついでに整備担当の吉田は有能描写があるんだが杉山は…?
一応外交の任を受けてたりする
16124/05/17(金)17:51:23No.1190132915+
ルルーシュと組んでナナリーを助ける!
っていうやる事明快で気力マックス状態だったから
タレットより早く動いたり出来たんだろ
16224/05/17(金)17:51:38No.1190133006そうだねx2
>>扇と玉城と南とついでに整備担当の吉田は有能描写があるんだが杉山は…?
>小隊が戦力として機能しているということは
>小隊長としては仕事できてるってことだ
地味だけどこういう人がたくさんいないと職場が回らない
16324/05/17(金)17:51:55No.1190133107そうだねx6
扇さんはルルーシュがお飾りの役職ではなくてマジで実務の要にしていたのが凄いよね…
16424/05/17(金)17:52:04No.1190133148+
ナナリーとの結婚ってブリタニアに服従示せるか?
なんか逆に…
16524/05/17(金)17:52:32No.1190133313+
スザクはミラクル道場通ってるからな
16624/05/17(金)17:52:35No.1190133325+
俺の代わりなんかいくらでもいるだろ
16724/05/17(金)17:52:55No.1190133421+
>ルルーシュ体力ないだけで生身でもKMFでもスザキック受け止めてるの凄いよね
蜃気楼乗ってる時とかリアルタイムで弾道計算して手動でシールド張ってるらしいから動体視力と瞬発力物凄い
ちゃんと健康的な生活送って体力付けたらパイロットとしても大成出来るスペックだったんじゃなかろうか
16824/05/17(金)17:53:05No.1190133478そうだねx4
>俺の代わりなんかいくらでもいるだろ
ルル(いねーよ)
ディートハルト(いねーよ)
16924/05/17(金)17:53:57No.1190133776+
>>ワンさんの機体ってどのくらいのスペックだったんだろう
>ガウェイン系列の機体だから出力はあるって感じじゃない?ランスロット系列と比べて小回りは効かないの欠点って感じ
それだと1世代前の機体でスザクあそこまで追い詰めてたのか
相手が悪すぎたな…
17024/05/17(金)17:54:20No.1190133894+
コーネリア戦のスペックでは圧倒してるはずなのに!
もよく考えると言われてるのCCなんだよな
17124/05/17(金)17:54:25No.1190133920そうだねx1
イレブンから人望があって
ゼロを信用しようと皆に言うのが扇の最大の役目だから…
17224/05/17(金)17:54:47No.1190134028+
ギャラハッドがどれほどのものなのか…
そして一体どのくらい乗っていたのか…
17324/05/17(金)17:54:50No.1190134045そうだねx6
扇グループとかいうSSRテロリストたちを無料ガチャで引いちゃったもんだからルルーシュの基準バグっちゃったからな
17424/05/17(金)17:54:56No.1190134076+
聖天がアルビオンより性能高いのはそうなんだけどまず聖天を操縦出来るだけでやばい天才だからな…
17524/05/17(金)17:55:18No.1190134182そうだねx3
そもそも北海道に第一皇女が嫁いで孫も出来ている上に
首相の家に廃嫡したとは言え幼い元皇子と元皇女を送ってるのに先制攻撃ぶちかましてくるとか思わねえじゃん
17624/05/17(金)17:55:19No.1190134186+
>イレブンから人望があって
>ゼロを信用しようと皆に言うのが扇の最大の役目だから…
そしてボイスチェンジャーへ…
17724/05/17(金)17:55:40No.1190134290そうだねx1
>扇グループとかいうSSRテロリストたちを無料ガチャで引いちゃったもんだからルルーシュの基準バグっちゃったからな
雑魚を利用してやろうまずはこいつらからと思ってたら
そのあときた奴ら有象無象まみれ
17824/05/17(金)17:55:44No.1190134318+
プリンにしろラクシャータにしろ若本とは別陣営だからどうしても若本の腹心のワンさんには最新鋭機回らんからな
機体性能なら多分ロリコンの王虎とどっこいくらいな気がする
17924/05/17(金)17:55:49No.1190134361+
KMFの世代設定って何かスペック的な明確な基準があったりするんだろうか
普通超すごい機体出来ちゃっても世代一個飛ばそうとかならなくない?
18024/05/17(金)17:55:52No.1190134373+
>ナナリーとの結婚ってブリタニアに服従示せるか?
>なんか逆に…
ナナリーに子を孕ませれば流石に手は出さないだろ!って考え
18124/05/17(金)17:55:58No.1190134406+
人間乗ること考えてない機体を普通に乗りこなしてる
18224/05/17(金)17:56:04No.1190134425そうだねx4
黒の騎士団ってレジスタンスの中でも一般人の集まりで
日本解放戦線やサムライの血みたいな元軍人でもないのに
全体的に能力が高い
18324/05/17(金)17:56:34No.1190134595+
咲世子さんって生身の強さと操縦技術はどれくらいなの?
中の上くらい?
18424/05/17(金)17:56:47No.1190134665+
>KMFの世代設定って何かスペック的な明確な基準があったりするんだろうか
>普通超すごい機体出来ちゃっても世代一個飛ばそうとかならなくない?
確か技術的なブレイクスルーが基準
18524/05/17(金)17:56:52No.1190134684+
カレンは伝説扱いされてた藤堂が噛ませになる世界にいる化け物だから
18624/05/17(金)17:56:57No.1190134719+
まずグラスゴーでブリタニア最強の軍団であるコーネリア軍に突撃してくれる異常者集団だからな扇グループ
18724/05/17(金)17:57:27No.1190134889+
南はロリコンだけど名艦長
ロリコンだけど
18824/05/17(金)17:57:33No.1190134921+
日ブリハーフっていうとカレンとライ山か…
18924/05/17(金)17:57:38No.1190134951そうだねx1
ミラクルさんもコンクエスター相手の時はいい勝負してたんでめっちゃ凄いんだけどね…
19024/05/17(金)17:57:50No.1190135013+
ナオトが謎の存在すぎる
19124/05/17(金)17:57:51No.1190135020+
>KMFの世代設定って何かスペック的な明確な基準があったりするんだろうか
>普通超すごい機体出来ちゃっても世代一個飛ばそうとかならなくない?
一応全部基準あるよ
長いから書けねえけど
19224/05/17(金)17:57:56No.1190135060+
滅茶苦茶やった聖天八極式が
スペックを分けて数字で並べた時に上だとしても
トータルではアルビオンの方が上とか言える仕上がりではないのですかロイドさん…
19324/05/17(金)17:57:56No.1190135065+
>確か技術的なブレイクスルーが基準
じゃあランスロットは二つ以上のブレイクスルーがあるから一個飛ばそうって判断だったんだろうか
19424/05/17(金)17:58:04No.1190135099+
日本人から人望あって、リーダーシップとるのは向いてなくて、実務能力はある声だけとはいえゲットーで共闘した仲
当時のルルにとって都合よすぎてちょっと動揺しそう
19524/05/17(金)17:58:05No.1190135106+
>咲世子さんって生身の強さと操縦技術はどれくらいなの?
>中の上くらい?
あの人ロボット乗ったことあるっけ
19624/05/17(金)17:58:06No.1190135119+
>まずグラスゴーでブリタニア最強の軍団であるコーネリア軍に突撃してくれる異常者集団だからな扇グループ
だって俺達ハイキングに来た筈なのに戦わないと死ぬってゼロがよ!
19724/05/17(金)17:58:28No.1190135252+
>そのあときた奴ら有象無象まみれ
…ピクニックにいくか
19824/05/17(金)17:58:32No.1190135281+
ハーフはゲーム外伝合わせると4〜5いるよ
19924/05/17(金)17:58:38No.1190135311+
>あの人ロボット乗ったことあるっけ
なんでもできるからたぶん乗れるだろう
20024/05/17(金)17:58:49No.1190135394+
>南はロリコンだけど名艦長
>ロリコンだけど
いいだろ手を出さないどころか守護するのだから
20124/05/17(金)17:59:05No.1190135491+
>KMFの世代設定って何かスペック的な明確な基準があったりするんだろうか
>普通超すごい機体出来ちゃっても世代一個飛ばそうとかならなくない?
6世代が技術革新で形に捉われることがなくなってバリエーションの自由さが爆上がりしたとか
7世代がユグドラシルドライブの革新的向上で出力が破格になったり
技術的ブレイクスルー起こるたびに更新される
20224/05/17(金)17:59:14No.1190135551+
咲世子さんの生身の戦闘力はメカオレンジと同じぐらい
20324/05/17(金)17:59:24No.1190135615+
>トータルではアルビオンの方が上とか言える仕上がりではないのですかロイドさん…
超人スザクがスペックを発揮しきれる最大限の性能なんだからこれで良いんだ
斉天八極式のスペック発揮しちゃうカレンがおかしいんだ
20424/05/17(金)18:00:25No.1190135963+
咲世子はルルーシュの私兵ではなく
アッシュフォード家に仕えてルルーシュを護衛任務してるボディーガードなんだけど
最後の方はよくわからない
20524/05/17(金)18:00:29No.1190135980+
>6世代が技術革新で形に捉われることがなくなってバリエーションの自由さが爆上がりしたとか
じゃあもしかしてジークフリートって6世代?
20624/05/17(金)18:00:48No.1190136074+
一応性能が聖天八極式並のアルビオンゼロも構想してたから…
結局作ったのラクシャータの弟子たちだけど
20724/05/17(金)18:00:51No.1190136082そうだねx1
藤堂は奇跡の藤堂って言われ出した時はKMFなんて乗ってなかったのに皆の期待に応えてエースやれてたのが凄いよね
20824/05/17(金)18:00:57No.1190136112+
扇達は飛び抜けて有能ってほどではないけど無能では決して無い敵に回すと厄介な集団
これは実際に最終話付近ででルルーシュが思い知った
20924/05/17(金)18:00:59No.1190136129+
>最後の方はよくわからない
顔見せてるしルルに支えてるでいいと思う
21024/05/17(金)18:01:35No.1190136323そうだねx2
>咲世子はルルーシュの私兵ではなく
>アッシュフォード家に仕えてルルーシュを護衛任務してるボディーガードなんだけど
>最後の方はよくわからない
一期途中でこっそり黒の騎士団の求人受けてたりあの人はあの人で色々ブリタニアに思うところある立場だし
21124/05/17(金)18:01:49No.1190136397+
咲世子さんR2初期はカグヤ様のとこについてってなかったっけ
21224/05/17(金)18:01:59No.1190136445そうだねx3
>扇達は飛び抜けて有能ってほどではないけど無能では決して無い敵に回すと厄介な集団
くぐり抜けた修羅場の数が多いから最終的には飛び抜けて有能というほかないのでは
21324/05/17(金)18:02:01No.1190136457+
>じゃあもしかしてジークフリートって6世代?
ジクフリはKMFじゃない
21424/05/17(金)18:02:21No.1190136550+
勘違いされてるけどアルビオンは安定の範疇で新造されただけ
そもそもあの紅蓮もフレイヤ横入りなきゃスザクが乗って出撃する予定だった
21524/05/17(金)18:02:30No.1190136597+
>藤堂は奇跡の藤堂って言われ出した時はKMFなんて乗ってなかったのに皆の期待に応えてエースやれてたのが凄いよね
やっぱある程度は生身の能力が反映されるのでは…
21624/05/17(金)18:02:42No.1190136664+
>ジクフリはKMFじゃない
そういえばフォートレスだった
21724/05/17(金)18:02:44No.1190136675+
>扇達は飛び抜けて有能ってほどではないけど無能では決して無い敵に回すと厄介な集団
>これは実際に最終話付近ででルルーシュが思い知った
漫画で最初は片腕グラスゴーだけだったのになあと感慨深げにしてるのちょっと笑う
21824/05/17(金)18:02:53No.1190136722+
ラクシャータが何故かイレブンにいるのがだいぶおかしい
21924/05/17(金)18:02:54No.1190136725+
咲世子さんはアッシュフォード家から給料出てたけどルルーシュとナナリーの兄妹を気に入ったので
そのまま最後まで付き合う事にした
22024/05/17(金)18:02:54No.1190136728+
南はギアスの有能無能論議で反論があまりないキャラの筆頭格
22124/05/17(金)18:03:03No.1190136777+
ジークフリートは一応非人型の大型強襲兵器ってカテゴリ
22224/05/17(金)18:03:44No.1190137012+
>勘違いされてるけどアルビオンは安定の範疇で新造されただけ
>そもそもあの紅蓮もフレイヤ横入りなきゃスザクが乗って出撃する予定だった
ニーナがフレイヤ捩じ込まなかったら黒の騎士団壊滅してたな…
22324/05/17(金)18:03:51No.1190137058+
改造してるとはいえグラスゴー(無頼)でグロースター乗ったギルフォードと戦えてるのだいぶおかしいからな…
22424/05/17(金)18:04:06No.1190137133そうだねx1
今思うと扇の中間管理職適正が高すぎる
序盤のクソ怪しいゼロと下の面子繋げてたのよくやれたなって
22524/05/17(金)18:04:09No.1190137158+
>ラクシャータが何故かイレブンにいるのがだいぶおかしい
ちょうどロイドがエリア11に赴任してるのがデカかったのかもしれん
22624/05/17(金)18:04:13No.1190137178+
アッシュフォードさん結構重要なはずなんだが出てこない…
子供は結婚せずキャスターのお姉さんになってしまった…
22724/05/17(金)18:04:22No.1190137232+
>ラクシャータが何故かイレブンにいるのがだいぶおかしい
桐原とかの伝手で外から呼んだだけだから別におかしくもなくない?
技術の話ならそうだね
22824/05/17(金)18:04:25No.1190137249+
>>俺の代わりなんかいくらでもいるだろ
>ルル(いねーよ)
>ディートハルト(いねーよ)
扇の代わり=ゼロにも日本人にも信用される幹部がいくらでもいる世界線なら
そもそも仮面いらない説
22924/05/17(金)18:04:25No.1190137251+
南は個人的にロリに出資してるからな
23024/05/17(金)18:04:27No.1190137263+
>咲世子さんR2初期はカグヤ様のとこについてってなかったっけ
黒の騎士団内の組織図だとディートハルトの直属だから
23124/05/17(金)18:04:34No.1190137304+
咲世子はギアスをかけられた時に篠崎家が主君を見つけた時に直感的に覚える忠義の感覚をルルーシュに見い出してギアス関係なく仕えてる
ジェレミアのギアスキャンセラー受けて忠義の根源を知ったが心は変わらなかった
23224/05/17(金)18:05:01No.1190137479+
>咲世子さんの生身の戦闘力はメカオレンジと同じぐらい
メカオレンジの戦闘もモブは一刀両断だけどすぐ忠義に目覚めちゃってよくわからんし...
学園の戦闘もキャンセラーで不意を突くまでは急所にクナイ打ち込まれたりやられる側だったし
23324/05/17(金)18:05:05No.1190137500+
>南は個人的にロリに出資してるからな
なんで出資と言えるほどの財あるんだよアイツは
23424/05/17(金)18:05:12No.1190137546+
>南は個人的にロリに出資してるからな
あれで社会的地位はかなり高そうなやつ
23524/05/17(金)18:05:15No.1190137558+
>改造してるとはいえグラスゴー(無頼)でグロースター乗ったギルフォードと戦えてるのだいぶおかしいからな…
ジークフリートの強みは回転して絶対防御なので
強みが全部死んで機動性終わってる火力は高いでかいグロースターだからなオレンジの修復ジークフリート
23624/05/17(金)18:05:25No.1190137629+
ジノって外伝作品でフォローされたの?
久々に本編見たら思ってたより色々と酷かった
23724/05/17(金)18:05:27No.1190137643+
>アッシュフォードさん結構重要なはずなんだが出てこない…
>子供は結婚せずキャスターのお姉さんになってしまった…
理事長のだかの爺ちゃんはまだ比較的話題になるけどミレイの父って設定とかあった…?
23824/05/17(金)18:05:31No.1190137674そうだねx1
カレンやスザクが強いのはまぁそうなんだけどナナリーって5体満足だったらやっぱ母の血を継いでクソ強かったのかな?
23924/05/17(金)18:05:37No.1190137696+
>ラクシャータが何故かイレブンにいるのがだいぶおかしい
正義の味方ってお題目唱えてるゼロが気に入ったから
24024/05/17(金)18:05:37No.1190137697+
ブリタニアを…ブッ潰す!!(ドスの効いたへごボイス)
24124/05/17(金)18:06:00No.1190137841+
>ラクシャータが何故かイレブンにいるのがだいぶおかしい
あの人は中華連邦の中のインド独立派だから
独立反対派は神虎改造して宦官に渡した
24224/05/17(金)18:06:18No.1190137919そうだねx2
>咲世子はギアスをかけられた時に篠崎家が主君を見つけた時に直感的に覚える忠義の感覚をルルーシュに見い出してギアス関係なく仕えてる
>ジェレミアのギアスキャンセラー受けて忠義の根源を知ったが心は変わらなかった
家におるお手伝いさんにギアスかけてやろ!くらいの軽い行動がとんでもない大当たり引いてたんだな
24324/05/17(金)18:06:36No.1190138035+
ルルーシュは扇のこと過大評価しすぎじゃない?
24424/05/17(金)18:06:48No.1190138109+
>カレンやスザクが強いのはまぁそうなんだけどナナリーって5体満足だったらやっぱ母の血を継いでクソ強かったのかな?
ナナナ見る限り実はそうでもないっぽい
とは言ってもかなりの上位クラスだし運動能力も兄とは比べ物にならないぐらい高い
24524/05/17(金)18:07:00No.1190138184そうだねx1
>ルルーシュは扇のこと過大評価しすぎじゃない?
あいついないと騎士団回んねーからな!
24624/05/17(金)18:07:05No.1190138209そうだねx1
周りがおかしいから目立たないけどお前地味につよくねえか?だと玉城がまず浮かんでしまう
24724/05/17(金)18:07:28No.1190138355+
スレ画のカレンめっちゃ可愛いね
24824/05/17(金)18:07:30No.1190138364+
>家におるお手伝いさんにギアスかけてやろ!くらいの軽い行動がとんでもない大当たり引いてたんだな
軽い行動で最悪の事態に至ることもちょいちょいあるからイーブンだ
24924/05/17(金)18:07:50No.1190138473+
(怪我した)扇の代わり
25024/05/17(金)18:07:50No.1190138477+
>周りがおかしいから目立たないけどお前地味につよくねえか?だと玉城がまず浮かんでしまう
どんな苦境でも一定の戦果上げるからな
25124/05/17(金)18:08:00No.1190138538+
ジノはキラと同じ声優でトリコロールのヒロイック機体に乗ってるのになんで人気ないの!?
25224/05/17(金)18:08:08No.1190138590+
むしろわりと扇は的確な運用してたと思うよルル
千種でバグったのが悪い
25324/05/17(金)18:08:10No.1190138598そうだねx2
>ルルーシュは扇のこと過大評価しすぎじゃない?
ゼロのやりたいことを下にやらせることのできる人が他にいない
25424/05/17(金)18:08:14No.1190138611+
>>ルルーシュは扇のこと過大評価しすぎじゃない?
>あいついないと騎士団回んねーからな!
中間管理職として場を繋いで回せるやつはそれだけで貴重なのは分かる
あのメンツ揃ってる中でそれをやれっていわれて出来るやつそうそういないだろうし
25524/05/17(金)18:08:28No.1190138688+
でも玉城に直参もったいないから渡さない
25624/05/17(金)18:08:28No.1190138693そうだねx5
>ジノはキラと同じ声優でトリコロールのヒロイック機体に乗ってるのになんで人気ないの!?
本気で戦わなかったから
25724/05/17(金)18:08:32No.1190138710そうだねx3
>ジノはキラと同じ声優でトリコロールのヒロイック機体に乗ってるのになんで人気ないの!?
何もしてないから…?
25824/05/17(金)18:08:32No.1190138714そうだねx5
>ジノはキラと同じ声優でトリコロールのヒロイック機体に乗ってるのになんで人気ないの!?
まず機体がダサいから…ですかね…
25924/05/17(金)18:08:34No.1190138725そうだねx5
>ジノはキラと同じ声優でトリコロールのヒロイック機体に乗ってるのになんで人気ないの!?
本気出さないから…
26024/05/17(金)18:08:40No.1190138764+
>スレ画のカレンめっちゃ可愛いね
千葉さんと主人公を取り合って殺し合いの喧嘩するしめっちゃ可愛いよ
26124/05/17(金)18:08:40No.1190138766そうだねx2
>スレ画のカレンめっちゃ可愛いね
ロストカラーズはカレン好きならやらない理由はない
26224/05/17(金)18:08:50No.1190138833+
>ジノはキラと同じ声優でトリコロールのヒロイック機体に乗ってるのになんで人気ないの!?
仙波さん殺した以外ほとんどなんもしてねえのが悪いというか…
26324/05/17(金)18:09:20No.1190139031+
>周りがおかしいから目立たないけどお前地味につよくねえか?だと玉城がまず浮かんでしまう
漫画版で外伝のネームドキャラと模擬戦やって圧倒してたのは見た
26424/05/17(金)18:09:25No.1190139071+
本気出しておけばよかったな!があまりにもダサい…
26524/05/17(金)18:09:37No.1190139128+
>スレ画のカレンめっちゃ可愛いね
スレ画のゲームはカレンが主人公拾うとこから始まるのでこのゲーム全体のヒロインみたいなもんなので
エンディング数もルルーシュと並んで多い
26624/05/17(金)18:09:42No.1190139156そうだねx5
仙波さんを殺したのは凄いだろ
26724/05/17(金)18:09:45No.1190139166+
>仙波さん殺した以外ほとんどなんもしてねえのが悪いというか…
この一点でロススト始まって以降ジノの評価微妙に回復してるの笑う
26824/05/17(金)18:09:48No.1190139181そうだねx1
>でも玉城に直参もったいないから渡さない
どれ乗せても生きて帰ってくるからな…
26924/05/17(金)18:09:51No.1190139209+
>>周りがおかしいから目立たないけどお前地味につよくねえか?だと玉城がまず浮かんでしまう
>どんな苦境でも一定の戦果上げるからな
戦果や活躍した場面箇条書きにしたらおそらくそりゃゼロの親友って豪語してもおかしくないな…ってなると思われる
27024/05/17(金)18:09:53No.1190139226+
アーニャって機体が強いだけで本人全然強くなくない?
27124/05/17(金)18:09:58No.1190139259そうだねx2
ジノとかモニカはブリタニアの力の象徴だけど個人としてはすげえ良い奴という
善良なブリタニア人なのでそもそもカレン達とは感覚が違う
27224/05/17(金)18:10:03No.1190139287+
>カレンやスザクが強いのはまぁそうなんだけどナナリーって5体満足だったらやっぱ母の血を継いでクソ強かったのかな?
ナナナ
27324/05/17(金)18:10:09No.1190139332+
>ジノはキラと同じ声優でトリコロールのヒロイック機体に乗ってるのになんで人気ないの!?
心が機体と同じくらいダサい
27424/05/17(金)18:10:10No.1190139341+
ライはなんなの?無意識に愛されギアスでも使ってるの?
27524/05/17(金)18:10:13No.1190139363+
ジノは作中の活躍が旧型機を蹴散らすのとまともに戦えない状態のシンクー痛めつけるのとでヘイト買う事ばかりやらされた
27624/05/17(金)18:10:15No.1190139378そうだねx1
>ロストカラーズはカレン好きならやらない理由はない
プレイ環境が…
27724/05/17(金)18:10:17No.1190139389+
TV版のふいうちで殺しておいて弱い者いじめは好きじゃない発言もイメージ悪い
27824/05/17(金)18:10:25No.1190139436+
カレンってちょっとだけん気質なところあるよね
27924/05/17(金)18:10:36No.1190139500+
>ジノはキラと同じ声優でトリコロールのヒロイック機体に乗ってるのになんで人気ないの!?
機体の頭テカテカやないか!
28024/05/17(金)18:10:38No.1190139515+
ナナナはギアスが別ベクトルの能力になってる時点で判断に困るんだよ!
28124/05/17(金)18:10:46No.1190139581+
ちょっとかなぁ?
28224/05/17(金)18:10:55No.1190139638+
>>でも玉城に直参もったいないから渡さない
>どれ乗せても生きて帰ってくるからな…
どの機体もぶっ壊してしまうという欠点もある
28324/05/17(金)18:10:58No.1190139654+
>カレンってちょっとだけん気質なところあるよね
ちょっと…?
28424/05/17(金)18:11:04No.1190139693+
>カレンってちょっとだけん気質なところあるよね
ちょっと…?
28524/05/17(金)18:11:10No.1190139722+
玉城は黒の騎士団の主要な戦闘のほぼ全てに最前線で参戦してラウンズと複数回直接交戦して生き残ってるだけの男だよ
28624/05/17(金)18:11:11No.1190139727+
制空権取って優位にするってコンセプトがセシルさんの発明のせいで全部死んでるのもダサい
28724/05/17(金)18:11:13No.1190139737+
>アーニャって機体が強いだけで本人全然強くなくない?
あんま技量が反映される機体には見えないが
モルドレッド以前も戦果をあげているようだから…
本人も知らない皇帝とのコネは疑われるけど…
28824/05/17(金)18:11:15No.1190139754+
>アーニャって機体が強いだけで本人全然強くなくない?
あの手の機体って乗った人の操縦能力が反映されるのかまったく分からないよね
28924/05/17(金)18:11:26No.1190139801+
仙波さんは超強いからな
29024/05/17(金)18:11:34No.1190139845+
>アーニャって機体が強いだけで本人全然強くなくない?
マリアンヌの力でラウンズになっただけで本人は軍人教育すらされてないような…
29124/05/17(金)18:11:35No.1190139854+
黒の騎士団はゼロって怪しさの化身みたいなやつがトップなのに回ってたの扇が間に立ってたからだし
29224/05/17(金)18:11:46No.1190139906+
>ライはなんなの?無意識に愛されギアスでも使ってるの?
男女問わず理解のある彼くんムーブするから…
29324/05/17(金)18:11:53No.1190139933+
まあボコされても生存させ続けられるのはラクシャータ機の本懐ではあるが…
29424/05/17(金)18:11:58No.1190139965+
カレンはロスカラのメインヒロインかよってくらいシナリオ濃かった気がする
29524/05/17(金)18:12:06No.1190140015そうだねx1
ライ山が自分と同じハーフだと知った時のカレンが喜びを隠し切れないぐらい
嬉しそうにしてるのがホントに可愛い…
でもカレンエンドルートだとあの世界が詰むのが辛い…
29624/05/17(金)18:13:02No.1190140313+
アーニャは射撃も苦手ではないけど本来は確か高速近接戦闘向き
アーニャみたいな可愛い子が戦闘で怪我するの嫌だからモルドレッド作りましたっていうクソみたいな開発陣を傘下に置いてしまった
29724/05/17(金)18:13:02No.1190140314+
ルル山に「お前の力が必要なんだ…」って言われたらころっと悪逆皇帝側についてそうだし
29824/05/17(金)18:13:06No.1190140338そうだねx3
バリアとハドロンの組み合わせは強い
ルル山もそう思います
29924/05/17(金)18:13:07No.1190140340+
fu3485343.jpg
ロスストはブリタニア王妃カレン実装して
やくめでしょ
30024/05/17(金)18:13:13No.1190140372+
>>アーニャって機体が強いだけで本人全然強くなくない?
>あの手の機体って乗った人の操縦能力が反映されるのかまったく分からないよね
俺でもガンダムヴァーチェがあれば遠くからティエレンに勝てそう
30124/05/17(金)18:13:25No.1190140460+
だいたいは非恋ENDだけど
カレンルートはライが記憶失ったり消えたりしないで結ばれるんだっけ?
30224/05/17(金)18:13:32No.1190140508+
>アーニャは射撃も苦手ではないけど本来は確か高速近接戦闘向き
ねえこれってマリアンヌ……
30324/05/17(金)18:13:56No.1190140645そうだねx1
プリンもセシルもラクシャータもニーナも全員絶対に逃せない国の至宝レベルの技術者
30424/05/17(金)18:13:58No.1190140660+
カレンが演じきって見せなさいよとかルルーシュに言ったから言われた通りにしている側面もあるぞ
30524/05/17(金)18:14:09No.1190140720+
でもモルドレッドはメイドだし…
30624/05/17(金)18:14:13No.1190140742+
アーニャはモルドレッドがとにかく硬すぎて本人の優秀な部分見えなかったのはあるよね
30724/05/17(金)18:14:16No.1190140764+
>>>でも玉城に直参もったいないから渡さない
>>どれ乗せても生きて帰ってくるからな…
>どの機体もぶっ壊してしまうという欠点もある
何乗せてもそこそこ仕事する(稀に特大ヒットあり)代わりに機体壊して生還って指揮官としてはありがたい駒すぎる
30824/05/17(金)18:14:32No.1190140853そうだねx1
>だいたいは非恋ENDだけど
悲恋で終わるのカグヤ様ぐらいじゃねえか?
30924/05/17(金)18:14:39No.1190140886+
>あの手の機体って乗った人の操縦能力が反映されるのかまったく分からないよね
第7世代型の専用機が来るまでは普通にグロースターカスタムに乗ってたらしいし
その頃もラウンズだったなら弱いってことはないんじゃね
31024/05/17(金)18:14:40No.1190140893+
じゃあアーニャに勝ったオレンジが大したことないことになるじゃん!!
31124/05/17(金)18:14:43No.1190140914+
アーニャはラストも機体性能に差がありすぎるオレンジ相手なのもなんともよな
31224/05/17(金)18:14:58No.1190141010+
>アーニャはモルドレッドがとにかく硬すぎて本人の優秀な部分見えなかったのはあるよね
万一にも死なないように用意された機体なのかもしれん
31324/05/17(金)18:15:04No.1190141042+
>悲恋で終わるのカグヤ様ぐらいじゃねえか?
シーツーとかも
31424/05/17(金)18:15:10No.1190141070そうだねx1
終盤ジノカレじゃない?そんなことない?
31524/05/17(金)18:15:27No.1190141161そうだねx2
ジノは人気キャラになれた可能性自体はあるけどとにかく劇中での発言と立ち回りが悪い
31624/05/17(金)18:15:29No.1190141178+
>じゃあアーニャに勝ったオレンジが大したことないことになるじゃん!!
オレンジはラウンズ級だからあのくらい出来るんだ
31724/05/17(金)18:15:31No.1190141188+
数少ない無傷で現存してるラウンズ機体なんだぞモルドレッド
今はオレンジ農園守ってます
31824/05/17(金)18:15:38No.1190141214+
>でもモルドレッドはメイドだし…
作中的なもんで考えるとアーニャがアリエス宮で行儀見習いしてたからマリアンヌがデザインしたんかな…
CC専用機に猫耳つけるしいい趣味してるぜ母上
31924/05/17(金)18:15:57No.1190141302+
>終盤ジノカレじゃない?そんなことない?
復活見るに望み薄かなあと
32024/05/17(金)18:16:05No.1190141342+
美味しいポジションになれた感じはあるけどなれなかったみたいな感じなジノ
32124/05/17(金)18:16:15No.1190141409そうだねx1
>扇グループとかいうSSRテロリストたちを無料ガチャで引いちゃったもんだからルルーシュの基準バグっちゃったからな
非軍人かつお人好しの群でわりと有能だからな
32224/05/17(金)18:16:17No.1190141416+
ギアス世界はわりとみんないっぱいいっぱいだからそこに力があって性格もよくて頼りになる第三者が現れるとみんなメロメロになる
32324/05/17(金)18:16:29No.1190141503+
ライの設定
・記憶喪失
・めっちゃ美形
・ルルーシュ並みの頭脳の持ち主
・スザク並みの身体能力
・ルルーシュとよく似た絶対順守のギアス(声が媒介)
・ブリタニアと日本のハーフだからどちらからも受け入れられる
・実はブリタニアに連なる国の王族(ルルーシュの親族)
・実は母方は日本皇族の血筋(カグヤの親族)
32424/05/17(金)18:16:30No.1190141506そうだねx3
カレンやCCに旧日本軍含む騎士団残党を纏めてゼロ復活まで漕ぎ着けた卜部とか言うMVP
32524/05/17(金)18:16:52No.1190141625+
>アーニャはラストも機体性能に差がありすぎるオレンジ相手なのもなんともよな
アーニャのモチベ地の底だったし…
それにオレンジはアレで辺境伯でめっちゃ偉いし
マリアンヌの親衛隊に残留するためにラウンズ蹴った超有能だし
32624/05/17(金)18:16:55No.1190141641+
>悲恋で終わるのカグヤ様ぐらいじゃねえか?
ギアス編と学校編は姿消すエンドしかないからそうなる
32724/05/17(金)18:17:06No.1190141694+
少なくとも遠距離要塞型の機体相手に組み付いて自爆してコックピットに乗り込むやつが弱いとは言えねえだろ!
32824/05/17(金)18:17:22No.1190141805+
>fu3485343.jpg
>ロスストはブリタニア王妃カレン実装して
>やくめでしょ
悪虐皇帝の手元にスザクカレンが揃ってても結局結末はすぐルル山が自害して終わるから悲恋すぎる
32924/05/17(金)18:17:24No.1190141817そうだねx1
ジノは家名を背負う騎士として誰に従うべきかってところを掘り下げたらいいキャラになれたと思うが現実はろくに出番も活躍もなくケツ刺して終わった
33024/05/17(金)18:17:49No.1190141963そうだねx3
ロスカラ新作出してくれよ…
33124/05/17(金)18:17:54No.1190141997そうだねx1
ブリタニア皇族とイレブンのハーフ?まあなんか有能だからいっか!で受け入れる特派の度量
33224/05/17(金)18:17:57No.1190142020+
>オレンジはラウンズ級だからあのくらい出来るんだ
その上改造手術でコード所持者みたいな身体能力再現してるからな
33324/05/17(金)18:18:24No.1190142178+
突貫でノネットさんの代わりに死んだドロテアさんみたいに後半の現場すげえわちゃわちゃしてたっぽいからまあ仕方ねえよジノ
33424/05/17(金)18:18:24No.1190142180+
神楽耶にライをホールドできるサイズの乳さえあれば…
33524/05/17(金)18:18:30No.1190142209そうだねx1
太平洋上で千葉さんの月下ステゴロでボコボコにしてるモルドレッドは好き
33624/05/17(金)18:18:40No.1190142271+
>マリアンヌの親衛隊に残留するためにラウンズ蹴った超有能だし
ラウンズ招聘かかるほど強かったの知らなかった…
33724/05/17(金)18:18:47No.1190142323+
アーニャと咲世子さん追加したロスカラリマスター出ないかな…?
33824/05/17(金)18:19:12No.1190142474+
よくよく考えるとライってルルーシュ、スザク両方の遠い親戚なんだな…
33924/05/17(金)18:19:28No.1190142566そうだねx1
>ブリタニア皇族とイレブンのハーフ?まあなんか有能だからいっか!で受け入れる特派の度量
いいですよねスザクの騎士叙任で真っ先に拍手するロイドさんとダールトン将軍
34024/05/17(金)18:19:39No.1190142630+
ラウンズって蹴れるんだ…
34124/05/17(金)18:19:41No.1190142643+
ジノは奪還に出たら面白い動き方をしそうだけどあいつ偉いから無理だな…
34224/05/17(金)18:19:53No.1190142704+
>ブリタニア皇族とイレブンのハーフ?
そういえば最近モニカも皇族の血筋だったとか聞いたけど
ブリタニア皇族気軽に種ばらまいておりますね?
34324/05/17(金)18:20:09No.1190142781+
>よくよく考えるとライってルルーシュ、スザク両方の遠い親戚なんだな…
100年以上隔絶してるから遠すぎる!!!
34424/05/17(金)18:20:10No.1190142787+
カレンが以前ジェレミア半殺しにしたの聞いて驚くジノってアニメ本編には無かったっけ
34524/05/17(金)18:20:10No.1190142788そうだねx1
>ブリタニア皇族とイレブンのハーフ?まあなんか有能だからいっか!で受け入れる特派の度量
こんなありえないDNAデータ送ってくるとか悪質な悪戯やめてくれませんかね!
34624/05/17(金)18:20:18No.1190142841+
ジノ本人は悪いキャラではないんだけども尺を割いてる余裕がないんだよな
34724/05/17(金)18:20:27No.1190142889+
熟女ゲー扱いが懐かしいけど他のヒロインも可愛いんだよなロスカラ
34824/05/17(金)18:20:29No.1190142900+
ルルの異母兄弟200人近くいるし誤差だよ
34924/05/17(金)18:20:33No.1190142918+
>fu3485343.jpg
ルルーシュの表情もそうだしカボチャの馬車と魔法使いってこれすぐ魔法は解ける的な感じなのか…
35024/05/17(金)18:20:36No.1190142930+
>>ブリタニア皇族とイレブンのハーフ?まあなんか有能だからいっか!で受け入れる特派の度量
>こんなありえないDNAデータ送ってくるとか悪質な悪戯やめてくれませんかね!
いやあロイドさんが変人で通ってて助かりましたね!
35124/05/17(金)18:20:37No.1190142936+
>>マリアンヌの親衛隊に残留するためにラウンズ蹴った超有能だし
>ラウンズ招聘かかるほど強かったの知らなかった…
本編でもスザクが相手はあのジェレミア卿にも勝った相手だ!って言ってジノがあのオレンジに!?って驚いてたりする
35224/05/17(金)18:20:51No.1190143005+
>ブリタニア皇族気軽に種ばらまいておりますね?
そりゃ本編だけでも子供めっちゃいるのわかるし
35324/05/17(金)18:21:09No.1190143114+
>カレンが以前ジェレミア半殺しにしたの聞いて驚くジノってアニメ本編には無かったっけ
あのオレンジを!?ってどっかでアニメでも言ってたはず
紅蓮翔んだときだっけな
35424/05/17(金)18:21:11No.1190143129+
ジノに何期待してたかと言うとテンさんみたいな事ですかね…
35524/05/17(金)18:21:19No.1190143179+
ロスストの主人公が大概な盛りっぷりだけどそれと比較してもライは盛り過ぎだろ…って設定してる
にも拘わらずこれだけ人気が出したライターの手腕がマジで凄い
35624/05/17(金)18:21:20No.1190143187+
>ラウンズって蹴れるんだ…
専用機ごとユーロに移ったマンフレディ卿も居るし割と蹴れるっぽい
普通約束された地位と名誉を蹴るって考えに至らないだけで
35724/05/17(金)18:21:39No.1190143298+
(ライの契約にV.V.のイメージ出てくるのを見るに設定固まってなかったか変えたんだろうな…)
35824/05/17(金)18:21:44No.1190143330+
>>カレンが以前ジェレミア半殺しにしたの聞いて驚くジノってアニメ本編には無かったっけ
>あのオレンジを!?ってどっかでアニメでも言ってたはず
>紅蓮翔んだときだっけな
紅蓮が飛ぶ直前だね
35924/05/17(金)18:21:50No.1190143364+
>ジノに何期待してたかと言うとテンさんみたいな事ですかね…
手下の美少女にエロい服着せる役ってこと?
36024/05/17(金)18:21:53No.1190143390+
仙波さん殺したといっても撤退中に無防備なところ殺しただけじゃない…?
36124/05/17(金)18:21:57No.1190143408+
シャルルの昔の恋人の娘だけど実家が反皇族の運動巻き込まれて別の家の娘として育てられたという超ややこしい身の上をもつモニカ
36224/05/17(金)18:22:01No.1190143437+
>ジノ本人は悪いキャラではないんだけども尺を割いてる余裕がないんだよな
このアニメルルーシュとスザクに物語が集中してるからそこから外れると尺が貰えないのよな…
皇帝ルル後だとカレンですらあんまりだし
36324/05/17(金)18:22:30No.1190143609+
テンさんは盛り上げ引き立て役としては最高なのに人気なくない?
36424/05/17(金)18:22:37No.1190143647+
なんならCCですら本編後半微妙に薄いところあるし…
36524/05/17(金)18:22:40No.1190143665+
>仙波さん殺したといっても撤退中に無防備なところ殺しただけじゃない…?
不意打ちとはいえあの固い仙波さん一撃で殺すなんて普通は不可能だよ
36624/05/17(金)18:22:44No.1190143690+
見返すと思ったよりカレンの離脱期間長いなってなる
36724/05/17(金)18:22:53No.1190143747+
スザクが律儀にジェレミア卿って呼んであのオレンジにかよ!って反応されるのが笑えるシーン
36824/05/17(金)18:22:58No.1190143791+
ロスストに実装されてマリオとマーヤの首輪になってくれないかな…
アイツ等犬過ぎる
36924/05/17(金)18:23:00No.1190143803+
ロスカラは所々で設定の詰めかたが甘かった
カレンと二人乗り、目視でサザーランドを操縦するところとか
37024/05/17(金)18:23:06No.1190143841+
>テンさんは盛り上げ引き立て役としては最高なのに人気なくない?
むしろ人気あるだろ良い方向で
37124/05/17(金)18:23:09No.1190143864+
>仙波さん殺したといっても撤退中に無防備なところ殺しただけじゃない…?
知らないのか
仙波は生半可なダメージだと回復しだすんだ
一撃で仕留めたラウンズの技量が光るってものよ
37224/05/17(金)18:23:15No.1190143895+
カレンのスレってだいたいいつの間にかスザクとルルーシュに話題乗っ取られるんだよな…
37324/05/17(金)18:23:17No.1190143915+
ナイトオブツーのおっさんはユーロブリタニアでやりたいです!と言って若本は快く快諾した
37424/05/17(金)18:23:20No.1190143926+
オレンジはラウンズが嫌ってわけではないんだけど
欲しいのは好きなナンバーズを両地にできるナイトオブワンの称号が欲しくてそれ以外嫌って理由だったはず
マリアンヌ様の子供探すためにエリア11が欲しかった
37524/05/17(金)18:23:22No.1190143942+
>テンさんは盛り上げ引き立て役としては最高なのに人気なくない?
普通に好きだけどそんな語る事が…
37624/05/17(金)18:23:51No.1190144124+
解放戦線編のゼロとライのギスギスやり取り好き
俺を裏切っていいポストについた気分はどうだ?
枕元に爆弾を仕掛けられる不安もないからよく眠れてるよ?
37724/05/17(金)18:23:52No.1190144134+
>見返すと思ったよりカレンの離脱期間長いなってなる
総集編映画のとき中国カットだから一期のあとそのままたしか聖天あたりまで出番なかったの笑ってしまった
37824/05/17(金)18:24:17No.1190144278+
>ロスカラは所々で設定の詰めかたが甘かった
>カレンと二人乗り、目視でサザーランドを操縦するところとか
まぁ当時R2もないような状況だから仕方ない部分もある
そのおかげで受け入れられてる面もあるけどね
37924/05/17(金)18:24:34No.1190144390+
>カレンのスレってだいたいいつの間にかスザクとルルーシュに話題乗っ取られるんだよな…
主人公だからしょうがない
38024/05/17(金)18:24:49No.1190144484+
ライはエナジー1割くらいで出撃させられてるからな…
38124/05/17(金)18:24:54No.1190144526+
>仙波さん殺したといっても撤退中に無防備なところ殺しただけじゃない…?
ほとんど回避できない通路だったからな
むしろ藤堂はよく逃げたな
38224/05/17(金)18:24:55No.1190144531そうだねx1
ライとカレンのロマンスが未だに大好きなんだ…黒の騎士団編とブルームーン編のギャップとか二重に美味しくてさ…
マリオもももっと男見せてくれよカレンを乙女にしてくれよ
38324/05/17(金)18:25:10No.1190144622+
>解放戦線編のゼロとライのギスギスやり取り好き
>俺を裏切っていいポストについた気分はどうだ?
>枕元に爆弾を仕掛けられる不安もないからよく眠れてるよ?
最後千葉とカレンのどっちを取るかのシーンも好き
38424/05/17(金)18:25:29No.1190144731+
嫌いじゃないけど語ることってあんまないんだよなカレン
38524/05/17(金)18:25:39No.1190144786+
>解放戦線編のゼロとライのギスギスやり取り好き
>俺を裏切っていいポストについた気分はどうだ?
>枕元に爆弾を仕掛けられる不安もないからよく眠れてるよ?
なんだかんだで和解する場合も好き
38624/05/17(金)18:25:44No.1190144829+
輻射波動夫婦
ってワード考えた人天才だと思う
38724/05/17(金)18:25:47No.1190144854+
>カレンのスレってだいたいいつの間にかスザクとルルーシュに話題乗っ取られるんだよな…
掘り下げられるようなバックグラウンド明かされてないし...
38824/05/17(金)18:25:55No.1190144911+
>ライとカレンのロマンスが未だに大好きなんだ…黒の騎士団編とブルームーン編のギャップとか二重に美味しくてさ…
>マリオもももっと男見せてくれよカレンを乙女にしてくれよ
無頼で神虎に立ち向かっていっただろ?
38924/05/17(金)18:25:59No.1190144942+
>嫌いじゃないけど語ることってあんまないんだよなカレン
ロスカラやろうぜ
めっちゃ乙女で可愛いカレンがいっぱいだぞ
39024/05/17(金)18:26:01No.1190144948+
キャラとしてはエロ担当のゴリラで終わっちゃうところあるし…
39124/05/17(金)18:26:07No.1190144982+
>ライとカレンのロマンスが未だに大好きなんだ…黒の騎士団編とブルームーン編のギャップとか二重に美味しくてさ…
>マリオもももっと男見せてくれよカレンを乙女にしてくれよ
はい…ブリタニアを潰します…
39224/05/17(金)18:26:08No.1190144987+
いいですよね
温泉旅行
39324/05/17(金)18:26:29No.1190145137+
今思うと特区成功って全然ハッピーエンドじゃないんだよな…
39424/05/17(金)18:26:30No.1190145146+
>いいですよね
>温泉旅行
あれバッド確定じゃないですかー!
39524/05/17(金)18:26:50No.1190145305+
>>解放戦線編のゼロとライのギスギスやり取り好き
>>俺を裏切っていいポストについた気分はどうだ?
>>枕元に爆弾を仕掛けられる不安もないからよく眠れてるよ?
>最後千葉とカレンのどっちを取るかのシーンも好き
(星刻END)
39624/05/17(金)18:26:51No.1190145313+
>いいですよね
>温泉旅行
あやつめ!!!!やりおったわ!!!!!!
39724/05/17(金)18:27:05No.1190145415+
ロスカラはキャラゲーとしては最高傑作だよね
キャラの魅力だけじゃなくあの世界を追体験できるのが面白い
39824/05/17(金)18:27:11No.1190145457+
カレンのエロ画像を貼りまくるスレとかだと話題は逸れないだろうけどそういうのはmayちゃんとこの領分だしなあ
39924/05/17(金)18:27:24No.1190145540+
>今思うと特区成功って全然ハッピーエンドじゃないんだよな…
現状本編以外でハッピーエンドルートがグラブルのギアスコラボオンリーなのひどいと思う
40024/05/17(金)18:27:28No.1190145578+
ルルーシュが大人になってシャルルとちゃんと話し合えばワンチャンあったかもしれん
40124/05/17(金)18:27:33No.1190145604そうだねx1
カレン居ないと思ったより黒の騎士団の戦力低いなってなる
四聖剣居ないとかなりヤバい
40224/05/17(金)18:27:40No.1190145648+
>>嫌いじゃないけど語ることってあんまないんだよなカレン
>ロスカラやろうぜ
>めっちゃ乙女で可愛いカレンがいっぱいだぞ
実際問題カレンのキャラ解像度ってロスカラが6割くらい持ってる気がする…本編だけだとあれこんなに出番なかったっけってなる
40324/05/17(金)18:27:49No.1190145701+
>今思うと特区成功って全然ハッピーエンドじゃないんだよな…
いやまあ一旦はハッピーエンドでいいんじゃないか
みんなで協力してクソ親父殴りにいけるかもしれんし
40424/05/17(金)18:27:58No.1190145762+
またやりたいけどプレイする環境が…
おまけにPS2とPSP専用ルートあるし…
40524/05/17(金)18:28:18No.1190145873+
>現状本編以外でハッピーエンドルートがグラブルのギアスコラボオンリーなのひどいと思う
どんなEND?
40624/05/17(金)18:28:28No.1190145929+
ハッキリと言っておくけど四聖剣と藤堂はヘイトを買って叩かれやすいけど能力そのものは凄く高いよ
40724/05/17(金)18:28:46No.1190146044+
>おまけにPS2とPSP専用ルートあるし…
一本にまとめてSwitchあたりに出してくれねえかな
40824/05/17(金)18:28:55No.1190146125+
もしかして女の子してる時のカレンって大半がロスカラ由来なのか?
40924/05/17(金)18:28:59No.1190146156+
シャルル身内に甘いパパの割にシュナイゼルの作る世界あまりにも強く否定しすぎてて笑いますわ
41024/05/17(金)18:29:10No.1190146227+
シャルルの計画も結局コード2つないと何が起こるかわからなさすぎて計画実行出来んから…
41124/05/17(金)18:29:23No.1190146310+
>ハッキリと言っておくけど四聖剣と藤堂はヘイトを買って叩かれやすいけど能力そのものは凄く高いよ
東堂のカキタレ未満とか何してたか覚えてないんだが
41224/05/17(金)18:29:30No.1190146351そうだねx4
というか四聖剣仲間になるまでゲリラ戦しかできてなくない...?
41324/05/17(金)18:29:32No.1190146371+
藤堂は錦の旗になる役目が強いけど普通に有能だよね…
41424/05/17(金)18:29:44No.1190146455+
>シャルル身内に甘いパパの割にシュナイゼルの作る世界あまりにも強く否定しすぎてて笑いますわ
前提としてシャルルはずーっとシュナイゼルにビビリ散らかしてるし…
41524/05/17(金)18:30:11No.1190146643+
ライって剣持って戦してる時代の人なんだっけ?
41624/05/17(金)18:30:18No.1190146676+
>>現状本編以外でハッピーエンドルートがグラブルのギアスコラボオンリーなのひどいと思う
>どんなEND?
ルルスザクカレンナナリージェレミアが帰らず空の世界に残って楽しく過ごすエンド
血染め前だから特区成立するし
若本の計画がキーのC.Cいないせいで破綻する
41724/05/17(金)18:30:32No.1190146789+
>>現状本編以外でハッピーエンドルートがグラブルのギアスコラボオンリーなのひどいと思う
>どんなEND?
虐殺前に転移してスザクに正体バレ和解異世界残留ルート
41824/05/17(金)18:30:37No.1190146823そうだねx2
ブルムンのナナリー√はとにかくナナリーが可愛いんだけど同じくらいシスコン兄貴やれてるルルが微笑ましくなる
41924/05/17(金)18:30:45No.1190146887そうだねx3
藤堂は頼りになりすぎるせいで逆に画面外任されるんだよな…
42024/05/17(金)18:30:46No.1190146892+
アニメのカレンはゴリラ
ゲームのカレンは乙女
42124/05/17(金)18:30:47No.1190146899+
コラボならグラブル以外でも別にいけるだろ
42224/05/17(金)18:30:50No.1190146918+
シュナイゼルがとにかく強すぎるからな…
大体シャルルがなんかしようとしてるの読んで対抗策は打ってたし
42324/05/17(金)18:30:52No.1190146936+
四聖剣に月下渡したら真正面からブリタニアのサザーランド部隊蹴散らせるようになって作戦の幅が広がった
42424/05/17(金)18:30:57No.1190146978+
たまたま拾ったチームにSSRパイロットいたのはラッキーすぎる
他の人らもなんだかんだであの件までは話の分かるやつではあったし
42524/05/17(金)18:31:00No.1190146991+
ピザ屋もやって繁盛させてる
42624/05/17(金)18:31:08No.1190147048+
結局あの世界のコード保持者って本当に2人だけなのかな
42724/05/17(金)18:31:47No.1190147301+
>結局あの世界のコード保持者って本当に2人だけなのかな
コード持ちの呪いの髑髏飾りとかいるよ
行方不明だけど
42824/05/17(金)18:31:52No.1190147346+
スナイデル兄さんってシャルルの計画知ってたんだっけ?
42924/05/17(金)18:31:56No.1190147379+
>結局あの世界のコード保持者って本当に2人だけなのかな
いくらでも過言だけどいくらでも生やせそうな気がする
43024/05/17(金)18:32:08No.1190147466そうだねx1
>>現状本編以外でハッピーエンドルートがグラブルのギアスコラボオンリーなのひどいと思う
>どんなEND?
グラブル世界にルルーシュナナリースザクカレンオレンジとC.C.が飛ばされて元の世界に戻れなくなった
ただしこの場合ユフィの行政特区はつつがなく進み鍵になるC.C.がいないのでラグナレクは詰みルルスザの仲は拗れないという完璧なENDを迎えられる
43124/05/17(金)18:32:14No.1190147507+
ロスカラの俺のイチオシイベントは地味だけどルルーシュがお前ナナリーのことどう思う?カレンとはそういう関係なのか?って探りいれてくるシーン
43224/05/17(金)18:32:19No.1190147539+
>>>現状本編以外でハッピーエンドルートがグラブルのギアスコラボオンリーなのひどいと思う
>>どんなEND?
>虐殺前に転移してスザクに正体バレ和解異世界残留ルート
いいよねルルーシュ、CC、スザク、カレンの四人でお空の世界で仲良くピザ屋開こうぜルート…
43324/05/17(金)18:32:19No.1190147541+
>>結局あの世界のコード保持者って本当に2人だけなのかな
>いくらでも過言だけどいくらでも生やせそうな気がする
実際ギアジェネで生えてきた
43424/05/17(金)18:32:21No.1190147551+
>普通に好きだけどそんな語る事が…
なんなら部下のほうが人気ありそう
個人的にはマリーカよりリーライナのほうが見た目が好き
43524/05/17(金)18:33:24No.1190147984そうだねx1
>スナイデル兄さんってシャルルの計画知ってたんだっけ?
政治ぶん投げたりギアス教団でなんかやってたりしてて詳細は知らないけどやべえことしようとしてるのは薄々勘づいてた感じ
色々根回ししてたらVVおじさんとルルのせいでシャルルの計画マッハで完了寸前まで行ったせいでやばかったけど
43624/05/17(金)18:33:40No.1190148085+
>結局あの世界のコード保持者って本当に2人だけなのかな
復活の死に戻りがコード持ちだかなんだか
43724/05/17(金)18:33:48No.1190148138+
千葉はグラストンナイツ落としてたりなんかちょくちょく戦闘描写を挟まれてた
43824/05/17(金)18:33:57No.1190148186+
クロヴィスが素でよく分からんままC.C.捕らえてたのスゲーよね
43924/05/17(金)18:34:08No.1190148246+
fu3485425.jpeg
フォルダの奥底にあった画像
44024/05/17(金)18:34:12No.1190148276+
紅蓮というかラクシャータのKMFがバイク登場型なのは
テロとかゲリラやるときに長時間潜伏する場合あの格好が一番楽だからだぞ
44124/05/17(金)18:34:12No.1190148286+
>大体シャルルがなんかしようとしてるの読んで対抗策は打ってたし
でもルルーシュが行動しなきゃラグナレクの接続で嘘のない世界行き
44224/05/17(金)18:34:14No.1190148295+
>>停止のギアス持ってて1番名乗ってるのに大した活躍も無かったラウンズの面汚しがいるらしいな
>ラウンズでもギアスユーザーでもない王妃に負ける雑魚よ
いや、マリアンヌがおかしいだけだな…?
44324/05/17(金)18:34:56No.1190148529+
ワンさんの能力未来視じゃねえか
44424/05/17(金)18:35:03No.1190148576そうだねx2
>ライとカレンのロマンスが未だに大好きなんだ…黒の騎士団編とブルームーン編のギャップとか二重に美味しくてさ…
カレンのちからになりたくて騎士団に入ろうとするライと危険に近づけたくなくて騎士団入り邪魔するカレン
44524/05/17(金)18:35:11No.1190148620+
なんかすごいクリティカルな所に届いてるクロヴィス
やはりゼロの中身なのでは…?
44624/05/17(金)18:35:16No.1190148642+
ロスストはソシャゲだったから遊べてないんだけど主人公がライと同じようなスペックしてるって認識でいい?
44724/05/17(金)18:35:22No.1190148684+
でもサンライズ曰くおすすめのコラボシナリオはグラブルじゃなくて黒猫なんだよね
44824/05/17(金)18:35:47No.1190148846+
>千葉はグラストンナイツ落としてたりなんかちょくちょく戦闘描写を挟まれてた
単独ではむしろ負けそうになっていたし
描写的には四聖剣では最弱だと思う
44924/05/17(金)18:36:12No.1190149005+
ロスカラは地味に学園編ミレイ会長EDもいいぞ
45024/05/17(金)18:36:29No.1190149121+
公式的にはこいつらが完全無欠に幸せに落ち着くとかあり得ねえよなあ!みたいな思想なのは薄々見える
45124/05/17(金)18:36:43No.1190149218+
ギアジェネでコード保持者が集まって話し合いとかしてた
数100年しか生きてない新参者が!みたいなマウントとってるやついた
45224/05/17(金)18:36:45No.1190149221+
>ロスストはソシャゲだったから遊べてないんだけど主人公がライと同じようなスペックしてるって認識でいい?
主人公としては多分1番スペック低い
復讐心の一点でそこカバーしてる感じ?
45324/05/17(金)18:36:47No.1190149237+
四聖剣では卜部と朝比奈が強くて千葉はやらかす
仙波さんはそもそもまともな描写がない
45424/05/17(金)18:36:57No.1190149307+
ロスから解放戦線編で四聖剣+藤堂さんを相手にKMFで突破していくイベントで四聖剣の強さ順位わかるぞ
45524/05/17(金)18:37:07No.1190149372+
>ロスカラは地味に学園編ミレイ会長EDもいいぞ
結婚するんだっけ?
45624/05/17(金)18:37:17No.1190149431+
そういやようやく女装ノルマ達成かマリオくんは
45724/05/17(金)18:37:21No.1190149462+
その辺の野良テログループ拾ったらいた凄い奴
45824/05/17(金)18:37:28No.1190149515+
ギアス有りワンさんが滅茶苦茶強いからマリアンヌのおかしさも分かる
45924/05/17(金)18:37:31No.1190149552+
黒の騎士団の戦い方は圧倒的戦力差を知略とギアスでどうにかする戦いだからな…
けどガチ強いやつは知略を力技で突破してくるのでそこで紅蓮とカレンが必要
46024/05/17(金)18:37:45No.1190149659そうだねx2
親世代含む世界そのものがクソなのにルルスザに責任取らせようとするのよくないと思いますね
46124/05/17(金)18:37:46No.1190149665+
>ロスストはソシャゲだったから遊べてないんだけど主人公がライと同じようなスペックしてるって認識でいい?
逆に遊びやすい環境だと思うんだが…
日ブリハーフとかパイロット技能高いとかそれでいて頭も良いとか共通点は多い
46224/05/17(金)18:38:00No.1190149776+
ロスストは恋愛要素あるの?
46324/05/17(金)18:38:11No.1190149860+
>>ロスカラは地味に学園編ミレイ会長EDもいいぞ
>結婚するんだっけ?
結婚前提のお付き合いではあるけど結婚はしてない
46424/05/17(金)18:38:21No.1190149948+
>でもサンライズ曰くおすすめのコラボシナリオはグラブルじゃなくて黒猫なんだよね
シナリオの面白さに関してはだいぶ差があるよ
もちろん黒猫とかいうクソマイナーの方が下だけどね
46524/05/17(金)18:38:33No.1190150043+
>カレンのちからになりたくて騎士団に入ろうとするライと危険に近づけたくなくて騎士団入り邪魔するカレン
ロスカラ未プレイなんだけどそんな可愛いカレン見れるの!?
カレンってブリタニアに勝つ為なら取れる手段は何でも使うし勧誘もバンバンする感じの子じゃなかっけ!?
46624/05/17(金)18:38:37No.1190150077+
マリマヤはライと同等以上に強いよ
操縦技術は方向性が違ってめちゃくちゃ荒っぽくて野生児みたいな動きする
46724/05/17(金)18:38:45No.1190150126+
コラボだとSRWZ2はどっちもよかったな
カレンと紅蓮がずっと強いしルルーシュは戦術指揮とハドロン砲が強いしスザクは加入遅いけどスタメン入りできる性能してるし
46824/05/17(金)18:38:47No.1190150140そうだねx1
>ロスストは恋愛要素あるの?
ないけどマーヤでやってるとルルーシュやスザクやクラウディオ(ダールトンの息子)の夢女子気分になる
46924/05/17(金)18:38:49No.1190150153そうだねx4
藤堂はスザク一人で抑えられるから頼りになるんだよな…
それでいて頭もいい
47024/05/17(金)18:38:52No.1190150168+
>ロスストは恋愛要素あるの?
ないないありません
47124/05/17(金)18:39:10No.1190150264+
>ロスストは恋愛要素あるの?
主人公が性別切替可能なのもあって本編以上のものはない
叔母さんの愛は知らねぇ
47224/05/17(金)18:39:13No.1190150294+
ワンさんは機体性能同じならスザクに勝てるスペックはあるんでしょ?
47324/05/17(金)18:39:18No.1190150328+
>藤堂はスザク一人で抑えられるから頼りになるんだよな…
>それでいて頭もいい
戦果が純粋に微妙すぎる…
47424/05/17(金)18:39:22No.1190150357+
新キャラはネオカレンがどの程度のラインに落ち着くかだな
47524/05/17(金)18:39:37No.1190150471+
なんかこう藤堂はシンクー出てからより影が薄くなった気がする
47624/05/17(金)18:39:49No.1190150545+
ライは戦略眼はともかく純粋な操縦技術は植え付けられたものありきでそこまでメチャクチャではない印象
47724/05/17(金)18:40:10No.1190150697+
>ロスストは恋愛要素あるの?
強いて言うなら養母と…?
カレン達は完全に戦友として仲良い
47824/05/17(金)18:40:13No.1190150709+
>>ロスストは恋愛要素あるの?
>ないないありません
本編のキャラに変な関係性持たせないためなのか
結果としてとんでもない狂犬が飛び出してきたからね…
47924/05/17(金)18:40:21No.1190150755+
fu3485448.mp4
ロススト主人公はなんかおかしい
48024/05/17(金)18:40:31No.1190150824そうだねx2
そもそも藤堂は指揮ユニットだから寡兵で戦線を維持してること自体が戦果だよ
48124/05/17(金)18:40:39No.1190150869+
>ライは戦略眼はともかく純粋な操縦技術は植え付けられたものありきでそこまでメチャクチャではない印象
多対一ならスザクだけどタイマンならライってロイド博士のお墨付きだぞ
48224/05/17(金)18:40:55No.1190150964+
>>解放戦線編のゼロとライのギスギスやり取り好き
>>俺を裏切っていいポストについた気分はどうだ?
>>枕元に爆弾を仕掛けられる不安もないからよく眠れてるよ?
>なんだかんだで和解する場合も好き
手をおもいっきり握ってそうなゼロ好き
48324/05/17(金)18:40:58No.1190150988そうだねx1
藤堂はなんかギルフォードどダラダラ戦ってるイメージが強い
48424/05/17(金)18:41:04No.1190151035そうだねx3
ロスストの主人公のヒロインは義母
48524/05/17(金)18:41:09No.1190151069+
>なんかこう藤堂はシンクー出てからより影が薄くなった気がする
役割が基本的に同じなのよ…それでいて向こうは中華代表も兼ねてるところがあるから必然的に出番が増える
斬月じゃなくて神虎の火力が必要になった場面も2、3あるし
48624/05/17(金)18:41:16No.1190151112+
そもそも藤堂はカレン居ないと基本抑え担当してるからネームド撃破とかの戦果にはならないからな
48724/05/17(金)18:41:26No.1190151175+
マリマヤあくまで本編の追体験のための主人公なんだけど本編中の細かい部分のフォロー全部やることになって変なスペックになってんのが笑う
48824/05/17(金)18:41:30No.1190151197+
>fu3485448.mp4
>ロススト主人公はなんかおかしい
序盤はハーケンと壁蹴り多用してたな…
48924/05/17(金)18:41:35No.1190151232+
ライの欠点はKMF操縦が燃費度外視なとこ
49024/05/17(金)18:42:02No.1190151399+
ふしだらな母いいよね
49124/05/17(金)18:42:08No.1190151436そうだねx1
>ライの欠点はKMF操縦が燃費度外視なとこ
エナジー減るの早すぎ!
49224/05/17(金)18:42:20No.1190151527+
>ライは戦略眼はともかく純粋な操縦技術は植え付けられたものありきでそこまでメチャクチャではない印象
寧ろ1秒間にアホみたいな入力してるから操縦技術ハチャメチャだったような
49324/05/17(金)18:42:20No.1190151529+
>マリマヤあくまで本編の追体験のための主人公なんだけど本編中の細かい部分のフォロー全部やることになって変なスペックになってんのが笑う
ルルーシュの思考完全に読み切って薬の売人の所に先回りしてるの好き
49424/05/17(金)18:42:33No.1190151607+
指揮官で強いKNF乗りって立ち位置ではシンクーとか姉上が居るから必然的に埋もれる藤堂
49524/05/17(金)18:42:39No.1190151653+
けど純粋な戦闘技術ならマリアンヌワンさんシンクーの3強だよね多分
49624/05/17(金)18:42:47No.1190151711+
大事にしてくれるのはいいけどそんな機体に乗り続けんなノネット!
49724/05/17(金)18:42:54No.1190151748そうだねx1
>>カレンのちからになりたくて騎士団に入ろうとするライと危険に近づけたくなくて騎士団入り邪魔するカレン
>ロスカラ未プレイなんだけどそんな可愛いカレン見れるの!?
>カレンってブリタニアに勝つ為なら取れる手段は何でも使うし勧誘もバンバンする感じの子じゃなかっけ!?
めっちゃ乙女だよ
ライが自分と同じ日本とブリタニアのハーフって分かるとすごく喜んだりライが短期間でも行方不明になると泣きながら抱きついてきたり
49824/05/17(金)18:42:59No.1190151791+
ライはスペック的にはルルスザクより劣る性能してるからバランスがいい
49924/05/17(金)18:43:26No.1190151941+
ロスカラはゲームの性質上ワンミスで死にかけるせいでライの強さに疑問が出る時あるけど本編ライは全選択肢ノーミスで切り抜けてるんだよな…
50024/05/17(金)18:43:30No.1190151968+
終盤で加入する強キャラのはずだったのにすげー微妙なシンクー
いやそもそも敵の敵だった頃から微妙だな
50124/05/17(金)18:43:45No.1190152074+
>ライはスペック的にはルルスザクより劣る性能してるからバランスがいい
人格面で勝ってるからな
50224/05/17(金)18:43:49No.1190152092+
>>ライは戦略眼はともかく純粋な操縦技術は植え付けられたものありきでそこまでメチャクチャではない印象
>寧ろ1秒間にアホみたいな入力してるから操縦技術ハチャメチャだったような
1秒間に12回のトリガー入力!
50324/05/17(金)18:43:58No.1190152155+
>ライはスペック的にはルルスザクより劣る性能してるからバランスがいい
絶対順守があって病気じゃないシンクーみたいな感じだよね
50424/05/17(金)18:44:03No.1190152188+
ロスストはアニメ本編に原作の本筋壊さないラインでオリ主とオリジナルストーリーぶっこんだみたいな作りだったな
50524/05/17(金)18:44:18No.1190152277そうだねx4
>終盤で加入する強キャラのはずだったのにすげー微妙なシンクー
>いやそもそも敵の敵だった頃から微妙だな
同程度の機体でカレン捕縛してるから下手するとスザクカレンより上まであるぞあいつ
明確にシンクーより強いのワンさんくらいだ
50624/05/17(金)18:44:26No.1190152322+
ああマリアンヌ最強
50724/05/17(金)18:44:27No.1190152333+
マリマヤのスペックはシンクーのちょい下辺りを想定するとちょうどいいんだろうか
50824/05/17(金)18:44:34No.1190152378+
>>>ライは戦略眼はともかく純粋な操縦技術は植え付けられたものありきでそこまでメチャクチャではない印象
>>寧ろ1秒間にアホみたいな入力してるから操縦技術ハチャメチャだったような
>1秒間に12回のトリガー入力!
秒間入力回数って事ならそれ人間じゃなくない?
50924/05/17(金)18:44:48No.1190152484+
シンクーは負けそうになると都合良く吐血するから実力が見えない
51024/05/17(金)18:45:25No.1190152699+
>マリマヤのスペックはシンクーのちょい下辺りを想定するとちょうどいいんだろうか
シンクーとジェネリックシンクーバトってるときにかちこんで止めてたりどっこいくらいなイメージ
51124/05/17(金)18:45:35No.1190152780+
シンクーはアルビオン相手に優勢なの何かおかしい
51224/05/17(金)18:45:36No.1190152785+
>>>>ライは戦略眼はともかく純粋な操縦技術は植え付けられたものありきでそこまでメチャクチャではない印象
>>>寧ろ1秒間にアホみたいな入力してるから操縦技術ハチャメチャだったような
>>1秒間に12回のトリガー入力!
>秒間入力回数って事ならそれ人間じゃなくない?
両手両足でやってるから…
51324/05/17(金)18:45:39No.1190152809+
マリマヤはシンクーより理性が低いからなんでもするぞ
51424/05/17(金)18:45:39No.1190152814+
>同程度の機体でカレン捕縛してるから下手するとスザクカレンより上まであるぞあいつ
エナジー切れで幕切れではなあ
51524/05/17(金)18:45:46No.1190152860+
>>>>ライは戦略眼はともかく純粋な操縦技術は植え付けられたものありきでそこまでメチャクチャではない印象
>>>寧ろ1秒間にアホみたいな入力してるから操縦技術ハチャメチャだったような
>>1秒間に12回のトリガー入力!
>秒間入力回数って事ならそれ人間じゃなくない?
ジェレミアみたいに強化人間みたいにされてるから…
51624/05/17(金)18:46:13No.1190153050+
>>藤堂はスザク一人で抑えられるから頼りになるんだよな…
>>それでいて頭もいい
>戦果が純粋に微妙すぎる…
スザクに散々作戦邪魔されてきたから抑えられる人材は有り難い
戦闘の規模が大きくなってスザクにトードーを割く余力ねぇなっておもった
51724/05/17(金)18:46:15No.1190153063+
マリマヤは何もせずとも立体機動出来るレベルで強いけど放っといたら気絶するまでKMFシミュレーターで訓練してる狂人
51824/05/17(金)18:46:20No.1190153098+
>>>>ライは戦略眼はともかく純粋な操縦技術は植え付けられたものありきでそこまでメチャクチャではない印象
>>>寧ろ1秒間にアホみたいな入力してるから操縦技術ハチャメチャだったような
>>1秒間に12回のトリガー入力!
>秒間入力回数って事ならそれ人間じゃなくない?
改造人間だからね
51924/05/17(金)18:46:33No.1190153184+
>シンクーはアルビオン相手に優勢なの何かおかしい
優勢ではなくない?
ほかがボコボコ落とされる中1人だけフロート破壊達成したから1番健闘してたけど
52024/05/17(金)18:46:53No.1190153352+
CV緑川だぜ?弱いわけないだろ?
52124/05/17(金)18:46:55No.1190153369+
躊躇いなくブリタニア兵に銃弾2発ぶち込むマリマヤ
52224/05/17(金)18:47:02No.1190153410+
シンクーとワンさんはやけに舐められがち
52324/05/17(金)18:47:04No.1190153436+
バタラランドゥは何なの…
52424/05/17(金)18:47:12No.1190153501+
ロスストはストーリーは流石に無理だろうけど
もうガチャキャラはなんでもありになってきてるし
ライの1人や2人実装してほしい
52524/05/17(金)18:47:15No.1190153522+
>マリマヤのスペックはシンクーのちょい下辺りを想定するとちょうどいいんだろうか
頭脳…ルルーシュよりは下だがキレる
操縦技能…スザクよりは下だが明らかに異常
だからまあ吐血デメリットを無くしてその分スペックを下げた感じのしんくーって感じではある
52624/05/17(金)18:47:22No.1190153578+
>バタラランドゥは何なの…
硬さなら誰にも負けねえ奴
52724/05/17(金)18:47:45No.1190153728+
ロスストはちょうど周年イベでエッチな主人公貰える予定だからやろう!
まだメンテ明けてないけど!
52824/05/17(金)18:47:56No.1190153797+
シンクーはでてくるとロリパート挟まるからテンポが悪い
52924/05/17(金)18:48:00No.1190153849+
シンクーはなんか一時的な主役にしようとして空回りした感じ
53024/05/17(金)18:48:17No.1190153949+
マリマヤはマリマヤで初乗りで量産記の動きじゃないと言われるほどの操縦技術を持つ化物
53124/05/17(金)18:48:50No.1190154170+
>ロスストはストーリーは流石に無理だろうけど
>もうガチャキャラはなんでもありになってきてるし
>ライの1人や2人実装してほしい
ライ(黒の騎士団)
ライ(特派)
53224/05/17(金)18:48:56No.1190154216+
ロスストで突如生えてきた中華オリキャラ達
しかも結構活躍してる


fu3485448.mp4 1715934131003.jpg fu3485343.jpg fu3485425.jpeg fu3485226.jpeg