二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715923920270.jpg-(29953 B)
29953 B24/05/17(金)14:32:00No.1190085144そうだねx1 16:41頃消えます
魔法戦士といえば中途半端ってのがファンタジー作品だと鉄板だけどさ
本当に才能あるならどっちも専門職以上の性能の可能性はあるんじゃないのか?
参考はスレ画
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)14:33:15No.1190085456そうだねx80
スレ画は勇者
224/05/17(金)14:34:09No.1190085661+
勇者は大抵何でもできるもんな…
324/05/17(金)14:34:37No.1190085767+
そんなどっちもトップクラスの二刀流なんて
ファンタジーじゃないんだからいるわけないだろ
424/05/17(金)14:35:13No.1190085912そうだねx43
>そんなどっちもトップクラスの二刀流なんて
>ファンタジーじゃないんだからいるわけないだろ
いたわ
524/05/17(金)14:37:26No.1190086361そうだねx7
フィクションはしょぼいな
現実の方が強い
624/05/17(金)14:37:50No.1190086449そうだねx7
ウィザードリィで言ったら村正持った高レベルの侍みたいなもんだろこの人
724/05/17(金)14:39:03No.1190086723+
>ウィザードリィで言ったら村正持った高レベルの侍みたいなもんだろこの人
スレ画からすると多分侍
824/05/17(金)14:39:54No.1190086940+
>魔法戦士といえば中途半端ってのがファンタジー作品だと鉄板だけどさ
>本当に才能あるならどっちも専門職以上の性能の可能性はあるんじゃないのか?
>参考はスレ画
じゃあその才能ある奴がさらに片方のジョブに時間と労力をつぎ込んだら?
924/05/17(金)14:40:46No.1190087144+
でもスレ画の人は腕壊したじゃん結局
1024/05/17(金)14:40:56No.1190087189+
オオタニサン多分前世でめちゃくちゃ徳溜めてたんだと思う
1124/05/17(金)14:41:15No.1190087275+
>>魔法戦士といえば中途半端ってのがファンタジー作品だと鉄板だけどさ
>>本当に才能あるならどっちも専門職以上の性能の可能性はあるんじゃないのか?
>>参考はスレ画
>じゃあその才能ある奴がさらに片方のジョブに時間と労力をつぎ込んだら?
スレ画を見る限り幼少の時から両方やったまま大きくなってるだけだから
その可能性自体がない
最初からジョブ魔法戦士のままなだけ
1224/05/17(金)14:43:17No.1190087759そうだねx20
>でもスレ画の人は腕壊したじゃん結局
実は投手のみ野手のみでも壊れる
1324/05/17(金)14:43:22No.1190087782+
両方やることで見えてくるものもあるだろうからな…
1424/05/17(金)14:43:41No.1190087853+
一般論は一般論なので
特例一つ出たからってその一般論を全否定できる根拠にはならん
1524/05/17(金)14:43:53No.1190087894そうだねx4
>両方やることで見えてくるものもあるだろうからな…
どんな世界が見えてるんだろうなこの人…
1624/05/17(金)14:44:38No.1190088073そうだねx8
>一般論は一般論なので
>特例一つ出たからってその一般論を全否定できる根拠にはならん
今は特例の方の話してるからそれでいいんだ
1724/05/17(金)14:46:19No.1190088474+
>>でもスレ画の人は腕壊したじゃん結局
>実は投手のみ野手のみでも壊れる
このファンタジー小説の天使ちょっとやりすぎじゃない?
1824/05/17(金)14:47:18No.1190088659+
壊してリハビリ中でも片方はできるというライフハック
1924/05/17(金)14:49:20No.1190089132+
世界を救う勇者ってのはこういうのなんだろう
2024/05/17(金)14:50:22No.1190089356そうだねx6
この勇者遊び人連れてたじゃん
2124/05/17(金)14:52:11No.1190089736そうだねx22
>この勇者遊び人連れてたじゃん
そいつイベントで強制離脱食らったよ
2224/05/17(金)14:55:43No.1190090569+
最初の魔法戦士はサマル程度に落ち着くと思うじゃん
2324/05/17(金)15:02:05No.1190092023そうだねx9
しかもこいつの場合ドラクエ的に言うなら
バイキルトやスクルトとか火炎斬りが使えます!じゃなくて
メラゾーマと最高火力の物理攻撃両方できます!だから魔法戦士の括りでもない気もする
2424/05/17(金)15:02:37No.1190092182そうだねx2
そもそも上級職を他のジョブと一緒にするからバランス取りでおかしなことになる
上級職なんだから強くていいんだよ
2524/05/17(金)15:03:24No.1190092376+
剣と魔法どっちでもイケるくらい強い勇者でもだいたいどっちかに重点置くじゃん
2624/05/17(金)15:04:02No.1190092523+
あの遊び人も何かが違えば賢者になれたのかな
2724/05/17(金)15:04:44No.1190092746そうだねx10
>あの遊び人も何かが違えば賢者になれたのかな
俺はてっきり賢者だと思ってたよ
2824/05/17(金)15:07:36No.1190093420そうだねx13
>あの遊び人も何かが違えば賢者になれたのかな
盗賊じゃねえかな…
2924/05/17(金)15:07:41No.1190093441そうだねx2
>あの遊び人も何かが違えば賢者になれたのかな
賢さだけは高かったと思う
3024/05/17(金)15:08:55No.1190093752+
投手大谷と打者大谷が戦ったらどっちが強いの?
3124/05/17(金)15:09:18No.1190093848+
この兜今どこにあるんだろう
3224/05/17(金)15:10:00No.1190094028+
打って投げて盗む
3324/05/17(金)15:11:12No.1190094314+
>この兜今どこにあるんだろう
今使ってないのか
3424/05/17(金)15:12:15No.1190094576+
>参考はスレ画
スレ画も片方に専念した方がさらにすごいのでは?
3524/05/17(金)15:12:40No.1190094681+
>今使ってないのか
エンゼルスの備品なんじゃないの?
3624/05/17(金)15:12:57No.1190094755そうだねx13
>>参考はスレ画
>スレ画も片方に専念した方がさらにすごいのでは?
そう言ってきた奴全員ねじ伏せてきたのに…
3724/05/17(金)15:15:11No.1190095279+
投手は9番打者だろ普通
二刀流って両利きの事じゃないの?
3824/05/17(金)15:15:22No.1190095314+
実際今打者専念してるわけだけど1刀流にした方がやっぱり強いのでは?
3924/05/17(金)15:15:41No.1190095384そうだねx1
でもスレ画も打者としては超一流だけど投手としては一流くらいじゃない?
いや十分だな…
4024/05/17(金)15:16:19No.1190095540そうだねx7
>そう言ってきた奴全員ねじ伏せてきたのに…
でも打者専念してる今年は80HRするかもしれないじゃん
4124/05/17(金)15:16:46No.1190095671+
>でも打者専念してる今年は80HRするかもしれないじゃん
やっぱり専門にした方がいいじゃん!!
4224/05/17(金)15:16:53No.1190095699+
当たり前みたいに二桁奪三振しまくってたのおかしかったなってなってる
4324/05/17(金)15:17:38No.1190095882+
現実はリアリティがなさすぎるって論破できないからずるいよな
4424/05/17(金)15:18:07No.1190095987そうだねx1
>でもスレ画も打者としては超一流だけど投手としては一流くらいじゃない?
>いや十分だな…
あのエンゼルスで15勝してたのが如何に異常か今年分かった
4524/05/17(金)15:18:15No.1190096028+
守備もやろう
4624/05/17(金)15:18:42No.1190096119+
>守備もやろう
今はダメ
4724/05/17(金)15:19:11No.1190096228そうだねx4
>現実はリアリティがなさすぎるって論破できないからずるいよな
かなり前だが将棋でも同じこと起きてるし現実って怖いな
4824/05/17(金)15:19:14No.1190096251+
というか魔法戦士が中途半端じゃない作品も普通にあるよね
4924/05/17(金)15:19:25No.1190096285+
打100投90くらいだったのが打専念したら150くらいになってない?
5024/05/17(金)15:20:45No.1190096589+
創作と違ってリアルはいくらリアリティがない展開してもリアリティがない!って言われないのずるくない?
5124/05/17(金)15:21:05No.1190096675+
野手で腕というか肘壊すとかあるもんなの
5224/05/17(金)15:21:21No.1190096750+
>魔法戦士といえば中途半端ってのがファンタジー作品だと鉄板だけどさ
鉄板っていうかバランス取りしたらそうなりがちってだけで最強ジョブになってることも結構あるぜ
5324/05/17(金)15:21:58No.1190096901+
>創作と違ってリアルはいくらリアリティがない展開してもリアリティがない!って言われないのずるくない?
事実は小説よりも奇なりと申しまして
5424/05/17(金)15:22:20No.1190096993+
ゲームバランスに平等主義を持ち込むつくりだと半端になりがちだが
突出した存在を許容できる世界ならむしろ花形になれる
スレ画みたいに
5524/05/17(金)15:23:47No.1190097352そうだねx4
投手やらなきゃ打者やらなきゃ…!っていう使命感じゃなくて
どっちも面白そうなのにどっちかしか選べないとか意味分かんねぇよ!?
っていう心持ちなのがミソ
5624/05/17(金)15:24:29No.1190097505+
リアルで例えるなら10種競技の選手みたいなポジションを連想する魔法戦士
5724/05/17(金)15:24:30No.1190097507そうだねx2
>打100投90くらいだったのが打専念したら150くらいになってない?
総合力減ってるからやっぱ両方やった方がいいな…
5824/05/17(金)15:24:55No.1190097618+
>投手やらなきゃ打者やらなきゃ…!っていう使命感じゃなくて
>どっちも面白そうなのにどっちかしか選べないとか意味分かんねぇよ!?
>っていう心持ちなのがミソ
じゃあそれで本当にできるかはまた別
5924/05/17(金)15:25:09No.1190097665+
>ゲームバランスに平等主義を持ち込むつくりだと半端になりがちだが
>突出した存在を許容できる世界ならむしろ花形になれる
>スレ画みたいに
ネトゲとかオンゲとか対戦ゲーなら大谷はいちゃいけないキャラなのはそうだが…
6024/05/17(金)15:25:38No.1190097787そうだねx2
>総合力減ってるからやっぱ両方やった方がいいな…
けどロマン見たいから投手封印して打者としての記録が見たいわ
6124/05/17(金)15:25:47No.1190097815+
でも攻撃力は上がるけど防御力(怪我しやすさ)は下がるじゃん
6224/05/17(金)15:27:55No.1190098334+
スーパースターの相方はどこ行ったの?
6324/05/17(金)15:28:53No.1190098573+
ジョブ・大谷の場合
多分標準スキルにレベルアップ時のスキルポイントが通常の2倍振れるがついてるから
専業=ジョブ野手or投手でもスキルポイント減るだけで変わらない可能性が高い
6424/05/17(金)15:29:24No.1190098706そうだねx4
>打100投90くらいだったのが打専念したら150くらいになってない?
それなら合計190の方が強いな
6524/05/17(金)15:29:34No.1190098739そうだねx1
>>総合力減ってるからやっぱ両方やった方がいいな…
>けどロマン見たいから投手封印して打者としての記録が見たいわ
今年でいいじゃん
6624/05/17(金)15:30:33No.1190098940+
打者専念し続けてたら成長し続けてシーズン100HRするかもしれないし…
6724/05/17(金)15:33:33No.1190099617+
二刀流の方がロマンあると思うのにいまだにそういうこと言う人いるのね
6824/05/17(金)15:33:45No.1190099676+
FF1の赤魔道士はかなり万能だった
大田にも赤いユニフォームが恋しいんじゃないかい?
6924/05/17(金)15:34:22No.1190099826+
>しかもこいつの場合ドラクエ的に言うなら
>バイキルトやスクルトとか火炎斬りが使えます!じゃなくて
>メラゾーマと最高火力の物理攻撃両方できます!だから魔法戦士の括りでもない気もする
自分で打ったメラゾーマ追っかけて直撃と同時に斬る
これが大谷流火炎斬りだ
7024/05/17(金)15:34:24No.1190099840+
こんなのがいてもチーム単位でのゲームバランスは崩れてないからセーフ
7124/05/17(金)15:34:48No.1190099931+
>二刀流の方がロマンあると思うのにいまだにそういうこと言う人いるのね
記録更新もロマンあるからね
7224/05/17(金)15:34:54No.1190099948+
ウィチャーは大谷…?
7324/05/17(金)15:35:32No.1190100104+
メドローア大谷
7424/05/17(金)15:35:53No.1190100186+
>こんなのがいてもチーム単位でのゲームバランスは崩れてないからセーフ
もうドジャースって終盤の寄り道全て終わってあとラスボス倒すだけみたいになってない?
7524/05/17(金)15:36:23No.1190100293そうだねx2
>もうドジャースって終盤の寄り道全て終わってあとラスボス倒すだけみたいになってない?
むしろラスボスでは?
7624/05/17(金)15:36:26No.1190100305+
最強クラスのキャラでも命中率36%しかないとかクソゲーじゃん
7724/05/17(金)15:36:37No.1190100349+
今思うとダサいよなこのパフォーマンス
7824/05/17(金)15:36:48No.1190100393+
なにこのバカみたいな写真
7924/05/17(金)15:37:36No.1190100590+
勝って兜の緒を締めよといいますな
ちゃんと結んでください
8024/05/17(金)15:37:39No.1190100602+
>最強クラスのキャラでも命中率36%しかないとかクソゲーじゃん
まじんぎりみたいなもんか
8124/05/17(金)15:38:09No.1190100729+
いいだろ? サムライジャパンだぜ?
8224/05/17(金)15:38:11No.1190100738+
現実じゃないんだからそんな人いるわけないじゃん
8324/05/17(金)15:38:22No.1190100778+
投打で3冠取りつつWS MVP取るまで大谷の戦いは続くよ
8424/05/17(金)15:38:33No.1190100823+
二刀流できる天才なのはもうわかったからメジャーホームラン記録更新とかしてほしいって気持ちがある人がいたっておかしくなかろう
8524/05/17(金)15:38:44No.1190100869+
>>もうドジャースって終盤の寄り道全て終わってあとラスボス倒すだけみたいになってない?
>むしろラスボスでは?
魔王は俺だった…!系か
ライブアライブだな
8624/05/17(金)15:39:01No.1190100942+
キャラエディットで選手一人に全振りしたやつ
8724/05/17(金)15:39:19No.1190101006+
弓と刀両方使えますはなんか微妙だな
8824/05/17(金)15:39:57No.1190101139+
熱男とかどすこいとかもクッソダサいからやめてほしい
珍メダルもやめてよかった
8924/05/17(金)15:40:10No.1190101186そうだねx3
>弓と刀両方使えますはなんか微妙だな
それリアル侍なら普通!
9024/05/17(金)15:40:10No.1190101189+
>勝って兜の緒を締めよといいますな
>ちゃんと結んでください
結んじゃうと時間とるだろ
すぐ次の打者がホームラン打って使うかもしれない
兜つけた後に投手の準備するかもしれない
9124/05/17(金)15:40:25No.1190101253+
スレ画はジョブだけじゃなくて清廉潔白さもマジ勇者
9224/05/17(金)15:40:54No.1190101379+
口座の紐も締めとけや
9324/05/17(金)15:41:44No.1190101612+
ムキムキなのがちょっとマイナスポイントなくらい
9424/05/17(金)15:42:38No.1190101814+
ネオは中途半端な魔法戦士でいいからものになってほしかった
9524/05/17(金)15:43:03No.1190101924そうだねx1
>二刀流の方がロマンあると思うのにいまだにそういうこと言う人いるのね
通算記録が残らんからな
9624/05/17(金)15:43:53No.1190102127そうだねx2
>二刀流できる天才なのはもうわかったからメジャーホームラン記録更新とかしてほしいって気持ちがある人がいたっておかしくなかろう
どこまで記録伸ばせるのかはマジで気になってる
今年の見てると特にそう思う
9724/05/17(金)15:44:26No.1190102263+
打者超一流投手一流としても一流のピッチャーなんてどこも欲しいわけで
9824/05/17(金)15:44:34No.1190102284+
イマナガは魔法を使っている
9924/05/17(金)15:45:11No.1190102413そうだねx1
>スレ画はジョブだけじゃなくて清廉潔白さもマジ勇者
いや…
10024/05/17(金)15:45:23No.1190102465+
東大出て医師免許と弁護士免許両方持ってる元県知事とかもいたな
10124/05/17(金)15:45:40No.1190102529+
書き込みをした人によって削除されました
10224/05/17(金)15:46:05No.1190102638+
ドジャースからしたら本命は投手大谷だからな…
なんかバカスカ打ってるDH大谷はおまけで付いてきたみたいなもんだし
10324/05/17(金)15:46:09No.1190102651そうだねx1
>東大出て医師免許と弁護士免許両方持ってる元県知事とかもいたな
それは魔法戦士じゃなくてwizならビショップ、ドラクエなら賢者だと思う
10424/05/17(金)15:47:24No.1190102903+
👼はなんなのあの怪我人の数
10524/05/17(金)15:48:00No.1190103030+
アベベもマラソンできなくなった後パラリンピックのアーチェリーで金メダル取ってたな
10624/05/17(金)15:48:42No.1190103204+
>ドジャースからしたら本命は投手大谷だからな…
>なんかバカスカ打ってるDH大谷はおまけで付いてきたみたいなもんだし
振ったらメラミ飛ばせる炎の爪みたいなものか
10724/05/17(金)15:49:34No.1190103412そうだねx1
>>ドジャースからしたら本命は投手大谷だからな…
>>なんかバカスカ打ってるDH大谷はおまけで付いてきたみたいなもんだし
>振ったらメラミ飛ばせる炎の爪みたいなものか
この炎の爪メラゾーマ出るんすけど
10824/05/17(金)15:52:39No.1190104138+
ピッチャー登録してなくても投手足りなくなったら投げられるから有利
10924/05/17(金)15:54:53No.1190104651+
硬い鎧が欲しいから買ったら装備できるやつが今年はいなかったんだけど
道具として使うとギガデイン発動するみたいなやつ
11024/05/17(金)15:56:16No.1190104952+
>投手は9番打者だろ普通
>二刀流って両利きの事じゃないの?
両利きピッチャーは10年に1人くらいどこかの国のプロに現れるけどパッとせず終わる
11124/05/17(金)15:57:01No.1190105122+
>振ったらメラミ飛ばせる炎の爪みたいなものか
爪の話はセンシティブ
11224/05/17(金)15:59:56No.1190105801そうだねx2
>>スレ画はジョブだけじゃなくて清廉潔白さもマジ勇者
>いや…
FBIも信用しない陰謀論者来たな…
11324/05/17(金)16:00:43No.1190105994+
未来のメジャーでは投げない日は守備につく完全体二刀流も出てくるのかねぇ
11424/05/17(金)16:01:44No.1190106219そうだねx3
>未来のメジャーでは投げない日は守備につく完全体二刀流も出てくるのかねぇ
出来てもやらせんだろ身体壊すわ
11524/05/17(金)16:03:33No.1190106648そうだねx1
例えば大谷が及第点レベルの外野守備できたとしても
それやるメリットあるかと言われると怪しい気がするぞ
デメリットとして怪我の確率上がるのは明確だし
11624/05/17(金)16:04:14No.1190106809+
>例えば大谷が及第点レベルの外野守備できたとしても
>それやるメリットあるかと言われると怪しい気がするぞ
>デメリットとして怪我の確率上がるのは明確だし
やるとしたら次に肘壊して完全に投手断念してからだな
11724/05/17(金)16:04:36No.1190106894+
>>未来のメジャーでは投げない日は守備につく完全体二刀流も出てくるのかねぇ
>出来てもやらせんだろ身体壊すわ
それでも壊れないファンタジーを超えた奴が出てくる可能性自体はあるんじゃね
11824/05/17(金)16:05:38No.1190107114+
>それでも壊れないファンタジーを超えた奴が出てくる可能性自体はあるんじゃね
サイボーグかミュータントのSFマンか
11924/05/17(金)16:05:40No.1190107123+
>デメリットとして怪我の確率上がるのは明確だし
>やるとしたら次に肘壊して完全に投手断念してからだな
人間の肘はもう一つあるぜ
12024/05/17(金)16:06:18No.1190107257+
>人間の肘はもう一つあるぜ
MLBにルール追加させた男来たな…
12124/05/17(金)16:11:15No.1190108354+
>FBIも信用しない陰謀論者来たな…
そっちじゃなくて日ハム時代にちょっとね…
12224/05/17(金)16:14:51No.1190109143+
日ハム時代なんかあったっけ?
特にやらかしとかなかったような
12324/05/17(金)16:18:42No.1190109914+
足の怪我でWBC出場蹴った後にキックボクシングやってたくらいか
12424/05/17(金)16:19:48No.1190110145+
>オオタニサン多分前世でめちゃくちゃ徳溜めてたんだと思う
あのマンダラ見る限りは当世で溜めてるよ徳
12524/05/17(金)16:21:15No.1190110455+
>足の怪我でWBC出場蹴った後にキックボクシングやってたくらいか
当時それで叩かれてた気がするけどその後の活躍でみんな黙ったよな
やっぱり実績を積めば認めるんだろうか
12624/05/17(金)16:22:27No.1190110694+
専念した方が成績上がる理論は大谷も人である以上疲れってのはあるからまあ当たり前ではある
両方やって両方ともすげー成績だから二刀流ができてたってのがとんでもない
12724/05/17(金)16:27:18No.1190111843+
個人情報を全て引き渡しても何の余罪も恥も出てこなかった人間だぞ
スレ画が清廉潔白じゃないってレス陰謀論者の自己紹介じゃん


1715923920270.jpg