二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715915984453.jpg-(19804 B)
19804 B24/05/17(金)12:19:44No.1190048373そうだねx37 14:04頃消えます
いまエグゼイド観てるんだけどこいつヤバい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)12:20:23No.1190048600そうだねx8
当時はそりゃあもう顔を見ない日はないってくらいにはいつもヤバいヤバい言われていたぞ
224/05/17(金)12:21:22No.1190048941+
29話辺りか
324/05/17(金)12:22:19No.1190049258そうだねx2
御成がいればコントロール出来るぞ
424/05/17(金)12:22:27No.1190049300そうだねx19
1クール目超えたらずっとやばいからどこなのかいまいち検討がつかない!
524/05/17(金)12:22:34No.1190049342+
流石に退場か…って流れを3回くらいやった気がする
624/05/17(金)12:22:41No.1190049385そうだねx2
最新出演のアウトサイダーズでもヤバいぞ
724/05/17(金)12:23:08No.1190049534+
>こいつの才能ヤバい
824/05/17(金)12:23:09No.1190049543+
キッズに見せられるギリギリの悪党
924/05/17(金)12:23:28No.1190049654+
我々は忘れていた
1024/05/17(金)12:23:29No.1190049657+
こいつやばくないの1クール目ぐらいしかない気がする
1124/05/17(金)12:23:33No.1190049680そうだねx6
この性格で天才ゲームクリエイターなのはマジだから悪質過ぎるよ
1224/05/17(金)12:23:55No.1190049787そうだねx28
>我々は忘れていた
忘れるわけねーだろ健忘症でもない限り
1324/05/17(金)12:23:59No.1190049811+
>流石に退場か…って流れを3回くらいやった気がする
下手したら最新の時間軸じゃ二人いる
1424/05/17(金)12:24:23No.1190049944+
消したら増えるやつ
1524/05/17(金)12:24:41No.1190050040+
そのままVシネ映画小説アウトサイダーズまで駆け抜けるんだ
1624/05/17(金)12:25:30No.1190050260+
探究心があってそれを活かすための努力もできて自分で進んで新しい方法を試す先進的な人だぞ
1724/05/17(金)12:26:22No.1190050523+
こいつがなんとなく愛嬌あって許されてる流れはキッズの教育に悪いと思う
1824/05/17(金)12:27:07No.1190050765+
ゥ!
1924/05/17(金)12:27:09No.1190050779+
永夢やポッピーの側にいて少しくらいは感じなかったのかよ
被害者の無念とか
2024/05/17(金)12:27:28No.1190050890+
>こいつがなんとなく愛嬌あって許されてる流れはキッズの教育に悪いと思う
誰か許してる!?
2124/05/17(金)12:27:36No.1190050942そうだねx1
>永夢やポッピーの側にいて少しくらいは感じなかったのかよ
>被害者の無念とか
君は最高のモルモットだぁ…!!!
2224/05/17(金)12:27:53No.1190051056そうだねx2
こいつなりに命とその価値に対しては真摯だから…
2324/05/17(金)12:28:00No.1190051099+
>こいつがなんとなく愛嬌あって許されてる流れはキッズの教育に悪いと思う
ライダーたちで許してる奴いる?
2424/05/17(金)12:28:42No.1190051352そうだねx1
でぇじょぶだバグスターになって生き返れる
2524/05/17(金)12:28:54No.1190051433+
誰も許してないけど別に裁かれることなく主人公側についたままTVシリーズは終了したからな…
2624/05/17(金)12:29:07No.1190051518+
>でぇじょぶだバグスターになって生き返れる
倫理観とかないんか
2724/05/17(金)12:29:07No.1190051520+
諸悪の根源でありつつコイツがいないと詰む
2824/05/17(金)12:29:11No.1190051541+
>永夢やポッピーの側にいて少しくらいは感じなかったのかよ
>被害者の無念とか
(やはり現代の医療では人は救えない…)
2924/05/17(金)12:29:18No.1190051576+
>永夢やポッピーの側にいて少しくらいは感じなかったのかよ
>被害者の無念とか
こいつにとって被害者は監察医の親友だけだろう
3024/05/17(金)12:29:28No.1190051624そうだねx3
>>こいつがなんとなく愛嬌あって許されてる流れはキッズの教育に悪いと思う
>ライダーたちで許してる奴いる?
(チベスナ顔)
3124/05/17(金)12:29:31No.1190051646そうだねx9
>永夢やポッピーの側にいて少しくらいは感じなかったのかよ
>被害者の無念とか
謝罪するようなことをした覚えがない…
3224/05/17(金)12:29:31No.1190051647そうだねx15
無念も何もみんなコンテニュー可能になれるのに何を怖がってるんだろうとしか思ってないよ
3324/05/17(金)12:29:54No.1190051778そうだねx1
コイツいないと詰んでたもまた事実だからな…
3424/05/17(金)12:30:33No.1190052016+
殺しても生えてくるし
こいつをずっと拘束するなんて無理だろうし
3524/05/17(金)12:31:05No.1190052222+
そんな僕にも自分の才能を受け継いだ子宝がいます
3624/05/17(金)12:31:06No.1190052231そうだねx3
実際言ってるもんなバグスターとして生き返らせてあげるとか…
3724/05/17(金)12:31:27No.1190052327+
流行りの言い方で言うとノンデリ
3824/05/17(金)12:31:40No.1190052411+
こいついないとどうにもならない場面が多いからいやいや残してたけどこいつが元凶なのは誰も忘れてねぇよ
3924/05/17(金)12:32:17No.1190052629そうだねx2
>そのままVシネ映画小説アウトサイダーズまで駆け抜けるんだ
本編(途中で平成ジェネレーションズ)
トゥルーエンディング
平成ジェネレーションズFINAL
Vシネマ
小説
で良いんだよね?
4024/05/17(金)12:32:46No.1190052830そうだねx1
普通の人間に戻って不便さを感じる監察医
4124/05/17(金)12:33:18No.1190053014+
いやこいつバカだろ
4224/05/17(金)12:33:29No.1190053076+
バグスター化って本当に死者蘇生なの?
それとも全く同じ記憶を持った存在をデータを元に複製してるだけ?
4324/05/17(金)12:33:34No.1190053104+
>本編(途中で平成ジェネレーションズ)
>トゥルーエンディング
>平成ジェネレーションズFINAL
>Vシネマ
>小説
>で良いんだよね?
合ってる
ちょくちょくゴライダーとか脱出ゲームとか挟まるけどまあ
4424/05/17(金)12:33:45No.1190053163そうだねx13
突然土管が生えてそこから高笑いとともにニュッと出てきた時の衝撃はマジで色々と凄かった
4524/05/17(金)12:33:53No.1190053203+
スレ画に関しては倫理観が無いんじゃなくて根本的に常人とは倫理観が違うというのが正しいと思う
4624/05/17(金)12:34:08No.1190053293+
>そんな僕にも自分の才能を受け継いだ子宝がいます
きっしょ…
4724/05/17(金)12:34:16No.1190053337+
>バグスター化って本当に死者蘇生なの?
>それとも全く同じ記憶を持った存在をデータを元に複製してるだけ?
才能の受け継ぎ
それ以外は興味なし
と定義されたぞ!
4824/05/17(金)12:35:13No.1190053666そうだねx2
>バグスター化って本当に死者蘇生なの?
>それとも全く同じ記憶を持った存在をデータを元に複製してるだけ?
全く同じ記憶と思考ルーチンを持った存在を生み出してそれは人間なのか?って話はまさしくスワンプマン理論なので受け取り側によるとしか言いようがない
4924/05/17(金)12:35:28No.1190053740+
>実際言ってるもんなバグスターとして生き返らせてあげるとか…
監察医を見るにバグスターになっても連続性自体は保たれてるっぽいよな
こいつが連続性保たれてるかどうか怪しいのはバックアップ多すぎるからだし
5024/05/17(金)12:35:33No.1190053768+
>突然土管が生えてそこから高笑いとともにニュッと出てきた時の衝撃はマジで色々と凄かった
テッテレレッテッテー
5124/05/17(金)12:35:33No.1190053771そうだねx3
死んだ!
復活した…
5224/05/17(金)12:36:20No.1190054062+
>こいつが連続性保たれてるかどうか怪しいのはバックアップ多すぎるからだし
才能が続いていれば姿形なんてどうでもいいだろうとアウトサイダーズで
5324/05/17(金)12:36:34No.1190054145そうだねx1
VシネはDLC
小説は設定資料集だと思ってる
5424/05/17(金)12:36:39No.1190054188+
檀黎斗の息子は檀黎斗
5524/05/17(金)12:37:36No.1190054540そうだねx1
冷静に考えるとマリオは土管から復活するものなのか?ってなる
5624/05/17(金)12:37:41No.1190054559+
バガモン殺したのは謝るべきじゃねぇかな…
5724/05/17(金)12:37:47No.1190054597+
スレ「」がどこまで見たかわからないから詳しくは言わないけどゲンムVSレーザーいいよね…
主題歌も最高
5824/05/17(金)12:37:49No.1190054615そうだねx3
>スレ画に関しては倫理観が無いんじゃなくて根本的に常人とは倫理観が違うというのが正しいと思う
人の命が尊くて大切なものって倫理観はちゃんとあって
大切なものならなくさないようたくさん増やせるようにすればいい!!って考えなだけだからな
バクスター化を死だと思ってないから自分にも他人にも推奨するけど
普通に人が死ぬことについては悲しむし哀悼の意も示す
5924/05/17(金)12:38:13No.1190054772+
>>バグスター化って本当に死者蘇生なの?
>>それとも全く同じ記憶を持った存在をデータを元に複製してるだけ?
>才能の受け継ぎ
>それ以外は興味なし
>と定義されたぞ!
機械の体便利ー!最高!
でも愛を育めないから自分の才能受け継いだ自分を産もう…
6024/05/17(金)12:38:14No.1190054780そうだねx1
一応まだ本体は人間を信じて様子見してるんだよね…?
6124/05/17(金)12:38:51No.1190054989+
へボットジュウオウジャーエグゼイドの編成はどれも面白くてリアルタイムは良かった
6224/05/17(金)12:39:12No.1190055110+
ワタシハフメツダ…
ワタシハフメツダ…
6324/05/17(金)12:39:35No.1190055244そうだねx5
それはそれとしてカスだよね檀黎斗
6424/05/17(金)12:40:01No.1190055417+
はっきり言って人間的にはクズの部類に入る
6524/05/17(金)12:40:10No.1190055461+
彼女は私の心の中で生きている!!!
6624/05/17(金)12:40:25No.1190055555そうだねx2
ライダー史上初の戦闘関係無い過労死をしたライダー(一晩で推定12回)
6724/05/17(金)12:40:49No.1190055707+
死は越えられる壁だと思ってるタイプ
6824/05/17(金)12:40:53No.1190055728+
本人なりの信念らしき物があるのとそれはそれとして物凄く性格が悪いのは親子お揃い
6924/05/17(金)12:41:03No.1190055776+
人間の時はまあ良くいる悪役だし…
7024/05/17(金)12:41:15No.1190055854そうだねx3
>はっきり言って人間的にはクズの部類に入る
ずいぶん優しい評価だな
7124/05/17(金)12:41:18No.1190055861そうだねx1
>一応まだ本体は人間を信じて様子見してるんだよね…?
そうだね
だから焦って前に出たピーを何やってんだろコイツって見てた
7224/05/17(金)12:41:24No.1190055894+
まぁ連続性があったとしても人ならざる存在になった時点で人として生きてるか死んでるかの判断は若干怪しいけど…
特にコンテニュー挟んだら定義も怪しい
7324/05/17(金)12:41:32No.1190055937+
>一応まだ本体は人間を信じて様子見してるんだよね…?
こんだけバックアップ多いと本体とは…?となる
7424/05/17(金)12:41:50No.1190056062+
>ワタシハフメツダ…
>ワタシハフメツダ…
くーろと!ポッピーだよ!
7524/05/17(金)12:41:59No.1190056119+
ジオウでも相変わらずだった時はさすがにコイツ…ってちょっとなった
7624/05/17(金)12:42:07No.1190056156+
>死は越えられる壁だと思ってるタイプ
まあこいつは確かに乗り越えてるが…
7724/05/17(金)12:42:36No.1190056317+
生命倫理観とか敵味方の立ち替わりみたいなのがアメコミに近いと思うエグゼイド
少なくともノルマで入れられるライダーバトルの意味はだいぶある方
7824/05/17(金)12:42:47No.1190056367+
エボルトとは敵対しそう
7924/05/17(金)12:42:53No.1190056404+
>ジオウでも相変わらずだった時はさすがにコイツ…ってちょっとなった
作品観跨いでアナザーオーズになるのはそう来たかー!ってなったな
8024/05/17(金)12:43:00No.1190056443そうだねx7
ゅぅゃは狙ってキャラクターを作ると1000%が出来て狙わないで作るとスレ画や五十鈴大智が出来る
8124/05/17(金)12:43:09No.1190056489+
スレ画絡みだとやっぱVシネがめちゃ良かったと思う
8224/05/17(金)12:43:18No.1190056537そうだねx3
実写で謎の光で隠すな
8324/05/17(金)12:43:29No.1190056595+
相当exciteしてる奴
8424/05/17(金)12:43:29No.1190056597+
>死んだ!
>復活した…
葛城巧のレス
8524/05/17(金)12:43:34No.1190056629+
本体はゲンムVSレーザーを実際に体験してるから監察医に免じて待ってくれてるのいいよね…
8624/05/17(金)12:43:40No.1190056667+
>ジオウでも相変わらずだった時はさすがにコイツ…ってちょっとなった
バグスターの力でママを救えなかった
才能搾取された過労でパパを手にかけた
政府転覆テロ仕掛けるくらい壊れた
8724/05/17(金)12:43:44No.1190056687+
>ジオウでも相変わらずだった時はさすがにコイツ…ってちょっとなった
だがしょせん王止まり
神にはなれなかった
8824/05/17(金)12:43:51No.1190056728+
初期のゲンムのイメージからだいぶ遠くに来た
8924/05/17(金)12:44:02No.1190056770そうだねx3
困ったことに味方にいると死ぬほど優秀なサポーターだし
価値観バグってるだけで命を冒涜するやつには怒る精神性も持ってる
9024/05/17(金)12:44:10No.1190056821+
>人間の時はまあ良くいる悪役だし…
よくいるかなぁ!?
9124/05/17(金)12:44:13No.1190056840+
エグゼイドの歴史が消えて神を経てないのでただの横柄な小物なんだよなクロト王の方は…
9224/05/17(金)12:44:40No.1190056987そうだねx2
>ゅぅゃは狙ってキャラクターを作ると1000%が出来て狙わないで作るとスレ画や五十鈴大智が出来る
ライドカメンズの狙わない面白枠に期待が集まる
9324/05/17(金)12:44:49No.1190057033+
こいつとエボルト擦りすぎだろ大ちゃん…
9424/05/17(金)12:44:54No.1190057061+
>>ジオウでも相変わらずだった時はさすがにコイツ…ってちょっとなった
>だがしょせん王止まり
>こやしにしかなれなかった
9524/05/17(金)12:45:08No.1190057157+
>こいつとエボルト擦りすぎだろ大ちゃん…
大ちゃんはもういないし…
9624/05/17(金)12:45:19No.1190057229+
黎斗の連続性の概念だと王はそもそも黎斗ですらないということになる
9724/05/17(金)12:45:44No.1190057373+
こいつなりに命に対する倫理観はある
9824/05/17(金)12:45:53No.1190057421+
>こいつとエボルト擦りすぎだろ大ちゃん…
こいつはまあいいだろもうそんな害もないし
エボルトは
9924/05/17(金)12:45:57No.1190057444+
なんでコイツ色んな世界に出れてるんだよおかしいだろ!!
10024/05/17(金)12:46:08No.1190057521+
あらゆる煩悩から解き放たれ解脱を果たした者こそが御神仏となるのですぞ
10124/05/17(金)12:46:09No.1190057529そうだねx5
こいつの幻影を追いかけて似たようなキャラ作ろうとしても奇跡の産物過ぎて不可能なのが幻夢の名に相応しい仮面ライダー
10224/05/17(金)12:46:27No.1190057629+
檀黎斗でいっぱいだ!!
10324/05/17(金)12:46:28No.1190057636そうだねx1
監察医の友人が事故で死んだことには申し訳なさそうな態度は取る
10424/05/17(金)12:46:35No.1190057675+
31話で味方入りしてから評価一気にストップ高に持ってくの大好き
10524/05/17(金)12:47:01No.1190057814+
>監察医の友人が事故で死んだことには申し訳なさそうな態度は取る
これ自分のせいでは無いし復活も無理だからね…
10624/05/17(金)12:47:01No.1190057816+
>あらゆる煩悩から解き放たれ解脱を果たした者こそが御神仏となるのですぞ
なんで探偵なんかになっちゃったのアナタ
10724/05/17(金)12:47:04No.1190057830+
>31話で味方入りしてから評価一気にストップ高に持ってくの大好き
上げすぎたら定期的にカスムーブして下げる
10824/05/17(金)12:47:14No.1190057885+
>こいつの幻影を追いかけて似たようなキャラ作ろうとしても奇跡の産物過ぎて不可能なのが幻夢の名に相応しい仮面ライダー
出来たよ!五十鈴大智!
10924/05/17(金)12:47:19No.1190057917そうだねx3
神はテクノロジーあるならいつ生まれても天才だと思うからジオウのは少し解釈がずれたとは思った
11024/05/17(金)12:47:26No.1190057961+
>あらゆる煩悩から解き放たれ解脱を果たした者こそが御神仏となるのですぞ
こっからゾンビクロニクル作り出すのなんなんですかね…
11124/05/17(金)12:47:47No.1190058073+
>>こいつの幻影を追いかけて似たようなキャラ作ろうとしても奇跡の産物過ぎて不可能なのが幻夢の名に相応しい仮面ライダー
>出来たよ!五十鈴大智!
触らないどこ…
11224/05/17(金)12:48:00No.1190058151+
>>あらゆる煩悩から解き放たれ解脱を果たした者こそが御神仏となるのですぞ
>こっからゾンビクロニクル作り出すのなんなんですかね…
人類には早すぎるゲームを世に送り出してしまったか…
11324/05/17(金)12:48:12No.1190058219そうだねx2
>>>こいつの幻影を追いかけて似たようなキャラ作ろうとしても奇跡の産物過ぎて不可能なのが幻夢の名に相応しい仮面ライダー
>>出来たよ!五十鈴大智!
>触らないどこ…
1000%でラーニング出来て良かったね
11424/05/17(金)12:48:13No.1190058226+
こいつがそんな簡単に改心するわけがないっていう中の人の理解度の高さよ
11524/05/17(金)12:48:13No.1190058227+
>こいつの幻影を追いかけて似たようなキャラ作ろうとしても奇跡の産物過ぎて不可能なのが幻夢の名に相応しい仮面ライダー
幻の夢は覚めないナイトメアすぎる…
11624/05/17(金)12:48:16No.1190058237+
神として負けたからビリオンを使わないんだろうか
11724/05/17(金)12:48:23No.1190058284+
>こいつなりに命に対する倫理観はある
現代人がスレ画の倫理観に追い付くにはあと200年くらいかかりそう
11824/05/17(金)12:48:23No.1190058285そうだねx4
>>>こいつの幻影を追いかけて似たようなキャラ作ろうとしても奇跡の産物過ぎて不可能なのが幻夢の名に相応しい仮面ライダー
>>出来たよ!五十鈴大智!
>触らないどこ…
成長したな高橋
11924/05/17(金)12:48:28No.1190058313+
龍騎に混ぜたらいい仕事しそうでどこかでクロスオーバー見たいわ
好き放題暴れ回る上に神崎のこと大嫌いだろうし
12024/05/17(金)12:48:33No.1190058343そうだねx4
>神はテクノロジーあるならいつ生まれても天才だと思うからジオウのは少し解釈がずれたとは思った
研修医の作品を見て脳破壊しないと成長しないし
12124/05/17(金)12:49:28No.1190058671+
>こいつがそんな簡単に改心するわけがないっていう中の人の理解度の高さよ
本編劇場版Vシネ三部作を経てようやくちょっと待ってやるか…ってなっただけだしな…
12224/05/17(金)12:49:31No.1190058696+
>神はテクノロジーあるならいつ生まれても天才だと思うからジオウのは少し解釈がずれたとは思った
俺もそれは感じてる
まぁ悠也と毛利で脚本も違うしね…
12324/05/17(金)12:49:32No.1190058698+
檀黎斗が新アイテムを作り
檀正宗が新能力を生やし
檀黎斗がそれに対策する機能を作る
12424/05/17(金)12:49:35No.1190058716+
クロノスパパ相手に初お披露目のハイパームテキの効果を全部解説した挙句ポーズで取られた時のわかりやすい悪役ムーブがかえって清々しかった
12524/05/17(金)12:49:43No.1190058749+
これを見に来た
12624/05/17(金)12:50:05No.1190058877+
>龍騎に混ぜたらいい仕事しそうでどこかでクロスオーバー見たいわ
>好き放題暴れ回る上に神崎のこと大嫌いだろうし
ゲームとしてはクソゲーだからなライダーバトル…
12724/05/17(金)12:50:31No.1190059047+
一通り映像作品見てから小説読み終わった時の満足感凄かった記憶がある
面白いよねエグゼイド
12824/05/17(金)12:50:36No.1190059072そうだねx2
悪いけどジオウ世界のセガレコヤシーは尊厳破壊すぎて大爆笑だった
12924/05/17(金)12:50:40No.1190059096そうだねx5
なんかこいつ敵だけどあまり嫌いじゃなかったのなんでだろうと思って見返してたけど
そもそも良くやられるから酷いことしても溜飲が下がるんだよな
13024/05/17(金)12:50:50No.1190059162そうだねx1
>神はテクノロジーあるならいつ生まれても天才だと思うからジオウのは少し解釈がずれたとは思った
監察医のVシネの締めのセリフ好きだったからうーんって感じだった
13124/05/17(金)12:50:55No.1190059179+
エグゼイドが消えてるのでそもそもゲーム病自体も無い
そうなったらエムとクロトが絡む事は無いのでまあその…
13224/05/17(金)12:51:16No.1190059308+
>なんかこいつ敵だけどあまり嫌いじゃなかったのなんでだろうと思って見返してたけど
>そもそも良くやられるから酷いことしても溜飲が下がるんだよな
それは間違いなくある
13324/05/17(金)12:51:29No.1190059386+
>なんかこいつ敵だけどあまり嫌いじゃなかったのなんでだろうと思って見返してたけど
>そもそも良くやられるから酷いことしても溜飲が下がるんだよな
やられる時は本当にやられるし追い詰められるからな
13424/05/17(金)12:51:44No.1190059479そうだねx3
>なんかこいつ敵だけどあまり嫌いじゃなかったのなんでだろうと思って見返してたけど
>そもそも良くやられるから酷いことしても溜飲が下がるんだよな
逆にずっとやられないと割とイライラしてくる
エボルトみたく
13524/05/17(金)12:52:08No.1190059620+
エボルトもまあまあ負けてたよ
ひたすらしつこいだけで
13624/05/17(金)12:52:08No.1190059623そうだねx1
>神はテクノロジーあるならいつ生まれても天才だと思うからジオウのは少し解釈がずれたとは思った
生まれる時代が早すぎたって自嘲してて監察医はいつ生まれても時代を追い抜くだろって言ってるよね
13724/05/17(金)12:52:21No.1190059696そうだねx4
ちゃんと相応に痛い目にはあうし何よりエム達が貴方は赦されたわけじゃないってはっきり言ってくれてるからね
13824/05/17(金)12:52:21No.1190059697そうだねx4
>なんかこいつ敵だけどあまり嫌いじゃなかったのなんでだろうと思って見返してたけど
>そもそも良くやられるから酷いことしても溜飲が下がるんだよな
エグゼイドは同じ敵がズット暗躍してる期間長かったけどあんまり冗長に感じなかったのはこれがあったからだと思う
神も政宗も一時期から面白いようにボコボコにされる
13924/05/17(金)12:52:35No.1190059782+
エボルトは本編後に復活からの自由の身がなければ…
14024/05/17(金)12:52:42No.1190059814+
>>なんかこいつ敵だけどあまり嫌いじゃなかったのなんでだろうと思って見返してたけど
>>そもそも良くやられるから酷いことしても溜飲が下がるんだよな
>やられる時は本当にやられるし追い詰められるからな

衛生省にアジトを嗅ぎ付けられた場面は想定外だしね
14124/05/17(金)12:52:45No.1190059839+
バカみたいな発言しても制裁されるからね
14224/05/17(金)12:53:01No.1190059937+
パラドがマッスル化マッスル化マッスル化でスレ画をボコボコにする回いいよね
直後にゥだけど
14324/05/17(金)12:53:04No.1190059960+
1000%を挟んで親子喧嘩して和解した
14424/05/17(金)12:53:18No.1190060050+
>エボルトは本編後に復活からの自由の身がなければ…
脚本の人ですら困惑したのが
14524/05/17(金)12:53:37No.1190060172+
>バカみたいな発言しても制裁されるからね
(ハイパームテキを持ち帰ってから正座)
14624/05/17(金)12:53:38No.1190060176+
>エボルトもまあまあ負けてたよ
>ひたすらしつこいだけで
中の人の都合なのかやられても変身解除せずに撤退するのが多かったように思う
14724/05/17(金)12:53:56No.1190060283そうだねx1
(ケツにバグヴァイザー)
14824/05/17(金)12:54:04No.1190060321+
>1000%を挟んで親子喧嘩して和解した
なんか本編後の1000%いつも面倒ごとに巻き込まれてんな…
14924/05/17(金)12:54:14No.1190060390+
過労死を繰り返しながら徹夜でゲームを作れる狂人
15024/05/17(金)12:54:35No.1190060508そうだねx4
>>1000%を挟んで親子喧嘩して和解した
>なんか本編後の1000%いつも面倒ごとに巻き込まれてんな…
まあいいだろあいつなら…
15124/05/17(金)12:54:41No.1190060549+
>エボルトもまあまあ負けてたよ
>ひたすらしつこいだけで
リカバリー早すぎるのと全然悔しがる感じがないの印象悪すぎる
15224/05/17(金)12:54:59No.1190060665+
1000%は本編後からどんどん好きになってきた
15324/05/17(金)12:55:17No.1190060769+
>神も政宗も一時期から面白いようにボコボコにされる
ラスボスが絶対に諦めないで頑張る側だからな…
15424/05/17(金)12:55:26No.1190060821+
>過労死を繰り返しながら徹夜でゲームを作れる狂人
ヒューマギアになったら10年かかるリメイクを1月で終わらせる才能
15524/05/17(金)12:55:36No.1190060881+
>>なんかこいつ敵だけどあまり嫌いじゃなかったのなんでだろうと思って見返してたけど
>>そもそも良くやられるから酷いことしても溜飲が下がるんだよな
>逆にずっとやられないと割とイライラしてくる
>エボルトみたく
エボルトみたいなタイプに配下の部下が付いたのがダグデドと五道化や
15624/05/17(金)12:55:38No.1190060888+
>>エボルトもまあまあ負けてたよ
>>ひたすらしつこいだけで
>リカバリー早すぎるのと全然悔しがる感じがないの印象悪すぎる
最後の最後で俺が人間なんかに!?嘘だろ!?って言って死ぬから
まあ生き返ったけど
15724/05/17(金)12:55:57No.1190061006+
>1000%を挟んで親子喧嘩して和解した
あの顔とハートマークが空に浮かんだのいま考えるとちょっとやり過ぎだよな
15824/05/17(金)12:56:23No.1190061162そうだねx2
>ヒューマギアになったら10年かかるリメイクを1月で終わらせる才能
すごいけどまずここの10年かかるリメイクってなんなんだよ…
15924/05/17(金)12:56:28No.1190061195+
ゅぅゃはギーツでも似た様な感じだったな
最強主人公が好きなのか?
16024/05/17(金)12:56:31No.1190061213+
>>>1000%を挟んで親子喧嘩して和解した
>>なんか本編後の1000%いつも面倒ごとに巻き込まれてんな…
>まあいいだろあいつなら…
本当に反省して活動してるのはいいと思う
16124/05/17(金)12:56:44No.1190061291+
>>>エボルトもまあまあ負けてたよ
>>>ひたすらしつこいだけで
>>リカバリー早すぎるのと全然悔しがる感じがないの印象悪すぎる
>最後の最後で俺が人間なんかに!?嘘だろ!?って言って死ぬから
>まあ生き返ったけど
でもキチガイ兄貴の敗因を言い渡した時の人間を認めてる発言は好きだよ
16224/05/17(金)12:57:13No.1190061443+
>>ヒューマギアになったら10年かかるリメイクを1月で終わらせる才能
>すごいけどまずここの10年かかるリメイクってなんなんだよ…
マイティアクションが10年くらいかかってた気がする
16324/05/17(金)12:57:54No.1190061694+
delコンプとか言われた男
16424/05/17(金)12:58:06No.1190061745+
さすがに味が薄くなってきたよこの神
16524/05/17(金)12:58:18No.1190061806+
でもコイツの作る素のゲームもあんまり面白そうには見えないんだけど…?
16624/05/17(金)12:58:46No.1190061966+
>さすがに味が薄くなってきたよこの神
もう10年近く前のキャラだからなスレ画
16724/05/17(金)12:58:50No.1190061986そうだねx2
>さすがに味が薄くなってきたよこの神
いやーアウトサイダーズで久々にやっぱヤバいわこいつってなったよ…
16824/05/17(金)12:58:52No.1190062003+
一応公権力には弱い
16924/05/17(金)12:58:55No.1190062020+
>さすがに味が薄くなってきたよこの神
そうかなぁ!?アウトサイダーズで更に濃くなってねえかなぁ!?
17024/05/17(金)12:59:41No.1190062259そうだねx1
>でもコイツの作る素のゲームもあんまり面白そうには見えないんだけど…?
エグゼイド世界は我々の世界とは違ってワンダースワンが覇権だった世界線だから…
17124/05/17(金)12:59:55No.1190062351そうだねx4
>>さすがに味が薄くなってきたよこの神
>もう10年近く前のキャラだからなスレ画
嘘だ…僕を騙そうとしてる…
17224/05/17(金)13:00:10No.1190062425+
>>さすがに味が薄くなってきたよこの神
>もう10年近く前のキャラだからなスレ画
嘘だ…
17324/05/17(金)13:00:11No.1190062435+
こいつのおかげで今でもガシャットの供給がある…ありがたいですね
17424/05/17(金)13:00:12No.1190062439+
>>>さすがに味が薄くなってきたよこの神
>>もう10年近く前のキャラだからなスレ画
>嘘だ…僕を騙そうとしてる…
ッヘーイ
17524/05/17(金)13:00:18No.1190062468+
我々は忘れていた…
17624/05/17(金)13:00:31No.1190062539+
>>>さすがに味が薄くなってきたよこの神
>>もう10年近く前のキャラだからなスレ画
>嘘だ…僕を騙そうとしてる…
あと2年したら10thやるんじゃないかな
17724/05/17(金)13:00:36No.1190062560そうだねx2
>>でもコイツの作る素のゲームもあんまり面白そうには見えないんだけど…?
>エグゼイド世界は我々の世界とは違ってワンダースワンが覇権だった世界線だから…
なんだァ?テメェ……
17824/05/17(金)13:01:08No.1190062739+
10年後にマイティノベルXやる気だ…とか言われてたけど果たしてやれるんだろうか
17924/05/17(金)13:01:10No.1190062749+
>あと2年したら10thやるんじゃないかな
ノベル実写化して…
18024/05/17(金)13:01:11No.1190062754+
>もう10年近く前のキャラだからなスレ画
昨日丁度玩具を触ってたらパッケージに2016年と書かれていたしまだ10年には遠いぜ!
18124/05/17(金)13:01:15No.1190062777そうだねx2
>こいつのおかげで今でもガシャットの供給がある…ありがたいですね
ゲーマドライバー自体はギミックないからいくらでも後から作れるんだよな
18224/05/17(金)13:01:42No.1190062913+
>>もう10年近く前のキャラだからなスレ画
>昨日丁度玩具を触ってたらパッケージに2016年と書かれていたしまだ10年には遠いぜ!
どちらにしろ8年前…
18324/05/17(金)13:01:47No.1190062938+
こいつの本体ってどれ?最後の残機と目されてるやつ?
18424/05/17(金)13:01:55No.1190062972+
なんかのゲームでマイティアクションXがプレイ出来たけどあれが大ヒットする世界って相当娯楽に乏しいんじゃないか?
スーパーマリオが発明されなかったとか?
18524/05/17(金)13:02:08No.1190063031+
ガシャットとプログライズキーとライドウォッチはなんか定期的に供給が来るな…
18624/05/17(金)13:02:11No.1190063050+
まだ10年前の今頃は鎧武なんだよな…
18724/05/17(金)13:02:30No.1190063134+
>こいつの本体ってどれ?最後の残機と目されてるやつ?
便宜上はそれでいいと思う
18824/05/17(金)13:02:43No.1190063196+
>なんかのゲームでマイティアクションXがプレイ出来たけどあれが大ヒットする世界って相当娯楽に乏しいんじゃないか?
>スーパーマリオが発明されなかったとか?
覇権がワンダースワンの世界だぜ?
18924/05/17(金)13:02:51No.1190063245+
>なんかのゲームでマイティアクションXがプレイ出来たけどあれが大ヒットする世界って相当娯楽に乏しいんじゃないか?
>スーパーマリオが発明されなかったとか?
ワンダースワンが勝った世界だから相当の何かがあったんだと思う
19024/05/17(金)13:03:09No.1190063337+
>まだ10年前の今頃は鎧武なんだよな…
そろそろ変なコラボが生えてくる時期だ
19124/05/17(金)13:04:21No.1190063707そうだねx2
本体はゴッドマキシマムの中で寝てる
それはそれとして定期的に各地に仕込んであるバックアップが勝手に起きて一騒動起こす
アウトサイダーズのやつはアーク様が引っ張ってきてヒューマギアにインストールしたからまた別系統のやつ
19224/05/17(金)13:04:41No.1190063806+
まあ名目上はただのゲームだし新しいの作ろうと思えばいくらでも作れんのよねガシャットって
19324/05/17(金)13:04:58No.1190063886+
鎧武も鎧武で定期的になんかやってるからあんまり10年ぶりって感じでもねえな
19424/05/17(金)13:05:23No.1190063999+
>鎧武も鎧武で定期的になんかやってるからあんまり10年ぶりって感じでもねえな
毎年強者帰ってきてるな…と言われてたのも懐かしい
19524/05/17(金)13:05:36No.1190064071+
>鎧武も鎧武で定期的になんかキャストがやらかしてるからあんまり10年ぶりって感じでもねえな
19624/05/17(金)13:05:46No.1190064125+
ゴッドの中で寝てるけど普通に外界を観測は出来てるっぽいんだよな…
なんか名実共に眠りし神って感じするわ
19724/05/17(金)13:05:50No.1190064145+
ぶっちゃけガシャットの金型と影山ヒロノブの声帯があれば無限に新しいのが出せる
19824/05/17(金)13:06:10No.1190064238+
無双ゲーマーの完成系が不滅ゲーマー?アーマーにモザイク無いし
19924/05/17(金)13:06:40No.1190064373+
>ぶっちゃけガシャットの金型と影山ヒロノブの声帯があれば無限に新しいのが出せる
神の奇声を歌わせるな
20024/05/17(金)13:07:20No.1190064555そうだねx3
>毎年強者帰ってきてるな…と言われてたのも懐かしい
20124/05/17(金)13:07:27No.1190064582+
>ぶっちゃけガシャットの金型と影山ヒロノブの声帯があれば無限に新しいのが出せる
新弾も嬉しいが個人的にはそろそろプロトガシャットを再販してほしい…
10周年でしてくれねぇかなぁプロトドレミファビートを手に入れるのが面倒なんだ
20224/05/17(金)13:07:41No.1190064655+
久しぶり感が出るのウィザードとかかな
あっちは10th無くて役者たちが集まってただけだったけど
20324/05/17(金)13:08:37No.1190064907+
ドライブはそろそろチェイスを成仏させてやってくれ
20424/05/17(金)13:09:29No.1190065117+
>ドライブはそろそろチェイスを成仏させてやってくれ
ブレンで全く再生が進んでなかったな
20524/05/17(金)13:10:13No.1190065319+
>久しぶり感が出るのウィザードとかかな
>あっちは10th無くて役者たちが集まってただけだったけど
きれいに終わりすぎててな…
マヨラーあいつキマイラまた飼っちゃったけどどうなったんだろ…ぐらい
20624/05/17(金)13:10:34No.1190065426+
>久しぶり感が出るのウィザードとかかな
>あっちは10th無くて役者たちが集まってただけだったけど
(新作発表が無くてほっとするウィザードファン達)
20724/05/17(金)13:10:45No.1190065481+
プロトガシャットこの前のメモリアル組と一緒に再販しなかったんだっけって検索したらナゼミテルンディス!?Tシャツと宝生永夢ゥ!Tシャツとか変なの引っかかって駄目だった
20824/05/17(金)13:11:00No.1190065535そうだねx3
>>久しぶり感が出るのウィザードとかかな
>>あっちは10th無くて役者たちが集まってただけだったけど
>(新作発表が無くてほっとするウィザードファン達)
やめろ
思い出させるな
20924/05/17(金)13:11:14No.1190065596+
スレ画自身が変身アイテムの開発者のせいで悪ふざけみたいなガシャットがガンガン増えていく
マキシマムゾンビ単品での変身とか設定あったりすんのかな…
21024/05/17(金)13:11:16No.1190065610+
>>久しぶり感が出るのウィザードとかかな
>>あっちは10th無くて役者たちが集まってただけだったけど
>きれいに終わりすぎててな…
>マヨラーあいつキマイラまた飼っちゃったけどどうなったんだろ…ぐらい
魔法でヘルヘイムにワープしてヘルヘイムの実あげればいいから…
21124/05/17(金)13:11:24No.1190065642そうだねx2
>>久しぶり感が出るのウィザードとかかな
>>あっちは10th無くて役者たちが集まってただけだったけど
>(新作発表が無くてほっとするウィザードファン達)
香村脚本なら喜ぶよ!
21224/05/17(金)13:11:41No.1190065721+
子宝に恵まれたからもう神じゃない
21324/05/17(金)13:11:50No.1190065757+
>スレ画自身が変身アイテムの開発者のせいで悪ふざけみたいなガシャットがガンガン増えていく
>マキシマムゾンビ単品での変身とか設定あったりすんのかな…
ゴッドマキシマムのゾンビカラーくらい?
21424/05/17(金)13:12:53No.1190066031+
なんならビルドすら7年前だぜ
21524/05/17(金)13:13:06No.1190066093+
本編終盤は親父よりはマシって感じに見えたがVシネマ見ると親父よりやばいなってなる
21624/05/17(金)13:13:22No.1190066175+
>なんならビルドすら7年前だぜ
嘘だ…僕を騙そうとしている…!
21724/05/17(金)13:13:51No.1190066295+
>>なんならビルドすら7年前だぜ
>嘘だ…僕を騙そうとしている…!
ッヘーイ
21824/05/17(金)13:14:01No.1190066338+
パラリゲも真理がアレになったり色々賛否分かれそうなのになんか喜んでるファンが大多数なあたりやっぱり10年以上ぶりの新作で主人公が死んだり守った平和が壊されるの見たくない人結構いたんだろうか
21924/05/17(金)13:14:03No.1190066351+
大ちゃんいなくなって大天空寺の庭に生えてるベルトさんみたいなトンチキ映像が見られなくなるのは寂しいやら嬉しいやら
22024/05/17(金)13:14:17No.1190066403+
>なんならビルドすら7年前だぜ
なそ
にん
22124/05/17(金)13:14:33No.1190066461+
>なんならビルドすら7年前だぜ
復活のエボルトやるか…
22224/05/17(金)13:14:56No.1190066556+
>パラリゲも真理がアレになったり色々賛否分かれそうなのになんか喜んでるファンが大多数なあたりやっぱり10年以上ぶりの新作で主人公が死んだり守った平和が壊されるの見たくない人結構いたんだろうか
真理はアレって言うけど真理は昔からあんな奴だよ
ファンが草加みたくなってただけ
22324/05/17(金)13:14:58No.1190066564そうだねx5
>>なんならビルドすら7年前だぜ
>復活のエボルトやるか…
復活してるじゃん!
22424/05/17(金)13:15:42No.1190066742そうだねx2
>>>なんならビルドすら7年前だぜ
>>復活のエボルトやるか…
>復活してるじゃん!
なんで死んでないんだよこいつ!
22524/05/17(金)13:15:49No.1190066759そうだねx3
>>なんならビルドすら7年前だぜ
>復活のエボルトやるか…
した…
22624/05/17(金)13:16:15No.1190066858+
>真理はアレって言うけど真理は昔からあんな奴だよ
>ファンが草加みたくなってただけ
性格じゃなくでオルフェノックスの話じゃね?
22724/05/17(金)13:16:34No.1190066932+
>>>>なんならビルドすら7年前だぜ
>>>復活のエボルトやるか…
>>復活してるじゃん!
>なんで死んでないんだよこいつ!
死んだよ!しかもファイナルステージも使って念入りに!
生き返った
22824/05/17(金)13:16:51No.1190067000そうだねx1
ビルド好きだしVシネグリスも大好きだけど記憶あっさり戻ったのとエボルトが復活したのだけはちょっと許せない気持ちがある
22924/05/17(金)13:16:52No.1190067008+
>>真理はアレって言うけど真理は昔からあんな奴だよ
>>ファンが草加みたくなってただけ
>性格じゃなくでオルフェノックスの話じゃね?
ああ…
23024/05/17(金)13:17:26No.1190067137+
会心のキャラすぎて制作も視聴者も囚われ続けてる気がする
23124/05/17(金)13:17:57No.1190067259+
>会心のキャラすぎて制作も視聴者も囚われ続けてる気がする
第二の神作ろうとしたんだな…感があるビルド
23224/05/17(金)13:18:14No.1190067320そうだねx1
アンタもオルフェノクになればいいじゃん!とか飯食いながらライン超え発言するのは真理なら言うわって感じで笑っちゃった
23324/05/17(金)13:19:35No.1190067651+
こいつ自身初期は全くそんな気配なかったし狙って後釜を作ろうとするキャラでは無い気がする
23424/05/17(金)13:20:11No.1190067789+
>アンタもオルフェノクになればいいじゃん!とか飯食いながらライン超え発言するのは真理なら言うわって感じで笑っちゃった
死んだ草加のガワで草加(草加じゃない)がスマートブレインの社長になるの悪魔みたいな脚本だと思ったよ
23524/05/17(金)13:20:48No.1190067936+
>こいつ自身初期は全くそんな気配なかったし狙って後釜を作ろうとするキャラでは無い気がする
神に神の才能があったばかりに…
23624/05/17(金)13:22:12No.1190068269+
まあ中の人成分も大分悪さしたとこはあるよね神…
好きだけどクセ強すぎる
23724/05/17(金)13:23:19No.1190068553そうだねx4
エグゼイド最終回で新作ゲーム出来たー!って神がいつも通り笑い出して永夢達が見せて見せてー!って集まって終わるのなんだかんだ好き
23824/05/17(金)13:23:50No.1190068691+
脚本だけじゃ神生まれないんだよな…
23924/05/17(金)13:27:16No.1190069508+
>脚本だけじゃ神生まれないんだよな…
桜木さんも頑張ったと思う
24024/05/17(金)13:27:19No.1190069525+
>エグゼイド最終回で新作ゲーム出来たー!って神がいつも通り笑い出して永夢達が見せて見せてー!って集まって終わるのなんだかんだ好き
平和っていいよね!と思えるラストは大好物
あとはビルド劇場のラストもこれから二人なら生きていけるって終わりで大好きだなあ
24124/05/17(金)13:27:59No.1190069692+
ムテキ奪われたら詰むから仲間見捨てて逃げるところ本当に好き
24224/05/17(金)13:28:58No.1190069931+
思えば戦い方も大分コミカルで見てて楽しかったと思うコイツ
24324/05/17(金)13:29:36No.1190070104そうだねx1
>ムテキ奪われたら詰むから仲間見捨てて逃げるところ本当に好き
(ニコニコしながら正座)
24424/05/17(金)13:30:37No.1190070350+
みんなが助かるゲームつくったのに誰もプレイしてくれないのいいよね
24524/05/17(金)13:30:52No.1190070416+
ゲンムとサウザー共演してみるとサウザーはだいぶ感性はまともよりで全然違うキャラだよな当たり前だけど
24624/05/17(金)13:32:21No.1190070809+
>思えば戦い方も大分コミカルで見てて楽しかったと思うコイツ
アウトサイダーズの最新話で首が180℃回転したのに平然としてたのこいつらしいなって思った
24724/05/17(金)13:34:28No.1190071335+
今は再販あってハードル下がったかもしれないけど終盤の基本フォームだったレベルX-0の玩具再現がなかなか金掛かった記憶
24824/05/17(金)13:36:11No.1190071761+
>今は再販あってハードル下がったかもしれないけど終盤の基本フォームだったレベルX-0の玩具再現がなかなか金掛かった記憶
バグルドライバーにしかゾンビ付いてないんだったか
24924/05/17(金)13:38:23No.1190072276そうだねx1
あとプロトマイティオリジンガシャットが数量限定の映画前売り特典だったり
25024/05/17(金)13:38:47No.1190072357+
>今は再販あってハードル下がったかもしれないけど終盤の基本フォームだったレベルX-0の玩具再現がなかなか金掛かった記憶
X-0再現は黒いプロトマイティアクションX(非売品)が必要だから今でもハードル高いぞ
劇場鑑賞券の初回特典だったからな…
25124/05/17(金)13:40:34No.1190072754+
プロトマイティとデンジャラスゾンビは持ってるんだけどオリジンは持ってねえな…
25224/05/17(金)13:42:34No.1190073195+
常人とは違う考え方で神なりに人間の命は大事にしてるけどそれはそれとして人間としてアレって相当奇跡的なバランスのキャラだよね
25324/05/17(金)13:43:47No.1190073485+
いやーでも神とエムが二人並んで戦うシーンは鳥肌立ったわ
まさかこんなシーンを拝めるとは思ってなかったからな
25424/05/17(金)13:47:02No.1190074269+
>ゲンムとサウザー共演してみるとサウザーはだいぶ感性はまともよりで全然違うキャラだよな当たり前だけど
そもそもゼロワン本編でもやってることは説得力ないだけで言ってることはまあそうだねだったし
25524/05/17(金)13:47:06No.1190074283+
大体コイツのせいだけどマジでいいシーンが多いから困る
25624/05/17(金)13:48:33No.1190074610+
2人のマイティは予告であんなに駄目そうな空気出しといてあの共闘だから盛り上がらない訳ないよね…
しかも戦闘もバチバチに決まってた
25724/05/17(金)13:49:43No.1190074881+
バトスピで神シンボルをもってる神
なんなら神の恵みだといって神シンボルをばら撒く神
25824/05/17(金)13:49:56No.1190074936+
親子両方だけどけっこうボコボコにされても全然へこたれないのが心が強い…
25924/05/17(金)13:50:16No.1190075014+
なんで衛生省相手にはあんなに弱腰だったの…
26024/05/17(金)13:50:55No.1190075154+
>なんで衛生省相手にはあんなに弱腰だったの…
ゲーム売れなくなったら困るからじゃない
こいつの目的はあくまでも世界一のゲーム作る事だし
26124/05/17(金)13:53:55No.1190075791+
X-0で実質的100みたいになるの好き
ビリオンは雑過ぎない?ってなる
26224/05/17(金)13:57:20No.1190076600+
>ビリオンは雑過ぎない?ってなる
レベルなんて私の調整次第だ
26324/05/17(金)14:01:40No.1190077604+
>御成がいればコントロール出来るぞ
この坊主ヤバい


1715915984453.jpg