二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715906816918.jpg-(72142 B)
72142 B24/05/17(金)09:46:56No.1190016621そうだねx1 12:15頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)09:52:25No.1190017634+
今連載してるような…
224/05/17(金)09:53:09No.1190017789そうだねx6
不可逆
324/05/17(金)09:53:57No.1190017938そうだねx3
UOの魔法使いみんなムキムキ
424/05/17(金)09:54:30No.1190018035+
勇者学
524/05/17(金)09:55:00No.1190018126+
撃たれ弱いと使いもんにならんしな
624/05/17(金)09:55:39No.1190018240+
>勇者学
魔法どこ…?
724/05/17(金)09:56:34No.1190018397そうだねx2
オーフェン世界だと攻撃術より防御術の方が早いので肉弾戦や銃器が考案されてるな
824/05/17(金)09:56:57No.1190018450そうだねx1
リウイ?
924/05/17(金)10:01:22No.1190019222そうだねx7
金属は魔法を乱すなんて設定はよくある
筋肉は乱さない
1024/05/17(金)10:04:18No.1190019748+
イケメンバスカー民ギャロウズ
1124/05/17(金)10:20:36No.1190022508+
FF4と5
1224/05/17(金)10:21:44No.1190022721そうだねx3
ナヨナヨインテリやジジイが長旅や野宿に耐えられるわけねえんだ
1324/05/17(金)10:23:23No.1190022999+
まあ頭脳だけ優れていても勝てんな
やはり……『力』がなくては!
1424/05/17(金)10:24:40No.1190023210+
アニキサラダ
1524/05/17(金)10:25:26No.1190023324そうだねx1
>FF4と5
6も
1624/05/17(金)10:26:28No.1190023522+
映画だけどガンダルフが剣と杖持って大立ち回りするのにびっくりした
1724/05/17(金)10:26:29No.1190023524+
バスタード
1824/05/17(金)10:28:47No.1190023926+
得意魔法はバイキルトです
1924/05/17(金)10:32:57No.1190024671+
バスタード
2024/05/17(金)10:33:52No.1190024835+
ラスキン卿
2124/05/17(金)10:33:54No.1190024840+
RPGだと素早さ低くされる
マッチョの方が瞬発力高いのに…
2224/05/17(金)10:34:40No.1190024982そうだねx2
ギャロウズ
2324/05/17(金)10:35:01No.1190025055そうだねx2
世界で2番目に出たTRPGのT&Tだと魔法使うのに体力使うから自然とムキムキになっていったという
2424/05/17(金)10:37:13No.1190025471+
肉体強化系の魔法だけ習得した魔法使い
2524/05/17(金)10:38:05No.1190025636+
まぁ肉体強化の魔法とか考えたら真っ先にあるだろうし魔法使いが虚弱なのは戦士を引き立たせるための無理くり設定だよなぁ
2624/05/17(金)10:38:28No.1190025724そうだねx1
とあるアクションゲームで悪の魔法使いを倒すと
「魔力こそ使い果たしたが…私にはこの肉体がある!」って第2ラウンド始まるのあった
めちゃくちゃ綺麗なマーシャルアーツ使ってくる
2724/05/17(金)10:39:28No.1190025902+
マジレンジャーの筋肉回いいよね
2824/05/17(金)10:40:01No.1190026015+
魔法による遠距離攻撃とサポートに加えて筋肉による接近戦もこなせれば無敵!
2924/05/17(金)10:41:07No.1190026233そうだねx2
最近OPがバズってたあのアニメは魔法使いVSムキムキだから違うか
3024/05/17(金)10:41:32No.1190026309+
マッシュルもこれなのか
3124/05/17(金)10:45:29No.1190027088+
小柄の魔法使いの女の子をおちょくった男が肉体強化魔法で高身長ムキムキになった女の子に犯されるやつめちゃくちゃシコれた
3224/05/17(金)10:47:23No.1190027473+
筋肉は裏切らない
たまに裏切ったりする
3324/05/17(金)10:50:09No.1190028032+
ラグナロックアーク・スーパー・ガンジーいいよね僕も大好きだ!
3424/05/17(金)10:51:47No.1190028416+
ゴールデンアックスのデスアダーとか巨大な斧と盾持ったマッチョな巨人だけどあいつ魔法使いだからな…
3524/05/17(金)10:53:20No.1190028746そうだねx1
ゲーム的にもいくら後衛職と言っても一発くらい耐える耐久は欲しい
3624/05/17(金)10:59:22No.1190030096+
アルド・ノーバ
3724/05/17(金)10:59:53No.1190030219+
TRPGリプレイだと筋肉あるやつ多い
3824/05/17(金)11:00:09No.1190030277+
殴り合いじゃあああああ
3924/05/17(金)11:00:59No.1190030433+
>映画だけどガンダルフが剣と杖持って大立ち回りするのにびっくりした
原作でもこいつ肉弾戦ばっかりだな…ってなるぞ
4024/05/17(金)11:03:46No.1190031063そうだねx1
>筋肉は裏切らない
>たまに裏切ったりする
ちゃんと頭使って合理的な鍛錬しないと普通に裏切るぞ筋肉
4124/05/17(金)11:04:30No.1190031232+
シルマール先生
あの人は肉弾戦も術も両方できるけど
4224/05/17(金)11:05:42No.1190031497+
後衛って相手の位置を確認して走り回るから足の筋肉は凄そうよね
4324/05/17(金)11:07:17No.1190031800そうだねx4
近代ファンタジー小説の元祖みたいな指輪のガンダルフがムキムキだし
ゲームとかの魔法使いが虚弱なのは多分バランス取りのためだよね…
4424/05/17(金)11:08:41No.1190032073+
>オーフェン世界だと攻撃術より防御術の方が早いので肉弾戦や銃器が考案されてるな
というか本編前期後期の実質ラスボス格が薬中とか拳を極めた者とかで
格闘戦でケリつけてんじゃん
4524/05/17(金)11:15:19No.1190033445+
魔法の習得に筋肉関係ないだろ
4624/05/17(金)11:16:10No.1190033633+
魔法使いじゃないけどクレリックがムキムキなのは最初驚いたな
回復職って防御低くって後ろに下がらせるものだとばかり
4724/05/17(金)11:19:01No.1190034222そうだねx1
>魔法使いじゃないけどクレリックがムキムキなのは最初驚いたな
>回復職って防御低くって後ろに下がらせるものだとばかり
前衛を回復させるためには接触の必要があるので
盾とメイスを持って戦線を支える程度の前衛能力は求められる
4824/05/17(金)11:19:34No.1190034336+
これは生水が処理無しで飲めるようになる魔法だよ
これはクソ重荷物を豆サイズまで圧縮軽量化する魔法だよ
これはいくら歩いても足が痛くならない魔法だよ
4924/05/17(金)11:22:34No.1190034926+
パーティ構築系のゲームシステム的に脆くないとこいつらだけで良くなるからヒョロいイメージが付いた感ある
5024/05/17(金)11:22:40No.1190034948+
肉体強化魔法の使い手なら
元の肉体の方も鍛えておけばより強くなるって寸法よ
5124/05/17(金)11:25:38No.1190035545そうだねx1
ガンダルフは神に仕える精霊でジジイなのは世を忍ぶ仮の姿だから…
5224/05/17(金)11:35:21No.1190037563そうだねx3
>これは生水が処理無しで飲めるようになる魔法だよ
>これはクソ重荷物を豆サイズまで圧縮軽量化する魔法だよ
>これはいくら歩いても足が痛くならない魔法だよ
維持するMP無くなった時が命日か…
5324/05/17(金)11:35:37No.1190037632+
いいですよねハイマの戦魔術師
5424/05/17(金)11:37:05No.1190037945+
>まぁ肉体強化の魔法とか考えたら真っ先にあるだろうし魔法使いが虚弱なのは戦士を引き立たせるための無理くり設定だよなぁ
普通に考えるなら魔法使いは肉体に依存しない技術を扱う知識層の研究者だから
高度な技術を扱える物ほど研究で忙しくて運動する暇ないからナヨナヨしてるのがデフォだろう
だからこそマッチョ系魔法使いも映える
5524/05/17(金)11:47:03No.1190040088+
>いいですよねハイマの戦魔術師
判事はいきなりキレた(棍棒殴打)
5624/05/17(金)11:49:04No.1190040503そうだねx1
>普通に考えるなら魔法使いは肉体に依存しない技術を扱う知識層の研究者だから
>高度な技術を扱える物ほど研究で忙しくて運動する暇ないからナヨナヨしてるのがデフォだろう
ところが困ったことに知的労働に従事する人でも一定以上になると筋肉をつけ始めるという
5724/05/17(金)11:50:29No.1190040789+
今の遊戯王でうんざりする程見る
5824/05/17(金)11:52:02No.1190041115+
モンクとかいう肉体派僧侶もいるし肉体派魔法使いがいてもおかしくない
5924/05/17(金)11:53:11No.1190041364+
腕っぷしと魔法の両方強ければそりゃ有利だよね
ゲームだと器用貧乏にされること多いけど
6024/05/17(金)11:54:57No.1190041777+
古典ファンタジーの「魔法の国が消えてゆく」の昔から
最強の魔法使いは最強の剣士を兼ねるのだ
6124/05/17(金)11:56:12No.1190042073+
>腕っぷしと魔法の両方強ければそりゃ有利だよね
>ゲームだと器用貧乏にされること多いけど
マルチクラスのTRPGだとソーサラーの装備制限がきついのでファイターをやらせても辛い
6224/05/17(金)11:57:33No.1190042398+
>維持するMP無くなった時が命日か…
去年のD&D映画の悪役にそんなのいたな
6324/05/17(金)11:58:04No.1190042515+
スキル制のMMOとかだと割と見る
6424/05/17(金)11:58:53No.1190042718+
僧侶
ムキムキ
6524/05/17(金)11:58:57No.1190042729+
ムキムキではないけど最大物理火力持ちだったゼシカ…
6624/05/17(金)11:59:40No.1190042914+
>僧侶
>ムキムキ
祈祷が出来る軍属みたいなもんだな
6724/05/17(金)11:59:41No.1190042918+
ドラクエ3の最適解
6824/05/17(金)12:00:41No.1190043138+
>魔法の習得に筋肉関係ないだろ
筋肉あってもステゴロ強いわけでもないしな
6924/05/17(金)12:01:21No.1190043291+
インテリヤクザがいるように脳みそも力こぶの内なんだ
つまり全身筋肉達磨ならよりインテリジェンスということだな
7024/05/17(金)12:02:36No.1190043604+
ディシディアでゴルベーザがそのなりで術師か!とか言われてるの好き
7124/05/17(金)12:02:39No.1190043613+
良いですよね
悠久の愚者アズリー
7224/05/17(金)12:02:53No.1190043678そうだねx1
>つまり全身筋肉達磨ならよりインテリジェンスということだな
ソー理論止めろ
7324/05/17(金)12:03:02No.1190043713+
そもそもゲーム上のバランス取りの話であって魔法使いが肉弾戦が苦手である必要はないよな…
7424/05/17(金)12:03:07No.1190043730+
アバン先生の漫画でマトリフの敵がコレだった
7524/05/17(金)12:03:10No.1190043739+
割を食う魔法剣士
7624/05/17(金)12:03:49No.1190043889+
>そもそもゲーム上のバランス取りの話であって魔法使いが肉弾戦が苦手である必要はないよな…
それ言いだすと戦士が首くくる
7724/05/17(金)12:03:54No.1190043906+
マルシルも初心者なら前衛職含めてパーティ丸ごと総崩れになる歩きキノコ軽く殴り倒してるしな
7824/05/17(金)12:04:04No.1190043939+
>ドラクエ3の最適解
ベホマがいかんよベホマが…
7924/05/17(金)12:04:16No.1190043994+
アメリカのビジネスエリートもジム通いは欠かせないという
8024/05/17(金)12:04:39No.1190044077+
蘇生魔法覚えられるLVになってるのに
その魔法唱えるにはMPが足りない種族がいるらしいな
8124/05/17(金)12:05:15No.1190044230+
>>そもそもゲーム上のバランス取りの話であって魔法使いが肉弾戦が苦手である必要はないよな…
>それ言いだすと戦士が首くくる
そこはゲームでも魔法戦士カテゴリのジョブはあるから…
8224/05/17(金)12:06:13No.1190044471+
M(マッスル)P(ポイント)だよ
8324/05/17(金)12:07:13No.1190044742+
>M(マッスル)P(ポイント)だよ
シュワちゃんが魔法使いになれば無双ってコト…!?
8424/05/17(金)12:09:49No.1190045468+
魔法使いを戦士より貧弱にするのは主にゲーム的な都合だけどレベル上げた魔法使いの素殴りが低レベル戦士より強いのもゲーム的な普通
8524/05/17(金)12:10:52No.1190045745+
ジョブで考えると違和感だがスキルツリーとしては徒手は修めたから次は剣修める?魔法修める?くらいの話な気もする


1715906816918.jpg