二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715908393961.jpg-(52184 B)
52184 B24/05/17(金)10:13:13No.1190021360そうだねx1 12:31頃消えます
ファッキンお蝶
幻対策の枝豆が無くなったんだが?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)10:14:21No.1190021534そうだねx7
おは子犬殿
224/05/17(金)10:16:29No.1190021859そうだねx22
律儀に豆使ってる人初めて見た
324/05/17(金)10:17:56No.1190022082そうだねx3
慣れないボス相手でアイテムに頼ってはいけない
424/05/17(金)10:18:04No.1190022099そうだねx24
>律儀に豆使ってる人初めて見た
いや普通にいるだろ…
自分も初見の時はアイテムで対策しろってこれ有限じゃねーかってなったし
524/05/17(金)10:19:02No.1190022236そうだねx6
>慣れないボス相手でアイテムに頼ってはいけない
しかし義父殿
慣れたらアイテムに頼らなくても倒せるのでは
624/05/17(金)10:19:37No.1190022339そうだねx5
種鳴らしといい神ふぶきといいアイテムを用意するのは良いけど有限なのはなんとかしてくれ
724/05/17(金)10:20:31No.1190022489+
>種鳴らしといい神ふぶきといいアイテムを用意するのは良いけど有限なのはなんとかしてくれ
ふぶきは忘れたけど種ならしはドロップするし…
824/05/17(金)10:21:06No.1190022595+
神吹雪買えるし…
924/05/17(金)10:21:21No.1190022651そうだねx2
幻影なんていい感じに誘導して全弾を柱に当てればいいんだよ
1024/05/17(金)10:21:48No.1190022732そうだねx3
瓢箪は回復するし飴も無限に使えるようになるのに
吹雪と種は有限のままなのちょっとどうかと思う
1124/05/17(金)10:22:26No.1190022853+
なんだったら忍義手すら気づいたら勝手に縛ってる
1224/05/17(金)10:22:45No.1190022903+
まぁ種は使用タイミングが限られるからいいけども...
1324/05/17(金)10:22:46No.1190022907+
>神吹雪買えるし…
無限に買えるの終盤じゃなかったっけ
1424/05/17(金)10:24:35No.1190023196そうだねx6
トライ&エラーと有限消費アイテムはまあ普通に噛み合い悪いわな
そういうもんだと自分を麻痺させてるけど
1524/05/17(金)10:26:50No.1190023581+
まぁ種鳴らしは無くても勝てるし神ふぶきはほぼ必須の敵なら戦わなくてもいいからマシ
ブラボのちいかわで白い丸薬尽きた時は割と絶望した
1624/05/17(金)10:27:23No.1190023684+
二周目なら瑠璃の斧か使える
一周目なら手裏剣でチマチマ倒す?
1724/05/17(金)10:28:39No.1190023901+
一周目はとりあえず他行って攻め力上げよう
これが足りないから押し切られることが多いので
1824/05/17(金)10:28:48No.1190023933+
城の中の仏像からすぐのとこにいる葦名衆からドロップした気がするな神ふぶき
1924/05/17(金)10:28:54No.1190023950+
死にまくるせいで金無いし忍具使う用のポイントも減る一方だから存在忘れる
稼ぎやれと言われればそう
2024/05/17(金)10:30:16No.1190024191+
お蝶が1番強かったわ
序盤で出すか普通
2124/05/17(金)10:30:19No.1190024199+
フロムゲーでドロップ狙って作業するの面倒すぎて嫌なんだよな...
2224/05/17(金)10:30:44No.1190024271そうだねx2
>お蝶が1番強かったわ
>序盤で出すか普通
フロムこんなんばっか!
2324/05/17(金)10:30:55No.1190024298そうだねx1
>赤鬼が1番強かったわ
>序盤で出すか普通
2424/05/17(金)10:31:18No.1190024377+
神ふぶきは武者侍りのサムライからドロップするから割とマシ
お蝶殿挑む段階で種のドロップ場所ないのはうn
2524/05/17(金)10:31:19No.1190024386+
>ブラボのちいかわで白い丸薬尽きた時は割と絶望した
あれボス倒したあとちょっと探索したら祭壇の後ろにこっそり白い丸薬置いてあってすげー意地悪で笑ったんだよな
あれ血ケモ倒す前に気付いた初見プレイヤーほぼいねえだろ
2624/05/17(金)10:31:40No.1190024444+
>お蝶が1番強かったわ
>序盤で出すか普通
序盤の(ときには行けるステージ)ボス
2724/05/17(金)10:32:22No.1190024581+
お蝶倒してから赤鬼だったから一、二回吸われてな死んだくらいでそんな手間かからなかったな
どちらかというと火牛がヤバい
2824/05/17(金)10:32:32No.1190024606+
前座のうわばみでキれてたけどお蝶は逆に戦い易すぎて助かった
2924/05/17(金)10:32:44No.1190024639+
夢の世界はあれ徐々に進めて忍道具集めて本編を攻略していくやつだから…
3024/05/17(金)10:32:45No.1190024640+
序盤スリケンあればそれだけでお蝶は楽
3124/05/17(金)10:33:48No.1190024827+
>夢の世界はあれ徐々に進めて忍道具集めて本編を攻略していくやつだから…
火吹きつつだけもらって赤鬼行くのが一番とか分からんよ
そのちょっと先の槍坊主もわりとつよつよだし
3224/05/17(金)10:34:08No.1190024887+
このゲームは攻めた方がパターン固定できて楽になるボスもいるから困ったら殴りにいった方がいい
3324/05/17(金)10:34:24No.1190024933+
蝶より中盤の坊主とオマケ軍団の方がキツイ
3424/05/17(金)10:34:52No.1190025023+
>前座のうわばみでキれてたけどお蝶は逆に戦い易すぎて助かった
前座の雑魚処理が面倒くせえんだよなうわばみ…
重蔵シリーズで一番雑魚処理が面倒
3524/05/17(金)10:35:39No.1190025183+
>蝶より中盤の坊主とオマケ軍団の方がキツイ
あれは見切り持ってるかどうかで難易度変わりすぎるのがいじわる
3624/05/17(金)10:36:11No.1190025288+
あの枝豆ゴミなので
いや実際有用ではあるんだけど使っても攻略出来てないなら勝てないので攻略しないと
3724/05/17(金)10:36:50No.1190025398+
枝豆は手に入るくらいが攻略の適性だ
店売りまだしてないし
3824/05/17(金)10:36:57No.1190025415+
>なんだったら忍義手すら気づいたら勝手に縛ってる
普通に戦ってるだけで脳のリソースが弾きと攻撃に集中するからな…
3924/05/17(金)10:37:06No.1190025453+
槍坊主と霧がらす前の紫ニンジャとうわばみでめちゃくちゃ死んだなー
4024/05/17(金)10:39:17No.1190025861+
弾きリズムのテンポ狂うのが一番嫌だから義手は雑魚に使う程度だったな
4124/05/17(金)10:39:38No.1190025933+
個人的にはお蝶はすんなり倒せた
あの枝豆はお蝶じゃなくて破戒僧の幻覚に使うといいよ…
4224/05/17(金)10:40:53No.1190026193そうだねx1
基本的にその手のアイテムはある程度敵の動きを理解してる上で更に楽にする為のものなんだから敵を理解してない段階で使っても無駄だしいつまでも使わないままでいるのも無駄なんだ
4324/05/17(金)10:44:16No.1190026838+
義手は傘以外が利用場面限られてる感じする
形代消費も考えたらそんなに雑に出せないし後半だと形代は不死斬りに回したくなるから…
4424/05/17(金)10:47:29No.1190027499+
>義手は傘以外が利用場面限られてる感じする
>形代消費も考えたらそんなに雑に出せないし後半だと形代は不死斬りに回したくなるから…
実際は手裏剣も瑠璃手裏剣にしたらめっちゃ汎用性高いし爆竹も便利なんだけどね…
4524/05/17(金)10:47:32No.1190027512+
フロムにそんな気の利いた事ができるかと言うと…
4624/05/17(金)10:47:35No.1190027523+
豆ってお蝶以外で使うところあったっけ
4724/05/17(金)10:48:09No.1190027635+
>豆ってお蝶以外で使うところあったっけ
幻覚の破戒僧殺すのに割と使う
4824/05/17(金)10:48:40No.1190027732+
>豆ってお蝶以外で使うところあったっけ
1回目破戒僧特攻武器
4924/05/17(金)10:48:55No.1190027774+
赤鬼(序盤の壁)
火牛(序盤の壁)
お蝶(序盤の壁)
弦ちゃん(序盤の壁)
5024/05/17(金)10:49:40No.1190027935+
飴も勿体なくて食わなかったな…
月隠の便利さに気づいたのは御霊降ろし覚えてからだった
5124/05/17(金)10:50:19No.1190028081+
>仕込み槍って使うところあったっけ
5224/05/17(金)10:50:31No.1190028124+
幻影破戒僧は瑠璃斧で殴るとサクサクになるけど
瑠璃斧作れる頃には別に無くてもサクサクだし豆は無限に鳴らせる
5324/05/17(金)10:50:42No.1190028164+
俺の狼は体幹の飴いっぱい食べてたぞ
全部プラシーボだったけどな!
5424/05/17(金)10:51:53No.1190028439+
序盤に赤鬼とか火牛みたいなクソボス寄りの連中が配置されてるのフロムゲーっぽい
5524/05/17(金)10:52:03No.1190028472+
>>仕込み槍って使うところあったっけ
デスモンキー特攻武器
5624/05/17(金)10:52:49No.1190028636そうだねx1
死にゲーと有限アイテムの相性の悪さとか
死にゲーなのに死にまくると病気広まる要素がぶっちゃけノイズとか
分岐要素がわかりにくすぎる!とか色々改善してほしい問題点はあるんだよね
本編が無茶苦茶面白いからそんなに気にならないけども
5724/05/17(金)10:53:22No.1190028753そうだねx1
>>>仕込み槍って使うところあったっけ
>デスモンキー特攻武器
実は日常使いしてもクソ強いんだよ仕込み槍
5824/05/17(金)10:53:26No.1190028769+
槍はうわばみ系列の鎧剥ぐとき使わなかったっけ
5924/05/17(金)10:53:38No.1190028808+
槍は猿と鎧付き十蔵用
6024/05/17(金)10:53:59No.1190028903+
冥助システムほぼ死に要素で笑う
6124/05/17(金)10:54:40No.1190029058+
槍で虫引きずり出したり鎧剥ぐのめっちゃ気持ちいい
6224/05/17(金)10:55:12No.1190029173+
>冥助システムほぼ死に要素で笑う
竜咳自体別に治さなくてもいいしな…
6324/05/17(金)10:55:16No.1190029195+
めいすけは本当にこれいる?感がすごい
6424/05/17(金)10:55:51No.1190029321+
プレイヤーの七割くらいは霧がらすの利便性に気づかないまま終えてる気がする...
6524/05/17(金)10:55:55No.1190029337+
竜咳周りはシステム面どうしよっかなーってなった痕跡を感じる
6624/05/17(金)10:56:04No.1190029365+
お蝶は回避斬りがズバズバ入るのが分かると結構サクサク
6724/05/17(金)10:56:59No.1190029570+
本筋のアクション要素の出来がとにかくいいけど周りのシステム面はだいぶ突貫工事っぽさがある
6824/05/17(金)10:57:02No.1190029583+
鎧剝げる敵ってほとんど出てこなかったよね
6924/05/17(金)10:57:07No.1190029596+
>プレイヤーの七割くらいは霧がらすの利便性に気づかないまま終えてる気がする...
そもそもあれ普通に進めてたら存在に気づかねぇよ
7024/05/17(金)10:58:07No.1190029839+
空飛んで幻出しそうになったらスリケンで叩き落とせ
地上で幻光線飛んできたら横に走って逃げればええ
7124/05/17(金)10:58:26No.1190029898+
>>プレイヤーの七割くらいは霧がらすの利便性に気づかないまま終えてる気がする...
>そもそもあれ普通に進めてたら存在に気づかねぇよ
三重塔がそもそも暗くて全く下から見えねえ!
7224/05/17(金)10:58:30No.1190029913+
ちゃんとお寺の不死の連中にも槍が効くんだよね…
7324/05/17(金)10:58:39No.1190029938+
序盤は結構忍具使おうとしてたけど不死斬り覚えるとガード貫通が便利すぎて形代がね…
7424/05/17(金)10:59:17No.1190030071+
あんしーんエイド
7524/05/17(金)10:59:40No.1190030173そうだねx6
フロムに竜咳をあの程度で抑えられる理性があるわけないからおそらくなんらかの横やりが入ってる
7624/05/17(金)10:59:53No.1190030217+
槍も斧も実は武器として使っても普通に強いんだ
7724/05/17(金)10:59:54No.1190030225+
対人無いのに初期の流派技がバランス調整放り投げてるのも実にフロム
7824/05/17(金)11:00:08No.1190030271+
当初はモリモリNPC死んでいく予定だったそうな
7924/05/17(金)11:01:41No.1190030595そうだねx4
>当初はモリモリNPC死んでいく予定だったそうな
死にゲーでランダムにNPC死ぬのはだいぶ…
8024/05/17(金)11:02:59No.1190030895+
書き込みをした人によって削除されました
8124/05/17(金)11:03:29No.1190031005+
苦難付いたら死ぬようになるくらいの難易度なら
8224/05/17(金)11:04:44No.1190031293そうだねx1
>そもそもあれ普通に進めてたら存在に気づかねぇよ
運良く気づけたとしてもあの時点での紫忍者はインチキレベルで強いという
8324/05/17(金)11:05:23No.1190031431そうだねx1
ドラゴンズドグマがnpc殺害仕様で大失敗してるから竜咳をほぼ飾りにしたのは英断だな
いや序盤の仏師殿のイベントの邪魔するからまだ邪魔だわ
8424/05/17(金)11:05:45No.1190031507+
霧がらすはちょっと触ってみてこれ強いんだろうけど俺には難しすぎ!ってなって使わなくなったなーあと中毒状態で連続発動できるとか攻略見ないと絶対気づけんよあれ
8524/05/17(金)11:06:54No.1190031716+
>>そもそもあれ普通に進めてたら存在に気づかねぇよ
>運良く気づけたとしてもあの時点での紫忍者はインチキレベルで強いという
初回はおびき寄せて背後忍殺しちゃった
8624/05/17(金)11:06:54No.1190031718そうだねx1
>中毒状態で連続発動できる
なにそれ…
8724/05/17(金)11:07:02No.1190031747+
形代はMP形式で良かったよなぁとしか思えない
忍具一つとっても使い道多いのに試行錯誤にすら金がかかるってのは欠陥
それでもチャンバラの面白さだけで乗り切ってるのすげぇよ…
8824/05/17(金)11:07:30No.1190031852+
槍見た目好きだからって理由で使ってたけど道中もかなり便利だったよ
8924/05/17(金)11:08:32No.1190032036+
>>中毒状態で連続発動できる
>なにそれ…
霧烏は強化1段階で被ダメージ後に発動できるようになる
毒は持続ダメージなのでいつでもダメージが発生=いつでも霧ジャンプが発生する
9024/05/17(金)11:10:07No.1190032374+
瓢箪みたいに休んだから回復してもいいじゃないですか
どうせお蝶にしかつかわないし
9124/05/17(金)11:12:08No.1190032807+
>霧烏は強化1段階で被ダメージ後に発動できるようになる
>毒は持続ダメージなのでいつでもダメージが発生=いつでも霧ジャンプが発生する
グリッヂに近いけどこれを使った幻影破戒僧の忍殺見た時は頭やわらけーってなるなった
9224/05/17(金)11:13:23No.1190033056+
困ったら爆竹撒いて瓢箪飲めば仕切り直しになるから爆竹好き
9324/05/17(金)11:16:08No.1190033619+
爆竹は獣にしか効果ないはずでは…?
9424/05/17(金)11:16:36No.1190033719+
傘は露骨に壊れ忍具だけど他の忍具も使い所間違えなければ強いのが良い
9524/05/17(金)11:16:41No.1190033743そうだねx4
人は皆獣なんだぜ
9624/05/17(金)11:17:48No.1190033967+
>爆竹は獣にしか効果ないはずでは…?
現実でもデカい音が至近距離で聴こえたら怯むだろ?
9724/05/17(金)11:18:08No.1190034036+
火吹き筒くらいだな使いどころよくわからないの
9824/05/17(金)11:18:36No.1190034145+
お前さん……ありが……とうよ……
9924/05/17(金)11:18:59No.1190034217+
うわばみシリーズはなんかディレイと体術がやりづらい
10024/05/17(金)11:19:42No.1190034363+
>お前さん……ありが……とうよ……


👹
10124/05/17(金)11:20:01No.1190034433+
>うわばみシリーズはなんかディレイと体術がやりづらい
あいつらは弾きせずに避けた方が楽っていう人型の戦い方が通じないやつだから
10224/05/17(金)11:20:11No.1190034467+
流派使わなかったみたいなのもちらほら聞くけど最初の方で葦名流一文字手に入れてからずっとお供だったな…わかりやすくて使いやすいぜこれ
10324/05/17(金)11:20:19No.1190034498そうだねx1
>当初はモリモリNPC死んでいく予定だったそうな
現状のお前が下手くそなせいで沢山の人が苦しんでいますあーあシステムでも大分クソよりなのにそんなことされたら投げちゃうよ…
10424/05/17(金)11:21:16No.1190034681+
9週目に苦難厄憑はじめよー!と思って火牛まで来たけど強すぎて吐きそう
10524/05/17(金)11:21:21No.1190034704+
お蝶は1周目で倒す時は幻影出てる間は消えるまでひたすら動き回ってたな
手裏剣が強くなってからはゴリ押しだけど
10624/05/17(金)11:21:35No.1190034749+
コミカライズの葦名流一文字怖すぎ
いや一心様怖すぎ
10724/05/17(金)11:22:01No.1190034821+
だってパッシブ系取ってそろそろ流派も…ってところでクリアしちゃうから…
10824/05/17(金)11:22:17No.1190034867+
竜咳の末路はあったんだろうなと予測はできるよね
きっとアクティビジョンに止められたんだろう
10924/05/17(金)11:22:55No.1190034990+
なんで斬撃が飛ぶの
炎が飛ぶの
11024/05/17(金)11:22:58No.1190034999+
敵の動きに慣れてる暇なんかない内に対策アイテム尽きるのわけわかんねーよなオルゴール見習え
11124/05/17(金)11:23:16No.1190035062+
はぐれ供養衆とかそのまま死なれたら買い物どうすんだよってなるしな
11224/05/17(金)11:23:20No.1190035077そうだねx3
竜咳でNPCが実際に死んだらイライラのほうが上回ってたかもしれん
11324/05/17(金)11:23:28No.1190035111+
>火吹き筒くらいだな使いどころよくわからないの
赤鬼の相手したくない時に使う
11424/05/17(金)11:23:41No.1190035166+
流派技は一文字が便利すぎて
11524/05/17(金)11:23:51No.1190035191+
単純に死にまくるゲームで死にまくることにより取り返しのつかないペナルティあります!なんてなったら
ゲームバランスどうなってんだおめーってなるよね
11624/05/17(金)11:24:22No.1190035297+
赤鬼だって火の出るほうの傘でよくない?ってなるし…
11724/05/17(金)11:24:53No.1190035384+
チワワ殿はついぞ幻覚習得は出来なかったな
11824/05/17(金)11:25:08No.1190035435+
>赤鬼だって火の出るほうの傘でよくない?ってなるし…
改造のペース的にそれで赤鬼挑めるの二週目以降だろ
11924/05/17(金)11:25:20No.1190035475+
>竜咳でNPCが実際に死んだらイライラのほうが上回ってたかもしれん
いのすけもばあちゃんも竜咳で死んでしまいました
あなたのせいです
あーあ
12024/05/17(金)11:25:28No.1190035499+
火吹き筒は攻め力縛ってプレイする時にめっちゃ使う
攻め力縛ってても冗長すぎて楽しくないことに気づいてやめる
12124/05/17(金)11:25:32No.1190035513+
>流派使わなかったみたいなのもちらほら聞くけど最初の方で葦名流一文字手に入れてからずっとお供だったな…わかりやすくて使いやすいぜこれ
実質リゲイン技だし強いよね
葦名流は十文字以外全部取り得な性能してる
12224/05/17(金)11:27:36No.1190035952+
まぼろしクナイは威力しょっぱくて何のために存在してるのかよくわからん
12324/05/17(金)11:28:14No.1190036077+
修正前のカラテはどれくらいつよかったん?
12424/05/17(金)11:29:28No.1190036351+
手裏剣カテゴリは銭ばらまきが実用的に一番強いの笑える
12524/05/17(金)11:29:58No.1190036456+
みんな大好き仙峰寺キックと桜舞いも強い
12624/05/17(金)11:30:54No.1190036662+
スリケン無しで宮の犬相手したら発狂すると思う
12724/05/17(金)11:31:10No.1190036728+
巴流以外はなんだかんだ強い
12824/05/17(金)11:32:11No.1190036948+
SEKIROっていろんな配信者がやってるけどアクション苦手な人もクリア出来てるあたり
一周回って簡単なアクションゲームかなって思って来た
リズム覚えればあとは目押しゲームだし
12924/05/17(金)11:33:12No.1190037154+
ルールが複雑じゃないのが一番大きいと思う
13024/05/17(金)11:33:51No.1190037275+
>修正前のカラテはどれくらいつよかったん?
キックの下段攻撃に対するカウンターの部分が異常に強くて下段よく振ってくるボス相手ならこれだけで楽勝って言えるぐらい
13124/05/17(金)11:34:12No.1190037357そうだねx1
知らない配信者がとどめ忍殺を忘れることでしか得られない栄養がある
13224/05/17(金)11:34:54No.1190037482+
意外とある強化忍具の使い道として
紫斧→幻影破戒僧とお蝶に特効
紫傘→幽霊系全般特効、最終戦の黒不死斬がガード可能
赤傘→赤目居合マンに特効
くらいかな
13324/05/17(金)11:35:21No.1190037562+
>SEKIROっていろんな配信者がやってるけどアクション苦手な人もクリア出来てるあたり
>一周回って簡単なアクションゲームかなって思って来た
ランダムな攻撃頻繁に繰り返してきて初動も見えませんみたいなこともなくて
この技の初動にはこれこの攻撃からこれに派生してくるみたいなルールに基づいた行動してくるからねそこに気がついたらあとはもう慣れよ
13424/05/17(金)11:35:28No.1190037592+
一発クリアなら反射が大事だけどリトライ重ねるなら覚えゲーなところは強い
13524/05/17(金)11:36:31No.1190037830+
傘は凄い絶妙なバランスだよね
事故死が大幅に減るけど状況は一切良くはならない
13624/05/17(金)11:38:39No.1190038279そうだねx3
>傘は凄い絶妙なバランスだよね
>事故死が大幅に減るけど状況は一切良くはならない
纏斬りしたらすごいリターンあるじゃん!
13724/05/17(金)11:38:39No.1190038282+
上手い人のプレイ見てるとそれそんな使い道あんの!?ってなる事がよくある
13824/05/17(金)11:39:15No.1190038390そうだねx2
>知らない配信者が大猿復活で大慌てすることでしか得られない栄養がある
13924/05/17(金)11:39:55No.1190038525+
ゥゥゥゥウウウ!
14024/05/17(金)11:40:01No.1190038552+
>まぼろしクナイは威力しょっぱくて何のために存在してるのかよくわからん
全弾当たったら数回切ったくらいのダメージなかったっけ
削り用の飛び道具として活用してた記憶
14124/05/17(金)11:41:15No.1190038803+
>単純に死にまくるゲームで死にまくることにより取り返しのつかないペナルティあります!なんてなったら
>ゲームバランスどうなってんだおめーってなるよね
デモンズソウルの頃はこれをやってもおかしくないくらい尖ってたな
死ねば死ぬほど傾向が黒くなって難しくなりますとか
わりと序盤なのにダクソの呪いが重複するとHPがほぼ0になってクリア不可になりますとか尖りすぎてた
14224/05/17(金)11:41:21No.1190038833+
傘で弾けばノックバック無効で反撃可能は状況良くしかなってないよ
獅子猿第二形態の叫び無効で殴れるのは強すぎる
14324/05/17(金)11:42:43No.1190039138+
発売から数年開けたからもう何もかも忘れたろと思ってたが大体一度で行けて脳みそすごいってなる
14424/05/17(金)11:47:52No.1190040237+
知らなかったけど傘投げも防げるんだって?
14524/05/17(金)11:50:46No.1190040844+
傘は投げ止めれるし弾いても吹っ飛ばされる系の技を防いで纏斬り出来るし明らかに強いよ
14624/05/17(金)11:51:13No.1190040940+
投げ以外の危って一応弾けるんだっけ?
それとも弾けるのは踏みつけられる突きだけ?
14724/05/17(金)11:53:03No.1190041340+
>知らなかったけど傘投げも防げるんだって?
下段以外は全て防げる
赤鬼の投げもうわばみのタックルもエマ殿の掴みも全部防げる
14824/05/17(金)11:53:17No.1190041392+
>獅子猿第二形態の叫び無効で殴れるのは強すぎる
そうなんだけど槍に割いたほうがいいから使わなくなったな
14924/05/17(金)11:54:29No.1190041664+
>竜咳周りはシステム面どうしよっかなーってなった痕跡を感じる
でも竜咳でNPC死んで取り返しつかなかったらそれはそれですげえ叩かれてたろうな…ってドラゴンズドグマの似たようなシステムとか見ると思う
15024/05/17(金)11:54:39No.1190041710+
>赤鬼の投げもうわばみのタックルもエマ殿の掴みも全部防げる
クリアできない人の救済アイテムって感じだったんかな
15124/05/17(金)11:55:00No.1190041789+
>投げ以外の危って一応弾けるんだっけ?
>それとも弾けるのは踏みつけられる突きだけ?
うん
つまり下段は弾けないって事
シラフジの投げは弾ける
15224/05/17(金)11:55:08No.1190041817+
>>赤鬼の投げもうわばみのタックルもエマ殿の掴みも全部防げる
>クリアできない人の救済アイテムって感じだったんかな
まぁ傘手に入るのは赤鬼倒してからなんやけどなブヘヘ
15324/05/17(金)11:55:47No.1190041975+
火牛の頭悪い動きで死ぬ自分に腹立つ
15424/05/17(金)11:55:48No.1190041981+
>つまり下段は弾けないって事
下段はジャンプのみか
>シラフジの投げは弾ける
なんだろう…?
15524/05/17(金)11:55:52No.1190041993+
>>知らなかったけど傘投げも防げるんだって?
>下段以外は全て防げる
下段防げないの初めて知った…
15624/05/17(金)11:55:54No.1190042001+
俺はお庭刑部ツリーガードのディレイ効いた攻撃で躓いてるマン
もう全部弾いたるんやとムキになってる
15724/05/17(金)11:55:54No.1190042005+
両手爪の人が一番好き
15824/05/17(金)11:56:15No.1190042088+
最近配信でよく見かけるから俺もEDコンプしようと思って年単位開けて再開してるけど義父強いな…
大忍びよりも弱いって聞いてたけどそんなことなくない?
15924/05/17(金)11:56:29No.1190042137+
>両手爪の人が一番好き
あいつ弾いてて楽しすぎる…
16024/05/17(金)11:56:30No.1190042138そうだねx1
死にゲーで一時強化アイテムって本当に使い道分からん
ラストエリクサーの比じゃないぐらい使わない
16124/05/17(金)11:56:39No.1190042177+
これは結果論だけど竜咳で人死んでたらコロナ禍で遊ぶゲームにはできなかったと思う
16224/05/17(金)11:56:54No.1190042254+
>俺はお庭刑部ツリーガードのディレイ効いた攻撃で躓いてるマン
>もう全部弾いたるんやとムキになってる
ツリーガードだって分かってるなら弾きに行くなよ
攻略法わかってるんだろう?
16324/05/17(金)11:57:05No.1190042287+
牛さんは弾くと大チャンスなんだけど燃えるの嫌がってダクソみたいな戦い方になりがち
16424/05/17(金)11:57:21No.1190042347+
>大忍びよりも弱いって聞いてたけどそんなことなくない?
ないよ
誰がそんな無責任なこと言ったの?
16524/05/17(金)11:57:56No.1190042490+
>最近配信でよく見かけるから俺もEDコンプしようと思って年単位開けて再開してるけど義父強いな…
>大忍びよりも弱いって聞いてたけどそんなことなくない?
別ベクトルの強さだ大忍びと義父は
義父は純粋に技量が高くて強いし大忍びは技量が落ちたけど搦手使い始めたので強い
16624/05/17(金)11:58:04No.1190042516+
>死にゲーで一時強化アイテムって本当に使い道分からん
とりあえず強敵と戦う前に!
16724/05/17(金)11:58:32No.1190042629+
傘反撃で神ふぶき切れるのは不具合だと思ってる
16824/05/17(金)11:59:34No.1190042884+
大忍びは毒がウザい
16924/05/17(金)11:59:37No.1190042899+
>>死にゲーで一時強化アイテムって本当に使い道分からん
>とりあえず強敵と戦う前に!
敵の攻撃を大体覚えるまでは防御系で
大体覚えたら攻めに転じるぞ
(大体ここで勝つ)
17024/05/17(金)12:00:09No.1190043016+
義父が高速でカサカサ動き始めたら何も考えずR1で止まるぞ
張り付いてR1にとにかく弱いぞ
17124/05/17(金)12:00:32No.1190043103+
紙吹雪とか血纏いとか刀にエンチャントした状態で纏斬りするとカッコいいよ
一回使うとエンチャント消えるから実戦で使えるかは知らない
17224/05/17(金)12:00:37No.1190043121+
大体RTA走者の頼みの綱になりがちな夜叉飴や獣の丸薬
17324/05/17(金)12:00:40No.1190043135+
>ツリーガードだって分かってるなら弾きに行くなよ
>攻略法わかってるんだろう?
いやお庭刑部は弾いたほうが良いよ
あと狼の弾きはガード状態維持しつつ相手攻撃前に一瞬ガードを解くことで弾けるので
これ理解するとディレイはだいぶ楽になる
17424/05/17(金)12:01:14No.1190043262+
俺はゴミだよ
エンチャント時間を無駄にしないようにと攻撃が止められないゴミ
17524/05/17(金)12:01:15No.1190043270+
>死にゲーで一時強化アイテムって本当に使い道分からん
単純に最後のセーブデータから再開ならそれでも良いんだけどね
試行錯誤すればするほどリソース減ってく…
17624/05/17(金)12:01:39No.1190043364+
九郎様とえっちなことしたい
17724/05/17(金)12:02:32No.1190043586そうだねx1
パインアメが本当にただのパインアメだった初期は酷いと思う
17824/05/17(金)12:02:40No.1190043617+
二周目以降ならいい感じのとこで竜閃やればゴリっと体幹削れるんだけどな鬼刑部
17924/05/17(金)12:05:49No.1190044377そうだねx1
>パインアメが本当にただのパインアメだった初期は酷いと思う
スパシーバ効果凄いですね
18024/05/17(金)12:06:23No.1190044512+
牛は正面から弾いて倒すかケツ追って削るかで意見が別れる…
俺は前者のが安定するから好き
18124/05/17(金)12:06:27No.1190044528+
前の挑戦で惜しいところまで行ったからってじゃあ今回アイテム使えばクリア出来るかって絶対にそんなことないし
本当に使い所が分からん
18224/05/17(金)12:07:23No.1190044781+
もう種はフレーバーみたいなもんだと認識してる
18324/05/17(金)12:08:17No.1190045037+
戦闘を有利にするタイプのアイテムは全部形代消費でいいんじゃないかと思わんでもない
18424/05/17(金)12:09:19No.1190045326+
パインアメはゲルググマラソンで大量に余ってたからずっと舐めてた
たぶん俺の狼殿は飴の舐め過ぎで口の中ボロボロになってる
18524/05/17(金)12:09:27No.1190045364+
一心様の横歩き危突き見切れるようになった時は成長を感じた
18624/05/17(金)12:10:07No.1190045536+
種渡してくる人は幻使ってくるの知ってるから一回は殺した説好き
18724/05/17(金)12:10:33No.1190045655+
紙吹雪とかは大体二周目以降のある程度誰にも負けなくなった人がより戦闘を有利にしたりちょっとカッコよく戦ってみたい場合に使うものだと思ってる
18824/05/17(金)12:12:37No.1190046229+
エンドコンテンツの連戦がアイテム使い放題なの英断だなって
18924/05/17(金)12:14:03No.1190046646+
>紙吹雪とかは大体二周目以降のある程度誰にも負けなくなった人がより戦闘を有利にしたりちょっとカッコよく戦ってみたい場合に使うものだと思ってる
首無しと七面には最初から使わないか…?
19024/05/17(金)12:14:13No.1190046696+
>エンドコンテンツの連戦がアイテム使い放題なの英断だなって
毎戦ごとに休憩もできるのは温情が過ぎて普段なら罠を疑うレベル…
19124/05/17(金)12:15:04No.1190046952+
>>パインアメが本当にただのパインアメだった初期は酷いと思う
>スパシーバ効果凄いですね
素晴らしい効果?
19224/05/17(金)12:16:24No.1190047340+
>毎戦ごとに休憩もできるのは温情が過ぎて普段なら罠を疑うレベル…
まず普段のフロムなら回生なんかさせてくれないから…
19324/05/17(金)12:16:51No.1190047473+
竜咳ってイベント進行も止めるし本当にいいところなかった気がする
19424/05/17(金)12:17:32No.1190047678+
>毎戦ごとに休憩もできるのは温情が過ぎて普段なら罠を疑うレベル…
実は苦難鐘つき全ボス連戦だけクリアできてなかったマン
アイテムの前に集中力が途切れる
19524/05/17(金)12:18:01No.1190047836+
>竜咳ってイベント進行も止めるし本当にいいところなかった気がする
悪いところがそれくらいしかないし…
19624/05/17(金)12:18:23No.1190047959+
手裏剣追い切りとかビックリするほど射程長いから便利だよね
お蝶殿とか義父とかによく刺さる
19724/05/17(金)12:19:10No.1190048194+
どうしようもなく冥助の当てにならなさ…
19824/05/17(金)12:19:12No.1190048200+
>悪いところがそれくらいしかないし…
多分過半数の狼はみんなをゲホゴホ言わせたまま葦名を去ってると思う
19924/05/17(金)12:19:21No.1190048246+
こうして見るとSEKIROって愛と優しさに溢れてるな
20024/05/17(金)12:19:37No.1190048339+
もう回復アイテムないからさっさと死んでほしい時とかに飴使ったな
20124/05/17(金)12:19:50No.1190048407+
竜咳は本来もっとヤバかったのが作ってる途中でナーフされたんじゃないかと思った
20224/05/17(金)12:19:52No.1190048417+
やり込むとターン制リズムバトルゲームになるよ
20324/05/17(金)12:19:54No.1190048430+
>どうしようもなく冥助の当てにならなさ…
ソウルと違って別にデスペナ重くないしね
20424/05/17(金)12:19:59No.1190048462そうだねx2
>まず普段のフロムなら回生なんかさせてくれないから…
集中力途切れないしソロゲーでは実際いいシステムだったと思う回生
マルチ出来るタイトルだとダル!ってなるから難しいとは思うが
20524/05/17(金)12:20:51No.1190048735+
>こうして見るとSEKIROって愛と優しさに溢れてるな
九郎様が仕えるに値する人だったからな…
20624/05/17(金)12:20:58No.1190048775+
>>どうしようもなく冥助の当てにならなさ…
>ソウルと違って別にデスペナ重くないしね
銭の使い道もそんな無いしな…
20724/05/17(金)12:22:07No.1190049197+
なりふり構わない勝ち方するなら竜胤の雫もおくるみ地蔵も飲み放題だからめちゃくちゃ生き汚くなれるから連戦好き
20824/05/17(金)12:24:45No.1190050059+
もっとお米も噛んでいけ…
いや生米は消化に悪いからちゃんと炊いて食え狼…


1715908393961.jpg