二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715899101439.jpg-(737972 B)
737972 B24/05/17(金)07:38:21No.1189994440+ 10:32頃消えます
ババア3Dだったの!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)07:45:38No.1189995389そうだねx3
でもよおババア…髪が!
224/05/17(金)07:47:52No.1189995708+
ハゲ頭上っていけ
324/05/17(金)07:49:12No.1189995876+
俺今日から主信じるわ
424/05/17(金)07:49:43No.1189995968そうだねx9
vtuberものはコメント芸なんだな
524/05/17(金)07:50:46No.1189996105+
紀元前でもはげしい位センシティブな話題なんだな…
624/05/17(金)07:52:10No.1189996307そうだねx3
瀬戸内寂聴
724/05/17(金)07:53:33No.1189996497+
末期がんみてぇ
824/05/17(金)07:55:34No.1189996819+
後の世の聖職者も解釈に困る子供皆殺しシーン……
924/05/17(金)07:57:22No.1189997133+
これロボ子さんのはげーぼー切り抜き見て思いついてそう
1024/05/17(金)07:58:07No.1189997238+
>ババア3Dだったの!?
Live2Dじゃない?
1124/05/17(金)08:02:43No.1189998035+
ここの視聴者仏教に詳しいと思いきや聖書にも詳しいのか…
1224/05/17(金)08:03:11No.1189998123+
コメ欄の教養の高さに笑う
1324/05/17(金)08:05:14No.1189998506そうだねx1
>これロボ子さんのはげーぼー切り抜き見て思いついてそう
結構前から既存Vネタチラチラあるよ
1424/05/17(金)08:06:18No.1189998693+
>>これロボ子さんのはげーぼー切り抜き見て思いついてそう
>結構前から既存Vネタチラチラあるよ
逆に他に元ネタるのかって思いつつちゃんとネタとしてオリジナリティ出してるなってなる
1524/05/17(金)08:11:06No.1189999613そうだねx1
もう上って行けの時点で笑ってたけど髪の毛くれるのかババアで駄目だった
1624/05/17(金)08:15:01No.1190000419+
歌って踊ったりロデオしたりした回はあったな
1724/05/17(金)08:16:11No.1190000670+
よくもまあ毎日こんなネタ出せるもんだと感心する
1824/05/17(金)08:19:32No.1190001269+
メスガキは実物見てるのによくうっかり何歳か喋ったりしないな…
1924/05/17(金)08:31:33No.1190003487+
メイスちゃんはコンプラ意識高いからな…
2024/05/17(金)08:34:06No.1190003895+
最近のだとじゃあババアの鳴き声だろが好き
2124/05/17(金)08:34:38No.1190003978+
>ここの視聴者仏教に詳しいと思いきや聖書にも詳しいのか…
ネットの住民ならぎりぎり知ってるライン攻めてる
2224/05/17(金)08:35:26No.1190004117そうだねx1
髪の毛に合わせて中央揃えになるコメント訓練されすぎだろ…
2324/05/17(金)08:51:06No.1190006821+
今はハゲが多いから
聖書にハゲを馬鹿にした子達が殺されるエピソードがあるって話は
凄い勢いで広がってるからな…
2424/05/17(金)08:51:50No.1190006964そうだねx2
fu3483906.jpg
エリシャはそこからベテルに上った。彼が道を上っていくと、町から小さな子供たちが出て来て彼を嘲り、「禿げ頭、上って行け。禿げ頭、上って行け」と言った。
エリシャは振り向いてにらみつけ、主の名によって彼らを呪うと、森の中から二頭の熊が現れ、子供たちのうちの四十二人を引き裂いた。
(旧約聖書 列王第二2:23,24)
2524/05/17(金)08:56:32No.1190007841そうだねx2
思ったより死んでる
2624/05/17(金)09:02:46No.1190008875そうだねx12
42人!?
2724/05/17(金)09:03:45No.1190009023+
そんなしょうもないことまで聖書で窘めないといけないのか
2824/05/17(金)09:07:43No.1190009808そうだねx1
大事件じゃない?!
2924/05/17(金)09:11:38No.1190010474そうだねx4
そんなことぐらいで人殺すな
だからハゲなんだよ
3024/05/17(金)09:13:20No.1190010749+
人の身体的特徴を嘲るのは良くないという教え
だがあまりにも殺しすぎる…
3124/05/17(金)09:13:43No.1190010831そうだねx4
>そんなことぐらいで人殺すな
>だからハゲなんだよ
ハゲは振り向いてにらみつけ、delの名によって彼らを呪うと、森の中から二頭のカンリニンサンが現れ、「」たちのうちの四十二人のIDを出した
3224/05/17(金)09:16:03No.1190011245+
エリシャはガチの預言者で死ぬほど奇跡起こしてる人だから苛烈な要素はあるにしてもなんで!?ってエピソードでもある
ミル貝なんかだと
>だが、一部の注釈家たちによれば、子供たちはエリシャが自分たちの町の収入源を(禿げさせた、不毛にした)から、このような野次を飛ばしたと解説している。つまり、エリシャによって水を清められるまで、エリコの住民は彼らの町から水を買っていたというのである。
って説も紹介されてるが
3324/05/17(金)09:17:54No.1190011556+
髪だけ非表示になることある?
3424/05/17(金)09:19:31No.1190011808+
>髪だけ非表示になることある?
ゲームでmod入れたことある?Skyrimとか
3524/05/17(金)09:22:40No.1190012328そうだねx3
質問を質問で
3624/05/17(金)09:31:41No.1190013924+
>そんなしょうもないことまで聖書で窘めないといけないのか
原初のアウトローが自作アバターを堕落させたのが聖書の始まりなので人類わからせは必要
3724/05/17(金)09:33:37No.1190014264そうだねx1
まあ神からするとババアにとっての真田広之だったのかもしれんし…
3824/05/17(金)09:43:02No.1190015873そうだねx2
>髪だけ非表示になることある?
実際にあったんだ…
3924/05/17(金)09:45:59No.1190016424+
レイヤというものはオンオフするためにある
4024/05/17(金)10:00:00No.1190018963+
>瀬戸内寂聴
ぶん殴られても文句言えないくらいの罵倒やめろ
4124/05/17(金)10:13:34No.1190021424+
ブラウザゲームとかだとサーバー負荷で一部レイヤー消えたりするよな


1715899101439.jpg fu3483906.jpg