二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715879296901.png-(466810 B)
466810 B24/05/17(金)02:08:16No.1189971507+ 08:21頃消えます
シティが太ももだらけなのだ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)02:25:49No.1189974051そうだねx2
タイミングを見計らってライザセット揃えたのだ
fu3483554.jpg
古のアトリエロビアクなのだ
fu3483556.jpg
224/05/17(金)02:30:21No.1189974576+
こんなに高価なボディペイント初めて見たのだ
324/05/17(金)02:31:36No.1189974719+
髪型が遂に10Mの大台で安定しそうになっててしんどいのだ
424/05/17(金)02:34:20No.1189975012+
一つ前のスクラッチの瞳がライザとぴったりで在庫が消えてたのだ
524/05/17(金)02:37:58No.1189975396+
食い込み堪能したいけどブーツのクセが強いのだ
624/05/17(金)02:41:51No.1189975831+
ライザ服/Bって水色の部分だけ色固定なのだ!?
ちょっと…いや大分浮いて困るのだ!
724/05/17(金)02:45:04No.1189976158+
>こんなに高価なボディペイント初めて見たのだ
ただの太ももテカらせ代がお高いのだ…
824/05/17(金)02:48:55No.1189976546+
ライザの服は3作目ともなると後ろのでっかいピンとかデザインが苦労してそうなのだ
924/05/17(金)02:53:34No.1189976983+
マリーの服も白いグラデーションが固定なのだ
再現でなくオリジナルのコーデにするならだいぶセンスが問われるのだ
1024/05/17(金)03:02:31No.1189977803+
天慰問急にお高くなってたのだ…
あのもわもわ何に使うのだ?
異空間壁尻でもするのだ…?
1124/05/17(金)03:07:09No.1189978170+
転移門はテレポーターとして使えるのだ
1224/05/17(金)03:09:20No.1189978389+
>fu3483554.jpg
そうそう確かライザの短パンっぽく出来た気がするのだ
1324/05/17(金)03:09:22No.1189978390そうだねx4
水色固定色を可能な限り隠したコーデなのだ!
fu3483598.jpg
fu3483599.jpg
1424/05/17(金)03:11:14No.1189978563+
>天慰問急にお高くなってたのだ…
>あのもわもわ何に使うのだ?
>異空間壁尻でもするのだ…?
テレポーターと同機能で制限別枠って噂だけ聞いたのだ
1524/05/17(金)03:16:08No.1189978944+
パッドを埋め込んで隠す発想は無かったのだ…素晴らしいアイデアなのだな
1624/05/17(金)03:18:38No.1189979112+
動くと破綻するのだ?
1724/05/17(金)03:41:10No.1189980529+
マリーの頭飾りをニップレスにしようと思ったけど
相当なデカパイにしなくてはダメそうだったのだ
1824/05/17(金)03:43:22No.1189980643+
>動くと破綻するのだ?
動きとポーズによってはパッドの端が飛び出すけど割と安定してるのだ
1924/05/17(金)03:44:13No.1189980690+
クラウディアの髪は重い色だと後ろのベールが合わないと感じたのだ
2024/05/17(金)03:59:39No.1189981460+
クラウディアの服のボタンが乳輪に見えてきたのだ
2124/05/17(金)04:16:53No.1189982224+
>マリーの頭飾りをニップレスにしようと思ったけど
>相当なデカパイにしなくてはダメそうだったのだ
盛るペコのだ
2224/05/17(金)04:19:21No.1189982344+
コーデのために一時的なデカパイ化アリだと思いますのだ
2324/05/17(金)04:39:47No.1189983157そうだねx4
ボオス服着たのだ
コラボSeだから仕方ないけどあまりいじれるところがないのだなー
fu3483651.jpg
fu3483652.jpg
2424/05/17(金)06:45:41No.1189988845+
ラッピーラッピーラッピー ラピラピラピラピラピ
2524/05/17(金)07:08:30No.1189990915+
仕事ほっぽりだしてラッピー集める実験なんかしてた上にやべーものまで呼び寄せたことについて
説教する部下と説教される上司
2624/05/17(金)07:22:35No.1189992406+
>水色固定色を可能な限り隠したコーデなのだ!
>fu3483598.jpg
>fu3483599.jpg
なんとなく思いつきはしたけどめんどくさくて投げたやつだ…
よくできたな…
2724/05/17(金)07:35:36No.1189994112+
今の常設なんか怠いのだ何なのだ最後のヘルジーグフォートスサヴァキュリオの組み合わせは
チャージャーも異様に高い所にあるのは嫌がらせなのだ?
2824/05/17(金)07:41:46No.1189994852+
あのチャージャーはたぶんドールズの飛行機からでる上昇気流使ってね?だと思うから
真っ先に飛行機落とされるとただの置物になるのだ
2924/05/17(金)07:42:06No.1189994900+
>チャージャーも異様に高い所にあるのは嫌がらせなのだ?
ドールズの飛行機ビームが出す上昇気流を使うのだ!
…おい…どうして真っ先に飛行機が死んでいるのだ…
3024/05/17(金)07:46:50No.1189995574+
ライザの服は2の頃が一番好きなのだ
3124/05/17(金)07:47:38No.1189995676+
ドッツの背中に乗ればチャージャーに届くから殺さないでね
3224/05/17(金)07:48:32No.1189995796+
ヘルジーグがたまに出す台座からもジャンプで届くのだ
3324/05/17(金)07:49:19No.1189995902+
>ライザ服/Bって水色の部分だけ色固定なのだ!?
>ちょっと…いや大分浮いて困るのだ!
メインカラーかサブカラーを水色119195185でかいけつなのだ
3424/05/17(金)07:49:49No.1189995986そうだねx1
>ドッツの背中に乗ればチャージャーに届くから殺さないでね
>…おい…どうして真っ先にドッツが死んでいるのだ…
3524/05/17(金)07:51:21No.1189996200+
ダイダル蹴り上がっていけば届くのだ
3624/05/17(金)07:52:54No.1189996406+
ヘルジーグやちょい縦に長めのボスをワンモアで踏み台にするのが手っ取り早いのだ
3724/05/17(金)07:53:01No.1189996419そうだねx1
fu3483796.jpg
fu3483797.jpg
fu3483798.jpg
fu3483799.jpg
髪の毛毟ってきたのだ
うちのこだとちょっと額が広い気がするのだ…
3824/05/17(金)07:53:18No.1189996459+
>うちのこだとちょっと額が広い気がするのだ…
ツッコまないからな
3924/05/17(金)07:53:38No.1189996508+
ワンモアの発動条件ってなんだっけ…思ったより発動しない
4024/05/17(金)07:54:00No.1189996568+
>ドールズの飛行機ビームが出す上昇気流を使うのだ!
>…おい…どうして真っ先に飛行機が死んでいるのだ…
いつものノリで嫌がらせしてくる飛行機は撃墜だ!ってやって
ち、違…そんなつもりじゃ…ってなってる人は多そうなのだ
4124/05/17(金)07:54:33No.1189996653+
>ワンモアの発動条件ってなんだっけ…思ったより発動しない
単純に空中ジャンプした瞬間に足元に敵の喰らい判定があることなのだ
4224/05/17(金)08:00:27No.1189997614+
Guでヘルジークの頭をロックしてクロースバレットとライジングドライブで登ってる
4324/05/17(金)08:05:12No.1189998502そうだねx1
>ワンモアの発動条件ってなんだっけ…思ったより発動しない
ダメージのことなら1秒くらいリキャストついたのだ
ワンモアジャンプで高所を維持すること自体はナーフされてないのだ
4424/05/17(金)08:07:49No.1189999000+
>天慰問急にお高くなってたのだ…
>あのもわもわ何に使うのだ?
今までは10枠しかリンク貼れないテレポーターが
転移門⇔転移門(最大10枠)
 ✕   ✕
テレポ⇔テレポ(最大10枠)
という関係に拡張されたのだ
4524/05/17(金)08:11:20No.1189999666+
転移門高騰してるんだろうなと思ったら出品数多くて値下がり起こしてるのだ…


fu3483798.jpg fu3483652.jpg fu3483599.jpg 1715879296901.png fu3483554.jpg fu3483598.jpg fu3483651.jpg fu3483556.jpg fu3483796.jpg fu3483799.jpg fu3483797.jpg