二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715880547878.jpg-(20267 B)
20267 B24/05/17(金)02:29:07No.1189974440そうだねx5 08:38頃消えます
百葉箱スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)02:31:34No.1189974715そうだねx4
いらない
224/05/17(金)02:35:43No.1189975155+
ビルの屋上とか見てるとたまにある
324/05/17(金)02:36:01No.1189975193そうだねx20
無茶だろ
424/05/17(金)02:36:41No.1189975260+
imgは世界屈指の百葉箱ファンサイトだからな
524/05/17(金)02:37:19No.1189975337+
ひゃくようそう
624/05/17(金)02:38:11No.1189975421そうだねx8
小学校にあったのについぞ関わることはなかった箱
724/05/17(金)02:39:38No.1189975581+
うちの学校のはちゃんと使われてたんだろうか
824/05/17(金)02:43:50No.1189976041+
理科の授業で一回見に行ったきり使ってるやつも手入れされてる様子も見たことなかった
何だったんコイツ
924/05/17(金)02:44:01No.1189976066+
もう30年以上気象庁じゃ使ってないのに
1024/05/17(金)02:44:57No.1189976144+
ほとんどようがないのに
1124/05/17(金)02:50:24No.1189976697+
俺の指が入ってるやつ
1224/05/17(金)02:52:25No.1189976869+
開けたら子供の頃の自分が開けてるの見えるよ
1324/05/17(金)02:52:41No.1189976893+
学校の裏庭にあった謎のオブジェクト
1424/05/17(金)02:53:04No.1189976933そうだねx1
大阪の地下鉄駅にあるやつ
1524/05/17(金)02:53:07No.1189976938そうだねx6
百葉箱で104レス目指そう
1624/05/17(金)02:55:11No.1189977135+
>スレ
灰色背景del
1724/05/17(金)02:57:01No.1189977304+
日陰の涼しいところにあるからこれ見ても参考にならない
1824/05/17(金)03:05:42No.1189978047+
そういやなんで百葉箱っていうんだろう…
1924/05/17(金)03:06:08No.1189978085そうだねx6
>風通しをよくするためにかべがヒダヒダになっています。 その形が牛の胃ににていることから百葉箱という名前がついたそうです。 百葉には「牛の胃」の意味の他に、「八重の花びら」という意味もあります。
名前の由来が思ったよりキモい
2024/05/17(金)03:06:37No.1189978125+
カタ移動式ロボット百葉箱
2124/05/17(金)03:06:48No.1189978136そうだねx1
バコじゃないの…
2224/05/17(金)03:08:04No.1189978263そうだねx1
>もう30年以上気象庁じゃ使ってないのに
知らなかった
2324/05/17(金)03:08:56No.1189978355そうだねx2
>風通しをよくするためにかべがヒダヒダになっています。
あー成る程それで百葉…
>その形が牛の胃ににていることから百葉箱という名前がついたそうです。
牛の胃挟む必要ある?
2424/05/17(金)03:14:34No.1189978831+
>「八重の花びら」
温泉街の風俗店のババァ
2524/05/17(金)03:19:23No.1189979166+
百葉箱ってすげーよな
樋口なんて一葉だぜ?
2624/05/17(金)03:20:23No.1189979242そうだねx9
万葉集の方がすごい
2724/05/17(金)03:22:09No.1189979372+
じゃあ俵万智とかの方が強い
2824/05/17(金)03:23:44No.1189979490そうだねx1
空っぽの中身を見るだけの存在
2924/05/17(金)03:57:04No.1189981322+
理科の授業かなんかで名前習ったから百葉箱って名前だけは知ってる
今思うとわざわざ名前覚えるほどのもんでもなかったな
3024/05/17(金)04:08:47No.1189981889+
目視観測員とかいうのが廃止されたし
なんかスマートホームの温度計でも大規模にむすんだらいいのに
3124/05/17(金)04:28:43No.1189982699そうだねx6
万葉集>千葉県>百葉箱>樋口一葉
3224/05/17(金)04:29:48No.1189982745+
ナニコレ
3324/05/17(金)04:31:15No.1189982781+
実際は一葉くらいしか入ってない
3424/05/17(金)04:35:45No.1189982970+
>万葉集>千葉県=ミルフィーユ>百葉箱>八十葉>樋口一葉
3524/05/17(金)04:35:51No.1189982974+
小学校の授業で覗いた時あるはずの温度計が無くなっててちょっとした問題になったのだけ覚えてる
3624/05/17(金)04:45:38No.1189983392+
>百葉箱ってすげーよな
>樋口なんて一葉だぜ?
すげえ女史なんだな...
3724/05/17(金)05:07:45No.1189984338+
アーーーーアイアーーームコーーールングユー
おい聞いてんのか?
3824/05/17(金)05:36:44 ID:vQnuZ4BoNo.1189985534+
これ80万もするんだよな…
3924/05/17(金)05:43:57No.1189985831+
この中にスマホ隠された
4024/05/17(金)05:49:34No.1189986046+
>スレ
4124/05/17(金)06:15:16No.1189987065+
ひゃくようばこ
4224/05/17(金)06:23:44No.1189987489+
壁に取り付けてある百葉箱には空調の外気温度センサ入ってるよ
4324/05/17(金)06:28:16No.1189987708+
「」なんて一葉どころか名前もないじゃない
4424/05/17(金)06:32:28No.1189987958+
何も入ってなかった
4524/05/17(金)06:45:58No.1189988866+
こいつだけば絶対に許さねえからな
4624/05/17(金)07:01:46No.1189990277+
>こいつだけば絶対に許さねえからな
百葉箱に親を殺された人初めて見た
4724/05/17(金)07:13:55No.1189991432+
>ID:vQnuZ4Bo
4824/05/17(金)07:25:33No.1189992768+
ビルの屋上とかにあるこいつは外気計測用のセンサが入ってるから割と重要なやつ
耐久性はある方だけど風雨に晒されてボロボロに腐り落ちてたりする
4924/05/17(金)07:34:22No.1189993934+
子供の頃はこの中に入ってみたかった
5024/05/17(金)07:51:45No.1189996254+
>子供の頃はこの中に入ってみたかった
今はここから出たいと思っている
5124/05/17(金)07:55:24No.1189996787+
怖…
5224/05/17(金)08:02:21No.1189997985+
歴代校長の遺骨が入ってる
5324/05/17(金)08:03:23No.1189998153+
>万葉集>千葉県=ミルフィーユ桜葉>百葉箱>八十葉>樋口一葉
5424/05/17(金)08:06:34No.1189998736+
小学校にはもう置かれてはいないが最高気温を出す自治体の競争でこれの前に車を止めてアイドリングしてた映像でそれなりに知られたと思う
5524/05/17(金)08:06:42No.1189998770+
>これ80万もするんだよな…
50万じゃないんだ
5624/05/17(金)08:09:30No.1189999314+
>実際は一葉くらいしか入ってない
あそこ5000円置き場なの?
5724/05/17(金)08:10:26No.1189999491+
うちの小学校では都市伝説作られてたな…
5824/05/17(金)08:10:33No.1189999504+
一葉を集めて生やし百葉箱


1715880547878.jpg