二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715874062505.jpg-(148160 B)
148160 B24/05/17(金)00:41:02No.1189954263そうだねx10 05:03頃消えます
深夜なのでゲームボーイの名作
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/17(金)00:44:33No.1189955175そうだねx10
2やってると序盤ワリオ本体のパワーダウンっぷりがやばい
まあ最終的に上回るけど
224/05/17(金)00:44:55No.1189955269そうだねx5
いくらダメージ受けてもゲームオーバーにならないから子供の時分にはありがたかった
324/05/17(金)00:46:31No.1189955706そうだねx6
こういう不死身活かして探索するやつはもう出ないのかな…
ワリオランドフォロワーとか紹介されて出てくるインディーズはどれもアドバンスとかシェイクみたいな忙しなく行って帰ってするやつで別物なんだ
424/05/17(金)00:47:05No.1189955831そうだねx1
switchに来たときに久しぶりにやったけどやっぱり面白かった
524/05/17(金)00:49:40No.1189956497+
EDが名曲
624/05/17(金)00:50:02No.1189956588そうだねx12
間違いなく面白いゲームではあるけど不死身なのはそんなに生かせてなかったように思う
ミスすると結局やり直しを要求されるのは残機制と変わらないし…
変身アクションは良かったけど
724/05/17(金)00:52:17No.1189957135+
ワリオはすっかりゲーム会社の社長さんに落ち着いちまった
ワリオファミリーも好きだけど
824/05/17(金)00:52:46No.1189957252そうだねx14
むしろリアクションややり直しの分時間かかるパターンすらある
924/05/17(金)00:54:08No.1189957631+
>むしろリアクションややり直しの分時間かかるパターンすらある
ボス戦がまさにそれだな
基本的に1ミスも許されないのばかりすぎる…
1024/05/17(金)00:55:46No.1189958006そうだねx4
ワリオが死なないからどいつもこいつも画面外に押し出しに来やがるのがね
1124/05/17(金)00:56:10No.1189958091+
サンショウウオだけはダメージ食らってから復帰が余裕で間に合う…
1224/05/17(金)00:57:18No.1189958383+
探索アクションと不死身の相性はいいと思うんだけど
最近のゲームはリトライ緩いから実質不死身だったりするよね
1324/05/17(金)00:58:00No.1189958554そうだねx26
    1715875080779.png-(9538 B)
9538 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1424/05/17(金)00:58:17No.1189958614そうだねx9
うさぎとカメのサッカーはクソボス
1524/05/17(金)00:58:47No.1189958728+
無敵相手には理不尽ぶつけてくる敵
1624/05/17(金)00:58:55No.1189958758+
Switchで初めてやったけども
わりと破壊しまくる系アクションだと思ってやったらガッツリしたメトロイドヴァニアでびっくりしたよ…
1724/05/17(金)01:00:06No.1189959013+
残機とスコアはアーケード時代の名残だからぶっちゃけもう必要ないよね
そういう意味でスレ画は結構時代先取りしてるな
1824/05/17(金)01:01:29No.1189959307+
メダルだかピース集め全く終わらんかったな…
いまから攻略サイト見て埋められるだろうか
1924/05/17(金)01:02:34No.1189959520+
ワリオランド面白いよね
2024/05/17(金)01:03:06No.1189959627+
当時ゴルフのミニゲームが苦手だった
2124/05/17(金)01:03:11No.1189959654+
>メダルだかピース集め全く終わらんかったな…
>いまから攻略サイト見て埋められるだろうか
すげー丁寧な攻略サイトが現役だから余裕で埋められる
2224/05/17(金)01:04:43No.1189959926+
どっかの火山ステージが画面外に出るための壊せるブロックがあってそこにハシゴがあって上まで行けたなぁ
2324/05/17(金)01:04:50No.1189959951+
火だるまになってブロック壊すギミック苦手だった
火だるまになるタイミングでブロックの近くにいるよう調節難しいしかなりしんどくないあれ
2424/05/17(金)01:06:00No.1189960175そうだねx4
>火だるま
テーテレテー
テーレッテ テーレッテ
テーテレテー
2524/05/17(金)01:06:30No.1189960270+
頭飛ばしてくるゾンビの出てくる音がウザったいし存在そのものがウザったいプワワワン
2624/05/17(金)01:06:36No.1189960283そうだねx5
真っ二つに切るビームやめて1番下まで落ちてしまう
毛玉にする毛虫やめて1番下まで落ちてしまう
2724/05/17(金)01:08:07No.1189960560+
>真っ二つに切るビームやめて1番下まで落ちてしまう
>毛玉にする毛虫やめて1番下まで落ちてしまう
下に行くのが嫌なら泡に包まれて上に行くといいよ
2824/05/17(金)01:08:08No.1189960570+
不死身だけど実質死にゲー
2924/05/17(金)01:08:25No.1189960639そうだねx3
「お宝のために冒険してたら結果的に人助けになった」ってストーリーが好き
3024/05/17(金)01:08:42No.1189960686+
エンディング好き
3124/05/17(金)01:10:17No.1189960977+
当時期待せずに買ったら神ゲーだった奴
ワリオランド3とがんばれゴエモンダイナマイッツとビーストウォーズの格ゲー
3224/05/17(金)01:10:28No.1189961009+
最後の方の♪コインが大体いじわるな配置だったな
3324/05/17(金)01:11:14No.1189961149+
お宝のほとんどステージ進めるためのアイテムじゃねーか!
3424/05/17(金)01:12:16No.1189961332+
テテッテレー!
3524/05/17(金)01:12:57No.1189961474そうだねx7
>「お宝のために冒険してたら結果的に人助けになった」ってストーリーが好き
アドバンスの方もそうなんだけど結果的に人助けになる事そのものはワリオって別に嫌がらないのよね
3624/05/17(金)01:13:08No.1189961502+
あの雑魚の正体が村人って…
散々倒しまくったんですが…
3724/05/17(金)01:15:05No.1189961849+
>あの雑魚の正体が村人って…
>散々倒しまくったんですが…
パワーアップしたスローイングで壁に思いっきり投げて潰しちゃった…
3824/05/17(金)01:15:17No.1189961877+
日本語と英語で2周ずつしてゴルフ全クリとかやってたけど今はもうできないだろうな
3924/05/17(金)01:15:42No.1189961948+
>どっかの火山ステージが画面外に出るための壊せるブロックがあってそこにハシゴがあって上まで行けたなぁ
fu3483468.gif
ここだっけか
4024/05/17(金)01:17:01No.1189962196+
2が好きなので早く来ないかなと思っている
ワリオランド系は移植しづらいのか?
4124/05/17(金)01:17:15No.1189962237+
宝物もゴルフも全部埋めたぞ…!

Congratulations!👍👍

…それだけ!?そっか…
4224/05/17(金)01:18:05No.1189962388+
>>どっかの火山ステージが画面外に出るための壊せるブロックがあってそこにハシゴがあって上まで行けたなぁ
>fu3483468.gif
>ここだっけか
!!!よく覚えてるなぁ!!!
4324/05/17(金)01:27:07No.1189963849+
宝は全部集めたけどコインは流石に無理だった
一回で全部集めきらなきゃいけないんだっけ
4424/05/17(金)01:28:05No.1189964008+
2最終ステージのぶっ壊れぶりいいよね
BGMも前衛的でかっこいい
4524/05/17(金)01:28:32No.1189964076+
>宝は全部集めたけどコインは流石に無理だった
>一回で全部集めきらなきゃいけないんだっけ
あれ?そんなに厳しかったっけ
4624/05/17(金)01:28:40No.1189964097+
ラスボスグロかった記憶
4724/05/17(金)01:31:28No.1189964583そうだねx3
fu3483488.gif
ごめんこっちだわ画面外のハシゴまでしっかり乗ってた
こういう手作り感ある画像付きの攻略サイトいいな懐かしい
4824/05/17(金)01:32:44No.1189964785そうだねx2
月がストーリークリアには関係ないせいか難易度高めだけど夜と昼で雰囲気ガラっと変わって1番好き
4924/05/17(金)01:36:34No.1189965489そうだねx2
>Congratulations!👍👍
これ2でも見た気がする…
5024/05/17(金)01:40:02No.1189966147そうだねx2
ステージデザインがグッと来るものが多い
巨大穴とかワクワクしていいよね
5124/05/17(金)01:50:35No.1189968331+
GBCになって昼と夜の違いを表現しやすくなったからか結構そういう要素あるゲーム多かったな
5224/05/17(金)01:51:03No.1189968438+
まともなマップすら載ってないうっすい攻略本だけでお宝とコインコンプした当時の自分はどうかしてたと思う
5324/05/17(金)01:57:25No.1189969694+
歪んだ空間のコイン集めは最後まで全然わからなかった
5424/05/17(金)02:01:48No.1189970463+
コンプした時の画面だけで流れる曲いいよね…
5524/05/17(金)02:07:06No.1189971341+
船だか橋だかの水辺のステージの火だるまで壊せる隠しブロックは当時分かるか!ってなった
今思うと火の敵が配置されてること自体がまあヒントだったんだろうな…
5624/05/17(金)02:12:11No.1189972110+
>コンプした時の画面だけで流れる曲いいよね…
https://www.youtube.com/watch?v=xRhjwGpBmJg&t=921s
5724/05/17(金)02:13:32No.1189972311+
ステージの多さとそれぞれに名前ついてるからGBだけど冒険感は凄かったな
名前ついてるのが本当に良いね雲の上大好き
5824/05/17(金)02:15:06No.1189972534そうだねx2
最初のステージのずっと意味深だったところが最後のオルゴールなのめちゃくちゃ好きなんだよな
5924/05/17(金)02:15:27No.1189972591+
巻き戻し機能なかったら折れてた
楽しかった
6024/05/17(金)02:17:17No.1189972857+
普通に難易度高いよね
6124/05/17(金)02:21:07No.1189973415+
全体的に雰囲気が暗くて不気味さは覚えてた記憶
6224/05/17(金)02:23:15No.1189973720+
>switchに来たときに久しぶりにやったけどやっぱり面白かった
そういや2はまだ出てないのか…
6324/05/17(金)02:24:14No.1189973843+
https://youtu.be/eH01IXEQhgs
6424/05/17(金)02:26:32No.1189974144そうだねx3
今のSwitch環境だと当時のダルい戻り作業を巻き戻しでカバーできるから今の方が楽しさはあると思う
6524/05/17(金)02:27:27No.1189974242+
毬栗落としてくる狐のボスは今でも許してねえからな!
6624/05/17(金)02:28:57No.1189974419+
雲の上は出現までの過程もいい
6724/05/17(金)02:31:32No.1189974710+
面白いけどちょっとダル…って子供時代でも思ってた記憶
6824/05/17(金)02:35:51No.1189975172+
ボス戦は失敗してもすぐボス戦のとこまで戻れるからそんなストレス無かった
6924/05/17(金)02:38:25No.1189975448そうだねx1
>毬栗落としてくる狐のボスは今でも許してねえからな!
部屋跳ね回ってる玉と振動の合わせ技は悪辣過ぎる…
7024/05/17(金)02:40:02No.1189975626+
ボスはリトライ復帰早いからそんな面倒でもない
巨大な穴とか迷いの森とかはめんどくさすぎる
7124/05/17(金)02:41:26No.1189975783+
パズルゲーとして秀逸だったなぁこれ
7224/05/17(金)02:43:41No.1189976022+
ワリオが不死身な分戻り作業ってステージ全域の至る所にあるからね…
7324/05/17(金)02:44:33No.1189976116+
エンディング聞くためにピエロ倒してたよ
7424/05/17(金)02:53:12No.1189976946+
当時3dsSwitchでコンプするぐらいには好き
お手軽でいい
7524/05/17(金)02:55:34No.1189977165+
トンチキアイテムが開拓してくの好き
7624/05/17(金)02:57:30No.1189977357+
不死身のはしんどかった
ランプの魔人しばくやつが一番好き
7724/05/17(金)04:21:41No.1189982442+
やり直そうと考えてもゴルフめんどくさいなってなる
7824/05/17(金)04:42:53No.1189983273+
ラスボス初めて見たのパズコレだったからナゾのゾウ…象…?ってなった
7924/05/17(金)04:55:25No.1189983789+
夜のステージのBGMが聴いてると眠くなってくる


1715874062505.jpg fu3483468.gif fu3483488.gif 1715875080779.png