二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715865726858.jpg-(48564 B)
48564 B24/05/16(木)22:22:06No.1189903146そうだねx2 23:39頃消えます
以前「」に教えてもらったラブコメが非常に良かったからお礼を言いたい
ハートフルな幼馴染ものラブコメなんだけど気ぶり要素がいっぱいでとても満たされました
ラブコメ要素だけじゃなくて母を亡くした家庭の父子が優しい人たちの手を借りながら心の傷を乗り越えていく様も丁寧に描かれていて思わずほろりとされられたよ
ただ気ぶりお義母さんや気ぶりお義姉さんだけじゃなく気ぶり担任教師まで出てきた時は流石に笑った
優しく沁みるまさに味噌汁のような物語でした
主人公二人は砂糖たっぷりの味噌汁
そんな名作
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)22:22:52No.1189903427そうだねx17
>主人公二人は砂糖たっぷりの味噌汁
>そんな名作
急に読む気が失せるな…
224/05/16(木)22:24:31No.1189904040+
>急に読む気が失せるな…
甘いお味噌汁も世の中にはあるから…
324/05/16(木)22:26:09No.1189904646+
ヒロイン可愛いよね
424/05/16(木)22:31:58No.1189906970+
ラストのオチもよかった
ここまで積み重ねてきて男の方がヘタれるのかと思ったら不意打ちをくらった
「八重に起きたゆるやかな変化をオレはすぐそばで見てきた」(見てない)っていう
女の子の成長を侮ってたよ
524/05/16(木)22:32:30No.1189907222+
お味噌汁に砂糖はちょっと…
624/05/16(木)22:33:17No.1189907515そうだねx4
アニメ化して欲しいくらいには好きな作品
724/05/16(木)22:33:49No.1189907726+
これはまた懐かしい作品を…
824/05/16(木)22:34:27No.1189907999+
>主人公二人は砂糖たっぷりの味噌汁
>そんな名作
名作なのは知ってるが例えが下手か?
924/05/16(木)22:39:50No.1189910368+
優しい人たちに囲まれた物語はいいよね
心が洗われる気がする
1024/05/16(木)22:41:17No.1189911026そうだねx1
>これはまた懐かしい作品を…
懐かしいっけ…
1124/05/16(木)22:44:01No.1189912201+
>懐かしいっけ…
始まったのが9年前ぐらいっぽい
完結したのが2年前か
1224/05/16(木)22:45:33No.1189912853そうだねx1
これ好きな人は甘々と稲妻も好きそう
1324/05/16(木)22:46:08No.1189913100+
作中で紹介されてた甘い味噌汁はさつまいもや栗を入れた秋の味覚
間違っても味噌汁に砂糖は入れないぞ!
1424/05/16(木)22:46:09No.1189913107+
不憫な当て馬キャラとかもいないラブコメはいいもんだ…
1524/05/16(木)22:48:54No.1189914256+
めおと日和とかも好きそうだなお前
1624/05/16(木)22:49:05No.1189914330+
お母さんが遺した手紙を読むシーンはずるい
その後父と息子が語り合うところでもお父さんと一緒に涙ぐんじゃったよ
1724/05/16(木)22:50:40No.1189915034+
>めおと日和とかも好きそうだなお前
好きです!!!!!
1824/05/16(木)22:52:14No.1189915790そうだねx1
>>めおと日和とかも好きそうだなお前
>好きです!!!!!
なそ
にん
1924/05/16(木)22:52:51No.1189916061+
幼馴染だけだとラブコメとしては弱いけど
味噌汁というメインテーマがあってその上で幼馴染の関係の変化が描かれていてとても好き
2024/05/16(木)22:53:30No.1189916412そうだねx3
最終回がパーフェクト
でもその後の高校生編も見たくなるジレンマ
2124/05/16(木)22:55:01No.1189917112+
先生をもっと出して欲しかった
2224/05/16(木)22:55:07No.1189917148+
幼馴染ものとしてはマジで至高の1作よ
2324/05/16(木)22:55:36No.1189917333+
八重は恋愛事と向き合うのが気恥ずかしくて苦手だっただけで最初から善のことが大好きだったんだね
善のお母さんなることが二人の幸せだと思ってたってセリフが少し切なさも感じるけどとても重くて好き
2424/05/16(木)22:56:07No.1189917556+
この2人だけじゃなくて周りの人達もちょっとずつ変わっていくのが好き
2524/05/16(木)22:57:07No.1189918000+
ラストのどんでん返しいいよね
そう来たか〜って感じ
2624/05/16(木)22:58:06No.1189918413+
>先生をもっと出して欲しかった
先生ツッコミ要員として優秀すぎる…
2724/05/16(木)22:58:08No.1189918429+
最近こういう気ぶりラブコメ大好物になってきたから読んでみるか…
2824/05/16(木)22:58:40No.1189918640+
>でもその後の高校生編も見たくなるジレンマ
スレ画の2人中学生なの!?
2924/05/16(木)22:58:41No.1189918645+
>ただ気ぶりお義母さんや気ぶりお義姉さんだけじゃなく気ぶり担任教師まで出てきた時は流石に笑った
気ぶり先生は確か担任じゃないよ!
3024/05/16(木)23:00:20No.1189919258+
調べたら14巻まで出てるんだな…長期連載じゃん
3124/05/16(木)23:03:31No.1189920541+
>スレ画の2人中学生なの!?
中学二年生から始まるよ
作中では大人びてるから高校生ぐらいに感じるかも
歳の幼さはそこまで気にならない
可愛い
3224/05/16(木)23:04:51No.1189921045+
>この2人だけじゃなくて周りの人達もちょっとずつ変わっていくのが好き
善の家に友達がいっぱい来るようになるのいいよね
お父さん泣いちゃう…
3324/05/16(木)23:06:20No.1189921558そうだねx2
とにかくヒロインが可愛いかったな
俺もこんな幼馴染がほしかった
3424/05/16(木)23:07:18No.1189921880+
ブックウォーカーで検索したらお試しで3巻まで読めるのありがたい…
ちょっと読んでくる
3524/05/16(木)23:07:41No.1189922019+
幼馴染が普通に勝つ昨今の風潮はいいものだ
3624/05/16(木)23:08:45No.1189922395そうだねx1
秋のあま〜いお味噌汁は最高の回だよ
3724/05/16(木)23:09:28No.1189922634+
こんな男女幼馴染が本当にいるのか!!!ってなってる先生が面白すぎる
3824/05/16(木)23:11:41No.1189923371+
読み返したらヒロインのお母さんがアシストしまくりで笑っちゃうんだよね
こんな応援してくれる親いる!?
3924/05/16(木)23:12:14No.1189923581+
>読み返したらヒロインのお母さんがアシストしまくりで笑っちゃうんだよね
>こんな応援してくれる親いる!?
1話からノリノリで笑う
4024/05/16(木)23:13:05No.1189923883そうだねx1
ダシの取り方をレクチャーしてたりちゃんとした味噌汁漫画だ…
4124/05/16(木)23:13:23No.1189923987そうだねx2
ラブコメ抜きにしても単純に味噌汁漫画としてトップクラスの漫画ではある
4224/05/16(木)23:14:29No.1189924378そうだねx2
他に味噌汁漫画ある!?
4324/05/16(木)23:14:29No.1189924381+
>読み返したらヒロインのお母さんがアシストしまくりで笑っちゃうんだよね
>こんな応援してくれる親いる!?
なんなら死んだお母さんの方も二人がくっついたらいいな〜とか思ってたぞ!
4424/05/16(木)23:15:27No.1189924694そうだねx1
>調べたら14巻まで出てるんだな…長期連載じゃん
アニメ化かなり期待したんだけどなぁ
4524/05/16(木)23:15:49No.1189924823+
>ダシの取り方をレクチャーしてたりちゃんとした味噌汁漫画だ…
知らなかったダシや味噌の豆知識がたっぷりでありがたい…
ちょっとだけ一人暮らしが充実したよ
4624/05/16(木)23:16:18No.1189924994+
この漫画で大阪が味噌消費量最下位なの知った
4724/05/16(木)23:16:45No.1189925175+
>秋のあま〜いお味噌汁は最高の回だよ
ググったら読めたから読んだけどいいじゃん
ずっとこんな感じの話なの?
4824/05/16(木)23:16:49No.1189925198+
料理パートをどうするかがアニメ化のハードルかも
4924/05/16(木)23:17:23No.1189925370そうだねx2
俺はNHKでアニメ化すんじゃねーかなとずっと期待してた
5024/05/16(木)23:18:53No.1189925852+
味噌汁に砂糖か…うーん…
5124/05/16(木)23:19:59No.1189926212+
>ググったら読めたから読んだけどいいじゃん
>ずっとこんな感じの話なの?
だいたいこんな感じ
ゆるーく日常をやりながら幼馴染二人が味噌汁を作って過ごすラブコメ
5224/05/16(木)23:20:44No.1189926473+
>他に味噌汁漫画ある!?
美味しんぼ
5324/05/16(木)23:21:28No.1189926705そうだねx1
優しい漫画だよね
料理とか恋愛とかよりまず優しい漫画
5424/05/16(木)23:21:57No.1189926863+
あいつらなんか仲良くね?ってクラスメイトが疑うやりとりが好きなのでそこも満足でした
5524/05/16(木)23:22:20No.1189927005+
養殖幼馴染もとても良いけどやはり天然幼馴染は素晴らしい
5624/05/16(木)23:23:16No.1189927290+
気ぶりラブコメって普通はどう呼ばれてるんだろ
お外では気ぶりとか通じないし…
5724/05/16(木)23:23:49No.1189927497+
>養殖幼馴染もとても良いけどやはり天然幼馴染は素晴らしい
今日から始める幼なじみも好き
5824/05/16(木)23:24:27No.1189927700そうだねx2
>気ぶりラブコメって普通はどう呼ばれてるんだろ
>お外では気ぶりとか通じないし…
1対1ものじゃないかな
最近のラブコメの主流はこれだと思う
5924/05/16(木)23:25:05No.1189927923+
>他に味噌汁漫画ある!?
歌舞伎町が舞台でまあまあハードコアなやつなら
6024/05/16(木)23:26:10No.1189928251+
八重ちゃんほんといい子だよねえ…
6124/05/16(木)23:28:01No.1189928859+
味噌汁作りたくなったんだけど出汁入りの味噌買っちゃってもいいかな?
6224/05/16(木)23:30:17No.1189929606+
主人公二人からほぼずっと焦点ズレてないのにこれだけ続いたのは凄い
6324/05/16(木)23:32:07No.1189930283そうだねx1
喩えがここまで下手な人人生で初めて見た


1715865726858.jpg