二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715867402818.png-(650307 B)
650307 B24/05/16(木)22:50:02No.1189914740+ 00:10頃消えます
皇帝や王が増えてきたけど誰の国が一番住みやすそうかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)22:50:38No.1189915009そうだねx16
女帝
224/05/16(木)22:51:09No.1189915232そうだねx28
一番ちゃんとしてそうなのは女帝
324/05/16(木)22:51:28No.1189915364+
女帝の国は女尊男卑っぽいし…
424/05/16(木)22:51:33No.1189915405そうだねx4
サクラちよキングダムに住みたい
524/05/16(木)22:51:46No.1189915532+
女帝はきっちりしすぎて生きにくそうじゃない?
624/05/16(木)22:51:47No.1189915537そうだねx6
息苦しそう
うるさそう 無法地帯
724/05/16(木)22:51:49No.1189915558+
シンボリ皇国は理想を追い求めるあたり息苦しそう
824/05/16(木)22:51:54No.1189915616そうだねx5
驀進王をお忘れですか!!
924/05/16(木)22:52:14No.1189915787そうだねx4
😭
1024/05/16(木)22:52:25No.1189915884+
ウマ娘時空だと同級生とかなのに一緒に走らないのかな?
1124/05/16(木)22:52:31No.1189915928+
女帝の国なんか朝4時ぐらいから起こされそうだし…
キングの国が1番平和では…?
1224/05/16(木)22:52:32No.1189915939そうだねx25
一流国家よ〜!😭
1324/05/16(木)22:52:36No.1189915965+
女帝国はたわけてそう
1424/05/16(木)22:53:00No.1189916142+
右下はダートの国
1524/05/16(木)22:53:05No.1189916185そうだねx1
テイオーサマオウコクダモンニ
1624/05/16(木)22:53:21No.1189916329+
>驀進王をお忘れですか!!
何気に古い王国にも関わらずサリカ法典式で続いてる王国なんよな
1724/05/16(木)22:53:22No.1189916339+
キングはなんか勝手に抱えて潰れそうだし上司でも王でも嫌だな…
1824/05/16(木)22:53:26No.1189916375+
公用語が英語だけど一番まともなの漆黒皇帝国だと思う
1924/05/16(木)22:53:32No.1189916429+
テイエム覇王国は国民のテンションが高そう
2024/05/16(木)22:53:43No.1189916508+
>驀進王をお忘れですか!!
サクラのおかしな連中勢ぞろいしてそうなのはちょっと…
2124/05/16(木)22:53:57No.1189916621+
>テイオーサマオウコクダモンニ
何だかんだで後輩とかへの面倒見良いやつだし要領いいから良い感じになりそう
2224/05/16(木)22:54:06No.1189916672+
>テイオーサマオウコクダモンニ
なんか曹丕みたいなイメージが強いんだよな
2324/05/16(木)22:54:08No.1189916687+
暴君の時点ですでにまともな統治が期待できない
2424/05/16(木)22:54:17No.1189916780そうだねx5
キング国は土曜日の昼に吉本新喜劇みながらソーメン食べるみたいな安心感がある
2524/05/16(木)22:54:41No.1189916947そうだねx4
>テイエム覇王国は国民のテンションが高そう
名誉国民アヤベさん
2624/05/16(木)22:54:47No.1189916998そうだねx6
オペの国でおもしろおかしく暮らしたい
国の重鎮にドトウさんとアース居そうだし
2724/05/16(木)22:54:51No.1189917026+
上二人の国はめっちゃちゃんとしてそうだけど息苦しそう
2824/05/16(木)22:55:17No.1189917212+
>暴君の時点ですでにまともな統治が期待できない
バイキングやモンゴル騎馬民みたいに略奪に頼ってそう
2924/05/16(木)22:55:21No.1189917237+
左下は王のオペラに耐えられるというか楽しめる者のみが住める
3024/05/16(木)22:55:25No.1189917265そうだねx3
領主が全然帰ってこない乙女の国
3124/05/16(木)22:56:03No.1189917528+
キタちゃんも新衣装で王になったし…
3224/05/16(木)22:56:08No.1189917567そうだねx9
覇王国は兵も将もふざけてるけど軍事力はめちゃくちゃ強いから…
3324/05/16(木)22:56:14No.1189917605そうだねx4
🍀………
3424/05/16(木)22:56:21No.1189917661+
さくらちよキングダムは治安良さそう
3524/05/16(木)22:56:35No.1189917769+
>領主が全然帰ってこない乙女の国
厳格さと寛容さを両立した代行が執政してるから大丈夫
3624/05/16(木)22:56:39No.1189917801そうだねx13
>一流国家よ〜!😭
あなた国王向いてないからやめなさい
3724/05/16(木)22:56:41No.1189917818+
>🍀………
あっはいアイルランド国民になります…
3824/05/16(木)22:56:48No.1189917874+
>暴君の時点ですでにまともな統治が期待できない
ウマ娘だと割とまともそうなのに…
3924/05/16(木)22:57:04No.1189917983+
>🍀………
王ではないのでは?
4024/05/16(木)22:57:13No.1189918045+
>🍀………
イギリスでしたっけ?
4124/05/16(木)22:57:23No.1189918107+
オペラ王
名将ドトウ
4224/05/16(木)22:57:46No.1189918270+
ハッ!随分と支持率低そうじゃねえか皇帝サマよぉ
4324/05/16(木)22:57:48No.1189918289そうだねx6
覇王国はちょっとうるさいけど良い意味で善意で成立してて生きやすそう
4424/05/16(木)22:57:57No.1189918353そうだねx11
>ハッ!随分と支持率低そうじゃねえか皇帝サマよぉ
側室来たな…
4524/05/16(木)22:58:05No.1189918396+
キング王朝は「🌸キングちゃんは人の心が分からない!」って言葉で崩壊しそう
4624/05/16(木)22:59:01No.1189918775+
右下なんで砂のウマ娘ばかりなの?
4724/05/16(木)22:59:48No.1189919060+
たわけキングダム
4824/05/16(木)23:01:06No.1189919577+
女帝の国なんか男に人権なさそう
4924/05/16(木)23:01:07No.1189919584+
右下は子どもに優しいのがずるい
5024/05/16(木)23:02:02No.1189919941+
>右下なんで砂のウマ娘ばかりなの?
たわけ
芝もおるわ
5124/05/16(木)23:02:21No.1189920068+
>さくらちよキングダムは治安良さそう
さくらちよキングダムでお相撲したいよね
5224/05/16(木)23:03:35No.1189920566そうだねx3
覇王国の実質的な政治を回してるのはトプロとアヤベ
時折通る珍妙な法案は王の仕業
5324/05/16(木)23:04:19No.1189920851そうだねx6
>>一流国家よ〜!😭
>あなた国王向いてないからやめなさい
実際周りがキングを支える形の国になると思う
でもそういう国があってもいいんじゃないかな
5424/05/16(木)23:04:26No.1189920895+
会長の国はなんか福祉が充実してそうだけど栄えそうなのは覇王国って感じ
5524/05/16(木)23:04:47No.1189921020+
シンボリ皇国は漫画で大体北に構えてる悪い国のそれ
5624/05/16(木)23:04:50No.1189921035そうだねx6
覇王国は戦で毎回包囲網敷かれてピンチに陥るけど最後に王がチョンと敵本陣を叩き潰して連戦連勝する
5724/05/16(木)23:05:22No.1189921233+
幸いな事にカリスマは皆充分にあるな
5824/05/16(木)23:05:39No.1189921338+
>栄えそうなのは覇王国って感じ
石油王が急にはえてくるからな
5924/05/16(木)23:06:34No.1189921629そうだねx3
>会長の国はなんか福祉が充実してそうだけど栄えそうなのは覇王国って感じ
会長の国ってなんかシンプルに国民に求められる質が高そうではみ出し者とか落ちこぼれとかには生きづらそう
6024/05/16(木)23:06:56No.1189921751+
女帝の国はド安定だけど
ド安定故にたわける奴がちょくちょく現れる
6124/05/16(木)23:07:34No.1189921975+
会長国は次期国王が人気
6224/05/16(木)23:07:36No.1189921981+
ネオユニヴァース星に行くね…
6324/05/16(木)23:07:53No.1189922097そうだねx1
デカパイだから女帝がいい
6424/05/16(木)23:08:04No.1189922154+
>>さくらちよキングダムは治安良さそう
>さくらちよキングダムでお相撲したいよね
主要産業は食肉生産と高級車製造
国技は相撲で国土は小さい
6524/05/16(木)23:08:08No.1189922177+
覇王国は王が突然にミュージカルを始めるので国民はそれに乗るノリの良さが必要
6624/05/16(木)23:08:36No.1189922332そうだねx9
会長は皇帝やれば上手くいくのに共和制敷いて結果苦労しそう
6724/05/16(木)23:08:36No.1189922336+
戦力は最近子分が3兆人増えたウインディちゃん軍団が最強だぞ
6824/05/16(木)23:09:03No.1189922482+
会長の国は目安箱とかちゃんと会長が全部読みそう
6924/05/16(木)23:09:13No.1189922543そうだねx8
岡部君がうるさい あおってくる
かんでくる  蹴ってくる
7024/05/16(木)23:09:51No.1189922750+
>戦力は最近子分が3兆人増えたウインディちゃん軍団が最強だぞ
ウマドルのパワーバランスおかしいだろ!
7124/05/16(木)23:10:26No.1189922951そうだねx1
会長はちょっとインテリ特有の理想に走りすぎた末の失敗国家になりそうな匂いが
7224/05/16(木)23:10:33No.1189922977そうだねx3
シンボリ皇帝は本当は戦が大好きなのに善王であろうとするあまり難儀してそう
7324/05/16(木)23:10:43No.1189923040+
女帝国ピルサドスキー領
7424/05/16(木)23:10:44No.1189923047+
皇帝 シンボリルドルフ
宰相 岡部幸雄
7524/05/16(木)23:11:17No.1189923228+
右下はもうただのバビロニアのギルガメッシュだろこれ
7624/05/16(木)23:11:21No.1189923245+
戦は皆強そうだな…
7724/05/16(木)23:11:37No.1189923353そうだねx1
>会長はちょっとインテリ特有の理想に走りすぎた末の失敗国家になりそうな匂いが
ちょっと頼りないけどカリスマは抜群にある次期帝王がなんとかするでしょう
7824/05/16(木)23:11:56No.1189923467+
国歌
素敵だな
7924/05/16(木)23:12:05No.1189923521そうだねx1
龍王国の一般的建造物には窓が無いと言われています
8024/05/16(木)23:12:55No.1189923828+
今のところあんまりオルフェーヴルに暴君っぽさを感じないのでオルフェかなあ
普通に住みやすそう
8124/05/16(木)23:12:55No.1189923832+
カワイイ帝国
8224/05/16(木)23:12:57No.1189923841そうだねx5
各国に謳われる伝説の怪物
オグリキャップ
8324/05/16(木)23:13:36No.1189924081+
誕生日プレゼントを強請りに街を練り歩く暴君はちょっとした一大イベントになりそう
8424/05/16(木)23:13:53No.1189924169そうだねx1
>各国に謳われる伝説の怪物
>オグリキャップ
呂布みたいな感じか
8524/05/16(木)23:15:20No.1189924652+
薔薇王国
国王テイエムオペラオー
8624/05/16(木)23:15:46No.1189924810そうだねx1
周辺国家が包囲網を敷いてくるけどスルッと突破して各個撃破していく覇王と名将
戦がつまらない
8724/05/16(木)23:16:50No.1189925203+
いきなり戦争ふっ掛けそうな国はないな
ふっ掛けられたら応戦するのは全員だろうが
8824/05/16(木)23:18:50No.1189925836そうだねx5
>各国に謳われる伝説の怪物
>オグリキャップ
覇王の叙事詩において欠かすことのできない存在きたな…
8924/05/16(木)23:19:32No.1189926066そうだねx2
>覇王の叙事詩において欠かすことのできない存在きたな…
立身出世の道を開いた先人だからな…
9024/05/16(木)23:20:06No.1189926253そうだねx1
>いきなり戦争ふっ掛けそうな国はないな
>ふっ掛けられたら応戦するのは全員だろうが
乙女の国の統治者は積極的に外征してそう
9124/05/16(木)23:21:29No.1189926708+
さくら王国とメジロ王国は犬猿の仲で常に争ってる
9224/05/16(木)23:21:32No.1189926728+
>各国に謳われる伝説の怪物
>オグリキャップ
各国にごちそうになりに伺うんだが?
9324/05/16(木)23:22:08No.1189926935+
王が先頭突っ走る左上
婚姻と母から受け継ぐ正当性で外交戦術をする右上
民が輝けば王の輝きも増すという左下
外では暴君外交して領地内はしっかり治める右下
9424/05/16(木)23:23:18No.1189927302+
右上の国とはあまり交流がないが他の各国からは自由な出入りを認められている天真爛漫な少女がいるらしい
9524/05/16(木)23:23:48No.1189927490そうだねx6
あの国覇王様を煽ってきましたァァァーーーーー!!!!
9624/05/16(木)23:23:49No.1189927495そうだねx6
残り兵数310しかおりません!
右翼からダイワテキサス隊!そしてナリタトップロード隊!
ダイワテキサス隊、ナリタトップロード隊!
さあ、ダイワテキサス隊かナリタトップロード隊!
左翼にアメリカンボス隊も突っ込んで来ている!
残り兵数200を切った!残り200を切った!
援軍は来ないのか!?援軍は来ないのか!?
援軍来た!援軍来た!
テイエム来た!!テイエム来た!!
テイエム来た!!!テイエム来た!!!
抜け出すか!?名将ドトウと!
テイエム!テイエム!!
テイエムかー!?テイエムかーわずかにテイエムかー!?
凄い苦しい戦ですが……ウッ!
9724/05/16(木)23:24:17No.1189927646+
サクラ王国はみんな王の平等な国
9824/05/16(木)23:24:51No.1189927821そうだねx1
名将ドトウを倒してもう後は本丸の国王だけだ
この戦勝ったも同然だな
9924/05/16(木)23:24:53No.1189927837そうだねx5
>凄い苦しい戦ですが……ウッ!
ダメだった
10024/05/16(木)23:25:29No.1189928049+
>凄い苦しい戦ですが……ウッ!
鼻差で生存したか…ウッ
10124/05/16(木)23:25:35No.1189928081そうだねx4
>No.1189927495
実際こんな感じで将が助けに来たらマジで心酔すると思う
10224/05/16(木)23:25:35No.1189928083+
ここはサクラ連邦を成す国の一つ千代乃国
10324/05/16(木)23:25:48No.1189928147そうだねx1
>残り兵数310しかおりません!
誰が率いているんだよ
10424/05/16(木)23:26:03No.1189928207+
>ここはサクラ連邦を成す国の一つ千代乃国
サクラ大戦でもするつもりか
10524/05/16(木)23:26:14No.1189928273+
全国家が敵の戦争はもう宇宙からの侵略者とかのそれなのよ
10624/05/16(木)23:26:18No.1189928297+
>今のところあんまりオルフェーヴルに暴君っぽさを感じないのでオルフェかなあ
>普通に住みやすそう
賢王オルフェーヴル
絶対池添戦線オルフェニア
10724/05/16(木)23:26:36No.1189928379+
>残り兵数310しかおりません!
三国志なら勝ち確定の書き出し
10824/05/16(木)23:27:26No.1189928666+
>>残り兵数310しかおりません!
>誰が率いているんだよ
名も無き隊長が…
10924/05/16(木)23:28:23No.1189928973+
デジタルは激怒した
11024/05/16(木)23:28:56No.1189929145+
ブルボン王朝を狙う刺客ライスシャワー
11124/05/16(木)23:29:55No.1189929468+
>メジロ王朝を狙う刺客ライスシャワー
11224/05/16(木)23:31:23No.1189930018+
なんか右下の国って王様の顔変わったね
11324/05/16(木)23:31:52No.1189930215+
>絶対池添戦線オルフェニア
滅びそう
11424/05/16(木)23:32:41No.1189930502+
>なんか右下の国って王様の顔変わったね
そうッスかウチは元々こんなもんッス
11524/05/16(木)23:33:11No.1189930679+
>誰が率いているんだよ
新兵和田乃竜二
11624/05/16(木)23:33:53No.1189930945+
>>誰が率いているんだよ
>新兵和田乃竜二
300の兵隊で敵3隊に追われるってほぼ詰みだろ
11724/05/16(木)23:34:20No.1189931116+
アヤベさんのふわふわな戦略が炸裂するとかしないとか
11824/05/16(木)23:35:00No.1189931388そうだねx1
>薔薇王国
>国王テイエムオペラオー
🌹💦
11924/05/16(木)23:38:39No.1189932852+
>>なんか右下の国って王様の顔変わったね
>そうッスかウチは元々こんなもんッス
貴様は誰だ余
12024/05/16(木)23:38:41No.1189932860+
オー持ちの多いサクラ連合王国
12124/05/16(木)23:40:27No.1189933694+
驀進!驀進!驀進!
驀進!驀進!驀進!
驀進!驀進!驀進々!
12224/05/16(木)23:41:46No.1189934237+
>貴様は誰だ余
(オルフェってこの人といる時だけやたら嬉しそうな顔するんだよな…)
12324/05/16(木)23:42:02No.1189934350+
>オー持ちの多いサクラ連合王国
大和王いいよね…
12424/05/16(木)23:42:28No.1189934520+
>>>なんか右下の国って王様の顔変わったね
>>そうッスかウチは元々こんなもんッス
>貴様は誰だ余
ウインバリアシオンっす
王様のお抱えメイドっす
12524/05/16(木)23:44:36No.1189935428+
野武士から戦場転々として王になったタケシバオーいいよね…
12624/05/16(木)23:51:40No.1189938172+
>トップロードさんのすごくすごい戦略が炸裂するとかしないとか
12724/05/16(木)23:53:25No.1189938853+
>>トップロードさんのすごくすごい戦略が炸裂するとかしないとか
すごくすごい頑張って勝つ国民
12824/05/16(木)23:53:49No.1189939006そうだねx1
軍師が優秀だったので本来の姿を知られることなく戦を制したカブラヤオー
12924/05/16(木)23:54:17No.1189939186+
名将ドトウがまず倒せない…
13024/05/16(木)23:54:32No.1189939285+
真面目な話言うと能力的にも思想的にも会長のとこが一番いいと思う
問題は会長がいなくなったら瓦解すると思う
13124/05/16(木)23:57:20No.1189940248+
>各国に謳われる伝説の怪物
>オグリキャップ
オグリ自身は向いてなさそうだけど周りから滅茶苦茶サポートされてそう
絶対大臣とかにタマいるし安心


1715867402818.png