二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715864443893.jpg-(23763 B)
23763 B24/05/16(木)22:00:43No.1189894972+ 23:16頃消えます
中古のスマホ屋で働いてたことあるんだけど
iPhoneだからって理由で何世代前の端末が何台も売れたりして頑張ってスマホの知識蓄えて売り場に立っててもあんまり役に立つ場面無くて割と悲しかった
みんなスペックのこと考えてスマホ買ってくれ!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)22:02:02No.1189895527そうだねx31
でもなんだかんだアイポンのスッペクすごくない?
224/05/16(木)22:02:26No.1189895680そうだねx8
写真撮れて電子決済できてSNSできれば良いって人がほとんどよ
324/05/16(木)22:02:27No.1189895687+
ちょうど今中古スマホで悩んでるんだけど
2021〜2022頃のハイエンドを7〜8万で買うのってどうなのかな?
最近のハイエンドは20万近くて手が出なくて…
424/05/16(木)22:03:03No.1189895953+
すごいよ
7plusいまだに現役だもん
ストレージ32Gなのだけがネック
524/05/16(木)22:03:29No.1189896107+
>すごいよ
>5sいまだに現役だもん
>ストレージ32Gなのだけがネック
624/05/16(木)22:03:51No.1189896229+
>2021〜2022頃のハイエンドを7〜8万で買うのってどうなのかな?
>最近のハイエンドは20万近くて手が出なくて…
POCO X6どお?Antutu100万超えで50000円くらいだよ
724/05/16(木)22:04:00No.1189896285そうだねx13
スマホゲームしない層なら数年前のiPhoneでもまず困らないからな
824/05/16(木)22:04:07No.1189896333そうだねx2
むしろそういう客ばっかりのほうが対応楽でいいんじゃないの?
とりあえずiphone渡しときゃ済むんだし
924/05/16(木)22:04:09No.1189896351+
>>すごいよ
>>5sいまだに現役だもん
>>ストレージ32Gなのだけがネック
5sって4G使えないじゃん
凄いなお前
1024/05/16(木)22:04:11No.1189896370そうだねx2
同OSだとデータ移行滅茶苦茶楽だもん…
1124/05/16(木)22:04:13No.1189896392+
>でもなんだかんだアイポンのスッペクすごくない?
最近は容量はでかいけどあとのスペックは出し渋りって感じだよ
1224/05/16(木)22:04:32No.1189896521+
中古スマホでどういう人が買っていくんだ?
1324/05/16(木)22:04:39No.1189896573+
iPhoneXはいいぞ
1424/05/16(木)22:05:23No.1189896831+
>POCO X6どお?Antutu100万超えで50000円くらいだよ
POCOちゃん良いよね…めっちゃ重いけど
1524/05/16(木)22:05:57No.1189897043そうだねx2
スペックで見るのはオタクだよ…
iPhone買う非オタク層はiPhoneをブランド品として捉えてる
お洒落な職種だとスマホ=iPhoneだったりするぞ
1624/05/16(木)22:06:12No.1189897126+
>中古スマホでどういう人が買っていくんだ?
まとまった金が無い上に信用情報に傷があって分割払いも出来な人
1724/05/16(木)22:06:20No.1189897169そうだねx1
>むしろそういう客ばっかりのほうが対応楽でいいんじゃないの?
>とりあえずiphone渡しときゃ済むんだし
マジの貧困層は普通のキャリアでは審査が降りないのでなんだかよくわからい回線のシムを持ってくるから設定にアホほど時間かかる
1824/05/16(木)22:06:32No.1189897237+
型落ちの機種を乗り継ぐマンなんだけどスマホ知識マン的にはGalaxyS10次に乗り換えるなら何がいいと思う?
1924/05/16(木)22:06:47No.1189897348そうだねx4
5Sは無理だよ
実際使ってるから断言できる
SE最高
2024/05/16(木)22:06:48No.1189897356そうだねx3
>>>すごいよ
>>>5sいまだに現役だもん
>>>ストレージ32Gなのだけがネック
>5sって4G使えないじゃん
>凄いなお前
何知ったかしてるんだ?
2124/05/16(木)22:07:05No.1189897459+
>型落ちの機種を乗り継ぐマンなんだけどスマホ知識マン的にはGalaxyS10次に乗り換えるなら何がいいと思う?
何がしたい?
2224/05/16(木)22:07:14No.1189897513+
>5Sは無理だよ
>実際使ってるから断言できる
>SE最高
いいやSE2だろやっぱ
2324/05/16(木)22:07:25No.1189897575+
いもげ専用機教えて
2424/05/16(木)22:07:37No.1189897630+
>何知ったかしてるんだ?
知ってるからだけど
3G終了のお知らせってのが毎月のように来るけど
2524/05/16(木)22:07:39No.1189897646+
古いPixelとか安くて良いんだよね
90歳のババァに持たせてLINE用にするの便利
2624/05/16(木)22:07:48No.1189897697+
>型落ちの機種を乗り継ぐマンなんだけどスマホ知識マン的にはGalaxyS10次に乗り換えるなら何がいいと思う?
去年のうちにS22かS23の投げ売りが買えればよかったのに
2724/05/16(木)22:08:33No.1189898010+
中古スマホ屋だったらIOSYSとかか
2824/05/16(木)22:08:45No.1189898077+
>型落ちの機種を乗り継ぐマンなんだけどスマホ知識マン的にはGalaxyS10次に乗り換えるなら何がいいと思う?
GalaxyS23と言いたいところだけど在庫無くなってきてるからS24FEが日本発売されることを祈る
2924/05/16(木)22:08:46No.1189898094+
今度pocoが発表されるからみんな買おう
3024/05/16(木)22:08:52No.1189898124+
一般人にとっちゃスマホはブランドで買うものよ
3124/05/16(木)22:09:16No.1189898261+
3年は使えるものと考えるとケチってストレス感じるのもバカバカしい
3224/05/16(木)22:09:20No.1189898286+
中古屋に勤めてたなら尚更Androidがピンキリすぎるのわかるだろ
性能が安定してて長く保つんだから深く考えずにiPhoneのが楽なんだよ
3324/05/16(木)22:09:38No.1189898408+
今りんごのXRで性能このままで泥で軽い子を探している
3424/05/16(木)22:09:46No.1189898448+
>去年のうちにS22かS23の投げ売りが買えればよかったのに
>GalaxyS23と言いたいところだけど在庫無くなってきてるからS24FEが日本発売されることを祈る
やっぱその辺かー…しばらくはS10で耐えてみるねサンキュー神様!
3524/05/16(木)22:10:05No.1189898565+
俺はイヤホンジャック使えるってだけで6Sだ
3624/05/16(木)22:11:05No.1189898953+
>一般人にとっちゃスマホはブランドで買うものよ
ブランドで買うのは別にいいんだけどスペックも考えてほしい
中古で20000円台だと大体の一括イチ円スマホのほうがもうスペック的には上だぞ!
3724/05/16(木)22:11:10No.1189898978+
スペックスペックと仰るがiPhone欲しがる人はiPhoneが欲しいからiPhone買う人や俺みたいにiPhoneのカメラ使いたくてiPhone買ってる人だからiPhone欲しいっていうならiPhoneを売れば良いのではないか?
3824/05/16(木)22:11:28No.1189899095+
180円換算だと次のiPhone16はノーマルの最低ストレージで15万スタートになるからマジで厳しい
15は替え時ではある
3924/05/16(木)22:11:28No.1189899096+
バッテリー変えれば10年使えるからなiPhone
いやiOS切られてるやつはもう諦めろよ
4024/05/16(木)22:11:45No.1189899211+
8からSE3に変えたけどそんなに差があるかどうかわからん
8を5年使ったからバッテリーが限界だったからそこは普通に使えるようになって安心だけど
4124/05/16(木)22:11:53No.1189899266+
8がダメになったらse3に買い換えるつもりだけどまだ全然使えるからな
4224/05/16(木)22:12:03No.1189899333そうだねx1
だって今のあいふぉん高いんだもん
4324/05/16(木)22:12:11No.1189899377+
>スペックスペックと仰るがiPhone欲しがる人はiPhoneが欲しいからiPhone買う人や俺みたいにiPhoneのカメラ使いたくてiPhone買ってる人だからiPhone欲しいっていうならiPhoneを売れば良いのではないか?
アンドロイドを勧めてみようとするとAndroidはよく分からんからねえ…みたいな老人めいたことを異口同音に言うから…
4424/05/16(木)22:12:27No.1189899477+
実際スペック的にはSEなんかはSoC以外はメモリもディスプレイもバッテリーもスピーカーも大体全部微妙なんだけど
使い慣れてるっていうのは大事なんじゃねえの
4524/05/16(木)22:12:53No.1189899627+
XR使ってて別に不便はなかったんだけど最近の円安見てると不安になってローンに手を出して15pro買ってしまったけどカメラアホみてえだな…裸で使うの怖い
4624/05/16(木)22:13:01No.1189899678+
今からGalaxy Note 20って大丈夫かな?
s24 ultraを買うお金はなくて
4724/05/16(木)22:13:07No.1189899724+
シェア率は正義だから周りみんなiPhone使ってるならiPhoneの方がいいよ金額や性能の問題じゃない
4824/05/16(木)22:13:14No.1189899757+
クイックスタート初めて使ったけど便利すぎるなこれ…
パソコンとかでもこの機能パクってくれ
4924/05/16(木)22:13:19No.1189899790+
>8がダメになったらse3に買い換えるつもりだけどまだ全然使えるからな
消費電力的に言うとSE3はマッハで電池食いつぶすからもうおすすめできない
5024/05/16(木)22:13:21No.1189899801+
iPhoneは長持ちするけど結局アプリ側の要求が徐々に上がってくるから使い勝手が落ちていくんだよね
5124/05/16(木)22:13:39No.1189899895+
暗い寝所でネットサーフィンマンだから
指紋認証機から離れられない
5224/05/16(木)22:14:01No.1189900025+
>今からGalaxy Note 20って大丈夫かな?
13TPRO買ったほうが良いよ
5324/05/16(木)22:14:08No.1189900053+
>アンドロイドを勧めてみようとするとAndroidはよく分からんからねえ…みたいな老人めいたことを異口同音に言うから…
ならなおのことiPhoneで良いじゃないの
インスタグラム売ってくれって言ってるわけじゃないんだし
5424/05/16(木)22:14:13No.1189900091+
贅沢言わないからイヤホンジャックと指紋認証が欲しい
5524/05/16(木)22:14:14No.1189900098+
>XR使ってて別に不便はなかったんだけど最近の円安見てると不安になってローンに手を出して15pro買ってしまったけどカメラアホみてえだな…裸で使うの怖い
15用のカメラ保護レンズ買いなされ
カメラ部分の段差なくなって単純にスッキリするよ
5624/05/16(木)22:14:41No.1189900252+
今6sだけど15proとか買うと腰抜かしちゃうんかな
5724/05/16(木)22:14:43No.1189900258+
型落ちでもハイエンド買っといた方が幸福度は高い
5824/05/16(木)22:14:48No.1189900294+
>シェア率は正義だから周りみんなiPhone使ってるならiPhoneの方がいいよ金額や性能の問題じゃない
アクセサリーやアプリの充実度が半端ないんだよな…
あいぽんの友達が旅行計画組むのに使ってるアプリめっちゃ使いやすそうなのに泥非対応で泣いてる
5924/05/16(木)22:14:52No.1189900329+
>シェア率は正義だから周りみんなiPhone使ってるならiPhoneの方がいいよ金額や性能の問題じゃない
シェアが有利に働く場面が生活に存在しなくない?
6024/05/16(木)22:15:00No.1189900371+
>贅沢言わないからイヤホンジャックと指紋認証が欲しい
touchID便利だったなぁとは思うけどFaceIDもまぁ慣れるよ
6124/05/16(木)22:15:11No.1189900433そうだねx1
>シェア率は正義だから周りみんなiPhone使ってるならiPhoneの方がいいよ金額や性能の問題じゃない
流石に話に出てるようなiPhoneだともう使ってる人いなくて周りに聞いてどうこうって感じじゃない気がするぞ俺
6224/05/16(木)22:15:17No.1189900478+
もってくれよ俺のiPhone7+…!!
6324/05/16(木)22:15:18No.1189900482+
もうスマホ変えてもカメラの差くらいしか分からない
だからどこも力入れてるんだろうけど
6424/05/16(木)22:15:38No.1189900601+
>今6sだけど15proとか買うと腰抜かしちゃうんかな
今月8から15proにしたけどまぁ楽しい
特にカメラ画質はすげー変わるからびっくりすると思うよ
6524/05/16(木)22:15:48No.1189900669+
>消費電力的に言うとSE3はマッハで電池食いつぶすからもうおすすめできない
なんで?
6624/05/16(木)22:16:00No.1189900742+
>古いPixelとか安くて良いんだよね
>90歳のババァに持たせてLINE用にするの便利
Androidよく教え込めたな…
うちはiPhoneのが慣れてくれたわ
6724/05/16(木)22:16:05No.1189900773+
多くのアプリから切られてそうなiPhoneの話だったのか
6824/05/16(木)22:16:05No.1189900774そうだねx1
>今6sだけど15proとか買うと腰抜かしちゃうんかな
おお重い!!!!ってなる
6924/05/16(木)22:16:07No.1189900788+
>シェア率は正義だから周りみんなiPhone使ってるならiPhoneの方がいいよ金額や性能の問題じゃない
あとはバッテリー交換とか長期的に使うときのメンテナンス考えても利点はあったりするのよね
7024/05/16(木)22:16:43No.1189901023+
>なんで?
バッテリー容量は据え置きで14のプロセッサ積んでるんだよ?
バッテリーが持つわけがないでしょ
7124/05/16(木)22:17:03No.1189901151そうだねx2
>>何知ったかしてるんだ?
>知ってるからだけど
>3G終了のお知らせってのが毎月のように来るけど
iPhoneは5の頃から4G対応してるんですが…
7224/05/16(木)22:17:13No.1189901209+
>バッテリーが持つわけがないでしょ
モッテリーに繋いだらよくない?
7324/05/16(木)22:17:35No.1189901332+
高齢者にはなんだかんだらくらくホンは良かったりするな
押し込み操作(風の)インターフェースにしてるから安心感があるみたいだ
7424/05/16(木)22:17:43No.1189901380+
中古のスマホにバックドアとか仕掛けるスパイとか居ないの?
7524/05/16(木)22:17:47No.1189901406+
とりあえず知ってるメーカーだからという安心感は大きそうだねiPhone
7624/05/16(木)22:17:59No.1189901473+
>モッテリーに繋いだらよくない?
大きさとか色々利点を潰してる気が…
7724/05/16(木)22:18:07No.1189901522+
>15用のカメラ保護レンズ買いなされ
>カメラ部分の段差なくなって単純にスッキリするよ
XRまでは100均ケースでも充分段差消えてたからレンズ保護カバーまで必要だとは思ってなかった…
7824/05/16(木)22:18:31No.1189901683+
4G使えてもVoLTE使えないと足切り食らうぞ
7924/05/16(木)22:19:03No.1189901900+
>とりあえず知ってるメーカーだからという安心感は大きそうだねiPhone
なんなら今の若い子はスマホ=iPhoneという認識になってるのでAndroidと言っても何それ?ロボ?って返されることすらあるのだ
8024/05/16(木)22:19:05No.1189901913+
6sとかバッテリーどうしてるの
そこらの町の修理屋に投げてもまともなバッテリーつけてくれないでしょ
8124/05/16(木)22:19:13No.1189901960+
>180円換算だと次のiPhone16はノーマルの最低ストレージで15万スタートになるからマジで厳しい
>15は替え時ではある
もう何年も出る出る言われてるSE4も既存の設計使い回しじゃなくなってるし円安直撃だしで
今更出されても8万〜10万スタートになりそうよね
8224/05/16(木)22:19:25No.1189902044+
Huaweiのp10liteからZenfone6にした時は大分感動したな…
6から10にした時はあまり変わった感が無かったけど
8324/05/16(木)22:19:35No.1189902114+
moto g53j 5G買ったんだけどこのくらいの価格帯の新品端末でもっと良い選択肢としては何があった?
8424/05/16(木)22:19:38No.1189902129そうだねx1
>中古のスマホにバックドアとか仕掛けるスパイとか居ないの?
Androidはその気になれば出来る
けどそんなメリットないと思う
8524/05/16(木)22:19:44No.1189902173+
そもそもデータ移行とかスマホにそんなにデータ入れてるのか?
8624/05/16(木)22:20:22No.1189902434+
>6sとかバッテリーどうしてるの
>そこらの町の修理屋に投げてもまともなバッテリーつけてくれないでしょ
自分でバッテリー買って変えればええねん
8724/05/16(木)22:20:23No.1189902439そうだねx3
技適通ってないスマホ勧めるのたまにいるけど正気か?ってなる
8824/05/16(木)22:20:47No.1189902600+
11からSE3に乗り換えたけどバッテリーマジで持たない
体感的に容量73%くらいになってた末期の11と同程度しか持たない
8924/05/16(木)22:20:49No.1189902618+
誰でもスマホはすごいぞ
サイト開いて真っ先に携帯ブラックリストでも契約可
狙ってるのがそういう層だって明快だ
9024/05/16(木)22:20:55No.1189902658+
>moto g53j 5G買ったんだけどこのくらいの価格帯の新品端末でもっと良い選択肢としては何があった?
いくらで買ったか書いてないのに分からん
9124/05/16(木)22:21:07No.1189902739+
>6sとかバッテリーどうしてるの
1万円で状態良いやつ買って5,000円で今のやつ売ればいいだけ
9224/05/16(木)22:21:12No.1189902769そうだねx5
教えるのもiPhone楽なんだよ
親のスマホAndroidからiPhoneに変えたらずっと触ってるようになったしわかりやすいUIって大事
9324/05/16(木)22:21:19No.1189902814+
>とりあえず知ってるメーカーだからという安心感は大きそうだねiPhone
中華と台湾とアメリカしかいねぇ
9424/05/16(木)22:21:28No.1189902879+
>6sとかバッテリーどうしてるの
>そこらの町の修理屋に投げてもまともなバッテリーつけてくれないでしょ
俺は自分で交換した
安いもんだし保証もクソもないから動かなくなるまでは使えるかな
9524/05/16(木)22:21:33No.1189902899そうだねx1
逆に客の買う端末とかいちいち気にしてるんだ
9624/05/16(木)22:21:34No.1189902903そうだねx3
スマホ黎明期の国産泥スマホの悪印象が強過ぎてiPhone一択だな…
9724/05/16(木)22:22:02No.1189903111+
6sから14にしたけど顔認証めっちゃ優秀だしホームボタンがなくて不便なのはタスクの切り替えぐらいだわ
焼きつきそうで怖いけどアクセシビリティでボタン付けたよ
9824/05/16(木)22:22:05No.1189903131+
>スマホ黎明期の国産泥スマホの悪印象が強過ぎてiPhone一択だな…
GALAXY…
9924/05/16(木)22:22:18No.1189903205+
>技適通ってないスマホ勧めるのたまにいるけど正気か?ってなる
技適のことを知らないで買い取ってしまって流通に乗ってしまったら売る側は把握できる余地がない
10024/05/16(木)22:22:26No.1189903255+
>高齢者にはなんだかんだらくらくホンは良かったりするな
>押し込み操作(風の)インターフェースにしてるから安心感があるみたいだ
ただ肝心なLINEとかのアプリは当然他機種と変わらんから
それの操作理解させる手間も含めると余計なもんのないシンプルな奴の方がいいよ
10124/05/16(木)22:22:41No.1189903347+
>そもそもデータ移行とかスマホにそんなにデータ入れてるのか?
うちのiPhoneは写真だけで4000枚くらい入ってる…
10224/05/16(木)22:22:42No.1189903352+
年取るとさ
指紋認証がね
認証しなくなっちゃうの
10324/05/16(木)22:22:53No.1189903433+
>中古スマホでどういう人が買っていくんだ?
ウェブとアプリ開発の会社で働いてたけど不具合報告受けた端末を売ってて買えたら買ってたな…
まぁ貧乏なのはそう
10424/05/16(木)22:22:58No.1189903456+
今って1万〜2万の端末で良いのないのかな
10524/05/16(木)22:23:07No.1189903517+
正直言えばゲームしなきゃ数世代前でも十分だったりするんだわ
まぁあとは泥に変更する勇気がないってのもあるが
10624/05/16(木)22:23:36No.1189903696+
>>とりあえず知ってるメーカーだからという安心感は大きそうだねiPhone
>なんなら今の若い子はスマホ=iPhoneという認識になってるのでAndroidと言っても何それ?ロボ?って返されることすらあるのだ
中1の甥っ子いるけどAndroid半分ぐらいって聞いたぞ
それどこ情報?
10724/05/16(木)22:23:47No.1189903762+
>うちのiPhoneは写真だけで4000枚くらい入ってる…
エロ画像ならそれくらい入ってるけど移行するほどかというと…
10824/05/16(木)22:23:57No.1189903843+
発表した限りだとarrows weとAQUOS wish4はかなり国民機になるポテンシャルあると思うけど
10924/05/16(木)22:24:02No.1189903876+
ジャンク屋で背面割れたiPhone買ってきてヒートガンで4時間くらいかけてガラスひっぺがして張り替えたことあるけどしんどかったな
11024/05/16(木)22:24:16No.1189903955+
>もう何年も出る出る言われてるSE4も既存の設計使い回しじゃなくなってるし円安直撃だしで
>今更出されても8万〜10万スタートになりそうよね
SE4は500ドル近いかもって話だから今のアップルレート180円だと9万だからまあなかなかにキツいね
SE4はtype-cになった単眼iPhone14だからSE欲しかった人たちにあんまり受けなさそうなのもある
fu3482741.jpg
11124/05/16(木)22:24:28No.1189904018+
iPhoneはセキュリティアップデート長いから…いやあんま気にしてなさそうか
11224/05/16(木)22:24:29No.1189904028+
>今って1万〜2万の端末で良いのないのかな
乗り換え特典とかで4マン当たりの端末狙ってくれ
11324/05/16(木)22:24:33No.1189904051そうだねx1
>中1の甥っ子いるけどAndroid半分ぐらいって聞いたぞ
>それどこ情報?
おじさんの感覚だからあんまりいじめなさんな
11424/05/16(木)22:24:37No.1189904069+
>今って1万〜2万の端末で良いのないのかな
iOSならSE2
11524/05/16(木)22:24:48No.1189904137+
>そもそもデータ移行とかスマホにそんなにデータ入れてるのか?
iPhoneは端末横に並べとくだけだから…
11624/05/16(木)22:25:12No.1189904277そうだねx1
>誰でもスマホはすごいぞ
>サイト開いて真っ先に携帯ブラックリストでも契約可
>狙ってるのがそういう層だって明快だ
こわい
11724/05/16(木)22:25:28No.1189904370+
ちょっと円高傾向で始めてるからiPhone買い換えるなら来年の17にするかな
11824/05/16(木)22:25:31No.1189904390+
iPhoneは一通り覚えてもらえばそのノウハウを丸ごとiPadにも活用できるのがかなり大きい
新しく覚えなくてもいいのすごく大事
11924/05/16(木)22:25:38No.1189904442+
>もう何年も出る出る言われてるSE4も既存の設計使い回しじゃなくなってるし円安直撃だしで
ここ数ヶ月でSE4はケースだけ増えてるんだよな
12024/05/16(木)22:25:57No.1189904559+
実際のとこ高校生以下はandoroidめっちゃ多いからな
シンプルに高いから親が金出したがらなくて…
12124/05/16(木)22:26:01No.1189904588+
書き込みをした人によって削除されました
12224/05/16(木)22:26:05No.1189904620そうだねx4
>教えるのもiPhone楽なんだよ
>親のスマホAndroidからiPhoneに変えたらずっと触ってるようになったしわかりやすいUIって大事
今のiPhoneのインターフェースは分かりやすいかっていうと何ともいえないところはあるな…
昔ほど直感的じゃない感じはある
12324/05/16(木)22:26:37No.1189904828そうだねx1
ホームボタンないの慣れねぇ〜って思ってたけど
慣れてくるとボタン押し込まなくていいの楽だわ
12424/05/16(木)22:27:08No.1189905026そうだねx2
iPhoneってOSのサポート長いから知らない人にとって正解ではあるんだよね
andoroidの時代遅れスピードが速すぎるのかもしれないが
12524/05/16(木)22:27:11No.1189905048+
>昔ほど直感的じゃない感じはある
AppleのUIは昔から言うほど直感的ではない
12624/05/16(木)22:27:27No.1189905153+
>うちのiPhoneは写真だけで4000枚くらい入ってる…
うちも2010年から写真ずっと入ってるな…今みたら370GBくらいある
最近のiOSで写真解析が優秀になったので検索も楽になったし
12724/05/16(木)22:27:46No.1189905279そうだねx1
>SE4は500ドル近いかもって話だから今のアップルレート180円だと9万だからまあなかなかにキツいね
>SE4はtype-cになった単眼iPhone14だからSE欲しかった人たちにあんまり受けなさそうなのもある
iPhoneならなんでもいいやって人のSE4と金持ちのproMaxの二極化になりそう
12824/05/16(木)22:28:04No.1189905388+
今のiOSは後付け多過ぎて割とごちゃっとしてる印象がある
12924/05/16(木)22:28:09No.1189905428+
>ちょっと円高傾向で始めてるからiPhone買い換えるなら来年の17にするかな
単純に16が外れっぽいから今のうちに15に変えるか17まで待つのは正解だと思う
16は目玉がローカルでAI生成機能する辺りなんだけど機能が限定的って話がある
13024/05/16(木)22:28:12No.1189905444+
>うちも2010年から写真ずっと入ってるな…今みたら370GBくらいある
なそ
にん
13124/05/16(木)22:28:17No.1189905483+
SEシリーズの感圧ボタン不思議な感じするよね
13224/05/16(木)22:28:19No.1189905494+
iPhoneは機材感が強い
13324/05/16(木)22:28:19No.1189905497そうだねx2
futaberお前さえいなければ俺は泥にしてたのに
13424/05/16(木)22:28:20No.1189905501そうだねx1
>>教えるのもiPhone楽なんだよ
>>親のスマホAndroidからiPhoneに変えたらずっと触ってるようになったしわかりやすいUIって大事
>今のiPhoneのインターフェースは分かりやすいかっていうと何ともいえないところはあるな…
>昔ほど直感的じゃない感じはある
それはうn…
無駄に設定を増やすな!iPhoneにカスタマイズ性は求めてねえ!ってなってる
13524/05/16(木)22:28:41No.1189905641+
>シンプルに高いから親が金出したがらなくて…
MNP競争してたときは一つ二つ前のぐらいなら捨て値で手に入ってたんだけど最近見なくなっちゃったからな…その分通信料は抑えられるようになったけど…
13624/05/16(木)22:28:52No.1189905719+
>中1の甥っ子いるけどAndroid半分ぐらいって聞いたぞ
>それどこ情報?
半分もiOSがしめてるのはやっぱおかしい
こんな高ぇ機種なのに
13724/05/16(木)22:28:57No.1189905745+
>ホームボタンないの慣れねぇ〜って思ってたけど
>慣れてくるとボタン押し込まなくていいの楽だわ
承認周り電源連打だけは不便だな…
13824/05/16(木)22:29:09No.1189905824そうだねx2
>SE4はtype-cになった単眼iPhone14だからSE欲しかった人たちにあんまり受けなさそうなのもある
好きでSE選んでるけどやっぱホームボタンをですね…と思ってしまう
13924/05/16(木)22:29:27No.1189905943+
>半分もiOSがしめてるのはやっぱおかしい
>こんな高ぇ機種なのに
日本だと安いから
14024/05/16(木)22:30:07No.1189906162+
Apple WatchなければAndroidにするかもしれん…
14124/05/16(木)22:30:26No.1189906319+
>futaberお前さえいなければ俺は泥にしてたのに
わかる
というか割と実装しそうな特定のタブだけをピン留めがふたばーにしか無いのは何故なんだ
14224/05/16(木)22:30:38No.1189906395+
>Apple WatchなければAndroidにするかもしれん…
むしろウォッチそんないいかな…
14324/05/16(木)22:30:48No.1189906460+
指紋認証は手荒れするとすぐ認識しなくなるの困る
14424/05/16(木)22:31:14No.1189906634+
Xperia5IIIからミドル〜ハイくらいのに変えたいんだけど
いっそiPhoneに移行するのもありなのか…?とずっと悩んでる
用途はスマホゲームよくやる
14524/05/16(木)22:31:26No.1189906726+
>1万円で状態良いやつ買って5,000円で今のやつ売ればいいだけ
なるほど
14624/05/16(木)22:31:27No.1189906737+
>なそ
>にん
多分ソシャゲのスクショの占める割合が大きいと思う
そんなスクショも画面に写ってる文字を認識するようになって検索楽になった
「聖晶石」とかで検索すると辛い画像が山ほど出てくる
14724/05/16(木)22:31:36No.1189906813+
FeliCa積んでてアプリがまあまあ対応してるスマートウォッチがりんごウオッチしかない気がする
14824/05/16(木)22:31:42No.1189906849+
>>教えるのもiPhone楽なんだよ
>>親のスマホAndroidからiPhoneに変えたらずっと触ってるようになったしわかりやすいUIって大事
>今のiPhoneのインターフェースは分かりやすいかっていうと何ともいえないところはあるな…
>昔ほど直感的じゃない感じはある
スキューモフィックやめてからは直感的なわかりやすさはなくなったな
スワイプなりなんなりやってみて初めて気付くUIになってるから機能知らないまま使ってる人多い
誰だこのからくり屋敷みたいなコントロールセンター設計してやつ
14924/05/16(木)22:31:50No.1189906916+
>Apple WatchなければAndroidにするかもしれん…
あじウォッチにしなさいよ
15024/05/16(木)22:31:52No.1189906931そうだねx8
>「聖晶石」とかで検索すると辛い画像が山ほど出てくる
消せそんなゴミ
15124/05/16(木)22:31:55No.1189906956そうだねx2
>「聖晶石」とかで検索すると辛い画像が山ほど出てくる
おつらぁい…
15224/05/16(木)22:32:04No.1189907003+
>iPhoneならなんでもいいやって人のSE4と金持ちのproMaxの二極化になりそう
無印シリーズ消滅するんじゃなかろうか
15324/05/16(木)22:32:08No.1189907038+
4sは音楽再生機としてまだ現役で働いてもらってる
あいぽんマジ丈夫
15424/05/16(木)22:32:19No.1189907131+
iPhone自体が上澄みだから古くてもある程度動くじゃん
15524/05/16(木)22:32:23No.1189907163+
6s5000円も値段つくかな…
7とか8でもうそんぐらいでしょ
15624/05/16(木)22:32:26No.1189907186そうだねx1
確かにソシャゲのスクショ気を抜くとすげー溜まるよね
15724/05/16(木)22:32:29No.1189907214+
>iPhoneは機材感が強い
わかるどのシリーズも手に馴染まない
15824/05/16(木)22:32:39No.1189907266そうだねx1
>4sは音楽再生機としてまだ現役で働いてもらってる
>あいぽんマジ丈夫
もう4s用にコネクタ・ケーブル用意するの面倒なレベルじゃないかそれ
15924/05/16(木)22:32:49No.1189907324+
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C2TNMX6R
スマートウォッチはこれでいいぞ
16024/05/16(木)22:33:30No.1189907594+
>6s5000円も値段つくかな…
>7とか8でもうそんぐらいでしょ
8はまだ一万くらいで売れる
16124/05/16(木)22:33:31No.1189907600+
>FeliCa積んでてアプリがまあまあ対応してるスマートウォッチがりんごウオッチしかない気がする
時計で決済する必要あるかな…まである
バーコードなりで支払い出来ることも増えてるし
16224/05/16(木)22:33:36No.1189907649+
なんかchatGPTと提携するらしいからそのうちストレージの中の画像すべてに自動でタグ付けとかしてくれるんだろな…
16324/05/16(木)22:33:47No.1189907711+
>>Apple WatchなければAndroidにするかもしれん…
>むしろウォッチそんないいかな…
あれな話なんだけど家仕事で正装あんましないから外で仕事とか人と会う時に腕時計欲しくてその流れで買ったんだよね
デザインは悪くないし「おっAppleWatch」って感じが出て良い
良いけど機能面は文句しかねえ!!
充電1日で切れる!!寝てるのに「スタンドの時間」と言われる!!寝てるのに「スタンド成立!」と言われる!!Suica使えるじゃんと思ったらパスコード要求は面倒臭すぎて結局iPhoneで Suica使った方が速い!!Paypayなどのバーコード決済はバーコード小さすぎて読み込めねえ!!そもそもバーコード見せる時に腕の角度がつらい!!結局iPhoneで使う!!
不満しかねえや!!!
16424/05/16(木)22:34:09No.1189907883+
まあ音楽用途なら2010年モデルのtouchとか動くし…
16524/05/16(木)22:34:10No.1189907886+
ファーウェイのスマートバンド使ってるけどiPhoneとは微妙に相性悪いね
メールクイック返信できないのは知ってたけど音楽再生や通知や反対探す機能がたまにオフになる
16624/05/16(木)22:34:37No.1189908091+
本体探す機能
16724/05/16(木)22:35:08No.1189908313+
古いiPhoneあるけどパスコードわからないや…
16824/05/16(木)22:35:34No.1189908461そうだねx1
>あれな話なんだけど家仕事で正装あんましないから外で仕事とか人と会う時に腕時計欲しくてその流れで買ったんだよね
>デザインは悪くないし「おっAppleWatch」って感じが出て良い
ここは本当にいいよね…人と会うときにも話題のきっかけになりやすいし
>良いけど機能面は文句しかねえ!!
そうだね…
16924/05/16(木)22:36:11No.1189908752+
>>FeliCa積んでてアプリがまあまあ対応してるスマートウォッチがりんごウオッチしかない気がする
>時計で決済する必要あるかな…まである
>バーコードなりで支払い出来ることも増えてるし
ジョギング行く時とかスマホ邪魔ってのが一番でかいな
いつもスマホ見てるってわけじゃないからいちいちかばんから出すのがめんどい
17024/05/16(木)22:36:16No.1189908785+
飯屋で写真撮るのを習慣にしてると
旅行先で「あの時行った店どこだっけ…」ってなった時
近辺の写真一覧から位置情報で思い出しやすいので写真を消せない
17124/05/16(木)22:36:24No.1189908850+
>6s5000円も値段つくかな…
イオシス見たら5000円前後で買取してて驚いた…
17224/05/16(木)22:36:26No.1189908862+
2台持ちの人増えてるそうだけど片方通話とか連絡用片方ブラウジングとか動画ゲーム用みたいな感じなんじゃろうか
17324/05/16(木)22:37:26No.1189909279+
アップルウオッチの充電一日しか持たないって言われるけど風呂入ってる時に充電したら大体困らなくない?
17424/05/16(木)22:37:37No.1189909355+
世の中の一般人なんてらくらくスマホか型落ちのアイフォンで十分すぎる
スペックがどうこう言ってるのガジェットオタクとスマホゲーオタクだけだよ
17524/05/16(木)22:37:48No.1189909436そうだねx1
AppleWatchからシャオミのに変えたんだけど
びっくりするくらいバッテリー長持ちするので俺はこれでいいや…!ってなった
17624/05/16(木)22:37:54No.1189909466+
イオシスはアップル製品をそれ儲けでる?って金額で買い取ってるのなんなの
17724/05/16(木)22:38:04No.1189909533+
>アップルウオッチの充電一日しか持たないって言われるけど風呂入ってる時に充電したら大体困らなくない?
山登りで使えないじゃん…
17824/05/16(木)22:38:12No.1189909586+
>イオシスはアップル製品をそれ儲けでる?って金額で買い取ってるのなんなの
国外にルートがあるとかなんかな
17924/05/16(木)22:38:42No.1189909805+
>>Apple WatchなければAndroidにするかもしれん…
>むしろウォッチそんないいかな…
通知アラームリマインダー頻繁に使ったり思い出せない漢字出てきたりする人はマジ便利よ
運転中の電話もハンズフリーでいけるし
18024/05/16(木)22:38:47No.1189909842+
>中1の甥っ子いるけどAndroid半分ぐらいって聞いたぞ
>それどこ情報?
横からだけど一応気になったからぐぐったけど調査母体が違うけど昔と今の数字出てきたわ
2017年
https://ict-enews.net/2017/12/11mmd-2/
21年
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1479178.html
むしろ中学生はアンドロイド側が年々シェア落として感じかな?
まあ小学生でアンドロイドが多いのは子供用スマホ云々みたいな話っぽいかな?ほかのニュース見ても
18124/05/16(木)22:38:51No.1189909862そうだねx1
>世の中の一般人なんてらくらくスマホか型落ちのアイフォンで十分すぎる
お前はらくらくスマホを舐めすぎている
18224/05/16(木)22:38:53No.1189909879+
>アップルウオッチの充電一日しか持たないって言われるけど風呂入ってる時に充電したら大体困らなくない?
それがまず手間じゃないかな…
18324/05/16(木)22:38:59No.1189909932+
アンドロイドの加速度センサーが壊れてるかどうかうまく調べる方法教えて
18424/05/16(木)22:39:31No.1189910225+
>2台持ちの人増えてるそうだけど片方通話とか連絡用片方ブラウジングとか動画ゲーム用みたいな感じなんじゃろうか
自分もそんな感じだったな
ゲーム中に通知来るのうっとおしいし
かといって通知切るのも不便だしで
単純に容量で考えても2台あると余裕が違う
18524/05/16(木)22:39:38No.1189910290+
>>アップルウオッチの充電一日しか持たないって言われるけど風呂入ってる時に充電したら大体困らなくない?
>山登りで使えないじゃん…
山登るなら最初からアップルウオッチじゃなくてガーミンにしとき
18624/05/16(木)22:39:58No.1189910445+
スマホは安いの買ってタブレットお高いのにした方がいろいろ捗らない?
18724/05/16(木)22:40:18No.1189910587+
>本体探す機能
泥だけど今日こんなメールが来てた
>「デバイスを探す」ネットワークをまもなくご利用いただけるようになります
>現在の「デバイスを探す」機能では、デバイスがインターネットに接続されていれば見つけることができます。新しい「デバイスを探す」ネットワークでは、デバイスがオフラインでも見つけることができます。対応するファスト ペアリング アクセサリも、デバイスとの接続が切断されていても探すことができます。対応するイヤフォンやヘッドフォン、トラッカー(財布、鍵、バイクに取り付けられるもの)が対象となります。
>オフライン状態のアイテムを探すことができるよう、「デバイスを探す」機能は Android コミュニティの 10 億台を超えるデバイスのネットワークを使用して、あなたのデバイスの最新の位置情報を保存します。
18824/05/16(木)22:40:29No.1189910680+
スマート時計は2セットからって感じの使用感
あと家で使うBluetoothイヤホンも2セット置いてる
充電切れたらでもう片方に変えて充電するみたいな
18924/05/16(木)22:40:37No.1189910726+
>アップルウオッチの充電一日しか持たないって言われるけど風呂入ってる時に充電したら大体困らなくない?
高速移動中のSAで休憩してる間に充電できるから
電気自動車は実質充電時間ゼロ!みたいな話だな…
19024/05/16(木)22:40:48No.1189910796+
>初代iPadは漫画リーダーとしてまだ現役で働いてもらってる
>iPadマジ丈夫
19124/05/16(木)22:40:48No.1189910802+
ガーミンのスマートウォッチは結構惹かれる
バッテリー持ち良さそうなのがいいよね
19224/05/16(木)22:40:48No.1189910803+
>スマホゲームしない層なら数年前のiPhoneでもまず困らないからな
むしろ国産アプリ系はiphoneのがいいから数世代前の林檎のが今の泥よりマシということすらある
例えばうちがやってるマイナーだけどブレブレってアプリでギルド員がiphone11からzenfone10(性能的に11の1.5倍くらい)に変えたけど
与ダメージが75兆から45兆に落ちてなくなくiphone11使ってるぞ
ゲーム関連でもPCとPS5の比較とかでもあるけどハードの差でPC有利でも実際のゲーム内での数値はPS5のがマシとか
ゲーム作ってるほうがどれに最適化重視するか重要で
スマホで国産ゲームアプリする場合は基本林檎に最適化するから林檎が安牌
というかスマホゲー昔からやってる人には常識レベルだと思う
19324/05/16(木)22:40:58No.1189910876+
>>アップルウオッチの充電一日しか持たないって言われるけど風呂入ってる時に充電したら大体困らなくない?
>それがまず手間じゃないかな…
外して充電器に置くだけで!?
そこまでってなるとまあそうだね
昔Pebbleって二週間持つやつ使ってたけど風呂中は外してたからそれは想定してなかった
19424/05/16(木)22:41:08No.1189910952そうだねx1
iPhone8がfutaber専用機になってる…
19524/05/16(木)22:41:26No.1189911080+
>あと家で使うBluetoothイヤホンも2セット置いてる
>充電切れたらでもう片方に変えて充電するみたいな
イヤホンは古いやつを下取りに出す事がほぼないので
常に数セットある感じだな…
19624/05/16(木)22:41:46No.1189911238+
でもえっちなことできないしなあ
19724/05/16(木)22:41:51No.1189911275+
>スマホは安いの買ってタブレットお高いのにした方がいろいろ捗らない?
iPadに30万超出すのは流石に本末転倒感はあるな…
19824/05/16(木)22:41:54No.1189911298+
もしかしてみんなスマートウォッチ付けたまま風呂に入るのか
19924/05/16(木)22:42:55No.1189911740そうだねx1
>外して充電器に置くだけで!?
>そこまでってなるとまあそうだね
>昔Pebbleって二週間持つやつ使ってたけど風呂中は外してたからそれは想定してなかった
うっかり充電し忘れるのが人間だからいざという時に結構困るんだよね
逆にルーティンにしてるような人には苦労はないんだろうけど
20024/05/16(木)22:43:18No.1189911888+
>ゲーム作ってるほうがどれに最適化重視するか重要で
>スマホで国産ゲームアプリする場合は基本林檎に最適化するから林檎が安牌
逆に林檎の方が最適化されてなくてただでさえホッカイロ並の発熱だったのがさらに酷くなってて林檎はマルチ入ってくるなみたいなゲームもあったりしたし
当然サ終気味だけど
20124/05/16(木)22:43:30No.1189911973+
子供産まれた女性がシャオミのバンドすげえ役に立つって言ってたな
おっぱいの時間とか自分の睡眠の時間と全部管理できるから楽って
20224/05/16(木)22:43:46No.1189912089+
>もしかしてみんなスマートウォッチ付けたまま風呂に入るのか
流石にそんなことはないが
風呂上がりにもうつけちゃうので充電タイミングはそこじゃない
寝る前とか
20324/05/16(木)22:44:05No.1189912218+
普通のボタン電池式の時計で電池交換で店行くの面倒だからスマートウォッチの方がいい
20424/05/16(木)22:44:12No.1189912258そうだねx1
>>スマホは安いの買ってタブレットお高いのにした方がいろいろ捗らない?
>iPadに30万超出すのは流石に本末転倒感はあるな…
30万ってもうそれなり以上のグラボ積んだゲーミングPC買えちゃうじゃん
20524/05/16(木)22:44:25No.1189912350+
>おっぱいの時間とか自分の睡眠の時間と全部管理できるから楽って
振動アラームやっぱ便利だよね
スマホは肌に密着してない事も多いし…
20624/05/16(木)22:44:52No.1189912542+
旅行やアウトドアではクソ不便だが日常で使ってる分には意外と困らんよWatchのバッテリー
他のスマートウォッチも沢山使ってみたけどバッテリー消耗早いのも納得できるくらいやれることに大きな差がある
20724/05/16(木)22:45:03No.1189912628+
>30万ってもうそれなり以上のグラボ積んだゲーミングPC買えちゃうじゃん
まぁでもゲーミングPCは持ち運びし辛いからな…
20824/05/16(木)22:45:25No.1189912785+
>>おっぱいの時間とか自分の睡眠の時間と全部管理できるから楽って
>振動アラームやっぱ便利だよね
>スマホは肌に密着してない事も多いし…
目覚ましで使うと音で起きるよりもやっぱ直接的に起きられるのは感じる
20924/05/16(木)22:45:53No.1189912993+
風呂でもガーミンずっとつけっぱなしだな俺
21024/05/16(木)22:46:01No.1189913057+
ガーミンのトラッカー使ってる人いない?
あんま時計時計してるの付けたくないけど仕事中に時間だけ確認したいだけとか後は歩数ぐらいで十分だから小さいの気になってるんだけどどうなのかしら
21124/05/16(木)22:47:03No.1189913464+
>型落ちの機種を乗り継ぐマンなんだけどスマホ知識マン的にはGalaxyS10次に乗り換えるなら何がいいと思う?
S23でいんじゃね?
21224/05/16(木)22:47:05No.1189913478+
>風呂でもガーミンずっとつけっぱなしだな俺
お風呂大丈夫なんだ!?すごいね
21324/05/16(木)22:47:20No.1189913595そうだねx1
>目覚ましで使うと音で起きるよりもやっぱ直接的に起きられるのは感じる
音が出せない時とかもあるしね…
主婦だとアラーム音で子供起きちゃうとかあるそうだし
21424/05/16(木)22:47:50No.1189913806+
画像はクラウドストレージに入れるといいよ
俺のAmazonフォトがエロ画像まみれに!
21524/05/16(木)22:48:33No.1189914071+
腕時計のやつが毎朝7時にブーブー振動しやがるから嫌いだよ
21624/05/16(木)22:48:44No.1189914169+
iPhone持ってる家庭はガキのなかで上位カーストに入れるらしいぞ
21724/05/16(木)22:49:12No.1189914377+
折りたたみスマホ使いたいからオススメ教えてよ店員「」
GalaxyのとGoogleのやつどっちが良い感じ?
21824/05/16(木)22:49:27No.1189914492+
>画像はクラウドストレージに入れるといいよ
>俺のAmazonフォトがエロ画像まみれに!
エロ画像入れても怒られないの?
21924/05/16(木)22:49:48No.1189914639そうだねx2
>iPhone持ってる家庭はガキのなかで上位カーストに入れるらしいぞ
まあ今の価格帯考えるとシャレになってないわな…
22024/05/16(木)22:49:59No.1189914719+
濃霧やマグマの飛び交う大自然アウトドア使用前提の機種が風呂場の高温多湿程度で壊れてたら話にならんしな…
22124/05/16(木)22:50:10No.1189914796+
電話屋の無料配布が無くなってからはずっと1万前後の型落ちAndroid渡り歩いてるが特に不便はなくなんつーか現代技術すごいねってなる
七年前のXPERIAこんなに使えますか
22224/05/16(木)22:50:31No.1189914944+
>エロ画像入れても怒られないの?
勝手に同期しやがるし…
22324/05/16(木)22:50:36No.1189914989+
一番最初に買ったのがXperiaだからずっと囚われてる
型落ちでも割と高いなこいつ…って思ってる
22424/05/16(木)22:51:03No.1189915186+
>画像はクラウドストレージに入れるといいよ
>俺のAmazonフォトがエロ画像まみれに!
大丈夫?昔避難がてら遊びに行ったhebeとかで保存した画像混ざってない?
22524/05/16(木)22:51:20No.1189915311+
電池半分死んでる以外文句ないれす
ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β samsung/SC-02K/10
22624/05/16(木)22:51:23No.1189915331+
>iPhone持ってる家庭はガキのなかで上位カーストに入れるらしいぞ
初マイスマホにSE2懇願するキッズ沢山いるんだろうな…
22724/05/16(木)22:51:34No.1189915422+
>お風呂大丈夫なんだ!?すごいね
いいですよtactix7proは…!
22824/05/16(木)22:52:12No.1189915766+
>電話屋の無料配布が無くなってからはずっと1万前後の型落ちAndroid渡り歩いてるが特に不便はなくなんつーか現代技術すごいねってなる
わりと賢いやり方だと思う
どうせスマホなんて使ってれば劣化してなんぼだし
22924/05/16(木)22:52:24No.1189915873+
今なんか知らんけど古いiPhoneのカメラで写真撮るの流行ってるらしいよ
フィルムともコンデジとも違うザラついた感じがエモいらしい
23024/05/16(木)22:52:39No.1189915991+
正直一世代前のを安く買うのが正解なのでは?
23124/05/16(木)22:52:43No.1189916006+
シネスコ最後の機種だからxperia 1X欲しいんだけどまだ値下がりしないよな…
23224/05/16(木)22:52:54No.1189916086+
Xperiaの5がなくなるのでわかるけど今はハイかローかでミドルないんだよな
23324/05/16(木)22:52:57No.1189916113そうだねx1
30万のデバイス苛ついて投げて壊したら気が狂いそう
23424/05/16(木)22:53:07No.1189916204+
>正直一世代前のを安く買うのが正解なのでは?
一世代前だと安くなってなくない?
23524/05/16(木)22:53:18No.1189916298+
よくわからなくてオラッリセット!したら元のアカウント思い出すまで使わせてくれませんされてスンてなってる
23624/05/16(木)22:53:24No.1189916362+
>シネスコ最後の機種だからxperia 1Ⅴ欲しいんだけどまだ値下がりしないよな…
取り合いになるからまず下がらんでしょ
23724/05/16(木)22:53:29No.1189916403+
こんな素晴らしいハイテクノロジーでimgとYouTubeとLINEとX見るだけじゃ駄目だよ!
もっと凄い使い方しないとダメだよ!
23824/05/16(木)22:53:34No.1189916442+
なんというか毎年新機種出さなくてよくない?とは思う
23924/05/16(木)22:53:56No.1189916612+
冬は困るね電池…
暖気が必要だよ
24024/05/16(木)22:53:58No.1189916625+
>今なんか知らんけど古いiPhoneのカメラで写真撮るの流行ってるらしいよ
>フィルムともコンデジとも違うザラついた感じがエモいらしい
どのぐらいの世代の絵作り想定してるんだろう…
昔のデジカメが流行ってきてるのは知ってるけど
24124/05/16(木)22:54:00No.1189916646+
s24ultra悩んでるんだけどsペンってどうなの?Appleペンシルぐらい使える?
24224/05/16(木)22:54:26No.1189916830+
SDカードスロット有りだとAquosかXperiaかになるのかな?
24324/05/16(木)22:54:45No.1189916981+
>正直一世代前のを安く買うのが正解なのでは?
iPhoneは1世代じゃほぼ下がらない
なので最新機種買って下取り出して回す方がかしこい
24424/05/16(木)22:55:00No.1189917098+
ファッションやアパレル化してるからな
追いかけるのが大変ってことだ
24524/05/16(木)22:55:06No.1189917137+
>iPadに30万超出すのは流石に本末転倒感はあるな…
クリエイターじゃないならそんなのいらないし
なんならこの間出たしゃおあじでもいいじゃん
24624/05/16(木)22:55:31No.1189917297+
最新iPhoneレンタル屋さんやるか…
24724/05/16(木)22:55:50No.1189917444+
>クリエイターじゃないならそんなのいらないし
>なんならこの間出たしゃおあじでもいいじゃん
ぶっちゃけタブレットでやれることって結構限られてるのでどうせ金出すならノートPCの方がいいのではとは思う
24824/05/16(木)22:56:05No.1189917539そうだねx1
ガジェットなんでも最新じゃないと気が済まない知人ばかりだ
半年してないの下取りとか正気かよ
24924/05/16(木)22:56:24No.1189917676+
なんか15がめっちゃ安くなってるな…と思ったら2年経ったら返せってやつだった
この返すやつってどうなの?不便じゃない?
25024/05/16(木)22:56:29No.1189917720+
>ファッションやアパレル化してるからな
>追いかけるのが大変ってことだ
13miniは次どこを追いかければいいんです?
25124/05/16(木)22:56:43No.1189917838+
>最新iPhoneレンタル屋さんやるか…
余ってるiPhoneを借り上げてそれを他のやつにレンタルするサービス始めよう
サービス名はスママッチとかで
25224/05/16(木)22:56:47No.1189917865+
イヤホンジャックとSDのスロットなしでもいいなら今はpixel7aで正直何とでもなる
25324/05/16(木)22:57:29No.1189918150+
>>iPadに30万超出すのは流石に本末転倒感はあるな…
>クリエイターじゃないならそんなのいらないし
>なんならこの間出たしゃおあじでもいいじゃん
売り切れとる
25424/05/16(木)22:57:32No.1189918170+
>なんか15がめっちゃ安くなってるな…と思ったら2年経ったら返せってやつだった
>この返すやつってどうなの?不便じゃない?
手間じゃないなら普通に買って自分で売った方が儲かる
25524/05/16(木)22:57:32No.1189918171そうだねx1
>最新iPhoneレンタル屋さんやるか…
キャリアが実質的にもうやってる…
25624/05/16(木)22:57:41No.1189918237+
タブレットなんて動画と漫画とたまにここ見たりするくらいでええ!と思ってるので尼のFire10使ってるけどなんかこっちも高くなってきたな…
25724/05/16(木)22:58:02No.1189918383+
>手間じゃないなら普通に買って自分で売った方が儲かる
ですよねー
25824/05/16(木)22:58:12No.1189918455+
>タブレットなんて動画と漫画とたまにここ見たりするくらいでええ!と思ってるので尼のFire10使ってるけどなんかこっちも高くなってきたな…
なんもかんもお安く使えるものって減ってきてるのを感じておつらいね
25924/05/16(木)22:58:16No.1189918486+
>なんか15がめっちゃ安くなってるな…と思ったら2年経ったら返せってやつだった
>この返すやつってどうなの?不便じゃない?
だいたい返す時期になったら残債チャラにするから最新機種また借りませんか?ってお誘いが来る
26024/05/16(木)22:58:18No.1189918501+
高すぎるからSEだけ出してくれ
26124/05/16(木)22:58:28No.1189918568+
イヤホンジャックあるとやっぱ防水面倒なのかな
26224/05/16(木)22:58:39No.1189918636+
三年四年ローンだったり残クレだったり新しめのiPhoneは車みたいな売り方になってる
26324/05/16(木)22:58:46No.1189918677+
pixel7aを買うか8aを買うか悩んでる
そんなにハイスペックはいらねえんだよな
いまはモトローラ52jであんま不便してない
26424/05/16(木)22:58:48No.1189918693+
>だいたい返す時期になったら残債チャラにするから最新機種また借りませんか?ってお誘いが来る
そういう感じかー
データ移すのが若干めどいな
26524/05/16(木)22:58:50No.1189918711+
>イヤホンジャックあるとやっぱ防水面倒なのかな
スペースとるからっていうのもありそう
26624/05/16(木)22:59:22No.1189918901+
>タブレットなんて動画と漫画とたまにここ見たりするくらいでええ!と思ってるので尼のFire10使ってるけどなんかこっちも高くなってきたな…
泥タブは他の格安のが良くない?って感じになってきた
26724/05/16(木)22:59:47No.1189919052そうだねx1
>そういう感じかー
>データ移すのが若干めどいな
iPhoneなら端末二つ並べるだけでデータ移行するから…
26824/05/16(木)23:00:30No.1189919320+
>三年四年ローンだったり残クレだったり新しめのiPhoneは車みたいな売り方になってる
ローンで高額商品買わせてるんだからとんでもない世の中ではある
26924/05/16(木)23:00:31No.1189919331+
AQUOS好きですまない…
wish3にするかsense7あたりにするか悩んでる
27024/05/16(木)23:00:35No.1189919360+
イヤホンジャックは我慢できるけどxperiaのシャッターボタンに慣れた俺はもうxperia以外で生きられない身体になってしまった
Xperia 1は細長くてキモいけどイヤホンジャックもあってありがたい
27124/05/16(木)23:00:49No.1189919459+
sdカード使えるハイエンドでおすすめある?
27224/05/16(木)23:00:58No.1189919504そうだねx2
iPhoneは15万とかで正気じゃないと思ってる
27324/05/16(木)23:01:06No.1189919570+
たけースマホ買っても3Dソシャゲで女の子のケツタップするくらいしかしねーだろ
27424/05/16(木)23:01:38No.1189919778+
>iPhoneは15万とかで正気じゃないと思ってる
フラグシップだとその倍だから相場って怖いね
27524/05/16(木)23:01:53No.1189919884+
FireHDは当時にしては性能の割にはコスパ高かったってだけでアンドロタブとしてはあまり良いものではなかったからな
今はアンドロタブたくさん出てるからあえて選択するメリットあんまない
27624/05/16(木)23:01:59No.1189919918+
失礼な乳もタップするわ
ハイエンドでヌルヌル揺れる乳の表現が必須だわ
27724/05/16(木)23:02:10No.1189919983そうだねx1
会社潰れたって聞いてたからarrowsが新作出してて驚いたけど
富士通からレノボになってたのか
27824/05/16(木)23:03:14No.1189920431+
>sdカード使えるハイエンドでおすすめある?
ハイエンドになるとペリアとアクオスしか選択肢がないからお好きなので
27924/05/16(木)23:03:24No.1189920492+
値上がりする前にPC買うかスマホ買い換えるか悩んでしまうな
どっちも揃えられなくはないけど心が痛い
28024/05/16(木)23:03:51No.1189920683+
先月スマホ洗濯してダメにしちゃったから
15に変えたけどXrとあんまり変わらない気がする…
28124/05/16(木)23:03:55No.1189920707+
心を殺して買うが良い
28224/05/16(木)23:03:56No.1189920713+
>iPhoneは15万とかで正気じゃないと思ってる
今はどこのスマホメーカーもフラグシップモデルは15万どころか20万の時代だしな…
28324/05/16(木)23:04:22No.1189920864+
>値上がりする前にPC買うかスマホ買い換えるか悩んでしまうな
>どっちも揃えられなくはないけど心が痛い
PCはある程度価格の推移あるけどスマホはレート変えられたらまず下がらんからスマホ優先した方がいいと思う
28424/05/16(木)23:04:25No.1189920888+
ゼンフォン凄いらしいけどどう凄いの?
28524/05/16(木)23:04:36No.1189920965そうだねx2
中華製はいかん!国産に限る!
といってNECのパソコンと富士通のスマホ使ってるジジババいいよね…
28624/05/16(木)23:04:49No.1189921034+
fire10+は1万ちょっとでぐぐぷれが入れられるのが良かった
28724/05/16(木)23:05:16No.1189921195そうだねx1
>ゼンフォン凄いらしいけどどう凄いの?
ASUSなのにちゃんとうごく!
28824/05/16(木)23:05:24No.1189921252+
俺はwish2だな
ちょこっとゲームやる以外は大した使い方してないからこれで十分
まあスクロールがやや微妙な感じではあるけど
28924/05/16(木)23:05:40No.1189921349+
>たけースマホ買っても3Dソシャゲで女の子のケツタップするくらいしかしねーだろ
高いカバンを買った時と同じく「高い」「ソレを持つ」だけでも満足できるのだ
つまりそれこそがブランド
29024/05/16(木)23:05:41No.1189921354+
写真も動画も音楽もアプリも構成もパスワードも全部一括でそっくりそのまま移せるからiPhone一族から抜けられない
もはや秘伝のタレ
29124/05/16(木)23:05:41No.1189921356そうだねx1
Google Pixelもありだなって考えだったけど
最近配信サイトの広告が不快過ぎで半アンチ化してる
29224/05/16(木)23:06:19No.1189921554+
>中華製はいかん!国産に限る!
>といってNECのパソコンと富士通のスマホ使ってるジジババいいよね…
レノボとかヒェッてなる
29324/05/16(木)23:06:42No.1189921660+
ちょっと前にスマホゲー用に中古スマホ買ったよ
64GBのiPhoneSEじゃ容量パンパンだったからスマホゲーと私用に同じの買ったわ
性能ってぶっちゃけ最新の機種とSEって大差ないしGEOで買ったけど格安SIMと同時契約で1万5000円引で助かった
29424/05/16(木)23:06:57No.1189921762+
15pro買ったんだけど性能いかせるゲームってなんかある?
女の子のおっぱいとかお尻がぷるぷるだとうれしいです
29524/05/16(木)23:07:11No.1189921840+
買い替えようと思いながら中々買い替えない
29624/05/16(木)23:07:16No.1189921870+
>ゼンフォン凄いらしいけどどう凄いの?
防水おサイフイヤホンジャック搭載で小型ハイエンドなところ
イヤホンジャックがいらないならGalaxyやiPhoneで十分
29724/05/16(木)23:07:23No.1189921909+
新規契約1円もなくなってきたし適度に中古調べる時期に来たんかなあ
29824/05/16(木)23:07:52No.1189922084そうだねx1
googleから切られる前のふぁー味が忘れられない
本当使いやすかったんだよ…
29924/05/16(木)23:07:59No.1189922129+
ハードオタクが林檎は流石にもう中身に対して調子乗りすぎ価格といって次は林檎以外にすると言ってるけど一般人に浸透するまでは10年はかかりそう
30024/05/16(木)23:08:01No.1189922141+
>Google Pixelもありだなって考えだったけど
>最近配信サイトの広告が不快過ぎで半アンチ化してる
Googleは生成AI競争でもなんか負けてるイメージあるからダメかな
iPhoneはOpenAIと手を握ったので大丈夫そう
30124/05/16(木)23:08:08No.1189922176+
>女の子のおっぱいとかお尻がぷるぷるだとうれしいです
それだとウマ娘かNikkeかなあ…
30224/05/16(木)23:08:12No.1189922204+
なんでふぁーあじだけ死んでんの?
30324/05/16(木)23:08:27No.1189922280+
>買い替えようと思いながら中々買い替えない
今のうちに動いといた方がいいよ
中古はともかく新品はレートの反映来るから
30424/05/16(木)23:08:57No.1189922456+
Google Pixelも林檎もゴミ化していってるのどいうことなん?
30524/05/16(木)23:09:12No.1189922537そうだねx2
>なんでふぁーあじだけ死んでんの?
中華政府がガッツリ関わってる企業だから
30624/05/16(木)23:09:13No.1189922547そうだねx1
>買い替えようと思いながら中々買い替えない
保護ガラス貼ったりデータ移行が面倒くさいなあって思っちゃうんだよねえ
30724/05/16(木)23:09:18No.1189922569+
>Google Pixelも林檎もゴミ化していってるのどいうことなん?
みんなゴミが好きなんだよ
30824/05/16(木)23:09:35No.1189922667+
>レノボとかヒェッてなる
最近のコスパの良いPCやタブレットは概ねレノボ傘下の製品だったりする
30924/05/16(木)23:09:44No.1189922714+
意外とMSリニンサンのcopilotがいい感じなの意外ね
31024/05/16(木)23:09:46No.1189922726そうだねx1
>>なんでふぁーあじだけ死んでんの?
>中華政府がガッツリ関わってる企業だから
基地局やってなきゃ許されたかもしれんがなあ
31124/05/16(木)23:09:53No.1189922767+
買い替えようと思いながら後回しになってまだ2019年のスマホ使ってる…なんか最近再起動しまくるようになった
31224/05/16(木)23:09:59No.1189922809+
>Google Pixelも林檎もゴミ化していってるのどいうことなん?
現状が過不足無くてもなんかしらこねくり回さないとサボってると見做されて開発に金入らないから…ですかね…
31324/05/16(木)23:10:13No.1189922886+
>>なんでふぁーあじだけ死んでんの?
>中華政府がガッツリ関わってる企業だから
しゃおあじはいいのかよ
31424/05/16(木)23:10:24No.1189922946そうだねx1
>保護ガラス貼ったりデータ移行が面倒くさいなあって思っちゃうんだよねえ
新しいの届くとワクワクと面倒くせぇ気持ちがないまぜになる
31524/05/16(木)23:10:34No.1189922988そうだねx2
ふぁーに関しては2018年のSoftBankのふぁー製基地局がワンポチですべえ通信遮断されたときに
アメリカのパワーの強さを感じた
31624/05/16(木)23:10:49No.1189923075+
>30万のデバイス苛ついて投げて壊したら気が狂いそう
イラついて物投げてる時点で狂ってるよ
31724/05/16(木)23:10:49No.1189923078+
>しゃおあじはいいのかよ
シャオミの比じゃないよ
半分国営みたいなもんだから
31824/05/16(木)23:10:53No.1189923107+
>中華製はいかん!国産に限る!
>といってNECのパソコンと富士通のスマホ使ってるジジババいいよね…
NECはともかく別に完全に間違ってはないぞ
中華の会社は設計段階から何か仕込むことが自由過ぎるから設計と部品の選定で日本の会社の目でやること自体は意味ないってことはないんだから
31924/05/16(木)23:11:10No.1189923184+
>買い替えようと思いながら後回しになってまだ2019年のスマホ使ってる…なんか最近再起動しまくるようになった
昔使ってたGalaxyが死の直前そんなだった
そこから2年くらい使った
32024/05/16(木)23:11:25No.1189923276+
中華は米国が閉め出し
グーグルとりんごは名前がブランド化シてシェア率上がったので性能抑えてて殿様商売開始
ほかの企業にチャンス来てるぞ
32124/05/16(木)23:11:25No.1189923277そうだねx1
やはりエゲレスのNothing…
32224/05/16(木)23:11:27No.1189923287+
あまり三星電子の方は評判を聞かない…
それこそ林檎とシェア争っているんだが…
32324/05/16(木)23:11:31No.1189923305+
今はハードってよりサムアルトマンがどこと仲良しするかって感じがある
でもWindowsPhoneは墓から出てこないんだよな
32424/05/16(木)23:11:41No.1189923369+
基地はもう6G見据えて各国動いてるからそらけん制し合うわね…
5Gは中華勢力結構伸びちゃったからな
32524/05/16(木)23:11:49No.1189923425+
こまいはインフラで席巻してないから制裁リスト入りまではしない
32624/05/16(木)23:12:21No.1189923622+
スマホとは違うけどドローンのDJIは許してくれねえかなってなる…
32724/05/16(木)23:12:24No.1189923637+
あんだけデバフ受けてもなお中国内での売上は好調だから規制されてなきゃApple越えてたかもしれん
32824/05/16(木)23:12:47No.1189923793+
>ふぁーに関しては2018年のSoftBankのふぁー製基地局がワンポチですべえ通信遮断されたときに
>アメリカのパワーの強さを感じた
その気になればファー以外も一撃である
32924/05/16(木)23:12:53No.1189923819+
>あんだけデバフ受けてもなお中国内での売上は好調だから規制されてなきゃApple越えてたかもしれん
そりゃあんだけ人いりゃ数は出るだろ
33024/05/16(木)23:13:21No.1189923976+
GooglePixelはスナドラじゃ無くなったけどゲームはどうなの?


fu3482741.jpg 1715864443893.jpg