二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715864261116.jpg-(81660 B)
81660 B24/05/16(木)21:57:41No.1189893798+ 23:12頃消えます
クトゥルフ神話の原作読んだけど割と邪神が気さくに人間と喋ってて
ババアのパンツで邪神が召喚されたり生贄盥回しにされたり
アザトースより格上の最強邪神が腹ペコ軍人に焼かれて喰われて死んだり好き放題やってるのね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)21:58:53No.1189894254そうだねx4
>ババアのパンツで邪神が召喚されたり
このクソガキ絶対殺したるという意志を感じる
224/05/16(木)21:59:30No.1189894473+
クトゥルフの本
多過ぎ
324/05/16(木)22:00:34No.1189894919そうだねx3
七つの呪い落語っぽくていいよね
424/05/16(木)22:02:37No.1189895750+
アザトースより上いるんだ…
524/05/16(木)22:04:17No.1189896420そうだねx1
作家ごとに好き勝手設定作るんだから何でもありよ
624/05/16(木)22:04:53No.1189896651+
士郎正宗のテカテカエロ絵売る所じゃなかったのか
724/05/16(木)22:06:02No.1189897081そうだねx2
当たり前のように登場人物みんな読んでるネクロノミコン
824/05/16(木)22:06:54No.1189897390そうだねx2
不完全な写本
コピー
コピーのコピー
大学図書館からの借りパク←最悪
924/05/16(木)22:09:16No.1189898262+
>アザトースより上いるんだ…
クトゥルフとかハスターとかヨグ=ソトースとか他色々生み出したパパ
ニャル様もこいつの傍にいるの無理と逃げ出すほどの狂気の塊
旧神総出で策略巡らせて地球の洞窟に封じ込めて
飢えたローマ軍が洞窟に迷い込み指揮官が剣で切り刻んで焚き火に投げ飛ばして焼いて食べた 部下は見ただけで即死した
1024/05/16(木)22:12:27No.1189899476そうだねx2
ローマ人強過ぎ…
1124/05/16(木)22:12:46No.1189899582そうだねx1
ラヴクラフトが書いたやつだとそんなに気さくなやついないよね?
1224/05/16(木)22:14:59No.1189900358+
邪神もスパルタには勝てないか
1324/05/16(木)22:15:08No.1189900418+
>ラヴクラフトが書いたやつだとそんなに気さくなやついないよね?
チャールズ・デクスター・ウォート事件でヨグソトースの名前で召喚された何者かさん
1424/05/16(木)22:19:25No.1189902045+
原作にそんな気さくなイメージは無いけど十字架や呪文で追い払われたりなんか思ったよりしょぼいなとはなる
1524/05/16(木)22:20:58No.1189902684+
>原作にそんな気さくなイメージは無いけど十字架や呪文で追い払われたりなんか思ったよりしょぼいなとはなる
御大の作品の神格の強さはわりと御大のその場のテンションで決まってる感じある
1624/05/16(木)22:29:37No.1189906000+
佐野史郎も書いてたっけ読んだことないけど
1724/05/16(木)22:31:09No.1189906600+
>クトゥルフとかハスターとかヨグ=ソトースとか他色々生み出したパパ
>ニャル様もこいつの傍にいるの無理と逃げ出すほどの狂気の塊
>旧神総出で策略巡らせて地球の洞窟に封じ込めて
>飢えたローマ軍が洞窟に迷い込み指揮官が剣で切り刻んで焚き火に投げ飛ばして焼いて食べた 部下は見ただけで即死した
切り殺されそうになって旧支配者オールスターズ召喚したら相手もオリンパス神軍召喚して壊滅する場面もあったはず
1824/05/16(木)22:31:42No.1189906856そうだねx3
エーリッヒ・ツァンくらいの直接に神性は出てこないけど何かヤバいのは存在する…加減が何だかんだ1番好き
1924/05/16(木)22:32:28No.1189907208+
タライの漢字初めて見た
2024/05/16(木)22:32:44No.1189907292+
>佐野史郎も書いてたっけ読んだことないけど
秘神界ってアンソロシリーズに載ってるよ
他にも荒俣宏や小中千昭や小林泰三
友成純一なんかも書いててオススメ
2124/05/16(木)22:34:51No.1189908187+
創元推理文庫じゃなくて青心社でスレ立ってるとこ初めて見た
2224/05/16(木)22:36:23No.1189908839+
日本人だけのアンソロ…じゃないけどあるよ
題は忘れたが持ってる
2324/05/16(木)22:36:26No.1189908868+
ランドルフカーター相手ならヨグソトースも話通じるぞ
2424/05/16(木)22:39:39No.1189910292+
>日本人だけのアンソロ…じゃないけどあるよ
>題は忘れたが持ってる
それが上に出てる秘神界じゃない?
時代編と現代編がある
2524/05/16(木)22:42:05No.1189911383+
田辺剛のコミカライズのジメジメした雰囲気好きだよ
インスマスは終盤がなんか大怪獣が現れたようなノリだけど
2624/05/16(木)22:42:20No.1189911481+
秘神じゃなかった?
秘神界の方にもあったっけ?
2724/05/16(木)22:44:52No.1189912546+
俺が言ってたのはクトゥル-怪異録だったわ
2824/05/16(木)22:53:20No.1189916317+
>インスマスは終盤がなんか大怪獣が現れたようなノリだけど
原作でも追われるシーンで遠くに巨大化したインスマウスの古株だかが見えてたはず
2924/05/16(木)23:05:59No.1189921460+
漫画版だけど狂気山脈にて狂気あんまりないな…ってなった
あとネクロノミコン大学にあるし読んだことある教授がわりといる…
3024/05/16(木)23:08:11No.1189922197+
>エーリッヒ・ツァンくらいの直接に神性は出てこないけど何かヤバいのは存在する…加減が何だかんだ1番好き
トルネンブラ嫌い


1715864261116.jpg