二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715854345653.png-(465510 B)
465510 B24/05/16(木)19:12:25No.1189829453そうだねx4 20:34頃消えます
セガ・ゲーセン事業譲受から5年で売上140倍
譲受したGENDAがすさまじい急成長
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80944
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)19:14:02No.1189829986+
それはどういう表情なの…?
224/05/16(木)19:14:09No.1189830018+
書き込みをした人によって削除されました
324/05/16(木)19:14:46No.1189830226+
かえして
424/05/16(木)19:14:54No.1189830278そうだねx23
>この先は会員専用ページです。
>無料会員登録いただくと続きをお読みいただけます。
ふ〜ん…
524/05/16(木)19:15:18No.1189830408そうだねx26
セガが経営が下手みたいじゃん
624/05/16(木)19:16:13No.1189830728+
ディズニーみたいにボッタくりテーマパークにすれば儲かるかもな
724/05/16(木)19:17:18No.1189831057+
それセガのですよね?
824/05/16(木)19:18:22No.1189831421+
そういえば帰省したら地元にあったセガのゲーセンが変わってたな
売り渡してたのか
924/05/16(木)19:18:23No.1189831436+
シーガイアもバカ売れしたりするのかな
1024/05/16(木)19:18:51No.1189831593そうだねx1
セガワールドって今でもあんのかな
1124/05/16(木)19:20:05No.1189831989+
👑ダイヤ…認めたくない気持ちはわかるけどGENDAの躍進を直視すべきだわ
1224/05/16(木)19:20:17No.1189832051そうだねx4
>シーガイアもバカ売れしたりするのかな
万年赤字部門が黒字出したタイミングで売却して経営代わって黒字継続したらあらゆる方面が得しかしてないから最高のアガリだと思う
1324/05/16(木)19:20:33No.1189832145+
クレーンゲームめちゃくちゃ渋くなってるらしいですね
1424/05/16(木)19:20:36No.1189832160+
>シーガイアもバカ売れしたりするのかな
外資が買うってことはそれなりの目算があるんだろうな
1524/05/16(木)19:23:16No.1189833000そうだねx5
>>シーガイアもバカ売れしたりするのかな
>万年赤字部門が黒字出したタイミングで売却して経営代わって黒字継続したらあらゆる方面が得しかしてないから最高のアガリだと思う
売っても株は手元に置いて株主として残るからね
1624/05/16(木)19:24:10No.1189833318+
円安で殷バウンドな海外客で行ける公算なんだろうか……?
1724/05/16(木)19:32:55No.1189836219そうだねx7
>セガが経営が下手みたいじゃん
幹部が生放送でユーザーをチー牛呼ばわりするようなとこだしさもありなん
1824/05/16(木)19:34:04No.1189836589+
なんか上手くいってる事業あるんです?
1924/05/16(木)19:37:11No.1189837649+
元々コロナでもう駄目かもなって時期に売ってるから
2024/05/16(木)19:37:57No.1189837902+
>セガが経営が下手みたいじゃん
サミーの一族経営ですから…
2124/05/16(木)19:45:20No.1189840321+
>クレーンゲームめちゃくちゃ渋くなってるらしいですね
セガのときでさえ引っ掛けて動かすのすら無理じゃねってくらい渋かったのにさらに…?
2224/05/16(木)19:46:03No.1189840570+
> 世界的な金融会社で活躍していた申氏を口説いた一言
実績出してなきゃうさんくさいすぎる…
2324/05/16(木)19:54:16No.1189843478+
セガはバカ
2424/05/16(木)19:55:58No.1189844126+
セガは昔から開発は強いんだけど運営が終わってる
ノウハウあったゲーセン事業は今まで食い下がってたけどソシャゲとかスタートから一生軌道に乗ったことない
2524/05/16(木)19:56:50No.1189844414+
GENDAがやり手すぎる
2624/05/16(木)19:58:01No.1189844830+
>セガワールドって今でもあんのかな
全部GiGOになった
2724/05/16(木)20:00:13No.1189845612+
GENDAは何をしたんだ
2824/05/16(木)20:00:39No.1189845775そうだねx4
まあ出来なかったセガが雑魚というのは免れない
実際出来てんだからさ
2924/05/16(木)20:12:02No.1189850441+
ビデオゲーム大幅撤去とかしたんじゃね
3024/05/16(木)20:16:06No.1189852207+
プライズ増やしたり地方のチェーンを買収して店舗増やしたり
3124/05/16(木)20:21:10No.1189854374+
>ビデオゲーム大幅撤去とかしたんじゃね
うn
新規店舗はもうビデオゲーム完全においてなくて
SEGAから割安に導入できるプライズ機だけで構成されてる
3224/05/16(木)20:24:19No.1189855648+
>GENDAは何をしたんだ
大量に企業を買収して事業規模を膨張させた
ゲーセン事業はビデオゲームの新規調達をほぼ終了させて
最低限の電力で稼働できるUFOキャッチャーに代表される
プライズゲーム機だけでゲームセンターを構成するように省エネ化
3324/05/16(木)20:26:05No.1189856404+
セガなんてだっせえよな
GIGO行こうぜ!
3424/05/16(木)20:29:14No.1189857621+
ビデオゲームだと100円でヘタしたら10分以上遊べちゃうけどプライズなら100円で一瞬だしな…


1715854345653.png