二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715848452280.jpg-(108831 B)
108831 B24/05/16(木)17:34:12No.1189798942そうだねx9 19:11頃消えます
雑魚は蹴散らした方が早いバランスだと状態異常は無用になるし
雑魚が強いとゲーム全体のテンポが悪くなったりするから難しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)17:35:37No.1189799351+
つまりボスに効くようにして耐久すればいい
224/05/16(木)17:35:48No.1189799402そうだねx14
😠 全ボスキャラに効く
324/05/16(木)17:36:02No.1189799475そうだねx5
         ポコチンファイト
           レディー
            ファイッ!
   (´・ω・`)      (´・ω・`)
   /    \ ペチチチチチ /    .ニフ
   レ'\  γ∩ミ   γ∩ミ  /
     > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ <
        乂∪彡<   >乂∪彡
424/05/16(木)17:36:23No.1189799563そうだねx12
ボスに状態異常効かないともう状態異常いらないじゃんって思う
クリミナルガールズは良かった
524/05/16(木)17:36:29No.1189799596+
大体のゲームでこいつにはサイレスなりマホトーンなりを使えって感じの雑魚でてくるだろ
624/05/16(木)17:36:50No.1189799702+
毒ぐらいしか効かない…
724/05/16(木)17:37:07No.1189799787そうだねx16
効かないから↓になるんじゃなくて効くかどうかわからないから↓になる
824/05/16(木)17:37:29No.1189799885+
麻痺きいても複数行動を減らすくらいしかできない
924/05/16(木)17:37:58No.1189799997+
麻痺とかはともかく毒ぐらいは効いて欲しい
1024/05/16(木)17:38:24No.1189800127+
>😠 全ボスキャラに効く
RPGツクール3がその糞仕様だった
シリーズの中では比較的評価の高い3だけど変なところでおかしい
1124/05/16(木)17:38:46No.1189800246そうだねx23
無効化しまくって「どうせこういうのボスには効かないんだろ」という固定観念を植え付けてから
たまに効くやつを混ぜてくる
誰も気づかない
1224/05/16(木)17:39:00No.1189800323+
そこでこのサガスカーレットグレイス
1324/05/16(木)17:39:27No.1189800467+
ソシャゲだけど強力な新デバフをガチャの目玉で実装してからその後の敵全員そのデバフ耐性持ちなのはアホなのかと思った
1424/05/16(木)17:39:45No.1189800547+
状態異常効いてもすぐ解除される…
1524/05/16(木)17:39:51No.1189800583+
状態異常入れないとやってられないような雑魚戦は逃げた方がマシだからな…
1624/05/16(木)17:39:51No.1189800584+
😀ボスに状態異常もデバフも入る
😱それでも強い
1724/05/16(木)17:40:20No.1189800735+
デバフ職人みたいな仲間が暇そうにしてる
1824/05/16(木)17:40:49No.1189800862そうだねx9
>無効化しまくって「どうせこういうのボスには効かないんだろ」という固定観念を植え付けてから
>たまに効くやつを混ぜてくる
>誰も気づかない
ドラクエとかよくあるけど「〜にはきかなかった!」って初手で出るとああ効かないんだな…って判断して殴り合いに移行するよね
実際はたまに入るとか後々調べて知るとかある
1924/05/16(木)17:41:25No.1189801037+
FC版FF3はボス戦フラグの立つ戦闘では敵も味方も不利な状態異常にならないからメデューサが悲しみを負ってた
2024/05/16(木)17:41:25No.1189801038+
☺️被ダメージ上昇
😆効きやすい
2124/05/16(木)17:41:31No.1189801073+
😅絡め手とか考えずに高火力で殴るようになる
2224/05/16(木)17:41:38No.1189801098そうだねx2
>😀ボスに状態異常もデバフも入る
>😱それでも強い
こいつ強過ぎだろと思ったらデバフ前提だったりする
2324/05/16(木)17:42:00No.1189801202+
書き込みをした人によって削除されました
2424/05/16(木)17:42:19No.1189801298+
😀ボスに魔法封じ入る
😠素殴りがめちゃくちゃ痛い
2524/05/16(木)17:42:28No.1189801341+
FF7Rは即死や石化以外が割と効くもんでそれいいの?って気になる
毒でめっちゃ減っていくしストップで止めて殴り放題とか
2624/05/16(木)17:43:19No.1189801585そうだねx1
ボスキャラかどうかはさておきモンハンはめちゃくちゃ使う
2724/05/16(木)17:43:50No.1189801740+
😊睡眠が効く
😰余計に強くなる
2824/05/16(木)17:44:22No.1189801879+
>😀ボスに魔法封じ入る
>😠素殴りがめちゃくちゃ痛い
いいですよねどう見ても魔法キャラなのにボス用のステータスだから殴っても強いの
2924/05/16(木)17:44:55No.1189802041+
😀連撃直後はなんでも通る
3024/05/16(木)17:45:23No.1189802170+
完全耐性持ちもつまらないけど半端にデバフかかりにくいボスもそれはそれで辛い
3124/05/16(木)17:45:33No.1189802218+
😀ボスに状態異常もデバフも入る
😅何度もかけ直し
3224/05/16(木)17:45:55No.1189802342+
>>😀ボスに魔法封じ入る
>>😠素殴りがめちゃくちゃ痛い
>いいですよねどう見ても魔法キャラなのにボス用のステータスだから殴っても強いの
👴全てを知るものが格闘技を知らんとでも?
3324/05/16(木)17:46:07No.1189802398+
😨デバフ完全解除
3424/05/16(木)17:46:23No.1189802458+
>😀ボスに状態異常もデバフも入る
>😅即死や石化も効く
3524/05/16(木)17:46:25No.1189802469+
オクトパストラベラーはボスにも状態異常効くな
3624/05/16(木)17:46:39No.1189802521+
前やってたソシャゲはデバフバフ異常使うのが当たり前だったな...
3724/05/16(木)17:46:41No.1189802533+
解除するボスとかはかければ行動減らせるからって言うけど
こっちはかかるまで何手無駄にしてんだよって思う
3824/05/16(木)17:47:36No.1189802797+
アクション系はデバフ結構効くイメージある
3924/05/16(木)17:48:49No.1189803153+
>前やってたソシャゲはデバフバフ異常使うのが当たり前だったな...
そっちの方が正しくはあると思う
デバフ役状態異常役がめちゃくちゃ割食うし
4024/05/16(木)17:48:50No.1189803159+
バインド踏み付けバインド踏み付けバインド踏み付け
4124/05/16(木)17:49:10No.1189803247+
タナトスハント!
4224/05/16(木)17:49:14No.1189803266そうだねx10
ザコ戦までバフデバフやバステなんか使いたくないが
ボスにはデバフもバステも通らないとこの呪文の用途は一体…?ってなる
4324/05/16(木)17:50:39No.1189803649+
たまたま効かなかったのか耐性で効かないのか判断つかないし
試行する暇あるなら殴るわってなりがち
4424/05/16(木)17:50:53No.1189803706+
バラモスはラリホーチャレンジを低レベルで挑んで倒すに限る
4524/05/16(木)17:51:04No.1189803752+
>バインド踏み付けバインド踏み付けバインド踏み付け
ジーコであまりに強すぎてナーフ食らったやつ
4624/05/16(木)17:51:57No.1189803903+
クソ強いデバフ技(敵も使ってくる)
4724/05/16(木)17:52:00No.1189803911+
ペルソナ3Rの毒はボスに対して強すぎる
効く敵には本当特攻レベル
4824/05/16(木)17:52:32No.1189804051そうだねx7
😁すべてをしるものにバーサクが効く
😱
4924/05/16(木)17:52:54No.1189804146そうだねx6
>効く敵には本当特攻レベル
本来はこれぐらいのバランスで良いんだよな
5024/05/16(木)17:53:02No.1189804190+
全部効くゲームは雑魚敵もメチャクチャやってきて殺るか殺られるかになるイメージ
5124/05/16(木)17:53:42No.1189804357+
>ポコチンファイト
これ状態異常バトル?
5224/05/16(木)17:54:20No.1189804535+
FF5とか6あたりは特定の状態異常をつけば楽になら
5324/05/16(木)17:55:08No.1189804750そうだねx1
スリップダメージとターン飛ばしはクソ強いかクソ弱いかの両極端になりがち
5424/05/16(木)17:56:14No.1189805038+
毒なんて雑魚には効果薄いくせにボスには弾かれるプレイヤーいじめの状態異常なんていらないよね!
5524/05/16(木)17:56:30No.1189805119+
世界樹はだいたい効くからありがたい…
というか2は最初から最後までほぼほぼ毒ゲーだった
5624/05/16(木)17:56:47No.1189805206+
大ボスまで麻痺が効く…
5724/05/16(木)17:57:01No.1189805281+
>>バインド踏み付けバインド踏み付けバインド踏み付け
>ジーコであまりに強すぎてナーフ食らったやつ
全員ジョブチェンジで習得できる上にそれぞれ一回ずつ使うより早くクールタイム回復するし仕方ない
5824/05/16(木)17:57:05No.1189805302+
状態異常ゲーになったらそれはそれで複雑
鬼滅並みに毒が強くなる
5924/05/16(木)17:57:06No.1189805304+
>😁すべてをしるものにバーサクが効く
>😱
そりゃ暴力はすべてを解決するなんてこと知らないわけがなかった
6024/05/16(木)17:57:15No.1189805340+
状態異常前提ゲーは嫌だからプレイヤー側の状態異常攻撃はいらない
6124/05/16(木)17:57:39No.1189805463+
スパロボだとWがこれだったな
つーかオリ敵がみんな無効化してくるんだけど版権踏み台にしてるみたいで好きじゃない
すごい良いゲームだったけどここだけが残念だったわ
6224/05/16(木)17:58:06No.1189805586+
エスタークぐらい分かりやすいといい
6324/05/16(木)17:58:25No.1189805674+
>大ボスまで麻痺が効く…
麻痺の解除ターンが設定されていない…
6424/05/16(木)17:59:02No.1189805829+
効いてもいいけど謎の行動変化して手が付けられなくなって欲しい
6524/05/16(木)17:59:12No.1189805869+
wiz系の眠らせるか黙らせないとこっちが死ぬバランス嫌いじゃない
6624/05/16(木)17:59:21No.1189805907+
状態異常とは少し違うけどエルデンリングの出血大好き
6724/05/16(木)17:59:26No.1189805930+
低確率で効く
攻略サイト見ないと分からない
6824/05/16(木)17:59:27No.1189805938+
ランス10の大ボスは毒団子食わせて全力で睡眠させてたな…
6924/05/16(木)17:59:42No.1189806004+
たまに魔法使うよりそれ以外の攻撃が強いことあるよね
なんで沈黙かけると逆に詰む
7024/05/16(木)18:00:04No.1189806104+
攻撃力めっちゃ高いザコだけど状態異常は確実に通るとか長所短所はっきりしてるといいよね
7124/05/16(木)18:00:33No.1189806240+
RTAで高経験値のボスにウンコ投げつけて食わせるのが最適だってしてたジーコもあったな
7224/05/16(木)18:00:40No.1189806273+
🌝状態異常
😨ラスボスの部位がそれぞれなんかの耐性を持ってない
7324/05/16(木)18:00:47No.1189806298+
>攻撃力めっちゃ高いザコだけど状態異常は確実に通るとか長所短所はっきりしてるといいよね
ペルソナやメガテンのオニ大体そういうイメージ
7424/05/16(木)18:01:27No.1189806473+
毒が割合ダメージで雑魚には効果薄いけどボスにはめちゃくちゃ効くとかだと嬉しい
7524/05/16(木)18:01:31No.1189806493+
ルーパチ自演文字画像スレ
7624/05/16(木)18:01:33No.1189806503+
😕そもそも味方にしか状態異常という概念がない
7724/05/16(木)18:03:31No.1189807014そうだねx1
>😕そもそも味方にしか状態異常という概念がない
そんな作品見たことない
7824/05/16(木)18:03:41No.1189807068そうだねx1
スリップダメージが雑魚とボスで割合が異なるのは納得いかねえ!
7924/05/16(木)18:03:46No.1189807086そうだねx2
ゲーム内のステータス開示技でもマスクされて耐性が分からないかそもそも開示技がないゲームで
攻略本とかみなきゃいけないのはちょっと…ってなる
子供のころの俺は全部状態異常技全部かけて検証とかやる気おこらなかった
8024/05/16(木)18:04:01No.1189807163+
ボスに効かないにしても
当てた時無効と表示するとか効いた上ですぐ治るとか
効いてなさ加減がわかるようにしてくれないと
8124/05/16(木)18:04:06No.1189807179+
ラスボスどころか裏ボスに一生スタンハメ出来てただのサンドバッグでしかないゲームがあったな…
8224/05/16(木)18:04:44No.1189807349+
無効なのか低確率なのか表記から分からないと一気に使う気失せる
8324/05/16(木)18:04:58No.1189807401+
スパロボUXで能力半減とかいう壊れデバフが序盤から使えるせいで
他作品だとラスボスか大ボスしか持ってない耐性を中ボスすら大体持ってて困った
8424/05/16(木)18:04:58No.1189807402+
グリース!ヒディアスラフター!
あいてはしぬまでうごけない
8524/05/16(木)18:05:19No.1189807493+
>スパロボだとWがこれだったな
>つーかオリ敵がみんな無効化してくるんだけど版権踏み台にしてるみたいで好きじゃない
>すごい良いゲームだったけどここだけが残念だったわ
周回で改造引継ぎゴリ押しゲーだからそんなの考えたこともなかった
8624/05/16(木)18:05:27No.1189807531+
雑魚には状態異常も即死もいらん
ボスにこそいるだろ
8724/05/16(木)18:06:02No.1189807692+
強すぎて倒せないので死ぬほど酒を飲ませて殺します
8824/05/16(木)18:06:42No.1189807882そうだねx1
ボスにも雑魚にも効くけど雑魚は数の暴力と進軍速度でプレイヤーに対抗できるがボスはただただ効いてサンドバッグ…みたいなときある
8924/05/16(木)18:07:43No.1189808174+
初回は通るけど2発目以降は耐性がついて行くパターンのボスがいい調整なんだろうか
9024/05/16(木)18:08:54No.1189808520+
BG3は滅茶苦茶できて楽しかったな…
9124/05/16(木)18:09:44No.1189808768+
>周回で改造引継ぎゴリ押しゲーだからそんなの考えたこともなかった
付け加えるとWはインガンファイトとか気力限界突破とかオリ機体関係なく原作あり機体にもスキルパーツ複数好きにつけられるから差は感じなかった
9224/05/16(木)18:09:48No.1189808791+
昔終盤の中ボス相手にオート戦闘したら魔法使いキャラが初手即死魔法使ったあげく成功して二重にびっくりした
その中ボスが戦闘回避できて仲間になるタイプのキャラと知ったのは大人になってからだった
9324/05/16(木)18:11:02No.1189809131+
真3のテンタラフーはヤバかった
とりあえず初見はテンタラフー撃っとけば何とかなる
9424/05/16(木)18:11:40No.1189809297+
例外的にチェーンソーが効く神
9524/05/16(木)18:12:13No.1189809458そうだねx4
☺️手間かかる分ちょっと強い
☺️特定の相手にのみクソ強い
☺️耐性付く代わりに初回は通ってくれる
9624/05/16(木)18:12:19No.1189809481+
天外魔境Uは中盤から最後まで凍らせるか締め付けるかで拘束してから自傷技(被ダメ無し)の流れで戦ってたなぁ
9724/05/16(木)18:12:39No.1189809588+
ペルソナはシステムもあって状態異常強い
5とか後半の方は使わないとやってらんないレベル
9824/05/16(木)18:13:06No.1189809717+
主人公パーティに状態異常全部無効のアクセサリーつけられるシステムは
敵からしたら相当うざいだろうなって思う
9924/05/16(木)18:13:45No.1189809914+
ボスに下手にデバフかかるとヌルゲーになるし…
10024/05/16(木)18:14:12No.1189810059そうだねx1
😀毒・状態異常を無効化するアビリティやスキル
😠この状態異常はアビリティやスキルで無効化出来ません
10124/05/16(木)18:14:36No.1189810161+
アトラスはいつも状態異常強いイメージあるけどPQの不浄の手は桁違いにヤバかったな…
10224/05/16(木)18:14:44No.1189810200+
ペルソナは弱点突くパズル面倒くさくなってきた辺りはもう即死か万能投げ始める
10324/05/16(木)18:14:54No.1189810249+
ラスボスを即死させたりとかデバフで攻撃力を0にできるゲーム
インスクリプション
10424/05/16(木)18:15:21No.1189810399+
😆状態異常で弱体化ギミック
😅中途半端に耐性が高い
10524/05/16(木)18:15:28No.1189810444+
>ペルソナはシステムもあって状態異常強い
>5とか後半の方は使わないとやってらんないレベル
ボスに効かないのがな…
10624/05/16(木)18:15:37No.1189810490+
>ボスに下手にデバフかかるとヌルゲーになるし…
昔からボスが眠ったり麻痺ったりしたら誰が困るんだよって思ってる
10724/05/16(木)18:16:03No.1189810641+
ペルソナは経験値上げる為だけの雑魚刈りにSP使うのが滅茶苦茶嫌だったな
10824/05/16(木)18:16:39No.1189810826+
ソロゲーだと強い方がいい
パーティ制だと異常状態になったら無双するだけだから雑魚化も仕方ないかなって
10924/05/16(木)18:16:47No.1189810879そうだねx6
>昔からボスが眠ったり麻痺ったりしたら誰が困るんだよって思ってる
開発者かな
11024/05/16(木)18:17:51No.1189811250+
状態異常かかると特殊攻撃してくる敵😇
11124/05/16(木)18:18:37No.1189811498+
加減次第じゃボスも雑魚になっちゃうから調整難しいよ状態異常通ししちゃうのは
11224/05/16(木)18:18:57No.1189811612+
シレンみたいに何でも効くのは初めての時衝撃だったな
11324/05/16(木)18:19:30No.1189811772+
>>昔からボスが眠ったり麻痺ったりしたら誰が困るんだよって思ってる
>開発者かな
むしろ開発者ってこのボスには毒が効くとかこのボスには麻痺が効くとか設定して誰にも気づいてもらえないを繰り返してるイメージ
11424/05/16(木)18:19:40No.1189811824そうだねx2
弾かれたら1手まるまる損なんだから効くならちゃんと強くあって欲しい
11524/05/16(木)18:20:09No.1189811970そうだねx2
道中の雑魚戦は状態異常かけて1ターン余計かけるより攻撃技連発したほうがいいじゃんってなりがち
11624/05/16(木)18:20:42No.1189812142+
新納ゲーを崇めろ
11724/05/16(木)18:20:48No.1189812173+
考えてみたら麻痺状態のボスをサンドバックとか即死効くとか開発者からすれば発狂もんか
11824/05/16(木)18:24:10No.1189813198+
何のゲームだか忘れたけど即死以外基本的に全状態異常敵雑魚&ボスに効くけどその度耐性得ていく上でボスはその耐性上昇幅が非常に大きいってあっていいなあってなった
11924/05/16(木)18:24:40No.1189813358+
>道中の雑魚戦は状態異常かけて1ターン余計かけるより攻撃技連発したほうがいいじゃんってなりがち
何ならボスも無効なのかどうか曖昧だし仮にかかるとしてもだいたい100%では無いしと思うと余程Lvや装備が足りてなくて殴り合いすると死ぬとかでなければ普通に攻撃をぶつけ合った方が…
12024/05/16(木)18:25:22No.1189813585+
>考えてみたら麻痺状態のボスをサンドバックとか即死効くとか開発者からすれば発狂もんか
メガテン
12124/05/16(木)18:25:35No.1189813651+
そこそこ効く上でハメにならず強敵感出してほしい気持ちはある
12224/05/16(木)18:25:45No.1189813700+
>考えてみたら麻痺状態のボスをサンドバックとか即死効くとか開発者からすれば発狂もんか
ゲームになってるか否かってバランスもあるから難しい所と思う
「最初に覚える状態異常が麻痺でボスにも絶対効きます」とかはクソゲーになる予感がすごくするし
12324/05/16(木)18:26:07No.1189813816+
状態異常入れて敵がたまに行動不能になるのをお祈りするボス
12424/05/16(木)18:27:51No.1189814338+
対ボスで使えないスキルがあることが問題かどうかってのもあるわな
スキルポイント制だときついがレベル習得技なら状態異常が腐ってもまあ納得
12524/05/16(木)18:28:24No.1189814513+
世界樹みたいなのが好き
12624/05/16(木)18:29:43No.1189814929+
>世界樹みたいなのが好き
やったことないんだけどどんな感じ?
12724/05/16(木)18:30:12No.1189815080+
アトラスは公平なぶん雑魚に石化や破魔持たせるからな…
12824/05/16(木)18:30:43No.1189815247+
麻痺は効かない
12924/05/16(木)18:32:50No.1189815945+
こっちの即死と敵の即死の価値に差がありすぎる
13024/05/16(木)18:33:57No.1189816278+
ボスに耐性があってこっちもボスの使ってくる状態異常に対策してると
ホントにただの殴り合いになるんだよな…
13124/05/16(木)18:34:15No.1189816376+
ソウル系だと割とガンガンに効いたりする
13224/05/16(木)18:35:27No.1189816770+
>>世界樹みたいなのが好き
>やったことないんだけどどんな感じ?
デバフは確実に効く
状態異常は個別に耐性が設定されていて無効でなければボスにも効く
敵も味方も一度食らった状態異常にはその戦闘中耐性が付く
13324/05/16(木)18:35:43No.1189816860+
毒って他の状態異常と比べると割を食いがちだよね
13424/05/16(木)18:36:23No.1189817070そうだねx1
ポケモンの空振り保険って道具が技失敗した時に代わりにバフ貰える仕様なんだけどアレ別ゲーにも欲しいんだよな
とりあえず試す気になれるから
13524/05/16(木)18:36:44No.1189817199+
どんなゲームでも相手に状態異常やデバフかける魔法より
自分の攻撃防御上昇や状態無効にする魔法のが絶対的な信頼感がある
13624/05/16(木)18:36:49No.1189817226+
>ボスに耐性があってこっちもボスの使ってくる状態異常に対策してると
>ホントにただの殴り合いになるんだよな…
他のボスが耐性無かったりするとボス戦の個性になるんだけどな…
13724/05/16(木)18:36:51No.1189817242+
>毒って他の状態異常と比べると割を食いがちだよね
効くと割合ダメージでゴリゴリ減らして鬼強いことがたまにある
13824/05/16(木)18:36:56No.1189817255+
ボスに効いたら効いたで嫌だろ
13924/05/16(木)18:37:01No.1189817277+
>ボスに状態異常効かないともう状態異常いらないじゃんって思う
>クリミナルガールズは良かった
新納さんのゲームってそういうの多いよね
っていうかどっかのインタビューで意識してそうしてるって言ってた気がする
14024/05/16(木)18:37:02No.1189817282+
😡特定ボスに効くけどヒントがない
14124/05/16(木)18:37:04No.1189817297+
この状態異常めっちゃ効くんでそれで倒してくださいねみたいにゲーム側で用意されてるのはちょっと嫌だな
他がガッチガチだと特に
14224/05/16(木)18:37:11No.1189817340+
>ソウル系だと割とガンガンに効いたりする
道塞いでる強敵系の相手にも耐性は高いけど続ければ毒が効いて
しつこくやれば序盤から裏道行けたりはあったなあ
14324/05/16(木)18:37:16No.1189817373+
>ボスに効いたら効いたで嫌だろ
ラスボスがすやすや寝てたらかわいいかよ…ってなるよね
14424/05/16(木)18:38:27No.1189817775そうだねx2
むしろボスに状態異常がほぼ効かない方が一部な気がする
14524/05/16(木)18:39:04No.1189818005+
毒が敵最大HP割合じゃなくプレイヤー側のステ依存とか
短時間の致命傷にならないタイプだとバランス良いなって思う
14624/05/16(木)18:39:09No.1189818031そうだねx1
>この状態異常めっちゃ効くんでそれで倒してくださいねみたいにゲーム側で用意されてるのはちょっと嫌だな
>他がガッチガチだと特に
末期のソシャゲはそれをガチャキャラで毎月のようにやってそして必ずサ終する
14724/05/16(木)18:40:59No.1189818653+
即死はさすがに止めてるゲーム多いな
14824/05/16(木)18:43:21No.1189819433+
FF7はなんか敵にデバフかけるって発想がなかった
14924/05/16(木)18:43:46No.1189819587+
>即死はさすがに止めてるゲーム多いな
(たまにボスフラグつけ忘れてて効く)
15024/05/16(木)18:44:14No.1189819743+
世界樹はボスに即死効きまくるけど
即死要員入れてないと損した気分になるから良し悪しだ
15124/05/16(木)18:46:59No.1189820739+
街を恐怖に陥れた大ボスが笑い転げたり踊り続けたりして死ぬバルダーズゲートは良いゲーム
15224/05/16(木)18:47:03No.1189820762そうだねx1
>😀連撃直後はなんでも通る
契約に必須なやつ来たな
15324/05/16(木)18:50:42No.1189822014+
>😀連撃直後はなんでも通る
これ普通に闘士使ってるだけで起きるからぶっ壊れ過ぎて萎えたな…
15424/05/16(木)18:51:11No.1189822195+
強襲サイヤ人の餃子の超能力
15524/05/16(木)18:51:22No.1189822256+
>街を恐怖に陥れた大ボスが笑い転げたり踊り続けたりして死ぬバルダーズゲートは良いゲーム
D&Dはルール無用だからな…
15624/05/16(木)18:53:11No.1189822903+
バラモス
15724/05/16(木)18:53:41No.1189823089+
0.01%くらいの確率で即死が効くとかそういう遊び心はあっていいと思う
FF8のセルフィにそういう技があったらしい
15824/05/16(木)18:53:43No.1189823101+
防デバフすら通らないとじゃあ使わねえよってなる
15924/05/16(木)18:54:07No.1189823221+
ミスと無効で分けてくれるゲームはありがたい
16024/05/16(木)18:54:38No.1189823414+
第一にプレイヤー側を縛る目的ありきなのはいいとしても
じゃあ敵側に掛ける場合を半端にするんじゃないよ
16124/05/16(木)18:55:56No.1189823866+
敵にかけると強すぎるor弱すぎるけど
別の効果を作れるほど工数もかけられない
16224/05/16(木)18:57:22No.1189824359+
ナナドラの毒は強かった
まあ世界樹の系譜だからってのもあるだろうけど火力的に毒特化が普通に採用圏内でありつつ他のビルドの火力は食い切らない程度だったからアレくらいのバランスが好き
16324/05/16(木)18:57:34No.1189824429+
ダメージ+状態異常で状態異常が弾かれるのは許せる
状態異常オンリーで無効化されるとけおおお
16424/05/16(木)18:58:34No.1189824754+
FFXだとボスに毒が結構効いてた
というか毒が強すぎる
16524/05/16(木)18:59:47No.1189825186+
>ダメージ+状態異常で状態異常が弾かれるのは許せる
>状態異常オンリーで無効化されるとけおおお
基本的にダメージのおまけなバランスは好き
状態異常付与武器好き
ブラインセイバー大好き
16624/05/16(木)18:59:56No.1189825246+
FF8で高確率即死ジャンクションできたのはちょっと覚えてる
16724/05/16(木)19:00:39No.1189825478+
わざわざコマンド入れてらんないのよね
通常攻撃のついでに入るならいいけど…
16824/05/16(木)19:00:43No.1189825504+
状態異常特化ジョブ!
状態異常の数だけ大ダメージなフィニッシュ技!
状態異常が通りにくい!!!!!
16924/05/16(木)19:02:12No.1189826006+
スロウの維持が大事だったFF13
17024/05/16(木)19:02:20No.1189826057+
ボスであっても能力低下と状態異常駆使してようやく勝てる作品が好き
サガとか世界樹とかそんな感じだった
17124/05/16(木)19:02:46No.1189826207+
とりあえずスロウかけとけなFF4
17224/05/16(木)19:03:20No.1189826406+
世界樹の入るけど耐性付くからそれだけじゃだめなのは好きだった
17324/05/16(木)19:04:07No.1189826652+
>>大ボスまで麻痺が効く…
>麻痺の解除ターンが設定されていない…
ヌギャーじゃん
17424/05/16(木)19:04:37No.1189826843+
>毒が割合ダメージで雑魚には効果薄いけどボスにはめちゃくちゃ効くとかだと嬉しい
ジーコやってるのそういうの多い
17524/05/16(木)19:04:59No.1189826943+
バルダーズゲート3は油ぶちまけが最初から最後まで強くて困惑した
めっちゃ強そうな敵がすっころんどる!
17624/05/16(木)19:05:10No.1189827016+
immune immune
immune immune
immune immune
17724/05/16(木)19:06:09No.1189827377+
>ジーコやってるのそういうの多い
耐性を知る手段があるのか…?
17824/05/16(木)19:07:31No.1189827850+
耐性を知れたとして無効化されるならそりゃ撃たないけど
効きやすいからって撃つかっていうと微妙だわ
17924/05/16(木)19:08:08No.1189828071+
一時期のグラブルみたいに同じ状態異常使うと耐性が累積して効かなくなっていくとかもあるしな
18024/05/16(木)19:08:15No.1189828110+
バルゲーはそもそも手に入る爆弾が最強火力ってどうかしてる
人は火薬には勝てない


1715848452280.jpg