二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715840537426.jpg-(78553 B)
78553 B24/05/16(木)15:22:17No.1189768325+ 17:32頃消えます
ジョウトの特に対になる要素がないご近所さん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)15:24:31No.1189768893+
ホウオウが金はともかくルギアの銀要素どこだろう
224/05/16(木)15:24:34No.1189768911そうだねx5
ご近所さん
海と大地
時間と空間
理想と真実
生命と死
太陽と月
剣と盾
古代と未来
と並べると正直スレ画以外でも人間目線のこじつけじゃん!ってなる奴はある
324/05/16(木)15:25:06No.1189769036+
>ホウオウが金はともかくルギアの銀要素どこだろう
ぎんいろのはね
424/05/16(木)15:26:04No.1189769260そうだねx15
ルギアのその翼って羽根あるんだ...
524/05/16(木)15:27:52No.1189769677+
一見白だけど実際はテカった白銀な感じなんだろう
624/05/16(木)15:28:18No.1189769794そうだねx11
爆誕した映画では3鳥の長みたいな感じだったのにゲームでは特にそんなイベントは無く
724/05/16(木)15:29:25No.1189770062そうだねx11
空と海のイメージ
824/05/16(木)15:29:38No.1189770111+
>ルギアの銀要素
こう……シルバーっぽいっていうか……
924/05/16(木)15:30:14No.1189770270+
水タイプどこ?
1024/05/16(木)15:31:18No.1189770518+
ルギアってプニプニしてそうなんだよね
1124/05/16(木)15:31:19No.1189770528そうだねx7
クリスタルのホウオウは三犬捕獲しないと会えないの面倒くさすぎる
1224/05/16(木)15:31:26No.1189770564+
水エスパー飛行のどれだっけってなる
1324/05/16(木)15:32:11No.1189770749+
ゲーム内だとよくわかんないやつら
1424/05/16(木)15:32:59No.1189770948+
金銀というより紅白では?
1524/05/16(木)15:32:59No.1189770949そうだねx2
特性マルチスケイルだし鱗があるんじゃないかと思うけど翼には羽毛があるのかな
1624/05/16(木)15:34:43No.1189771388+
まさかの2作連続パッケージに海の神
1724/05/16(木)15:34:56No.1189771445そうだねx12
ゴールデンサン!シルバームーン!ってアニメの曲でも言ってたし…
1824/05/16(木)15:35:26No.1189771568そうだねx16
ルギアの銀よりホウオウの金のほうがピンと来ない
虹じゃん
1924/05/16(木)15:36:36No.1189771859そうだねx9
海の神(エスパー/飛行)
2024/05/16(木)15:36:43No.1189771887+
>ルギアの銀よりホウオウの金のほうがピンと来ない
>虹じゃん
アニメで金だったから…
2124/05/16(木)15:36:54No.1189771918+
エスパー対策の悪鋼が追加された世代にエスパー伝説は嫌がらせか何かか
2224/05/16(木)15:37:25No.1189772039+
海の神のわりに水タイプじゃないし専用技も飛行
図鑑説明だけ水タイプ
2324/05/16(木)15:37:41No.1189772104そうだねx11
いい加減この辺か初代から4世代辺りまでの伝説効果同じでいいから専用の特性の名前つけてやれよと思う
2424/05/16(木)15:37:52No.1189772157そうだねx6
>爆誕した映画では3鳥の長みたいな感じだったのにゲームでは特にそんなイベントは無く
ポケダンだと三鳥捕まえないと仲間に出来なかった
2524/05/16(木)15:37:59No.1189772195そうだねx2
飛行はともかくエスパー要素はどこなのか
2624/05/16(木)15:38:33No.1189772327+
まだエスパーに強者のイメージがあった頃なのでエスパー
2724/05/16(木)15:38:48No.1189772398+
ホウオウは三犬と関わり深いじゃん
ルギアはなんなんだろうな…
2824/05/16(木)15:39:00No.1189772470+
エアロブラストでなんとなく特殊型な印象があるが攻撃と同値
2924/05/16(木)15:39:14No.1189772533+
ついでに住んでる塔もルギアが金閣でホウオウが銀閣モチーフで逆
3024/05/16(木)15:39:27No.1189772589+
>飛行はともかくエスパー要素はどこなのか
前作で強タイプだったからという変な理由
3124/05/16(木)15:39:34No.1189772621そうだねx9
ホウオウの復活伝説で三犬が固まってるから
なんか余計にルギアが誰…?感ある
3224/05/16(木)15:39:44No.1189772669+
エアームドが本来伝説だったんじゃないか
3324/05/16(木)15:39:48No.1189772683+
耐久寄りで攻撃面パッとしないステータスなのに専用技は謎に攻撃的なのよくわからん
3424/05/16(木)15:40:32No.1189772864そうだねx1
>ルギアはなんなんだろうな…
ポケダン以外でルギアがゲーム上三鳥と絡んだことはない
3524/05/16(木)15:40:54No.1189772962+
水飛行だったらそっちの方が強かったかな?
3624/05/16(木)15:40:59No.1189772984+
>前作で強タイプだったからという変な理由
まさに登場世代でメタられてるのに…
3724/05/16(木)15:41:05No.1189773004そうだねx2
>エアームドが本来伝説だったんじゃないか
そもそも存在してない…
映画オリジナルポケモンのXを逆輸入しただけだからパケ伝2匹という状況になった…
3824/05/16(木)15:41:05No.1189773006+
なんか深海に住んでるやつ
3924/05/16(木)15:41:07No.1189773013+
ルギアって映画か先だったよな?映画オリジナルだったけどついでに入れたんやろか
4024/05/16(木)15:41:30No.1189773108+
ルギアは背景とか出てこないからなんかそのへんに居た強い野生動物って感じがある
4124/05/16(木)15:42:02No.1189773224+
>ルギアは背景とか出てこないからなんかそのへんに居た強い野生動物って感じがある
元々焼けた塔に住んでた
4224/05/16(木)15:42:12No.1189773262+
>まさに登場世代でメタられてるのに…
だってアニポケスタッフはタイプ相性変更だなんてそんな事知らないもの
2(仮)の頃なんて悪タイプなんでデータのどこにも無かったくらいだし
4324/05/16(木)15:42:14No.1189773271+
映画みたいに3鳥と絡めようにもリメイク前金銀だと過去から輸送しないと3鳥使えないんだっけ
4424/05/16(木)15:42:17No.1189773281+
元はやけた塔に住んでたってのは語られてるよ
4524/05/16(木)15:42:26No.1189773317そうだねx1
鳥というより飛行能力を手に入れた海棲哺乳類っぽい
4624/05/16(木)15:42:29No.1189773332+
>耐久寄りで攻撃面パッとしないステータスなのに専用技は謎に攻撃的なのよくわからん
この耐久性で今はマルスケ持ってると聞いてヤバくないか?と思ったがそうでもないらしいのでインフレ怖い…ってなった
4724/05/16(木)15:43:12No.1189773475+
こう…生命の海と不死の炎的な…
4824/05/16(木)15:43:33No.1189773557+
厳密に言うとルギアはアニオリのポケモンだったのか
4924/05/16(木)15:43:41No.1189773577そうだねx6
バージョン違いで高レベルだとせっかくの専用技を忘れてるやつら
5024/05/16(木)15:43:42No.1189773584+
金銀ときて3つ目が銅じゃない方が気になる
5124/05/16(木)15:44:29No.1189773746そうだねx2
俺はルギアは銀って感じるけどホウオウは違うだろって思ってた
虹色でもないじゃん赤じゃん
5224/05/16(木)15:44:34No.1189773766+
水飛行だとホウオウに有利すぎるから...
5324/05/16(木)15:44:43No.1189773793+
>この耐久性で今はマルスケ持ってると聞いてヤバくないか?と思ったがそうでもないらしいのでインフレ怖い…ってなった
耐えた後何するんだよってところが一番重要なので…
5424/05/16(木)15:45:04No.1189773862+
生命を産み出す海を司るルギアと死からの再生を司る不死鳥のホウオウで
命に関わるポケモンだけど対って感じでもない微妙な関係
5524/05/16(木)15:45:10No.1189773885+
>バージョン違いで高レベルだとせっかくの専用技を忘れてるやつら
ルギアは火力に寄せる必要ないから金の方がいいんだよな…
5624/05/16(木)15:45:18No.1189773925+
>>耐久寄りで攻撃面パッとしないステータスなのに専用技は謎に攻撃的なのよくわからん
>この耐久性で今はマルスケ持ってると聞いてヤバくないか?と思ったがそうでもないらしいのでインフレ怖い…ってなった
この耐久でやりたい補助をわざわざ伝説(ルールによっては1匹制限)にやらすか?ってのがあるから
耐久そのものが大したことない訳ではない
あとそのほじょわざも割と取り上げられたりしてる
5724/05/16(木)15:45:30No.1189773959+
>厳密に言うとルギアはアニオリのポケモンだったのか
なのでオリジンが優れたる操り人と組んでた三鳥と関わりあるヤツ
ホウオウはそれこそアニポケ1話制作してた時点で次の禁伝だと決まってたけど
ルギアは爆誕の後に逆輸入だからなんか唐突な存在になった
5824/05/16(木)15:45:49No.1189774022+
リメイクで3鳥入手できるようになったが特にイベントは追加されず
なんか発電所名物になった奴はいた
5924/05/16(木)15:45:58No.1189774055そうだねx1
>鳥というより飛行能力を手に入れた海棲哺乳類っぽい
でもこいつ鱗あるし魚かもよ
6024/05/16(木)15:46:14No.1189774102+
SVで連れ歩きするとせんすいポケモンだけに潜水するの好き
シンクロで無駄に潜水して遊んでる
6124/05/16(木)15:46:41No.1189774201+
ダーク・ルギアもっかい出してほしい
6224/05/16(木)15:47:22No.1189774345+
冷静に考えると爆誕ってあの場で生まれた訳じゃないしあの映画のタイトルなんかおかしいよな
6324/05/16(木)15:47:25No.1189774361そうだねx1
>SVで連れ歩きするとせんすいポケモンだけに潜水するの好き
>シンクロで無駄に潜水して遊んでる
タイトル画面のシルエットと同じ動きで泳いでるの芸コマ
6424/05/16(木)15:47:43No.1189774423+
>金銀ときて3つ目が銅じゃない方が気になる
格下感出ちゃうし…
6524/05/16(木)15:48:36No.1189774587+
金銀と来たらパールだろ
6624/05/16(木)15:48:45No.1189774618+
>>金銀ときて3つ目が銅じゃない方が気になる
>格下感出ちゃうし…
ところでこのダイヤモンドとパールなんですが
6724/05/16(木)15:48:53No.1189774645+
剣盾のルギア強かったでしょ
そのせいで今回殺されたけど
6824/05/16(木)15:48:55No.1189774650+
アニメだと子供産んでたりと伝説なのに沢山いるやつ
6924/05/16(木)15:49:01No.1189774675そうだねx1
>金銀と来たらパールだろ
4本目はプレゼントか?
7024/05/16(木)15:49:04No.1189774681+
>冷静に考えると爆誕ってあの場で生まれた訳じゃないしあの映画のタイトルなんかおかしいよな
でもかっこいいじゃん
7124/05/16(木)15:49:07No.1189774695+
意外と早いのをどうにか活かせないものか
7224/05/16(木)15:49:08No.1189774699+
ホウオウは3犬でルギアは3鳥の相方イメージは結構ついてるな
7324/05/16(木)15:49:20No.1189774744そうだねx3
>>鳥というより飛行能力を手に入れた海棲哺乳類っぽい
>でもこいつ鱗あるし魚かもよ
こういうよくわからん生き物感はなんか伝説っぽくはあるな…
7424/05/16(木)15:49:38No.1189774830+
とても耐久が高いがエスパーである
エスパーかあ...
7524/05/16(木)15:49:41No.1189774839+
>剣盾のルギア強かったでしょ
>そのせいで今回殺されたけど
補助型で電磁波没収されるの悲惨すぎる…
7624/05/16(木)15:49:55No.1189774893+
三鳥ってただの珍しいポケモンみたいな扱い感がある
7724/05/16(木)15:49:57No.1189774900+
へその岩での扱いは对になるように意識してるなとは思う
7824/05/16(木)15:50:06No.1189774933+
金銀が延期しなかったら金単品で出てたんだろうな
7924/05/16(木)15:50:16No.1189774961+
ルギアにも羽根が生えてるんだろうけど
イルカみたいな感じに羽根がなくてすごくぷにぷにしてそうに思えるのはなんでだろ
8024/05/16(木)15:50:17No.1189774965そうだねx1
まず爆誕が造語だというところから変なんだ
8124/05/16(木)15:50:24No.1189774983そうだねx2
>>金銀と来たらパールだろ
>4本目はプレゼントか?
ありがとうデリバード…
8224/05/16(木)15:50:33No.1189775023+
カイリュー以上の耐久ではねやすめしながら電磁波ばらまくことの何が悪いんだよ
8324/05/16(木)15:50:34No.1189775032+
>タイトル画面のシルエットと同じ動きで泳いでるの芸コマ
こういうネタ仕込んでくれるの好き
でもSVの野生ルギア戦はもうちょっとなんとかならなかったのか…絵面がシュール過ぎた
8424/05/16(木)15:50:54No.1189775095+
ガラルのルギアもいないし古代のホウオウも来ないトリオ+リーダーの構図からだいぶ離れてる
8524/05/16(木)15:51:04No.1189775142+
>カイリュー以上の耐久ではねやすめしながら電磁波ばらまくことの何が悪いんだよ
SVのルギア電磁波ないよ
8624/05/16(木)15:51:13No.1189775180+
羽根なんだか鱗なんだか
8724/05/16(木)15:51:17No.1189775200+
>カイリュー以上の耐久ではねやすめしながら電磁波ばらまくことの何が悪いんだよ
伝説様の戦い方じゃない…
8824/05/16(木)15:51:34No.1189775275+
不死鳥なのそもそもちょっとファイヤーと被ってるよね…
8924/05/16(木)15:51:56No.1189775351そうだねx4
>ダーク・ルギアもっかい出してほしい
ポケモンXD(ダークルギアのコードネーム)闇の旋風(あだ名)ダークルギア(本名)
でルギアのことしか書いてないタイトル
9024/05/16(木)15:52:13No.1189775408+
ac90は一般ポケと比べても辛すぎる
9124/05/16(木)15:52:19No.1189775426+
耐性違うとはいえルギアでやりたいことルナアーラで大体できるのが一番の問題かと…
9224/05/16(木)15:52:20No.1189775430+
みず飛行がいい
9324/05/16(木)15:52:25No.1189775444+
今やれることなんてうずしおで捕まえてねっとり殺すくらいのことしかないのに…
9424/05/16(木)15:52:26No.1189775447+
ルギアはある意味サトシのために作られたキャラだからホウオウと対にならないのも仕方ない
9524/05/16(木)15:52:48No.1189775533+
聖なる炎もエアロブラストも名前はカッコいいよね
9624/05/16(木)15:53:05No.1189775594そうだねx3
>>ダーク・ルギアもっかい出してほしい
>ポケモンXD(ダークルギアのコードネーム)闇の旋風(あだ名)ダークルギア(本名)
>でルギアのことしか書いてないタイトル
シーザーカエサルエンペラーみたいな…
9724/05/16(木)15:53:14No.1189775626そうだねx1
>爆誕した映画では3鳥の長みたいな感じだったのにゲームでは特にそんなイベントは無く
爆誕した映画でも
3鳥の長なのに寄ってたかってボコボコにされて
可哀想なんだよね
9824/05/16(木)15:53:21No.1189775653そうだねx3
声かっこいいからルギア好き
9924/05/16(木)15:53:39No.1189775733+
困ったなぁ〜
10024/05/16(木)15:54:10No.1189775855+
いもげを捨ててかかってこい
10124/05/16(木)15:54:15No.1189775872+
>>ダーク・ルギアもっかい出してほしい
>ポケモンXD(ダークルギアのコードネーム)闇の旋風(あだ名)ダークルギア(本名)
>でルギアのことしか書いてないタイトル
XDシリーズ(エクストラダークポケモン)の第一号がルギアなので
ダーク・ルギアの正式なコードネームはXD001だぞ
10224/05/16(木)15:54:23No.1189775909+
神だの王子だの結局誰が海のトップなんだよ
10324/05/16(木)15:54:33No.1189775958+
>困ったなぁ〜
なんで喋れるのか未だによくわかってない
10424/05/16(木)15:54:35No.1189775967+
リメイクでもなんか添え物感は否めなかった記憶がある
10524/05/16(木)15:54:38No.1189775974+
>金銀が延期しなかったら金単品で出てたんだろうな
金銀延期しなかったらオリジナルポケモンで映画作るって企画自体が立ち上がらなかったしね
10624/05/16(木)15:54:57No.1189776046+
ネットアニメで火事をルギアが消そうとして逆に延焼しちゃったとこでちょっと笑った
10724/05/16(木)15:55:07No.1189776075+
>なんで喋れるのか未だによくわかってない
ニャースもわからないからそんなもんだ
10824/05/16(木)15:55:42No.1189776232+
>神だの王子だの結局誰が海のトップなんだよ
海は広いから領域ごとに別のやつが支配してるってことで…
10924/05/16(木)15:55:54No.1189776283+
>>なんで喋れるのか未だによくわかってない
>ニャースもわからないからそんなもんだ
ニャースはなんか練習したから…
11024/05/16(木)15:56:31No.1189776426+
カイオーガが産んだところに住んでる人
11124/05/16(木)15:57:29No.1189776644+
当時の子供達には銀の方が人気だったんだっけ
11224/05/16(木)15:57:44No.1189776707+
当時やってない身からすると第五世代時点でホウオウが再生力と聖炎持ってたの地味にやばい気がするんだけど別にそんなことなかったんだろうか
11324/05/16(木)15:57:59No.1189776754そうだねx1
アニポケは知能が一定水準超えると人語喋れるから…
というかポケモン同士なら別種でも会話できてるあたりポケモン語みたいなものがあるのかもしれん
11424/05/16(木)15:58:18No.1189776822+
ホウオウと比べると新無印とか新しい方の映画でもルギアは人間の味方って描写が多い
なんでこんなに良くしてくれるんだ…?
11524/05/16(木)15:58:26No.1189776854+
XD産限定でサイコブースト持ってるやつ
11624/05/16(木)15:58:39No.1189776892+
いいよね フーパの映画に出てくるめちゃくちゃ強いルギア
11724/05/16(木)15:59:10No.1189777008+
映画のせいで三鳥が部下だと思われてる海の神
11824/05/16(木)15:59:11No.1189777015そうだねx6
エアロブラストとついでにあくうせつだんは確定急所くらいに盛ってくれてもいいのよ?
11924/05/16(木)15:59:53No.1189777172+
>当時の子供達には銀の方が人気だったんだっけ
映画でルギアが出てきたから?
12024/05/16(木)16:00:37No.1189777332そうだねx2
子供は大体金色と銀色だと銀色のほうが好きじゃない?
12124/05/16(木)16:01:01No.1189777426+
>子供は大体金色と銀色だと銀色のほうが好きじゃない?
金色のアドバンスだった俺の悪口?
12224/05/16(木)16:01:05No.1189777442+
>子供は大体金色と銀色だと銀色のほうが好きじゃない?
シルバーの方が人気あるってのは確かに…
12324/05/16(木)16:02:20No.1189777719+
>神だの王子だの結局誰が海のトップなんだよ
ルギアは深層海流
カイオーガは海の王
マナフィはカイオーガによしよししてもらえる王子様
12424/05/16(木)16:02:29No.1189777752そうだねx2
聖なる炎が無くても大文字で代用できるホウオウはともかくエアロブラストが無いルギアは損した気分になった
12524/05/16(木)16:02:44No.1189777799+
盛ったとしてルギアがエアロブラストで殴り運用されるだろうか
さすがに威力100の確定急所なら出来るだろうか
12624/05/16(木)16:02:53No.1189777832+
なんか竜?っぽいやつと鳥だったらまぁ竜の方選ぶよな…
12724/05/16(木)16:03:09No.1189777884そうだねx1
>>当時の子供達には銀の方が人気だったんだっけ
>映画でルギアが出てきたから?
デザイン見てもルギアの方がモンスター感あってかっこいいわ
ホウオウはただの鳥
12824/05/16(木)16:03:19No.1189777921そうだねx1
>当時やってない身からすると第五世代時点でホウオウが再生力と聖炎持ってたの地味にやばい気がするんだけど別にそんなことなかったんだろうか
使える場面が
12924/05/16(木)16:03:56No.1189778055+
ルギアは映画やったからホウオウより人気あったね
13024/05/16(木)16:04:02No.1189778078そうだねx4
子供向けで鳳凰モチーフってめちゃくちゃ渋いと思う
13124/05/16(木)16:04:26No.1189778166+
中国とかだと金のほうが人気になりそうだよね
13224/05/16(木)16:04:28No.1189778170そうだねx1
せっかく見た目の悪そうな三鳥でたんだしダークルギアもリージョンってことで再登場させてもえないかな
13324/05/16(木)16:04:35No.1189778192+
デジモンにも鳳凰モチーフのキャラいたよね
13424/05/16(木)16:04:41No.1189778218+
銀は2番手感あったから俺は金の方欲しかったよ
13524/05/16(木)16:05:08No.1189778319+
金353万本 銀364万本
HG186万本 SS204万本
そこまで大きな差ではないけどルギア側のほうが人気あるというのがおおよその認識になる
13624/05/16(木)16:05:50No.1189778474そうだねx3
どっちも受けの陰湿な運用されてるのは好き
13724/05/16(木)16:05:52No.1189778482+
こう見ると翼っていうよりでかい手だなルギア
13824/05/16(木)16:05:56No.1189778497+
だってホウオウはCV山寺宏一じゃないじゃん
13924/05/16(木)16:05:57No.1189778498+
>デジモンにも鳳凰モチーフのキャラいたよね
ホウオウモンはアニメにいないのに子供心にかっこよかったわ
14024/05/16(木)16:06:00No.1189778513+
聖なる炎は後にエンテイも貰えたけどエアロブラストって誰かに配ったっけ
14124/05/16(木)16:06:00No.1189778517+
外伝ゲームだから触れられなかったけどレインボーロケット団編見る限りシャドーが野望達成した世界も有るんだろうか
14224/05/16(木)16:06:16No.1189778569+
ルギアって名前の元ネタあるのかな
14324/05/16(木)16:07:04No.1189778737そうだねx2
せっかくだし三鳥に配るかエアロブラスト!
14424/05/16(木)16:07:08No.1189778750+
ポケットモンスターA/Bの2バージョンでどれもA側のソフトの方が人気ありそうな印象だった
14524/05/16(木)16:07:17No.1189778775+
>ルギアって名前の元ネタあるのかな
アルジェント(こじつけ)
14624/05/16(木)16:07:34No.1189778841+
別に仲も悪くない元ご近所さん
14724/05/16(木)16:07:35No.1189778849+
パラドックスホウオウとリージョンルギアも出してほしかった
14824/05/16(木)16:07:43No.1189778880+
>せっかくだし三鳥に配るかエアロブラスト!
なんか酷い悪用されそうな気がする…!
14924/05/16(木)16:07:58No.1189778937+
あの映画見たらルギア欲しいもん
15024/05/16(木)16:08:56No.1189779145そうだねx3
万が一第8世代で三鳥にエアロブラスト配ってたら大惨事になるところだった
15124/05/16(木)16:09:01No.1189779164+
長らくたまにサトシの前を横切るだけだったからなホウオウ…
15224/05/16(木)16:09:33No.1189779273+
ルギアのシンボルってフィールド画面で動いてたよね?
伝説で動くの唯一無二じゃない?
15324/05/16(木)16:09:54No.1189779361+
やたら設定盛られがちなホウオウに比べるとあんま格みたいなのないよねルギア
15424/05/16(木)16:10:00No.1189779388+
XYの頃ハウスのサンダーがエアロブラスト撃ってくるみたいな話あったけど画面見たことないからガセだったんだろうな
15524/05/16(木)16:10:15No.1189779436+
耐久の金銀らしい伝説になってる
ルギアの方はもうちょっといやらしさ欲しい?
15624/05/16(木)16:11:05No.1189779584+
>ご近所さん
>海と大地
>時間と空間
>理想と真実
>生命と死
>太陽と月
>剣と盾
>古代と未来
>と並べると正直スレ画以外でも人間目線のこじつけじゃん!ってなる奴はある
明確に争ってる奴と兄弟先祖とかだからそうでもなくね?
15724/05/16(木)16:11:21No.1189779635そうだねx3
>やたら設定盛られがちなホウオウに比べるとあんま格みたいなのないよねルギア
ホウオウは完全にゲフリが作ったモノだけど
ルギアは故首藤さんがほぼ作ったモノだから弄りにくいのかも知れん
15824/05/16(木)16:11:38No.1189779692+
マルスケといえばルギアじゃなくてカイリュー
割と昔から
15924/05/16(木)16:11:43No.1189779710+
>耐久の金銀らしい伝説になってる
>ルギアの方はもうちょっといやらしさ欲しい?
でんじは忘れちゃったんだっけ
16024/05/16(木)16:13:15No.1189780021そうだねx1
別に敵対してないけど協力して何かしたかっていうとあんまりそういう機会がないホントにご近所さん
16124/05/16(木)16:14:26No.1189780284+
ルギアのステータスが防御型なのあんま好きじゃない
16224/05/16(木)16:14:38No.1189780324+
この2匹別にジョウトを守護してるとかでもないんだよな
16324/05/16(木)16:14:51No.1189780378そうだねx3
なんかたまたま島で見つけた貴重なポケモンが海流を操ってたからあれはホウオウの対じゃ!!って勝手に認定された感じがある
16424/05/16(木)16:14:59No.1189780410+
太陽と月でしょホウオウルギアは
16524/05/16(木)16:15:36No.1189780554+
燃えた時にルギアは雨で消化に協力した
ホウオウは三犬の蘇生
16624/05/16(木)16:15:50No.1189780599+
>マルスケといえばルギアじゃなくてカイリュー
>割と昔から
そりゃ隠れ特性実装された第五世代じゃマルスケルギアなんて解禁されてないようなもんだし…
16724/05/16(木)16:15:54No.1189780613+
書き込みをした人によって削除されました
16824/05/16(木)16:15:56No.1189780619そうだねx4
>太陽と月でしょホウオウルギアは
太陽と月は後のシリーズにいるし…
16924/05/16(木)16:15:56No.1189780621+
カイオーガはキャラ被せてきたよね
こっちがエスパーなせいで追いやられた感あるけど
17024/05/16(木)16:16:18No.1189780704+
そもそもパケ以外てかゲーム中で対扱いってされたっけ?
17124/05/16(木)16:16:48No.1189780827+
こいつらもキャタピーとか他のポケモン食って生きてるんだろうか
17224/05/16(木)16:17:16No.1189780942そうだねx5
>>太陽と月でしょホウオウルギアは
>太陽と月は後のシリーズにいるし…
やっぱすげえな
ソルロックとルナトーン
17324/05/16(木)16:17:23No.1189780968+
ジョウトは後付けしやすそうな骨組みしてるからいくらでも盛れそうだよね
17424/05/16(木)16:17:28No.1189780989+
>なんかたまたま島で見つけた貴重なポケモンが海流を操ってたからあれはホウオウの対じゃ!!って勝手に認定された感じがある
一応うずまき島で耐えない争いを島ごと引き裂いて終わらせたみたいな伝承はほんと地味にあるんだけどね
17524/05/16(木)16:18:17No.1189781186+
羽と鱗があるから始祖鳥
17624/05/16(木)16:18:34No.1189781247+
ルギアはアニメでも割とその辺にいるからあんまり伝説って感じはしない
特に命をかけてかからなきゃいけない展開もなかったし
17724/05/16(木)16:19:15No.1189781393そうだねx5
>>>太陽と月でしょホウオウルギアは
>>太陽と月は後のシリーズにいるし…
>やっぱすげえな
>ソルロックとルナトーン
進化させても良い感じがする
17824/05/16(木)16:20:59No.1189781757そうだねx1
>ルギアってプニプニしてそうなんだよね
イルカとかみたいなイメージ
17924/05/16(木)16:22:22No.1189782038+
ルギア捕まえたら渦潮の出番終わった気がする
18024/05/16(木)16:23:40No.1189782298+
設定的に完全に赤の他人なのゼルネアスとイベルタルくらいじゃない?
18124/05/16(木)16:25:16No.1189782599+
ミライコライはお互いに顔見知りでもないしなんだこの変なモトトカゲ!?って思ってそう
18224/05/16(木)16:26:12No.1189782795そうだねx1
>ルギアのその翼って羽根あるんだ...
クレセリアも羽根?ってなる
18324/05/16(木)16:26:38No.1189782877+
>設定的に完全に赤の他人なのゼルネアスとイベルタルくらいじゃない?
グラカイくらいにはこれまで会ったことがないくらい接点がないけど存在は対象みたいなヤツらだよ
だから調停者の竜が見張ってる
18424/05/16(木)16:26:44No.1189782896そうだねx1
ルギアは女体とか母性をイメージしたポケモンだからな…
18524/05/16(木)16:27:07No.1189782955+
>>ルギアのその翼って羽根あるんだ...
>クレセリアも羽根?ってなる
浮遊にしたのはルギアと差別化したかったんだろうか
18624/05/16(木)16:27:56No.1189783112+
>ミライコライはお互いに顔見知りでもないしなんだこの変なモトトカゲ!?って思ってそう
同種のオスメスのソルガレオルナアーラくらいの関係ではあるし…
そのうえでネクロズマやテラパゴスがうわー誰コイツ!?くらいな関係なのも似てるな
18724/05/16(木)16:29:17No.1189783345+
ただ深層海流内を泳いでいるだけの鳥…
18824/05/16(木)16:30:01No.1189783482+
毒親が変な装置使って遠く離れたやたら強いポケモンたち呼び寄せてる点でも似てるSMとSV
18924/05/16(木)16:30:26No.1189783566+
2匹ともエンジュに縁があるのは変わってないはずなんだ
19024/05/16(木)16:31:05No.1189783707+
むしろ常に一緒にいた剣盾の2匹はかなり仲がいいのか?
19124/05/16(木)16:31:21No.1189783754そうだねx5
>むしろ常に一緒にいた剣盾の2匹はかなり仲がいいのか?
姉弟だからな
19224/05/16(木)16:31:29No.1189783783+
地元を出たら弟の方が目立ち始めた姉
スグリとゼイユみたいだな…
19324/05/16(木)16:33:28No.1189784158そうだねx2
>ただ深層海流内を泳いでいるだけの鳥…
下手に陸にいたら周りが暴風で大変なことになるからわざわざ海底に引きこもってくれてるんだぞ
19424/05/16(木)16:34:26No.1189784369+
ポーズが似てる
19524/05/16(木)16:35:47No.1189784635そうだねx3
>浮遊にしたのはルギアと差別化したかったんだろうか
飛んでる設定だからとりあえずひこうタイプ追加するかが特性が実装された事で浮遊にその役割を移したとかだろうか
19624/05/16(木)16:37:00No.1189784862+
>理想と真実
どいつだっけ…
19724/05/16(木)16:38:42No.1189785217そうだねx3
>どいつだっけ…
ゼクレシ
19824/05/16(木)16:40:13No.1189785444+
きんいろのはね
ぎんいろのはね
19924/05/16(木)16:42:11No.1189785850+
>ゼクレシ
あいつらそんなモチーフだったのか…
20024/05/16(木)16:42:31No.1189785914+
>きんいろのはね
>ぎんいろのはね
よくそんなの思いつきますね(笑)
20124/05/16(木)16:43:45No.1189786162そうだねx4
>>きんいろのはね
>>ぎんいろのはね
>よくそんなの思いつきますね(笑)
はっぱじゃねーか!
20224/05/16(木)16:46:50No.1189786827+
>ルギアのその翼って羽根あるんだ...
クレセリアもだけどびっくりするよね
20324/05/16(木)16:47:19No.1189786930+
鳥というかイルカの仲間じゃないか?
20424/05/16(木)16:48:07No.1189787126+
>>理想と真実
>どいつだっけ…
>ゼクレシ
いつのまにか理想と現実かと思ってた…
20524/05/16(木)16:48:11No.1189787138+
>>きんいろのはね
>>ぎんいろのはね
>よくそんなの思いつきますね(笑)
ただのお遊び要素だったんだろうな
20624/05/16(木)16:49:32No.1189787440+
金銀だとどっちも入手できるんだよね〜アハハ
20724/05/16(木)16:52:43No.1189788176+
命をかけてかかってこい!
20824/05/16(木)16:54:44No.1189788647+
早バレスレにdel協力お願いします
https://img.2chan.net/b/res/1189781032.htm
20924/05/16(木)16:55:01No.1189788710そうだねx3
リメイクで海のど真ん中の洞窟奥深くに舞妓が来るのミスマッチだなぁって思ってた
21024/05/16(木)16:56:19No.1189788995+
家燃やされて出て行った方
21124/05/16(木)17:01:58No.1189790188+
ダイヤモンドもパールも養殖が多いのは気になる
21224/05/16(木)17:02:04No.1189790209+
>リメイクで海のど真ん中の洞窟奥深くに舞妓が来るのミスマッチだなぁって思ってた
個人的には神道の謎儀式感あってむしろよかった
21324/05/16(木)17:07:06No.1189791315そうだねx1
>金銀だとどっちも入手できるんだよね〜アハハ
専用技を覚える覚えないで差別化されていると聞いてよくできているなと思った
21424/05/16(木)17:07:29No.1189791409+
というかルギアって子どもいるし普通に数いるんだよな
21524/05/16(木)17:08:16No.1189791574そうだねx1
ルギアも塔にいたって話全然覚えてないな…
21624/05/16(木)17:09:53No.1189792003+
>ルギアも塔にいたって話全然覚えてないな…
クリスタルで追加されたセリフらしいだから思い出に齟齬が発生している
ちょっと前にようつべアニメのルギアの話できちんと語られたので正史だ
21724/05/16(木)17:10:44No.1189792258+
海の神なのに塔にいたのかよ
21824/05/16(木)17:12:19No.1189792677+
命をかけてかかってこい
21924/05/16(木)17:12:45No.1189792797+
SVの水上モーションのせいで威厳がない方
22024/05/16(木)17:13:41No.1189793063+
片方限定ってわけでもなくパケじゃない方がレベル高い状態で出てくるのはなんでなんだろう
22124/05/16(木)17:14:27No.1189793309そうだねx3
HGSSのBGMはホウオウの方ばかり話題になるけどルギアも好きだよ
22224/05/16(木)17:15:22No.1189793565+
割と適当に渡される対の羽
22324/05/16(木)17:16:38No.1189793945+
両者とも言うほど四天王やチャンピオン戦で役には立たないやつ
22424/05/16(木)17:17:02No.1189794042+
>片方限定ってわけでもなくパケじゃない方がレベル高い状態で出てくるのはなんでなんだろう
当時の公式対戦ルールは50が主流になってた気がするし40スタートの方が努力値で有利だからじゃない
まぁスレ画使える公式ルールがどれだけあったか知らんけど
22524/05/16(木)17:19:05No.1189794579+
未だに君その姿でドラゴンじゃないんだ…ってなるよねルギア
22624/05/16(木)17:19:09No.1189794594+
>片方限定ってわけでもなくパケじゃない方がレベル高い状態で出てくるのはなんでなんだろう
高レベルで格の高さの表現がしたかったのかね
専用技無いのは別パッケ買ってねって
22724/05/16(木)17:19:24No.1189794664+
ベータ版だと銀のタイトルもホウオウだったので
ルギアはかなりギリギリにぶっ込まれた要素だと思われる
22824/05/16(木)17:19:30No.1189794695+
チャンピオン戦前に手に入るから即戦力にはなるだろう
22924/05/16(木)17:21:28No.1189795255+
>ベータ版だと銀のタイトルもホウオウだったので
>ルギアはかなりギリギリにぶっ込まれた要素だと思われる
映画なかったら初代と同じでホウオウをミュウツーポジションでどっちでも手に入る感じの予定だったんかな
23024/05/16(木)17:21:37No.1189795301+
伝説のステータス持ってやることがデバフばら撒いて回復ってルギアお前それでいいのか?
23124/05/16(木)17:22:39No.1189795598+
カイリューのマルスケとどっちが実装速かったんだっけルギア
23224/05/16(木)17:22:41No.1189795602そうだねx1
エアロブラスト配れや
23324/05/16(木)17:22:50No.1189795651+
>伝説のステータス持ってやることがデバフばら撒いて回復ってルギアお前それでいいのか?
何か問題があるのか?
23424/05/16(木)17:23:07No.1189795737+
せいなるほのお強いのは強いんだけどPP少ないし物理の方が強いしでな…
23524/05/16(木)17:23:08No.1189795742+
ミュウツーも火力特性欲しいツー
23624/05/16(木)17:25:25No.1189796401+
ポケモン2が開発中金銀になったタイミングっていつなんだろ
23724/05/16(木)17:25:51No.1189796537+
>せいなるほのお強いのは強いんだけどPP少ないし物理の方が強いしでな…
fu3481574.jpg
23824/05/16(木)17:26:12No.1189796653そうだねx1
そこでこのスーパーわざマシン!
23924/05/16(木)17:26:41No.1189796789+
>エアロブラスト配れや
なんか妙に出し惜しみされてるよねエアロブラスト
24024/05/16(木)17:27:01No.1189796896+
>ミュウツーも火力特性欲しいツー
隠れとかメガとか明らかに加減した特性持たされてるよね
24124/05/16(木)17:29:01No.1189797454+
>カイリューのマルスケとどっちが実装速かったんだっけルギア
追加自体はどっちも5世代
解禁はカイリューの方が先のはず
24224/05/16(木)17:29:14No.1189797521+
焼けた塔で死んだ犬を復活させたのがホウオウだからそっちもホウオウのだと思ってた
24324/05/16(木)17:30:07No.1189797783+
死んだ猫だろ
24424/05/16(木)17:30:44No.1189797947+
きんちょうかん


1715840537426.jpg fu3481574.jpg