二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715839067239.jpg-(224120 B)
224120 B24/05/16(木)14:57:47No.1189762583そうだねx1 17:12頃消えます
(ミニガン…?)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)15:01:34No.1189763363そうだねx17
手のひらサイズの銃なんだろうな…
224/05/16(木)15:02:16No.1189763495+
ガトリング砲が当たる懸賞ってなんだよ
324/05/16(木)15:03:51No.1189763863そうだねx23
falloutでそういう懸賞ありそう
424/05/16(木)15:04:47No.1189764074そうだねx1
>手のひらサイズの銃なんだろうな…
じゃあクソ重い両手持ち武器じゃ代わりにならんか…
524/05/16(木)15:05:39No.1189764303そうだねx11
戦闘機のgunの小さいやつだからミニガン
624/05/16(木)15:06:27No.1189764516そうだねx20
>戦闘機のgunの小さいやつだからミニガン
へぇ〜
724/05/16(木)15:07:42No.1189764810+
さっきまで居間に置いてたのに仕舞ったのか…
824/05/16(木)15:08:31No.1189765001そうだねx23
(うちのはでっかいから違うか...)
924/05/16(木)15:09:19No.1189765195+
弾丸は?
1024/05/16(木)15:09:46No.1189765302そうだねx10
>さっきまで居間に置いてたのに仕舞ったのか…
そりゃ人数増えたのにこんなでかいの置いといたら邪魔だし
1124/05/16(木)15:10:39No.1189765538そうだねx3
じゃあビッグガンもあるってのかよえー?
1224/05/16(木)15:13:00No.1189766117+
小銃?ピストルの小さい奴か
1324/05/16(木)15:13:23No.1189766216+
>そりゃ人数増えたのにこんなでかいの置いといたら邪魔だし
ミニガンと違って大きくて邪魔だからのう…
1424/05/16(木)15:14:14No.1189766425+
ミニガン携行出来るとかこの軍人さんすごいな…
1524/05/16(木)15:15:07No.1189766630+
じゃあドアガンで…
1624/05/16(木)15:16:03No.1189766851+
ライトマシンガンも全然ライト感が無い
1724/05/16(木)15:18:04No.1189767325+
>じゃあビッグガンもあるってのかよえー?
ビッグガンという名前ではないがまあはい
fu3481177.jpg
1824/05/16(木)15:18:32No.1189767427そうだねx21
>>じゃあビッグガンもあるってのかよえー?
>ビッグガンという名前ではないがまあはい
>fu3481177.jpg
うおっ…これはでかすぎ…
1924/05/16(木)15:18:40No.1189767470+
突破できるだけかぁ…
2024/05/16(木)15:19:19No.1189767609+
>ミニガン携行出来るとかこの軍人さんすごいな…
固定砲台を携行できるように小さくしたのがミニガンだし…
2124/05/16(木)15:20:58No.1189767992+
>>じゃあビッグガンもあるってのかよえー?
>ビッグガンという名前ではないがまあはい
>fu3481177.jpg
そのまんま大きいんだ…
2224/05/16(木)15:22:02No.1189768259+
基地を壊滅させるようなやつら銃あってもガトリング砲でも突破なんかできんだろ
2324/05/16(木)15:23:55No.1189768717+
>基地を壊滅させるようなやつら銃あってもガトリング砲でも突破なんかできんだろ
殲滅じゃなくて突破だろ
救援呼びに行くんだよ
2424/05/16(木)15:25:31No.1189769142+
GTAVでこれのどこがミニなんだよってなった
2524/05/16(木)15:25:39No.1189769173+
ビニール袋に食料入れて持ち歩くよりもっと持つべきものがあったと思う
2624/05/16(木)15:26:37No.1189769369+
一瞬で残弾ゼロにならない?大丈夫?
2724/05/16(木)15:27:00No.1189769465+
無痛ガンいいよね
2824/05/16(木)15:27:03No.1189769477そうだねx3
>殲滅じゃなくて突破だろ
>救援呼びに行くんだよ
そう言ってるだろなにいってんだ
2924/05/16(木)15:27:58No.1189769707+
ワシのビッグマグナムの出番かのう(ボロン)
3024/05/16(木)15:36:23No.1189771797+
>固定砲台を携行できるように小さくしたのがミニガンだし…
ミニガン携行するやつなんかいねぇよ!
3124/05/16(木)15:37:06No.1189771966+
ミニミニガンというべき
fu3481240.jpeg
3224/05/16(木)15:39:20No.1189772560+
>ライトマシンガンも全然ライト感が無い
BARの悪口か?
3324/05/16(木)15:50:06No.1189774935+
洋ゲーとかだと登場頻度多いので個人的に割と馴染んでる表現のミニガン
ビットはドローンに完全にとって代わられちゃってる
3424/05/16(木)15:58:11No.1189776801そうだねx1
>>固定砲台を携行できるように小さくしたのがミニガンだし…
>ミニガン携行するやつなんかいねぇよ!
バルカンレイブン!
3524/05/16(木)16:00:32No.1189777305+
>ミニガン携行するやつなんかいねぇよ!
Falloutでスーパーミュータントが携行してるのでも見たんだろう
3624/05/16(木)16:01:45No.1189777585+
ショッピングカートとかに載せればいいし…
3724/05/16(木)16:02:53No.1189777831そうだねx2
何らかを美味しそうに食べてるばーちゃんがかわいい
3824/05/16(木)16:04:22No.1189778154+
ミニ(ガトリング)ガンの略だからな...
3924/05/16(木)16:11:53No.1189779741+
突破するのにミニガンが必要な奴らが入り込まないなんて家頑丈だな
4024/05/16(木)16:12:02No.1189779773+
小銃って言葉の由来も大砲に比べたら小さいって意味だからな…
4124/05/16(木)16:20:05No.1189781586+
まぁどっちみち爺婆じゃ使えないよなミニガン…
4224/05/16(木)16:21:51No.1189781946+
>falloutでそういう懸賞ありそう
戦前の企業がここまで大盤振る舞いするとはちょっと思えない
戦後ならBoS辺りがやるかもな…
4324/05/16(木)16:25:07No.1189782573+
バイオハザード2でクレアが持ち歩くけどやはりゴリラの妹はゴリラということか…
4424/05/16(木)16:25:28No.1189782639+
携行できるってのも部品バラして運べるってだけで個人で抱えて撃てる訳じゃないんだ
4524/05/16(木)16:27:06No.1189782953+
ああパワーアーマー専用装備かと思ったらなんか普通に持てるし
何ならその辺のNPCも普通に装備できるやつ
4624/05/16(木)16:30:43No.1189783621+
火星ではチェーンガンと呼ぶんだ
4724/05/16(木)16:40:46No.1189785565+
まず銃本体だけじゃ使えないからな
4824/05/16(木)16:42:55No.1189785995そうだねx2
>まず銃本体だけじゃ使えないからな
懸賞なら弾も1年分ぐらいついてそうだけど
4924/05/16(木)16:43:34No.1189786119そうだねx2
人が悪いぜご老人… あるじゃねえか もっとオレ達の戦向きのやつがよ!
5024/05/16(木)16:45:09No.1189786462+
ブローニングM2重機関銃とミニガンだとやっぱりそれ相応に違うもんなの?
5124/05/16(木)16:45:31No.1189786546+
個人で抱えて使うものと言うイメージはシュワちゃんが9割悪い
5224/05/16(木)16:46:30No.1189786755+
現実のミニガンはfalloutのアレを鼻で笑うレベルで弾を消費するからな
千発でも足りねえ
5324/05/16(木)16:47:04No.1189786884+
>ブローニングM2重機関銃とミニガンだとやっぱりそれ相応に違うもんなの?
銃身から火薬で弾が出る以外大体全部違う
5424/05/16(木)16:47:30No.1189786978+
>現実のミニガンはfalloutのアレを鼻で笑うレベルで弾を消費するからな
>千発でも足りねえ
毎分で2000〜6000発撃つんでしょミニガンって
5524/05/16(木)16:48:43No.1189787244+
なんでPAなんてもん作るくせにドアガンに5ミリ弾なんて豆鉄砲使いやがるんだあの世界
5624/05/16(木)16:48:51No.1189787278+
書き込みをした人によって削除されました
5724/05/16(木)16:49:04No.1189787329+
>ブローニングM2重機関銃とミニガンだとやっぱりそれ相応に違うもんなの?
仕組みから何から何まで
5824/05/16(木)16:49:40No.1189787477+
>ブローニングM2重機関銃とミニガンだとやっぱりそれ相応に違うもんなの?
前者は弾がデカくて重いから射程が長いしワンチャン装甲車相手にも戦えるしとにかく万能
後者は短時間でワーッと弾をばら撒かないとダメな時例えばヘリコプターに乗ってて射撃チャンスが少ないとか紙装甲のハンヴィーに乗っててなるべく反撃を受ける時間を減らしたい時とかに向いてる
5924/05/16(木)16:50:10No.1189787588+
>なんでPAなんてもん作るくせにドアガンに5ミリ弾なんて豆鉄砲使いやがるんだあの世界
おかげで通貨代わりに使ってたな…
6024/05/16(木)16:50:51No.1189787754+
ファランクスも10秒くらいで撃ち切るって聞くけど
リロードにどんくらい時間かかるもんなんだろ
6124/05/16(木)16:52:34No.1189788136+
アヴェンジャーは7秒以上撃つと砲身が灼けると聞いたが
そのまえに弾が無くなるんだろうな…
6224/05/16(木)16:53:18No.1189788287+
>ミニガン
>発射速度は毎分2,000〜6,000発、有効射程距離は約1,000メートルです
>ブローニングM2重機関銃
>発射速度
>485-635発/分(M2HB)
>750–850発/分(AN/M2)
>1,200発/分(AN/M3)
>射程
>2,000 m(有効射程)
>6,770 m(最大射程)
見比べると距離と弾幕の具合が違うんだね
6324/05/16(木)16:54:39No.1189788618そうだねx2
>見比べると距離と弾幕の具合が違うんだね
ヴゥーンってばら撒く方とドッドッドッドッってばら撒く方なイメージ
6424/05/16(木)16:55:47No.1189788871そうだねx1
>ミニミニガンというべき
>fu3481240.jpeg
だれだよこんなもん作った奴
6524/05/16(木)16:56:01No.1189788921+
ゲームだとバランスの都合で弱体化されがちなM134だけど
本来バトルライフルとかマークスマンライフルで使われるような7.62mmを撃ち出すものだからあの弾幕の中の一発でも当たった時点でほぼ即死なのがひどい
6624/05/16(木)16:56:07No.1189788949+
ミニガンは弾が7.62x51mm NATO弾
M2は12.7x99mm NATO弾とかなりでかい
6724/05/16(木)16:57:24No.1189789257+
奮発6000の弾一年分って何発だよ
6824/05/16(木)16:57:44No.1189789331+
持って歩けるの?
6924/05/16(木)16:58:15No.1189789447+
ミニガン撃ってサンドウィッチ食べるのが普通だと思ってたのに…
7024/05/16(木)17:00:28No.1189789886+
これもうガンダムが装備するやつじゃない?みたいなサイズ感になるんだな…
戦闘機とか車両に積むものだから実際そんなサイズ感なんだろうけど…
7124/05/16(木)17:00:28No.1189789889+
>持って歩けるの?
本体だけで20s近くあって弾薬分の重量も含めるとかなり無理あるかな
7224/05/16(木)17:02:03No.1189790203+
ミニガンは基本的に乗り物に固定するしか方法ないよな…
7324/05/16(木)17:03:29No.1189790515+
3人ぐらいで分担したら何とかならない?
7424/05/16(木)17:03:48No.1189790589+
ミニなバルカンでミニガン
もっと小さくして普通のアサルトライフルの弾を使う奴(ミニミニガンだのマイクロガンだの呼ばれる奴)も出来たけど
それですら重すぎる割に威力が無いってんで開発中止だ
7524/05/16(木)17:03:50No.1189790600+
まず銃本体が重い
使う弾薬もいっぱいでクソ重い
そして動かすためのバッテリーもクソ重い
7624/05/16(木)17:06:25No.1189791166+
>まず銃本体が重い
>使う弾薬もいっぱいでクソ重い
>そして動かすためのバッテリーもクソ重い
なのでこうして一人で全て持つ
fu3481506.jpg
7724/05/16(木)17:08:08No.1189791547+
地上で戦う時はそこまで重量増やして得たいほどの発射速度か…ってなりがちな武器


fu3481240.jpeg 1715839067239.jpg fu3481177.jpg fu3481506.jpg