二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715814655637.mp4-(647579 B)
647579 B24/05/16(木)08:10:55No.1189677799+ 11:10頃消えます
オオオ
イイイ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)08:12:05No.1189677981+
日本?
224/05/16(木)08:12:09No.1189677992そうだねx45
▶️ボタンが仕事してるの初めて見た
324/05/16(木)08:14:40No.1189678413そうだねx1
これか
自動車整備士なら高速で止まるの危ないってわかってたのでは…
https://youtu.be/gT3O8v3EC24
424/05/16(木)08:15:08No.1189678512+
人でも詰められてんの?
524/05/16(木)08:15:19No.1189678549そうだねx1
ウルトラの乳じゃないのか
624/05/16(木)08:19:58No.1189679222そうだねx2
死んだのか…そりゃそうだ
724/05/16(木)08:21:08No.1189679394そうだねx7
△マーク立てとこう
824/05/16(木)08:24:46No.1189679901+
ぶつけたトラックの運転手は発煙筒見えてたとは言ってたから三角マーク建てようとはしてたんだよね
924/05/16(木)08:25:03No.1189679945+
>自動車整備士なら高速で止まるの危ないってわかってたのでは…
ただぶつかった側が発煙筒に気付いてハンドル切ったけどぶつかった
って言ってるから一応そこら辺の対応はしてたみたいなのよね…
1024/05/16(木)08:26:00No.1189680085+
高速道路の長距離トラックは誘導弾だって話はよく聞くけど通常サイズのトラックも突っ込んで来るのか…
1124/05/16(木)08:26:46No.1189680211+
避けられないならせめて発煙筒焚けよ…と思ったけど
焚いてたのか
トラックの兄ちゃんボケっとしすぎだろと思うけど
ネットだと停車してた車側が叩かれまくってるな
1224/05/16(木)08:27:45No.1189680339そうだねx3
>高速道路の長距離トラックは誘導弾だって話はよく聞くけど通常サイズのトラックも突っ込んで来るのか…
突っ込むやつは路肩に停まってる車でも突っ込むから停車したら絶対社外に出ずに通報しかない
1324/05/16(木)08:28:40No.1189680457+
欠片もトラックのほうを擁護するつもりはないが出くわしたらこんなの怖すぎる
1424/05/16(木)08:29:03No.1189680502+
まあでも見たらおいおいで二度見するわ
1524/05/16(木)08:31:18No.1189680795そうだねx7
>ネットだと停車してた車側が叩かれまくってるな
止まるなら左側の路肩に寄せて止まらないと駄目だよ
1624/05/16(木)08:32:59No.1189681006そうだねx3
助けようとした方だけ死んでるのか
1724/05/16(木)08:35:01No.1189681314+
トラックの運ちゃん風邪引いてて風邪薬飲んでたらしいけどそんな状態で追い越しの方行くなよ…
1824/05/16(木)08:36:49No.1189681552+
>止まるなら左側の路肩に寄せて止まらないと駄目だよ
湾岸線は時間帯によっては
とんでもないスピードでかっ飛んでいく乗用車と
ガラの悪い大型で溢れかえってるし
路肩に寄せられない何かがあったんだろ
寄せられなかったなら発煙筒焚いてパトカーなりJAFなり待つしかない
1924/05/16(木)08:37:55No.1189681720+
岐阜民だと神奈川の人の多さにビビったのだろうか…
2024/05/16(木)08:39:18No.1189681911そうだねx6
>トラックの運ちゃん風邪引いてて風邪薬飲んでたらしいけどそんな状態で追い越しの方行くなよ…
風邪ひいてても仕事しろってクソだな「」
2124/05/16(木)08:42:50No.1189682463+
実際こうなったらどうすりゃいいの
発煙筒だけ持って車放置して中央分離帯のところによじ登ればいいのか
2224/05/16(木)08:42:56No.1189682475そうだねx6
>トラックの運ちゃん風邪引いてて風邪薬飲んでたらしいけどそんな状態で追い越しの方行くなよ…
湾岸線の追い越し車線走行してる時点でスピード超過は確実にしてるし
発煙筒に気づいててなおそのまま突っ込んでるあたり半分寝てるから過失半端ないと思う
2324/05/16(木)08:43:32No.1189682573そうだねx8
寄せてても突っ込まれるから車から出て退避じゃなかったか
2424/05/16(木)08:44:44No.1189682757そうだねx2
スレ画この後トラックに突っ込まれたってこと?
2524/05/16(木)08:45:04No.1189682818そうだねx1
ガードレールの外側に出て上流側に移動
2624/05/16(木)08:45:36No.1189682885+
>実際こうなったらどうすりゃいいの
>発煙筒だけ持って車放置して中央分離帯のところによじ登ればいいのか
中央分離帯に十分なスペースがあるなら逃げ込む
湾岸線にはそんなスペース路肩にもないところが多いので
発煙筒焚いて車内で対ショック姿勢をとって神に祈る
2724/05/16(木)08:46:10No.1189682954そうだねx6
発煙筒見て右にハンドル切ってたみたいだしもう何したってぶつかってくるだろ
車から離れる以外自衛方法ないんじゃない
2824/05/16(木)08:49:36No.1189683503+
湾岸線って悪魔のZ走ってる所か
2924/05/16(木)08:49:44No.1189683527+
慌てて飛び出してひかれるのも多いから
安全な状況になるまでは絶対に出ない(シートベルトもしたまま)
3024/05/16(木)08:52:43No.1189683963+
これとそっくりの状況出くわしたことあるけどほんと急に目の前に出てくる感覚になるから滅茶苦茶ビビるよ
3124/05/16(木)08:53:21No.1189684057+
>発煙筒見て右にハンドル切ってたみたいだしもう何したってぶつかってくるだろ
>車から離れる以外自衛方法ないんじゃない
一応車の後方スペースがクラッシャブルゾーンになるから
慌てて半端に車外に逃げだすより安全だったりもする
あとはガードレール側にハンドル切っておけば最悪後ろから追突されても走行車線に放り出される事態は防げるかも…
3224/05/16(木)08:57:39No.1189684711+
>これとそっくりの状況出くわしたことあるけどほんと急に目の前に出てくる感覚になるから滅茶苦茶ビビるよ
成仏して
3324/05/16(木)08:59:36No.1189685029+
路肩に逮避しとけよとしか思わんわ
車なんか捨てて逃げろよ
3424/05/16(木)09:00:32No.1189685176+
前に発煙筒見えて原則したけど車が見えなくて
よくみたらこっちに底向けて転がってるの見えて慌てて止まったことがある
車探してると見えない
3524/05/16(木)09:01:37No.1189685320そうだねx4
>昨日、俺の大切な親友が亡くなりました。 こんな優しい奴は他にいません! 人助けのために、わざわざそれも高速で後ろに止まるという行為にどれほどの勇気がいるか、危ないなんてそんなの誰にでもわかるわ!それでも助けようとしたんや!助け方が違ったかもしれない、助ける手順が違ったかもしれない
うn…
3624/05/16(木)09:01:52No.1189685360+
桜塚やっくんだかもこれで死んだんだっけね
3724/05/16(木)09:02:02No.1189685374そうだねx2
>トラックの運ちゃん風邪引いてて風邪薬飲んでたらしいけどそんな状態で追い越しの方行くなよ…
同じ日に起きた別の事故と混同している…
3824/05/16(木)09:02:25No.1189685419+
亡くなった人と轢いた人がどちらも28歳なんだよな
3924/05/16(木)09:02:51No.1189685472+
>湾岸線って悪魔のZ走ってる所か
首都高にしては直線長い上に片側3車線もざらに有るのでスピード出やすい
4024/05/16(木)09:02:55No.1189685486そうだねx1
>昨日、俺の大切な親友が亡くなりました。 こんな優しい奴は他にいません! 人助けのために、わざわざそれも高速で後ろに止まるという行為にどれほどの勇気がいるか、危ないなんてそんなの誰にでもわかるわ!それでも助けようとしたんや!助け方が違ったかもしれない、助ける手順が違ったかもしれない
馬鹿にして嘲り笑っとる
4124/05/16(木)09:03:43No.1189685596そうだねx17
>馬鹿にして嘲り笑っとる
そうは読み取れなかった俺は皮肉に気が付かないピュアな人間かもしれない…
4224/05/16(木)09:04:25No.1189685694+
>>これとそっくりの状況出くわしたことあるけどほんと急に目の前に出てくる感覚になるから滅茶苦茶ビビるよ
>成仏して
レガシィのハンドリングが無ければ死ぬところだった
4324/05/16(木)09:07:31No.1189686165+
アホは死ぬ
4424/05/16(木)09:13:43No.1189687244そうだねx9
>アホは死ぬ
成仏して…
4524/05/16(木)09:14:06No.1189687313+
交通事故って悪意が無いのに人殺したり死んだりするから嫌い
4624/05/16(木)09:17:41No.1189687855そうだねx1
そもそも後ろに止まってなかったら前の2人が死んでたろうしね…
4724/05/16(木)09:22:33No.1189688610+
人間はトラックに轢かれても傷一つつかないくらい頑丈になってほしい
4824/05/16(木)09:22:59No.1189688689+
派手に事故って動けないようにも見えないのになんで追い越しで止まってたんだろ
故障なら異変感じてからも左車線に行く余裕ぐらいない?
4924/05/16(木)09:24:14No.1189688871そうだねx2
突然止まる訳無くて何らかの兆候あったはずだし追い越し車線に停車させた男女がファースト馬鹿だな
5024/05/16(木)09:25:07No.1189689011+
もしも車は左に寄せられなくても人間だけは死ぬ気で横断して左に退避しろってことなのかな…
5124/05/16(木)09:25:21No.1189689060そうだねx10
さっさと退避しろと三角マーク発煙筒置けで微妙に矛盾したまま教えてるのが悪いよ
5224/05/16(木)09:25:48No.1189689143+
>日本?
んなわけねーだろ
5324/05/16(木)09:25:57No.1189689181+
駆動輪バーストしちゃうと前進不能?
もうホイール削っても路肩まで頑張って走った方がいい気がするがまぁ後からなら何とでも言えるか・・・
5424/05/16(木)09:27:42No.1189689495+
亡くなった人が困ってると思って助けようとしてた痕跡あったらしくておつらぁい…
5524/05/16(木)09:28:51No.1189689689+
追い越し車線にいきなり車が停まってんのゾッとするな…
5624/05/16(木)09:29:43No.1189689825+
>風邪ひいてても仕事しろってクソだな「」
人手不足なんで
5724/05/16(木)09:30:02No.1189689883+
追い越しは基本走行しない方がいいのかもね
5824/05/16(木)09:31:13No.1189690077そうだねx1
>駆動輪バーストしちゃうと前進不能?
>もうホイール削っても路肩まで頑張って走った方がいい気がするがまぁ後からなら何とでも言えるか・・・
前進はできるけど3車線の高速の中央分離帯から路肩まで停止状態から移動するのはなかなかの困難だと思う
5924/05/16(木)09:32:25No.1189690250+
>>日本?
>んなわけねーだろ
湾岸線の事故の直前の映像だしこの後トラックに突っ込まれるよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240516/k10014450651000.html
6024/05/16(木)09:32:44No.1189690315そうだねx1
>追い越しは基本走行しない方がいいのかもね
渋滞気味でもジグザグ走行するよりキープレフトした方が基本的に速いし楽だからな…
6124/05/16(木)09:37:21No.1189691126+
高速道路怖すぎじゃね
6224/05/16(木)09:38:13No.1189691314+
東扇島で夜勤してるけど昨日の朝5時でも西行き東行き通行止めになってて
トラック大迂回で島中が大変な事になってた
6324/05/16(木)09:40:26No.1189691735+
>高速道路怖すぎじゃね
左側死守していつでも路側帯に逃げられるようにしておけばヘイキヘイキ
(路側帯の無い区間から目を逸らしながら)
6424/05/16(木)09:44:12No.1189692462+
確か高速で止まる乗る場合三角板かLEDの点滅するやつつけるのは義務なんだよな
持ってるけど三角板結構いい値段するよね
6524/05/16(木)09:44:40No.1189692562+
>高速道路怖すぎじゃね
前の車が急に車線変えてそこに障害物があっても止まれる車間距離で走ろうね
6624/05/16(木)09:44:48No.1189692588+
>>日本?
>んなわけねーだろ
最低だなかんこくじん
6724/05/16(木)09:48:54No.1189693488+
自動運転ってこの場合追い越し車線走ってたらちゃんと避けてくれるのかな止まるのかな
6824/05/16(木)09:52:49No.1189694286+
自動運転を過信してはいけないらし
https://youtu.be/UtwRB1P79v0?si=w114EVGE2ozvwN7i
6924/05/16(木)09:53:57No.1189694506+
止まってる車より前に待機しろって習わなかったか
7024/05/16(木)09:55:45No.1189694881+
>発煙筒見て右にハンドル切ってたみたいだしもう何したってぶつかってくるだろ
追い越し車線で何で右にハンドル切るんだ…?
7124/05/16(木)10:01:11No.1189695813+
>止まってる車より前に待機しろって習わなかったか
(フロント側だな…)
7224/05/16(木)10:01:33No.1189695878+
書き込みをした人によって削除されました
7324/05/16(木)10:02:10No.1189695975+
この後惨事が起こる数分前ってことかこれ
7424/05/16(木)10:03:12No.1189696130+
全てが噛み合って起きてんだから誰が悪いとかじゃねえ
7524/05/16(木)10:03:21No.1189696155+
首都高走らないのが正解だな!
7624/05/16(木)10:04:29No.1189696358+
>路肩に逮避しとけよとしか思わんわ
>車なんか捨てて逃げろよ
ただこの状況から高速を横断して逃げるのも大変だと思う
車から離れるなら進行方向じゃないかな…
7724/05/16(木)10:05:03No.1189696453+
発煙筒見えて車線変更しようとしてすぐぶつかったってあるから追突車が速度出しすぎてたにしても発煙筒もうちょい遠くに置いといた方が良かった気がする
7824/05/16(木)10:05:33No.1189696552+
分離帯のガードレールのとこで震えてるのが一番よさげだが
それでもトラックが車に突っ込む未来は変わらんな
7924/05/16(木)10:06:33No.1189696731+
車あまり乗らないからよくわかんないんだけど
止まってる車いるのにそのままツッコむやつって普通の渋滞でもツッコみそうな気がするんだけどどうなの?
8024/05/16(木)10:07:18No.1189696867+
トラックの前方不注意はもちろんなんだけど
そこに停まってたのかぁ…
8124/05/16(木)10:07:40No.1189696934+
>止まってる車いるのにそのままツッコむやつって普通の渋滞でもツッコみそうな気がするんだけどどうなの?
渋滞玉突き事故は割とよくある
8224/05/16(木)10:08:00No.1189697005+
>止まってる車いるのにそのままツッコむやつって普通の渋滞でもツッコみそうな気がするんだけどどうなの?
追い越し車線に車線変更したら急に現れた!とかもあるから…
8324/05/16(木)10:08:52No.1189697151そうだねx1
もうこれ自殺だろ
8424/05/16(木)10:09:02No.1189697175+
>発煙筒見えて車線変更しようとしてすぐぶつかったってあるから追突車が速度出しすぎてたにしても発煙筒もうちょい遠くに置いといた方が良かった気がする
歩きで結構離れたっていう感覚が高速だと一瞬の距離だからね
8524/05/16(木)10:09:58No.1189697324+
桜塚やっくんと同じか
8624/05/16(木)10:09:58No.1189697326そうだねx1
突然前が車線変更されて現れたら避けられない
8724/05/16(木)10:10:09No.1189697366そうだねx1
>追い越し車線に車線変更したら急に現れた!とかもあるから…
車線変更する時には車線変更出来るか確認してからしてください…
8824/05/16(木)10:11:45No.1189697646+
とは言え居眠り運転相手には無力だ
8924/05/16(木)10:13:32No.1189697933+
何なら車を捨て置いても絶対に路上から離れろって言われる教習
端に寄せた上で△を立てられるのが理想なんだけどね
9024/05/16(木)10:14:34No.1189698095+
パンクしたからって追い越し車線で停まるというのがもうね
9124/05/16(木)10:14:46No.1189698131+
発煙筒が見えたので(うんうん)
左に行こうとして(うんうん)
とっさにハンドルを右に切ってしまった(なんで)
9224/05/16(木)10:14:51No.1189698145+
>車あまり乗らないからよくわかんないんだけど
>止まってる車いるのにそのままツッコむやつって普通の渋滞でもツッコみそうな気がするんだけどどうなの?
渋滞はナビで事前に情報入ってくるし
それがなくとも全車線で何となく速度が落ちてくるから事前にわかるよ
9324/05/16(木)10:15:08No.1189698196+
警察に事故連絡しても安全な場所に退避してるようにって指示きたような覚えがある
9424/05/16(木)10:15:30No.1189698248+
高速ってスピード違反がデフォなところあるけど事故ったらそれも過失になるのかな
理不尽だな
9524/05/16(木)10:15:53No.1189698321+
>パンクしたからって追い越し車線で停まるというのがもうね
バーストしてハンドル制御できなかったのかもしれない
9624/05/16(木)10:16:10No.1189698368+
高速じゃ目の前渋滞でハザート付けて減速するのも後続車に突っ込まれるんじゃないかって怖い
発煙筒とか気付けるか
9724/05/16(木)10:16:17No.1189698394+
>高速ってスピード違反がデフォなところあるけど事故ったらそれも過失になるのかな
>理不尽だな
9824/05/16(木)10:16:23No.1189698417そうだねx1
>高速ってスピード違反がデフォなところあるけど事故ったらそれも過失になるのかな
>理不尽だな
スピード出す方が悪い
9924/05/16(木)10:17:20No.1189698569+
高速の車は徒歩の25倍のスピードだからな
25m前までがんばって発煙筒おきにいっても歩いてる人が1m前の看板に気づいて立ち止まる程度の猶予もない
10024/05/16(木)10:17:35No.1189698606+
高速で急に動けなくなって命が運まかせになる状況は何回想像してもこわい
10124/05/16(木)10:17:54No.1189698665+
>高速ってスピード違反がデフォなところあるけど事故ったらそれも過失になるのかな
>理不尽だな
コントロール不能になるくらい危険な速度じゃなければまっすぐな道で速度超過で重過失になるようなことはないよ
それはそれとして捕まって文句言えない速度では走るなって話である
10224/05/16(木)10:18:04No.1189698694+
スピード違反常態化してるの全部取り締まればいいのに
10324/05/16(木)10:18:12No.1189698717+
自分の体験だけど
高速で煙見えたから発煙筒だ!って気づいてから大分経って
…一体どこで事故ってるんだ?それとももう回収されたのかってなった所で事故車両見えたから
かなり遠くで炊いてもいいんだなって学んだ
10424/05/16(木)10:18:27No.1189698752+
最近の車のオートクルーズ使うと前方車両との距離すごい取るから分かりやすいけど
あれくらい距離取らないと不意の事象に対する反応ができないんだよ
10524/05/16(木)10:18:34No.1189698775+
>バーストしてハンドル制御できなかったのかもしれない
減速してからホイール潰してでも路肩に寄ってればよかったのにな
10624/05/16(木)10:19:08No.1189698871+
こんなに十分明るい時間帯でもこうなるんか
10724/05/16(木)10:19:14No.1189698893+
前見て走ってないと避けられないと思うこれは
10824/05/16(木)10:19:14No.1189698895+
前に第三京浜でこういう追い越し車線に停車してる車見たことあるけど
遠くに止まってんな…と気付いた直後に目の前まで来るから
高速はほんと一般道と同じつもりでいると危険
10924/05/16(木)10:19:24No.1189698916+
まず運転手がね…
11024/05/16(木)10:19:35No.1189698947そうだねx1
悪いのは誰かと問うならそりゃトラックだけど
こういう事になるから止めろよって散々言われてる危険行為まさにやって死んでるわけだからまぁ
11124/05/16(木)10:20:09No.1189699058+
>自分の体験だけど
>高速で煙見えたから発煙筒だ!って気づいてから大分経って
>…一体どこで事故ってるんだ?それとももう回収されたのかってなった所で事故車両見えたから
>かなり遠くで炊いてもいいんだなって学んだ
この先事故車両ありとか落下物ありとかめっちゃ前で標識に出るだろ?
それと同じなんだけどめっちゃ遠くに高速をとことこ歩いてくのが危ないからほどほどで
11224/05/16(木)10:20:16No.1189699083+
>自分の体験だけど
>高速で煙見えたから発煙筒だ!って気づいてから大分経って
>…一体どこで事故ってるんだ?それとももう回収されたのかってなった所で事故車両見えたから
>かなり遠くで炊いてもいいんだなって学んだ
発煙筒も三角板も出来るだけ車から離れたとこにおけってよく言われる
11324/05/16(木)10:21:04No.1189699224+
>最近の車のオートクルーズ使うと前方車両との距離すごい取るから分かりやすいけど
>あれくらい距離取らないと不意の事象に対する反応ができないんだよ
(なんやこいつトロトロ間開けて走りくさって…間入ったろ)
11424/05/16(木)10:21:29No.1189699298+
助けようとして死ぬとか下手に仏心出すもんじゃねえなぁ
11524/05/16(木)10:22:10No.1189699454そうだねx3
>前見て走ってないと避けられないと思うこれは
前見ないで走らんでもろて
11624/05/16(木)10:22:14No.1189699459そうだねx1
>助けようとして死ぬとか下手に仏心出すもんじゃねえなぁ
高速事故は警ら隊も命懸けだからね…
11724/05/16(木)10:23:58No.1189699776+
自分の赤い車なら目立つと思ったのかもしれない
11824/05/16(木)10:24:05No.1189699808+
>まず運転手がね…
どれだけ対策とっても居眠りトラックの前では無力…
11924/05/16(木)10:24:15No.1189699827そうだねx1
>(なんやこいつトロトロ間開けて走りくさって…間入ったろ)
🚗  三三🚗スーッ…
12024/05/16(木)10:25:51No.1189700110+
かといって左の路肩に止めてても
ハイウェイヒプノーシスで突っ込んでくるからなぁ
12124/05/16(木)10:26:38No.1189700266+
>かといって左の路肩に止めてても
>ハイウェイヒプノーシスで突っ込んでくるからなぁ
それでも車線よりは遥かにマシだろう
12224/05/16(木)10:26:53No.1189700306+
発煙筒見えてるのに速度出しすぎてて前が詰まってハンドル切って事故車両の車線に入ってぶつかったって事だからトラックの過失だろうね
12324/05/16(木)10:26:59No.1189700324+
>かといって左の路肩に止めてても
>ハイウェイヒプノーシスで突っ込んでくるからなぁ
じゃあ追越車線に停めるのか
12424/05/16(木)10:27:15No.1189700366+
過失軽く調べたけど
追越車線での停止で10%
停止版不使用で20%プラスされるのは結構割合としてデカいな
12524/05/16(木)10:27:21No.1189700391+
トラックって自動ブレーキついてないの?と思ったら
義務化は来年にようやくなのか…
12624/05/16(木)10:29:01No.1189700733+
大黒近くの湾岸線はめっちゃ気持ちよく走れるから追越車線に車いたら多分俺もブレーキ間に合わないから車線変更の判断になると思う
その時走行車線の車が優しくなかったら俺もきっとやらかす
12724/05/16(木)10:31:25No.1189701184+
車の方で最高速度を法定速度に合わせないのって何か理由あるのかな
その割にはどれもこれもメーター表示180キロで固定になってるけど
12824/05/16(木)10:31:31No.1189701200+
そもそもトラックが追い越し車線走るなよ
高速走ってるトラックとか大体一番左走ってる気がするんだけど地域差あるのか?
12924/05/16(木)10:33:00No.1189701434+
>過失軽く調べたけど
>追越車線での停止で10%
>停止版不使用で20%プラスされるのは結構割合としてデカいな
今回の場合トラックの運転手側が風邪薬飲んでて直前まで意識飛んでたか朦朧としてたみたいだからまた変わるんじゃないかな
13024/05/16(木)10:33:43No.1189701538+
>そもそもトラックが追い越し車線走るなよ
>高速走ってるトラックとか大体一番左走ってる気がするんだけど地域差あるのか?
高速のトラックに地域差とか何言ってんだ全国走り回ってんのに
上り勾配とかでもない限りトラックがトラックを追い越すために追越車線でるのなんてよく見る光景だよ
13124/05/16(木)10:34:56No.1189701752+
この状況だと発煙筒2倍先においても無理だろうな…
13224/05/16(木)10:35:26No.1189701835そうだねx1
>今回の場合トラックの運転手側が風邪薬飲んでて直前まで意識飛んでたか朦朧としてたみたいだからまた変わるんじゃないかな
それ別の事故
13324/05/16(木)10:37:11No.1189702159+
>自分の体験だけど
>高速で煙見えたから発煙筒だ!って気づいてから大分経って
>…一体どこで事故ってるんだ?それとももう回収されたのかってなった所で事故車両見えたから
>かなり遠くで炊いてもいいんだなって学んだ
むしろ発煙筒焚くのって大分後ろのほうだぞ…
高速の警備で発煙筒投げてたけど5キロポストは離れてたんじゃないかな
13424/05/16(木)10:38:14No.1189702337+
高速で車止めたら車の周りにいるのNGだったよね
確か何メートル離れろとか指導された覚えが
13524/05/16(木)10:38:49No.1189702450+
ナラズモノ
13624/05/16(木)10:39:38No.1189702587+
高速で車から降りて跳ねられても40%過失付くから気をつけような!
何なら車から離れれば離れるほど過失増えるぞ!
13724/05/16(木)10:40:00No.1189702657+
>この先事故車両ありとか落下物ありとかめっちゃ前で標識に出るだろ?
>それと同じなんだけどめっちゃ遠くに高速をとことこ歩いてくのが危ないからほどほどで
車の近くにいるより車より遥か後ろのほうがまだ安全だよ
車より前にいると安全なように思えるけど追突されたら即死に繋がるから
13824/05/16(木)10:44:41No.1189703499+
>高速で車から降りて跳ねられても40%過失付くから気をつけような!
>何なら車から離れれば離れるほど過失増えるぞ!
でも発煙筒と三角板置かないといけんし…
13924/05/16(木)10:44:46No.1189703509+
故障なり事故なりがあって仕方なく停車しているものにぶつかったんだから100%追突した側が悪い
被害者の落ち度はそこに居たら危ないから早く退避しなきゃいけなかった事だけ
14024/05/16(木)10:45:06No.1189703577+
追突で横や前方も危険地帯だから車の後方ガードレール外で待機がいいよね…
14124/05/16(木)10:46:32No.1189703816+
右停止するようにならないようになるべくするしかないな…
14224/05/16(木)10:47:20No.1189703952そうだねx1
>故障なり事故なりがあって仕方なく停車しているものにぶつかったんだから100%追突した側が悪い
高速でもそうだっけか?
14324/05/16(木)10:47:20No.1189703955+
こういう話でいつも思うけど追突された側から見た前後と追突する側から見た前後って入れ替わるからややこしいよね
14424/05/16(木)10:49:31No.1189704345+
>悪いのは誰かと問うならそりゃトラックだけど
>こういう事になるから止めろよって散々言われてる危険行為まさにやって死んでるわけだからまぁ
つまり助けずにトラブルが起きた車を見殺しにするのが最善だったか
14524/05/16(木)10:51:26No.1189704613+
追い越し車線に止まらなきゃいけないような古い車でもないし
どうせパンクだろ
だったら脇まで走れよ
14624/05/16(木)10:51:27No.1189704615+
>つまり助けずにトラブルが起きた車を見殺しにするのが最善だったか
命懸けで助けて命を落としたんだし
自分の命だけを守りたいならそりゃ見捨てるのが確実では
14724/05/16(木)10:51:29No.1189704619+
人体が脆すぎる…
14824/05/16(木)10:52:09No.1189704714+
>つまり助けずにトラブルが起きた車を見殺しにするのが最善だったか
高速では事故や故障車を見かけても決して停まるなと警察も指導するほどです
14924/05/16(木)10:52:17No.1189704733+
プロに任せればええ!
15024/05/16(木)10:52:34No.1189704772+
FFの後輪パンクだとあれっちょっと風で流されてるな…程度なんだけどね
15124/05/16(木)10:52:52No.1189704825+
>>つまり助けずにトラブルが起きた車を見殺しにするのが最善だったか
>命懸けで助けて命を落としたんだし
>自分の命だけを守りたいならそりゃ見捨てるのが確実では
確かに言う通り無駄死にだな
15224/05/16(木)10:54:18No.1189705063+
タイヤがバーストしたって言うけど異物踏んでもバーストすることなんてそうそうない
大体が空気圧不足か古すぎるタイヤを使ってたから
15324/05/16(木)10:55:42No.1189705274+
発煙筒ってこの場合何メートルくらい離せば良かったんだろうな
100mくらいあれば足りるかな
15424/05/16(木)10:58:59No.1189705822そうだねx1
今回の事故で発煙筒焚いてても突っ込んで来る奴は来るって分かったから同じこと起きたら退避することにするわ
15524/05/16(木)10:59:24No.1189705896+
取り敢えず自分の退避を一番に考える必要がある
15624/05/16(木)10:59:43No.1189705935+
>発煙筒ってこの場合何メートルくらい離せば良かったんだろうな
>100mくらいあれば足りるかな
高速で100km出してる車は1秒で30mくらい進むの
4秒くらいじゃ止まれないからもっと遠くに置かないと…
15724/05/16(木)11:00:05No.1189706001+
>100mくらいあれば足りるかな
高速だと100mなんてすぐだからもうちょい離したほうが良くない?
15824/05/16(木)11:01:15No.1189706191+
発煙筒5分しか保たないらしいけど
あんまり意味無くないか?
クソ強いLEDとかの方が良い気がする
15924/05/16(木)11:03:35No.1189706593+
三角板も置こうね
16024/05/16(木)11:03:57No.1189706655+
>発煙筒5分しか保たないらしいけど
>あんまり意味無くないか?
>クソ強いLEDとかの方が良い気がする
最近の車大体LEDの発煙筒になってると思うよ
16124/05/16(木)11:04:33No.1189706769+
少なくともここに事故車両いますよ!って焚き方だとまず無理か…
16224/05/16(木)11:06:46No.1189707157+
荷物満載のトラックなんか100m以上止まれないからな…
16324/05/16(木)11:07:59No.1189707355+
事故で車線減ってたらみんな一斉にハザードつけるの初めて見るとビビるよね
16424/05/16(木)11:08:10No.1189707397+
追い越し停止はいつ死んでもおかしくない状況だと心してほしい
マジで内カーブだとあっという間
16524/05/16(木)11:09:43No.1189707671+
大型LED掲示板付けた車に乗らなきゃ…
それでも突っ込まれる…


1715814655637.mp4