二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715796650949.png-(679451 B)
679451 B24/05/16(木)03:10:50No.1189659603そうだねx8 09:30頃消えます
常夜鍋
手軽でおいしいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/16(木)03:11:26No.1189659653そうだねx1
ほうれん草を常食するのは怖い
224/05/16(木)03:13:56No.1189659830そうだねx14
>ほうれん草を常食するのは怖い
気になるなら下茹でしな
324/05/16(木)03:15:58No.1189659977そうだねx4
鍋は手軽で野菜も一緒に取りやすくていいね
でも流石にずっとは飽きそうだなぁ
424/05/16(木)03:23:24No.1189660444そうだねx5
怖かったら豆腐入れて胃の中でシュウ酸を結着させてしまうんだ
尿路は守られるんだ
524/05/16(木)03:23:49No.1189660472そうだねx2
豚しゃぶしゃぶ用じゃなくて
ウィンナーでやるのも好き
624/05/16(木)03:25:10No.1189660550そうだねx3
というか豆腐は毎回入れちゃうな
流石に具が二種類だと寂しいので
724/05/16(木)03:25:38No.1189660576そうだねx1
七味をちょっとかけるの好き
824/05/16(木)03:26:20No.1189660618そうだねx1
山椒もいいぞ
924/05/16(木)03:26:56No.1189660655そうだねx9
ポン酢美味すぎ問題
1024/05/16(木)03:27:14No.1189660671そうだねx1
安いお肉でも美味しい
あと雑炊
1124/05/16(木)03:33:34No.1189661080+
小松菜と豚肉でも常夜鍋と言うんだろうか
1224/05/16(木)03:38:14No.1189661305そうだねx1
>小松菜と豚肉でも常夜鍋と言うんだろうか
呼び名はともかくほうれん草ほどのシナジーは生まれない気がする
1324/05/16(木)03:39:41No.1189661385+
俺は水菜でもやるよ
1424/05/16(木)03:41:04No.1189661461そうだねx5
>ポン酢美味すぎ問題
ポン酢ちゃんってちょっと誰とでも仲良くしすぎじゃない?
1524/05/16(木)03:41:25No.1189661480+
ハッパならなんでもやるよ
1624/05/16(木)03:41:36No.1189661488+
>呼び名はともかくほうれん草ほどのシナジーは生まれない気がする
下茹でしなくていい分段取りから実食までの敷居が低い
お手軽もまた美味さ
1724/05/16(木)03:44:19No.1189661615+
ほうれん草でやるんだ
うち水菜だわ
1824/05/16(木)03:45:33No.1189661695+
俺はオリジナリティを求める常夜鍋ァー
パクチー(上野とか束で買える八百屋で買う)やパセリ(上野とか束で買える八百屋で買う)
でやるとうまい
ニンニクナンプラーめんつゆレモン汁にお好みでラー油ちょっと浮かべたやつで食うとタイっぽくなる
内緒だぞ
1924/05/16(木)03:46:33No.1189661755+
豚の脂とほうれん草の味が滲み出た残り汁で作るシメの雑炊がうまいんだ
2024/05/16(木)03:52:59No.1189662006+
俺もほうれん草はなんか気になっちゃうから小松菜でやってるや
全然美味い
2124/05/16(木)04:00:23No.1189662328+
痛風持ちだからキャベツと肉でやるね…
2224/05/16(木)04:10:20No.1189662695そうだねx1
俺はジャクジャクした歯ざわりが欲しくて青梗菜使ったりしてる
2324/05/16(木)04:10:45No.1189662708そうだねx8
>痛風持ちだからキャベツと肉でやるね…
通風ならむしろほうれん草食ったほうが良いのでは?
2424/05/16(木)04:13:02No.1189662798そうだねx2
明日のご飯これにしよ
2524/05/16(木)04:21:25No.1189663144+
汁飲まなきゃシュウ酸怖くないのか?
2624/05/16(木)04:29:41No.1189663472そうだねx3
>汁飲まなきゃシュウ酸怖くないのか?
下茹でする
カルシウムを取る
水分を取る
好きなのを選べ
2724/05/16(木)04:39:39No.1189663920そうだねx2
酒もちょっといいやつにするとうまい
ちょっといいやつっつってもさすがにもったいないから料理酒圏内にするけど
2824/05/16(木)04:40:29 ID:hgBLMuOYNo.1189663960そうだねx3
そもそもシュウ酸にビビりすぎだよ
結石にまでなるやつ大半栄養バランス偏ってるだけだよ
2924/05/16(木)04:57:59No.1189664671+
>酒もちょっといいやつにするとうまい
>ちょっといいやつっつってもさすがにもったいないから料理酒圏内にするけど
そこで輝くのが業務スーパーの菊川の清酒か料理酒
清酒は値段の割にしっかり美味くて普通に飲めるレベル
3024/05/16(木)05:22:21No.1189665656+
下茹でするの面倒だから水にさらしてる
3124/05/16(木)05:49:32No.1189666668+
下茹でせずともまったくアクとかエグ味感じないんだけど
これ俺の舌がおかしいのか今のほうれん草が進化してるのかどっちなの
3224/05/16(木)05:50:29No.1189666703+
魯山人の昆布だし派と
向田邦子のニンニク生姜派があるよな
俺はにんにく生姜です
3324/05/16(木)05:53:56No.1189666847そうだねx2
冷凍ほうれん草便利だよ
3424/05/16(木)05:54:53No.1189666883+
豆苗でも美味いよ
3524/05/16(木)06:10:26No.1189667455+
他に色々いれたほうがおいしくない?
きのこ入れていい?
3624/05/16(木)06:48:51No.1189669515+
>きのこ入れていい?
いいよ
3724/05/16(木)06:52:03No.1189669738+
糸コン入れてもいい?
3824/05/16(木)06:54:37No.1189669919+
>糸コン入れてもいい?
いいよ
3924/05/16(木)06:54:50No.1189669932+
ありがとう
4024/05/16(木)06:55:15No.1189669964+
ほうれん草食べるとなんか口の中がキシキシする
4124/05/16(木)06:55:26No.1189669977+
レンコン入れて良い?
4224/05/16(木)07:04:30No.1189670650+
>レンコン入れて良い?
いいよ
ニンジンもちくわも入れていいよ
4324/05/16(木)07:05:14No.1189670713+
>ほうれん草食べるとなんか口の中がキシキシする
それがシュウ酸だ
下茹でしな
4424/05/16(木)07:09:23No.1189671069+
小松菜でよくない?
4524/05/16(木)07:09:34No.1189671083+
豆腐を入れるなら泥鰌も入れたいな
4624/05/16(木)07:17:57No.1189671811+
大根おろし投下するね
4724/05/16(木)07:48:14No.1189674727+
今日豚肉買って帰ろう
4824/05/16(木)08:39:12No.1189681894+
サラダほうれん草使え
4924/05/16(木)08:55:53No.1189684444+
ほうれん草洗うのめどい
5024/05/16(木)09:07:24No.1189686142+
ほうれん草なんでダメなの?ほうれん草アンチ?
5124/05/16(木)09:11:30No.1189686885+
ほうれん草がダメなんじゃないの
人類が全力のほうれん草に耐えられないの
ザコがよお
5224/05/16(木)09:12:29No.1189687050+
>ほうれん草なんでダメなの?ほうれん草アンチ?
お前も尿路結石にしてやろうか
5324/05/16(木)09:17:47No.1189687873+
ほうれん草だけ食ってれば健康見た異な風潮あったのにいつのまにか科学も進歩したものだ
5424/05/16(木)09:26:15No.1189689224+
書き込みをした人によって削除されました
5524/05/16(木)09:26:28No.1189689263+
一回二人前一人で食ったら急に全部ゲロにしちゃってなんておつらい料理だ…と思ったら
ほうれん草を許容量以上に食った時の生理現象だって後で知った


1715796650949.png