二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715782856940.png-(278925 B)
278925 B24/05/15(水)23:20:56No.1189605467そうだねx30 00:46頃消えます
お野菜の茎や芯も余すことなく全部使いきるために長考するすてらさん描いたので寝ます
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)23:21:29No.1189605670そうだねx13
これはいい奥様
224/05/15(水)23:21:32No.1189605685+
茎はね…
324/05/15(水)23:22:18No.1189605968そうだねx5
腐らせずに使えてえらい!
424/05/15(水)23:22:23No.1189606018そうだねx2
圧力鍋を使えばだいたい食える!
524/05/15(水)23:22:32No.1189606070+
おいしいよね…
624/05/15(水)23:22:48No.1189606179+
歯ごたえが良いからね
724/05/15(水)23:22:54No.1189606220+
キャベツの芯はさすがに捨てるよね?煮ても筋張ったままだし
824/05/15(水)23:23:54No.1189606600そうだねx6
>キャベツの芯はさすがに捨てるよね?煮ても筋張ったままだし
細かく切って茹でればおいしい!
924/05/15(水)23:24:20No.1189606771+
アブラナ科はどの部位も食える
1024/05/15(水)23:25:01No.1189607009そうだねx3
>キャベツの芯はさすがに捨てるよね?煮ても筋張ったままだし
千切りに混ぜると案外わからない
1124/05/15(水)23:25:05No.1189607034そうだねx1
まるごと混ぜご飯にするやつが美味しそうだったな
1224/05/15(水)23:25:26No.1189607170+
キャベツの芯は植えるといいよ
1324/05/15(水)23:25:37No.1189607246そうだねx1
ブロッコリーの芯は厚めに皮剥いて薄く切って茹でると美味しいよ
1424/05/15(水)23:26:50No.1189607675+
生は捨てられないとやばいことになる
1524/05/15(水)23:27:52No.1189608019+
繊維を寸断するように薄く削ぎ切りにすれば筋張らずに食える!
1624/05/15(水)23:27:54No.1189608033そうだねx7
生活力ある虹メいいよね…
1724/05/15(水)23:28:06No.1189608114+
普通にそぎ落としてゆでてマヨネーズもおいしいよね茎
1824/05/15(水)23:29:01No.1189608441+
火も通りやすくてありがたい…
1924/05/15(水)23:29:44No.1189608693+
皮の部分も細かく砕いてカレーに混ぜたり最終的にはコンポストに…
2024/05/15(水)23:29:56No.1189608765+
おばちゃんはセックスできない嫁だからな
2124/05/15(水)23:34:09No.1189610444+
茎はふつうに茹でりゃマヨネーズで食えるだろ
味に問題があるわけでもないし
2224/05/15(水)23:36:55No.1189611470+
皮剝かないと固いよ
2324/05/15(水)23:40:46No.1189612910+
すてらさんのスレが2つ…
どっちか捨てるわけには…?
2424/05/15(水)23:41:52No.1189613300そうだねx3
今日は朝からすてらさんたくさん見られて良い日だ
2524/05/15(水)23:42:00No.1189613341+
サラダ菜やレタスの根っこの方
土や虫が取りずらいから捨てちゃっていいよねすてらさん
2624/05/15(水)23:42:36No.1189613575+
まさにブロッコリーの茎のきんぴらおすすめしようと思ったら書いてあった
お手軽で美味しいよね
2724/05/15(水)23:47:10No.1189615190そうだねx1
芯の方が好き
2824/05/15(水)23:51:29No.1189616753そうだねx1
野菜くずはまとめて煮ると野菜出汁がとれるよ
2924/05/15(水)23:52:01No.1189616944+
ブロッコリーの茎美味いよね
3024/05/15(水)23:55:12No.1189618182+
ブロッコリーのきんぴらか…なかなか悪くないかもしれんな…
3124/05/16(木)00:00:15No.1189620030+
>すてらさんのスレが2つ…
>どっちか捨てるわけには…?
(長考)
3224/05/16(木)00:00:59No.1189620305+
なんだい今日は…朝からやたらと可愛いすてらさんを見掛けるが…
3324/05/16(木)00:02:24No.1189620836+
皮はさすがに捨てるよねすてらさん
3424/05/16(木)00:03:24No.1189621175+
>皮はさすがに捨てるよねすてらさん
…冷凍してとっておきます
3524/05/16(木)00:04:00No.1189621378+
>野菜くずはまとめて煮ると野菜出汁がとれるよ
(野菜出汁を取ったあとの野菜を見つめるすてらさん)
3624/05/16(木)00:04:22No.1189621506そうだねx1
普通に茹でるだけでも美味しいよね茎
3724/05/16(木)00:11:01No.1189623813+
庭に捨て…植えればいいし
3824/05/16(木)00:13:55No.1189624923+
>皮はさすがに捨てるよねすてらさん
煮込めば柔らかくなるのでみそ汁などに
3924/05/16(木)00:14:43No.1189625195+
茎は美味しい
茎の皮が難しい
4024/05/16(木)00:16:12No.1189625743+
すてらさんお願いだからフグとか有毒なのは調理しないでね…
4124/05/16(木)00:18:57No.1189626764+
>すてらさんお願いだからフグとか有毒なのは調理しないでね…
糠に長期間漬け込んでたら無毒化するとかあったような…
4224/05/16(木)00:23:45No.1189628544+
海老天とかフライの尻尾の時だけ
意気揚々と食べるでしょ!?って言ってくる奴嫌い
尻尾食うなら魚の骨とか野菜の茎・ヘタ・タネ
とかも全部食えって思う


1715782856940.png