二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715779808146.jpg-(54376 B)
54376 B24/05/15(水)22:30:08No.1189584826+ 23:45頃消えます
見た目が怖い以外欠点ない人
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)22:30:49No.1189585096そうだねx24
でも弟救えなかったじゃん
224/05/15(水)22:30:59No.1189585182そうだねx11
家族を守れないし…
324/05/15(水)22:31:42No.1189585458そうだねx24
あっ良い鬼と悪い鬼の区別も出来ない柱やめるべき人だ
424/05/15(水)22:32:51No.1189585889+
完全にイってる人の顔
524/05/15(水)22:33:28No.1189586111+
禰豆子にひどい事したの忘れてませんよ
624/05/15(水)22:34:10No.1189586365そうだねx2
口も悪いですよね
724/05/15(水)22:34:22No.1189586437そうだねx2
>禰豆子にひどい事したの忘れてませんよ
まだ頭撫でたこと根に持ってんのかもんいつ
824/05/15(水)22:34:29No.1189586477+
本格的に戦う事になったのが最終決戦でしかも集団戦ばっかであまり活躍らしい活躍がなかったという印象
924/05/15(水)22:34:57No.1189586667そうだねx5
ドスケベ
1024/05/15(水)22:35:23No.1189586849+
むしろ欠点だらけだろ
本当はいいやつではあることは否定しないが
1124/05/15(水)22:35:36No.1189586934そうだねx3
蛇と風って問題児みたいな見た目してめちゃくちゃ協力的なの好き
言葉と態度は厳しい
1224/05/15(水)22:35:42No.1189586976そうだねx38
>まだ頭撫でたこと根に持ってんのかもんいつ
根に持つかどうかで言えば今際の際まで持つだろあいつ
1324/05/15(水)22:36:26No.1189587307そうだねx1
いいよね頭撫でてる時の顔
1424/05/15(水)22:36:33No.1189587350+
欠点だらけというよりここぞという時にばかり大事なものを守れなくてつらい目に遭う
1524/05/15(水)22:37:26No.1189587778そうだねx2
でも弟は兄を守りきれて満足だったと思うよ
1624/05/15(水)22:37:31No.1189587803そうだねx1
最後の戦いですやすや寝ていられる簡単な頭で羨ましい
1724/05/15(水)22:37:45No.1189587887+
強そうだけど何番目に強いんだろう
2番目か3番目くらい?
1824/05/15(水)22:38:10No.1189588073+
生き残ったし大したもんでしょ
1924/05/15(水)22:38:41No.1189588305+
同じ条件なら水風炎は同じくらいかな
2024/05/15(水)22:39:37No.1189588677+
蛇はなんか恋に対するねっとり感キモいから無理
2124/05/15(水)22:40:48No.1189589181+
一部のおかしい組除いて普通の血なのに最強クラスなのいいよね
2224/05/15(水)22:41:01No.1189589297+
本編での活躍は岩頼りでパッとしないけど剣術で水と互角の腕前に稀血バフくっついてるんだから強さは2番手だと思うよ
2324/05/15(水)22:41:53No.1189589733そうだねx4
>一部のおかしい組除いて普通の血なのに最強クラスなのいいよね
普通じゃねえだろ
鬼が酔うんだから
2424/05/15(水)22:42:28No.1189589981そうだねx1
兄上の見立てでは今正にピークの状態
2524/05/15(水)22:42:55No.1189590157+
兄が生き残るの酷過ぎる
2624/05/15(水)22:43:09No.1189590244+
こりゃキチガイの顔ですわ
2724/05/15(水)22:43:20No.1189590320+
>>一部のおかしい組除いて普通の血なのに最強クラスなのいいよね
>普通じゃねえだろ
>鬼が酔うんだから
例外を除くことで風を最強にしたいから合ってるよ
2824/05/15(水)22:43:41No.1189590433そうだねx1
作中の真の異常者紋逸
2924/05/15(水)22:45:07No.1189590967+
なんだかんだいって鬼ぶっ殺すのはクソ真面目に取り組むのがいいよね柱
3024/05/15(水)22:45:07No.1189590970+
宇髄さんは戦績だけだとパッとしないけど痣でてたらめちゃくちゃに強かったと思う
素で腕相撲は岩の次だし柱内最速だし毒耐性もあるし
3124/05/15(水)22:45:56No.1189591337+
>本編での活躍は岩頼りでパッとしないけど剣術で水と互角の腕前に稀血バフくっついてるんだから強さは2番手だと思うよ
他の上弦ならまだ勝負になったんだろうけど悲鳴嶋さん以外まともに切り結ぶ事すらできない兄上が相手だったのがな…
3224/05/15(水)22:46:35No.1189591610+
アニメだと呼吸のエフェクトに困ってそう
緑の発光線でもっと風っぽくしないのかなと
3324/05/15(水)22:46:38No.1189591635そうだねx6
>宇髄さんは戦績だけだとパッとしないけど痣でてたらめちゃくちゃに強かったと思う
そうかなあ…
それまで全ての柱が上弦討伐できなかったのに最初に討伐した柱だぞ
3424/05/15(水)22:46:54No.1189591725+
岩や霞もなんもわからんままに衝動だけで鬼殺してたけどわからんまま鬼を殺し続けて回ってたスレ画は狂ってると思う
3524/05/15(水)22:47:32No.1189592024+
>岩や霞もなんもわからんままに衝動だけで鬼殺してたけどわからんまま鬼を殺し続けて回ってたスレ画は狂ってると思う
猪之助強化版的な
3624/05/15(水)22:47:58No.1189592213+
>アニメだと呼吸のエフェクトに困ってそう
>緑の発光線でもっと風っぽくしないのかなと
困ってるどころか盛り盛りじゃなかったかアニメ
3724/05/15(水)22:48:40No.1189592535+
エッチな人じゃん
3824/05/15(水)22:48:49No.1189592597+
ソロで鬼狩りしてた頃はぶっちゃけ狂ってたというか正気を失ってたと思うよ実際
3924/05/15(水)22:49:01No.1189592678+
鬼殺隊やってる人間は異常だし柱になる奴はもっとおかしい
4024/05/15(水)22:49:06No.1189592707+
>猪之助強化版的な
あいつはあいつで独学?で呼吸会得してるのがなんなんだ過ぎるし…
4124/05/15(水)22:50:06No.1189593112+
異常者って意味なら鬼と特に何のかかわりも因縁もなく家族が犠牲になったとか嫌なやつだったとかでもなく婚活にやってきて柱にまでなってる恋が一番異常だよ
4224/05/15(水)22:50:09No.1189593144+
>宇髄さんは戦績だけだとパッとしないけど痣でてたらめちゃくちゃに強かったと思う
最初あの頃の炭治郎と一般人守りながらだったのが辛いな
4324/05/15(水)22:50:13No.1189593171+
>鬼殺隊やってる人間は異常だし柱になる奴はもっとおかしい
なんですか
蜜璃ちゃんが頭おかしいって言うんですか
4424/05/15(水)22:51:00No.1189593530+
>>宇髄さんは戦績だけだとパッとしないけど痣でてたらめちゃくちゃに強かったと思う
>そうかなあ…
>それまで全ての柱が上弦討伐できなかったのに最初に討伐した柱だぞ
杏寿郎なんてギミックの一つも解き明かせなかったもんな上弦
4524/05/15(水)22:51:08No.1189593602そうだねx1
文句なしの当代最強である岩柱ですらタイマンじゃ兄上に攻撃当てることすらできないから相手が悪いとしか言えない
というか連載当時から弟への言動の是非はともかく実力に関して疑われたことないだろこいつ
4624/05/15(水)22:51:09No.1189593610+
>蜜璃ちゃんが頭おかしいって言うんですか
頭どころか筋力もおかしい人じゃないですか
4724/05/15(水)22:52:08No.1189594054+
>異常者って意味なら鬼と特に何のかかわりも因縁もなく家族が犠牲になったとか嫌なやつだったとかでもなく婚活にやってきて柱にまでなってる恋が一番異常だよ
周りが復讐者だらけだから目立つけど
自分の才能を活かして他人を守るって要はヒーロー精神なだけじゃないあの人
4824/05/15(水)22:52:29No.1189594204+
柱である以上強いのは間違いないだろうけど正直もっとちゃんと活躍を見たかったに尽きる
4924/05/15(水)22:53:28No.1189594610+
宇髄さんは後方で譜面が完成するまで温存させておけばすごい強かったと思う
5024/05/15(水)22:53:34No.1189594651+
正義感は勿論持ち合わせてるだろうけどそれ以上に自分のコンプレックスをいい感じに受け止めてくれたお館様の役に立ちたいってのがあるだろうし
5124/05/15(水)22:54:09No.1189594893+
>正義感は勿論持ち合わせてるだろうけどそれ以上に自分のコンプレックスをいい感じに受け止めてくれたお館様の役に立ちたいってのがあるだろうし
大体みんなそう
5224/05/15(水)22:54:12No.1189594908+
上弦と当たったのが別の柱だった場合の話は見てみたいな
5324/05/15(水)22:54:31No.1189595032+
風は早い範囲広いって感じが分かるけど蛇はなんかクネクネしているしかわからん…
それも恋が散々やってあっちはそこにパワーもあるから蛇の型の特徴ってなんなんだ?
5424/05/15(水)22:55:03No.1189595272そうだねx3
>本格的に戦う事になったのが最終決戦でしかも集団戦ばっかであまり活躍らしい活躍がなかったという印象
兄上と正面から斬り合って生還するのは十分過ぎる活躍では?
5524/05/15(水)22:55:13No.1189595334+
>宇髄さんは後方で譜面が完成するまで温存させておけばすごい強かったと思う
まあぶっちゃけ当初の予定通り夜明け前まで待って駆けつけた蛇と協力プレイした方が絶対楽だったと思う
結果論だけど
5624/05/15(水)22:55:20No.1189595393そうだねx1
そもそもタイマンが少ないからなこの漫画
5724/05/15(水)22:55:40No.1189595532+
>周りが復讐者だらけだから目立つけど
>自分の才能を活かして他人を守るって要はヒーロー精神なだけじゃないあの人
復讐者でもなく野心があるわけでもなくただただ素直に正義感で命かけて戦えるのは十分異常だと思う
長男からして禰豆子を人に戻したいってのがあればこそだし
5824/05/15(水)22:55:43No.1189595565+
>柱である以上強いのは間違いないだろうけど正直もっとちゃんと活躍を見たかったに尽きる
ただ無限城前に活躍終わらせてた恋霞蟲は大分実力不足な扱いされて退場したから先に活躍してたら死んでたかもしれん
5924/05/15(水)22:56:54No.1189596092+
>それも恋が散々やってあっちはそこにパワーもあるから蛇の型の特徴ってなんなんだ?
ねちっこい
6024/05/15(水)22:56:57No.1189596115+
流石に最終決戦でようやく初陣はどうかって判断で風蛇にお披露目戦あったし岩にも見せ場あるのだろうか?
6124/05/15(水)22:56:58No.1189596116+
どんだけレベリングしたところでアホみたいに時間かけて強くなった連中相手にそうそう勝てるわけないよねってデバフかけまくる方向にいく方針だからなあ
6224/05/15(水)22:57:39No.1189596372そうだねx1
>本格的に戦う事になったのが最終決戦でしかも集団戦ばっかであまり活躍らしい活躍がなかったという印象
無一郎と玄弥に圧勝して一番ヤバイ雰囲気まとってたときの兄上と向かい合ったときの記憶が残ってるから強い印象あるけどなあ
6324/05/15(水)22:58:37No.1189596762+
上弦も参以上とそれ以下で大分差があるな…
6424/05/15(水)22:58:41No.1189596783そうだねx1
>復讐者でもなく野心があるわけでもなくただただ素直に正義感で命かけて戦えるのは十分異常だと思う
それはどちらかと言うと煉獄さんでは
甘露寺は自分の居場所がなかったことだろう根本的な理由は
婚活だって要はありのままの自分を好きになってくれる人を求めてるのが肝だし
6524/05/15(水)22:58:56No.1189596869+
だとしても今代の柱の成長スピードおかしくない?半数くらい数年で柱になってる奴ら混じってるし
6624/05/15(水)22:59:00No.1189596893そうだねx1
剣の腕も最上位だけと
この人は兄上も岩柱も驚愕する体の丈夫さも強い
6724/05/15(水)22:59:27No.1189597071+
もしかして今回の稽古編の最後ってお館様の自爆で締めるのだろうか?
6824/05/15(水)22:59:35No.1189597109+
>だとしても今代の柱の成長スピードおかしくない?半数くらい数年で柱になってる奴ら混じってるし
過去柱が違ったかというとそんな気はしない
6924/05/15(水)22:59:39No.1189597147+
煉獄さんは正義感というより家系からくる使命感とか両親の在り方があればこそだから個人の正義感とはまた話が違うんじゃないかなあれ
7024/05/15(水)23:00:53No.1189597663+
単純に鬼殺隊は柱含めて常に人手不足だろうってくらいにはじゃんじゃん死んでるからな…
7124/05/15(水)23:00:57No.1189597688+
>もしかして今回の稽古編の最後ってお館様の自爆で締めるのだろうか?
無限城にボッシュートされて炭治郎と無惨様が互いにお前を殺す!(意訳)って啖呵きるところで終わりじゃないかな
7224/05/15(水)23:01:49No.1189598012そうだねx1
痣出なくて病んだのは煉獄パパのことも含まれるんだろうな
7324/05/15(水)23:02:01No.1189598101+
上弦殺せてお館様がはしゃぐ位だからマジで今までは柱は殺されてばかりだったんだろうなって
7424/05/15(水)23:02:02No.1189598112+
玄弥へも呼吸使えないのに鬼殺隊続けるとかふざけるなって至極当然の事しか言ってない…
7524/05/15(水)23:02:37No.1189598336+
>玄弥へも呼吸使えないのに鬼殺隊続けるとかふざけるなって至極当然の事しか言ってない…
言うこと聞かないから両目潰すね…
7624/05/15(水)23:02:51No.1189598426+
>上弦殺せてお館様がはしゃぐ位だからマジで今までは柱は殺されてばかりだったんだろうなって
鬼ぃちゃんでも結構柱食ってたしな…
7724/05/15(水)23:02:58No.1189598476+
舐められがちな壺の時点でもう痣ないと辛いからなあ上弦
7824/05/15(水)23:03:03No.1189598510そうだねx1
過去柱も同じくらい強かったんだろうけど半分メタくなるけど炭治郎がいたかどうかで変わってくるしな…
7924/05/15(水)23:03:21No.1189598631+
>上弦殺せてお館様がはしゃぐ位だからマジで今までは柱は殺されてばかりだったんだろうなって
上弦は今まで代替わりしてないんだからそりゃ…
8024/05/15(水)23:03:31No.1189598702+
>過去柱も同じくらい強かったんだろうけど半分メタくなるけど炭治郎がいたかどうかで変わってくるしな…
まあその辺は鱗滝さんも触れてるからな
8124/05/15(水)23:03:37No.1189598744+
>剣の腕も最上位だけと
>この人は兄上も岩柱も驚愕する体の丈夫さも強い
なんか兄上戦以降ずっと腹裂けたまま戦ってなかった?
8224/05/15(水)23:03:46No.1189598798そうだねx1
あの欠陥だらけの選抜試験とスナック感覚で死ぬ大量のモブ
なのになんか隊士がやたらいるのはどう考えてもおかしい
8324/05/15(水)23:03:54No.1189598855そうだねx1
113年ぶりの勝利だからそりゃお館様もテンション上がる
あの一族の寿命で考えると10代くらいは当主変わってるからな多分
8424/05/15(水)23:04:07No.1189598922+
>>玄弥へも呼吸使えないのに鬼殺隊続けるとかふざけるなって至極当然の事しか言ってない…
>言うこと聞かないから両目潰すね…
それぐらいならそいつ治るし…
8524/05/15(水)23:04:52No.1189599226+
鬼いちゃん相手でも禰豆子の都合のいい回復なかったら全員毒で全滅してたからなあれ
そら過去の柱は死ぬ
8624/05/15(水)23:05:00No.1189599281そうだねx1
>あの欠陥だらけの選抜試験とスナック感覚で死ぬ大量のモブ
>なのになんか隊士がやたらいるのはどう考えてもおかしい
物語の視点がハードな任務にしか当たらないけど
実際のところ大半は雑魚鬼が相手の任務だろうし
8724/05/15(水)23:05:39No.1189599556そうだねx1
>それぐらいならそいつ治るし…
でもスケベは弟が鬼食って一時的に鬼になるって知らなかったんだよね
8824/05/15(水)23:05:40No.1189599560+
最弱の梅ちゃんに何人もやられてるからな
8924/05/15(水)23:05:42No.1189599580+
そもそも選抜試験も別に不合格=死ではないからな
隠が不合格者の集団だし
9024/05/15(水)23:05:47No.1189599610そうだねx1
>あの欠陥だらけの選抜試験とスナック感覚で死ぬ大量のモブ
>なのになんか隊士がやたらいるのはどう考えてもおかしい
そんな異常者を生むきっかけを山ほど作ったのが無惨様だが
本当に山ほど作ってきたんだな…
9124/05/15(水)23:06:10No.1189599733+
浅草の人が鬼殺隊になってたらなぁ
9224/05/15(水)23:06:15No.1189599767+
>なんか兄上戦以降ずっと腹裂けたまま戦ってなかった?
腹も裂けてるし指も飛んでる
9324/05/15(水)23:06:29No.1189599888そうだねx5
煉獄さんは自分以外を死なせなかったけど上弦は倒せなかった派手は戦線離脱だけど生きて上弦を倒した恋と霞は五体満足で上弦2体も倒してパワーアップの方法も獲得と段々状況が良くなっていくからそりゃお館様も喜ぶ
9424/05/15(水)23:06:30No.1189599894+
そういえば柱の条件ってなんだっけ
9524/05/15(水)23:07:05No.1189600122+
>浅草の人が鬼殺隊になってたらなぁ
珠世様の改造ありの鬼の強さと剣士としての強さはイコールじゃないから…
9624/05/15(水)23:07:08No.1189600134+
半天狗相手でも恋がほぼ死ぬ一歩手前まで行ってたから柱ですら上弦相手にした場合は集団でやって勝てるかどうかってレベルなのが酷い
9724/05/15(水)23:07:37No.1189600316+
>>それぐらいならそいつ治るし…
>でもスケベは弟が鬼食って一時的に鬼になるって知らなかったんだよね
そんなんあったっけ?
9824/05/15(水)23:07:53No.1189600398+
>そういえば柱の条件ってなんだっけ
上弦か下弦の撃破または鬼何十体か倒したらだったような
9924/05/15(水)23:07:57No.1189600416+
>そういえば柱の条件ってなんだっけ
鬼を50体狩るか十二鬼月を倒すかのどっちか
10024/05/15(水)23:07:59No.1189600420+
でも恋ってとりあえず暴れてただけで敵の秘密を暴くために何かは特にしてないよな…
10124/05/15(水)23:08:10No.1189600486+
ゆしろうも戦闘向きじゃないからサポートに徹してたわけだしな…
10224/05/15(水)23:08:22No.1189600557+
>>浅草の人が鬼殺隊になってたらなぁ
>珠世様の改造ありの鬼の強さと剣士としての強さはイコールじゃないから…
でもあの術に剣士としての強さが乗るのってめっちゃ強そうではあるな…
10324/05/15(水)23:08:45No.1189600704+
半天狗は一人じゃ倒せないわな…あと炭治郎の鼻がなければ…
10424/05/15(水)23:08:57No.1189600782+
>そういえば柱の条件ってなんだっけ
階級が一番上なのが大前提で
十二鬼月を倒すもしくは鬼を五十匹討伐のどちらかを満たしたら資格ゲット
ただしあくまでお館様が選ぶので空席があっても自動的に上がったりはしない
10524/05/15(水)23:09:05No.1189600825+
最終決戦まで稼働が無いのは何人も居るからまあ仕方ない…風は弟が腕の中で崩壊するシーンが1番描きたかったんだろうなという気はする
10624/05/15(水)23:09:20No.1189600929+
>でも恋ってとりあえず暴れてただけで敵の秘密を暴くために何かは特にしてないよな…
得意なことで貢献すりゃいいんだ
10724/05/15(水)23:09:31No.1189600994+
壱も参もメンタルから崩れていったから無惨様はもう少し部下のメンタルケアを考えよう
10824/05/15(水)23:09:53No.1189601152+
炭治郎達も柱になれるの?
10924/05/15(水)23:10:00No.1189601189+
誰でもが剣士になれるわけじゃないからなあ
ポンポン死んでいく一般隊士だけどあれでも選ばれたエリートだし
11024/05/15(水)23:10:10No.1189601237そうだねx2
憎拍天抑えれば十分だろ
11124/05/15(水)23:10:17No.1189601284そうだねx1
>炭治郎達も柱になれるの?
はい!
なれますよ(ニコニコ
11224/05/15(水)23:10:17No.1189601288+
インフィニティが単独で壺を撃破したのも相性が珍しくこちら側に有利になったからで半天狗相手は流石に単独撃破は無理かな?
11324/05/15(水)23:10:19No.1189601297+
>壱も参もメンタルから崩れていったから無惨様はもう少し部下のメンタルケアを考えよう
そもそも人間がメンタル攻めるところまで行けるとか考えられないから仕方ない
人間マジ怖い
11424/05/15(水)23:10:22No.1189601309+
>そんなんあったっけ?
死ぬ間際になんじゃこりゃって驚いてるしそもそも一時的にとはいえ鬼食って鬼になってる事知ってたらもっと全力で止めてると思う
11524/05/15(水)23:10:43No.1189601435+
半天狗殺せは上位でもどうしろの事態すぎる
11624/05/15(水)23:10:50No.1189601482+
>でも恋ってとりあえず暴れてただけで
まずこれが普通出来ないんっすよ
11724/05/15(水)23:10:53No.1189601498+
下弦倒せばサクッと昇格する訳じゃないなら二ヶ月で柱は無理がないか?ってなる
11824/05/15(水)23:10:55No.1189601515+
水柱は柱にじゃないの?
11924/05/15(水)23:11:11No.1189601627+
>半天狗は一人じゃ倒せないわな…あと炭治郎の鼻がなければ…
上弦は単独討伐不可能で伍は複数人必要になってかつ痣が必要で肆は加えてサーチ能力必要ってどんどんステップアップしていってるな…
12024/05/15(水)23:11:12No.1189601636+
>ただしあくまでお館様が選ぶので空席があっても自動的に上がったりはしない
劇場版鬼滅の刃でお館様に選ばれなかった柱と同等の強さを持つ剣士を出す隙間来たな…
12124/05/15(水)23:11:16No.1189601652+
というか半天狗戦におけるメインは憎珀天を抑えた恋柱だろう
12224/05/15(水)23:11:37No.1189601790そうだねx2
>水柱は柱にじゃないの?
俺は柱じゃない
12324/05/15(水)23:11:59No.1189601936+
>下弦倒せばサクッと昇格する訳じゃないなら二ヶ月で柱は無理がないか?ってなる
圧倒的な実力があるなら柱が手合わせなりして見定めたり周囲が認めるだろうし
12424/05/15(水)23:12:10No.1189602012+
クソ小さく素早く固い核が全力で逃げるのマジふざけんなよ…
12524/05/15(水)23:12:15No.1189602050+
>下弦倒せばサクッと昇格する訳じゃないなら二ヶ月で柱は無理がないか?ってなる
まあ正直お館様が飛び級させたんじゃねえの
それだけの実力はあるしな実際
12624/05/15(水)23:12:20No.1189602085+
鬼滅のアニメが古のノリだったら
最終決戦前に風とか蛇とかがなんだかよくわからない鬼と延々戦ってそう
12724/05/15(水)23:12:35No.1189602179+
>上弦殺せてお館様がはしゃぐ位だからマジで今までは柱は殺されてばかりだったんだろうなって
上弦の情報すらほとんど手に入らないくらいだし
12824/05/15(水)23:12:43No.1189602221+
禰󠄀豆子と結ばれてほしかった…
炭治郎が義理の兄になるのがずっとお兄ちゃんやってた風の救いになったはずなのに
12924/05/15(水)23:12:55No.1189602292+
夜明け直前まで一人で憎拍天抑え続けてるからなあ
13024/05/15(水)23:13:00No.1189602328+
極端な話すると本体が遠くにいたら縁壱でも倒すことはできないのが半天狗だから…
13124/05/15(水)23:13:01No.1189602332+
>鬼滅のアニメが古のノリだったら
> 水着回がありそう
13224/05/15(水)23:13:08No.1189602386+
母ちゃん守ろうぜって約束したその日に母親殺した男
13324/05/15(水)23:13:15No.1189602422+
>鬼滅のアニメが古のノリだったら
>最終決戦前に風とか蛇とかがなんだかよくわからない鬼と延々戦ってそう
つまり鬼滅の刃は古のノリのアニメ…!
13424/05/15(水)23:13:15No.1189602430+
メタルスライム+お供はクソゲーでもやらねえよ過ぎる
13524/05/15(水)23:13:22No.1189602478+
煉獄さんの強さがわからなくなった
13624/05/15(水)23:13:28No.1189602513+
>夜明け直前まで一人で憎拍天抑え続けてるからなあ
燃費悪いのに頑張ってたからな
13724/05/15(水)23:13:38No.1189602582+
>上弦は単独討伐不可能で伍は複数人必要になってかつ痣が必要で肆は加えてサーチ能力必要ってどんどんステップアップしていってるな…
同時斬りとかクソ硬くて小さいとか最後は弱点消えるとか…
13824/05/15(水)23:13:43No.1189602615+
>風は早い範囲広いって感じが分かるけど蛇はなんかクネクネしているしかわからん…
>それも恋が散々やってあっちはそこにパワーもあるから蛇の型の特徴ってなんなんだ?
蛇柱自身の関節の柔らかさもあって斬撃がうねって軌道が読めない
13924/05/15(水)23:13:44No.1189602618+
柱稽古編(海合宿)
14024/05/15(水)23:13:55No.1189602701+
>まあ正直お館様が飛び級させたんじゃねえの
>それだけの実力はあるしな実際
というかお館様が最初から実力を見込んでスカウトしに来てた相手だから柱になる事は前提だったと思われる
14124/05/15(水)23:13:57No.1189602712+
炭治郎が匂い感知できて本当に良かった
14224/05/15(水)23:13:59No.1189602727+
>過去柱も同じくらい強かったんだろうけど半分メタくなるけど炭治郎がいたかどうかで変わってくるしな…
長男がおらんとまず痣が出ないしな
14324/05/15(水)23:14:06No.1189602770+
半天狗はサーチ能力必須なのがマジで終わってる
14424/05/15(水)23:14:24No.1189602900+
おそらくスレ画たちと兄上が死闘をしてる最中の巻頭カラーで水着を描こうと思ったワニ
流石にやめたけど
14524/05/15(水)23:14:37No.1189602971+
もういい加減にして!!って無惨の触手ぶっちぎってるのもだいぶヤベーと思う
14624/05/15(水)23:14:50No.1189603057そうだねx1
煉獄さんの時も思ったけどアニオリで活躍盛りたいなら圧倒的に勝ってくれよ
14724/05/15(水)23:15:05No.1189603156+
>鬼滅のアニメが古のノリだったら
とりあえず酒柱と元音柱の戦闘シーンは盛られると思う
14824/05/15(水)23:15:11No.1189603199+
>おそらくスレ画たちと兄上が死闘をしてる最中の巻頭カラーで水着を描こうと思ったワニ
>流石にやめたけど
岩と風の水着?
14924/05/15(水)23:15:13No.1189603220+
>>そんなんあったっけ?
>死ぬ間際になんじゃこりゃって驚いてるしそもそも一時的にとはいえ鬼食って鬼になってる事知ってたらもっと全力で止めてると思う
岩柱も知ってた風だし、そもそも真っ二つで喋ってることが一番おかしいだろう
15024/05/15(水)23:15:14No.1189603230そうだねx2
日光克服の可能性ある鬼をアザ持ちの剣士が担いで来たらそりゃ御館様でもブチ上がるわ
15124/05/15(水)23:15:34No.1189603358そうだねx1
無一郎達はまず血筋からして最強格の人たちの家系でそれを理由に足しげくスカウトに通ってたから例外過ぎる
15224/05/15(水)23:15:47No.1189603444+
冨岡さんしのぶさん蛇柱以外はなんかもう鬼殺隊入る前から強い
15324/05/15(水)23:15:58No.1189603519+
無一郎は剣士になって2ヶ月じゃなくて刀握って2ヶ月だからな
修行とかほぼせずに選別合格して最初の任務でたまたま下弦に遭遇してそのまま倒したくらいのスピード感だったと思われる
15424/05/15(水)23:16:17No.1189603662+
>そもそも真っ二つで喋ってることが一番おかしいだろう
それも含めて驚いてたんじゃねえかなそこは
岩はまず弟子の事だからってのがあるし
15524/05/15(水)23:16:31No.1189603749+
下弦ならともかく上弦は大体が才能ある奴が時間かけて鍛えつつ鬼の怪力と再生と能力持ちだから
普通なら勝負にすらならんよ
15624/05/15(水)23:16:48No.1189603855+
>鬼滅のアニメが古のノリだったら
なんかいかにも鬼!って感じの腰巻金棒の敵とか出る
15724/05/15(水)23:17:06No.1189603977+
半天狗が無限城まで生き残ってたら無理ゲーと化してたんだろうなあいつ無限城のギミックで逃げに徹するのになんの抵抗なさそうだし
15824/05/15(水)23:17:08No.1189603983+
でも人間も適度な憎しみ与えて放っておくとすげえ強くなるぜ
15924/05/15(水)23:17:17No.1189604039+
上弦普通に強いのに毒使うのが酷い
16024/05/15(水)23:17:22No.1189604077そうだねx1
>鬼滅のアニメが古のノリだったら
>「冨岡ァ!合わせろォ!」「承知!」って感じの合体技がありそう
16124/05/15(水)23:17:33No.1189604139+
風と蛇に関しては無限城に逃げられたらしゃーないだろ
16224/05/15(水)23:17:53No.1189604296+
柱稽古期間に何があったか思い出してる
1クール作れる話あったっけ…
16324/05/15(水)23:17:54No.1189604302+
>でも人間も適度な憎しみ与えて放っておくとすげえ強くなるぜ
文字通り人生変わるレベルの憎しみ過ぎる…
16424/05/15(水)23:18:05No.1189604358そうだねx1
日本行脚させる鬼選ミスった無惨が悪い
16524/05/15(水)23:18:10No.1189604402そうだねx2
>>鬼滅のアニメが古のノリだったら
>>「冨岡ァ!合わせろォ!」「承知!」って感じの合体技がありそう
近い事はやるじゃねーか!
16624/05/15(水)23:18:28No.1189604522+
結晶ノ御子もクソゲーだけど呼吸封じもクソ
16724/05/15(水)23:18:30No.1189604531+
>煉獄さんの時も思ったけどアニオリで活躍盛りたいなら圧倒的に勝ってくれよ
圧倒的に勝てる相手の下限を無惨が殺しちゃってるし…
16824/05/15(水)23:18:55No.1189604700+
>半天狗が無限城まで生き残ってたら無理ゲーと化してたんだろうなあいつ無限城のギミックで逃げに徹するのになんの抵抗なさそうだし
空間転移で全く違うとこに送られるから匂いとかで追うのも無理なんだよね
16924/05/15(水)23:19:01No.1189604746+
古だったら最終決戦に456がなんか復活してるんだろうな
17024/05/15(水)23:19:06No.1189604783そうだねx1
>柱稽古期間に何があったか思い出してる
>1クール作れる話あったっけ…
なるほど温泉というわけだね?
17124/05/15(水)23:19:21No.1189604874+
痣出せた兄上とか人間の頃から超強い猗窩座が強い鬼になるのはわかるけど童磨はなんなんだあいつ
17224/05/15(水)23:19:25No.1189604898+
>煉獄さんの時も思ったけどアニオリで活躍盛りたいなら圧倒的に勝ってくれよ
今回のはいいだろ
下調べみたいなもんだし大量に出てきたし
17324/05/15(水)23:19:25No.1189604900+
柱達初登場の時なんかみんなサイコしかいない感じだったよね…
17424/05/15(水)23:19:26No.1189604912+
>半天狗が無限城まで生き残ってたら無理ゲーと化してたんだろうなあいつ無限城のギミックで逃げに徹するのになんの抵抗なさそうだし
本当だどうにもならなそうで酷い
17524/05/15(水)23:19:30No.1189604938+
何なら話の矛盾なんか無視して無惨と無関係だけど同格扱いの鬼とかも出てきてたと思う
17624/05/15(水)23:19:40No.1189605004+
>でも人間も適度な憎しみ与えて放っておくとすげえ強くなるぜ
そんな獣の槍じゃないんだから
…見てぇな潮vs鬼
17724/05/15(水)23:19:42No.1189605021+
弍は教団の信者の人間引き連れてたら厄介だったかも
17824/05/15(水)23:20:12No.1189605182+
柱稽古のアニオリかなり楽しみなんだ…
17924/05/15(水)23:20:15No.1189605206+
まあそもそも無惨がヤバそうなら即逃げに徹して危うく大敗北するとこだったからな
18024/05/15(水)23:20:15No.1189605212+
昔だったから新規の伍が親方様のところ襲撃して〜みたいな展開で尺稼いてはいそうではある
18124/05/15(水)23:20:16No.1189605213+
>何なら話の矛盾なんか無視して無惨と無関係だけど同格扱いの鬼とかも出てきてたと思う
やはり劇場版鬼滅の刃か…
18224/05/15(水)23:20:23No.1189605255+
古だったら無惨が1〜12の死体を取り込んで普通に善戦する
18324/05/15(水)23:20:28No.1189605289+
>柱稽古期間に何があったか思い出してる
>1クール作れる話あったっけ…
冨岡さんの過去と悲鳴嶼さんの過去とお館様大爆発
18424/05/15(水)23:20:36No.1189605334+
>柱達初登場の時なんかみんなサイコしかいない感じだったよね…
みんな第一印象が悪すぎる…
18524/05/15(水)23:20:36No.1189605336+
>痣出せた兄上とか人間の頃から超強い猗窩座が強い鬼になるのはわかるけど童磨はなんなんだあいつ
ひ弱なジジイが肆なんだから元の強さなんかそんなに関係ないよ
18624/05/15(水)23:20:37No.1189605343+
脱皮する前の壺でも無一郎閉じ込められるくらいには強いんだよな…
18724/05/15(水)23:20:39No.1189605363そうだねx3
冨岡義勇を処刑せよ!
18824/05/15(水)23:21:17No.1189605596+
>柱稽古期間に何があったか思い出してる
>1クール作れる話あったっけ…
恋とかインフィニティとか原作だと数ページも無かったしアニオリで盛るのかな…
18924/05/15(水)23:21:40No.1189605732+
アニメで改めて見ると冨岡さんほんと酷いな!
あの流れでマジで帰った…
19024/05/15(水)23:21:43No.1189605747+
>柱達初登場の時なんかみんなサイコしかいない感じだったよね…
まあ炭治郎死ぬべきなんじゃないかってのは鬼殺隊でしかも柱なら当然のセリフというか…
19124/05/15(水)23:21:47No.1189605778+
過去の掘り下げでもまだまだ食えるのがこの作品の怖さだ
狂史郎よろしく人間のほうが怖いこともあるだろうし
19224/05/15(水)23:22:23No.1189606011+
>アニメで改めて見ると冨岡さんほんと酷いな!
>あの流れでマジで帰った…
そして柱稽古不参加
19324/05/15(水)23:22:28No.1189606048+
>冨岡義勇を処刑せよ!
累と戦った後長男たち庇って危うく似たような事にはなりかけたんだよなあ
19424/05/15(水)23:23:08No.1189606303+
>>アニメで改めて見ると冨岡さんほんと酷いな!
>>あの流れでマジで帰った…
>そして柱稽古不参加
本人の自覚はともかく柱として据えられてそう扱われてるんだからその責任を放棄するのはダメすぎる…
19524/05/15(水)23:23:10No.1189606317+
>柱達初登場の時なんかみんなサイコしかいない感じだったよね…
鬼殺隊は異常者の集まり
19624/05/15(水)23:23:20No.1189606381+
なんか子供の隊士がうちの妹だけは人を食いません!とか喚いてるとか柱からしたら抹殺対象にしかならない
19724/05/15(水)23:23:20No.1189606384そうだねx1
最強の敵
上弦の零
19824/05/15(水)23:23:27No.1189606434+
ジジイはまあ別物が本体みたいなくそさだけど
それでもバグは鬼いちゃんと壺
19924/05/15(水)23:23:47No.1189606554+
俺はアニオリなどしない
20024/05/15(水)23:23:51No.1189606579+
>昔だったから新規の伍が親方様のところ襲撃して〜みたいな展開で尺稼いてはいそうではある
鰐って柱は超忙しいから冨岡さんは長男の見舞いになんか来れないってこだわってたらしいし
無惨が一番欲してる禰豆子の元に鬼が来るなんて許さないと思う
20124/05/15(水)23:24:00No.1189606628+
おそらく古参No3ぐらいの立ち位置なのにあの発言なのは完全に傲慢としか見えねーよ!
20224/05/15(水)23:24:05No.1189606673+
>弍は教団の信者の人間引き連れてたら厄介だったかも
正直童磨にとっても邪魔じゃね?
血鬼術に巻き込まれてゴミみたいに死ぬのがオチな気が
20324/05/15(水)23:24:36No.1189606863+
オレは先輩じゃない
20424/05/15(水)23:24:41No.1189606892+
俺は柱の中でも上位の実力はあるけどそれはそれとして柱の資格はない
20524/05/15(水)23:24:56No.1189606984+
大切な人を守りたかったのに家族全員死んで自分だけ生き残った人
20624/05/15(水)23:25:25No.1189607165+
>>柱達初登場の時なんかみんなサイコしかいない感じだったよね…
>鬼殺隊は異常者の集まり
ヒョッヒョッこのようなところで無惨様にお会いしようとは…
20724/05/15(水)23:25:26No.1189607176+
>おそらく古参No3ぐらいの立ち位置なのにあの発言なのは完全に傲慢としか見えねーよ!
言われちゃってるよ猗窩座どの?
20824/05/15(水)23:25:35No.1189607229+
>>昔だったから新規の伍が親方様のところ襲撃して〜みたいな展開で尺稼いてはいそうではある
>鰐って柱は超忙しいから冨岡さんは長男の見舞いになんか来れないってこだわってたらしいし
>無惨が一番欲してる禰豆子の元に鬼が来るなんて許さないと思う
てかせっかく隠して逃した親方様の居場所があっさり見つかるとかダメダメ無能過ぎるだろってなるからその展開は無いだろ
20924/05/15(水)23:25:42No.1189607268そうだねx1
日本の鬼低レベルデース
21024/05/15(水)23:25:43No.1189607277+
お前こそが水柱になるべきだったはまだいいとして長男にきちんとお話しとこうよ…
21124/05/15(水)23:25:49No.1189607311+
冨岡さんは鱗滝さんに長男を紹介する手紙を書いた時点で
この子なら(俺と違って)選別を突破して(水柱を)継げるかもしれません
とか言ってた男だ面構えが違う
21224/05/15(水)23:26:11No.1189607438+
ちゃんとコミュニュケーション取れる柱が少なすぎる…
21324/05/15(水)23:26:13No.1189607451+
柱稽古ってそれぞれの得意分野を考慮しつつ
全体の力量が向上するようぎっしりスケジュールが組まれたプログラムだから
冨岡さんが「俺は行かない」とか急に言い出したらマジ困るよな…
21424/05/15(水)23:26:20No.1189607495+
冨岡係のしのぶさんなんとかしてくださいよ
21524/05/15(水)23:26:21No.1189607498+
>日本の鬼低レベルデース
無惨!ここは一時的に手を組むぞ!
21624/05/15(水)23:26:25No.1189607529+
壺の人間時の話ってないまま?
21724/05/15(水)23:26:35No.1189607591+
またアニメだと初登場マイルドな顔だよね
21824/05/15(水)23:26:37No.1189607607+
>日本の鬼低レベルデース
ディオ
泥男と名乗る西洋の鬼がやってくる
21924/05/15(水)23:26:51No.1189607682+
>日本の鬼低レベルデース
本気出したらあいつらが来るんだよ!
22024/05/15(水)23:27:20No.1189607841+
>ディオ
>泥男と名乗る西洋の鬼がやってくる
作品名変わってくるじゃねーかやめろやめろ!!
22124/05/15(水)23:27:21No.1189607844+
>壺の人間時の話ってないまま?
ファンブックに設定は書かれてるよ
漁村に生まれて幼少期に両親を海難事故で失った悲しい過去の持ち主だよ
22224/05/15(水)23:27:22No.1189607846+
>ちゃんとコミュニュケーション取れる柱が少なすぎる…
派手と炎は人間力トップクラスだったのに戦死したからな
22324/05/15(水)23:27:32No.1189607907そうだねx2
>俺はアニオリなどしない
待てェ失礼すんじゃねぇ…俺も蛇も一話冒頭でアニオリ頑張って尺持たせたろうが…
22424/05/15(水)23:27:54No.1189608041+
柱合会議に一応参加してたのもお館様の顔を立ててのことだろうしな…
22524/05/15(水)23:28:06No.1189608116+
カラクリ細工ツリーがどの辺で途絶したのかは気になる
22624/05/15(水)23:28:14No.1189608160+
>>俺はアニオリなどしない
>待てェ失礼すんじゃねぇ…俺も蛇も一話冒頭でアニオリ頑張って尺持たせたろうが…
蛇なんて呼ぶんじゃない
22724/05/15(水)23:28:27No.1189608262+
プライベートはともかく仕事の場では皆ちゃんとコミュニケーション取れてるし…
冨岡さん以外は
22824/05/15(水)23:28:28No.1189608265+
>>ディオ
>>泥男と名乗る西洋の鬼がやってくる
>作品名変わってくるじゃねーかやめろやめろ!!
時期的には第2部と同じくらい?
22924/05/15(水)23:28:45No.1189608352+
冨岡さんも最初は禰豆子始末しようとしてたし初登場時いい鬼ってなんだよって扱いになるのもしゃーなしというか
でもそういう判断が出来る長男がいないと最終決戦デバフがかけられなくて詰むんだよね
23024/05/15(水)23:28:58No.1189608421+
>柱合会議に一応参加してたのもお館様の顔を立ててのことだろうしな…
みんなで今後の話しようって言ってるのに帰るんじゃねーよ
23124/05/15(水)23:29:08No.1189608489+
生殺与奪と炭治郎が鬼に!の発言から富岡さん感情が高ぶるとはっきりしっかり喋れるみたいだから常に怒らせたほうが良さそうだな
23224/05/15(水)23:29:09No.1189608493+
教育どころか対話すらできない水はマジでヤバイ
23324/05/15(水)23:29:14No.1189608518+
冨岡ァ!で笑える
23424/05/15(水)23:29:15No.1189608530そうだねx3
冨岡さんなんなんだよこいつ!!
23524/05/15(水)23:29:48No.1189608725+
>みんなで今後の話しようって言ってるのに帰るんじゃねーよ
お館様(代理)の話は終わったから失礼する
23624/05/15(水)23:30:14No.1189608874+
禰󠄀豆子が長男を守るムーブをするまでは禰󠄀豆子を切って
それで自分への怒りを長男の生きる原動力にしようとしてたからな冨岡さん
23724/05/15(水)23:30:21No.1189608920+
伊黒とスレ画も人間関係に壁作りがちなとこあるから問題ある方なんだけど義勇さんは土俵に上がるの拒否するからそれ以前の問題なんだよね
23824/05/15(水)23:30:38No.1189609036+
おい待てェ
俺がスレ画のスレを乗っ取るんじゃねェ
23924/05/15(水)23:31:04No.1189609186+
>日本行脚させる鬼選ミスった無惨が悪い
ていうか自分がピンポイント当ててたのに話も聞かずに殺すから
24024/05/15(水)23:31:15No.1189609273+
>>宇髄さんは戦績だけだとパッとしないけど痣でてたらめちゃくちゃに強かったと思う
炭が参戦後はさくさく切れる上弦とかぶっちゃけ設定倒れだったんだろうなって
24124/05/15(水)23:31:15No.1189609275+
時期が悪い
24224/05/15(水)23:31:34No.1189609395+
何って…鬼殺隊でも2〜3番手くらいの実力を持ちながら柱ではないと思っている男だが…
24324/05/15(水)23:32:24No.1189609731+
自分より才能あるやつなんて柱に複数人にいるっていうだけで実力は卑下してないからな派手
24424/05/15(水)23:32:32No.1189609791そうだねx1
怒ってくれるだけまだマシと言うか…霞はもう置き物扱いしてるし
24524/05/15(水)23:32:55No.1189609952+
冨岡さん言葉が足りないってある程度理解を示してる他の柱にすら言われてるからな…
24624/05/15(水)23:33:11No.1189610057+
>時期的には第2部と同じくらい?
無惨もカーズ並みの究極生命体になれたら宇宙に飛ばす方法もないだろうし消耗させて勝てただろうに
24724/05/15(水)23:33:42No.1189610274+
何ならアニオリで無惨の平安時代編とかやってそう
24824/05/15(水)23:33:57No.1189610396+
俺は嫌われていない
...少なくとも伊黒と不死川よりは
24924/05/15(水)23:34:17No.1189610493+
いつも俺なんかに構ってくれてありがとうとか蟲や岩に心の中で感謝したり尊敬はしているがそれはそれとして人の話は聞かない
25024/05/15(水)23:34:40No.1189610621+
>伊黒とスレ画も人間関係に壁作りがちなとこあるから問題ある方なんだけど義勇さんは土俵に上がるの拒否するからそれ以前の問題なんだよね
蛇は柱評価見るに柱内ではかなり積極的に社交結んでてエンジョイしてる
25124/05/15(水)23:35:07No.1189610790+
何故か重役会議に出席させられている平社員の心情なので失礼する
25224/05/15(水)23:35:35No.1189610957+
>いつも俺なんかに構ってくれてありがとうとか蟲や岩に心の中で感謝したり尊敬はしているがそれはそれとして人の話は聞かない
聞け
25324/05/15(水)23:35:45No.1189611021+
柱内打ち解け度ランキングで精神障害あったころの霞おさえて最下位は伊達ではない
25424/05/15(水)23:35:54No.1189611088+
引退後に村田が水と風の面倒みる話が好き
25524/05/15(水)23:36:00No.1189611129そうだねx1
>待てェ失礼すんじゃねぇ…俺も蛇も一話冒頭でアニオリ頑張って尺持たせたろうが…
鍛冶編の1話で無限城見せ続けられた時のチラ見せ童磨戦ステージめちゃくちゃ綺麗で楽しみ
25624/05/15(水)23:37:00No.1189611503+
アニオリで酒柱呼んで煉獄さんがいたらやってた特訓をする展開ないもんかな
25724/05/15(水)23:37:14No.1189611594+
>何ならアニオリで無惨の平安時代編とかやってそう
無惨さまの過去編かなり盛られてたよな
原作だと子供の時に鬼化したイメージだったけどしっかり大人だったし
25824/05/15(水)23:37:25No.1189611650+
水がマジでぱっとしない
しょっちゅう起きる常磐線の遅延に巻き込まれていそう
25924/05/15(水)23:37:37No.1189611716+
風はこんな面して真面目なのに
26024/05/15(水)23:38:57No.1189612214+
冨岡は課長部長なのに同期でもう退職したアイツより仕事出来ないから後進が育つの待ってるとかおかしいだろ!
26124/05/15(水)23:39:24No.1189612374+
>水がマジでぱっとしない
>しょっちゅう起きる常磐線の遅延に巻き込まれていそう
おい待てェ
都心の路線なんてどこもしょっちゅう遅延するだろうが
26224/05/15(水)23:39:40No.1189612473+
>冨岡は課長部長なのに同期でもう退職したアイツより仕事出来ないから後進が育つの待ってるとかおかしいだろ!
会議ブッチするの致命的じゃありませんかね
26324/05/15(水)23:39:55No.1189612587+
兄上の過去の話というか捨てた家族の話めちゃくちゃあっさりしてたからアニオリでどんどん盛って欲しいくらい
26424/05/15(水)23:40:11No.1189612704+
稽古しても結局柱と炭治郎とそれ以外っていうのがね…
26524/05/15(水)23:40:33No.1189612829そうだねx2
>冨岡は課長部長なのに同期でもう退職したアイツより仕事出来ないから後進が育つの待ってるとかおかしいだろ!
時期的に言えばインターンシップで消えたやつくらいのモンだよね錆兎
26624/05/15(水)23:40:36No.1189612851+
>>冨岡は課長部長なのに同期でもう退職したアイツより仕事出来ないから後進が育つの待ってるとかおかしいだろ!
>会議ブッチするの致命的じゃありませんかね
現場業務があるので失礼する
26724/05/15(水)23:40:39No.1189612871+
カナエが好きだったから妹の蟲柱も気にかけてるとか優しみ…
26824/05/15(水)23:40:59No.1189612971+
>稽古しても結局柱と炭治郎とそれ以外っていうのがね…
そもそも後進育成が全体的にパッとしないから底上げしようってとこから始まった稽古だし…
26924/05/15(水)23:41:11No.1189613045+
>稽古しても結局柱と炭治郎とそれ以外っていうのがね…
なんかやったかもしんないし!
27024/05/15(水)23:41:37No.1189613207+
>稽古しても結局柱と炭治郎とそれ以外っていうのがね…
知性ないとはいえ下弦ぐらいの雑魚鬼相手にチーム組めば持ち堪えられるのはだいぶ成果が出てる
無惨様戦の肉壁増えたし
27124/05/15(水)23:41:49No.1189613271+
>稽古しても結局柱と炭治郎とそれ以外っていうのがね…
肉の壁が強化される
27224/05/15(水)23:41:49No.1189613273+
初日で岩の所まで行ってる隊士いるから相当差があるよ
27324/05/15(水)23:41:50No.1189613280+
>>>冨岡は課長部長なのに同期でもう退職したアイツより仕事出来ないから後進が育つの待ってるとかおかしいだろ!
>>会議ブッチするの致命的じゃありませんかね
>現場業務があるので失礼する
鬼はいないが何をするんだ
27424/05/15(水)23:41:51No.1189613283+
>兄上の過去の話というか捨てた家族の話めちゃくちゃあっさりしてたからアニオリでどんどん盛って欲しいくらい
まあ兄上の過去編は盛るよなって思う
三か四話くらい使うかもしれんね
27524/05/15(水)23:41:52No.1189613297+
身体スペック下弦並の雑魚鬼対処できてるから効果はあったよ
27624/05/15(水)23:41:55No.1189613314+
富岡さん多分皆からは実力だけはナンバーツー扱いされてると思う
27724/05/15(水)23:42:24No.1189613492+
>富岡さん多分皆からは実力だけはナンバーツー扱いされてると思う
だから嫌われてるんですね
27824/05/15(水)23:42:37No.1189613586+
平均レベル自体は馬鹿みたいに上がってるからザコ鬼任せられるんだ
27924/05/15(水)23:43:04No.1189613777+
>>冨岡は課長部長なのに同期でもう退職したアイツより仕事出来ないから後進が育つの待ってるとかおかしいだろ!
>時期的に言えばインターンシップで消えたやつくらいのモンだよね錆兎
隊士にすらなれてないからな
28024/05/15(水)23:43:36No.1189613948+
>初日で岩の所まで行ってる隊士いるから相当差があるよ
甲乙の強さくらいあるんだろうけどどんなもんか見て見たかったな
柱候補でもあるんだし


1715779808146.jpg