二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715775944255.mp4-(2509796 B)
2509796 B24/05/15(水)21:25:44No.1189556045そうだねx2 22:32頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)21:29:45No.1189557799そうだねx19
誰!?誰なの!?
224/05/15(水)21:30:12No.1189558008+
これは偶然野生のマリルが居合わせたの?
それともバグ?
324/05/15(水)21:30:44No.1189558267そうだねx5
アクアテールを覚える方のインバウンド
進化する方のインバウンド
424/05/15(水)21:31:20No.1189558540そうだねx3
>これは偶然野生のマリルが居合わせたの?
>それともバグ?
バグ
結構有名なバク
524/05/15(水)21:32:13No.1189558930そうだねx2
進化するとこみてて…
624/05/15(水)21:33:22No.1189559409+
色違いでもちゃんと色違いで増えるからこの場合は両方インバウンド
複数体進化する時は最後に出てたやつ(勝利モーションをするやつ)が増える
724/05/15(水)21:34:00No.1189559661そうだねx2
ダメだった
824/05/15(水)21:34:59No.1189560086+
>アクアテールを覚える方のインバウンド
>進化する方のインバウンド
手元に残るのはアクアテールを覚えて進化したインバウンド
924/05/15(水)21:35:04No.1189560116+
ポケモンってバグとかあるんだ
1024/05/15(水)21:35:35No.1189560326そうだねx24
>ポケモンってバグとかあるんだ
まぁ割と…
1124/05/15(水)21:35:38No.1189560353そうだねx5
ポケモンは初代の時点でバグまみれだったよ
1224/05/15(水)21:35:50No.1189560445+
一時的に表示がおかしくなるだけか
1324/05/15(水)21:38:43No.1189561719そうだねx14
>ポケモンってバグとかあるんだ
むしろいつも多いよ
1424/05/15(水)21:39:36No.1189562087そうだねx11
何回見ても笑っちゃう
1524/05/15(水)21:39:58No.1189562252+
XYあたりはあんま聞かなかった気がする
ミアレシティが死ぬほど見づらかったけどあれは仕様だな…
1624/05/15(水)21:40:04No.1189562291+
流石に増殖バグ系はアプデで治されるけど細かいのはいつもバグある
1724/05/15(水)21:40:29No.1189562473そうだねx13
進化した後もいるから誰!?感が凄いな…
1824/05/15(水)21:42:07No.1189563210そうだねx8
>進化した後もいるから誰!?感が凄いな…
しかも最後進化してない方にフォーカス当たって終わる…
誰なのぉ…
1924/05/15(水)21:42:16No.1189563301+
最後アップになるのそっちの方なのか…
2024/05/15(水)21:43:29No.1189563912+
隣のやつ誰…
2124/05/15(水)21:43:48No.1189564061そうだねx8
なんかバグって進化前消えてないな…からの進化前フォーカス
2224/05/15(水)21:44:06No.1189564194+
ポケモンむじぃ〜って言ってたらもっと難しい事になっとる
2324/05/15(水)21:44:41No.1189564476+
これが友達を呼ぶってやつか…
2424/05/15(水)21:44:54No.1189564592+
割と自由に移動できる上に100匹近いキャラクターがアレとかコレとか覚えたり持ってたり複雑怪奇なフラグがあったりするのでまあバグは多い方ではある
2524/05/15(水)21:45:21No.1189564813そうだねx7
笑えるバグだから許すが…
2624/05/15(水)21:45:42No.1189564974+
バグと雑な伝ポケのバランスはポケモンの華だと思ってるけど
最近のいんたーねっとだと割とガチで両者叩かれてて寂しい
2724/05/15(水)21:52:13No.1189567673+
叙述トリックかよ
2824/05/15(水)21:55:42No.1189569297+
え!?(暗転)
2924/05/15(水)21:58:23No.1189570537+
冷静に突っ込んでるのがダメ
3024/05/15(水)21:58:55No.1189570769+
>XYあたりはあんま聞かなかった気がする
>ミアレシティが死ぬほど見づらかったけどあれは仕様だな…
まさにミアレシティに致命的なバグあったよ
修正したけど
3124/05/15(水)21:59:46No.1189571161+
進化は驚いてるけど分身は困惑してる…
3224/05/15(水)22:00:09No.1189571327+
これ見ると元気になれるから保存してる
3324/05/15(水)22:00:54No.1189571673+
僕がアクアテール覚えるとこ見て…
3424/05/15(水)22:01:58No.1189572174+
>僕がアクアテール覚えるとこ見て…
なら僕が進化するとこも見て…
3524/05/15(水)22:02:47No.1189572555そうだねx12
困惑してるところに追い打ちのように進化してない方がアップになってフェードアウトするの面白すぎる
3624/05/15(水)22:03:23No.1189572836+
>>僕がアクアテール覚えるとこ見て…
>なら僕が進化するとこも見て…
なんだお前らいきなり出てきて好き勝手して…
3724/05/15(水)22:05:06No.1189573600+
ああ…インバウンドってそういう…
3824/05/15(水)22:05:15No.1189573678+
ポケモンむじーんだけど
3924/05/15(水)22:05:26No.1189573781そうだねx2
インバウンドを重視しすぎると不法滞在者が増えるという高度なメタファーだよ
4024/05/15(水)22:06:02No.1189574065+
とっちがインバウンド!?
4124/05/15(水)22:11:50No.1189576745+
たかみやくん好き
4224/05/15(水)22:12:39No.1189577122そうだねx5
確かにインバウンドの様子がおかしくなったが…
4324/05/15(水)22:14:07No.1189577796+
普通に遊んでてマップの↓に落ちた事あるぐらいにはまあまあバグある
4424/05/15(水)22:17:36No.1189579396+
SV楽しかったが映像バグと処理落ちは発売前にもうちょっと何とかしといて欲しかった
4524/05/15(水)22:21:04No.1189580939+
マリルのほうが可愛かったのに…
4624/05/15(水)22:21:55No.1189581242+
手持ちに増えてんの…?
4724/05/15(水)22:22:16No.1189581381+
スイッチがあの値段で据え置きと携帯の両刀性能であのグラフィックで…とか色々無茶してるからね
4824/05/15(水)22:23:21No.1189581823+
インバウンドって何
4924/05/15(水)22:23:58No.1189582095そうだねx1
>インバウンドって何
ポケモン
5024/05/15(水)22:24:01No.1189582120そうだねx4
ポケモンにバグの印象薄いの下手なネタよりジェネギャを感じる
5124/05/15(水)22:25:06No.1189582551+
SVはアプデで改善されたけどわりとNPCがイベントや戦闘中に画面に入り込む
5224/05/15(水)22:25:25No.1189582686+
…2体いない…?
5324/05/15(水)22:25:26No.1189582703+
>ポケモンにバグの印象薄いの下手なネタよりジェネギャを感じる
ジェネギャとか関係あるか?
基本ずっとバグはあっただろ
5424/05/15(水)22:25:38No.1189582781+
>ポケモンにバグの印象薄いの下手なネタよりジェネギャを感じる
バグ少なかったのってどの世代だ
BWあたり?
5524/05/15(水)22:26:31No.1189583169+
インバウンドの様子が変わって進化するの示唆に飛んでるよね…
誰これ…
5624/05/15(水)22:26:37No.1189583205そうだねx1
ポケモンにバグの印象がないんじゃなくてそもそも昔の作品知らないってだけなのでは…?
5724/05/15(水)22:27:47No.1189583771そうだねx3
>>ポケモンにバグの印象薄いの下手なネタよりジェネギャを感じる
>ジェネギャとか関係あるか?
>基本ずっとバグはあっただろ
日本語のギャップを感じる


1715775944255.mp4