二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715774055281.jpg-(75338 B)
75338 B24/05/15(水)20:54:15No.1189541783そうだねx23 22:01頃消えます
いつもサラッと出してるけどひみつ道具でも一二を争うほどすごいアイテムだと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)20:55:13No.1189542293+
たぶんどこでもドアの次に欲しい道具
224/05/15(水)20:55:38No.1189542503+
昔は割と出てた気がするけど最近の映画で食ってるっけ
324/05/15(水)20:57:24No.1189543310+
宇宙や次元に干渉するのと比べたらそんなでもないだろ
424/05/15(水)20:57:31No.1189543367+
DeepL凄いよな
スレ画が実現してるし
524/05/15(水)20:57:44No.1189543449そうだねx23
聞く・話すに加えて読むのも可能
異星や異世界の言語にも対応
コンピュータの上に乗せても効く
なんだこれ
624/05/15(水)20:58:43No.1189543856そうだねx4
言語って概念だったらプログラムにも効くんだな…
724/05/15(水)20:59:24No.1189544192そうだねx1
切れ目を入れて…
824/05/15(水)20:59:55No.1189544421+
これと暗記パンが欲しかった学生時代
924/05/15(水)21:00:14No.1189544555そうだねx7
これあれば科学技術が超発展するのも納得
1024/05/15(水)21:01:02No.1189544874+
あんまり気にしてなかったけど味ついてないコンニャクそのまんま食うってなかなか辛いな…
1124/05/15(水)21:01:50No.1189545239そうだねx9
>コンピュータの上に乗せても効く
なんだその機能…
1224/05/15(水)21:01:51No.1189545248+
味噌の秘密道具もあるんかな
1324/05/15(水)21:01:52No.1189545258+
おみそ味なのは映画だけか?
1424/05/15(水)21:02:30No.1189545558+
劇場版ではこいつときび団子は常備しておきたい
1524/05/15(水)21:02:35No.1189545610そうだねx1
鉄人兵団でやってたな機械生命体語の翻訳…
1624/05/15(水)21:02:37No.1189545623+
調べたらくろうみそってのがあるがこれと一緒に食べるのつらいな
1724/05/15(水)21:03:47No.1189546138そうだねx4
>>コンピュータの上に乗せても効く
>なんだその機能…
鉄人兵団でザンダクロスにやってたろ?
1824/05/15(水)21:04:16No.1189546347そうだねx7
>劇場版ではこいつときび団子は常備しておきたい
あとテキオー灯
1924/05/15(水)21:05:37No.1189546949+
凄いけどむき身のこんにゃくをすっと出されて食うのもなかなかすごい絵面だよな
未来人その光景面白くね?みたいな感じで商品開発してそう
2024/05/15(水)21:06:15No.1189547235+
こんにゃくが嫌ならほんやくコニャックがあったはず
2124/05/15(水)21:06:19No.1189547273+
64のゲームでめちゃくちゃ探し回った思い出
2224/05/15(水)21:06:43No.1189547486そうだねx1
>>劇場版ではこいつときび団子は常備しておきたい
>あとテキオー灯
効果が24時間で切れるのが凄く怖い
2324/05/15(水)21:07:08No.1189547694そうだねx21
    1715774828042.png-(9586 B)
9586 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2424/05/15(水)21:07:57No.1189548062そうだねx1
>これと暗記パンが欲しかった学生時代
暗記パンは作中だとノート一ページ分につきパン一枚使ってたけど細かい文字で印刷したものなら結構いけそうだよね
2524/05/15(水)21:08:39No.1189548364そうだねx5
ザンダクロスの改造はドラえもんシリーズでもかなりヤバいシーンだと思う
ロボットにも心が云々やってる裏でコレだからな…
2624/05/15(水)21:12:32No.1189550113+
機器を使うけど今も似た様なことはできるのでは?
2724/05/15(水)21:14:17No.1189550881+
言葉を自分で理解するのとは別物だよ
2824/05/15(水)21:16:04No.1189551687+
食欲性欲解消までできる
2924/05/15(水)21:16:16No.1189551789そうだねx5
>あんまり気にしてなかったけど味ついてないコンニャクそのまんま食うってなかなか辛いな…
お味噌味もあるから安心しろ
3024/05/15(水)21:16:44No.1189552008+
>切れ目を入れて…
自分のちんちんの声聞いたら発狂するかもしれん
3124/05/15(水)21:17:12No.1189552201そうだねx3
ドラの道具って基本下位互換上位互換の嵐だけどこれはシンプルに欲しいやつ
3224/05/15(水)21:19:34No.1189553328+
なんでお味噌味なんだよ名古屋人かよ
3324/05/15(水)21:21:59No.1189554378+
俺はメシが出てくる道具でいいよ
3424/05/15(水)21:22:46No.1189554708そうだねx2
やたらフレーバーにバリエーションがある辺り相当のヒット商品
3524/05/15(水)21:24:45No.1189555615+
>こんにゃくが嫌ならほんやくコニャックがあったはず
コンニャクである必要ないのかよ
何でコンニャクにしたんだ…
3624/05/15(水)21:26:28No.1189556384+
未来の人はよくホンヤクコンニャクイモを加工して食おうなんて思ったな
3724/05/15(水)21:27:03No.1189556660そうだねx7
>コンニャクである必要ないのかよ
>何でコンニャクにしたんだ…
ダジャレ!
3824/05/15(水)21:28:20No.1189557186そうだねx4
ほんやくコンニャクさえあればクソみたいなダジャレも全世界に伝わるからな…
3924/05/15(水)21:30:49No.1189558301+
>>こんにゃくが嫌ならほんやくコニャックがあったはず
>コンニャクである必要ないのかよ
>何でコンニャクにしたんだ…
こんにゃくとコニャックに共通するなんらかが必要なんじゃないか
手書きのようにジュドの電子頭脳には乗せるだけでこんにゃくは作用したからコニャックも飲まずに塗れば作用しても良さそうだが
少年向け漫画なのにわざわざ酩酊させていたあたりこんにゃくの方が柔軟に作用する何かがあるんだろう
4024/05/15(水)21:31:12No.1189558463+
お医者さんカバンが今死ぬほど欲しい
4124/05/15(水)21:32:49No.1189559187+
>>コンピュータの上に乗せても効く
>なんだその機能…
音を自動的に通訳して変換するものと思えば割と納得の使い方
4224/05/15(水)21:34:18No.1189559814+
>お医者さんカバンが今死ぬほど欲しい
あいつ態度悪いからきらい
4324/05/15(水)21:35:06No.1189560125そうだねx1
>>お医者さんカバンが今死ぬほど欲しい
>あいつ態度悪いからきらい
ビョウキデハナイ
イモゲシスギガゲンイン
4424/05/15(水)21:35:55No.1189560475+
魔界の書物だろうが読めちゃうの凄いと思う
4524/05/15(水)21:36:44No.1189560888そうだねx2
ピクシブ百科事典のお医者さんカバンの画像もうちょっとマトモなのはなかったのか
4624/05/15(水)21:37:59No.1189561426+
ホンヤクとコンニャクって響きが被ってるだけでコンニャクを食べると翻訳ができるようになるってプロセスに繋がりがなくて怖い
4724/05/15(水)21:38:19No.1189561555+
そもそも言葉の通じない相手にコンニャクを食わせる術がない
4824/05/15(水)21:38:54No.1189561788+
醤油味もあるし
凍ったら熱々おでんにしてもいい
4924/05/15(水)21:39:36No.1189562094そうだねx3
>そもそも言葉の通じない相手にコンニャクを食わせる術がない
自分が食えばいいんだよ
5024/05/15(水)21:40:49No.1189562625そうだねx2
>そもそも言葉の通じない相手にコンニャクを食わせる術がない

>1715774828042.png
5124/05/15(水)21:40:56No.1189562685+
思った以上に概念系の道具だったんだな…
5224/05/15(水)21:41:11No.1189562793+
普通の錠剤にして下さい…
5324/05/15(水)21:41:19No.1189562861+
なんか天候を変える機械とかもあったよね…どういう技術力だよ
5424/05/15(水)21:43:15No.1189563809+
ドラえもんが持ってるひみつ道具全般子供がおこづかい工面して買ったりレンタルできる程度の代物なんだよな
5524/05/15(水)21:44:17No.1189564291+
味付きもあるとはいえこのサイズのこんにゃく食うのしんどいなって
5624/05/15(水)21:44:42No.1189564482そうだねx1
機械にのっけるだけで効果出てたりお味噌味があったり
こういうくだらないセンスが好き
5724/05/15(水)21:45:01No.1189564643+
>なんか天候を変える機械とかもあったよね…どういう技術力だよ
一番ヤバいのはウソ800とかもしもボックスの類
どうなってんだ!?
5824/05/15(水)21:45:02No.1189564654+
軽い気持ちで犬猫の言葉を理解するために食べたりしたら一生そのままと思うとだいぶ嫌だな…
5924/05/15(水)21:45:03No.1189564658+
お医者さんかばんは全部飲み薬の形で出てきて結核にも効くレベルの性能がすごすぎる
6024/05/15(水)21:45:23No.1189564830+
普通に翻訳できる錠剤とかも作れるけど偉い人がこんにゃくにした方が面白いって判断した
6124/05/15(水)21:45:54No.1189565057+
>お医者さんかばんは全部飲み薬の形で出てきて結核にも効くレベルの性能がすごすぎる
塗ったりぶっかけても治ってた気がする
6224/05/15(水)21:46:08No.1189565157そうだねx5
>軽い気持ちで犬猫の言葉を理解するために食べたりしたら一生そのままと思うとだいぶ嫌だな…
異星人と会うたびに食べ直してるから暗記パンみたいに腹の中にある時限定か効果時間はあると思う
6324/05/15(水)21:46:30No.1189565322+
>軽い気持ちで犬猫の言葉を理解するために食べたりしたら一生そのままと思うとだいぶ嫌だな…
暗記パンとかからすると出したら元に戻りそう
6424/05/15(水)21:46:52No.1189565460+
このこんにゃくをオナホ代わりにしたら精子達の悲鳴とかが聞こえてきそうでイヤだな
6524/05/15(水)21:47:03No.1189565532+
平和になるのかそうじゃなくなるか微妙なところだ
6624/05/15(水)21:47:25No.1189565684+
>ドラえもんが持ってるひみつ道具全般子供がおこづかい工面して買ったりレンタルできる程度の代物なんだよな
雲の王国でスネ夫が3万円出資したらすごい規模の国が出来たけど
レンタルとかの料金体系どうなってるんだろ?
6724/05/15(水)21:47:37No.1189565770+
>普通に翻訳できる錠剤とかも作れるけど偉い人がこんにゃくにした方が面白いって判断した
映画とか見ても未来人のセンスって結構ノリと勢いが強いから十分にあり得そうなのがね…
6824/05/15(水)21:48:51No.1189566305+
小さい頃ほんやくが聞き取れなくてこんにゃくこんにゃくだと思ってた
6924/05/15(水)21:49:26No.1189566566そうだねx5
>小さい頃ほんやくが聞き取れなくてこんにゃくこんにゃくだと思ってた
普通のこんにゃくじゃねーか!
7024/05/15(水)21:49:50No.1189566728+
別言語を翻訳するところまではAIが到達したけど
「(おそらく)製作者も認知していない異世界の言語の翻訳」と「機械言語の人語へのデコード」はたぶん向こう100年かかっても達成できないトンデモ技術だと思う
7124/05/15(水)21:50:50No.1189567105+
これは未来の世界では多言語というものの学習に使ってる知育菓子みたいなもので翻訳自体はお金出さなくてもデフォで出来てそうなんだよな
子供や学生が多言語が必要な異世界や過去未来に行く時に携帯するような物な感じがする
7224/05/15(水)21:51:28No.1189567360+
とりあえずどこでもドアで交通関連企業は商売上がったりだな…
物流すらどこでもドアで解決するし
7324/05/15(水)21:53:11No.1189568127+
>とりあえずどこでもドアで交通関連企業は商売上がったりだな…
>物流すらどこでもドアで解決するし
代わりに過去と未来に物届ける必要が増えたぞ
7424/05/15(水)21:53:14No.1189568154+
お医者さんカバンは所詮ごっこ遊びの道具だから難病は対象外で精々結核程度しか治せない
7524/05/15(水)21:53:58No.1189568520+
>とりあえずどこでもドアで交通関連企業は商売上がったりだな…
>物流すらどこでもドアで解決するし
銀河超特急も昔は移動手段だったけど
どこでもドアが発明されてからは観光用にしか使われないんたっけ
7624/05/15(水)21:54:38No.1189568855+
>お医者さんカバンは所詮ごっこ遊びの道具だから難病は対象外で精々結核程度しか治せない
結核は程度ってレベルでは無いけど
風邪治せるなら上々過ぎる
7724/05/15(水)21:54:47No.1189568911+
どこでもドアは地図がないと正常動作しないという設定が守られてるのか謎ではある
7824/05/15(水)21:54:53No.1189568951+
>とりあえずどこでもドアで交通関連企業は商売上がったりだな…
あと都心だからとか駅近だから値段が高いみたいなものがなくなるんだよな…
土地持ちによく発明者が殺されなかったなって思う
7924/05/15(水)21:55:05No.1189569022+
時門とか存在しちゃダメじゃない?
8024/05/15(水)21:55:25No.1189569162+
劇場版は一部でも未来技術に追いついてる種族がいるのにびびる
さらっとテキオー灯使ってる海底人とか
8124/05/15(水)21:55:50No.1189569361+
ちんこがしゃべった!
8224/05/15(水)21:56:46No.1189569775+
>ちんこがしゃべった!
ほんやくこんにゃくオナホにしてんじゃねーよ!
8324/05/15(水)21:57:08No.1189569953+
2008年にタイムマシンでタイムトラベルを可能にした世界だから凄いよね


1715774055281.jpg 1715774828042.png