二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715773488930.jpg-(160283 B)
160283 B24/05/15(水)20:44:48No.1189537537そうだねx3 21:51頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)20:45:14No.1189537703そうだねx41
まだなってなかったんだ
224/05/15(水)20:45:54No.1189538013+
横溝弟の方が先になっちまうぞ
324/05/15(水)20:45:56No.1189538034そうだねx14
蘭と新一くっついたの?
424/05/15(水)20:46:16No.1189538182そうだねx3
紅葉が悪い
524/05/15(水)20:46:40No.1189538363+
左下と真ん中下知らないカップルだ…
結婚したのか俺以外のやつと…
624/05/15(水)20:47:25No.1189538719+
蘭と新一がシンガポールで混浴したらしいことは知ってる
724/05/15(水)20:48:28No.1189539143そうだねx6
>蘭と新一くっついたの?
告白はした
824/05/15(水)20:49:08No.1189539465そうだねx2
今回もスタングレネードがなければ…
924/05/15(水)20:49:40No.1189539724そうだねx9
>蘭と新一くっついたの?
十数年前に
1024/05/15(水)20:49:52No.1189539810+
なんかコナンしろ怪盗にしろ幼馴染多すぎない?
1124/05/15(水)20:51:16No.1189540445そうだねx12
>なんかコナンしろ怪盗にしろ幼馴染多すぎない?
もうそういうもんなんだと思う
1224/05/15(水)20:51:25No.1189540522+
いつのまにか高木刑事の恋が成就してた…
1324/05/15(水)20:51:48No.1189540695そうだねx27
>なんかコナンしろ怪盗にしろ幼馴染多すぎない?
作者の性癖
1424/05/15(水)20:51:49No.1189540704そうだねx3
幼馴染は作者の性癖では?
1524/05/15(水)20:52:05No.1189540799そうだねx19
>>なんかコナンしろ怪盗にしろ幼馴染多すぎない?
>作者の性癖
>幼馴染は作者の性癖では?
ンモー
1624/05/15(水)20:52:08No.1189540833+
太閤とユミタンは元サヤだからちょっとアダルトね
1724/05/15(水)20:52:10No.1189540848そうだねx11
総合的には両想いだけど片方が発情してる時は片方が塩になる呪いにかかってる
1824/05/15(水)20:52:34No.1189541041そうだねx3
>>蘭と新一くっついたの?
>十数年前に
ビッグベンで偶然が重なって新一姿で告白
修学旅行で新一に蘭が返事として清水でキス
一方服部はすでにキスは済ませている
相手は怪盗キッド…というのが今までの流れで
1924/05/15(水)20:52:43No.1189541107+
千葉刑事にもロマンスがあったの!?
2024/05/15(水)20:53:18No.1189541369+
>片方が発情してる時は片方が塩になる
毛利夫妻…
2124/05/15(水)20:53:33No.1189541481そうだねx8
>千葉刑事にもロマンスがあったの!?
クックックこいつは驚いた
このいいとししてツインテールのミニパト婦警三池苗子を知らない田舎者がまだいたとはね…
2224/05/15(水)20:53:55No.1189541617そうだねx7
奪われた唇は未遂だよ!
2324/05/15(水)20:54:07No.1189541712そうだねx2
>今回もスタングレネードがなければ…
は?
2424/05/15(水)20:55:05No.1189542224+
さらに服部はライバルのデカパイねーちゃんが生えてきた
こいつの映画話すとけおる辻がおるさかい気ぃつけや
2524/05/15(水)20:55:22No.1189542380+
親世代はラブラブなのに…
2624/05/15(水)20:55:52No.1189542597そうだねx7
デカパイ京都女は勝てる見込みが全く無いけど
なんかいいよね…
2724/05/15(水)20:56:08No.1189542713+
流石に今回は服部が気の毒だった
2824/05/15(水)20:56:42No.1189542987そうだねx2
>千葉刑事にもロマンスがあったの!?
相手幼馴染の婦警だぞ!
2924/05/15(水)20:56:55No.1189543091そうだねx2
>デカパイ京都女は勝てる見込みが全く無いけど
>なんかいいよね…
相方もういるから安心して見られる
3024/05/15(水)20:57:30No.1189543347+
伊織!援護や!
3124/05/15(水)20:57:39No.1189543424+
デカパイ京女には伊織はんがいるからね
3224/05/15(水)20:58:19No.1189543705+
>安室には国がいるからね
3324/05/15(水)20:58:19No.1189543707そうだねx12
>相手は怪盗キッド…
なんて?
3424/05/15(水)20:58:21No.1189543731そうだねx3
警視庁盛り場かよってくらいくっついてるな
3524/05/15(水)20:58:49No.1189543916+
白鳥刑事も!?
3624/05/15(水)20:58:50No.1189543919+
目暮警部は相手いるん?
3724/05/15(水)20:59:03No.1189544030+
千葉刑事は急に幼馴染生やしてくるのは反則ですよね?
3824/05/15(水)20:59:32No.1189544253そうだねx2
>デカパイ京女には伊織はんがいるからね
こいつら迷惑しかかけてねぇ!
3924/05/15(水)20:59:33No.1189544263+
安室さんも恋人いるだろ
4024/05/15(水)20:59:35No.1189544276+
>白鳥刑事も!?
大分前からだろ!
4124/05/15(水)21:00:12No.1189544536+
>安室さんも恋人いるだろ
スレ画上段に安室🗾の絵とか描かれてたらギャグでしかねえよ
4224/05/15(水)21:00:20No.1189544589+
白鳥刑事は幼馴染というよりかは再会系?
4324/05/15(水)21:00:30No.1189544664そうだねx8
>>相手は怪盗キッド…
>なんて?
俺の唇盗もうとしたいやらしいやっちゃ…
4424/05/15(水)21:00:34No.1189544688そうだねx4
>目暮警部は相手いるん?
奥さんとラブラブ
4524/05/15(水)21:00:37No.1189544705+
梓さんは?
4624/05/15(水)21:00:39No.1189544726そうだねx1
>大分前からだろ!
だいぶ前から見てなくてごめん…
4724/05/15(水)21:01:09No.1189544927+
あゆみちゃんは?
4824/05/15(水)21:01:29No.1189545073そうだねx1
>あゆみちゃんは?
コナン君がいるよねえ!
4924/05/15(水)21:01:32No.1189545105そうだねx8
>あゆみちゃんは?
灰原
5024/05/15(水)21:01:33No.1189545107+
見ればわかるが米花町に住んでるか働いてないと出番がないので進展しない
5124/05/15(水)21:01:55No.1189545270そうだねx1
>>相手は怪盗キッド…
>なんて?
ほんとなんだよ
和葉に変装して色仕掛けしたキッドに騙されてぶちゅーしかけたんだよ
一応未遂でいいんだよな?
5224/05/15(水)21:01:57No.1189545285+
なんなら博士にもいる
5324/05/15(水)21:02:14No.1189545409+
博士にはいるの?
5424/05/15(水)21:02:46No.1189545688そうだねx2
安室さんには梓さんとくっついてほしい
今からでも幼馴染になれ
5524/05/15(水)21:02:59No.1189545780+
初期高木のスネ夫みたいな髪型すきなんだけどあの頃は女の影なんて微塵もなかったよな
5624/05/15(水)21:03:00No.1189545789+
>博士にはいるの?
居る
5724/05/15(水)21:03:49No.1189546148+
たぶんキール編かカルバドス自殺編あたりでだれて読まなくなったと推測される
5824/05/15(水)21:03:55No.1189546178そうだねx1
光彦くんは気が多いからカスや
5924/05/15(水)21:04:04No.1189546245+
>>大分前からだろ!
>だいぶ前から見てなくてごめん…
たぶん15年くらい前にはやったエピソードだぜ!
6024/05/15(水)21:04:17No.1189546351そうだねx3
100巻までに作者もカップル成立したのは驚いだよ
6124/05/15(水)21:04:19No.1189546364+
>>博士にはいるの?
>居る
多分組織編の話が進む系の厄ネタだから早く書いてほしい
6224/05/15(水)21:04:38No.1189546504+
博士にも激エモなお相手がいるぞ
くっつくかどうかは分からんが
6324/05/15(水)21:04:39No.1189546518+
カルバドス自殺じゃ通じにくいな
新出先生編
6424/05/15(水)21:04:56No.1189546639そうだねx2
快斗に出てきた魔女とライバルの探偵は進展あったの?
6524/05/15(水)21:05:52No.1189547064+
殺人の間に挟まるラブコメ回が人気になる
6624/05/15(水)21:06:11No.1189547204そうだねx1
俺はデカパイ京女の方が好き
6724/05/15(水)21:06:17No.1189547253そうだねx1
千葉にも幼少期の縁とセットで相手が生えてきたのにはさすがにびっくりしたよ
6824/05/15(水)21:06:42No.1189547479そうだねx2
勘違いが混じってるどすえ〜
6924/05/15(水)21:06:46No.1189547512そうだねx1
千葉刑事許せねぇ…って「」がたくさん増えた
7024/05/15(水)21:06:53No.1189547569そうだねx1
>殺人の最中に挟まるラブコメがドン引きされる
7124/05/15(水)21:07:20No.1189547801+
金持ちおっぱいも付き合いだしたんだ!?
7224/05/15(水)21:07:24No.1189547831そうだねx6
幼馴染じゃない高木刑事たちすごくない?
7324/05/15(水)21:07:40No.1189547935+
>俺はデカパイ京女の方が好き
あの子お付きの執事との方が服部よりはまだラブロマンスできそうな気がする…
双方その気なさそうな気もするけど
7424/05/15(水)21:08:08No.1189548151+
頸動脈斬られて死んだ死体があっても熱中症で人が倒れた程度の扱いになる治安のよさ
7524/05/15(水)21:08:09No.1189548158+
ジンの兄貴もカップル成立させてあげて…
7624/05/15(水)21:08:12No.1189548190そうだねx7
男同士の幼馴染だと死別になるの可哀想だよね
7724/05/15(水)21:08:14No.1189548203+
>幼馴染じゃない高木刑事たちすごくない?
園子「そうよね」
7824/05/15(水)21:08:56No.1189548499+
毛利英理カップルとか誕生したら熱い
7924/05/15(水)21:09:01No.1189548530そうだねx1
>ジンの兄貴もカップル成立させてあげて…
シェリーの裸妄想してるかベルモットとセックスだからないこともないんだが
8024/05/15(水)21:09:12No.1189548617そうだねx2
>幼馴染じゃない高木刑事たちすごくない?
そういいますが実は幼馴染じゃないカップルも…
成立しないとはいえ世良コナですら幼馴染じゃねーか…
8124/05/15(水)21:09:15No.1189548651そうだねx1
>あの子お付きの執事との方が服部よりはまだラブロマンスできそうな気がする…
>双方その気なさそうな気もするけど
執事の方に幼馴染の女が急に生えてきたら脳破壊はされそう
8224/05/15(水)21:09:26No.1189548743+
サンデーでは幼馴染とくっつかないとならないからな
8324/05/15(水)21:09:36No.1189548812+
おっちゃんは?
8424/05/15(水)21:09:49No.1189548898そうだねx1
https://websunday.net/conan100/character/?tid=469#main
いいよね…
8524/05/15(水)21:10:06No.1189549036+
>おっちゃんは?
そろそろ戻って来てくれねーか…限界なんだよ…
8624/05/15(水)21:10:07No.1189549043+
シェリーの姿でやってくれないか…ベルモット
8724/05/15(水)21:10:08No.1189549054+
スシコラボでしれっといた京都の人ってデカパイだっけ…
8824/05/15(水)21:10:25No.1189549190そうだねx1
>おっちゃんは?
言うまでもないだろ!?
8924/05/15(水)21:10:29No.1189549222そうだねx4
>>おっちゃんは?
>そろそろ戻って来てくれねーか…限界なんだよ…
プレイが?
9024/05/15(水)21:10:50No.1189549392+
目暮警部も幼馴染じゃないぞ
9124/05/15(水)21:10:50No.1189549394+
>そろそろ戻って来てくれねーか…限界なんだよ…
録音してるのはちょっもキモかったよ…
9224/05/15(水)21:11:03No.1189549476+
旦那からの復縁希望はズリネタにしたのでノーカウント
9324/05/15(水)21:11:05No.1189549489+
スレ画の2人に関してはこの4コマ書いたアシスタントに質問されてるけど「さぁ…?」って青山先生返してたからノープランだぜ
9424/05/15(水)21:11:19No.1189549583+
高校の同級生なのは憶えてるけど幼馴染だっけおっちゃん
9524/05/15(水)21:11:26No.1189549626+
ジンとウォッカもそろそろ引っ付いていいよね…
9624/05/15(水)21:11:30No.1189549657+
伊織は風見と同期だから30歳のはず…
9724/05/15(水)21:11:31No.1189549668そうだねx1
>https://websunday.net/conan100/character/?tid=469#main
>いいよね…
>再会したにもかかわらず、思い出してもらえないでいる。千葉はひとつ下の幼なじみ、米原桜子のことは思い出したため、ショックを受けた。
クソボケがー!
9824/05/15(水)21:12:08No.1189549935+
阿笠にもいい感じの女いるのおかしくなる
9924/05/15(水)21:12:10No.1189549950+
でも苗子ちゃんも悪いんですよ
10024/05/15(水)21:12:43No.1189550184そうだねx5
>勘違いが混じってるどすえ〜
うるせえ元はと言えばお前が人の恋心面白半分で利用したのが悪い
10124/05/15(水)21:12:48No.1189550216+
>高校の同級生なのは憶えてるけど幼馴染だっけおっちゃん
おっちゃんはるりっぺも幼馴染
10224/05/15(水)21:12:55No.1189550273+
素朴に思うけどなんでやれえええって気持ちにならないのか不思議
10324/05/15(水)21:12:55No.1189550276+
シュゥ〜〜〜〜😭
の人は幼馴染じゃないよね?
10424/05/15(水)21:13:01No.1189550317そうだねx9
    1715775181757.png-(8585 B)
8585 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10524/05/15(水)21:13:17No.1189550437+
千葉の相手は童顔ツインテールでcv田中理恵だ
10624/05/15(水)21:14:04No.1189550767+
蘭に他の男だせ
10724/05/15(水)21:14:10No.1189550818+
新一の両親は珍しくそういう関係ではない夫婦
10824/05/15(水)21:14:13No.1189550848+
>シュゥ〜〜〜〜😭
>の人は幼馴染じゃないよね?
国籍違うしな…
10924/05/15(水)21:14:36No.1189551001+
秘密基地でずっと待ってた山村刑事は相手が女だったら再会していたんだろうな…ってぐらい男女の幼馴染には優しいけど男同士の幼馴染には厳しいよね
11024/05/15(水)21:14:48No.1189551093+
千葉は同僚の殺人事件解決後の道路横断をとがめられて思い出したんじゃないの
11124/05/15(水)21:14:53No.1189551121+
>蘭に他の男だせ
キッドいるだろ
11224/05/15(水)21:14:59No.1189551178+
長野は隻眼男×未亡人女の幼馴染CPがあるぜ
11324/05/15(水)21:15:11No.1189551275そうだねx10
    1715775311035.png-(12649 B)
12649 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11424/05/15(水)21:15:22No.1189551367+
ボク的にはあり
11524/05/15(水)21:15:35No.1189551451+
告白4回くらい失敗して映画でも失敗とかもう逆にいつ成功するんだよ問題
同じ映画に出たキッドとかの方が先に成就するのでは
11624/05/15(水)21:15:38No.1189551484+
男同士っていうか佐藤刑事の元カレ絡みの致死率がヤバい
11724/05/15(水)21:15:38No.1189551486そうだねx11
>1715775311035.png
世良。
11824/05/15(水)21:15:51No.1189551592そうだねx1
京園だって幼なじみではないけど一目惚れストーカーだから似たようなものか…
11924/05/15(水)21:15:53No.1189551621+
女の幼馴染は赤井に取られてから死んだ
男の幼馴染は死んでから山村に取られた
12024/05/15(水)21:16:16No.1189551794+
千葉は三池の他にも丹下桜声のかわいい幼馴染が居てうらやましい
12124/05/15(水)21:16:19No.1189551815そうだねx2
>1715775311035.png
素晴らしいカップリングだよ〜!
12224/05/15(水)21:16:20No.1189551824+
世良はちょっと犯罪臭が…
12324/05/15(水)21:16:20No.1189551828+
キッドは幼馴染いるのになんで蘭にも惚れてんの?
12424/05/15(水)21:16:40No.1189551981+
>女の幼馴染は赤井に取られてから死んだ
>男の幼馴染は死んでから山村に取られた
梓さんか日本が幼馴染になるだろそのうち
12524/05/15(水)21:16:41No.1189551990そうだねx3
>女の幼馴染は赤井に取られてから死んだ
>男の幼馴染は死んでから山村に取られた
日本が恋人だからいいだろ…
12624/05/15(水)21:16:43No.1189552005+
園子寝取りいきま
12724/05/15(水)21:16:51No.1189552056そうだねx3
>キッドは幼馴染いるのになんで蘭にも惚れてんの?
そんなに惚れてはない
役得でセクハラしたいなくらいのことは思ってる
12824/05/15(水)21:16:58No.1189552101+
>1715775311035.png
かわいいのにそうだね押せないんだが
12924/05/15(水)21:17:03No.1189552133+
>キッドは幼馴染いるのになんで蘭にも惚れてんの?
あの手の顔には弱くってね…
いや青子大事にしてやれや!
13024/05/15(水)21:17:14No.1189552210そうだねx1
>キッドは幼馴染いるのになんで蘭にも惚れてんの?
流されれば男とでもキスするから快斗がチョロいんだと思う
13124/05/15(水)21:17:18No.1189552247+
紅葉が出てきたからカップルに出来なくてぇ…
13224/05/15(水)21:17:23No.1189552300+
山村にすら幼馴染生えてきたからなあ
13324/05/15(水)21:17:31No.1189552361+
>そんなに惚れてはない
>役得でセクハラしたいなくらいのことは思ってる
あいつ1話から青子のパンツ覗くからな…
13424/05/15(水)21:17:31No.1189552369+
親父が警察なのは怪盗的にはマイナス
13524/05/15(水)21:17:38No.1189552423そうだねx2
胸のでかい青子最高!
13624/05/15(水)21:17:38No.1189552424+
いろんなキャラのグッズ出たけど名探偵コナン名義だとキッドの彼女だけは何故か頑なにグッズが出ないって都市伝説をだいぶ前に「」から聞いた記憶あるけどまだされてないの?
13724/05/15(水)21:17:46No.1189552475そうだねx2
ミッちゃん、ボクもケイサツカンになったよ! ヒロミツ

今週の土曜アニメでこのシーンがあるんだよな…
13824/05/15(水)21:18:02No.1189552600+
あー!コナンくんにも全てを受け入れている素敵なお姉さんがいるのになー!
13924/05/15(水)21:18:07No.1189552646+
>あの手の顔には弱くってね…
やはり決め手はデカパイか…
14024/05/15(水)21:18:09No.1189552655+
最初から幼馴染が死んでるから彼女作れなさそうな人もいるんですよ
14124/05/15(水)21:18:26No.1189552777+
青子のカードはなかなか可愛いからバイナウ
14224/05/15(水)21:18:27No.1189552785そうだねx8
>園子寝取りいきま
し、死んでる…
14324/05/15(水)21:18:40No.1189552886+
山村にもいい感じの過去があるとはね…
14424/05/15(水)21:18:40No.1189552887そうだねx4
>あー!コナンくんにも全てを受け入れている素敵なお姉さんがいるのになー!
じゃあ新一に戻っても受け入れろよ
14524/05/15(水)21:19:20No.1189553205+
昔見た姿そのままで現れる魔法使いが悪い
14624/05/15(水)21:19:22No.1189553222そうだねx1
>>あー!コナンくんにも全てを受け入れている素敵なお姉さんがいるのになー!
>じゃあ新一に戻っても受け入れろよ
好きなのはコナンくんであって新一じゃないから…
14724/05/15(水)21:19:40No.1189553383+
>>あー!コナンくんにも全てを受け入れている素敵なお姉さんがいるのになー!
>じゃあ新一に戻っても受け入れろよ
ンンーン…
14824/05/15(水)21:19:51No.1189553452+
黒の組織のスパイじゃない人たちにも幼馴染いるのかな
14924/05/15(水)21:19:53No.1189553465+
山村刑事はちょっとの間仲良くなった当時の写真をスマホで撮って持ってるのはちょっと重いよ…
15024/05/15(水)21:20:09No.1189553566+
>>あー!コナンくんにも全てを受け入れている素敵なお姉さんがいるのになー!
>じゃあ新一に戻っても受け入れろよ
ボクがショタコン呼ばわりされてるけどアレは母さんの命令で拉致しようとしてるだけだよ!
でいいんだよね?
15124/05/15(水)21:20:13No.1189553599+
毛利が江戸川=工藤って判明したシーンがずっと観たくて読み続けてる
15224/05/15(水)21:20:23No.1189553668+
>山村にすら幼馴染生えてきたからなあ
だが画面外で死別だ
15324/05/15(水)21:20:38No.1189553786そうだねx3
>毛利が江戸川=工藤って判明したシーンがずっと観たくて読み続けてる
服部のレス
15424/05/15(水)21:20:52No.1189553901+
アニメ最新話が原作回なの頭おかしい
15524/05/15(水)21:21:21No.1189554117そうだねx2
>胸のでかい青子最高!
幼馴染に化ける時は本物より胸を盛ってるバ怪盗…
15624/05/15(水)21:21:35No.1189554220そうだねx2
>高校の同級生なのは憶えてるけど幼馴染だっけおっちゃん
fu3478771.jpg
15724/05/15(水)21:21:51No.1189554336+
高木佐藤は昔の男を乗り越えてるからすごい
15824/05/15(水)21:21:54No.1189554352+
>男同士っていうか佐藤刑事の元カレ絡みの致死率がヤバい
高木の先輩はなんで死んだの?
スコッチが厄介な死に方したのは知ってる
15924/05/15(水)21:22:10No.1189554460そうだねx1
>>山村にすら幼馴染生えてきたからなあ
>だが画面外で死別だ
お兄ちゃんが上手いこと誤魔化してくれたから知ることもないだろうし…
死んでるの気付いてて真相は話さない孔明の優しさいいよね…
16024/05/15(水)21:22:29No.1189554607そうだねx6
沖田が蘭に絡む→服部「俺の親友の女やからやめとき」
聖が和葉に絡む→コナン「服部に見せてぇ〜😂」
16124/05/15(水)21:22:33No.1189554628+
ヒーローになろうねと約束してお互い警察になって夢を叶えたのに死別はエモい
16224/05/15(水)21:23:23No.1189554970+
>沖田が蘭に絡む→服部「俺の親友の女やからやめとき」
>聖が和葉に絡む→コナン「服部に見せてぇ〜😂」
服部はビッグベンより上かどうか気にする男だからね
16324/05/15(水)21:23:26No.1189554993+
>高木佐藤は昔の男を乗り越えてるからすごい
幼馴染の男じゃないから乗り越えられた
16424/05/15(水)21:24:29No.1189555481そうだねx4
>沖田が蘭に絡む→服部「俺の親友の女やからやめとき」
>聖が和葉に絡む→コナン「服部に見せてぇ〜😂」
キッドもあれだし工藤の血筋はダメだな…
16524/05/15(水)21:24:56No.1189555692+
関わった事件で大怪我負ったスケバン女子高生を最終的に嫁にした目暮警部は色々言われたんだろうな…
16624/05/15(水)21:25:00No.1189555730+
あんたのこと割と好きだったぜ💥
16724/05/15(水)21:25:01No.1189555737そうだねx5
>沖田が蘭に絡む→服部「俺の親友の女やからやめとき」
>聖が和葉に絡む→コナン「服部に見せてぇ〜😂」
コナンは親しくなればなるほど畜生対応になるのいいよね
16824/05/15(水)21:25:11No.1189555810+
そもそも工藤は服部のこと親友とは思って無さそう
16924/05/15(水)21:25:14No.1189555823+
恋愛パートもやっぱり人気あるんだな
17024/05/15(水)21:25:33No.1189555949+
>恋愛パートもやっぱり人気あるんだな
トリックパートは人気ないからな
17124/05/15(水)21:26:10No.1189556249+
昔の男云々で一番上にいるのはバツイチ女刑事がいるから
17224/05/15(水)21:26:39No.1189556471+
>関わった事件で大怪我負ったスケバン女子高生を最終的に嫁にした目暮警部は色々言われたんだろうな…
あの事件は交通事故関係なのに余裕ある松本管理官のが怖い
17324/05/15(水)21:27:19No.1189556772+
>そもそも工藤は服部のこと親友とは思って無さそう
新一のままだったとしてもあんまり男友達いなそうなイメージがある…
17424/05/15(水)21:28:17No.1189557170そうだねx4
映画でくっつけるわけにはいかないのは分かってるけど今回の映画のオチはだいぶガッカリだよ!
というか100%失敗するオチで一回引くんじゃないよ!
17524/05/15(水)21:28:26No.1189557229+
ワイ西のシャーロックやけど
17624/05/15(水)21:28:31No.1189557278+
新一にはサッカー部の中道とか相澤がいるから…
17724/05/15(水)21:28:58No.1189557501+
工藤は服部の俺の和葉に何晒すんじゃボケェ!!の音源を録音して拡散したりしてるから0.7茂野吾郎くらいには畜生
17824/05/15(水)21:29:26No.1189557678そうだねx1
そりゃ推理パートやアクションも面白いけど
ラブコメ多めにしてるのはわりと人気の秘訣だとは思う
17924/05/15(水)21:30:07No.1189557976+
こういう時の灰原は話題に上がらない
18024/05/15(水)21:30:18No.1189558060+
仲いい相手は率先して弄りに行くから新一…
18124/05/15(水)21:30:34No.1189558196+
灰原はその…ファンがアレなもんで
18224/05/15(水)21:30:36No.1189558210+
蘭姉ちゃんがいつの間にかラブコメ要員じゃなくなったからさ…
18324/05/15(水)21:30:45No.1189558273+
>そもそも工藤は服部のこと親友とは思って無さそう
いや…と思ったけど反論が映画ばかりやで工藤!原作は服部片想いや!
18424/05/15(水)21:30:52No.1189558330そうだねx1
>こういう時の灰原は話題に上がらない
新一のキスを蘭姉ちゃんに返したり性癖が難儀すぎる
18524/05/15(水)21:31:06No.1189558429+
新一的には服部は戦友じゃなくて蘭たちと同じ組織から護らないと側に入ってるっぽいから…
18624/05/15(水)21:31:25No.1189558575+
トリックは凝っても結局フィジカルになるんだ
美術館オーナー殺人事件とか犯人が甲冑着て片手で人間吊り上げながら剣で壁に刺すけど
犯人の体力や体格とかは一切考慮されてなかったし
18724/05/15(水)21:31:28No.1189558606+
千葉と白鳥の間のカップル誰?
18824/05/15(水)21:31:40No.1189558696+
服部くっつくとあとメインで告白ネタやれる人だれだ
18924/05/15(水)21:31:43No.1189558715そうだねx1
>映画でくっつけるわけにはいかないのは分かってるけど今回の映画のオチはだいぶガッカリだよ!
>というか100%失敗するオチで一回引くんじゃないよ!
今回純粋に要素がモリモリすぎる映画だから平次と和葉の恋愛要素ってだいぶ薄いんだよな…
一応告白するって目的はあったけどストーリーの軸ではないから
19024/05/15(水)21:31:55No.1189558806+
>千葉と白鳥の間のカップル誰?
ゆみたんと怪奇将棋男
19124/05/15(水)21:32:02No.1189558853+
作中時間だとどれくらい経過してんの?
19224/05/15(水)21:32:07No.1189558887+
>こういう時の灰原は話題に上がらない
わかりやすく関係あるのがジンの兄貴か歩美ちゃんか光彦しかいねえ
19324/05/15(水)21:32:08No.1189558896+
>蘭姉ちゃんがいつの間にかラブコメ要員じゃなくなったからさ…
服部くんまるで王子様だよ〜😭
19424/05/15(水)21:32:10No.1189558910+
>服部くっつくとあとメインで告白ネタやれる人だれだ
元太と光彦
19524/05/15(水)21:32:20No.1189558980+
書き分け上手いな…
19624/05/15(水)21:32:27No.1189559026+
>作中時間だとどれくらい経過してんの?
つい最近半年という話が出た
19724/05/15(水)21:32:57No.1189559247そうだねx4
自分に恋人出来たとたん高木包囲網敷かなくなった白鳥警部が現金すぎる
19824/05/15(水)21:33:00No.1189559272+
>>作中時間だとどれくらい経過してんの?
>つい最近半年という話が出た
それならまあくっついて無くても不思議ではないか…
19924/05/15(水)21:33:01No.1189559279+
付き合ってないのに肉体関係だけガッツリあるっていう
今の関係が一番漫画的には美味しいんじゃないの?
20024/05/15(水)21:33:37No.1189559506+
>>作中時間だとどれくらい経過してんの?
>つい最近半年という話が出た
それなら後30年は引っ張れるな
20124/05/15(水)21:33:42No.1189559531+
おっちゃんと嫁さんは仲違いプレイしてないで早くくっついて欲しい
20224/05/15(水)21:34:13No.1189559773そうだねx2
>自分に恋人出来たとたん高木包囲網敷かなくなった白鳥警部が現金すぎる
何が酷いって過去の高木への嫌がらせが小林先生にバレて捨てられかける話があるっていう
20324/05/15(水)21:35:10No.1189560148+
新一と蘭って付き合ってなかったんだっけ
20424/05/15(水)21:35:38No.1189560359そうだねx1
紅葉ちゃん良いよね
20524/05/15(水)21:35:53No.1189560465そうだねx2
>>自分に恋人出来たとたん高木包囲網敷かなくなった白鳥警部が現金すぎる
>何が酷いって過去の高木への嫌がらせが小林先生にバレて捨てられかける話があるっていう
おのれ高木…
20624/05/15(水)21:36:08No.1189560589+
カップル多すぎない?
20724/05/15(水)21:36:20No.1189560696+
小林先生出てきたの灰原より前でビビる
20824/05/15(水)21:36:27No.1189560748そうだねx1
>>こういう時の灰原は話題に上がらない
>わかりやすく関係あるのがジンの兄貴か歩美ちゃんか光彦しかいねえ
兄貴のレス
20924/05/15(水)21:36:53No.1189560952そうだねx1
>カップル多すぎない?
殺人ラブコメだよ
21024/05/15(水)21:36:58No.1189560992そうだねx3
fu3478832.jpg
白鳥のやつは上手くやったぜ…
21124/05/15(水)21:37:04No.1189561041そうだねx1
警察連中はどいつもこいつも同棲してるの隠しもせずに生々し過ぎる
21224/05/15(水)21:37:23No.1189561169+
>小林先生出てきたの灰原より前でビビる
読み返すと灰原の登場意外に遅いよなぁと
それでも100巻ある内では初期の方なんだけど
21324/05/15(水)21:37:38No.1189561269+
サンデーの作者はカプ厨多そうなイメージある
21424/05/15(水)21:38:33No.1189561646+
小林先生何刊だっけ?
21524/05/15(水)21:38:34No.1189561656+
白鳥が高木の寝相が悪いって知ってたりとか生々しい…
21624/05/15(水)21:38:38No.1189561686+
小林先生普通に可愛いしレイプしたいから白鳥許せないわ
21724/05/15(水)21:38:39No.1189561696+
千葉刑事映画でも全然セリフ喋った記憶ないけど随分出世したんだな……
21824/05/15(水)21:38:51No.1189561766+
>つい最近半年という話が出た
ずいぶん濃い半年間だな…
21924/05/15(水)21:39:00No.1189561831+
こうずらずら並べられると色ボケ漫画か?って思えてくるな…
いやそうなのかじゃあいいや
22024/05/15(水)21:39:14No.1189561928そうだねx1
>fu3478832.jpg
>白鳥のやつは上手くやったぜ…
犯行計画をウッカリ聞いちゃったみたいな演出にするなや!
22124/05/15(水)21:39:39No.1189562109+
はいばらって声優が林原じゃなくても人気だったのだろうか
22224/05/15(水)21:39:48No.1189562181+
千葉は名前ついてしばらくしてから突然太りだしたからな
22324/05/15(水)21:39:50No.1189562197+
>千葉刑事映画でも全然セリフ喋った記憶ないけど随分出世したんだな……
ベイカー街の亡霊で凶器に付いた指紋とシンドラー社長の指紋が一致したことを報告しに来てたじゃん
22424/05/15(水)21:39:51No.1189562207+
メインは一般殺人事件や黒の組織関連だから許してほしい
22524/05/15(水)21:40:07No.1189562307+
>千葉刑事映画でも全然セリフ喋った記憶ないけど随分出世したんだな……
高木毛利元太と並ぶアニオリの定番役だよ
22624/05/15(水)21:40:19No.1189562407そうだねx1
千葉くんは体型管理しようとするタイプの重い女が憑いてる
22724/05/15(水)21:40:42No.1189562568+
重いってそういう
22824/05/15(水)21:40:44No.1189562585+
>はいばらって声優が林原じゃなくても人気だったのだろうか
いいだろ?ムサシと同じだぜ
22924/05/15(水)21:41:01No.1189562726+
幼馴染がくっつく世界なんだけど安室さんは幼馴染死別してるから独身確定…
23024/05/15(水)21:41:14No.1189562819+
>はいばらって声優が林原じゃなくても人気だったのだろうか
石川由依でも人気出ていたよ
23124/05/15(水)21:41:27No.1189562916そうだねx1
>いいだろ?ムサシと同じだぜ
最近の若い子にはわからないレス
23224/05/15(水)21:41:31No.1189562947+
>千葉くんは体型管理しようとするタイプの重い女が憑いてる
デブにする管理はやべぇ
23324/05/15(水)21:41:36No.1189562987+
>高木毛利元太と並ぶアニオリの定番役だよ
高木千葉の2人は使い勝手がよすぎる
23424/05/15(水)21:41:54No.1189563119+
>>いいだろ?ムサシと同じだぜ
>最近の若い子にはわからないレス
綾波レイのが通じねーよ!
23524/05/15(水)21:41:55No.1189563123+
>はいばらって声優が林原じゃなくても人気だったのだろうか
綾波ありきだからあまり意味がない…
23624/05/15(水)21:42:38No.1189563519+
痩せたら悪い虫が付いちゃうから太らせないと…
23724/05/15(水)21:42:55No.1189563646+
>小林先生何刊だっけ?
16
灰原は18
23824/05/15(水)21:43:08No.1189563762+
>読み返すと灰原の登場意外に遅いよなぁと
本来は服部と灰原の登場順が逆だったからなあ
23924/05/15(水)21:43:09No.1189563772+
服部は新一と違って男だから告白ちゃんとする…
24024/05/15(水)21:43:24No.1189563873そうだねx1
>>高木毛利元太と並ぶアニオリの定番役だよ
>高木千葉の2人は使い勝手がよすぎる
3000万円拾ったりプロパビリティの殺人をテーマにされたり
原作にない後味がたまらないアニオリに恵まれてる感ある
24124/05/15(水)21:43:47No.1189564055+
林原めぐみ(57)って現実をまず受け入れたくない
24224/05/15(水)21:43:48No.1189564064+
初期アニオリ見返すと面白い
園子がさらわれる話の次の話が京極初登場回で連続で園子ピンチになってたり
宮野明美が2人いて片方生きてたり
高木の肌色安定してなかったりで
24324/05/15(水)21:43:54No.1189564100+
小林先生16歳!?
24424/05/15(水)21:44:38No.1189564453そうだねx2
まず灰原のポジションがそりゃ人気でるわってポジションだから声優さんそんな関係ないと思う
24524/05/15(水)21:44:46No.1189564519+
>林原めぐみ(57)って現実をまず受け入れたくない
いつまであの声出るんだろ
24624/05/15(水)21:44:47No.1189564525そうだねx1
灰原さんはあゆみちゃんと蘭さんどっちが本命なんです?
24724/05/15(水)21:45:14No.1189564750そうだねx1
>はいばらって声優が林原じゃなくても人気だったのだろうか
原作の時点で人気だったと思うけど
そもそも当時は普通に子供向けアニメだったし声優の影響なんて大して無いんじゃないか
24824/05/15(水)21:45:14No.1189564755+
>>読み返すと灰原の登場意外に遅いよなぁと
>本来は服部と灰原の登場順が逆だったからなあ
そういや東尾マリア初登場回のアニメであの辺の時系列シャッフルしれっとなかったことになってたね…
24924/05/15(水)21:45:20No.1189564801そうだねx3
>宮野明美が2人いて片方生きてたり
えっ
25024/05/15(水)21:45:51No.1189565037+
>高木の肌色安定してなかったりで
未だに高木に色黒イメージあって見慣れてるはずなんだけど白いな…って感じる
25124/05/15(水)21:46:13No.1189565184+
>初期アニオリ見返すと面白い
>園子がさらわれる話の次の話が京極初登場回で連続で園子ピンチになってたり
>宮野明美が2人いて片方生きてたり
>高木の肌色安定してなかったりで
小五郎の同窓会で出てきた模型屋再登場とか自由な感じがいいよね…
25224/05/15(水)21:46:35No.1189565347+
梓さんが安室さんに対してサバサバすぎる
アルバイターとして見たら確かに問題児ではあるが
25324/05/15(水)21:47:07No.1189565554+
小さい頃コナンになるのが夢だったな
でも殺人事件と劇場型犯人がいなくて詰んだ
25424/05/15(水)21:47:07No.1189565558+
>>宮野明美が2人いて片方生きてたり
>えっ
宮野明美回やった時にアニオリで生存させちゃつたのであとからもう一人宮野明美が出てきた
25524/05/15(水)21:47:10No.1189565576+
アニメ最初期の組織回は組織と絡んでない改編がされているので
25624/05/15(水)21:47:32No.1189565733+
あんな男女くっつけるのが好きな青山剛昌が持て余してるの見るに
梓さんはくっつける気ないと思う
25724/05/15(水)21:47:39No.1189565788そうだねx2
>そもそも当時は普通に子供向けアニメだったし声優の影響なんて大して無いんじゃないか
作者が声優をネタにキャラ作ってるから影響自体はあったと思う…
25824/05/15(水)21:48:06No.1189565974+
>あんな男女くっつけるのが好きな青山剛昌が持て余してるの見るに
>梓さんはくっつける気ないと思う
怨嗟の声がすげえからな…
25924/05/15(水)21:48:09No.1189565996+
>小さい頃コナンになるのが夢だったな
>でも殺人事件と劇場型犯人がいなくて詰んだ
今からでも青いジャケットに赤い蝶ネクタイの短パンコーデ決めればいいだろ!
26024/05/15(水)21:48:13No.1189566034+
アニメ時空では獄中に顔と名前が全く同じ宮野明美がいる
灰原に会わせてぇ〜
26124/05/15(水)21:48:38No.1189566205そうだねx2
>宮野明美回やった時にアニオリで生存させちゃつたのであとからもう一人宮野明美が出てきた
何してんのアニメスタッフ
26224/05/15(水)21:48:39No.1189566209+
コナンはアニオリ要素が出世しまくってる
組織のナンバー2(アニオリの店)
26324/05/15(水)21:48:52No.1189566311+
>作者が声優をネタにキャラ作ってるから影響自体はあったと思う…
安室と赤井…
26424/05/15(水)21:48:57No.1189566350そうだねx1
>>>宮野明美が2人いて片方生きてたり
>>えっ
>宮野明美回やった時にアニオリで生存させちゃつたのであとからもう一人宮野明美が出てきた
しかも灰原登場の直前に真・宮野明美出したせいでそのこと忘れてるコナンが薄情な奴みたいになってる
26524/05/15(水)21:49:11No.1189566456+
>今からでも青いジャケットに赤い蝶ネクタイの短パンコーデ決めればいいだろ!
ノー
形から入るのではなく
26624/05/15(水)21:49:22No.1189566537+
>>>読み返すと灰原の登場意外に遅いよなぁと
>>本来は服部と灰原の登場順が逆だったからなあ
>そういや東尾マリア初登場回のアニメであの辺の時系列シャッフルしれっとなかったことになってたね…
どんな感じで矛盾生じたのか気になる
26724/05/15(水)21:49:35No.1189566616そうだねx1
>>>>宮野明美が2人いて片方生きてたり
>>>えっ
>>宮野明美回やった時にアニオリで生存させちゃつたのであとからもう一人宮野明美が出てきた
>しかも灰原登場の直前に真・宮野明美出したせいでそのこと忘れてるコナンが薄情な奴みたいになってる
だめだった
26824/05/15(水)21:49:46No.1189566706+
灰原登場直前にやり直したせいでジンの兄貴の間抜けさが増す
26924/05/15(水)21:49:48No.1189566717+
>アニメ最初期の組織回は組織と絡んでない改編がされているので
そのせいでジンとウォッカの名前をいつ知ったかわからなくなってる


1715775311035.png fu3478832.jpg fu3478771.jpg 1715773488930.jpg 1715775181757.png