二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715769160271.png-(1376225 B)
1376225 B24/05/15(水)19:32:40No.1189507354+ 20:44頃消えます
強い薬は名前も強そう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)19:36:36No.1189508993そうだねx1
近所のヤブ医者がことあるごとにデルモベート処方してくるから怖い
224/05/15(水)19:37:04No.1189509185そうだねx3
軟膏とクリームって違うんだ…
324/05/15(水)19:37:54No.1189509535そうだねx9
ヴォルデモートみたいなんやな
424/05/15(水)19:39:03No.1189510048+
まあ塗るステロイドなら言うほど副作用でないから…
524/05/15(水)19:39:45No.1189510329+
リンデロンよりテラコートリルの方が自分には合ってたから
単純な強弱でもないんだろうなって
624/05/15(水)19:42:06No.1189511276+
医者に行ってもアトピー治らなくて個人輸入でステロイド飲んでる
すごい快適な数年を過ごしてる
724/05/15(水)19:42:20No.1189511378+
>軟膏とクリームって違うんだ…
軟膏は成分とワセリンだけでできてる
クリームはそこに水分混ぜて塗りやすくしてる
マヨネーズみたいなもんだ
824/05/15(水)19:43:01No.1189511643+
薬の名前はある程度効能に沿わせる(過度に歌うのは駄目)とかのルールがあるから効き目が強い方が強そうな名前ってのは実際あるかもしれない
924/05/15(水)19:44:01No.1189512039+
そうはいうけど画像の名前に強弱正直感じないけど
みんな違い分かるの?
1024/05/15(水)19:45:28No.1189512625+
>そうはいうけど画像の名前に強弱正直感じないけど
>みんな違い分かるの?
他の薬もそうだけどむり
1124/05/15(水)19:47:53No.1189513645+
マイザーのなんかシンプルに強そう感好き
1224/05/15(水)20:12:11No.1189523662+
子供の頃多分リンデロンかマイザーってやつのどっちか使ってた
1324/05/15(水)20:15:42No.1189525123+
ダイアキュートみてえな名前しやがって
1424/05/15(水)20:16:18No.1189525382+
>ダイアキュートみてえな名前しやがって
薬の効果を倍にするのか
1524/05/15(水)20:18:02No.1189526079+
上のやつは間違いなく強いけど下の方も弱そうには見えない
1624/05/15(水)20:20:58No.1189527354+
マイザーはマジで治り早くて助かる
ただ塗った後茶色いシミみたいなのできるから諸刃
1724/05/15(水)20:21:22No.1189527535+
右下のバルデスは強そうじゃない?
1824/05/15(水)20:22:33No.1189528014+
フルメタ!?
1924/05/15(水)20:23:24No.1189528381+
クロベタゾンとか強そうなのに1番下じゃん
2024/05/15(水)20:23:30No.1189528418+
目の周りがボロボロになるのでロコイドが友だ
2124/05/15(水)20:25:10No.1189529174+
ステロイドはひどいときだけ使ってあとはモイゼルト塗っとけばだいたい安定するし…
2224/05/15(水)20:25:18No.1189529228+
ベタメタゾンって飲み薬にもあるよな
2324/05/15(水)20:26:48No.1189529921+
ステロイドの名前だからな
2424/05/15(水)20:29:13No.1189530975+
クロベタゾンは弱いのにクロベタゾールは最強なのどう説明するんだよ
2524/05/15(水)20:30:22No.1189531471+
名前を言ってはいけないあの軟膏
2624/05/15(水)20:31:52No.1189532068+
フルメタル軟膏!?
2724/05/15(水)20:33:54No.1189532911+
先発品と後発品が混ざっててわかりづらい
2824/05/15(水)20:33:59No.1189532945+
>ステロイドはひどいときだけ使ってあとはモイゼルト塗っとけばだいたい安定するし…
アトピー患者のレス
2924/05/15(水)20:34:14No.1189533041+
フルコートってこのランクだとどのへん?
3024/05/15(水)20:35:16No.1189533468+
体に塗るくらいなら大したことないだろ
飲む系が副作用でムーンフェイスになるんだっけ
3124/05/15(水)20:35:28No.1189533551そうだねx1
ちょっと強い薬くださいって言ってもらったやつデルモベートだったけどこれ最上級なのか…
3224/05/15(水)20:36:19No.1189533914+
>フルコートってこのランクだとどのへん?
下から2番目だけどこのランクが市販薬では最強
上2つは処方箋が要る
3324/05/15(水)20:37:24No.1189534415+
リンデロン無茶苦茶効く!ってキャッキャしてたらまだ弱い方だったのか…
3424/05/15(水)20:37:43No.1189534531+
アンテベートは?
3524/05/15(水)20:38:16No.1189534779+
くっつける化合物で強さのランクが変わるベタメタゾン(先発名リンデロン)という薬
3624/05/15(水)20:38:29No.1189534869+
子供の頃アトピーだったけどずっとロコイド出されてたな
3724/05/15(水)20:39:06No.1189535134+
>アンテベートは?
上から2段目のベリーストロングかな
3824/05/15(水)20:40:02No.1189535548+
>リンデロン無茶苦茶効く!ってキャッキャしてたらまだ弱い方だったのか…
リンデロンは種類によって強さが違う
3924/05/15(水)20:40:43No.1189535836+
>>フルコートってこのランクだとどのへん?
>下から2番目だけどこのランクが市販薬では最強
>上2つは処方箋が要る
通りでよく効く訳だ…
4024/05/15(水)20:41:25No.1189536137+
実際はスレ画のもう一段下のランクがある


1715769160271.png