二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715768262646.jpg-(163692 B)
163692 B24/05/15(水)19:17:42No.1189501454そうだねx5 20:30頃消えます
やっぱ大多数のアメリカ人はこのマルシルが一番セクシーていう判定になるんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)19:19:19No.1189502126+
昨今は欧米の二次創作界隈もだいぶ日本のアニメ絵に寄ってきた感があるからどうだろう
それともあくまで欧米のオタクの基準が寄ってきただけであって大半のパンピーは未だこのセンス寄りなんかな
224/05/15(水)19:20:20No.1189502522そうだねx53
アメリカ人はフランスのマルシルって言ってるよ
324/05/15(水)19:21:24No.1189502963そうだねx2
バンドデシネのマルシルか
424/05/15(水)19:21:56No.1189503166そうだねx25
黒魔術よ!!
524/05/15(水)19:22:55No.1189503546+
アニオタであればほぼ感覚は同じっぽいね
普通の人のことは知らん
624/05/15(水)19:24:56No.1189504306+
リキテンシュタインマルシル
724/05/15(水)19:25:12No.1189504412そうだねx6
この回声優さん大変そう
824/05/15(水)19:25:22No.1189504490+
SEXOOOO!!!!
924/05/15(水)19:26:14No.1189504822+
X-MENにいそう
1024/05/15(水)19:26:40No.1189505001+
ハリウッド女優とか結構な確率で歳を取るとこんな感じになる印象がある
1124/05/15(水)19:26:52No.1189505074そうだねx6
頬骨高くて唇厚くて鋭い目つきってのは未だにあちらのセクシーのステレオタイプだと思う
1224/05/15(水)19:26:54No.1189505087+
>アメリカ人はフランスのマルシルって言ってるよ
フランス人はどう思ってるんだろう
1324/05/15(水)19:27:03No.1189505134+
声はそこまで野太くならないのね
1424/05/15(水)19:27:04No.1189505146+
割と国際問題に発展してる方のマルシル
1524/05/15(水)19:27:37No.1189505366+
CV沢海陽子のマルシル
1624/05/15(水)19:27:59No.1189505504+
つまりみんなどこかのGAIJIN向けの絵柄だな!って思ってるってこと?
1724/05/15(水)19:28:00No.1189505508そうだねx9
>>アメリカ人はフランスのマルシルって言ってるよ
>フランス人はどう思ってるんだろう
あーこれはイギリスのマルシルですね
1824/05/15(水)19:28:06No.1189505545そうだねx3
>>アメリカ人はフランスのマルシルって言ってるよ
>フランス人はどう思ってるんだろう
アメリカのマルシルだろうが
1924/05/15(水)19:28:13No.1189505596そうだねx6
>割と国際問題に発展してる方のマルシル
やっぱり「黒」を良くない目で見てる…
2024/05/15(水)19:28:53No.1189505858そうだねx2
よく見るとそんなにブサイクでもない
セ…あの中の誰かは本当にこういうイメージで見ているのだろう…
2124/05/15(水)19:29:25No.1189506050+
もしかしてこれドイツじゃないか?
2224/05/15(水)19:30:09No.1189506311そうだねx3
>よく見るとそんなにブサイクでもない
アンジェリーナジョリーとか言われてた
2324/05/15(水)19:31:01No.1189506660そうだねx7
引き合いに出されるモリガン
2424/05/15(水)19:31:11No.1189506727そうだねx2
アメリカ人は確実にこれでシコってるだろ
2524/05/15(水)19:31:11No.1189506728そうだねx3
センシにはこれが育ち盛りに見えるという
まあ無理してダイエットしてる人とかこんな頬のこけ方するけど
2624/05/15(水)19:31:41No.1189506935+
こういう系の顔の日本人が実際外人にモテてるのは見る気がする
2724/05/15(水)19:32:06No.1189507114そうだねx14
>>>アメリカ人はフランスのマルシルって言ってるよ
>>フランス人はどう思ってるんだろう
>あーこれはイギリスのマルシルですね
七面鳥かよ
2824/05/15(水)19:32:20No.1189507218+
耳がめちゃくちゃ尖ってるからこのマルシルはエルフ界の美女だよ
2924/05/15(水)19:32:25No.1189507242そうだねx4
日本人が白人を白人らしく誇張するとこうだと認識してほしい
3024/05/15(水)19:32:59No.1189507494+
澤がシコれすぎてサッカー選手みんな前かがみっていうアレか
3124/05/15(水)19:33:02No.1189507523そうだねx24
>日本人が白人を白人らしく誇張するとこうだと認識してほしい
日本人感覚ではアメリカンコミック風なだけじゃね
3224/05/15(水)19:33:45No.1189507824+
世界的にアニメっぽいスタイルのキャラが増えてまあまあ話題になってる
Z世代に関しちゃ昔のディズニーやアメコミみたいなキャラはネタ扱いだね
3324/05/15(水)19:34:03No.1189507925そうだねx6
>頬骨高くて唇厚くて鋭い目つきってのは未だにあちらのセクシーのステレオタイプだと思う
あちらでウケるアジア人のポカホンタス顔もこれだしな
3424/05/15(水)19:34:05No.1189507927+
スレ画が日本人から見たアメリカのマルシルだとして
フランスのマルシルってどんなだよ
3524/05/15(水)19:34:15No.1189508001そうだねx10
このまま国籍の押し付け合いしてたほうが面白い
3624/05/15(水)19:34:18No.1189508028+
フランスは日本の漫画アニメかなり昔から浸透してるし
ドフスみたいな日本基準でもめちゃかわいい絵柄の作品つくってるからなあ
3724/05/15(水)19:34:28No.1189508094+
そもそものマルシルがセクシーではないのでは…?
3824/05/15(水)19:35:39No.1189508593+
こういうのがセクシーってのがそもそもデマだそうな
3924/05/15(水)19:35:51No.1189508688+
あ?
4024/05/15(水)19:36:11No.1189508825そうだねx14
昔のD&DとかMTGとかこんな絵なのにアメリカじんがおあしすしてるのは嘘だろってなる
4124/05/15(水)19:36:54No.1189509121+
他のパーツはともかく瞳孔が上向いてるのはセクシーとは違う!
4224/05/15(水)19:36:56No.1189509136そうだねx10
これは誇張じゃなくてあっちの画風のマルシルだよ
4324/05/15(水)19:39:21No.1189510167+
洋画吹き替え声のマルシル
4424/05/15(水)19:39:49No.1189510355+
>昔のD&DとかMTGとかこんな絵なのにアメリカじんがおあしすしてるのは嘘だろってなる
耳が違う
4524/05/15(水)19:40:56No.1189510827+
アメコミだともうちょっとドギツイ色使いだろうからバンドデシネに近いと思う
4624/05/15(水)19:41:13No.1189510929+
目が光ってオーラを纏うタイプのマルシル
4724/05/15(水)19:41:18No.1189510962+
そんなわけないでしょうよ!魔法を使うわよ!黒魔術よ!
4824/05/15(水)19:42:07No.1189511278+
エルフへのイメージはともかく食べ盛りの子供と思われてたマルシルがこれじゃカナリヤ隊はえらいことになるな
4924/05/15(水)19:42:10No.1189511297+
欧米の女優も年を重ねるとメイクなのか整形なのか頬骨を強調しだすよね…
ちゃんと受けてるのかはたまたそれを受け入れられない奴に何かしらマイナスのレッテルが貼られるのだろうか?
5024/05/15(水)19:42:18No.1189511349+
逆に純粋なマルシルはどこのマルシルなんだよ
5124/05/15(水)19:42:55No.1189511599そうだねx1
>逆に純粋なマルシルはどこのマルシルなんだよ
HENTAIのマルシル
5224/05/15(水)19:43:16No.1189511759+
あっちの人もブサイクだなあと思いながら強調して頬骨描いてんの?
5324/05/15(水)19:43:54No.1189511992+
セクシーかどうかはともかく子供っぽく見えないのが大事なんじゃない
5424/05/15(水)19:44:25No.1189512176+
>あっちの人もブサイクだなあと思いながら強調して頬骨描いてんの?
ハリウッドセレブの間でも今でも流行ってるよ
頬骨強調メイク
最近だと頬の内側の肉削ってこかすやり方もある
5524/05/15(水)19:44:28No.1189512202+
ドイツのマルシルと聞いた
5624/05/15(水)19:45:03No.1189512434+
>アメリカ人はフランスのマルシルって言ってるよ
最近微妙なものをフランスに押し付けるの流行ってるのか…
5724/05/15(水)19:46:17No.1189512974+
あっちは日本ほど少女至上主義じゃないから老け顔許容ってだけで
童顔のマルシルがこれだとコレじゃないって反応になるだろう
5824/05/15(水)19:46:25No.1189513026そうだねx5
でも魔法使う時絶対目が光って白目になるだろこのマルシル
5924/05/15(水)19:47:04No.1189513297+
フランスのエルフ系キャラならエヴァンジェリンがいるやん…
6024/05/15(水)19:47:16No.1189513395+
丸丼先生のゲーム歴読んだら向こうのファンも爆笑してくれると思う
6124/05/15(水)19:47:17No.1189513399+
>でも魔法使う時絶対目が光って白目になるだろこのマルシル
この文化も謎なんだけどやっぱアメコミの伝統的な演出から根付いたのかしら
6224/05/15(水)19:47:22No.1189513433+
学園始まって以来の才女ではあるかもしれない
6324/05/15(水)19:47:43No.1189513567そうだねx1
>最近だと頬の内側の肉削ってこかすやり方もある
おぉぅ…
6424/05/15(水)19:47:57No.1189513668+
日本人が好きな白人って大体あっちだとそこまで人気ないよね
6524/05/15(水)19:48:01No.1189513693+
>でも魔法使う時絶対目が光って白目になるだろこのマルシル
cry for the moon!!!!
6624/05/15(水)19:48:39No.1189513995+
欧米向けのマルシル
6724/05/15(水)19:48:40No.1189514002+
4chanではnot sexoだと聞いたが…
6824/05/15(水)19:48:46No.1189514047そうだねx2
レッドドラゴンを殺すのよ!!111
6924/05/15(水)19:49:00No.1189514140+
>日本人が好きな白人って大体あっちだとそこまで人気ないよね
アリアナグランデが超絶美女って感覚は日本人には分からない
7024/05/15(水)19:49:06No.1189514194+
鼻と口は省略したがらないよなアメリカ人
7124/05/15(水)19:49:48No.1189514472そうだねx3
fu3478205.webp
俺の中のアメリカのマルシルのイメージ
7224/05/15(水)19:49:51No.1189514492+
イケメンのマルシルみたいな扱いされてたのは見かけた
濃い顔=男性的=イケメンってことなんだと思うが
7324/05/15(水)19:49:53No.1189514514+
白・黒の魔術が禁止ワードにされてないのはまだ寛容なんだな
7424/05/15(水)19:50:04No.1189514581+
海外の人の思い描くアジアンビューティもルーシー・リューだったしな…
7524/05/15(水)19:50:17No.1189514681そうだねx1
なんでアメリカ人頬骨好きなの…理解できん
7624/05/15(水)19:50:36No.1189514780そうだねx1
この手の掲示板の住民はそれ自体が特殊な人種みたいなものな気もするからな…
7724/05/15(水)19:50:39No.1189514803+
今4chan見てきたけどライマルについて討論してたよ
7824/05/15(水)19:51:08No.1189515007そうだねx1
>鼻と口は省略したがらないよなアメリカ人
せっかくアニメ風の絵柄にしたのに鼻を省略なしできっちり描きたがるせいで
ぶっさ…て言われる違和感マシマシの絵が生まれる例がよくある
7924/05/15(水)19:51:14No.1189515050そうだねx1
>>でも魔法使う時絶対目が光って白目になるだろこのマルシル
>この文化も謎なんだけどやっぱアメコミの伝統的な演出から根付いたのかしら
実は古い時代では魔法でその表現が使われることはない
外力だから
目が光るのは内面のパワーがあふれでていることの表現で
「魔法使い」との差別化でもある
8024/05/15(水)19:51:45No.1189515254+
>今4chan見てきたけどライマルについて討論してたよ
多分komicaあたりでも同じようなバカやってるだろうな
オタクはどの国言ってもオタクで安心感あるわ
8124/05/15(水)19:51:46No.1189515258+
>fu3478205.webp
>俺の中のアメリカのマルシルのイメージ
WWEにそっくりな人がいるやつ
8224/05/15(水)19:53:13No.1189515861+
確かにあめりかんはもっと面長でアゴがゴツい感じの絵が多いか
8324/05/15(水)19:53:59No.1189516190+
殺すのよっっ!
8424/05/15(水)19:54:04No.1189516232+
>>鼻と口は省略したがらないよなアメリカ人
>せっかくアニメ風の絵柄にしたのに鼻を省略なしできっちり描きたがるせいで
>ぶっさ…て言われる違和感マシマシの絵が生まれる例がよくある
最近MTGがミクコラボの絵出してきたけどまさにこれだった
8524/05/15(水)19:54:37No.1189516459+
>WWEにそっくりな人がいるやつ
ベッキーリンチか
8624/05/15(水)19:55:34No.1189516842+
でもこのマルシルは魔術を使うと目が光りそうなんだよなぁ
8724/05/15(水)19:55:48No.1189516939+
ハデスも2のデザインから急にこのタイプなった
やはりGAIJINのDNAに刻まれてるキャラデザ
8824/05/15(水)19:56:00No.1189517032+
東洋系キャラの味付けがサムライニンジャなのはわかりやすくて珍妙さが控えめで割と優れてる気がする
8924/05/15(水)19:56:01No.1189517039+
X-MENだってマッドハウス版はちゃんとストームとか可愛かったし…
9024/05/15(水)19:56:50No.1189517352+
西洋美術は写実主義だったからな…
日本は葛飾北斎とかめちゃくちゃデフォルメしてたし文化の差なんだろうとは思う
9124/05/15(水)19:56:53No.1189517369+
東洋人の♀が髪に変な色のメッシュ入れてるのとか
9224/05/15(水)19:57:26No.1189517600+
Xで本当にこのマルシルの国籍押し付けあってるから笑っちゃう
9324/05/15(水)19:57:28No.1189517612+
>X-MENだってマッドハウス版はちゃんとストームとか可愛かったし…
やっぱ原作のモヒカンストームのインパクト凄いよ
9424/05/15(水)19:57:29No.1189517617+
>イケメンのマルシルみたいな扱いされてたのは見かけた
>濃い顔=男性的=イケメンってことなんだと思うが
マジでセンスが違うって今ちょっと衝撃受けてる
9524/05/15(水)19:57:59No.1189517815+
>西洋美術は写実主義だったからな…
>日本は葛飾北斎とかめちゃくちゃデフォルメしてたし文化の差なんだろうとは思う
ジャポニズムの影響で立体感がない表現もあるんだ…って近代絵画が生まれたからね
9624/05/15(水)19:58:37No.1189518055+
>>>アメリカ人はフランスのマルシルって言ってるよ
>>フランス人はどう思ってるんだろう
>あーこれはイギリスのマルシルですね
イギリスじんはなんて?
9724/05/15(水)19:58:57No.1189518194+
所謂アジアンビューティーもこの系統だよね
9824/05/15(水)19:59:30No.1189518407+
>所謂アジアンビューティーもこの系統だよね
アメリカ人頬骨好き過ぎる…
9924/05/15(水)19:59:37No.1189518460+
fu3478249.jpg
これとか見てもやっぱアメリカのセンスな気がするんですけど
10024/05/15(水)19:59:40No.1189518479+
欧米というかアメリカの創作はどこまでデフォルメしても基本的に人種の概念を残したまま描いてる印象がある
逆に言うと日本人はあえて意識して描かない限りすぐ漫画人やアニメ人になるというか
10124/05/15(水)20:00:21No.1189518780+
この顔のマルシルと太りすぎのファリンのベロチューイラストめっちゃ描いてるあいつら
10224/05/15(水)20:00:43No.1189518904+
Xメン'97(2024最新作)のストームがこれだぜ!
fu3478251.jpg
10324/05/15(水)20:00:46No.1189518928+
>これとか見てもやっぱアメリカのセンスな気がするんですけど
いつ見てもミルフィーとフレイヤがひでえ
ネメシスはまあ…まさかりだし
10424/05/15(水)20:00:51No.1189518954+
>これとか見てもやっぱアメリカのセンスな気がするんですけど
チャイナ服を理解できてない…
10524/05/15(水)20:00:59No.1189519000+
>これとか見てもやっぱアメリカのセンスな気がするんですけど
もっとゴツいのがアメリカっぽい
10624/05/15(水)20:01:21No.1189519167+
>これとか見てもやっぱアメリカのセンスな気がするんですけど
アメリカのモンク♀のポーズがジワジワくる
10724/05/15(水)20:02:08No.1189519473+
シスターがそうなるのは画風ってレベルじゃねーぞ!
10824/05/15(水)20:02:48No.1189519767+
アメリカのマルシルは顔よりむしろ黒魔術を使うわよ!
10924/05/15(水)20:02:51No.1189519784+
>fu3478249.jpg
これなんだっけ
11024/05/15(水)20:03:23No.1189520032+
修道服の改変は宗教絡みかな…
11124/05/15(水)20:03:38No.1189520142+
書き込みをした人によって削除されました
11224/05/15(水)20:03:48No.1189520211そうだねx2
>これなんだっけ
サガ3
11324/05/15(水)20:03:57No.1189520273+
シスターっぽいのは元々作中でまさかり振り回す肉体派だから…
11424/05/15(水)20:04:06No.1189520336+
AV女優さんの日本向けと母国向けの化粧の違いの画像がすごかったの思い出した
11524/05/15(水)20:04:13No.1189520385そうだねx1
シリューの髪の毛ひどすぎる…
11624/05/15(水)20:04:51No.1189520622+
>これとか見てもやっぱアメリカのセンスな気がするんですけど
コブラに出てきそう
11724/05/15(水)20:04:55No.1189520660+
http://generalsawada.blog11.fc2.com/blog-entry-5.html
11824/05/15(水)20:05:23No.1189520846+
>逆に言うと日本人はあえて意識して描かない限りすぐ漫画人やアニメ人になるというか
人種を意識している例
fu3478277.jpg
fu3478278.jpg
11924/05/15(水)20:05:40No.1189520966+
>コブラに出てきそう
コブラはアメコミ参考にしてなかったっけ?!
12024/05/15(水)20:05:41No.1189520981+
>AV女優さんの日本向けと母国向けの化粧の違いの画像がすごかったの思い出した
アジア人凄い若く見られるから化粧コテコテにしないとね…
12124/05/15(水)20:06:36No.1189521375+
パーティーに黒人とスパニッシュと黄色人種とゲイを入れない創作物は悪
12224/05/15(水)20:06:37No.1189521384+
>fu3478278.jpg
タデちゃんだけよその時空から召喚されてない?
12324/05/15(水)20:07:20No.1189521689そうだねx6
作風の違いでボケるだけで短編をひとつ作ってるからな九井先生
fu3478299.jpg
12424/05/15(水)20:08:40No.1189522250+
>http://generalsawada.blog11.fc2.com/blog-entry-5.html
パズルボブルを可愛くしないのは無理だろ!!
12524/05/15(水)20:09:29No.1189522578+
>http://generalsawada.blog11.fc2.com/blog-entry-5.html
北斗の拳がちょっと元ネタに寄ってて危ない
12624/05/15(水)20:12:30No.1189523795+
最近知ったけど北米版ナウシカのポスターってロジャーコーマンの作品だったんだな
12724/05/15(水)20:13:19No.1189524110+
>AV女優さんの日本向けと母国向けの化粧の違いの画像がすごかったの思い出した
爆乳女優のhitomiがまさにそうだったな
12824/05/15(水)20:13:50No.1189524334そうだねx3
>http://generalsawada.blog11.fc2.com/blog-entry-5.html
ぶたさんとかいうゲームが酷すぎてダメだった
12924/05/15(水)20:14:00No.1189524405+
パーサーナックスを殺すのよ!!!!
13024/05/15(水)20:14:58No.1189524810+
一体何があったんだぶたさん…
13124/05/15(水)20:15:41No.1189525119+
スペランカー地獄の黙示録みたいになってる…
13224/05/15(水)20:15:57No.1189525228+
左はぶたさんだけど右はもうオークキングだろ…
13324/05/15(水)20:16:39No.1189525530+
ぶたさんといいプーヤンといい豚になんの恨みがあるんだよアメ公は…
13424/05/15(水)20:17:13No.1189525771+
向こうのアジア人はメッシュ入れてるって何が元ネタなんだ?
13524/05/15(水)20:17:20No.1189525809+
ぶたさんMADMAX(初代)感よ…
13624/05/15(水)20:17:37No.1189525916+
ボンジャックとマイティボンジャックの落差も酷い
っていうかボンジャックはなんであんなキチガイ猿のパッケージにしたんだ…
13724/05/15(水)20:18:31No.1189526284+
いつ見ても海外版ロックマンひでえな
13824/05/15(水)20:18:43No.1189526371そうだねx2
本場アメリカの破壊力すごいよな
fu3478352.jpg
13924/05/15(水)20:19:12No.1189526580+
サイコソルジャーはまさしくPSYCHOSOLDIERって感じだな…
14024/05/15(水)20:19:37No.1189526765+
>本場アメリカの破壊力すごいよな
>fu3478352.jpg
50歳くらいだこれ
14124/05/15(水)20:19:54No.1189526903そうだねx2
>本場アメリカの破壊力すごいよな
>fu3478352.jpg
モリガンを上にする奴はもう脳に何らかの疾患を抱えてるだろ…
14224/05/15(水)20:20:16No.1189527062+
ユダヤ人のマルシル
14324/05/15(水)20:20:52No.1189527310+
>向こうのアジア人はメッシュ入れてるって何が元ネタなんだ?
わからんけど90年代に原宿ファッションがかなりフィーチャーされた事あったからその影響もあるかも
あの時代メッシュめっちゃ流行ってたし
14424/05/15(水)20:21:35No.1189527615そうだねx1
海外は美意識がまったく違うみたいだからまあスレ画の方がいいんだろう
ポリコレってのも大好きみたいだし
14524/05/15(水)20:23:02No.1189528212+
初代メガマンのなんとも言えないポーズにじわじわくる
14624/05/15(水)20:23:04No.1189528225+
メッシュは大阪のおばちゃんのイメージしかねえな…
14724/05/15(水)20:23:08No.1189528252+
外人の描くダンジョン飯のファンアートだと特にライオスの鼻がしっかり描かれるなって印象ある
14824/05/15(水)20:24:00No.1189528641+
ライオスの容姿は雰囲気ドイツ系って印象
14924/05/15(水)20:24:38No.1189528924+
>初代メガマンのなんとも言えないポーズにじわじわくる
このがに股は何なんだろう…
絵も歪みまくってるし…
15024/05/15(水)20:25:05No.1189529133そうだねx2
ライオスは裸もガッシリ体型だもんな
しかも適度に脂肪が乗っててほんとエロい身体してる
15124/05/15(水)20:25:32No.1189529339+
>このがに股は何なんだろう…
>絵も歪みまくってるし…
あれだよキュビズムとかいうやつだよきっと…
15224/05/15(水)20:26:16No.1189529686+
みんな裸になる回だよね次?
ライオスのむっちりした体が衆目に晒されてファンアート激増しそう
15324/05/15(水)20:27:26No.1189530198+
元のマルシルはセクシーキャラじゃねぇ!
15424/05/15(水)20:27:55No.1189530414+
ファリンが北方女って言われてるし北欧系のイメージなんだろうな
15524/05/15(水)20:29:23No.1189531050+
デンマークとかあっちのサッカー選手確かにライオスみたいな体型の選手多いな
北欧の選手大体デカイし


fu3478277.jpg fu3478299.jpg fu3478352.jpg fu3478278.jpg fu3478205.webp fu3478251.jpg 1715768262646.jpg fu3478249.jpg