二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715766729224.jpg-(637162 B)
637162 B24/05/15(水)18:52:09No.1189491971+ 20:08頃消えます
ウキヨエでシャドーコンもやるの?!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)18:53:58No.1189492577そうだねx19
むしろめちゃくちゃウキヨエで見たいエピソードでは?
224/05/15(水)18:54:49No.1189492874+
どうもいままでコミカライズに恵まれなかったエピソード
324/05/15(水)18:55:19No.1189493053+
>むしろめちゃくちゃウキヨエで見たいエピソードでは?
そうなんだけど尺的に飛ばされるのかなと
424/05/15(水)18:55:49No.1189493233そうだねx3
サラマンダー=サンはレッサーソウルなのにクソ強いから好き
524/05/15(水)18:56:11No.1189493360そうだねx4
fu3477963.jpg
どっかで見たことあるような…
624/05/15(水)18:56:44No.1189493537+
際立った画力が無いと描けないだろうからなサラマンダー戦は
724/05/15(水)18:57:43No.1189493858+
チョップ概念ヤッター!
824/05/15(水)18:57:56No.1189493928+
>どっかで見たことあるような…
ダンペー=サン?
924/05/15(水)18:58:58No.1189494293+
アイアンリングのメンポは初めて見た
1024/05/15(水)18:59:57No.1189494652そうだねx3
サラマンダーって結構年配っぽい外見だけど
老化が遅いらしいニンジャも元が中年以上のモータルだと弱いとかないの?
1124/05/15(水)19:00:02No.1189494684+
ウキヨエでヤメジも?
1224/05/15(水)19:00:31No.1189494861+
モミジ=サンの容姿は書籍版の時点であからさまにあの人なのだ!
1324/05/15(水)19:02:38No.1189495670そうだねx2
>サラマンダーって結構年配っぽい外見だけど
>老化が遅いらしいニンジャも元が中年以上のモータルだと弱いとかないの?
カラテあるのみ
病気とかは治ったり治らなかったりする
1424/05/15(水)19:08:27No.1189497889+
ユカノ周りが違ってるからシャドーコンカットかと思ったらちゃんとメンタリスト=サンが攫いに来ましたネー
メンタリストとヘイズフェイタルとの因縁が今のところ無いのはどうするんだろ
1524/05/15(水)19:08:28No.1189497898+
ニンジャもガンに勝てなかったりするからな
1624/05/15(水)19:08:51No.1189498039そうだねx3
>ウキヨエでヤメジも?
ヤメジもだ
1724/05/15(水)19:09:10No.1189498162そうだねx1
今更だけどサラマンダーが反則技使ってまで倒したグリズリーって五体満足ならだいぶ強そうだな
1824/05/15(水)19:11:02No.1189498856+
シャドーコンはなんかでやると言ってたと思うがブレードヤクザはこのまま飛ばすんかね
1924/05/15(水)19:11:03No.1189498861+
ドラゴンドージョー時代のサラマンダー=サンの姿が見られる可能性があるかもと考えると体温が上がってしまう
2024/05/15(水)19:11:14No.1189498930+
フジキドの兄弟子というのもいいよね…
同門でカラテの実力はフジキドと同等かそれ以上というのが燃える展開すぎる
2124/05/15(水)19:11:37No.1189499073そうだねx3
サラマンダー=サンイケメンすぎる
2224/05/15(水)19:12:24No.1189499376+
ニンジャ老化速度を考えるとサラマンダーってかなり長くドラゴンドージョーにいたのか?
2324/05/15(水)19:14:13No.1189500074+
あれそういや第一部ユカノって本人はモータルのつもりだったのか?
2424/05/15(水)19:15:54No.1189500742+
>シャドーコンはなんかでやると言ってたと思うがブレードヤクザはこのまま飛ばすんかね
ブレードヤクザはねじ込むんならシー・ノー・イーヴルの前に入れないとどうにもならんから…
2524/05/15(水)19:16:00No.1189500785そうだねx6
>あれそういや第一部ユカノって本人はモータルのつもりだったのか?
記憶ないからね
リアルニンジャになろうとしてる女の子って感じ
2624/05/15(水)19:17:02No.1189501193+
メンタリストからのチョップ概念フジキドと絵にするの難しそうな場面続くな
2724/05/15(水)19:18:24No.1189501748+
ドラゴン覚醒前の自意識はアムニジア時代含めてモータルでいいはず
4部でもたまに出てくる表現の「ニュービー・ニンジャ(肉体がニンジャになってないニンジャ修行者)」ってやつ
2824/05/15(水)19:18:29No.1189501781+
>>あれそういや第一部ユカノって本人はモータルのつもりだったのか?
>記憶ないからね
>リアルニンジャになろうとしてる女の子って感じ
アンサラーやサラマンダーはユカノの正体知らなかったのかね
2924/05/15(水)19:20:33No.1189502598+
>>>あれそういや第一部ユカノって本人はモータルのつもりだったのか?
>>記憶ないからね
>>リアルニンジャになろうとしてる女の子って感じ
>アンサラーやサラマンダーはユカノの正体知らなかったのかね
ユカノより後に弟子入りしてるからね二人共
3024/05/15(水)19:22:15No.1189503281+
>アンサラーやサラマンダーはユカノの正体知らなかったのかね
センセイが全部言わない限り当時はなんか既にニンジャっぽいくらい孫じゃないやつとしか分からんさ
まさか神話に書かれる開祖とか発狂マニアックでも言わねえすぎる
3124/05/15(水)19:22:55No.1189503550+
https://diehardtales.com/n/n71816c11cb5a
PLUSのここだなサラマンダーとアンサラーの過去
3224/05/15(水)19:23:31No.1189503761+
ミラーシェード=サンとバンシー=サンのコンビいいよね…
3324/05/15(水)19:23:51No.1189503895そうだねx5
ユカノも今はすっかり残念美人としての地位を確立した
3424/05/15(水)19:24:06No.1189504004+
ユカノってそんなに前から「弟子入り」してたの!?
3524/05/15(水)19:25:05No.1189504372+
>ミラーシェード=サンとバンシー=サンのコンビいいよね…
三部ラストで一番衝撃受けたのはミラーシェードだったのを唐突に思い出した
ロスタイム…
3624/05/15(水)19:26:01No.1189504751+
ユカノはシリアスなシーンで出てくるとちゃんと強いのもズルいよ
モータルを護衛する神話級ニンジャ、ヤンナルネ!
3724/05/15(水)19:26:24No.1189504887+
ソウルは大したこと無いけどカラテでグランドマスターになった人
3824/05/15(水)19:26:35No.1189504975+
ユカノは何歳のつもりだった…?
3924/05/15(水)19:27:11No.1189505191+
あとはこのあとドゥームズデイ・デヴァイスになんか他の話の要素混ぜればヘル・オン・アースに突入できるかな?
4024/05/15(水)19:27:28No.1189505308そうだねx2
>ユカノってそんなに前から「弟子入り」してたの!?
だってユカノの方がセンセイより年上だぜ?
4124/05/15(水)19:28:06No.1189505553+
>>ユカノってそんなに前から「弟子入り」してたの!?
>だってユカノの方がセンセイより年上だぜ?
いやそれはそうだけど「ユカノ」になるのはもうちょっと後だと思ってた
4224/05/15(水)19:28:15No.1189505617+
シャドーコンといえばこれは事件ですよ!の人とロボニンジャと…
あと誰いたっけ
4324/05/15(水)19:28:17No.1189505625+
>だってユカノの方がセンセイより年上だぜ?
10倍じゃきかなそうだな
4424/05/15(水)19:28:24No.1189505679+
>ユカノはシリアスなシーンで出てくるとちゃんと強いのもズルいよ
>モータルを護衛する神話級ニンジャ、ヤンナルネ!
エネアド本社潜入してからの守護者達戦いいよね…
4524/05/15(水)19:28:26No.1189505693そうだねx3
>ソウルは大したこと無いけどカラテでグランドマスターになった人
グラマスってことは礼儀作法も出来るから本当に凄いよな…
次にディセンションする時はソウルの格上がってるのかな
4624/05/15(水)19:28:40No.1189505775+
>サラマンダー=サンはレッサーソウルなのにクソ強いから好き
ジツなしレッサーソウルに腐らず己を鍛え上げるのいいよね
でもたぶんソウル憑依なくても絶対この人リアルニンジャに到達できていたよなあとも
4724/05/15(水)19:28:49No.1189505832+
>シャドーコンといえばこれは事件ですよ!の人とロボニンジャと…
>あと誰いたっけ
古代ローマカラテ最弱の男がいたはず
4824/05/15(水)19:28:53No.1189505857+
>シャドーコンといえばこれは事件ですよ!の人とロボニンジャと…
>あと誰いたっけ
古代ローマカラテ
4924/05/15(水)19:29:09No.1189505951+
>シャドーコンといえばこれは事件ですよ!の人とロボニンジャと…
>あと誰いたっけ
ヤメジもだ!
5024/05/15(水)19:29:16No.1189506008そうだねx7
>ユカノってそんなに前から「弟子入り」してたの!?
表向きは孫だから先生に養われていて当然だし
実際はセンセイがモータルの少年の頃からの付き合いだ
5124/05/15(水)19:29:59No.1189506263そうだねx4
真面目に修行してればしてるほどなんか色々辛いものがありそうだ
最終的な強さ見ればカイデンネームもらう格に至っただろうし
5224/05/15(水)19:30:04No.1189506288そうだねx9
しっかり鍛え上げればドラゴンニンジャクランの新生リアルニンジャになれていただろうに
事故で粗末なレッサーソウルに憑依された影響で道が断たれるの良いよね…
5324/05/15(水)19:30:44No.1189506547+
サラマンダー=サンももしかしたらユカノが初恋だったりしたのかもな
5424/05/15(水)19:31:00No.1189506655+
ユカノは二十歳だとか紹介されてたような気がするけどちょっと記憶曖昧だ
5524/05/15(水)19:31:21No.1189506800そうだねx2
「オヤブンじきじきのお相手を有難く思いながら死ね!有難いカラテで死ねニンジャスレイヤー=サン!有難く死ねーッ!」
5624/05/15(水)19:32:11No.1189507147+
上司をオヤブンって呼ぶニンジャ全員好き
5724/05/15(水)19:32:11No.1189507149+
他のニンジャのカラテをラーニングして奪っていくのも自分より恵まれたソウル持ちに一泡吹かせたかったとかそういう動機なのかもな
5824/05/15(水)19:32:25No.1189507241+
つまりカラテにカラテをかけて100倍だ。わかるか?この算数が。エエッ?
5924/05/15(水)19:32:48No.1189507416+
サラマンダーっていつ頃出奔したんだろう
ソウル憑依だし20年以内くらいかな
6024/05/15(水)19:32:54No.1189507459+
上の記事だと外見年齢にも触れてるからどうもドラゴンの記憶リセット時は外見もある程度幼くなるみたい
4部ヤモッチャンが敢えて女子高生外見保ってるようなもんかね
6124/05/15(水)19:33:00No.1189507506+
エテル枯渇のせいでニンジャになりきれなかった連中も居るし
3部超えるまでは丁寧に丁寧に鍛え続けないとリアルニンジャになれないんだろうね
6224/05/15(水)19:33:45No.1189507830そうだねx5
>ユカノも今はすっかり残念美人としての地位を確立した
フ……フジキド……! フジキドーッ! 大変です!
は新たなテンプレ展開としていくらでも話し作れそうだなと思った
6324/05/15(水)19:34:12No.1189507981+
ゲンドーソーが少年の頃にセンセイやってたのがドラゴン・ニンジャで
ローシ・ニンジャがカイデンした後記憶もカラテも無くしてたのを保護してワシの孫で修行中って事にしたのがユカノ
6424/05/15(水)19:34:14No.1189507991+
>他のニンジャのカラテをラーニングして奪っていくのも自分より恵まれたソウル持ちに一泡吹かせたかったとかそういう動機なのかもな
実はカラテだけでなくジツも教わろうと思えば教われるから
カラテ特化なのはサラマンダーの趣味なんだと思う
6524/05/15(水)19:34:18No.1189508031+
>ニンジャもガンに勝てなかったりするからな
ウイルスでも死ぬ
6624/05/15(水)19:34:55No.1189508283そうだねx5
>ゲンドーソーが少年の頃にセンセイやってたのがドラゴン・ニンジャで
>ローシ・ニンジャがカイデンした後記憶もカラテも無くしてたのを保護してワシの孫で修行中って事にしたのがユカノ
センセイの脳粉々になってそう
6724/05/15(水)19:35:21No.1189508463+
>あれそういや第一部ユカノって本人はモータルのつもりだったのか?
なんならTwitter版だとニンジャソウルも他人から感知できないよ
物理書籍版は知らぬ
6824/05/15(水)19:35:25No.1189508486+
最新機器の撮影道具買ったのに立ち上げ方分からなくてフジキド呼ぶような奴だぞドラゴン
6924/05/15(水)19:35:42No.1189508626+
聖ラオモトもリアルニンジャ名乗るあたり元々修行していたのかねえ
子供もニンジャになる前に計画的に仕込んでいたのかも
7024/05/15(水)19:36:01No.1189508749+
>ユカノは何歳のつもりだった…?
その胸は豊満であった
7124/05/15(水)19:36:01No.1189508750そうだねx7
>最新機器の撮影道具買ったのに立ち上げ方分からなくてフジキド呼ぶような奴だぞドラゴン
噂に聞く奥義・再起動を試みるフジキドで本当に駄目だった
7224/05/15(水)19:36:08No.1189508803+
>最新機器の撮影道具買ったのに立ち上げ方分からなくてフジキド呼ぶような奴だぞドラゴン
奥ゆかしくかわいくて豊満であることですね
7324/05/15(水)19:36:09No.1189508815+
アイアンリング=サンのフルフェイスメンポがかっこよすぎる...殴られてるファランクス=サンはうん
7424/05/15(水)19:36:34No.1189508982+
>聖ラオモトもリアルニンジャ名乗るあたり元々修行していたのかねえ
>子供もニンジャになる前に計画的に仕込んでいたのかも
ニンジャソウル集めてヌンジャになる!みたいなこと言ってたしどこまで真実に迫ってたんだろうなあの人
7524/05/15(水)19:37:00No.1189509163そうだねx4
>最新機器の撮影道具買ったのに立ち上げ方分からなくてフジキド呼ぶような奴だぞドラゴン
いやあれは理由のわからないエラーのせいだったし…
7624/05/15(水)19:37:17No.1189509277そうだねx4
まずニンジャソウルを感知するってかなり特殊な技能みたいだからな…
ニンジャスレイヤー以外は斥候系ニンジャとガーランドくらいしかやってない
7724/05/15(水)19:37:37No.1189509414+
正直にいうと若きゲンドーソー青年はユカノセンセイでシコって最低だ俺…ってやってたと思う
7824/05/15(水)19:37:49No.1189509496+
サラマンダー=サンってめちゃくちゃカラテ強いけど
なんかあの世界のカラテって奥深過ぎてどこかで頭打ちになりそうな気がしてる
7924/05/15(水)19:38:02No.1189509598+
新しい機器を繋いだらとりあえず再起動すればなんとかなるからな
たまになんとかなるどころか頭部ストンピングカイシャクになるけど
8024/05/15(水)19:38:45No.1189509940+
こんなユカノだが世間では伝説のハッカー扱いである
8124/05/15(水)19:38:48No.1189509963+
エネルギーとしてのカラテと物質としてのカラテも理解しないと研鑽だけじゃ足りなさそうだよね
8224/05/15(水)19:39:01No.1189510036そうだねx2
電源系の故障の場合は再起動がトドメ刺すことあるよね
PCだとあまりないタイプのトラブルではあるが
8324/05/15(水)19:39:57No.1189510418+
フジキドよりもヴラド公の方がIRCには詳しそう
8424/05/15(水)19:40:06No.1189510480そうだねx2
元々発明系ニンジャの極致にいた人だし
性格がウカツなだけで頭悪いわけでも技術と親和性ないわけでもないからね
…なんでオウゴンイシダキの実験いきなり自分でやったんです?
8524/05/15(水)19:40:55No.1189510824そうだねx2
>フジキドよりもヴラド公の方がIRCには詳しそう
フジキドは今までそっちに強いすぎる相棒いたからしょうがないよ…
8624/05/15(水)19:41:24No.1189511001そうだねx1
繋がってるのがインターネットじゃなくてオカルト空間だからなぁ
8724/05/15(水)19:41:25No.1189511007+
リアルニンジャのニンジャソウル探知ってそもそも出来るのかって話になってくるしな…
8824/05/15(水)19:41:39No.1189511105そうだねx1
どうせ何かの設定ミスだろうな…ってなかばユカノを侮ってたフジキドが自分でもエラーを解消できなくて戦慄するシーン好き
8924/05/15(水)19:41:49No.1189511170そうだねx2
>元々発明系ニンジャの極致にいた人だし
>性格がウカツなだけで頭悪いわけでも技術と親和性ないわけでもないからね
>…なんでオウゴンイシダキの実験いきなり自分でやったんです?
他のニンジャ使うとか可哀想だし…
9024/05/15(水)19:42:18No.1189511348そうだねx2
>元々発明系ニンジャの極致にいた人だし
>性格がウカツなだけで頭悪いわけでも技術と親和性ないわけでもないからね
>…なんでオウゴンイシダキの実験いきなり自分でやったんです?
危ない実験だし誰かにやらせるのも気が引けるなあ…しょうがない自分でやるか!
あっちょっとソウル割れる❤️
9124/05/15(水)19:42:33No.1189511469+
モーター・ナガサマってどんな見た目なんだろ
9224/05/15(水)19:42:49No.1189511563そうだねx3
>どうせ何かの設定ミスだろうな…ってなかばユカノを侮ってたフジキドが自分でもエラーを解消できなくて戦慄するシーン好き
システム畑いたわけでもないから実際のIRCスキルユカノとゴジュッポヒャッポなのよねフジキド
使えるだけでメンテとかエラーとかは門外漢
9324/05/15(水)19:43:00No.1189511636+
一応サラリマンやってたから人並みくらいは出来るし
タイポもナンシー=サンとダイダロス=サンの直結にギリ介入出来るくらいはやれるからな
9424/05/15(水)19:43:17No.1189511766+
慣れさえすればフジキドよりIRC極められそうではあるからねユカノ
ただし良いは増えない
9524/05/15(水)19:44:09No.1189512084+
>サラマンダー=サンはレッサーソウルなのにクソ強いから好き
カラテ特化型はむしろ余計なジツや肉体がソウルに引っ張られないレッサーのほうがいいみたい
ドラゴンペインもモズニンジャクランのレッサーだし
9624/05/15(水)19:45:03No.1189512431+
>サラマンダーって結構年配っぽい外見だけど
>老化が遅いらしいニンジャも元が中年以上のモータルだと弱いとかないの?
メンタルが重視されるので俺も老いたな〜と思うと若いニンジャでも段々老いてくる
9724/05/15(水)19:45:13No.1189512497+
>電源系の故障の場合は再起動がトドメ刺すことあるよね
>PCだとあまりないタイプのトラブルではあるが
電源を入れた際に大電流が流れる事で回路を異常に発熱させて故障を引き起こす現代社会においては禁じ手とされるジツ、インラッシュカレント・ジツだ!
9824/05/15(水)19:45:24No.1189512588+
パワーポイントやエクセルの使い方はユカノよりも長じているだろうなフジキド
9924/05/15(水)19:46:01No.1189512869+
鍛錬にとれる時間は有限だしリアルニンジャの時間軸ならともかく社会で生きる憑依ニンジャは一つを極めた方がいいよな…
10024/05/15(水)19:46:08No.1189512904+
>サラマンダー=サンってめちゃくちゃカラテ強いけど
>なんかあの世界のカラテって奥深過ぎてどこかで頭打ちになりそうな気がしてる
神話級ニンジャでジツを体系化する前の時代はなんかカラテをめっちゃ極めたら火とか雷が出るようになったのがジツの始まりという説があるから
まだまだ全然極めてないよ
10124/05/15(水)19:46:12No.1189512932+
>老化が遅いらしいニンジャも元が中年以上のモータルだと弱いとかないの?
肉体があんまり貧弱だと憑依時の肉体変化に耐えきれず死ぬ
元から強くないとそもそもニンジャソウルのパワーを十全に発揮できないので高位ソウル持ちでもパッとしないことはままある
10224/05/15(水)19:46:26No.1189513038+
>>あれそういや第一部ユカノって本人はモータルのつもりだったのか?
>なんならTwitter版だとニンジャソウルも他人から感知できないよ
>物理書籍版は知らぬ
その割には身体能力は高いからニンジャになりかけのニュービーリアルニンジャぐらいに見られてそうだな
10324/05/15(水)19:46:42No.1189513157+
ユカノ=サンて歳を取らないな…とか思ってたドージョーの生徒は居ないのか
もしかしてみんなすぐ死ぬから気付かないのか
10424/05/15(水)19:46:43No.1189513167そうだねx3
スパルタカスのパルス読む能力はソウルとカラテの合せ技らしいからあいつずるい
10524/05/15(水)19:47:04No.1189513298そうだねx4
>なんかあの世界のカラテって奥深過ぎてどこかで頭打ちになりそうな気がしてる
神話時代に暴れてたニンジャみたいに海を割るレベルのチョップ出してから頭打ちの心配をしろ
10624/05/15(水)19:47:13No.1189513369+
アラシノケン楽しみだな
10724/05/15(水)19:47:38No.1189513542+
そういえばカラテ特化型のアーチニンジャってあまりいないな
強いて言うならランペイジがそうか?
10824/05/15(水)19:48:21No.1189513848+
老化バッチリ止めてくれるソウルもあれば別にそういうのないソウルもあるので人による、でいいんだと思う
その上で基本的に寿命概念はないんだろうけど
10924/05/15(水)19:48:32No.1189513938+
>慣れさえすればフジキドよりIRC極められそうではあるからねユカノ
>ただし良いは増えない
もともと神話級技術畑ニンジャやってたわけだしな
11024/05/15(水)19:48:37No.1189513976+
>神話時代に暴れてたニンジャみたいに海を割るレベルのチョップ出してから頭打ちの心配をしろ
モーセが海を割ったのはカラテチョップだった説
11124/05/15(水)19:48:37No.1189513978+
>>サラマンダーって結構年配っぽい外見だけど
>>老化が遅いらしいニンジャも元が中年以上のモータルだと弱いとかないの?
>メンタルが重視されるので俺も老いたな〜と思うと若いニンジャでも段々老いてくる
あとマルノウチ抗争で無茶し過ぎて身体とニューロンがヤバいことになったスローハンドみたいにジツを無茶な使い方するとヤバいようではある
スローハンドの場合固有時間の加速だから一気に爺さんになってしまった
11224/05/15(水)19:48:53No.1189514097+
>そういえばカラテ特化型のアーチニンジャってあまりいないな
>強いて言うならランペイジがそうか?
ハガネの系列をどう見るかだなー
11324/05/15(水)19:48:59No.1189514137+
モモジとかはアーチ級リアルニンジャだけどジジイだしな
ケースバイケースであろう
11424/05/15(水)19:49:05No.1189514188そうだねx2
カラテも超つええしジツも超つええアーチは
カラテ特化とは呼ばれないというだけなのでは
11524/05/15(水)19:49:17No.1189514256+
>そういえばカラテ特化型のアーチニンジャってあまりいないな
それこそチャドーもカラテのためのものとすればドラゴン
11624/05/15(水)19:49:43No.1189514441+
リアルニンジャになってカイデンネーム欲しい
11724/05/15(水)19:49:48No.1189514475+
>スパルタカスのパルス読む能力はソウルとカラテの合せ技らしいからあいつずるい
コトダマ系のソウルだったのかな
それがカラテお化けに憑依しての合わせ技になったとか
11824/05/15(水)19:50:06No.1189514597そうだねx3
ただのパンチで空気がプラズマ化して火になるくらいだからな
カトン・ジツがあまり体系化されてない理由の一つがただ火起こすくらいジツでもなんでもないってだけだし
11924/05/15(水)19:50:12No.1189514639+
何処かでサマランダー誤植ネタをやってくれないかな…
12024/05/15(水)19:50:16No.1189514672+
サラマンダーもだが何よりミラーシェード=サン戦が楽しみだ
12124/05/15(水)19:50:18No.1189514690+
ドラゴンはチャドーなしでも火を噴いたりするしあまりカラテ型じゃなくない?
12224/05/15(水)19:50:43No.1189514838そうだねx3
カラテ極めすぎるとジツとの境目よくわからなくなるからな…
ザンマブリンガー引き寄せるザンマとかカラテ斥力で念力みたいなことしてるフジオとか
12324/05/15(水)19:50:51No.1189514896そうだねx2
>>>サラマンダーって結構年配っぽい外見だけど
>>>老化が遅いらしいニンジャも元が中年以上のモータルだと弱いとかないの?
>>メンタルが重視されるので俺も老いたな〜と思うと若いニンジャでも段々老いてくる
>あとマルノウチ抗争で無茶し過ぎて身体とニューロンがヤバいことになったスローハンドみたいにジツを無茶な使い方するとヤバいようではある
>スローハンドの場合固有時間の加速だから一気に爺さんになってしまった
あの人はソウルと体質の相性が良くなかったのが致命的
オリジナルはデメリットなしでヘイストしてたからな
12424/05/15(水)19:51:07No.1189514999そうだねx1
>>神話時代に暴れてたニンジャみたいに海を割るレベルのチョップ出してから頭打ちの心配をしろ
>モーセが海を割ったのはカラテチョップだった説
古代エジプトを滅ぼしたのもニンジャらしいから出エジプト記の奇跡はモーセ・ニンジャのジツとカラテって線は普通にあると思う
12524/05/15(水)19:51:19No.1189515080そうだねx3
ノーカラテ・ノーニンジャなのは当たり前なんだけどアーチニンジャならカラテが強くて当然みたいな所があるからメギンギョルズ=サンの言ってたノージツ・ノーカラテってのもまた真実だと思う
12624/05/15(水)19:51:32No.1189515165+
>あとマルノウチ抗争で無茶し過ぎて身体とニューロンがヤバいことになったスローハンドみたいにジツを無茶な使い方するとヤバいようではある
>スローハンドの場合固有時間の加速だから一気に爺さんになってしまった
スローハンドはイダテン・ニンジャとの相性がまず最悪だったというのがマジで運の尽き
後特殊例だとロードがキョジツテンカンホー常時使い続けたせいで本来不老の肉体と精神が老化してる
12724/05/15(水)19:51:40No.1189515221+
やむなく彼がカラテを振るう時、緋色の稲妻が閃くという
12824/05/15(水)19:51:54No.1189515313+
ケイトーも緋色の稲妻はカラテの副産物っぽいしな
ナラクですらよく錬れたカラテの持ち主と言ってるし
12924/05/15(水)19:52:06No.1189515398+
>ただのパンチで空気がプラズマ化して火になるくらいだからな
>カトン・ジツがあまり体系化されてない理由の一つがただ火起こすくらいジツでもなんでもないってだけだし
サソリが火を象徴するクランなんだけど
カトンが一般化し過ぎとサソリにあんまりカトンが強いってイメージがない
13024/05/15(水)19:52:16No.1189515470そうだねx1
>スローハンドの場合固有時間の加速だから一気に爺さんになってしまった
あれは所詮ソウル憑依者だからジツを使いこなせず制限つきだっただけで別に固有時間の加速どうこうではない
13124/05/15(水)19:52:24No.1189515521+
逆にウォーロックとかあいつソウルとの相性どうなってるんだ
13224/05/15(水)19:52:24No.1189515522そうだねx4
古代のニンジャはカラテが強いのはあたりまえだから
特化するもしないも無い…とか思ってるのかも
13324/05/15(水)19:52:41No.1189515648そうだねx1
憑依者とソウルの相性が悪いこともあれば相性良すぎて元の持ち主を超えるケースもあるからまあ人によるんだろうね
そこ細かく決めてしまうと作劇の邪魔だし
13424/05/15(水)19:52:45No.1189515674そうだねx1
>>あとマルノウチ抗争で無茶し過ぎて身体とニューロンがヤバいことになったスローハンドみたいにジツを無茶な使い方するとヤバいようではある
>>スローハンドの場合固有時間の加速だから一気に爺さんになってしまった
>スローハンドはイダテン・ニンジャとの相性がまず最悪だったというのがマジで運の尽き
>後特殊例だとロードがキョジツテンカンホー常時使い続けたせいで本来不老の肉体と精神が老化してる
パラゴンはさぁ…
自分のせいでロードがボケ老人になってるのわかってるのかな
13524/05/15(水)19:52:53No.1189515733+
>やむなく彼がカラテを振るう時、緋色の稲妻が閃くという
クチサキのタイジン・ジツだけのペテン師かと思えば
サツバツナイトのキチガイ三連ジキウチを空中ウケミでたやすく無力化する神話級リアルニンジャの鏡がきたな…
13624/05/15(水)19:53:05No.1189515810+
>ドラゴンはチャドーなしでも火を噴いたりするしあまりカラテ型じゃなくない?
ドラゴン・ニンジャクランは基礎スキルのチャドーがまず自分の体媒体にして
ギンカクの門開いてエテル吸収してるから
それ応用してカトンとか他のジツ再現できるという発展性がヤバい
13724/05/15(水)19:53:39No.1189516041そうだねx2
カラテ無いとメンキョもらえないだろうし
13824/05/15(水)19:54:01No.1189516213そうだねx3
>>>あとマルノウチ抗争で無茶し過ぎて身体とニューロンがヤバいことになったスローハンドみたいにジツを無茶な使い方するとヤバいようではある
>>>スローハンドの場合固有時間の加速だから一気に爺さんになってしまった
>>スローハンドはイダテン・ニンジャとの相性がまず最悪だったというのがマジで運の尽き
>>後特殊例だとロードがキョジツテンカンホー常時使い続けたせいで本来不老の肉体と精神が老化してる
>パラゴンはさぁ…
>自分のせいでロードがボケ老人になってるのわかってるのかな
分かってるから止まれねえんだよ!!!!!
13924/05/15(水)19:54:48No.1189516528+
>>ユカノも今はすっかり残念美人としての地位を確立した
>フ……フジキド……! フジキドーッ! 大変です!
>は新たなテンプレ展開としていくらでも話し作れそうだなと思った
フジキドーッ!って言ったタイミングでOPに入るんだよね…
14024/05/15(水)19:54:55No.1189516577+
TRPGでも基本5系統のうちいかにもジツって感じのカトンやヘンゲヨーカイ系やカナシバリと違って
カラテミサイルとかムテキとかエンハンスってわりとニンジャのカラテの延長にありそうな技術ではある
14124/05/15(水)19:55:43No.1189516913そうだねx3
マジでカラテだけを極めてたクランにコロス・ニンジャクランがある
いろいろあってキリングフィールドを追求することになったが
14224/05/15(水)19:55:50No.1189516952+
最新鋭の戦艦ですらカイジュウ・ニンジャ相手では不足で毎年各国が巨額の予算をつぎ込んで巨大兵器の建造をしてるけど古代ニンジャはカラテでカイジュウ・ニンジャたち殺してたし70フィートの原始スモトリたちも雑兵扱いだったんだよな…
14324/05/15(水)19:56:08No.1189517070+
>フジキドーッ!って言ったタイミングでOPに入るんだよね…
前のエピソードが終わってホッとした瞬間に
フジキドーッ!
〜つづく〜
ED
かもしれん
14424/05/15(水)19:56:20No.1189517155+
神器集めてキョート城起動させればロードは全盛期に戻るからね
14524/05/15(水)19:57:34No.1189517650そうだねx2
>マジでカラテだけを極めてたクランにコロス・ニンジャクランがある
>いろいろあってキリングフィールドを追求することになったが
あのジツ使いどもぜってえ許さねえ一心でオヒガンでキリングフィールド開発したけどバグだらけでヤバいっていうね
まあなんか因縁つけて弟子達殺したニンジャ達のインガオホーでしかないけど
14624/05/15(水)19:57:54No.1189517787そうだねx2
>神器集めてキョート城起動させればロードは全盛期に戻るからね
アラシノケン直撃→エーリアスにニューロン直焼きされても玉座に戻ればなんとかなったの怖すぎる
14724/05/15(水)19:57:58No.1189517812+
大体〇〇クランの〇〇ジツって説明があってソウルの事が知れるからユニーク・ジツとか使わないカラテ特化のニンジャソウルはあまり情報出ないよね
14824/05/15(水)19:58:50No.1189518140+
>マジでカラテだけを極めてたクランにコロス・ニンジャクランがある
>いろいろあってキリングフィールドを追求することになったが
痛覚オフなんてもんをクランのミーミーに組み込んでるのおかしいだろ…
14924/05/15(水)19:59:09No.1189518267+
ニュービーオブニュービーのダイ・ニンジャもカラテ高めたら橙色の火が灯るからな…
15024/05/15(水)19:59:15No.1189518309+
特にジツらしきものを持ってないカラテ特化だとヤマト・ニンジャはそれっぽいかも
15124/05/15(水)19:59:22No.1189518359+
>最新鋭の戦艦ですらカイジュウ・ニンジャ相手では不足で毎年各国が巨額の予算をつぎ込んで巨大兵器の建造をしてるけど古代ニンジャはカラテでカイジュウ・ニンジャたち殺してたし70フィートの原始スモトリたちも雑兵扱いだったんだよな…
カイジュウ・ニンジャたちは初期は巨体とパワーで猛威を振るったんだが
発展が止まった上にカラテを一点集中させて巨体をぶち抜く戦法が産まれて零落した挙げ句知性も失ってマジでカイジュウに成り下がってしまった…
15224/05/15(水)19:59:23No.1189518368そうだねx3
出しても敵としてどう扱えばいいんだとなるんだろうしな
カラテ戦闘解像度はサラマンダー戦やスパルタカス戦で極まってるし
15324/05/15(水)19:59:42No.1189518489そうだねx2
>>やむなく彼がカラテを振るう時、緋色の稲妻が閃くという
>クチサキのタイジン・ジツだけのペテン師かと思えば
>サツバツナイトのキチガイ三連ジキウチを空中ウケミでたやすく無力化する神話級リアルニンジャの鏡がきたな…
フマーと一騎打ちして生き残ったのは伊達ではない
15424/05/15(水)20:00:03No.1189518642+
ユミル・ニンジャはオーディンの軍勢で敵と一対一の状況に持ち込んだら後はカラテで叩き潰すのかな
15524/05/15(水)20:00:40No.1189518889+
カラテがマジで強いやつは半端なジツだと倒せないからなあ
15624/05/15(水)20:01:04No.1189519046そうだねx5
クランの開祖でもある古代のニンジャたちはエテルの濃い環境下に居たから「ジツをバンバン使うのは当たり前」と思ってたのもデカいと思う
中世以降のニンジャとは考え方が違うはず
15724/05/15(水)20:01:26No.1189519202+
ケイトーな好き勝手やれてる一番の理由は頭がいいからじゃなくて強いからってのはある
15824/05/15(水)20:01:32No.1189519238+
カイジュウ・ニンジャクランの衰退後はビッグ・ニンジャが猛威を振るうんだからやっぱり大きさ=強さよね
15924/05/15(水)20:01:47No.1189519330+
憑依ニンジャがリアルニンジャ並みに鍛え直した場合って新たにジツとか習得できるんだろうか
16024/05/15(水)20:02:20No.1189519572+
>特にジツらしきものを持ってないカラテ特化だとヤマト・ニンジャはそれっぽいかも
カラテで次元の壁粉砕してオヒガンに行ったのはもうジツの次元ではなかろうか
16124/05/15(水)20:02:32No.1189519652+
>出しても敵としてどう扱えばいいんだとなるんだろうしな
>カラテ戦闘解像度はサラマンダー戦やスパルタカス戦で極まってるし
原作者もカラテ解像度上げたのはこのスパルタカス戦で最後ねって言ってたな
16224/05/15(水)20:02:32No.1189519653+
今のダイ・ニンジャはカラテ特化のリアルニンジャと言ってもいいな
16324/05/15(水)20:03:04No.1189519878+
名鑑のみ登場のダイモーン/ロドス・ニンジャみたいな規格外の巨体はカラテになるのか…?
16424/05/15(水)20:03:05No.1189519893+
劇場版ニンジャスレイヤー
ニンジャスレイヤーをマウンドで処刑せよ!
16524/05/15(水)20:03:14No.1189519954+
野伏としての技能を収める方向でも極めればそこらのユニーク・ジツを凌駕するだろうし
16624/05/15(水)20:03:36No.1189520123そうだねx1
>憑依ニンジャがリアルニンジャ並みに鍛え直した場合って新たにジツとか習得できるんだろうか
メツレツ・ジツを開発したアルビオンとかはいるな一応メンターからコク・トン教わってその発展系だが
16724/05/15(水)20:03:47No.1189520200+
フジキドも赤熱チョップとかジツらしきものはある
16824/05/15(水)20:03:50No.1189520225+
ドラゴン・ニンジャクランはカラテ技とジツの境界が極めて曖昧
16924/05/15(水)20:03:51No.1189520236そうだねx2
>憑依ニンジャがリアルニンジャ並みに鍛え直した場合って新たにジツとか習得できるんだろうか
普通にできると思う
作中でも憑依同士のインストラクションで新たなジツを獲得した例があるから
17024/05/15(水)20:04:22No.1189520443そうだねx1
ピストルカラテ使いとかはカラテ型のニンジャといえるか
17124/05/15(水)20:04:41No.1189520563+
神話時代のニンジャはカラテしてたら火とか稲妻とか普通出るよねみたいなノリだったと聞く
17224/05/15(水)20:04:54No.1189520650+
>今のダイ・ニンジャはカラテ特化のリアルニンジャと言ってもいいな
ジツの片鱗みたいなのはちょいちょい見えてるのよね
このまま鍛えたらどういう方向に行くのだろう
17324/05/15(水)20:05:28No.1189520885+
基本的に使える時間が同じならカラテにステータス振っといたほうがいいっぽいけど実質不老不死のニンジャはカラテ極まるとジツにも手出すのかな
17424/05/15(水)20:05:32No.1189520912+
明言されてないけどソルスティスはトバリ・ジツを「習得した」って言ってるからたぶんソウル由来ではない
17524/05/15(水)20:06:15No.1189521211+
>マジでカラテだけを極めてたクランにコロス・ニンジャクランがある
>いろいろあってキリングフィールドを追求することになったが
コロスニンジャだけでなくて憑依ニンジャになった弟子たちのソウルもなんかキリングフィールド使えるようにになってるんだよね
17624/05/15(水)20:06:17No.1189521238+
>>今のダイ・ニンジャはカラテ特化のリアルニンジャと言ってもいいな
>ジツの片鱗みたいなのはちょいちょい見えてるのよね
>このまま鍛えたらどういう方向に行くのだろう
単なるカトンではなくちょっと捻ってきそう
17724/05/15(水)20:06:21No.1189521261+
ダイ・ニンジャは探偵技能が伸びた密偵型ニンジャと言えなくもない
17824/05/15(水)20:06:43No.1189521432+
>憑依ニンジャがリアルニンジャ並みに鍛え直した場合って新たにジツとか習得できるんだろうか
教育を受けてないので地水火風の精霊への理解が無くてジツの扱いは憑依ニンジャは不得手って話
逆にカラテはモータルの格闘術の延長でもあるのでそんな劣化しない
リアルニンジャのインストラクション受けながら鍛え直せば伸びしろはある


fu3477963.jpg 1715766729224.jpg