二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715765397328.jpg-(232377 B)
232377 B24/05/15(水)18:29:57No.1189484807+ 19:51頃消えます
モンボとか作ったからな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)18:34:21No.1189486175+
プリンの惑星
224/05/15(水)18:35:32No.1189486528+
むしろご褒美
324/05/15(水)18:36:11No.1189486716+
あくタイプとか言う分類も生み出したしな
424/05/15(水)18:38:28No.1189487435+
一生ボックスに幽閉はやばいな…
524/05/15(水)18:38:37No.1189487477+
割とポケモンのスペック見てでよくこうならないなって…
624/05/15(水)18:39:45No.1189487828+
俺は必要ないポケモンはボックスに縛らずにちゃんと逃してるぞ
724/05/15(水)18:40:11No.1189487984+
所詮畜生だからな
824/05/15(水)18:41:49No.1189488536+
何かあった未来
924/05/15(水)18:43:03No.1189488951+
人なんて鑑賞して面白いもんでもない
1024/05/15(水)18:43:59No.1189489293+
>割とポケモンのスペック見てでよくこうならないなって…
人の知恵は偉大
1124/05/15(水)18:44:01No.1189489300+
そんな…孵化したばかりのポケモン逃しまくっただけなのに…
1224/05/15(水)18:44:03No.1189489311+
実際こういうのやってる動物園あるしな
1324/05/15(水)18:44:24No.1189489425+
ボールあったらポケモン側に勝ち目ないと思う
1424/05/15(水)18:45:21No.1189489775+
捕まえたらなんか言うこと聞くようになっただけなのに…
1524/05/15(水)18:46:06No.1189490005+
セキチクの壁抜けでできるやつ
1624/05/15(水)18:46:53No.1189490273そうだねx4
イシツブテがっせんができるレベルでヒトのフィジカルが凄い高い
火を噴こうが雷を落とそうがヒトにとっては児戯
1724/05/15(水)18:48:09No.1189490661+
>割とポケモンのスペック見てでよくこうならないなって…

ポケモンがかつてやり過ぎたために今人が地上の覇者になってる
1824/05/15(水)18:48:12No.1189490679そうだねx10
知能指数5000とかいう馬鹿の考えた数値
1924/05/15(水)18:49:07No.1189490994+
AZの時代にはもうポケモンは戦争の道具だったから人間が覇者だった時代長い!
2024/05/15(水)18:50:22No.1189491371+
サトシでもないモブでも頑丈だもんあの世界の人…
2124/05/15(水)18:50:23No.1189491375そうだねx5
捕まえて洗脳して戦わせるって基本設定が狂ってる
2224/05/15(水)18:50:37No.1189491458+
ヒット〜
2324/05/15(水)18:51:23No.1189491719+
>ヒット〜
ニンゲン!!
2424/05/15(水)18:54:24No.1189492721+
人間がポケモンの一種だってあんま知られて無いのかな
2524/05/15(水)18:54:29No.1189492755+
ヒスイ人はやる気に溢れた人間多かったな
2624/05/15(水)18:59:50No.1189494619+
まさか手持ち0でもまだ戦闘続行するとは思わなかったよ
2724/05/15(水)19:04:31No.1189496378+
>ヒスイ人はやる気に溢れた人間多かったな
この時代は人間が草むらに隠れて突然飛び出して襲うポジションだったの面白いよね
今や草むらでコソコソするのはポケモンの方だ
2824/05/15(水)19:04:38No.1189496423そうだねx13
>捕まえて洗脳して戦わせるって基本設定が狂ってる
洗脳するなんて設定ないけど…
2924/05/15(水)19:05:16No.1189496668+
>ヒスイ人はやる気に溢れた人間多かったな
草むらからヘビボでアンブッシュしまくったばかりにみんな隠れてしまった…
3024/05/15(水)19:12:12No.1189499304そうだねx1
未来はこうなってるらしいよ
ポケウッドで見たから本当だよ
3124/05/15(水)19:12:46No.1189499523そうだねx5
fu3478045.jpg
3224/05/15(水)19:13:23No.1189499758そうだねx6
なんかボールで洗脳できてると勘違いしてる人めっちゃ多いよな…
本編でもシステムやイベント演出で言う事聞かない描写されるのに
3324/05/15(水)19:14:07No.1189500040+
猿の惑星モチーフとか突然やる可能性あるよねポケモン
3424/05/15(水)19:14:30No.1189500209+
洗脳とか催眠とかできるから案外人間社会に入り込んでるやつがいるかも知れない…
3524/05/15(水)19:14:57No.1189500352+
>本編でもシステムやイベント演出で言う事聞かない描写されるのに
昔は洗脳してるのはバッジって言われてたのにな
3624/05/15(水)19:15:45No.1189500690+
ミュウツーみたいなのが沢山いたらどうなってたんだろう
3724/05/15(水)19:15:52No.1189500731+
なんてことだここはイッシュだったのか…
3824/05/15(水)19:16:42No.1189501054+
バッジでお前やるやん言うこと聞いたろ!ってなっているらしいけどその仕組みはどうやって作ってるんだろうな…
3924/05/15(水)19:18:01No.1189501592+
「」同士ぶつければ実際レスポンチ始めるしな…
4024/05/15(水)19:19:37No.1189502244+
>洗脳とか催眠とかできるから案外人間社会に入り込んでるやつがいるかも知れない…
スリーパーとかカラマネロとかオーベムとか物騒な説明がどんどん出てくる
4124/05/15(水)19:20:30No.1189502580+
図鑑の説明が明らかに人を殺す気なのがちょくちょくいる
4224/05/15(水)19:22:33No.1189503412+
ヒスイ人はあんな状態でよく生き残ってたな
4324/05/15(水)19:23:13No.1189503641+
>バッジでお前やるやん言うこと聞いたろ!ってなっているらしいけどその仕組みはどうやって作ってるんだろうな…
少なくともバトルとかで人間の言葉理解できてるからあのバッジもらってるやつは
レベルが高い人間として認識してるのかもしれない
4424/05/15(水)19:23:19No.1189503691+
>図鑑の説明が明らかに人を殺す気なのがちょくちょくいる
つーか普通に魂奪うだの書いてる…
4524/05/15(水)19:23:27No.1189503744+
ペットが実は黒幕だった的な…
4624/05/15(水)19:23:41No.1189503838+
>ヒスイ人はあんな状態でよく生き残ってたな
あんな状態でも生き残れたから強いのだ
4724/05/15(水)19:24:01No.1189503974+
スリーパーは一生眠らせて餌にするからどちらかというと竿役というか殺人モンスターだよね
カラマネロはエロ
4824/05/15(水)19:26:07No.1189504778+
モンボが特異点すぎる
4924/05/15(水)19:26:20No.1189504857+
ポケスペでプラズマ団がオーベムを使って人にポケモンを逃がすように洗脳してたからやろうと思えばできるんだ
5024/05/15(水)19:29:11No.1189505973+
つまり現代人ってめちゃくちゃ強くなってる…?
だからヒスイに突然転生させられても現代人は適応できたのか
5124/05/15(水)19:29:34No.1189506112+
SVでマスターボールが中から壊されて衝撃を受けましたよ私は
5224/05/15(水)19:31:01No.1189506658+
BW2でもキュレムがボールが通じないとかあったから駄目なときは駄目なんだな
5324/05/15(水)19:32:04No.1189507096+
>BW2でもキュレムがボールが通じないとかあったから駄目なときは駄目なんだな
あれはキュレムが抵抗したというよりゲの字がジャマー発動させていたせいだけどね
5424/05/15(水)19:32:30No.1189507277+
>つまり現代人ってめちゃくちゃ強くなってる…?
>だからヒスイに突然転生させられても現代人は適応できたのか
カラテ王とか修行でキテルグマと戦ったりするから現代人だけなのか昔もそれくらいできたのかは不明だけど人間自体がめちゃくちゃ強い
5524/05/15(水)19:33:31No.1189507731+
GBピカ版のピカチュウの時点で勝手にボールから飛び出したりするしただの居住空間でしかないのよな
5624/05/15(水)19:34:22No.1189508059+
サイトウさんとかカイリキーと修行するぜ?
5724/05/15(水)19:34:29No.1189508102そうだねx1
モロバレルの祖先っぽいアラブルタケもモンスターボールに擬態してるから元々モンスターボールのカラーリングに惹かれるのかもしれない
5824/05/15(水)19:35:39No.1189508590+
>GBピカ版のピカチュウの時点で勝手にボールから飛び出したりするしただの居住空間でしかないのよな
急に家プレゼントされるって重くない?
5924/05/15(水)19:35:39No.1189508597+
めちゃくちゃ食えそうだけど
ヤドンのしっぽくらいしかポケモン食いのネタ無いよな
コイキングも食えるんだっけ
6024/05/15(水)19:36:14No.1189508850+
劇場版ポケモン不思議のダンジョンヒトの惑星
6124/05/15(水)19:37:18No.1189509279+
>めちゃくちゃ食えそうだけど
>ヤドンのしっぽくらいしかポケモン食いのネタ無いよな
>コイキングも食えるんだっけ
コイキングは食えるけど可食部が少なくて味も悪いからみんな食べないみたいな漢字だったはず
後トロピウスもバナナみたいな部分を食べられる
6224/05/15(水)19:38:03No.1189509607+
>>GBピカ版のピカチュウの時点で勝手にボールから飛び出したりするしただの居住空間でしかないのよな
>急に家プレゼントされるって重くない?
でも諸経費タダでネット完備バストイレ別のめっちゃ広い家ポンと渡されたらなんだかんだ住むかどうか検討はするでしょ?
6324/05/15(水)19:39:46No.1189510338+
特性の悪臭でボール入れててもポケモンが寄ってこなくなるあたり完全密閉ではないらしい
6424/05/15(水)19:40:21No.1189510585+
おじさんも誇らしげだ
6524/05/15(水)19:40:47No.1189510768+
>めちゃくちゃ食えそうだけど
>ヤドンのしっぽくらいしかポケモン食いのネタ無いよな
>コイキングも食えるんだっけ
ヨワシとかいうめっちゃうまい魚
6624/05/15(水)19:40:55No.1189510822+
どんなポケモンでも快適な居住スペースになる空間を作れるぼんぐりってとんでもない木の実なのでは…?
6724/05/15(水)19:41:29No.1189511037+
>後トロピウスもバナナみたいな部分を食べられる
コロコロの読み切りのロコンがバナナ焼くシーン好き
6824/05/15(水)19:41:49No.1189511174+
アマカジも食べられるけどそのまま本体食べると人間には甘すぎるから汗だけ採取して水割りにするとちょうどいいらしい
6924/05/15(水)19:42:00No.1189511239+
この人のプリンに対する感情は何なんだろう…
7024/05/15(水)19:43:05No.1189511672+
>アマカジも食べられるけどそのまま本体食べると人間には甘すぎるから汗だけ採取して水割りにするとちょうどいいらしい
普通に林檎みたいに食えるのか…
7124/05/15(水)19:44:20No.1189512156+
ガケガニスティックは初めて見た時ギョッとしたよ


fu3478045.jpg 1715765397328.jpg