二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715760150232.jpg-(93198 B)
93198 B24/05/15(水)17:02:30No.1189460697そうだねx8 18:49頃消えます
すごいんぬ!レスタミンコーワでめっちゃ眠れたんぬ!
目覚まし時計とか着信とかチャイムの音も全部気づかないで16時までぐっすりだったんぬなぁ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)17:03:22No.1189460912+
夜寝れそうなんぬ?
224/05/15(水)17:04:21No.1189461162そうだねx8
お仕事はどうなったんぬ?
324/05/15(水)17:05:25No.1189461445+
レスタミンは抗ヒスタミン剤の方を買った方が安いんぬ
424/05/15(水)17:06:10No.1189461638そうだねx36
>夜寝れそうなんぬ?
今日もレスタミンコーワ飲むんぬ
今から飲めば完璧なんぬ
>お仕事はどうなったんぬ?
……
524/05/15(水)17:06:29No.1189461729そうだねx1
レスタミンコーワって痒み止めじゃないんぬ?
624/05/15(水)17:06:47No.1189461816+
それ多分寝過ぎのお昼なんぬ
724/05/15(水)17:06:48No.1189461817+
失神でかゆくて眠れなかったんぬ?
824/05/15(水)17:09:20No.1189462490+
>レスタミンコーワって痒み止めじゃないんぬ?
おなじ成分なんぬ
924/05/15(水)17:13:40No.1189463596+
腰がギックリしたことにするんぬ
1024/05/15(水)17:14:26No.1189463808そうだねx6
そして夜また眠れないんぬ!ってするんだろう?
1124/05/15(水)17:14:56No.1189463932+
おメンタルのお薬なんぬ?
1224/05/15(水)17:15:08No.1189463999+
今から寝るんう
抜かりはないんぬ
1324/05/15(水)17:17:43No.1189464729+
よく眠れるようにするのを目的としてアレルギーなどのお薬出されることはけっこうあるんぬなー
ぬは鼻の通りよくなっただけだったんぬ
1424/05/15(水)17:20:25No.1189465446+
ちゃんと家まで確認に来てくれる会社でよかったんぬなぁ
1524/05/15(水)17:21:54No.1189465795+
効きすぎて寝坊したんぬなー
1624/05/15(水)17:25:55No.1189466760+
花粉症にもすげえ効くので寝不足&花粉症の地獄みたいな体調の人には効果覿面なんぬ
花粉症対策としては眠気がキツくなりがちなので仕事前に飲むもんじゃないんぬ
1724/05/15(水)17:28:51No.1189467537+
ちょうど今朝?のスレで見て注文したんぬ
楽しみなんぬ
1824/05/15(水)17:29:46No.1189467763そうだねx4
アレルギー系の薬で眠くなるから運転前に飲むなって言われるのあるもんね
1924/05/15(水)17:29:48No.1189467770+
何時から寝始めたの?
2024/05/15(水)17:33:39No.1189468679+
レスタミンは寝つきがよくなる作用なので途中で目が覚めちゃう場合はお医者さんに相談しようね
2124/05/15(水)17:34:07No.1189468795+
>何時から寝始めたの?
2時んぬ
0時頃からあー寝付けないなーってゴロゴロしてたら立ってたねれないんぬスレでレスタミンコーワの名前出ててそういや買ったまま飲んでないじゃんって飲んだら15分ぐらいで即寝だったんぬ
2224/05/15(水)17:37:44No.1189469651+
レスタミンコーワはドリエル(睡眠改善薬)と同じ成分なんぬ
でも値段は同じ量に対して倍以上違うんぬ
節約のライフハックなんぬなー
2324/05/15(水)17:39:57No.1189470235そうだねx1
かゆみで睡眠不足だったところにガツンだったんぬな
2424/05/15(水)17:40:23No.1189470346+
かゆくて眠れないのつらいからぬ…
2524/05/15(水)17:41:25No.1189470625そうだねx1
副作用で眠気がくる薬といったらルルだな
風邪引いてつらかったから仕事前にめちゃくちゃ眠くて別方向でつらかった
2624/05/15(水)17:45:54No.1189471853そうだねx2
レスタミンはすぐ耐性ついちゃうよ
2724/05/15(水)17:46:14No.1189471949+
>レスタミンはすぐ耐性ついちゃうよ
ぬああああああ
2824/05/15(水)17:47:16No.1189472264そうだねx1
>レスタミンはすぐ耐性ついちゃうよ
そういうこと言われると実際の耐性が着く前にプラシーボで耐性ついちゃいそうだからやめるんぬ!!!!
2924/05/15(水)17:47:38No.1189472377+
着信何件あった?
3024/05/15(水)17:47:43No.1189472401+
病院でデエビゴあたり処方してもらったほうがよくない…?
3124/05/15(水)17:48:00No.1189472475+
レスタミンは抜けが悪くてだるさが残るからデパスが欲しいところ…
3224/05/15(水)17:48:31No.1189472608+
飲んでから12時間後くらいまでだるさが抜けなくて翌日が丸ごと死ぬ
3324/05/15(水)17:49:17No.1189472823そうだねx3
>そういうこと言われると実際の耐性が着く前にプラシーボで耐性ついちゃいそうだからやめるんぬ!!!!
いや実際ものすごい早さで耐性が形成されるんじゃなかったっけドリエルって
3424/05/15(水)17:49:34No.1189472894+
>飲んでから12時間後くらいまでだるさが抜けなくて翌日が丸ごと死ぬ
つまり19時に飲んでねれば朝7時にはスッキリなんぬ!
3524/05/15(水)17:51:41No.1189473504+
いつもより6時間早く寝なきゃいけないみたいなここぞの時にだけ使ってるんぬ
3624/05/15(水)17:54:06No.1189474185+
ジフェンヒドラミンって初日しか効かねんだよな…
3724/05/15(水)17:54:06No.1189474186そうだねx1
この猫昨日の夜遅くにワクワクしながら眠りについてたけど寝れてたんだな
3824/05/15(水)17:55:16No.1189474480+
あらゆる薬の効き目が薄いから羨ましいんぬ
3924/05/15(水)17:55:30No.1189474556そうだねx4
>この猫昨日の夜遅くにワクワクしながら眠りについてたけど寝れてたんだな
だが今夜はどうかな
4024/05/15(水)17:57:02No.1189475007+
>レスタミンはすぐ耐性ついちゃうよ
実際の薬剤耐性の話を踏まえてるんぬ?
薬効切れ気味の時点で耐性がつきはじめるから用法用量通り飲むのが一番耐性つきにくいんぬが
4124/05/15(水)17:57:46No.1189475210+
薬局いったけどなかったんぬ
ところで12時間も寝たら使いづらくないんぬ?
4224/05/15(水)17:57:49No.1189475222+
アレルギーの薬で飲んでるオロパタジンがあるけどあれもそんなやつなのかな
4324/05/15(水)17:59:35No.1189475723+
>薬局いったけどなかったんぬ
>ところで12時間も寝たら使いづらくないんぬ?
レスタミンは市販薬なのでドラッグストアにあるんぬ
4424/05/15(水)17:59:57No.1189475826+
>薬局いったけどなかったんぬ
>ところで12時間も寝たら使いづらくないんぬ?
今飲めば朝6時起きで余裕のある早起きなんぬ!
4524/05/15(水)18:00:12No.1189475895そうだねx5
夜更かしキャッツのスレでも思ったけど短期的な不眠ならまあ仕方ないけど
入眠障害が出てるんならちゃんとお医者さんに診てもらって処方してもらえ
4624/05/15(水)18:00:26No.1189475947+
慢性的な不眠だと薬に耐性ついちゃったら悲惨だからお医者さん行ったほうがいいんぬ…
4724/05/15(水)18:03:02No.1189476674+
ぬはデエビゴとロゼレム飲んでるんぬが貴様は?
4824/05/15(水)18:03:15No.1189476725+
無職中は夜更かし寝坊キャッツだったけど仕事し始めたら夜更かし早起きキャッツにクラスチェンジしたんぬ
4924/05/15(水)18:03:26No.1189476769+
あんまり入眠剤代わりに飲んで効かねえって言って欲しくないけどレスタミンはヒスタミンアレルギーにめちゃくちゃ効くんぬ
第二類医薬品とは思えないくらいなんぬ
酷いじんましんが出たらレスタミンのことを思い出して欲しいんぬ
5024/05/15(水)18:04:49No.1189477142+
どうでもいいけどお子様舌のぬ゙には糖衣がついてるのが地味にありがたいんぬ
5124/05/15(水)18:05:59No.1189477426+
>無職中は夜更かし寝坊キャッツだったけど仕事し始めたら夜更かし早起きキャッツにクラスチェンジしたんぬ
日中は?
5224/05/15(水)18:06:59No.1189477675そうだねx1
>ぬ゙
なんて読めばいいんぬこれ…?
5324/05/15(水)18:07:14No.1189477752そうだねx3
お前も徐々に夜更かしキャッツのスレに備えた生活スタイルになっていくんぬ
5424/05/15(水)18:08:51No.1189478217+
>日中は?
クソ眠いんぬ!!!!!!!
でも夜になると眠くないんぬ!
5524/05/15(水)18:08:51No.1189478225+
>>ぬ゙
>なんて読めばいいんぬこれ…?
なんか変換で濁点付きかなとか出たんぬ
沢山のぬに一個混ぜられてても多分わかんないんぬなー
5624/05/15(水)18:09:18No.1189478340+
眠り耐性ってRPGっぽいんぬ
5724/05/15(水)18:09:49No.1189478494+
>>日中は?
>クソ眠いんぬ!!!!!!!
>でも夜になると眠くないんぬ!
これ多分自律神経ボロボロになってるんじゃないんぬ?
お風呂(湯船)とか入ってるんぬ?
5824/05/15(水)18:10:49No.1189478810そうだねx1
無職続けてると日中寝ることでバランス取ってたからボロボロなんぬ
5924/05/15(水)18:10:58No.1189478844+
レスタミンを眠剤として再認可とって売ってるのがドリエルなんぬ
アマゾンでレスタミン10mg120錠が720円でドリエル50mg12錠は1650円なんぬ
現代の錬金術なんぬ
6024/05/15(水)18:12:00No.1189479123+
>これ多分自律神経ボロボロになってるんじゃないんぬ?
>お風呂(湯船)とか入ってるんぬ?
基本シャワーで湯船は年数回なんぬ!
6124/05/15(水)18:12:38No.1189479319+
睡眠剤すごいんぬよね
何だ4時か目が覚めちゃったぬな…と思ってよく見たらPMだったとかあるんぬ
6224/05/15(水)18:13:06No.1189479487+
>基本シャワーで湯船は年数回なんぬ!
シャワー続くと眠れなくなってこないかぬ?
6324/05/15(水)18:13:16No.1189479543+
それでその…連絡とかは大丈夫だったんぬ?
6424/05/15(水)18:14:41No.1189479973+
酒とカフェイン剤一緒に飲んだら気持ち悪くて眠れないんぬ
6524/05/15(水)18:15:22No.1189480162+
普段の素行が良ければ一回の寝坊くらいなら心配されるくらいで済むんぬ
6624/05/15(水)18:15:27No.1189480193そうだねx3
>酒とカフェイン剤一緒に飲んだら気持ち悪くて眠れないんぬ
逆になぜそれで眠れると思った?
6724/05/15(水)18:16:18No.1189480433そうだねx1
>酒とカフェイン剤一緒に飲んだら気持ち悪くて眠れないんぬ
ちゃんとお水で飲むんぬ…
6824/05/15(水)18:17:47No.1189480905そうだねx1
>シャワー続くと眠れなくなってこないかぬ?
特にそう思ったことはないんぬ…
というか数十年間ずっとシャワーだから分からないんぬ…
6924/05/15(水)18:18:55No.1189481234+
一週間に一度はゆっくり湯船に浸かった方がいいのはわかってるけどめんどくさいんぬ
7024/05/15(水)18:20:46No.1189481844+
入眠が良くなるのではなく眠りが深くなるんぬ?
7124/05/15(水)18:21:08No.1189481959+
湯船に浸かるの半年に一回くらいぬ
浸かった時の方が眠りにくい事多い気がするんぬ
7224/05/15(水)18:22:24No.1189482345そうだねx1
>入眠が良くなるのではなく眠りが深くなるんぬ?
両方なんぬ
眠気が普段より出るから入眠後眠気が浅くて起きる人には普通に効果あるんぬなー
7324/05/15(水)18:22:34No.1189482407+
>湯船に浸かるの半年に一回くらいぬ
>浸かった時の方が眠りにくい事多い気がするんぬ
血行わるいのがデフォになってる感あるよぬ
7424/05/15(水)18:24:11No.1189482939+
>特にそう思ったことはないんぬ…
>というか数十年間ずっとシャワーだから分からないんぬ…
ぬは首とか肩が酷い凝り方するんぬ…
7524/05/15(水)18:24:50No.1189483159+
血行大事なんぬ自律神経も大事なんぬ
なんなら風呂場でスマホ持って二次裏やりながら二十分くらい浸かってれば両方改善するんぬ
7624/05/15(水)18:26:34No.1189483742+
血行良くなると何が良くなるぬ?
7724/05/15(水)18:27:53No.1189484172+
炎症じゃない痛みは血行をよくしたら治るよね
7824/05/15(水)18:28:14No.1189484272+
>血行良くなると何が良くなるぬ?
肩こりは大体改善するんぬ
老廃物もマシになるんで匂いも改善するんぬ
心臓に負担がかかるのでお年寄りは全身浴は程々にしてほしいんぬなー
7924/05/15(水)18:28:38No.1189484393+
血は体のインフラなんぬ
滞ると物流が止まるんぬ
8024/05/15(水)18:29:22No.1189484632+
ぬああああ!お医者さん行くと依存性の低い眠剤が処方してもらえるんぬ
昔とは違うんぬなもう手放せないんぬー
8124/05/15(水)18:29:48No.1189484755そうだねx2
>ぬああああ!お医者さん行くと依存性の低い眠剤が処方してもらえるんぬ
>昔とは違うんぬなもう手放せないんぬー
依存しているんぬ…
8224/05/15(水)18:31:33No.1189485302+
ぬはデエビゴ使ってるんぬ
頑張れば抵抗できるくらいの眠気だけどまあなんとかなるんぬ
8324/05/15(水)18:31:33No.1189485304+
血流はパソコンで言う読み込み速度なんぬ
これが低かったらやることなすこと全部パフォーマンスが下がるんぬ
8424/05/15(水)18:34:33No.1189486235そうだねx1
つまり外部ポンプで脈拍上げたら解決なんぬ?
8524/05/15(水)18:35:01No.1189486376そうだねx1
スクワットが全てを解決するんぬ
8624/05/15(水)18:35:44No.1189486584そうだねx1
スクラッチが全てを摩耗するんぬ
8724/05/15(水)18:36:05No.1189486682+
>つまり外部ポンプで脈拍上げたら解決なんぬ?
カフェイン摂るんぬ!
8824/05/15(水)18:36:52No.1189486926+
酒も飲むんぬ!
8924/05/15(水)18:36:55No.1189486937+
足が常時冷たいキャッツはどうしたらいいぬ?
9024/05/15(水)18:36:59No.1189486958+
デエビゴいいよぬ…
9124/05/15(水)18:37:41No.1189487165+
>足が常時冷たいキャッツはどうしたらいいぬ?
養命酒飲むんぬ
ぬは1日2本明けたら怒られたんぬ
9224/05/15(水)18:37:54No.1189487249+
カモミールが安眠効果があるそうなんぬ
9324/05/15(水)18:38:03No.1189487296+
>養命酒飲むんぬ
>ぬは1日2本明けたら怒られたんぬ
アル中キャッツ!
9424/05/15(水)18:38:15No.1189487352+
>足が常時冷たいキャッツはどうしたらいいぬ?
それこそ風呂なんぬ
足冷たい系キャッツには半身浴が色んな意味でいいんぬなー
9524/05/15(水)18:38:24No.1189487408そうだねx1
>養命酒飲むんぬ

>ぬは1日2本明けたら怒られたんぬ
本ぬ!?
9624/05/15(水)18:38:35No.1189487465+
養命酒マジで酒代わりにしてる奴初めて見たぬ
9724/05/15(水)18:38:49No.1189487525+
こんな時間に寝るなんてザコのすることなんぬー!
9824/05/15(水)18:38:57No.1189487566+
>それこそ風呂なんぬ
>足冷たい系キャッツには半身浴が色んな意味でいいんぬなー
がんばって湯船張ることにするんぬ
9924/05/15(水)18:39:01No.1189487590+
養命酒は牛乳と混ぜて飲むといいんぬ
カルーアミルク亜種みたいな感じになって飲みやすくなる上にカルシウム取れるんぬ
10024/05/15(水)18:39:15No.1189487657+
仕事の前日は寝たくなくなるんぬ明日が来るのが怖いんぬ
ギリギリまで粘ったら諦めて寝るんぬ睡眠時間1時間ぬ
10124/05/15(水)18:39:18No.1189487678+
用法容量あるよ養命酒!
10224/05/15(水)18:40:27No.1189488059+
レスタミンは目覚めしばらく悪いままの状態続くよね
10324/05/15(水)18:40:32No.1189488086+
半身浴はのんびり二次裏見ながらでも全然出来るから
足が冷えてるキャッツには本当にオススメしたいんぬ
何より別になんか追加で買わなくても試せるしダメでもほぼリスクがないのが大きいんぬ
10424/05/15(水)18:40:33No.1189488093+
昨日は1時に布団に入ったのに眠ったのは3時だったんぬ
ストレスで眠れなかったんぬ
10524/05/15(水)18:41:10No.1189488308そうだねx1
不健康なキャッツがどんどんでてくる
10624/05/15(水)18:41:42No.1189488492+
たまに外出すると筋肉痛で眠れないぬ
10724/05/15(水)18:42:03No.1189488612+
安易に飲み過ぎたら耐性付いちゃって寝付けなくならない?
10824/05/15(水)18:42:13No.1189488670+
昔一回金曜に飲んだらそのまま眠くて日曜までぐったりしてた
10924/05/15(水)18:42:28No.1189488757+
>不健康なキャッツがどんどんでてくる
このスレが改善の一助になるならいい事なんぬなー
11024/05/15(水)18:43:46No.1189489208+
レスタミンは寝起き最悪になるよね
寝起き元々悪いから週末しか飲めない
11124/05/15(水)18:43:50No.1189489248+
運動とか風呂とか無料で試せるものは一回やってみて欲しいんぬ
失敗した所でお金は減らないし成功するならタダで改善できた事になるんぬ
11224/05/15(水)18:44:08No.1189489353+
養命酒と牛乳とウイスキードバドバ混ぜるとあっという間に寝れるんぬなあ
11324/05/15(水)18:44:35No.1189489488+
>養命酒と牛乳とウイスキードバドバ混ぜるとあっという間に寝れるんぬなあ
寝酒はやめろ!!
11424/05/15(水)18:45:00No.1189489648+
>レスタミンは目覚めしばらく悪いままの状態続くよね
なんだか目覚めがダルいんぬ…


1715760150232.jpg