二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715753114032.jpg-(674753 B)
674753 B24/05/15(水)15:05:14No.1189431985+ 17:07頃消えます
有名すぎるカット
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)15:06:10No.1189432242そうだねx34
大根持ってるの初めて見た
224/05/15(水)15:06:31No.1189432341そうだねx5
ブタブタブタブタ
ラバラバラバラバ
324/05/15(水)15:06:45No.1189432405そうだねx5
ブタラバー久々に見た
424/05/15(水)15:06:47No.1189432419+
✌✌
524/05/15(水)15:07:11No.1189432521+
このアヘ顔を守りたい
624/05/15(水)15:08:13No.1189432786+
デッデデデッデッデーンデデーン!
724/05/15(水)15:09:16No.1189433044そうだねx4
あくしつなコラージュ
824/05/15(水)15:11:28No.1189433546そうだねx9
あれ?ラバーコーティングされてないな
924/05/15(水)15:14:47No.1189434320+
アヘ顔ダブルピースはどこ
1024/05/15(水)15:19:34No.1189435451そうだねx1
風評被害!八百八閉店の危機!
1124/05/15(水)15:24:29No.1189436657+
今からこの大根をケツにぶちこみまーす!
1224/05/15(水)15:37:57No.1189440064そうだねx4
なんでここからブタラバーが生まれたんだろう
1324/05/15(水)15:41:49No.1189441064+
まあ同級生にブタゴリラって呼ばせてる時点でなんかおかしい
1424/05/15(水)15:48:11No.1189442518+
これと拳銃持ってるやつ
1524/05/15(水)15:59:12No.1189445021+
あれマジでなんなんだよ
1624/05/15(水)16:06:49No.1189446859そうだねx8
>まあ同級生にブタゴリラって呼ばせてる時点でなんかおかしい
薫って本名が女性的かつ柔和なイメージだからそれを友達に呼ばれるのを嫌がって粗暴なガキ大将らしいブタゴリラを名乗ってるんだけど
それはそうと薫って名前は曽祖父の名前を貰ったものだから大事にはしてるしお得意さんや大人に呼ばれる分には気にしてないから意外と理解出来る範囲に収まるんだ
1724/05/15(水)16:07:45No.1189447061+
野菜が絡まなければいいやつだからな…
1824/05/15(水)16:11:35No.1189448033+
暴力キャラな様で悪者以外には調子こいたトンガリにしか暴力使わないしな
コロスケには意外と手を出してない
1924/05/15(水)16:13:26No.1189448474+
初期には嫌ないじめっ子ムーブみたいなのも有ったけど
途中からはうっかりトラブルメーカーって面が大きかった
2024/05/15(水)16:13:53No.1189448571+
ヒヘヘフゥゥゥゥ!
2124/05/15(水)16:14:16No.1189448667+
>野菜が絡まなければいいやつだからな…
わりと狂人だと思うが……
2224/05/15(水)16:16:21No.1189449214+
>わりと狂人だと思うが……
ちゃんと全話観てる?
2324/05/15(水)16:17:01No.1189449341+
ドラえもんとの差別化狙ってなかなか独自路線を貫けたキャラなんだよなブタゴリラ
友情に篤い男だ
2424/05/15(水)16:18:08No.1189449606+
いつ出来たんだっけかブタラバー
2524/05/15(水)16:19:02No.1189449832+
>>わりと狂人だと思うが……
>ちゃんと全話観てる?
見てるが……
2624/05/15(水)16:19:17No.1189449893+
ブタラバー化してペガサス幻想と融合したあたりがピークだった
2724/05/15(水)16:20:20No.1189450152+
>友情に篤い男だ
勘違いや暴走で初手迷惑はかけがちだけど事態を理解した瞬間に自分から真っすぐ謝って埋め合わせするのもポイントが高い
2824/05/15(水)16:21:04No.1189450359+
雪室俊一先生もブタゴリラが勝手に動き出して助かったというような事書いてた
2924/05/15(水)16:22:02No.1189450596そうだねx4
>見てるが……
>わりと狂人だと思うが……
3024/05/15(水)16:22:30No.1189450710+
ブタゴリラのクローンみたいなキャラがやたらと登場するのを逆手に取ってブタゴリラがブタゴリラのそっくりさんを演じてキテレツたちを騙す話好き
3124/05/15(水)16:24:15No.1189451130+
未来から大人ブタゴリラが来る話は色々ハラハラしたな
3224/05/15(水)16:24:51No.1189451276+
結構序盤で葬式やってた気がする
3324/05/15(水)16:25:16No.1189451377+
>未来から大人ブタゴリラが来る話は色々ハラハラしたな
そんな話あったっけ……
3424/05/15(水)16:30:51No.1189452850+
>そんな話あったっけ……
未来のキテレツに頼みがあったけど今忙しいからって断られたので航時機を借りて現代のキテレツの手を借りにきたよ
その中にコロ助が道場師範になってるって情報があって分岐してないのであれば最終回後の何処かの時間で合流出来たんだな…って話でもある
3524/05/15(水)16:32:38No.1189453284+
キテレツ世界のドラえもんには見られないタイムパラドックス理論が出てきて
後の話にもちょくちょくその危険性が語られるから
未来のブタゴリラの話は結構印象深い
3624/05/15(水)16:33:41No.1189453547+
勉三さんとコロ助たち時空違う説ある
3724/05/15(水)16:33:47No.1189453577そうだねx1
親父さんが濃すぎる
3824/05/15(水)16:34:12No.1189453670+
優しいやつなんだろうなと思って傑作選見たら割と無茶な要求やら横暴さが目立って印象悪かったなこいつ
3924/05/15(水)16:34:25No.1189453729+
航時機は未来にはいけないけど一回航行中にバグって未来に行っちゃったのもあったね
4024/05/15(水)16:34:54No.1189453852そうだねx1
実質的な主人公
4124/05/15(水)16:35:48No.1189454085+
>航時機は未来にはいけないけど一回航行中にバグって未来に行っちゃったのもあったね
ブタゴリラとトンガリが大学に行く話かな
4224/05/15(水)16:35:52No.1189454102+
>優しいやつなんだろうなと思って傑作選見たら割と無茶な要求やら横暴さが目立って印象悪かったなこいつ
派手に動いてる回だろうからそこだけ観たら皆との関係性分からんしそうなるだろうな…
4324/05/15(水)16:36:27No.1189454248+
見るからに暴力タイプだけど暴力に訴えるような行為はほぼしないし喧嘩もそんなに強くないし彼女はかわいい
4424/05/15(水)16:37:03No.1189454419+
タイコ良いよね…良い子すぎる…
4524/05/15(水)16:37:24No.1189454501+
過去で若い頃の母ちゃんと話す回もあったな
話数多すぎて探せないが…
4624/05/15(水)16:37:39No.1189454570+
fu3477553.jpg
4724/05/15(水)16:38:57No.1189454902+
たまにキテレツ見たくなる
4824/05/15(水)16:38:59No.1189454911+
トンガリもスネ夫みたいにイヤミな奴じゃない
4924/05/15(水)16:39:32No.1189455055+
>派手に動いてる回だろうからそこだけ観たら皆との関係性分からんしそうなるだろうな…
コロ助の文通相手騙して自分と仲良くなるように仕向ける話とかコロ助可哀想過ぎてあんまりだった
5024/05/15(水)16:43:36No.1189456078+
雪室先生はブタゴリラと親父と勉三さんを便利に使いすぎ
5124/05/15(水)16:43:39No.1189456087そうだねx1
トンガリは前世虫だし
5224/05/15(水)16:43:55No.1189456164+
>トンガリもスネ夫みたいにイヤミな奴じゃない
金魚の糞じゃなくてちゃんと無茶言うブタゴリラに反発反論は済ませてから仕方なしで一緒に行動するしなトンガリ
それでいてブタゴリラがピンチだと誰よりも慌てて全部投げ出して助けようとするし
5324/05/15(水)16:45:03No.1189456456+
作中(アニメ)にて公式にメスになったやつ
5424/05/15(水)16:45:36No.1189456576+
💥
お…オレ…トンガリを…
5524/05/15(水)16:50:33No.1189457803+
>作中(アニメ)にて公式にメスになったやつ
TS話なんかあったっけ…?乙姫様ではなく?
5624/05/15(水)16:51:31No.1189458059+
ここからアレになった変遷をまとめた画像あったけど
imgをよく象徴してたな…
5724/05/15(水)16:54:03No.1189458651+
明らかにババアすぎる勉三さんのお母さんは何歳なんだろ
5824/05/15(水)17:00:54No.1189460319+
>明らかにババアすぎる勉三さんのお母さんは何歳なんだろ
勉三さんが二十代後半でその親なので遅い子だったとして60代ぐらいでサザエさんの波平や舟が老け過ぎと感じるのと同じ昭和像だと思う
あとまあ野良仕事で生活した田舎のばっちゃだしくたびれてるだろうし


fu3477553.jpg 1715753114032.jpg