二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715754564623.jpg-(44388 B)
44388 B24/05/15(水)15:29:24No.1189437849そうだねx8 17:30頃消えます
クラスの基本設定の半分位死んでる気がするクラス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)15:36:32No.1189439696+
バーサーカーの魔力食いでの自滅マスターがおじさん位しかない!
まぁ他に正規の聖杯戦争の参加者や活躍は不明だから矛盾はないが
224/05/15(水)15:39:21No.1189440420そうだねx10
そもそもルールが整備されたのが3回目とかだから例が少ない
324/05/15(水)15:41:46No.1189441051+
狂化の影響で喋れない、会話がまともに成立しないみたいなやつは最近はあんまり見ない🦖みたいな例もいたりするが
あとマテリアルとかで持ってるそのタイプの設定もたまに無視されたり
424/05/15(水)15:42:48No.1189441294そうだねx3
>バーサーカーの魔力食いでの自滅マスターがおじさん位しかない!
初出マスターのイリヤは魔力タンカーだからデメリットがあまりデメリットにならないのもひどい
524/05/15(水)15:44:20No.1189441649そうだねx3
森くんは頑張っている
経験値の真面目さを感じる
624/05/15(水)15:44:22No.1189441657+
本来の使い方の弱い英霊を狂化するってのがそもそも微妙そうなのがね…
724/05/15(水)15:45:57No.1189442023そうだねx1
>本来の使い方の弱い英霊を狂化するってのがそもそも微妙そうなのがね…
初手のSNから強いやつを強化させたら強い!なのがもう…
824/05/15(水)15:47:11No.1189442298そうだねx1
>本来の使い方の弱い英霊を狂化するってのがそもそも微妙そうなのがね…
その使われ方したの地味にフランちゃんまでいなかった?
924/05/15(水)15:48:38No.1189442609+
ある意味バーサーカーの代名詞きよひー!
…マスター(安珍)以外はどうでも良いみたいな設定が玉藻やおっきーとメル友だったりおっきーの原稿締切ちゃんと管理してたりわりと他人に関わってるから初っぱなから設定が崩壊してる…
1024/05/15(水)15:49:55No.1189442925+
なんでそんなに対魔力持たせたの…
1124/05/15(水)15:51:28No.1189443264そうだねx2
元が弱いフラン強化してもモーさんとかに全然通用しないので本来の使い方じゃやっぱりダメかも
1224/05/15(水)15:52:09No.1189443432+
パッシブ系の宝具以外が使えない(使うなら令呪消費)なんかも
なんならバーサーカーヘラクレスですら普通に十二の試練以外の宝具を2種類使ってるな
1324/05/15(水)15:53:17No.1189443689+
普通に会話出来るのもちらほら
1424/05/15(水)15:53:26No.1189443723+
>元が弱いフラン強化してもモーさんとかに全然通用しないので本来の使い方じゃやっぱりダメかも
基礎低いと足しても大したことないし宝具使えなくなるとか会話や命令が成立しなくなると考えたら総合的にマイナスかも
1524/05/15(水)15:54:27No.1189443977+
会話不能まで狂化した方が強いのでしょう?
1624/05/15(水)15:55:11No.1189444145+
バーサーカーという単語の元になった人物なのに1番理知的まであるベオウルフ
1724/05/15(水)15:55:52No.1189444295+
バーサーカーは狂ってなきゃいけないって固定観念に囚われるのはゴールデンじゃねぇからな
1824/05/15(水)15:57:08No.1189444565+
夏連中のバーサーカーはちょっと狂ってるのニュアンスがかなり変わる…
1924/05/15(水)15:58:04No.1189444762+
>夏連中のバーサーカーはちょっと狂ってるのニュアンスがかなり変わる…
狂化(中二病)
2024/05/15(水)15:59:15No.1189445030+
>>夏連中のバーサーカーはちょっと狂ってるのニュアンスがかなり変わる…
>狂化(中二病)
なによ
2124/05/15(水)16:00:49No.1189445400+
>>夏連中のバーサーカーはちょっと狂ってるのニュアンスがかなり変わる…
>狂化(中二病)
鴉が謡い─────謡い──────黒猫がニャンと鳴くわ
2224/05/15(水)16:02:21No.1189445764+
狂わなきゃ原稿なんてやってらんないのよ
2324/05/15(水)16:02:23No.1189445772+
バーサーカーが凄く興味あるやつ
多分レア演出で紐でくくられたおじさんが戦車につけられて地面でガリガリやってそうだ…
fu3477462.jpg
2424/05/15(水)16:03:29No.1189446062+
>狂わなきゃ原稿なんてやってらんないのよ
今年から原稿どうすんだよ!
2524/05/15(水)16:03:52No.1189446160そうだねx1
>>狂わなきゃ原稿なんてやってらんないのよ
>今年から原稿どうすんだよ!
負けんじゃないわよ─────
2624/05/15(水)16:04:51No.1189446416+
頭バーサーカーかよってやつがルーラーだったりする不思議
BBBAQ
2724/05/15(水)16:06:54No.1189446888+
下手したらバーサーカーの方が理性的なのでは?ってやつすらいる
2824/05/15(水)16:08:38No.1189447270+
狂化はEX以外はあくまで思考力の低下スキルであって狂うわけではないという字面からわちょっとわかりにくい
わかりにくさにおいて怪力が怪物パワーであるに並ぶ
2924/05/15(水)16:12:18No.1189448227+
いきなり安珍扱いや夫扱いしてくる連中は十分狂ってるとも言える
3024/05/15(水)16:12:56No.1189448360+
>>>狂わなきゃ原稿なんてやってらんないのよ
>>今年から原稿どうすんだよ!
>負けんじゃないわよ─────
(夏イベにだけバーサーカーで参加してるぬ)
3124/05/15(水)16:14:40No.1189448747+
バカキャスは「あの」キャストリアが夏に染まってるからでよかったっけ?
3224/05/15(水)16:15:21No.1189448939+
アキレウスゥゥゥゥゥウ!!
3324/05/15(水)16:18:15No.1189449644+
>なんならバーサーカーヘラクレスですら普通に十二の試練以外の宝具を2種類使ってるな
えっそうなの!?
どっかで使ってたっけ
3424/05/15(水)16:19:24No.1189449915+
>普通に会話出来るのもちらほら
大半じゃない?
3524/05/15(水)16:20:43No.1189450244+
>>なんならバーサーカーヘラクレスですら普通に十二の試練以外の宝具を2種類使ってるな
>えっそうなの!?
>どっかで使ってたっけ
ゲームとアニメで
3624/05/15(水)16:20:45No.1189450263+
会話できないバーサーカーってヘラバサスロ誰くらい?
会話できても意思疎通できないやつは結構いるけども
3724/05/15(水)16:21:11No.1189450388そうだねx1
>>本来の使い方の弱い英霊を狂化するってのがそもそも微妙そうなのがね…
>初手のSNから強いやつを強化させたら強い!なのがもう…
その次が呂布とアルクェイドなのおかしいだろ
3824/05/15(水)16:21:50No.1189450543+
グランドバーサーカーはいつ出るんだ
3924/05/15(水)16:22:19No.1189450665+
もうしゃべれないバーサーカーのほうが少数派だよね
4024/05/15(水)16:22:21No.1189450675そうだねx1
>会話できないバーサーカーってヘラバサスロ誰くらい?
>会話できても意思疎通できないやつは結構いるけども
意志疎通出来ないって言っても大体意志疎通できてない?
喋ってることが全部独り言とかなってるはずの婦長ですら他者と会話成立してるし
4124/05/15(水)16:23:40No.1189450991そうだねx2
>会話できないバーサーカーってヘラバサスロ誰くらい?
>会話できても意思疎通できないやつは結構いるけども
呂布も喋ってない気がする
4224/05/15(水)16:24:29No.1189451180+
昔はフランちゃんの叫び声うるさかった記憶
4324/05/15(水)16:24:35No.1189451206+
呂布テラとかで話してた気がしたけど話してたの陳宮だ
4424/05/15(水)16:24:40No.1189451227+
言動がおかしくなり始めるのがCランク以上でCランクのおかしくなり方は実は結構大人しいようだ
ランスロットが一人だけおかしい
4524/05/15(水)16:24:53No.1189451291+
ランスロットのAr―thur―!!とかダレイオスのイスカンダルゥ…!!とか
本人の執着してるものを叫ぶバーサーカー好きなんだけどな…
4624/05/15(水)16:25:18No.1189451384+
fgo初期は狂だけど会話できるのも理由があって…みたいな鯖多かった気がするけどもうかなりなぁなぁになっている気が
4724/05/15(水)16:25:20No.1189451393そうだねx1
>昔はフランちゃんの叫び声うるさかった記憶
バーサーカーが会話がほとんどできないから最近は水着の方しか見てない気がする
4824/05/15(水)16:26:05No.1189451590+
もうしわけ程度の狂化要素
4924/05/15(水)16:26:30No.1189451693+
エクストラクラスも増えてきてとりあえずバーサーカーしづらくなり申した
5024/05/15(水)16:26:39No.1189451736+
実はフランはバーサーカーでも会話はできる
疲れるから喋りたくない
5124/05/15(水)16:26:52No.1189451806+
設定を調べるとDとEはほぼデメリットなしで精神耐性を得られる取り得スキルっぽい
5224/05/15(水)16:27:45No.1189452054そうだねx3
サムレムの逸れバーサーカーは久々に正統派って感じだった
5324/05/15(水)16:28:24No.1189452232+
>言動がおかしくなり始めるのがCランク以上でCランクのおかしくなり方は実は結構大人しいようだ
>ランスロットが一人だけおかしい
EX
は凄まじいが
和鯖で狂→槍になるバーサーカーがきよひー、母上、イバラギンといるが同じ条件で他の2人は狂化ランク下がるのにきよひーだけEXを維持と言う…
なんなんですか!きよひーがクラスに引っ張られないレベルで生前から規格外に狂ってるとでも言うんですか!
5424/05/15(水)16:28:33No.1189452278+
喋れない意思疎通不可までやるとキャラ立てにくいしな…
5524/05/15(水)16:28:38No.1189452297+
>エクストラクラスも増えてきてとりあえずバーサーカーしづらくなり申した
フォーリナーなんてたまにしかポップしないから平気平気
5624/05/15(水)16:28:54No.1189452357そうだねx3
クラススコア全部取得したのがバーサーカーなぐらいには今もお世話になっている
5724/05/15(水)16:28:57No.1189452376そうだねx1
>サムレムの逸れバーサーカーは久々に正統派って感じだった
あいつの狂ってる要素は多分デリラ側から見ると全然ラブラブじゃないところだよ
5824/05/15(水)16:29:37No.1189452544+
>あいつの狂ってる要素は多分デリラ側から見ると全然ラブラブじゃないところだよ
そうなの!?
5924/05/15(水)16:30:48No.1189452841+
デリラ側にも事情や葛藤があったってのが型月解釈じゃないっけ
6024/05/15(水)16:31:01No.1189452888そうだねx1
>fgo初期は狂だけど会話できるのも理由があって…みたいな鯖多かった気がするけどもうかなりなぁなぁになっている気が
だってキャラゲーとして致命的だから…
きよひーかアンチンサマーとか◾◾◾◾◾◾◾◾とかで喋るとか扱いに困るだろうし…
6124/05/15(水)16:31:18No.1189452956+
ハゲにするのは一線超えてるよ…
6224/05/15(水)16:31:25No.1189452990+
リスト化して詳細に仕分けてみたら面白そうだけど
今だともうけっこうな数いるから大変だろうな
6324/05/15(水)16:31:37No.1189453038+
狂ってないのばっかだから肩書が飾りすぎる
6424/05/15(水)16:32:06No.1189453157+
追加バーサーカーEXばかり
6524/05/15(水)16:32:40No.1189453302+
バーサーカーのリストみたいなの見ると弱そうなやつの方が少なそうなんだよなあれ…
6624/05/15(水)16:32:44No.1189453314+
エイリークは奥さんそのうち来るんだろうなと思ってました
6724/05/15(水)16:32:51No.1189453350+
いきなり化け物みたいな男が街に来てあの女出さねぇと街の人間殺すって言って本当に殺し始めたから人身御供で差し出すという流れでラブラブになってるとしたらデリラの方がバーサーカー適性がある
6824/05/15(水)16:33:35No.1189453517そうだねx1
>いきなり化け物みたいな男が街に来てあの女出さねぇと街の人間殺すって言って本当に殺し始めたから人身御供で差し出すという流れでラブラブになってるとしたらデリラの方がバーサーカー適性がある
型月の神話解釈がそれとは限らなくないか?
6924/05/15(水)16:34:17No.1189453695+
喋れない設定は本当に損しか無いからな…
7024/05/15(水)16:34:29No.1189453743+
>喋れない意思疎通不可までやるとキャラ立てにくいしな…
さらに地雷持ちでそれに踏んだりカスったら殺しに来るとかもだね
普通の聖杯戦争ならともかくカルデアなんかだとゲームやシナリオが崩壊しちゃう…
7124/05/15(水)16:34:39No.1189453786+
>いきなり化け物みたいな男が街に来てあの女出さねぇと街の人間殺すって言って本当に殺し始めたから人身御供で差し出すという流れでラブラブになってるとしたらデリラの方がバーサーカー適性がある
少なくともサムレム内の描写やマテを見る限りでは
そういう人物として描かれてなと思うよ
7224/05/15(水)16:35:29No.1189453993+
「スキルや宝具が封じられる代わりに基礎ステータスが爆上がりする」というのはゲーム的にもわかりやすいが
「でも普通にそれやると魔力足りないから弱い英霊を充てるのがセオリー」というのは
最終的に「スキルや宝具が封じられた並みのステータスの鯖」ができるだけではないのか…?
7324/05/15(水)16:35:30No.1189453999+
ヘラクレスは面白い逸話いくらでもあるんだからもっと自分のこと語ってもいいのよ?
7424/05/15(水)16:36:36No.1189454287+
>「スキルや宝具が封じられる代わりに基礎ステータスが爆上がりする」というのはゲーム的にもわかりやすいが
>「でも普通にそれやると魔力足りないから弱い英霊を充てるのがセオリー」というのは
>最終的に「スキルや宝具が封じられた並みのステータスの鯖」ができるだけではないのか…?
さらに魔力食いでマスター基本的に全滅してるから燃費も糞悪くなる…
7524/05/15(水)16:37:11No.1189454450そうだねx1
>ヘラクレスは面白い逸話いくらでもあるんだからもっと自分のこと語ってもいいのよ?
下手なこと言うと過去の自分の所業に刺される奴だから…
7624/05/15(水)16:37:59No.1189454650+
>ヘラクレスは面白い逸話いくらでもあるんだからもっと自分のこと語ってもいいのよ?
絆礼装がイリヤ関係なのはいやそこでくらいは自分語りしてよ…ってなった
7724/05/15(水)16:38:08No.1189454693+
なのでこうして馬鹿強い大英霊ヘラクレスをバーサーカーで呼び出して
いややっぱ理性ある時の方が強いな…イリヤ周りで謀反起こすだろうけど
7824/05/15(水)16:38:53No.1189454884+
>喋れない意思疎通不可までやるとキャラ立てにくいしな…
だからクラス変わった夏キャラで喋らせるね…
7924/05/15(水)16:40:14No.1189455221+
草の字あいつ実は話通じてないのか…?
8024/05/15(水)16:40:50No.1189455381+
気がする(だけ)
8124/05/15(水)16:41:02No.1189455432+
通じたうえで意図的に無視してるだけだよ
8224/05/15(水)16:41:10No.1189455461+
>草の字あいつ実は話通じてないのか…?
あれ人間エミュしてるだけだからまあ
8324/05/15(水)16:41:21No.1189455514+
>草の字あいつ実は話通じてないのか…?
狂化持ってないから草の字
でもおまじないがなんか不穏
8424/05/15(水)16:41:26No.1189455532+
>クラススコア全部取得したのがバーサーカーなぐらいには今もお世話になっている
周回も高難易度も殿ヘラクレスも強化されるクラススコア
8524/05/15(水)16:41:29No.1189455544+
おかげでまともに会話できないバーサーカーは仲間として活躍するシナリオ少ない気がする
8624/05/15(水)16:41:53No.1189455646そうだねx1
FGOで慣れちゃったけどバーサーカーに紙耐久のイメージないよな
8724/05/15(水)16:42:14No.1189455738+
土方さんって普通に喋ってるけど狂化EXだっけ
8824/05/15(水)16:42:55No.1189455911+
>おかげでまともに会話できないバーサーカーは仲間として活躍するシナリオ少ない気がする
喋れないキャラをストーリーに組み込むの単純にムズいって!
8924/05/15(水)16:42:57No.1189455917+
>FGOで慣れちゃったけどバーサーカーに紙耐久のイメージないよな
バーサーカーになるやつ強いやつばかりだからむしろ耐久凄そうなやつばかりだしな
9024/05/15(水)16:43:14No.1189455983+
EXはかならずしもA以上を指すわけではないから
9124/05/15(水)16:43:19No.1189456006+
>FGOで慣れちゃったけどバーサーカーに紙耐久のイメージないよな
でもヘラクレスが現代の魔術師なんかに殺されるしなぁ…
9224/05/15(水)16:43:32No.1189456063+
>FGOで慣れちゃったけどバーサーカーに紙耐久のイメージないよな
思考できないから絡め手とか弱点を突かれる可能性が高いみたいな意味で被ダメ2倍なのかも
9324/05/15(水)16:43:59No.1189456183+
>>FGOで慣れちゃったけどバーサーカーに紙耐久のイメージないよな
>でもヘラクレスが現代の魔術師なんかに殺されるしなぁ…
なんなら魔術どころか素手で負けるよバーサーカーヘラクレス弱すぎない?
9424/05/15(水)16:44:22No.1189456282+
>>いきなり化け物みたいな男が街に来てあの女出さねぇと街の人間殺すって言って本当に殺し始めたから人身御供で差し出すという流れでラブラブになってるとしたらデリラの方がバーサーカー適性がある
>少なくともサムレム内の描写やマテを見る限りでは
>そういう人物として描かれてなと思うよ
原典では〜とか言い出すと引っかかる人物は山ほどいるからな…
逸話をどう解釈するかってのはキャラ付け次第だよね
9524/05/15(水)16:44:38No.1189456351+
>FGOで慣れちゃったけどバーサーカーに紙耐久のイメージないよな
攻撃をかわすとかダメージ受け過ぎたから退くみたいな思考ができないからすぐボロボロになるみたいな解釈してる
9624/05/15(水)16:45:17No.1189456493+
fgo以外で出てくるバーサーカーはむしろスキルとかで打たれ強いことがおおい
9724/05/15(水)16:45:39No.1189456583+
ヘラクレス自体はマジで脆いからな…試練通った攻撃で死ななかったことあるのか?
プリヤで2回目の聖剣通常攻撃で死ななかったのはあったが
9824/05/15(水)16:46:10No.1189456721+
12回も残機あるからサクサク死なないとね…
9924/05/15(水)16:46:38No.1189456845+
>12回も残機あるからサクサク死なないとね…
防御系宝具だいたい破られがち問題
10024/05/15(水)16:47:03No.1189456948+
残機あるせいで雑に死ぬからな…
しかも数回分残機失ったりもする
10124/05/15(水)16:47:27No.1189457059+
>12回も残機あるからサクサク死なないとね…
復活してしまうなら絞め落としてしまえばよろしいですわ
10224/05/15(水)16:47:52No.1189457159+
>ヘラクレス自体はマジで脆いからな…試練通った攻撃で死ななかったことあるのか?
>プリヤで2回目の聖剣通常攻撃で死ななかったのはあったが
一撃でストック複数飛ばされるパターンは多いけど試練通せたけどストック飛ばせ無かったパターンは割とある
10324/05/15(水)16:49:09No.1189457476+
>>12回も残機あるからサクサク死なないとね…
>防御系宝具だいたい破られがち問題
目立つの防御系宝具で大体破られてるのに大体活躍してる感あるアキレウス
10424/05/15(水)16:49:43No.1189457623+
武器的な相性もあったが弱い英霊のアーチャーにかなり残機を削られてるしな
10524/05/15(水)16:49:55No.1189457667+
>一撃でストック複数飛ばされるパターンは多いけど試練通せたけどストック飛ばせ無かったパターンは割とある
ギルのバビロンで死んでるけど1発では死んでなさそうみたいなケース?
10624/05/15(水)16:50:15No.1189457742そうだねx1
本人は本来ベオウルフ並に会話出来る人だけど
話すと漏れなく妻が呪ってくる斧エリちゃん
10724/05/15(水)16:50:51No.1189457900+
>武器的な相性もあったが弱い英霊のアーチャーにかなり残機を削られてるしな
言うても自分がアルトリアで童貞捨てるチャンスだぜ?
一世一代の力出るだろ
10824/05/15(水)16:51:12No.1189457978+
ベオウルフがバーサーカーなの誤訳が元なんだっけ
10924/05/15(水)16:51:33No.1189458070そうだねx1
意思疎通不可系がたまにスッと理性取り戻して
生前の偉大な側面見せてくるの好きではあるけど
やっぱ最初からその面見れる方がいいな
11024/05/15(水)16:51:41No.1189458100+
ヘラクレスはキャスター連中がバフかけまくってもアルテミスキャノン二発で消し飛ぶしな…
11124/05/15(水)16:53:33No.1189458539そうだねx2
>ヘラクレスはキャスター連中がバフかけまくってもアルテミスキャノン二発で消し飛ぶしな…
すご…
11224/05/15(水)16:54:31No.1189458776+
アポロンと殴り合いした逸話とかもあることを考えるとだいぶ弱体化してる
11324/05/15(水)16:55:15No.1189458932+
>本人は本来ベオウルフ並に会話出来る人だけど
>話すと漏れなく妻が呪ってくる斧エリちゃん
頼むからグンヒルド連れてきて普通に喋るようなってくれ
ついでに霊衣とモーション回収も頼む
11424/05/15(水)16:55:24No.1189458970+
>アポロンと殴り合いした逸話とかもあることを考えるとだいぶ弱体化してる
草の字すげぇ…
11524/05/15(水)16:55:51No.1189459086+
本来死なないが残機12回だから弱体化凄まじいんだよな
11624/05/15(水)16:55:56No.1189459102+
エミヤは体が半分崩れかかってるような状態からレオガウェイン倒して優勝するようなジャイアントキリングの申し子だからいまいち物差しにしにくい
11724/05/15(水)16:56:46No.1189459292+
究極の一を持った他の英霊には敵わないって設定がどうなってるのかきのこに聞いてみたい
11824/05/15(水)16:56:48No.1189459299+
>本来死なないが残機12回だから弱体化凄まじいんだよな
元の逸話的にはどっちかと言うと栄光の方がそれっぽいしな
11924/05/15(水)16:58:13No.1189459655+
>究極の一を持った他の英霊には敵わないって設定がどうなってるのかきのこに聞いてみたい
だからセイバーとかには勝てないじゃん?
カリバーレベルのことを究極の一と言うんだぞ
12024/05/15(水)16:58:20No.1189459682+
>究極の一を持った他の英霊には敵わないって設定がどうなってるのかきのこに聞いてみたい
それ士郎の話では
なんなら挑発の意味も含んでるし
12124/05/15(水)16:59:33No.1189459969+
不死身の逸話持ってる鯖が聖杯戦争来たらマスター殺し以外だと勝つ手段無くなるのでは?
12224/05/15(水)17:00:05No.1189460125そうだねx1
鯖は不死身じゃないし
そもそも本当に死なないなら鯖にならない
12324/05/15(水)17:00:19No.1189460181+
>不死身の逸話持ってる鯖が聖杯戦争来たらマスター殺し以外だと勝つ手段無くなるのでは?
弱点のない不死身だと死んでないから英霊にならないし死んでるんなら逸話キル狙うとか…
12424/05/15(水)17:01:06No.1189460369+
本当に不死身で鯖になってないのってマーリンとスカサハだっけ
12524/05/15(水)17:01:29No.1189460444+
>鯖は不死身じゃないし
>そもそも本当に死なないなら鯖にならない
アルクェイド…
12624/05/15(水)17:01:45No.1189460517+
>不死身の逸話持ってる鯖が聖杯戦争来たらマスター殺し以外だと勝つ手段無くなるのでは?
不死身の逸話じゃ無いけど鞘持ち青王とか煙酔のハサンとかは一旦防御に集中されると基本マスター殺し以外では倒せないと思う
あと病の概念だから不滅のペイルライダーとか
12724/05/15(水)17:02:13No.1189460633+
>鯖は不死身じゃないし
>そもそも本当に死なないなら鯖にならない
天狗師匠はなんか本人死んでなさそうではある
12824/05/15(水)17:02:52No.1189460794+
スカサハは影の国焼けてるから鯖になってるんじゃないっけ
12924/05/15(水)17:03:32No.1189460947+
SNが世にでたような最初期の当時は疑問の余地もないけどクラスが増えるだけ増えた今の環境だと逆にバーサーカーが基本7騎に含まれるの変な気がしてくるやつ
13024/05/15(水)17:03:38No.1189460968+
>スカサハは影の国焼けてるから鯖になってるんじゃないっけ
なんで基本FGO以外では鯖にならないって設定のはず
13124/05/15(水)17:04:00No.1189461055+
パイセンとか生と死が曖昧な奴もいる
13224/05/15(水)17:04:26No.1189461191+
そういやスカサハは不死由来の防御スキル持ってないな
ケルト的に防御なんてしゃらくせえとかなんだろうか
13324/05/15(水)17:04:26No.1189461193+
>>スカサハは影の国焼けてるから鯖になってるんじゃないっけ
>なんで基本FGO以外では鯖にならないって設定のはず
いきなりテラリン出とる!
13424/05/15(水)17:05:04No.1189461369+
>そういやスカサハは不死由来の防御スキル持ってないな
>ケルト的に防御なんてしゃらくせえとかなんだろうか
ルーン使えばどうとでもなるからかな
兄貴のとかだと上級宝具でも防ぐらしいし
13524/05/15(水)17:05:05No.1189461375そうだねx1
テラというか月に関しては他コンテンツの英霊召喚ってよりはムーンセルの再現体だからまあ
13624/05/15(水)17:05:12No.1189461397+
>>スカサハは影の国焼けてるから鯖になってるんじゃないっけ
>なんで基本FGO以外では鯖にならないって設定のはず
座の設定からすると座にはいるから呼び出しできるなら他の聖杯戦争でも出せそうなんだがな…
ってか師匠他のゲームで鯖としていなかったっけ?
13724/05/15(水)17:06:26No.1189461715+
一度例外を許したら他でもオッケーってのは型月ではわりとある
13824/05/15(水)17:06:32No.1189461742+
例外がありすぎてわりと基本が無茶苦茶になってるよね
13924/05/15(水)17:07:06No.1189461888+
モーさんは腐っても円卓だから…
さすがに宝具撃たれる時は獅子劫さんが令呪で避難させてた気がするけど
14024/05/15(水)17:07:42No.1189462046そうだねx1
>例外がありすぎてわりと基本が無茶苦茶になってるよね
英霊七騎による争奪戦(合計九騎登場する)が一作目のSNだからな…
14124/05/15(水)17:08:31No.1189462255+
だから逆に魔法は5つ(6)までとか死者の完全復活は出来ないみたいな絶対ルールが重い設定
14224/05/15(水)17:09:39No.1189462564そうだねx1
>テラというか月に関しては他コンテンツの英霊召喚ってよりはムーンセルの再現体だからまあ
ムーンセルはfgoの世界にBBを送り込んだりできるからスカサハも観測してるだろうしね
14324/05/15(水)17:13:30No.1189463563+
>森くんは頑張っている
>経験値の真面目さを感じる
初期はクラス補正と外付け機構でやべー性能にしてたのが
段々デフォで狂ってる性能の戦国武将がどんどん出てくる
14424/05/15(水)17:14:57No.1189463938+
>>例外がありすぎてわりと基本が無茶苦茶になってるよね
>英霊七騎による争奪戦(合計九騎登場する)が一作目のSNだからな…
参加者も聖杯に対する願い持ちが少なかったりも…
アルトリア、真アサシン、キャスター(ただし願いが変わってる)
位なんだよな…
14524/05/15(水)17:15:23No.1189464075+
>>例外がありすぎてわりと基本が無茶苦茶になってるよね
>英霊七騎による争奪戦(合計九騎登場する)が一作目のSNだからな…
🍄の初手例外癖を抜いても
そもそもそんな一般化出来る程回数こなしてる訳じゃないのがね
14624/05/15(水)17:16:05No.1189464285+
基本ラインが意外とわからないのは一般的なサーヴァントって言われても具体例が浮かばない問題もあるな
14724/05/15(水)17:16:10No.1189464313+
>だから逆に魔法は5つ(6)までとか死者の完全復活は出来ないみたいな絶対ルールが重い設定
魔術だと死者完全復活させるのにな…
14824/05/15(水)17:18:21No.1189464921+
座には時間とか時空的な概念ないから新たに座に登録されるって現象自体があるのがおかしいのにあったりするんだよな…
14924/05/15(水)17:19:42No.1189465271+
まほよコラボで出た例外を許容するうちにそれが一般化されるって話は無関係に見えた複数要素に掛かってて
きのこって昔からちゃんと考えてるんだな…ってなった
15024/05/15(水)17:19:49No.1189465311+
>座には時間とか時空的な概念ないから新たに座に登録されるって現象自体があるのがおかしいのにあったりするんだよな…
後は座が並行世界で共有っぽいから理論上全鯖顔見知りになってないとおかしいんだよな
聖杯がいい感じに記憶調整してくれるのかもしれないけど
15124/05/15(水)17:20:28No.1189465461+
>座には時間とか時空的な概念ないから新たに座に登録されるって現象自体があるのがおかしいのにあったりするんだよな…
主観的に座に登録された流れを認識してないと召喚の許可がでないとか?
15224/05/15(水)17:21:06No.1189465604+
なんか座のなかで英霊同士が交流してる描写もたまにあったりで
座のことよく分からないよ
15324/05/15(水)17:22:20No.1189465899+
>なんか座のなかで英霊同士が交流してる描写もたまにあったりで
>座のことよく分からないよ
きのこも決めてないよそのへんは
15424/05/15(水)17:22:37No.1189465962+
未来のことわかるなら神霊連中かアヴェンジャーあたりに聞いたら先のネタバレわかるんじゃないだろうか…
15524/05/15(水)17:28:22No.1189467399+
>なんか座のなかで英霊同士が交流してる描写もたまにあったりで
>座のことよく分からないよ
座で交友してるのグランド鯖くらいだし格が高いとほにゃららできるのかもしれない
15624/05/15(水)17:29:53No.1189467787+
>座で交友してるのグランド鯖くらいだし格が高いとほにゃららできるのかもしれない
アンデルセンとデュマが交流してる…


1715754564623.jpg fu3477462.jpg