二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715752266280.jpg-(76507 B)
76507 B24/05/15(水)14:51:06No.1189428652そうだねx8 16:54頃消えます
原作だと結束バンドがロッキンジャパン出るってデマだったのにマジで出るのか…
fu3477210.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)14:52:17No.1189428900そうだねx13
ニケスレかと思った
224/05/15(水)14:53:17No.1189429140そうだねx23
校長も報われるな
324/05/15(水)14:54:43No.1189429483+
企画としては面白いんだろうが浮きそう
424/05/15(水)14:56:04No.1189429800そうだねx6
>企画としては面白いんだろうが浮きそう
JapanJAMでちゃんと盛り上がってたから大丈夫
524/05/15(水)14:57:15No.1189430096+
原作の結束バンドの売れてないネタがギャグになっちまう!
624/05/15(水)14:57:51No.1189430248+
最低4曲は歌う訳か
724/05/15(水)14:58:14No.1189430351+
ぼっちちゃん歌うの?
824/05/15(水)14:58:52No.1189430491+
>>企画としては面白いんだろうが浮きそう
>JapanJAMでちゃんと盛り上がってたから大丈夫
行った同僚が声優イベのノリだったが盛り上がってたと言ってたな
924/05/15(水)14:58:57No.1189430502+
でも喜多ちゃんしか出ないんでしょ?
1024/05/15(水)14:59:33No.1189430631+
喜べKANABOONやLiSAさんと同じ日だぞ後藤
って6日後にMyGOじゃん…
1124/05/15(水)15:00:25No.1189430809そうだねx10
>でも喜多ちゃんしか出ないんでしょ?
原作でも喜多ちゃんにしか応援の声かけられてなかったからな…
1224/05/15(水)15:01:09No.1189430980+
喜多ちゃん以外は何するの
1324/05/15(水)15:01:10No.1189430981+
待てよ!山田も一応歌ってるよ!
1424/05/15(水)15:01:35No.1189431073+
>喜多ちゃん以外は何するの
ギター
ベース
ドラムスティック持ってポーズ
1524/05/15(水)15:01:37No.1189431088+
4人ともボーカルじゃないか
1624/05/15(水)15:01:39No.1189431100そうだねx1
みんなボーカル曲あるじゃん
1724/05/15(水)15:01:40No.1189431102そうだねx9
fu3477235.jpg
1824/05/15(水)15:02:28No.1189431284+
ぶちまけちゃおうか心臓
1924/05/15(水)15:03:55No.1189431648+
そういえば今年のジャパンジャムに出てたんだっけ
客層だいぶ違う気がするが大丈夫だったのかな
2024/05/15(水)15:07:35No.1189432625+
このためにEDで歌ってもらったんだ
2124/05/15(水)15:07:45No.1189432672+
後藤はギター弾き語りがあるから大丈夫
2224/05/15(水)15:08:55No.1189432961+
4人ボーカルとして出るって事はあのED曲やるのかな
2324/05/15(水)15:09:23No.1189433070+
バックバンドはちゃんといるから体裁は整ってるだろ
2424/05/15(水)15:10:07No.1189433247そうだねx6
原作のネタとしての発言がどんどん実現していく
2524/05/15(水)15:10:11No.1189433268+
>そういえば今年のジャパンジャムに出てたんだっけ
>客層だいぶ違う気がするが大丈夫だったのかな
物販が参加バンドの中で一番盛況でアニメイベント会場みたいになってた
2624/05/15(水)15:11:35No.1189433579+
>原作のネタとしての発言がどんどん実現していく
次は中退か…
2724/05/15(水)15:12:14No.1189433717+
しかも今回メンバー全員出るし気合入ってるな…
2824/05/15(水)15:12:36No.1189433802+
せめてバックバンドのメンツは固めてくれよって思う
2924/05/15(水)15:12:41No.1189433827そうだねx11
>>原作のネタとしての発言がどんどん実現していく
>次は中退か…
手段と目的の順序が逆になってる!!
3024/05/15(水)15:12:53No.1189433873+
アニメ終わっても喜多ちゃんの中の人がフル回転で大忙しすぎる…
3124/05/15(水)15:13:40No.1189434067+
こういうのってボーカル以外のメンバーも出るんだ
まあ一人じゃ結束してないしな
3224/05/15(水)15:13:56No.1189434128そうだねx4
MyGOも結束バンドもいるしトゲトゲも出よう
3324/05/15(水)15:14:05No.1189434162+
私がフェスで歌うとか爆発してしまう!!!!!
3424/05/15(水)15:14:55No.1189434351+
割と仕事格差がある結束バンド
喜多ちゃんがクソ忙しくてぼっちちゃんが何だかんだ途切れず仕事ある感じで残り2人の中の人はあんま出番無いなとは思う
3524/05/15(水)15:17:34No.1189434948そうだねx11
>割と仕事格差がある結束バンド
>喜多ちゃんがクソ忙しくてぼっちちゃんが何だかんだ途切れず仕事ある感じで残り2人の中の人はあんま出番無いなとは思う
鈴代多いだろ!?
3624/05/15(水)15:18:36No.1189435199+
現実は漫画より奇なり…
3724/05/15(水)15:19:07No.1189435342+
原作だと予選落ちしたライオットも現実だとオープニングアクトとして特別出演だった
3824/05/15(水)15:19:32No.1189435437+
後藤だけカバー曲で出ることになるけど大丈夫?
3924/05/15(水)15:19:41No.1189435484+
今の時代創作だろうとガールズバンドで頂点取るとリターンが目に見えて凄まじいな
そりゃ芳文社も第二のけいおん出そうと必死になってた訳だ
4024/05/15(水)15:21:44No.1189435973+
ぼざろは演奏も出来なくはないの
4124/05/15(水)15:21:52No.1189436004+
こうなったら原作はコーチェラ当たりに出すしかねぇな
4224/05/15(水)15:21:59No.1189436040+
JAPANJAM露骨に結束待機多くて笑っちゃったよ
いや人混みで苦しかった
4324/05/15(水)15:22:31No.1189436171+
>後藤だけカバー曲で出ることになるけど大丈夫?
クソなオリジナル曲よりはいいだろ
4424/05/15(水)15:23:20No.1189436370+
まあ今の邦ロックでバンドやってる奴だいたいぼざろ好きだからな
4524/05/15(水)15:24:06No.1189436569+
>ぼざろは演奏も出来なくはないの
ぼっちちゃんはギターヒーローへの道とかいう過酷企画やらされてるよ
4624/05/15(水)15:24:07No.1189436572そうだねx18
>まあ今の邦ロックでバンドやってる奴だいたいぼざろ好きだからな
主語でけ〜w
4724/05/15(水)15:24:14No.1189436601+
アニオタ以上にロック界隈にウケてるのか
4824/05/15(水)15:24:32No.1189436669+
二次元のこういうの当て振りが多いんだろうが結束バンドはやらないもんな
4924/05/15(水)15:24:33No.1189436676+
伊地知潔が虹夏ちゃん大好きだからね…
5024/05/15(水)15:25:30No.1189436900そうだねx10
>アニオタ以上にロック界隈にウケてるのか
いやそれはどうでしょう…
5124/05/15(水)15:25:31No.1189436902そうだねx10
ちょっと現実の結束バンドがデカくなりすぎて本編との差異が凄まじいな…
5224/05/15(水)15:27:21No.1189437344そうだねx2
>ぼっちちゃんはギターヒーローへの道とかいう過酷企画やらされてるよ
平日8時間休日12時間は過酷過ぎないか
5324/05/15(水)15:27:54No.1189437471そうだねx3
fu3477344.jpg
5424/05/15(水)15:28:46No.1189437677そうだねx7
>>ぼっちちゃんはギターヒーローへの道とかいう過酷企画やらされてるよ
>平日8時間休日12時間は過酷過ぎないか
波が過ぎる前に人前で弾けるようになって貰わないと…
5524/05/15(水)15:29:20No.1189437831+
水虫は治ったんかこれ
5624/05/15(水)15:29:48No.1189437958+
喜多ちゃんは歌って弾いてをすぐ出来るようになったのに
5724/05/15(水)15:30:07No.1189438028そうだねx1
水虫って簡単に治るもんじゃないので…
5824/05/15(水)15:30:14No.1189438062そうだねx14
>水虫は治ったんかこれ
バカはレスしないで…
5924/05/15(水)15:30:16No.1189438071そうだねx2
>喜多ちゃんは歌って弾いてをすぐ出来るようになったのに
おかしいよ…いや本当に
6024/05/15(水)15:31:45No.1189438449そうだねx6
>>水虫は治ったんかこれ
>バカはレスしないで…
はまじあきのことバカっつった?
6124/05/15(水)15:32:56No.1189438763そうだねx6
最近のはまじあき

喜多ちゃんの誕生日忘れてたw
ぼっちのクラスって何組だっけw

おもしれー女()
6224/05/15(水)15:32:57No.1189438770+
このままアニメ2期も熱が覚める前にやって欲しい気持ちと今後の展開考えると直ぐには無理だよなという気持ちがある
6324/05/15(水)15:33:17No.1189438850+
リズムギターだから…いや…それでもすごい…
6424/05/15(水)15:33:50No.1189438973+
ロックかと言われたら3分の2くらいの曲はロックでもないんだけどまあそんなのロキノンでもままいるからいいか…
6524/05/15(水)15:34:15No.1189439091+
まあまずは映画だな
そこまで期待はしてないが新曲は聴きたい
6624/05/15(水)15:34:21No.1189439110そうだねx4
急いで作って微妙な出来の二期になってなんとなく人が減っていくのが一番ダメなのでゆっくり力を溜めて貰って…
6724/05/15(水)15:34:23No.1189439120+
喜多ちゃん以外歌ったのって1人1曲しかなくない?
6824/05/15(水)15:34:30No.1189439152+
1年半前のアニメなのにまだ熱が冷めないって凄えよ
6924/05/15(水)15:35:01No.1189439288そうだねx5
>1年半前のアニメなのにまだ熱が冷めないって凄えよ
いや…
7024/05/15(水)15:35:38No.1189439448+
>このままアニメ2期も熱が覚める前にやって欲しい気持ちと今後の展開考えると直ぐには無理だよなという気持ちがある
劇場版やったりフェス出たり公式も繋ごうとはしてそうだけど
7124/05/15(水)15:35:40No.1189439457そうだねx7
>はまじあきのことバカっつった?
ぼざろのスレ見たら内容見ずにとりあえず水虫ってレスするよりはマシ
7224/05/15(水)15:35:47No.1189439482そうだねx1
結束バンド呼ぶだけでオタクが釣れるんだから便利だよな
7324/05/15(水)15:36:06No.1189439573+
>1年半前のアニメなのにまだ熱が冷めないって凄えよ
新曲早く出してくれないと流石に息継ぎつらいわ
総集編で出るにしても
7424/05/15(水)15:36:09No.1189439587+
さすがにもう内輪で盛り上がってるだけ感は否めない
まあその内輪がめちゃくちゃでかいからすごいんだけど
7524/05/15(水)15:36:44No.1189439761+
いきなり渡されるのがテンポ193の曲だから最初のライブは崩壊してたよね…
7624/05/15(水)15:36:53No.1189439808+
囲った身内だけでペイできる規模になったから後は時間かけて絞るのよ
7724/05/15(水)15:37:25No.1189439928そうだねx8
>結束バンド呼ぶだけでオタクが釣れるんだから便利だよな
フェスってそういうもんじゃないから
7824/05/15(水)15:39:18No.1189440403+
>このままアニメ2期も熱が覚める前にやって欲しい気持ちと今後の展開考えると直ぐには無理だよなという気持ちがある
いや流れ的に熱が冷めにくい状態続いてるから2期もいけそうと思う
ガールズバンドアニメが上手くリレー出来てる
7924/05/15(水)15:39:51No.1189440547+
フェスってノレたらマジでどんなグループのどんな曲でも構わないからな…
後今回みたいな大きいところはステージ三つくらいを同時に回してるから結束バンドやってる最中に他のアーティストも演奏してたりと棲み分けできる
8024/05/15(水)15:40:38No.1189440749+
Japanjamとか客層アニオタとはだいぶかけ離れてる気がするけどちゃんと盛り上がったんかな?
8124/05/15(水)15:41:23No.1189440942そうだねx3
オタク以外にもウケてるから跳ねたんだよこれ
8224/05/15(水)15:42:01No.1189441107+
お祭り気分か
8324/05/15(水)15:42:01No.1189441108+
そこいらでサカってるのはフジロックだっけか
8424/05/15(水)15:42:12No.1189441171+
ガールズバンドアニメってかなり雑な括りだけどタマ少ないから上手いこといってんな
8524/05/15(水)15:42:23No.1189441210そうだねx3
フェスは基本的に目当てのバンド以外の知らないバンドとかもその場のノリで盛り上がる物だから大丈夫だ
8624/05/15(水)15:42:37No.1189441258+
>さすがにもう内輪で盛り上がってるだけ感は否めない
>まあその内輪がめちゃくちゃでかいからすごいんだけど
そのうちわでJAPAN JAMは1番人来たからな
8724/05/15(水)15:44:27No.1189441675+
>ガールズバンドアニメってかなり雑な括りだけどタマ少ないから上手いこといってんな
違うのが流行るたびに話題に出合ったりするから今のところは好循環…たぶん
8824/05/15(水)15:44:58No.1189441805+
>フェスは基本的に目当てのバンド以外の知らないバンドとかもその場のノリで盛り上がる物だから大丈夫だ
名前くらいは聞いたことある名前めちゃくちゃ多いから正直結束バンドきっかけで他のも聴いてみたさある…
8924/05/15(水)15:46:55No.1189442251+
オタクがフェスに集まるのか
9024/05/15(水)15:47:17No.1189442325+
SAKANAMONのほうが光の中へ歌ったりしそうだな
9124/05/15(水)15:47:21No.1189442343+
ジャパンジャムの時の
fu3477411.mp4
9224/05/15(水)15:47:38No.1189442398そうだねx1
とりあえずオタクノリのライブしか知らないけど行ってみたいってのは悪くないけどある程度覚悟しとけよと
9324/05/15(水)15:47:43No.1189442420そうだねx3
>オタクがフェスに集まるのか
毎年の事じゃん
今年だけの事でもない
9424/05/15(水)15:49:35No.1189442839そうだねx3
野外フェスなんかそんな構えるもんじゃないし
暑さ対策はしときなぐらいなもんで
9524/05/15(水)15:49:52No.1189442910+
特別視するもんでもない
ノって休んで疲れ果てるを終わるまで繰り返すだけだ
9624/05/15(水)15:50:26No.1189443051+
彼女連れとか陽のパワーすごいからなフェスは
行くなら一人より友人とか連れて行った方がまだ楽…
9724/05/15(水)15:50:44No.1189443118+
結束バンド出る日はEDやったKANA-BOONとかSAKANAMON出るしずとまよとかスキマスイッチとか鈴木愛理とかLiSAとかマキシマムザホルモンとか出るよ
9824/05/15(水)15:51:15No.1189443229そうだねx1
他の3人何するの?
おじさんの隣でエアギターするの?
9924/05/15(水)15:51:20No.1189443244+
一番前行きたいとかなら死ぬけどそうじゃなけりゃどうとでも楽しめる
10024/05/15(水)15:51:59No.1189443399+
持ち曲1曲づつあるから長谷川休ませつつ歌うんじゃない
10124/05/15(水)15:53:04No.1189443638そうだねx1
>>はまじあきのことバカっつった?
>ぼざろのスレ見たら内容見ずにとりあえず水虫ってレスするよりはマシ
はまじあきもそのレベルだけど
10224/05/15(水)15:53:12No.1189443671+
>ジャパンジャムの時の
>fu3477411.mp4
こういうの行かないからわからないけど盛り上がってそう
10324/05/15(水)15:53:16No.1189443685+
喜多ちゃんだけ歌が多すぎるから交互にするんだろうなぁ
10424/05/15(水)15:54:24No.1189443964+
>SAKANAMONのほうが光の中へ歌ったりしそうだな
SAKANAMONの光の中へもめっちゃいいよね…
10524/05/15(水)15:54:45No.1189444045+
出るといっても楽器はプロのおじさんが代打なんでしょ?
10624/05/15(水)15:55:06No.1189444121+
JAPAN JAMはGWなのに日差しやばすぎて半袖で行ったら日焼けで真っ赤になった
10724/05/15(水)15:55:30No.1189444215+
楽器演奏できるの?
10824/05/15(水)15:55:58No.1189444315+
JAPANJAMめちゃくちゃ盛り上がったし同日のアジカンもめっちゃよかったよ
夏にあそこ行ったら死にそうだから今回はパスするけど…
10924/05/15(水)15:57:00No.1189444553そうだねx5
2日目はかなりアニメ色強めなラインナップだし
企画してる人もアニメオタク来いやぐらいの構えしてんじゃねーかなこれ
11024/05/15(水)15:57:13No.1189444587そうだねx2
>出るといっても楽器はプロのおじさんが代打なんでしょ?
歌だけが目当てならプロの演奏の方がいいまである
11124/05/15(水)15:58:40No.1189444900そうだねx1
ファミリーアニメフェスタにも出てた作品だ
面構えが違う
どうしてこんなことに
11224/05/15(水)16:02:26No.1189445787そうだねx1
一人だけ青ざめてるぼっちがいるの肩身狭そうだったファミリーアニメフェスタ
11324/05/15(水)16:03:44No.1189446128そうだねx1
ぼっちざろっくスピンオフバンドみたいなもんだしねリアル結束バンド
他のガールズバンドさせるために企画始めたアニメと毛色が大分違う
11424/05/15(水)16:05:23No.1189446541+
無茶があるよ!承認欲求モンスターを作品のマスコットにしようという動きは!
11524/05/15(水)16:06:20No.1189446747+
JAPAN JAMのリハで長谷川育美ボーカルのカラカラやってたらしいけど聞きたかった…
11624/05/15(水)16:06:20No.1189446749+
>>ジャパンジャムの時の
>>fu3477411.mp4
>こういうの行かないからわからないけど盛り上がってそう
ロックフェス行く人は基本ノリがいいからね曲とか知らなくても合わせてくれるし
11724/05/15(水)16:07:20No.1189446979+
>一人だけ青ざめてるぼっちがいるの肩身狭そうだったファミリーアニメフェスタ
おいしいネタすぎる…
11824/05/15(水)16:09:20No.1189447448そうだねx1
キャラクターグリーティング
ただいま待ち時間0分です!
11924/05/15(水)16:12:12No.1189448192+
ぽいずんさんのハードルが無限に上がっていく
12024/05/15(水)16:12:23No.1189448242そうだねx2
今更だけどなんて視認性がいいんだコイツ
12124/05/15(水)16:12:28No.1189448263そうだねx1
2日目の参加バンド見ると結束バンド目当てでも普通に楽しめそうだ
fu3477498.jpg
12224/05/15(水)16:15:35No.1189448993+
>2日目の参加バンド見ると結束バンド目当てでも普通に楽しめそうだ
>fu3477498.jpg
女王蜂いるしミステエエエエエエエエエリアアアアアアアスできるじゃん
12324/05/15(水)16:17:08No.1189449368そうだねx1
原作
未確認ライオット→予選敗退
ロッキンジャポン→出演のデマ
CDアルバム→まだ出てない

現実
閃光ライオット→OPに特別出演
ロッキンジャパン→出演
CDアルバム→オリコン1位
12424/05/15(水)16:17:28No.1189449449+
>fu3477498.jpg
最終日のガラすげえ悪そう
12524/05/15(水)16:17:29No.1189449453そうだねx1
>2日目はかなりアニメ色強めなラインナップだし
>企画してる人もアニメオタク来いやぐらいの構えしてんじゃねーかなこれ
というか毎年あるよオタク用の日
なぜか今回だけ特別と思ってる人がいて不思議だ
12624/05/15(水)16:17:35No.1189449469+
緑黄色社会も4日に欲しかった感じのメンツだ
12724/05/15(水)16:17:44No.1189449506+
>キャラクターグリーティング
>ただいま待ち時間0分です!
‪xで見て本気でいたたまれなくなったヤツはやめろ!
12824/05/15(水)16:18:12No.1189449632+
結束バンドの曲は素人が真似るには難しいと聞いた
12924/05/15(水)16:18:29No.1189449689+
>女王蜂いるしミステエエエエエエエエエリアアアアアアアスできるじゃん
あれ女王蜂だったんだ…言われてみればそうかも…
13024/05/15(水)16:18:33No.1189449711+
>原作
>未確認ライオット→予選敗退
>ロッキンジャポン→出演のデマ
>CDアルバム→まだ出てない
>
>現実
>閃光ライオット→OPに特別出演
>ロッキンジャパン→出演
>CDアルバム→オリコン1位
どうすんだコレはまじ
13124/05/15(水)16:19:15No.1189449883+
でも結束バンドの歌超いいしライブなら盛り上がるだろうな いいなー
13224/05/15(水)16:20:02No.1189450067+
>キャラクターグリーティング
>ただいま待ち時間0分です!
あれは子連れじゃないと入れないイベントだったからな…
13324/05/15(水)16:20:48No.1189450277+
>というか毎年あるよオタク用の日
>なぜか今回だけ特別と思ってる人がいて不思議だ
それこそJAPANJAMで結束バンド出た日がオタクの日だよね
13424/05/15(水)16:21:23No.1189450438+
>2日目の参加バンド見ると結束バンド目当てでも普通に楽しめそうだ
てかクツォメジャーしかいないしその中に結束入ってるのが違和感あるぐらいだな
でもオリコン1位取ってるぐらいだから人気も認知も普通にあるんだよな
13524/05/15(水)16:21:36No.1189450490+
あのファミリー向けイベントでぼっちの着ぐるみあるの初めて知った
13624/05/15(水)16:21:52No.1189450550+
>JAPAN JAMのリハで長谷川育美ボーカルのカラカラやってたらしいけど聞きたかった…
現地のみんなまだ開始時間じゃないけど始まったのか…?とみんな混乱しててよかった
13724/05/15(水)16:24:58No.1189451310+
ぼざろ展も盛況だったみたいだしライブも楽しみだ
13824/05/15(水)16:26:07No.1189451600+
>あのファミリー向けイベントでぼっちの着ぐるみあるの初めて知った
あのイベントの為に作ったらしい
fu3477529.jpg
13924/05/15(水)16:26:50No.1189451794+
よく考えたら当たり前なんだけどぼざろの作中曲ってボーカル以外はプロが演奏してたんだよな…
それ前提でガルクラ見たら演奏も声優がやってるって聞いて驚いた
まあガルクラの声優はぼざろに比べると下手だけどさ
14024/05/15(水)16:27:38No.1189452020+
キタちゃんの人の歌声格好良いね
14124/05/15(水)16:28:08No.1189452168+
あの着ぐるみの名称は「後藤さん」らしい
14224/05/15(水)16:29:04No.1189452408+
なんで小学生以下のお子様とその保護者しか参加出来ないイベントに出たんだよぼっちは
14324/05/15(水)16:29:53No.1189452613+
>あの着ぐるみの名称は「後藤さん」らしい
距離感ある呼び名だな
14424/05/15(水)16:30:30No.1189452767そうだねx4
>よく考えたら当たり前なんだけどぼざろの作中曲ってボーカル以外はプロが演奏してたんだよな…
>それ前提でガルクラ見たら演奏も声優がやってるって聞いて驚いた
>まあガルクラの声優はぼざろに比べると下手だけどさ
あっちはミュージシャンに声優やらせてるから逆なんだよ
14524/05/15(水)16:30:32No.1189452779+
結束バンドに曲書いたKANA-BOONとSAKANAMONがいるからなんかやらんかな〜とは思う
14624/05/15(水)16:31:23No.1189452976+
>なんで小学生以下のお子様とその保護者しか参加出来ないイベントに出たんだよぼっちは
ガキなら勝てるかもって…
14724/05/15(水)16:31:31No.1189453019+
ぼざろの伴奏が上手すぎてこれじゃプロじゃん!ってのは突っ込みどころなんだけど本物の学生ガールズバンド並みの演奏で出しちゃったら聞くに堪えないからな
商品として出すならそこはプロで補佐しないと
>それ前提でガルクラ見たら演奏も声優がやってるって聞いて驚いた
それ凄いな 初めからそういう前提で人集めたんか
14824/05/15(水)16:32:23No.1189453225+
音楽で当てるとライブとか周辺のグッズや収益がマジでおいしいのね
14924/05/15(水)16:32:29No.1189453254そうだねx1
mygoというかバンドリも楽器できる声優を集めた形だっけ
15024/05/15(水)16:33:10No.1189453418+
真剣に音楽やるより声優になってたまたま大流行する音楽アニメの声優やれたほうが音楽で稼げるぞ!
15124/05/15(水)16:33:40No.1189453541+
ぼざろ舞台化した時は出演オーディションやって舞台上で実際に演奏する事になったから条件で楽器の演奏も出来る人ってやってたな
そして実際に舞台上で演技しながら演奏もさせた
15224/05/15(水)16:34:53No.1189453848+
また蘇我でやるのか
15324/05/15(水)16:35:08No.1189453910そうだねx1
>mygoというかバンドリも楽器できる声優を集めた形だっけ
さすがに足りなくて楽器出来る人を声優にしたりもした
15424/05/15(水)16:36:41No.1189454315+
これだけヒットすりゃそりゃバンド物増えるわ…
けいおんの時ってこんな一般寄りのウケ方してたっけ…
15524/05/15(水)16:36:53No.1189454376+
サカナクションじゃなくてサカナモンかよ
15624/05/15(水)16:36:57No.1189454390+
>また蘇我でやるのか
あそこがフェスの場所としてちょうどいいらしいから定着してる
15724/05/15(水)16:37:00No.1189454400+
>真剣に音楽やるより声優になってたまたま大流行する音楽アニメの声優やれたほうが音楽で稼げるぞ!
日笠は?
15824/05/15(水)16:37:03No.1189454420+
山田の声の人はまだ新人にあたるのかな
15924/05/15(水)16:37:17No.1189454478+
>mygoというかバンドリも楽器できる声優を集めた形だっけ
バンドリ系は本当に色々
アーティストに演技やらせるパターンもあれば楽器出きる声優を起用したり楽器全く初心者の声優に楽器持たせたり演奏指導者を起用したりバイオリン弾ける声優にベース弾かせたり色々だ
16024/05/15(水)16:37:41No.1189454579+
>これだけヒットすりゃそりゃバンド物増えるわ…
>けいおんの時ってこんな一般寄りのウケ方してたっけ…
バンドリもガルクラもぼっちの後乗りじゃないから時代の偶然としかいえない
16124/05/15(水)16:38:14No.1189454713+
>バイオリン弾ける声優にベース弾かせたり
まあ4弦だし弦の使い方は一緒だから理由はわかるコンバートだが無茶するな…
16224/05/15(水)16:39:23No.1189455018+
本音を言えば蘇我じゃなくてひたちなかのステージに出演してほしかった
16324/05/15(水)16:39:31No.1189455050そうだねx3
>バンドリもガルクラもぼっちの後乗りじゃないから時代の偶然としかいえない
後乗りならもっと後にアニメするだろうしな
なんとなくそろそろガールズバンドアニメまた来るんじゃね?って皆思ってたんだろうか
芳文社がまた持って行っちゃったけど
16424/05/15(水)16:40:28No.1189455268+
時期的にバンドリはともかくガルクラは違うの?ぼっちのガルバンブームに乗った企画だと思ったけど
16524/05/15(水)16:40:31No.1189455285+
むしろ一旦落ち着いてたガールズバンド系コンテンツをバンドリが再燃させた結果の今じゃねえの
16624/05/15(水)16:40:37No.1189455317+
いつかガールズバンドアニメのバンド全部集めてフェスやってほしいな
16724/05/15(水)16:41:01No.1189455431+
今期だけでも音楽系アニメ割と見かける気がする
16824/05/15(水)16:41:30No.1189455549そうだねx1
>時期的にバンドリはともかくガルクラは違うの?ぼっちのガルバンブームに乗った企画だと思ったけど
TVアニメ業界の流行に後乗りするサイクルってなんかもっと遅い気がする
16924/05/15(水)16:42:03No.1189455684そうだねx1
ガルクラの楽曲とかMVは1年前ぐらいにはでてたし
後追いというには期間的にだいぶ無理あると思う
17024/05/15(水)16:42:16No.1189455748+
ドラムいないなぁでドラムの先生に白羽の矢をたてるのはロックすぎる
17124/05/15(水)16:42:43No.1189455860+
>>バイオリン弾ける声優にベース弾かせたり
>まあ4弦だし弦の使い方は一緒だから理由はわかるコンバートだが無茶するな…
某インディーズバンドのバイオリニストは指が硬くなるからって途中からギター演奏を封印してたな…
17224/05/15(水)16:43:05No.1189455949+
SAKANAMONとKANA-BOONはぼざろに楽曲提供してたし固めてあるな
17324/05/15(水)16:44:06No.1189456206+
マジでガールズバンドアニメのバンドだけでフェス出来そうだな
17424/05/15(水)16:44:18No.1189456263そうだねx2
>時期的にバンドリはともかくガルクラは違うの?ぼっちのガルバンブームに乗った企画だと思ったけど
企画のスタートは3年前だって
というかそうサクッとアニメ立ち上げから作れないよ!
https://realsound.jp/2024/02/post-1582956.html
17524/05/15(水)16:44:31No.1189456318+
>>時期的にバンドリはともかくガルクラは違うの?ぼっちのガルバンブームに乗った企画だと思ったけど
>TVアニメ業界の流行に後乗りするサイクルってなんかもっと遅い気がする
バンドリアニメは定期的に新作やるしその間にぼっちやガルクラが挟まった感じではと思ってる
17624/05/15(水)16:44:53No.1189456411+
SAKANAMONが光の中へやってKANA-BOONがDistortionやりそう
17724/05/15(水)16:45:00No.1189456442+
ぼっちからもう2年近く立ってるし後追い企画としては十分な時間あるでしょ
ぼっちみたいに3年企画温めて作ったなんてアニメのほうが珍しいし
普通のアニメの企画なんて8か月もあれば通るぞ 制作放映3か月前からなんつう火の車があるぐらいの業界だし
17824/05/15(水)16:45:22No.1189456516+
今日ガチャガチャやったらつちのこぼっちのキーホルダーがでてきた
ふふふ
17924/05/15(水)16:45:48No.1189456627+
>SAKANAMONが光の中へやってKANA-BOONがDistortionやりそう
バックバンドとして出てくるのはかなり熱い感じではある
18024/05/15(水)16:46:01No.1189456679そうだねx5
いやせっかく3年前って言ってるインタビューの記事探して貼ったのに妄想の話されても困るんだけど
18124/05/15(水)16:46:23No.1189456769+
>SAKANAMONが光の中へやってKANA-BOONがDistortionやりそう
KANA-BOONがDistortion弾いたことあんのか?って以前にKANA-BOON今大丈夫なの?立ち直った?
18224/05/15(水)16:46:41No.1189456858そうだねx3
>いやせっかく3年前って言ってるインタビューの記事探して貼ったのに妄想の話されても困るんだけど
下手につっつくと僕の聞きかじったアニメ業界あるあるを馬鹿にするな!って怒り出しちゃうぞ
18324/05/15(水)16:47:01No.1189456938+
昨日ライブやったよカナブーンは
18424/05/15(水)16:47:41No.1189457107+
>マジでガールズバンドアニメのバンドだけでフェス出来そうだな
バンドじゃないけど声優のみのアカペラのアニメ企画もあるしいけそうかも
18524/05/15(水)16:47:45No.1189457128+
というかKANA-BOONロッキン出るのか…
復活直後だが…
18624/05/15(水)16:49:10No.1189457479+
なんか知らんけど良いバンドアニメがやたらと出てきた
良い時代だ
18724/05/15(水)16:51:14No.1189457983+
>>いやせっかく3年前って言ってるインタビューの記事探して貼ったのに妄想の話されても困るんだけど
>下手につっつくと僕の聞きかじったアニメ業界あるあるを馬鹿にするな!って怒り出しちゃうぞ
いや上にはられた記事をまだ読んでなかっただけだよ
ちゃんと企画温めて作られたやつだったのね まあCCの凝りようからいってもお金かけてるしそれぐらいはかかるか
18824/05/15(水)16:53:05No.1189458419そうだねx1
スレのオチがちょっといたたまれない感じでなんだかぼざろっぽい


fu3477498.jpg fu3477235.jpg fu3477411.mp4 1715752266280.jpg fu3477344.jpg fu3477529.jpg fu3477210.jpg