二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715746235732.jpg-(5302 B)
5302 B24/05/15(水)13:10:35No.1189404789+ 15:16頃消えます
作り話するんぬ
昨日、骨付きの鯛切り身、オリーブオイル300cc、唐辛子ホール三本、ニンニク4かけら、イカ切り身、エビ、磯つぶ貝、トマト、を入れたあひょーうお作ったんぬ
今朝から猛烈な胃痛と吐き気と下痢と戦ってるんぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/15(水)13:11:45No.1189405089+
アホーウオというわけなんぬなあ
224/05/15(水)13:13:21No.1189405523+
貝毒とかじゃないんかぬ?
324/05/15(水)13:14:11No.1189405738+
一食で全部食べたんぬ?
424/05/15(水)13:14:33No.1189405837そうだねx12
鮮度が怪しいのはどれだろう
524/05/15(水)13:14:46No.1189405898+
なーにがいけなかったぬ?
624/05/15(水)13:15:09No.1189406004そうだねx2
つぶ貝の唾液腺とったんぬ?
724/05/15(水)13:15:29No.1189406095+
まさか綺麗に完食したんぬ?
824/05/15(水)13:15:47No.1189406182+
あひょーじょ?
924/05/15(水)13:16:37No.1189406399そうだねx8
https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/shoku/chudoku/tetramine.html
まあ十中八九これなんぬな
1024/05/15(水)13:16:58No.1189406479+
アヒョ-ゥオだったんぬ?ペペロンじゃなかったんぬ…
1124/05/15(水)13:18:17No.1189406841+
唾液腺の中毒って下痢にもなるんぬ?
1224/05/15(水)13:18:49No.1189406978そうだねx3
唐辛子とにんにくも怪しいんぬ
1324/05/15(水)13:19:24No.1189407120+
ツブ貝はかなり有名よね
オリーブオイル慣れてないと下痢になるけど胃痛にはならんし
1424/05/15(水)13:19:38No.1189407175+
鮮度は問題無いし磯つぶ程度でこんな事にならないんぬ…
単に油入れsぎんうあ
1524/05/15(水)13:19:56No.1189407253そうだねx4
ニンニク四かけは食べすぎなんぬ
加熱してても
1624/05/15(水)13:20:13No.1189407308+
>唾液腺の中毒って下痢にもなるんぬ?
視覚が一時的におかしくなるだけで下痢にはならんような…
1724/05/15(水)13:20:13No.1189407309+
書き込みをした人によって削除されました
1824/05/15(水)13:20:31No.1189407380そうだねx1
単純に食べすぎなんぬ
1924/05/15(水)13:20:49No.1189407467+
300ccって全部飲んだんじゃないよね?
2024/05/15(水)13:20:57No.1189407498+
ニンニク入れすぎたんじゃないんぬ?
2124/05/15(水)13:21:34No.1189407634+
>https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/shoku/chudoku/tetramine.html
>まあ十中八九これなんぬな
めちゃくちゃ丁寧に書いてあるな…
2224/05/15(水)13:21:47No.1189407695+
>300ccって全部飲んだんじゃないよね?
鍋にまだ半分程度残ってるんぬ
パンですくって食べたらめちゃくちゃ美味いんぬ
2324/05/15(水)13:22:40No.1189407917+
>https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/shoku/chudoku/tetramine.html
>まあ十中八九これなんぬな
食べたの昨日だし症状が違うんぬ
あと磯ツブは凄く小さいんぬ
2424/05/15(水)13:22:45No.1189407940+
imgに書き込み元気はあるんぬなー
2524/05/15(水)13:24:38No.1189408426+
食材関係なく体調悪かったという可能性もある
2624/05/15(水)13:25:13No.1189408575+
胃痛あるなら寄生虫な気もするんぬ
2724/05/15(水)13:25:51No.1189408704そうだねx3
まあ何にしてもお大事になんぬ
水分いっぱいとって休むんぬ
2824/05/15(水)13:26:11No.1189408784そうだねx1
油もまあ歳とるとたまにやられるんぬ
2924/05/15(水)13:27:12No.1189409029+
俺はちょっとニンニク摂りすぎるとお腹下すし
摂り過ぎたら頭痛や吐き気と共に2日くらい寝込んだことあるよ
3024/05/15(水)13:28:27No.1189409348+
>オリーブオイルは大さじ1〜2杯程度が1日の摂取量の目安です。 過剰に摂取すると、下痢や胃痛などの副作用が起こる可能性があります。
3124/05/15(水)13:28:30No.1189409358+
食べてて唐辛子やニンニクの辛味が強いなとは感じてたの?
3224/05/15(水)13:29:40No.1189409645+
エビアレルギーなんぬ
3324/05/15(水)13:30:07No.1189409747+
>>オリーブオイルは大さじ1〜2杯程度が1日の摂取量の目安です。 過剰に摂取すると、下痢や胃痛などの副作用が起こる可能性があります。
コップでゴクゴク飲むスペイン人は屈強な胃腸してるんぬな
3424/05/15(水)13:30:40No.1189409881+
頑張れ!キャッツの門番!
3524/05/15(水)13:31:07No.1189409998そうだねx1
>食べてて唐辛子やニンニクの辛味が強いなとは感じてたの?
辛くてしょっぱくてうんめぇぇんぬぅぅぅ
ぬは昨日の自分を許せないんぬ 3500円もかけた上に胃薬代まで余計にかかったししかもまだ残ってるんぬ
3624/05/15(水)13:31:17No.1189410037+
魚介のどれかが傷んでたか火をそんなに通してなかったか
どれでもないなら普通になんか変な病気貰ったんじゃない?
3724/05/15(水)13:31:36No.1189410123そうだねx3
美味しかった?
>パンですくって食べたらめちゃくちゃ美味いんぬ
美味しそうだった
3824/05/15(水)13:34:36No.1189410886+
もっとにんにく追加して胃腸に気合いれてから残りも食べると良いんぬ
捨てるにはあまりにも勿体ないんぬっぬっ
3924/05/15(水)13:35:30No.1189411120+
まな板から移動したアニサキス?
4024/05/15(水)13:35:57No.1189411228そうだねx2
>ぬは昨日の自分を許せないんぬ 3500円もかけた上に胃薬代まで余計にかかったししかもまだ残ってるんぬ
ドラッグストアまでいって無駄に高い効果のない胃薬を買うなら大人しく病院に行くべきだったんぬ
かかる値段は変わらないんぬ
4124/05/15(水)13:36:30No.1189411362+
アヒョーウオするときはクマノイあるいは同じ成分の錠剤飲んでからにしてるんぬ
もう齢なんぬ
4224/05/15(水)13:36:52No.1189411436+
アヒージョとは別で誰かに毒をもられた可能性はないんぬ?
4324/05/15(水)13:37:25No.1189411572+
イカにも寄生虫はいるんぬ
4424/05/15(水)13:40:05No.1189412125そうだねx6
>イカにも寄生虫はいるんぬ
流石に貝毒以外はアヒョーウオにするレベルで煮込むと死ぬんぬ
ぬの予想は唐辛子のからあじとにんにぐに腸が負けてオリーブオイルで胃もたれしてるだけなんぬ
4524/05/15(水)13:41:06No.1189412339+
それぞれ一個ずつ材料減らしたのを造って特定するんぬ
4624/05/15(水)13:42:02No.1189412539+
まあアニサキスは死骸を食べても胃痛のアレルギーを起こす人もいるから
もしそうなると結構大変なんぬ
4724/05/15(水)13:43:32No.1189412886+
下痢が水だったら普通に胃腸炎だから病院へ!なんぬ
ケツアナが熱いなら唐辛子に負けたんぬ
4824/05/15(水)13:44:57No.1189413183+
>それぞれ一個ずつ材料減らしたのを造って特定するんぬ
毎回ダメージを受けるとつらいので黒濃厚な2個をまず減らすんぬ
…あひょーうおのニンニク抜きオリーブオイル抜き…
4924/05/15(水)13:46:19No.1189413484+
つぶ貝はばらスィーも中毒してたやつ
5024/05/15(水)13:47:03No.1189413663+
にんにくと唐辛子のパワーはすごいぞ
食べすぎると胃腸が死ぬ
5124/05/15(水)13:47:05No.1189413675+
切り身を切ったまな板と包丁でパン切ってないんぬ?
5224/05/15(水)13:48:59No.1189414095そうだねx1
唐辛子とニンニクがアホの量なんぬ
5324/05/15(水)13:51:17No.1189414656+
中華を思えば大した量ではないんぬ
デブの一人一食分ぬ
5424/05/15(水)13:54:45No.1189415434+
次から黒烏龍茶用意するんぬ
食後はヤクルト1000かビオフェルミンで後遺症ゼロなんぬ
若い頃なんともなかったのに歳とるの些細なことで胃腸がしぬ
5524/05/15(水)14:00:06No.1189416656+
>あひょーうお
脳もやられてるんぬ
5624/05/15(水)14:01:37No.1189417005+
アヒョーウオはいもげスラングなんぬ
5724/05/15(水)14:03:19No.1189417376+
作り話でよかった
5824/05/15(水)14:03:26No.1189417403+
貝毒じゃなくても唐辛子とニンニクと油は胃腸に負担かかるんぬ
5924/05/15(水)14:08:58No.1189418658+
多分油と辛さと歳なんぬ
6024/05/15(水)14:09:57No.1189418881+
もしかした胆石の発作かもしれんぬね
6124/05/15(水)14:10:24No.1189418981+
42歳厄年…
6224/05/15(水)14:10:45No.1189419057+
貝は怖いんぬなー
6324/05/15(水)14:11:51No.1189419292+
胃と腸が年食っても健康なのはありがたいんぬ
って思うようになったんぬ
6424/05/15(水)14:16:17No.1189420365+
作り話で良かったんぬな〜
6524/05/15(水)14:24:03No.1189422164+
胃腸ダメージって歳とってくるとRPGみたいなヒットポイント制じゃなくてSTGみたいな即死制に切り替わる気がするんぬ
6624/05/15(水)14:32:17No.1189424198+
>アヒョーウオはいもげスラングなんぬ
えっじゃあホントはなんて名前なの
揚げ魚?
6724/05/15(水)15:00:12No.1189430769+
アヒョーじゃなくてトマト缶つかってブイヤベースのパチモンにするべきだったんぬな
6824/05/15(水)15:03:37No.1189431562+
>鮮度は問題無いし磯つぶ程度でこんな事にならないんぬ…
>単に油入れsぎんうあ
これスレぬ?
とりあえずお大事に
6924/05/15(水)15:03:57No.1189431659+
これはお笑いなんぬ
あの何を入れても美味しいアヒージョを知らないぬがいるなんてぬ…
7024/05/15(水)15:08:46No.1189432918+
油をいくら入れても別にその油ぜんぶ食う訳じゃないから関係無いんぬ?


1715746235732.jpg